【実態】北関東の本当の印象【調査】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
北関東ってどうよ。
北関東以外の人の印象きぼん。(特に西の人)
2 ◆WED.COAwms :03/08/23 14:44 ID:Ac6VJPF0
3大和市民 ◆ofir7ZeOpE :03/08/23 14:44 ID:aXfOszc4
クソ田舎
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:46 ID:4nwWipLj
関東では東京に媚びへつらってるイメージ。
他地域へは、虎の威を借る狐じゃないが、東京イメージを前面に出してくるイメージ。

住んでる人たちは、素朴な人とDQNに二分されてるイメージ。

餃子・かんぴょう。
5 ◆WED.COAwms :03/08/23 14:46 ID:Ac6VJPF0
前に宇都宮行ったけど、
途中、何にも無かった。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:46 ID:4nwWipLj
あ、俺「西の人」ね。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:48 ID:h+ha6DM/
>>4
餃子、かんぴょうって
みんな宇都宮の名産だけど
群馬や茨城、埼玉北部についてもおねがい。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:49 ID:4nwWipLj
>>7
群馬:知らん
茨城:納豆、日立
埼玉北部:安い一戸建てのマイホームに住むリーマン
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:49 ID:4nwWipLj
言いたい放題言ってスマンが、あくまでも俺の印象だから。「印象」
10●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/08/23 14:50 ID:1MnKVMpB
群馬っていったら蒟蒻だな。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:50 ID:h+ha6DM/
>>7
群馬について知らないって、
草津温泉ぐらい知ってるでしょ?
12●新宿クーミン ◆CWvzbJHa0I :03/08/23 14:50 ID:1MnKVMpB
後あれだ、赤城下ろし
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:51 ID:Eyce11LI
茨城人ってまともな標準語話せないんだって?
全ての語尾が尻上がりに上がる。
聞いてると笑えるよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:51 ID:4nwWipLj
>>11
草津温泉は知ってるが、群馬と聞いてすぐに思いつくもんでもなかった。
群馬の印象は無いに等しいな。せいぜい「馬」って感じか。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:52 ID:h+ha6DM/
>>9
いいですよ、印象だから。
やはり西の人は北関東をバカにするんでしょうか?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:53 ID:Tg2FMdU8
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:55 ID:4nwWipLj
>>15
別に馬鹿にしないと思うけど。
馬鹿にする県は、近隣のDQN県の方が多いと思うよ。
わざわざ遠いところをけなしてもね・・・
18薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 14:57 ID:gZv8/U4c
北関東は関東地方だよ。
皆さん、首都は何地方にあるのかな?



























答えは関東地方にあります。
よって、関東地方に属する北関東は日本の中心と言えるでしょう。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 14:58 ID:h+ha6DM/
>>1
あと煽りは無視。
印象のほかにその理由も付け加えてね。
正直なコメント待ってます。(否定的な意見も当然OK)
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:00 ID:4nwWipLj
>>4で書いたけど、
>他地域へは、虎の威を借る狐じゃないが、東京イメージを前面に出してくるイメージ。
>住んでる人たちは、素朴な人とDQNに二分されてるイメージ。

このイメージにぴったりなのが>>18です。
21薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 15:01 ID:gZv8/U4c
>>19
あなたどこの人よ?
あなたが煽りじゃないか?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:11 ID:h+ha6DM/
北関東に否定的な意見が集まるのは
@東京(関東地方)の弱点だから=間接的否定説
−西の人は東京にライバル心を持っているから、その弱点(田舎の部分)
を棚に上げて言っている。
A東京の威を借りてるだけだから=直接的否定説
−地方都市は結構大きな都市が多く、小規模なのに東京の力で大きく見せている
ところが生意気に見えるから。
以上北関東がバカにされる理由を分析してみました。
どうでしょうか?
23薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 15:12 ID:gZv8/U4c
>>22
別にバカにされているとは思っていないよ。
勝手にバカにされるなどと決め付けないでくれ。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:13 ID:h+ha6DM/
>>21
北関東人だよ。
ただ北関東のイメージがどんなように写るのか
外部に人に聞いてみたいだけ。
煽りじゃないよ。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:15 ID:h+ha6DM/
>>23
バカにされる=田舎だと言われる
って理解してもらいたい。(お国自慢の性質上)
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:16 ID:tZTUsh+n
沖縄返還される前まで日本のへそは群馬県にあったんだよね。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:20 ID:4nwWipLj
>>22
大阪はどうか知らないが、多分Aが多いはず。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:23 ID:tZTUsh+n
北関東でも茨城は独立してやっていけると思うのは俺だけか?
29薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 15:25 ID:gZv8/U4c
東京の存在感が大きすぎて他の都市が目立たないだけだよ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:26 ID:mDG8fDvc
いい意味で東北入りしていいと思う。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:27 ID:rRe8dzvy
実際の所、大半の西日本の人は北関東と言われてもどこの県かすら思い浮かばない。
だから印象と言われても困る。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:28 ID:h+ha6DM/
>>27
そうか、
理由はどうであれ、北関東(関東全部)を語る上で
東京の存在なくしてはあり得ないのか。
ちなみに北関東人は実生活ではそんなに東京のことを意識したり
自慢したりはしません。何となく東京とは隔絶している感があるから。
33薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 15:28 ID:gZv8/U4c
>>31
西日本では地理の勉強はやらないの?
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:28 ID:tZTUsh+n
ところで南関西とか北関西ってあるの?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:29 ID:tZTUsh+n
>>33
やらないんじゃないの?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:30 ID:4nwWipLj
>>32
そうなのか。
一部の目立つ北関東人に東京意識してるやつらがいるから、
そういう印象になってしまったのかもな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:31 ID:egDQned9
>>1
イメージの無い最果ての地。

北海道や東北なら飛行機も利用でき近く感じるが
日本で一番近畿から遠い地域
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:32 ID:h+ha6DM/
>>31
主に埼玉県北部、群馬、栃木、茨城県をさして言うのだが、
そもそも関東地方には変わりないし、境界線も曖昧なのは事実。
東京人の蔑称か、地元民の東京へのコンプレックスか
その命名理由はわからないが、とにかく結構昔から使われている。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:34 ID:h+ha6DM/
>>36
一部のって
ここの住民、それとも実際にあった人?
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:36 ID:4nwWipLj
>>36
両方だけど、どちらかというと前者が多いかも。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:39 ID:cgpbew8v
この辺りって印象薄いから、どこが何県で、県庁所在地がどこだったか、
一番覚えにくい。
まとめて1つの県にしちゃえよ。
42薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 15:46 ID:gZv8/U4c
北関東県 県庁所在地宇都宮市
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:50 ID:TBelSHvv
バランスからすると、小山市や栃木市あたりが中心だろう
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 16:12 ID:lTF7VaFX
南トーホグ
45香川@うどん ◆N0VfBVpT4E :03/08/23 16:14 ID:68Ojuazo
愛県心なさそう
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 16:17 ID:8O27wDgV
北関東出身者は、関西で出身地を聞かれると、「東京のほうデス」
と答えます。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 16:34 ID:egDQned9
>>45
同感 そんなイメージだよね
48薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 17:50 ID:ghbTzfpp
>>45
愛県心は十分にあるよ。
北関東に生まれ育ったというプライドを持ちつつ生活しているんだよ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 20:14 ID:2k2f/C9c
>>32
毎日東京と地元を往復してる人間にとっては
隔絶されてるという感覚はないんだが・・・
50実際は、:03/08/23 20:25 ID:/aH1KP0S
北関東出身者は、関西で出身地を聞かれると、関東と答えます。
すると、勝手に東京近郊と誤解してくれます。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:10 ID:NQ9+u6KT
JR東日本は、水戸・宇都宮・前橋を東京近郊と定義しているが。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:11 ID:UAxWKyUI
でも最近は東京都とにコンプレックスを待たずに北関東に
誇りをもつ若い人も増えてんじゃない?
それは右翼的な話ではなく自然に東京人にコンプレックスを持た
なくなった人が増えたということ。
北関東が個性を発揮するのはこれからです。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:17 ID:Tss8YFTK
からっ風、かんぴょう、夏暑い、車の所有率が高い、新幹線通勤者がいる。とか。
殆ど群馬栃木のイメージかな。茨城は縁が少なくてイメージが少ない。

>>51えっそうだった?
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:26 ID:UAxWKyUI
>>53
茨城は筑波山、あんこう、梅、水戸黄門、納豆、霞ヶ浦・平将門(栃木だっけ?)
と言うイメージがある地味で勇ましい。  
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:28 ID:Tss8YFTK
>>54

寧ろ俺が埼玉なもんで茨城に「北の方」っていう意識があまりないというだけかも。
56本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/23 21:29 ID:u9I0tvzz
北関東といえば
かかあ天下とからっ風というイメージが強いな。
57薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 21:33 ID:ghbTzfpp
北関東は東京ナシでもいきていけるよ。
58技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :03/08/23 21:35 ID:5AgRs9mi
>>56
それはおもいっきし上州(群馬)だけのような。
このスレ見てると北関東のイメージ=群馬なのかな。
群馬挙げてる人多い気が。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:35 ID:NQ9+u6KT
>>53
JR東日本が定義している東京近郊区間
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_tokyo.pdf
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 21:37 ID:Tss8YFTK
>>59
なるほど。漏れは「電車特定区間(だっけ?)」とごっちゃにしていたようだ。
61政治家では:03/08/23 21:40 ID:UAxWKyUI
茨城ー赤城宗徳 梶山静六
栃木ーミッチー
群馬ー中曾根康弘 福田赳夫 小渕恵三
62本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/08/23 21:43 ID:xs6wJX00
>>58
北関東といえば群馬が最初に出てくるね。
悪いけど茨城は北関東というイメージが薄いな。
63県民のイメージ:03/08/23 21:51 ID:UAxWKyUI
茨城ー短気 あっさり 閉鎖的  人情に厚い 妥協を出来ない
栃木ーおだやか 不器用  道徳心が強い  もっとも東北的 
妥協を出来ない
群馬ーかかあ天下 明るい  開放的  だまされやすい  文化程度が
高い 短気
64薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/23 22:00 ID:ghbTzfpp
北関東のイメージ。温泉・スキー・都会
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 23:58 ID:ARlUsO32
だれかかたれよ!!
66牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/08/24 00:43 ID:mTjcEyLn
北関東は今でこそ東京の威光に隠れて目立たないが、
太古の昔から滋味豊かな土地だった。
今でも北関東3県だけで
面積がほぼ同じ四国の2倍近い経済力があるもんな。
67宮っ子:03/08/24 01:17 ID:lTtr9Mii
>>4さんのレスにある「素朴な人とDQNに二分されてるイメージ」
ってのはあると思います。特に顕著なのは茨城じゃないでしょうか。
>>63さんの挙げたイメージからすると、短気=DQN、人情に厚い=素朴
と言ったところでしょうか。
ま〜群馬栃木にも言える事でしょうけど。。。
でも北関東は、他地域からすると「東北」のイメージがあるようですねえ。
豊かな自然=緑あり、温泉ありスキー場あり泳げる海あり・・・そして
経済力もあって、藪さんが64で挙げた「都会」のイメージがあって(東京
に近く手軽に行けるから?そういえば昔栃木県のCMで「とかいなか」って
あったなあw)、最高に住みいいのではないかと思ってますヽ(´▽`)/
68薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/24 11:50 ID:kpjHMFVI
北関東いいところ上げ
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/24 11:52 ID:6ve3BaGK
>>68
茨城ー短気 あっさり 閉鎖的  人情に厚い 妥協を出来ない
栃木ーおだやか 不器用  道徳心が強い  もっとも東北的 
妥協を出来ない
群馬ーかかあ天下 明るい  開放的  だまされやすい  文化程度が
高い 短気


70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/24 11:59 ID:Hz7NEm7F
おれは茨城だけど
北関東というと群馬栃木辺りをイメージしてしまう(内陸県的なイメージ)

土ぼこりが似合う
71薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/24 12:06 ID:kpjHMFVI
>>70
だって、茨城は南東北でしょw
72薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/24 12:23 ID:kpjHMFVI
北関東の特徴もうひとつ・・・「夏暑い」
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/24 13:18 ID:KXCeODPe
暑いけど南関東に比べたら、湿度が低くていい。
74薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/24 13:26 ID:kpjHMFVI
>>73
いやあ、湿度はあまり変わらない気がする。
実際神奈川より栃木のほうが暑いよ。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/24 13:29 ID:XkVHz4UY
取手
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/24 13:43 ID:gmjoyVes
海沿いは湿度低そう。
77宮っ子:03/08/24 13:44 ID:lTtr9Mii
海風が湿気を吹き飛ばしてくれるからかな?
78薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/24 14:12 ID:kpjHMFVI
海の側って湿ってるかんじ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/24 15:31 ID:BnemlWc9
茨城に関しては肥溜ってイメージしか…
80薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/24 15:44 ID:kpjHMFVI
(゚Д゚)ハァ?
81大阪ね。:03/08/24 19:46 ID:ZHUD+Jns
正味、大阪の奴は、栃木、群馬、茨城は上手く場所を当てられへんし、
感覚的には、存在すら認知してない。イメージの良し悪しも無い。
極端な話をすると、東日本=関東平野(東京及び、そのベッドタウン)と東北 
というイメージで結審してる。だから、北関東は、関東平野上やから、
皆朝起きたら特急乗って、東京に出勤してるというイメージがある。
だから、北関東という地域に、地域としての独自性があるとは思ってない。
おそらく延々と新興住宅地が続いていて、でかいジャスコとかがあって、
都心では家を買えないサラリーマンが住んでる地帯という想像を俺はしてた。
北関東の人間は、チラホラ居る。アンチ東京系の北関東人が、じつは大阪に居たりする。
でも、地元の特産を知らないし、俺も昔栃木県に出張で行った事があるが、
地元のタクシーのおっさんに、特産を聞いたら、「無い。知らん。」と断言してただけに、
やはり何も無い地帯なのでわ?俺自体は、一回栃木に行ったから、良いイメージ持ってるけどね。
ただ、宇都宮というどっかの県の県庁所在地の名物が「ぎょうざ」と聞いてワロタ。
名物に中国料理が出てくるとは思わなかった。
例えば、西日本にとっての山陰、四国の様に、北関東というのは、東日本の中での
ローカル地帯で、全国的なポジションじゃないからね。
逆に東北まで行くと、「自然」とか良いイメージで、結構西日本から旅行に出かける
人が多いで。仙台と大阪が実は結構交流が盛んやったりするねん。
82イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/08/24 20:08 ID:nr9Q3EHy
栃木はニュートラルな印象。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 01:11 ID:tfWqmbZ4
埼玉で方言聞いて東北に来たのかと思った・・・

西日本人は茨城弁を東北弁だと思っている。
というのを以前ここで見たが、確かに的を得た指摘かと。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 05:14 ID:fN+mr5lD
茨城人には悪いが、

群馬・栃木・埼玉北部=北関東
茨城=東北

というイメージが強い。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 05:33 ID:4ma4IBD8
では茨城の有名な都市をご紹介

水戸・・・徳川御三家の城下町
土浦・・・霞ヶ浦水運の拠点として発展
日立・・・日立製作所
つくば・・筑波研究学園都市
鹿嶋・・・鹿島神宮とアントラーズ

何個知ってました?他に知ってる茨城の都市ありますか?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 08:54 ID:g87VUAvQ
>>85
取手・・・水戸街道の宿場町、東京のベッドタウン、電波都市
87イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/08/25 09:05 ID:UKDWv1AP
笠間・・・稲田・福原あたりのみかげ石
常陸太田・・・西山荘
牛久・・・牛久シャトー
下館・・・マギー司郎の出身地
北茨城・・・関原港
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 09:12 ID:JPyMl30p
実力的には茨城が抜けてるのだけど
その辺の事情がどうも全国的には知られてない
それもこれも「北関東」という言葉のせい
3県をひとまとまりにされてしまう
茨城人にとってはありがたくない括りだよ「北関東」は。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 09:26 ID:fN+mr5lD
かっぺマウキー発見
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 09:36 ID:Gzt6HVSA
茨城南部はグレーゾーンにしても、北関東は甲信越や東北とイメージは変わらない。
こう言うと自意識過剰な北関東人は煽りだと思い込むけどね。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 09:56 ID:ZVZVmnio
茨城は東関東です。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 09:57 ID:Nl1EN2hA
茨城は田舎です。
93名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/08/25 10:56 ID:8z/VZ8gM
宇都宮の餃子は、満州から引き揚げて来た人々が始めたのがきっかけと聞いた。
別に私は北関東と縁はないが。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 23:46 ID:xQ92jUu1
餃子・・・実は無理やり名物にしたという噂もある。
カクテルも同じ。
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 00:17 ID:h7pgCMv4
関東は関東。
東北は東北。
おまいら中学校の地理で何を教わったんだ?
茨城は関東、福島は東北だ。
茨城は南東北だの福島は北関東だの勝手に日本列島を改造しないでくらはい。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 00:18 ID:KPkj97do
埼玉を入れれば多少明るくなるよ
97東海2位の三重県 ◆y52WsUTg2A :03/08/26 00:19 ID:Mbd6eOSy
茨城はもちろんのこと、埼玉、群馬、栃木も南トーホグですがなにか?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 00:24 ID:3aoCyjOb
>>97
相変わらず低レベルな煽りだね。w
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 00:32 ID:6k+JXa3j
栃木・群馬・・・・東山道(田舎のイメージ)
茨城・埼玉・・・・東海道(都会的なイメージ)
100東海2位の三重県 ◆y52WsUTg2A :03/08/26 00:34 ID:Mbd6eOSy

ダサイタマ・・・・・・東京の負け組ベッドタウンかつ南トーホグのイメージ
栃木・群馬・イバ・・・南トーホグのイメージしかないw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 00:46 ID:6k+JXa3j
三重・・・ジェットコースターのイメージ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 00:59 ID:xLeOTA3z
>>100
そんなハンドルで恥ずかしくないの?
三重って、馬鹿・粗野・野暮の三重苦だね?
103東海2位の三重県 ◆y52WsUTg2A :03/08/26 01:02 ID:Mbd6eOSy
東海>>>>>>北陸>>北海道>東北>>南トーホグ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 01:32 ID:6k+JXa3j
東海1位>>>>>>(北関東はこの辺り)>>>>>>>>>>>>2位>3位・・・・
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 05:55 ID:5/WpMOJT
俺の中でのイメージ

茨城・・・・・・かっぺ
群馬栃木・・田舎者
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 07:03 ID:Z0hfhll/
昔、茨城の県南に住んで感じたんだけど、東北のような完全な田舎にもなれないし、
東京のような都会にもなれない。なんか中途半端な雰囲気と人の気質があった
ような気がするよ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 07:35 ID:5/WpMOJT
中途半端なだけに基地外が発生しやすい>茨城
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 07:35 ID:Wge/TouO
暗い汚い臭い
しかも田舎
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 07:36 ID:qZSL34KP
>>107
三重や滋賀も似たようなもんだな
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 09:52 ID:7U6nYxFj
関西だと、修学旅行先が北関東ってことが多い。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 09:53 ID:ttz9yGfD
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1060262256/63
この新ローカルルール案に対しての意見を聞きたいと思います
(ある程度意見が集まった所で改変依頼を出したいと思います)
----------------------------------------------------------------
■ここは地理お国自慢板です。馴れ合う板ではありません■
 馴れ合いは以下の板へどうぞ
  →自己紹介板
◆馴れ合い、その他板違いネタや連続投稿・乱立などの、
  荒らしには絶対にレスを返さないで下さい
(IDや固定ハンドルから判別して下さい)

このようなスレタイのスレッドは荒らし目的のスレッドです。見ても放置して下さい。
 「東京都民ですが、何か質問・意見等はありませんか」
 「名無しもコテもマターリお茶をすするスレ(コテ茶)
 「キム」「つんび」「東夷」「アズマ」「バ関西」などを含むスレッド         
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 09:53 ID:fe4gm0+M
>>110
聞いたことが無い
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 10:21 ID:zKy6ynm6
和歌山が関西だからといって都会とは思われないように
栃木や群馬が関東だからといって都会とは思われない
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 10:25 ID:r+Sub78M
奈良と滋賀もね
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 12:40 ID:dkSO8TwW
わたし最近関西から茨城に引っ越してきたけど
けっこういいところやとおもいます。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 12:47 ID:E0dD7I8h
>>105
「カッペ」と言う言葉を使う人自体がやばくない?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 12:54 ID:CsuPxtLK
圧倒的に日本一強いイメージをもつ東北に見込まれてしまっている感じ。
言葉はやはり地域性として重要な要素だから、少しでも東北弁っぽかったら同じに見えてしまうのです。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 13:00 ID:dkSO8TwW
方言って結構かわいいと思うんやけどなぁ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 13:04 ID:r+Sub78M
北関東は普通の地方と違って
人の入れ替わりが激しいので
全員が方言を使うわけじゃない
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 14:32 ID:bboKz3Cb
方言を笑うヤシは方言に泣く
121つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/08/26 18:57 ID:/cFMsKdj
ところで、北関東の方言っていうと、どんなのを想像されるんだろう?
埼玉・群馬と、茨城・栃木で、かなり違うんだけどね。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 19:07 ID:bHyIS0Y0
〜だんべ  〜だべ  〜でさぁ(語尾が上がる)
てゆうか→っつうか

熊谷以北の埼玉、群馬南部では良く聞かれますね
でもみんながみんな言うわけではない
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 19:36 ID:0wg+dQwB
意外と人口が多い。栃木と群馬が岡山や三重より多いのがかなり意外だた。
京都よりも茨城の方が人口が多いのは信じられない。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 19:41 ID:TZusNqje
>>123
三重?
三重は名古屋のおまけみたいなもの
北関東は東京のおまけ

だったら普通に北関東のほーが栄えてて当然じゃない?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 19:47 ID:0wg+dQwB
>>124
三重は愛知の隣にある。
北関東は利根川の向こう。
利根川を渡るとちょっとイメージ的に遠い。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 19:53 ID:86rS1Y1B
50 :郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/08/26 19:49 ID:klRSCHiy
正確には

南東北>>>四国>>>北東北>>>北関東(この場合の北関東とは群馬・栃木・茨城)


解放戦線に舐められる北関東。ぷっw
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 21:59 ID:gNShEN7w
利根川の向こうとは言っても、渡し舟を使ってた大昔じゃあるまいし。
今日は往来が頻繁なわけで、鉄道を使えば1時間足らずで利根川を越えることになる。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 02:20 ID:VrQbzwkz
解放戦線も態度がでかくなってきたみたいだな
129名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/08/27 08:16 ID:JO+T0VRj
宇都宮が、餃子の街になったワケ

宇都宮餃子の先祖は旧満州
http://www.gyozakai.com/100/log0.shtml
 宇都宮には、明治4年9月から帝国陸軍第14師団がおかれていました。古くから
何度も中国大陸へ出兵していた師団は、昭和15年からの日中戦争でも中国東北部
の満州に駐屯していて、その時兵士たちの間で広まったのが、餃子だっというわ
けです。日中戦争から第2次大戦にかけて、宇都宮からは、第14師団以外にも
全部で8師団、約16万人が大陸に進駐しました。また、多くの民間人も宇都宮
から中国に渡りました。そこで宇都宮出身の日本人は、餃子の洗礼を受けたのです。
戦後、宇都宮に復員してきた彼らは、当時の社会の中心層でした。その働き盛りの
彼らのほとんどが、「餃子食べたい症候群」だったにちがいなく、彼らから餃子の
話を聞いた人々を「一度餃子を食べてみたい症候群」にしていったことも、想像に
難くありません。そんのような中、餃子の製法を身につけた引揚者たちが、宇都宮
でその味を再現し、餃子を普及させていったのです。安くて栄養のある餃子は、夏
熱く冬寒い宇都宮では、スタミナ源として大いに歓迎されました。もちろんお客
さんも、本場の餃子の味を知っている人ばかりですから、求められるレベルは当然
ながら高く、結果として、宇都宮ではおいしい餃子が食べられるようになったので
しょう。

130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 10:35 ID:mPf6OPTB
方言は西関東と東関東に分かれる。東関東は東北系。
南限は銚子あたりまで東北系言語であることは良く知られている。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 10:50 ID:mPf6OPTB
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 11:00 ID:aydwlv2/
埼玉の北東部も栃木弁や茨城弁に似た特徴があるような気がする。
特に中高年の喋り方を聞いてるとそう感じる。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 12:30 ID:POzz8vbv
>>123
多い少ないって数十万程度の差しかないじゃん
134愛知:03/08/27 12:49 ID:O2ZyBB+O
茨城から連想…水戸泉、武双山、つくば、日立、鹿島、納豆
群馬から連想…コジマかヤマダ、草津温泉
栃木から連想…コジマかヤマダ
135愛知:03/08/27 12:51 ID:O2ZyBB+O
群馬はヤマダ、栃木はコジマだった。。。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 12:59 ID:n8sfJqXZ
大阪府民から見た北関東の印象↓

茨城県は人口がそこそこいる割にずいぶんと田舎だった。
つくばはかなり閑散としていて寂しい町、土浦はまあまあ、水戸は街並みが泥臭い。
高崎、前橋、宇都宮はそれなりに市街地は形成されているが町に活気が感じられなかった。
まあ、それでも関西における十津川、千早赤阪、出石、大江あたりよりは都会だね。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 13:37 ID:L3hFtzve
つくばの閑散はいい閑散でゆとりともとれるが
北関東の都市のごちゃごちゃ感は
都会の密集度とは違うものがある
都会の洗練された感じは全く無く、ほんとにただ小汚い街といった感じ
138満月ぽん:03/08/27 13:50 ID:SYjKW+0n
筑波は評価が二分するやろね。
うっとこの研究所が筑波にあるから たまに行くんやけど、
俺はあの街並は結構好きだね。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 13:59 ID:aG+QN3+g
北関東のイメージ

暑い、寒い。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 14:17 ID:kUSZrDr4
ダサい、痛い、キツイ。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 14:30 ID:mPf6OPTB
@福島、栃木、茨城の言葉は、無アクセント
(国内には福井など他にも無アクセント地域はあるらしい。無アクセントはバカっぽく聞こえる)
A北関東無敬語地帯(敬語を話せない)
B東北弁
という地域で国内でも最悪の言語地域であろう。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 14:45 ID:mPf6OPTB
@首都圏の奴らは、金のことばっかりで悲壮な表情をしている(兎に角ビジネス価格が高いから仕方ない)。
 文化も金で片付けようとする。
Aそのままちょっと東へ行くと、今度は田舎臭くておまけに敬語を話せない奴らばかり。

関東って『どうしようもねぇなっ!!』
日本伝統の良い文化を感じさせるところなんかまるっきりない!!
おまえら日本人じゃねえよ!!氏ね
143名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 14:53 ID:6hcFonUF

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 14:53 ID:M6XwZB0R
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 14:55 ID:mPf6OPTB
もともとが「渡世人」の地域だからな。
敬語など話すわけない、バクチが盛ん。バクチが伝統。今でもそう。
宵越しの金は持たない地域だからなあ。
カッとなればすぐに刃傷沙汰になるところだよ。
146大阪人:03/08/27 14:55 ID:MvCT8yYE
埼玉県に行った。

行くまで「ダサイタマ」言うイメージしかなかったが
現実に行ってみた感想は「思っていたよりは都会」。

北関東はイメージで損してるかもな。
147愛知:03/08/27 15:16 ID:O2ZyBB+O
>>138
うっとこって俺も使うんだが北関東の方言?
148外地の住人:03/08/27 15:18 ID:uy0gih3K
さいたま…クレしん
ちば…浦鉄
川崎…カレカノ
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 15:24 ID:qvkWRcit
>>141
おめぇはがいもしねぇ事をぶっこいてるんげ?頭だいじけ?
あてずっぽなごとを言わねぇでくんちょ。なんだかなぁ。
そうたごど言ってるおめぇはえばらぎ弁を話せる俺らにやっかみしてるのではあんめか?あよ!
そんで無敬語地帯つうのは意味不明ではあんめ?
俺らは親しくねぇ間柄の人とは綺麗な標準語で話すごとがでぎる。
例えエバラギ弁が東北弁に似てるとしてもそれが何故いけねぇのげ?
俺にはむしろおめぇのかんげえ方こそが田舎者のかんげえ方に聞こえっぺ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 15:38 ID:+/vMSZvn
>>146
埼玉のどこにいったの?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 15:47 ID:RN3SxQZG
北関東スレ多すぎでウザイ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 15:56 ID:aydwlv2/
では、首都圏スレに統合の方向で
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 15:57 ID:jJ/63vY3
>>147
うっとこ は大阪弁やろ?
愛知でも使うんか?
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 17:04 ID:mPf6OPTB
「ぺっぺっぺっ」、唾吐いて「ぺっ」
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 17:08 ID:mPf6OPTB
>>149敬語下手だわな。ぎこちないわな。仕方あるまい。
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 17:10 ID:mPf6OPTB
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 17:19 ID:mPf6OPTB
158愛知:03/08/27 19:23 ID:O2ZyBB+O
>>153
すまん。折れの母さんが関西出身だからか。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 23:44 ID:qvkWRcit
>>145
おめぇちゃ歴史の勉強が足りねぇけ?ちぐぬがすな。あよ!
えばらぎなどの北関東はそもそも日本に昔から住んでいた縄文人の地域だっぺ。
渡来人が主に住みついたのは関西であんめか?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 00:13 ID:zs+PYrR3
正直言って関東と群馬&栃木の隣県に住んでる人以外は
群馬と栃木の区別がつかない人が(中国地方以外の人が
鳥取と島根の区別がつかない人の次に)多いと思う。

両方とも内陸だし人口も同じくらいだし目立った特徴もない
ので。茨城みたいに特徴ある県がうらやましい。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 00:39 ID:k/cL5+DP
>>160
群馬と栃木ってほんと区別つかないね。
でも関西では群馬と栃木より茨城と栃木を間違える奴も多いよ。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:01 ID:j4mrU2lc
東北>北関東(群馬栃木イヴァ大宮以北) マジレス。 
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:02 ID:CCUglJmw
>>162
何が??
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:10 ID:j4mrU2lc
>>163 全てが、だっぴゃ?
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:14 ID:7XhiUwL1
>>162
東北がいくら粋がっても関東の壁を越えることはできない
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:16 ID:yB8HJlrT
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:22 ID:CCUglJmw
>>164
いくら北関東がしょぼくても東北>北関東は無いですよ。
>>166
つくばですね
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:24 ID:j4mrU2lc
>>165 北関東は荒涼と痩せた不毛の土地に空っ風が
    吹き付け、鼻たれ小僧が喧嘩に明け暮れて
    いるイメージ。一方で餃子がおいしい(うつ)
    のは好印象。あと、茨城は東北。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:26 ID:7XhiUwL1
>>168
記録映画なんかに出てくる戦前の東北の飢餓のイメージじゃないか?それは・・・
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:28 ID:j4mrU2lc
>>169 ビンゴ
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:33 ID:7XhiUwL1
おいおい・・・(;´Д`)
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:42 ID:CCUglJmw
>>170
何故東北のイメージを北関東のイメージにすり替えてるんですか?
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:51 ID:j4mrU2lc
>>172 すり替えてないよ。
東北と北関東を区別する明確な基準が無いってこった。
    「白河の関」が東北と北関東を隔てる壁だったんだろうが
    交通が発達した現代ではその壁はもう無いにひとしいからな。
    そこで、東北と北関東を実質隔てるものはあるのか、考えると
    無いんだなー、これが。すると当然イメージも混濁するって
    こった。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:54 ID:Lp5783tD
茨城は日立より北から東北色
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 01:56 ID:yB8HJlrT
北関東とはいえ関東平野だから東北みたいに山に囲まれた感じはないよ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 02:04 ID:Lp5783tD
群馬だと、渋川以北は山が迫ってくる。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 02:14 ID:7XhiUwL1
栃木は宇都宮以北か
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 02:20 ID:7XhiUwL1
北関東と南関東という関東地方の中の便宜上の区分とは違って
東北と関東の境界ははっきりしている。新聞やテレビ等のメディアの境界線も厳然としてある。
ただ、>>173が言うように東北地方でも新幹線等を使えば日帰りで東京出張や観光ができるようになって
関東との心理的距離は縮まったのかもしれない。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 02:22 ID:yB8HJlrT
東北人って北関東のこと良く知らないんじゃない?
東京行くとき通る栃木しか見たこと無いとか
180つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/08/28 04:00 ID:Tz3KWzBs
>174
何をもって東北と言うのか分からないけど、
景色的に、がらりと変わるのが、日立から。
手前の東海村までは、関東平野だったのが、久慈川を越えて日立市に入ると、
一気に山が迫る。その変わり、田園風景だったのが、住宅街となり、それがしばらく続く。
日立以北はずっと山がちで、景色的にはそのまま福島県に繋がる。
言葉的に見ると、常磐線で千葉から茨城に入ると、とたんイントネーションが変わる。
語彙はほとんど変わらないけど、イントネーションが違うので、県境を感じ易い。
茨城側、千葉側共に、ベッドタウン化が進んで、今となって列車内でそれを感じることは不可能。
ちなみに、千葉側も、茨城と隣接する地区は無アクセントの影響を受けていて、
利根川の南北ではっきりアクセントが分かれているかと言われれば、そうでもない。
そして、茨城県内に、方言の境目は無いと言っていい。とにかく、最南の取手と、最北の北茨城とで
ほとんど変わらない。素人にその違いを見抜くことは不可能だろう。福島に入っても、大きな境は無い。
宮城県との県境近くまで来ると、いわき周辺の方言とは明らかに違うことが分かると思う。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 04:57 ID:x40KpxEh
>>159
『渡来人』じゃなくて『渡世人(とせいにん、やくざのこと)』と書いてあるのだが、、
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 05:05 ID:7F4FfVsl
市外局番で02から始まる北関東は東北のイメージと重なるよ
183イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/08/28 05:17 ID:ifyGkLNp
不思議に思うのだが
東北だって関東だってどっちでもいいと思う。
東北だからやだ、とかいう奴って人間小さい。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/08/28 09:36 ID:WcEmZSKn
02から始まるのは南東北三県だけ。
あとは長野と新潟。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 10:44 ID:Js+mQq/z
>>173
北関東と南関東を区別する明確な基準もありませんよ。
「利根川」が北関東と南関東を隔てる壁だったんだろうが
交通が発達した現代ではその壁はもう無いにひとしいからな。
そこで、北関東と南関東を実質隔てるものはあるのか、考えると
無いんだなー、これが。でもなぜ北関東だけ東北のイメージなんですか?
千葉・神奈川と東北を区別する明確な基準があるんですか?
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:15 ID:PgBVjdKi
東北だからいやだ、ってんじゃなくて、「一緒にするな」だよ。
単に北関東が田舎だってことだけで「北関東は東北だ」というのなら、
それは東北の人に対する侮辱でしょ?
他所の人に「群馬?ああ、東京の方ですか」とか言われるのも愉快ではない。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:24 ID:YBjVorO3
「群馬?ああ、東京の方ですか」
神奈川埼玉ならともかく群馬に対して言うか?
北関東人の関東コンプレックス炸裂w
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:31 ID:9cQxVjDK
他の地方から見たら
群馬=関東
関東=東京
群馬=東京の方
だな
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:32 ID:gFljM8yG
>>187
関東コンプレックスって・・・w
思い切り関東なんだから、そんなのある訳ねーだろ・・・アホラシイ
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:33 ID:WkpjdnPT
>>189
地方人の妄想なのでそっとして置いてあげませう
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:33 ID:YBjVorO3
>>189
コンプレックスの意味解ってる?

192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:37 ID:WkpjdnPT
>>191
ん?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:38 ID:9cQxVjDK
意味は「抑圧された自我」だってさ。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:39 ID:D+qs3Kpi
関西人から見ると、東京の東側と埼玉(大宮迄)は、あまり印象よく
ないです。大宮以北は環境いいと思います。
千葉は、環境はマシですが、東京(新宿)へ出るのに不便。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:40 ID:WkpjdnPT
日本語でよく使われるコンプレックスのことか
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 11:50 ID:WkpjdnPT
>>194
田舎好きな方ですか?
田舎は好きだけど東京から離れすぎたくはない
中電の始発駅や新幹線駅エリアに住む人にはそういう人が多いかも
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 12:00 ID:D+qs3Kpi
>>196

環境重視派ですね。住むなら、世田谷、目黒、多摩、神奈川がよいです。
ほんとは、港区がいいです。(無理)
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 12:19 ID:Hm2P6/g4
北関東最強伝説!
199186:03/08/28 12:28 ID:PgBVjdKi
>>187
だからさ?「東京の方」って認識しかないのが不愉快なのよ。
それは大雑把過ぎるだろう、とか、単なる東京の後背地なのか、とか。
知らないなら「どんなところですか?」って聞いてくれればいいのに。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 12:30 ID:9cQxVjDK
200
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 12:33 ID:CKc5vLte
>>196
中電の始発駅とは?
202186:03/08/28 12:36 ID:PgBVjdKi
追加。場合によっては「東京の方」って認識があるだけマシな
こともあるんだけどね。「群馬ってどこ?」ってのもそれはそれでつらい。
知名度なさすぎだ群馬。
203189:03/08/28 12:41 ID:gFljM8yG
>>191
complex=上にも誰か書いて有る通り心理学的には「抑圧された自我」
でもあなたが引用したコンプレックスはinferiority complex
つまり劣等感のことじゃないですか?
関東コンプレックスとは関東に対する劣等感。
関東に住んでる群馬の人間が関東に対して劣等感など持つ訳がない
と指摘したまでです。東京コンプレックスなら持つ人いるかも知れませんが…
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 15:49 ID:YBjVorO3
>>203
190みたいな東京と同じ関東地方であるから自分達を中央人(都会人)と思い込んでる
ひとりよがりなsuperiority complex(優越感)を指して関東コンプレックスと言ったのさ
205189:03/08/28 16:59 ID:gFljM8yG
>>204
なるほど。そっちの方でしたか…。それは失礼いたしましたぁ。
どうなんでしょうねぇ? それもないんと違いますか?

てか、僕自身群馬県人ではないので…w
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 23:21 ID:lZ/nT/Kj
マザーコンプレックスやロリータコンプレックスの「コンプレックス」は
劣等感じゃなく、そのことにこだわる「固執観念」という意味。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 23:31 ID:b0KaNS9T
どの地方にもいい所はあるYO!東北は雄大な自然、関東はいわゆる首都圏
の都会的イメージ(一部除く)、東海は名古屋の味噌カツ、関西はお笑い
中国は飛ばして九州隼人と個性豊かで、GOOD日本だYO!
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 23:47 ID:bUINXslL
逆に東日本から見れば鳥取や福井は大阪の方にある
という地理感覚だな
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 00:11 ID:xMvaUwKs
>>207
>関東はいわゆる首都圏 の都会的イメージ(一部除く)

一部ってどこ?おせーて!
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 00:17 ID:27zbpt1G
>>209
小笠原あたりだと予想する。
そういえば、小笠原は関東か?
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 00:17 ID:9aVmoPuZ
>>209
沖ノ鳥島、南鳥島。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 00:19 ID:tf7U+kpl
サイパン
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 00:23 ID:AK+Cxn94
>>210-211
そのあたりは東京都の行政区域内ということであって、地方区分としての関東地方ではない。
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 00:25 ID:1FkJoDHa
>>213
東京都の一部なので正式に関東地方だよ
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 01:57 ID:OMMFte5F
>>209 (一部除く)は間違いでした。(一部だけ)に訂正し
    お詫び申し上げます。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 02:12 ID:htWq5Ytb
沖ノ鳥島は行政的には関東地方かもしれないが
地理的には関東ではないと思う。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 08:19 ID:8Zxy9+U9
伊豆諸島は関東地方ではないだろ
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 10:02 ID:/bvpyIyT
十数年くらい前にある調査で栃木県の冷凍食品餃子の消費量が全国1位だった.
共稼ぎや外国人労働者の多い栃木県では調理の簡単な冷凍食品がすごく
食べられていたんです.
特に目立った名物のなかった宇都宮ではこの全国一餃子が食べられている
というのを逆に看板にして餃子を名物にしようとしたのが10年ほど前.
宇都宮=餃子が名物 となったのは実はすごく新しいことなんです.
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 17:31 ID:OciT44GL
不覚にも、宇都宮で就職してしまった。
この街の印象。

・訛り まくり 耐えられん
・ギョウザ専門店は、多いが、感動するほど、うまくない。
・日光って、観光地としては、最低。不人気なのは、理解できる。
・妙に自民党が人気(特に、郡部)
・でも、宇都宮は、民主党のマドンナが、Mr.失楽園に勝った。
220イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/08/29 17:34 ID:0ieJ5smT
素直な意見、ありがとうございます。
わたしは訛りもギョウザもへぼさも好きです。
でも嫌いという意見ももちろん多いですよね。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 17:53 ID:vTCBu5KF
>>194
>大宮以北
大宮以北ってただの田舎じゃねえか。
大宮は入らないから宮原以北だな
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 17:55 ID:9aVmoPuZ
>>219
郡部で自民が人気なのは、どの県でも同じでしょ?
2区では民主と接戦だったし。群馬ほどガチガチの自民王国じゃないだろ。

サヨ水島が勝ったと言うより、失楽園の自滅だろ。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 17:55 ID:vyXMrX1V
熊谷って、田舎の癖に、その良さもなく、夏は糞暑く、冬は寒い。
一体、ここ以下の居住地ってあるのか?
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 17:57 ID:tAwuxhT9
地理関連の板を再編成すべき
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1062124725/

★★★学問・文系カテゴリ★★★
■地理総合板(強制ID TATESUGI:64)
地理に関しての荒れない話題を取り扱う板。(地理ネタ)
■地理民族板(任意ID TATESUGI:32)
人種厨房専用隔離板。(人種ネタ)
★★★政治・経済カテゴリ★★★
■経済総合板(ID無し TATESUGI:64)
これまでの経済板と同じ。改称するだけ。
■都市経済板(任意ID TATESUGI:64)
お国板でそこそこのレベルの話題を取り扱う板。
主に都市の比較論。やや隔離板。(比較論)
★★★雑談系2カテゴリ★★★
■都会板(ID無し TATESUGI:32)
お国板の中でも特にレベルの低い話題を取り扱う板。
乱立・重複・コピペなど何でもあり。完全な隔離板。(厨房)
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 18:31 ID:LkGGaRZW
>>221
大宮は環境悪いの?
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 20:08 ID:/PfpdY8D
>>223
熊谷なら着席通勤が可能なんじゃないの?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 21:15 ID:s7/f+CtB
>>225
大宮駅付近はあんまり住みたくないな。地価高くて騒々しいし。
大宮駅から1つ2つ先に、家族持ちで戸建て・マンション
買えるならまあまあ。
一人暮らしで都内勤務ならもっと南の方が便利。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 23:11 ID:M/0PCHED
印象というよりどこに住みたいかのスレになってきたな
他スレの流れからして茨城栃木群馬が対象っぽいし
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 01:09 ID:VZ7N99RD
都内に通勤してない人の場合熊谷辺りに住むよりやっぱ高崎周辺の方が全然便利だわな
高崎─前橋─伊勢崎─本庄の円で囲ったエリアね
230つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/08/30 03:00 ID:xz4EBsto
>223
熊谷は内陸の割には冬でも気温が下がらない所だよ。
風が強いから寒く感じるかも知れないけど、実際の気温は全然大したこと無い。
むしろ熊谷は、関東の沿岸部を除くと、かなり温暖な所。
231イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/08/30 03:37 ID:DeO/bfFW
クゲールさんがいるとこだな、熊谷。
きょうも宇都宮より最高気温が3℃近くも高かった。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 03:50 ID:qa7RNV7g
さいたま市出身の現役Jリーガー
阿部敏之(仙台)室井市衛(浦和)内舘秀樹(浦和)桜井直人(東京V)
堀之内聖(浦和)大森征之(名古屋)三上卓哉(浦和)三上和良(横浜M)
加賀見健介(F東京)浅利悟(F東京)小林慶行(東京V)川島永嗣(大宮)
坂本将貴(市原)上野良治(横浜M)伊東真吾(山形)藤田芳正(山形)
金澤慎(大宮)斎藤雅人(大宮)石橋直希(大宮)

王国マンセー!引退した選手、監督などを合わせればかなりいる
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 08:03 ID:gnsDfvHS
王国の割りには J1もJ2も弱いな w
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 08:13 ID:CFTFN+L4
道路が舗装されてなく、雨が降るとドロドロになってしまうようなイメージがあります。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 10:13 ID:wR1AcTdm
大宮過ぎると街並みも切れて東京を抜けたという感じだね
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 11:26 ID:jXxINXeJ
>>234
北関東の印象?
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 11:30 ID:4Xs3+2E4
東北線で古賀駅に着くと急に都会に来たような感じがする。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 13:43 ID:RkfD1gY/
地下駅・・・大都会
高架駅・・・都会
橋上駅・・・普通
地平駅・・・田舎
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:01 ID:z9qMtwjV
東北でもない、首都圏でもない、観光立州・東山道を群馬・栃木・新潟・長野
で創りません?茨城は千葉と一緒で常総州でいいでしょ?日本ロマンチック街道
と日本海佐渡は東アジアが誇る大観光資源です。江戸が田舎だった頃は東山道は
まとまった地域だったと思う。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:04 ID:4Xs3+2E4
>>238
長電の地下駅は3つほどあるが、長野は大都会とはいえないぞ。
観光地。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:05 ID:xA0nys2B
このスレッドは、ご覧の南東北各県の提供でお送りしました。

新潟県、群馬県、栃木県、茨城県

                  終
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:05 ID:QeRp8M2q
小山の駅前の空き地
あれは何かできるの?
243成人指定都市太田 ◆OmAfLE8R1Q :03/08/30 16:08 ID:YomVNooi
北関東の印象は
地理に詳しくない→北関東?関東って事は東京のある地方だから都会っぽさそう

地理が詳しくなる→東京に近いから都会だと思ったのに騙された。

結果、虎の威を借りてる狐に見えてしまう。
自分の周りは、こんなだったかな。まぁ地方に行ってやたら東京に近いことを
自慢する人間もいなかったわけではないが。それがまた後で大きな勘違いを生んでしまうのだが…
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:11 ID:MJEn2UHX
正直、日本海側とはあまり関わりたくないでつ。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 17:30 ID:qjmUNsWL
>>237
古河駅を古賀駅と言ってる時点で終ってまっする。
246牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/08/30 17:56 ID:78Wv9v3t
北関東は日本一広大な関東平野のただ中だから
人口が広く薄く分布している。
だから人口の割りに田舎に見えるんだろ。
他の地方の拠点都市ってのは山に囲まれた狭い平野に
人口が固まっているから都会に見える。
広島県なんか広島福山なんて北関東の都市より人口が多い市が2つもあるのに
県全体の人口は茨城より少ない。
岡山県も同様に岡山倉敷があるのに栃木群馬より人口が少ない。
北関東はどこもそこそこの都市ばっかりだから目立たないんだろうな。

247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 18:40 ID:wVDxEZcm
>>240


逆も言える。
長野は田舎だと言うイメージがあるけど、
長野市には地下駅は3つほどあるので、長野市は大都会とは言える
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 18:42 ID:UM4w27NI
http://www.info.tsukuba.ibaraki.jp/hp/071000/ekidesign.htm
つくばは北関東初の大都会になります お先に〜
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:29 ID:kY3oc9RH
>>248
やっとつくばも高崎、宇都宮レベルになれるってことだね。
水戸は新幹線や新線がないため論外。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:25 ID:0qf1dByk
>>246
逆に地方のそれなりに大きい都市でも市街地のすぐ隣が山間部で覆われてたりするから街的には密集していてもものすごく田舎に見える
251つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/08/31 04:44 ID:qz+vl+Kd
>231
今日、鉾田→土浦→つくばと友達の車で通ったんだけど、土浦のヒートアイランドが
なかなかすごくてびっくり。鉾田から土浦駅のほんの1キロ手前くらいまで23℃だったのが、
駅まで1キロ地点くらいで24℃になり、駅の周辺で25℃になった。市街地を25℃のまま抜け、
市街地が終わった所で24℃。常磐道を越えると23℃になった。そして、つくばの市街地に入る時に、
24℃になったけど、すぐに23℃になり、筑波大学周辺では22℃だった。土浦から筑波大まで
直線距離で10キロもないのに、3℃違うのはすごいと思った。冬になると、もっとすごいんだけどね。
土浦が3℃で、うちがマイナス3℃とか。まあそれはヒートアイランドだけが要因じゃなくて、
霞ヶ浦の存在もかなり影響してるんだけどね。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 09:45 ID:i0LePIq3
>>246
別に北関東は威張るほど人口密度高くないだろ
253名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/08/31 10:05 ID:AXGnHgwh
>>239
新潟は北陸道です(越の國)。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 10:53 ID:lXggHuS6
北関東の人口密度

埼玉県・・・全国4位
茨城県・・・全国12位
===========平均
群馬県・・・全国21位
栃木県・・・全国22位
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 11:00 ID:PEoNhWh0
>>254

群馬に関してはほとんどが山だから。
つまり人口のほとんどが平野部に集中している。
だから平野部だけの人口密度はかなりおおいと思うぞ。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 22:36 ID:oG1B/JN7
埼玉の影響をうける群馬
千葉の影響をうける茨城
東北各地の侵略を受ける栃木
257牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/08/31 22:52 ID:Pugjymua
>>252
人口密度が高いなんて書いてないぞ。
人口が広く薄く分布しているって書いてあるだろ。
平野は地形の制約を受けずにどこでも住める。
道も四通八達に通じているので密集して住む必要がない。
だから人口の割には空間に余裕があるんだよ。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:00 ID:WMLhAEkP
テスト
259薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/31 23:23 ID:S0Y4gmUR
>>246
>>257
すばらしい意見だね。
北関東が他の地方都市に負けているのは、東京に近いだけでなく、
この山がちな日本では珍しいほどの大平原に恵まれているところからもきているんだね。
いやいや、北関東の人たちは伸び伸び育っているんだね。
感動しました。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:31 ID:WMLhAEkP
>>259
>>258
平野でも農地や開発規制地区などの
用地規制されてる場合が多いので
一概に平野だからといって
都市の集積が低いとはいえないと思うよ。
それとは理由が違うけど
大体平野部の中心に都市は自然に発生しないんだよね。
ということはたとえ関東平野でも
平野の中心部には自然に都市は形成されない。
つまり関東の古い都市は山に近いところに
発生している。
だから他の地方と違って
関東の都市も発展には地形の制約を受けるってことだよ。
261イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/08/31 23:36 ID:ZzAhH49U
262牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/08/31 23:42 ID:Pugjymua
>>260
関東平野に古くからある集落は山の影響はほとんど受けない。
例えば、平将門が本拠とした猿島は関東平野のど真ん中。
なぜ将門が猿島に本拠を置いたかというと利根川があったから。
猿島は水運の要地として開かれたんだよ。
他にも春日部は田んぼのただ中にある町だが、
何故そこに集落ができたかというと奥州街道と鎌倉街道が交差した
陸運の要地だったからだ。
関東平野にある集落は自然的な要素というより
交通という人為的な要素で開かれた町が多いんだよ。
第一、山がないのに山に近い所に集落ができるって矛盾してるだろ。

263薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/31 23:53 ID:S0Y4gmUR
>>260
なるほど、そういうことなのか。
確かに自給自足の時代は、山・川・海といった環境の近くに住居をつくるのが好ましかったのであろう。
何も無い大平原の真ん中では暮らしづらかったに違いない。
でも、これだけ文明が進むと、むしろ平野のほうが住みやすかったりする。
自転車や徒歩での移動はもちろん、車での移動においても平野のほうがよろしい。
そうなってくると、平野の広がっている関東地方はある程度の規模の都市がバラケたという結果も理解できる。
あとは、都市としての見栄えを良くするために、市街化調整区域等の設定をうまく利用して都市開発を進めることを望む。
アメリカみたいな都市づくりにしたらどうかな?
街から出ると、大平原で何も無かったり、砂漠の真ん中にアウトレットがあったり、
変化が激しくて楽しいかも。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:58 ID:WMLhAEkP
>>262
地理勉強した?
関東の主要都市って
山間部と平野の境目に
発生したのが多いんだよ。
その理由は
平野は農地として使われ
人は扇頂部の比較的水利のよいところに集落を作る。
さらに扇頂部は、山間部から通った人が通らざるをえない構造
つまり幹線道が通っていて、交通の面でも商業などの
産業に有利だから、都市が形成される。
こんな理由でたとえば、水戸、宇都宮、高崎、八王子、などは発展した。
って感じで関東の主要都市は古くからある都市こそ
山の影響を受け易いんだよ。
265牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/01 00:23 ID:pfOadbMA
>>264
歴史地理を勉強したぞ。
集落の形成は年代によっても違う。
弥生期は関東平野のような沖積地は居住にも農業にも適さなかった。
何故なら土木技術が未発達なので治水が上手くいかなかったから。
そのため人間は平野というより河川段丘の上の部分で生活していた。
河川段丘の南面には貝塚が多い。大森貝塚がいい例だな。
これが律令時代になると土木技術の発達と海運の発達により
低地の海に面したところに集落が形成されるようになる。
かつて常陸は関東では畿内と最も強く結びついた国だった。
これは船で鹿島に渡ることが出来たためだ。
鹿島は当時は関東有数の都会だった。鹿島神宮見ればわかるだろ。
長くなりそうだから端折るけど山間部に幹線が通じているというのは
枝道を除けば例外的だ。蝦夷の進入を防ぐのに三関だけで足りたというのは
これ以外の山間部は人跡未踏に近い杣道だったんだよ。
芭蕉の時代でさえ尿前の関をこえて尾花沢に抜けるのは命がけだったんだからな。
ついでに言うと水戸宇都宮などの城下町の例を挙げるなら
同じ関東の忍館林川越佐倉などの城下町は山がないな。
すごいな。

茨城で古いところといえば鹿嶋と石岡か。
水海道あたりはどうなんだろうか?
一言主神社とかも結構古いみたいだが。
筑波山は昔から有名だね、和歌とかで詠まれたりと。
土浦に上高津貝塚、美浦に陸平貝塚、高浜に古墳群があるな。
茨城の場合、霞ヶ浦が昔は海だったから霞ヶ浦執念の陸になったところに集落が最初出来ているね。
それにしても265すごいな。
さすが牛沼氏だ。
俺のちょろっと遺跡やら見に行ったレベルとは全く違うな。
学術的な匂いがするレスだ。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:35 ID:fUEGKc09
>>265
鹿島についてだが
山ではなく海の影響を受けるのでは?
しかも海運交通で発達した都市だよね。
やはり都市は自然、地形的に交通の便がよい場所
にしか形成されない。(政治的、街道沿いの宿場町は
違うが)
あと、宇都宮、水戸は城下町というよりは
地形的、交通的に発達した点を強調したかっただけ。
だから館林や佐倉などの純粋な城下町
とは区別してもらいたい。
270列島縦断名無しさん:03/09/01 00:39 ID:XB8rBvjQ
栃木で一番すきなのは那須だな
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:40 ID:fUEGKc09
>>269
つまり関東の都市と言えども
山などの自然、地形的な影響を受け
平野がいかにに広くとも
市街地の拡散傾向を説明するのは
短絡的である。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:40 ID:LIaZygYV
>>270
那須=那須高原牛乳
宇都宮=餃子

宇都宮がイイ
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:45 ID:FDpKomLm
餃子の話はよせって。また荒れるぞ。
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:51 ID:+MGxc3yL
水戸=納豆
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:54 ID:fUEGKc09
>>272
俺は餃子好きだけど
わざわざ宇都宮へ餃子食いに行こうとは思わない。
その理由。
@そもそも宇都宮って餃子との関係が
 餃子の1人当たりの消費率日本一、と言うことしかないから。
A@の理由から餃子の味、個性、文化、歴史などとは
 ほとんど関係なく、特別有名な店があるわけではないから。
BAから、個性がない。つまり、スタンダードなどこでもある
 餃子しか有名でないから。=近くの餃子の店で食えばよいから。
こんな感じかな。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 00:59 ID:dcH3fMxO
餃子よりも苺やかんぴょう、佐野ラーメンが(・∀・)イイ!
277牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/01 01:00 ID:pfOadbMA
>>271
元々のきっかけは都市の形成と地形ってことじゃなくて
北関東は人口の割りに田舎に見えるのは
平野に広く薄く住んでいるからってことだったんだけど。
前にも言ったけど茨城は大都市がないのに広島福山のような
人口の多い都市がある広島県より人口が多い。
これって居住する土地の広さの影響だろ。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 01:08 ID:bIN+fY9P
>>275
宇都宮の餃子が有名というのは、京都の餃子が有名(餃子の王将)と
いうのと同レベルの話でしかないしな。
せめて餃子で町おこしをするなら、餃子という食文化を全国で通用する水準
にまで高めてもらいたいものだ。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 01:11 ID:fUEGKc09
>>277
茨城はそもそも北海道のような
農業県だし、東京の影響をたぶんに受けてるからだと思う。
あと茨城には大都市の出来る要因がないようにも思われる。
たとえば交通の面でも、地形的な面でも、政治的な面でも
何の重要性というか、拠点性がない。
平野が広い点も確かに住宅や市街の拡散する
原因のひとつではあるが、
主な原因は以上の点にあると思われる。
札幌や仙台、大宮、などを考えれば分かる。
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 01:14 ID:fUEGKc09
>>278
だから宇都宮が餃子の町なんて
言う資格ないんだよ。
宇都宮は何にもない単なる栃木県の
県庁所在地。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 01:18 ID:fUEGKc09
>>280
ついでに。
宇都宮は「餃子の町」じゃなくて
「餃子が好きな人の割合が多い町」
とか
「とってもLOVE餃子の町」
とかにした方がいいね。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 05:32 ID:abyV02xl
東北の人口が急増してるなら宇都宮の拠点性も増すのだろうけど
実際は新潟も含め減少
宇都宮(栃木)が今以上に発展するということはどうやら無さそうだ
283列島縦断名無しさん:03/09/01 05:35 ID:4s6eMHZ0
首都移転があればねえ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 05:42 ID:TpcoGQ0o
餃子が名物の都市って住みたくないところばっかり・・・
宇都宮は勿論のこと、亀戸でしょ、静岡でしょ・・・
285名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/09/01 07:04 ID:oOr0yXTz
>>275
宇都宮餃子は満州発祥だぞ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 11:07 ID:mLQqyHgm
新しく職場に来た宇都宮出身の奴も「ギョーザ」を自慢してたな。
でも「ギョーザ」なんてどんな所に行っても、
おいしい店は1軒や2軒あるし、そいつと都内にある具が豪華なギョーザ屋行ったら
「具だくさんでスゴイ、ウマイ」って感動してたよ。
ギョーザが名物って聞いた時”何で〜?変なの〜”って思った。
知らない人が多いうちに違う名物探した方がいいんじゃないの。
287イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/09/01 11:34 ID:CVcVGWd5
じゃがいも入りのやきそばはどう?
あれ、宇都宮はいれなかったっけ?
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/01 18:21 ID:+WTsPrwB
>知らない人が多いうちに

じゃあもう遅い

それから、その都内とかからわざわざ食べに来る奴がいるわけだ
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 19:16 ID:erhr14Ni
>じゃあもう遅い

大丈夫!全国的には全く知られていないから!!
 
都内でもね!!
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 19:18 ID:rO1lDjt5
東京の本当の印象でも実態調査した方がマシだってw
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 19:35 ID:6qAFcAKZ
地元が食べまくってるから別にいいじゃん
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:37 ID:dYBUiUYk
水戸 納豆
宇都宮 餃子
高崎 だるま弁当
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:40 ID:kY39gEyD
大阪がたこ焼きとお好み焼き
明石が明石焼き
広島がお好み焼きで有名でもわざわざ食べに行かない
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:41 ID:pADmf7K5
明石焼きなんて初めて聞いた。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:45 ID:Q4BUtXY4
日立名物モーター最中
うまいよ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:46 ID:+WTsPrwB
286って地方上京人の匂いがぷんぷんするんだけどw
とか言ったら顔真っ赤にして否定するのかな
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:51 ID:g0rtd1gT
明石焼 めちゃめちゃ有名だぞ。
たこ焼きより 柔らかくて ダシ汁に浸けて食べるんだよ。マイウ〜
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 20:53 ID:dYBUiUYk
つーか地方上京人って恥じたり馬鹿にしなくちゃならんもんなのか?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 21:25 ID:6lDfvtyt
>>298
つーか地方上京人が勝手に恥じたり馬鹿にしたりしてる
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 22:22 ID:pADmf7K5
>>299
一番典型がタモリだな。
ダサい玉と埼玉を馬鹿にし、所沢の所ジョージを
所沢の田舎っぺといって笑っていたりと。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 22:38 ID:+WTsPrwB
で、横浜出身がカッコイイって言ってたぞ
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 22:52 ID:vws8ty6s
>>301
ウソつくな!(#゚Д゚)ゴルァ!!
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 22:52 ID:g0rtd1gT
タモリって 九州から上京してきた
絵に描いたような田舎者だよな。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 22:52 ID:g0rtd1gT
タモリって 九州から上京してきた
絵に描いたような田舎者だよな。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 00:12 ID:Kw64tKZc
>>302
ほんとに言ってますが。お前氏ね
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 01:49 ID:CWMROrpV
北関東の印象は、地元の人には申し訳ないけど、荒涼とした荒地が
360度パノラマって感じです。
荒涼とした荒地ではなく、豊かな農地というのが正しいかと。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 02:11 ID:Kw64tKZc
北部には高原や渓流や盛りだくさんなんですがね
>>308
そうだね。
平野部は307で書いたとおり、山間部は温泉、渓流、滝など観光地が多数あるね。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 02:53 ID:Kw64tKZc
うむ。自分が栃木に住んでいて良かったと思うときは
北部ならではの素晴らしい自然に触れたときだね。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 03:01 ID:tgN/wBoU
西の一般人にとっては「印象がない」という印象。
強いていえば荒涼とした大地と坂東の荒武者。
山間部や温泉、渓流、滝など観光地があることすら知らん。
北関東の観光地で思い浮かぶのは日光くらいか。
水戸や宇都宮の場所すらしらん。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 03:04 ID:tgN/wBoU
何かの調査で、小学生に白地図埋めさせたら、たしか
西日本の小学生→北関東、東北
東日本の小学生→中国、九州
の正解率が低かったらしく、場所すら知られてない。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 03:14 ID:Kw64tKZc
ちなみにあなたどこの人?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 03:17 ID:Kw64tKZc
形に特徴のない内陸県なので、まあ当然だと思うが
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 03:18 ID:tgN/wBoU
>>313
西の人
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 03:23 ID:tgN/wBoU
おっと。群馬といえばサッポロ一番だな。
子供の頃、塩ラーメンの袋見て変わった所に本社があるなと思った記憶がある。
ガキの頃から本社とか見るのが好きだった変わり者より。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/09/02 07:05 ID:jTkc/9N4
>>312
でたらめ云うな。九州の場所を知らん小学生がそんなにわんさかいる訳ない。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 08:22 ID:W3rWIP61
宇都宮の人間は何でたかが”ギョーザ”ごときで
そんなにムキになるの?
よほど他に何もないんだね。

でも食べた人から聞く言葉、「たいした事ない」、「○○の方がうまいよ」。
そのうち自然と消えちゃうんだろうな〜、”宇都宮ギョーザ”。

町おこしで始めた物なんて所詮そんなもんだよ。
地元の人間だけいつまでも言い続けてるのだろうね。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 09:15 ID:Kw64tKZc
お前が一番むきになってるけどw
朝から”ギョーザ”ごときで長文お疲れ〜
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 09:22 ID:Kw64tKZc
692 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/02 09:18 ID:W3rWIP61
横のつながりの発展なんて一般市民は興味ないし、
ましてこの3県の中心なんて、さらにどーでもいい。

でも「宇都宮が中心」とはね〜。。。
茨城、群馬の人間がそう言うならそうなのかもしれないけど、
そんな話題でないからな〜。

スタバの出店順とかで優越感を感じてるんでしょ?
わからなくもないけど・・・
ちなみにタリーズコーヒーは高崎が北関東初です。
その程度だよ。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 09:29 ID:W3rWIP61
>>319
ほらね、ムキになった!
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 12:01 ID:fccRbDnL
初めて群馬に来たんだが
内陸なのに平野部が無茶苦茶広くて驚いた。
今まで内陸=盆地のイメージがあったから。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 17:52 ID:Kw64tKZc
>>321
字体変えるかコテハンになるかしろよw
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 17:56 ID:7dg0v9B4
北関東といえばイニシャルDに秋名山と決まってるだろうが。
http://www.group4.co.jp/initiald/akina/index2.htm
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 19:38 ID:ObskqMzJ
総面積983km2 人口83万152人

新治県は独立します
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 19:46 ID:dHQErsm4
南関東はほとんどが台地で平らなところは意外と少ない。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 19:49 ID:SqKXcinL
>>323

だからムキにならないで! ギョーザぐらいで!!
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 20:18 ID:Kw64tKZc
>>327
お前のリモホ・・・
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 21:06 ID:tKnjmWMM
>>324
北関東(埼玉北部を含む)はイニオタの聖地ですね。
ttp://www.467.com/initiald/toge/index.html
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 00:10 ID:o8incHyc
>>317
でたらめじゃねえよ。少し前の新聞にのってた。
九州の場所じゃなくて、都道府県の場所埋めれるか
の調査で間違いがおおかったのが312。
そりゃバカでも九州や東北の場所くらいはわかるがな。
北関東各県の場所も知られてないつうこと。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 05:49 ID:kvjk2KfG
西日本のバカなガキに知られてなくてもいいよ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 08:54 ID:gXFDPmj/
いや、ぶっちゃけ東京のリア厨女も知らんかったぞ。茨城と愛知を混同してた。
佐賀と滋賀とかなんて存在すら認知されてなかったよ。。
ま、そいつが馬鹿杉だったんだけどね。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 09:09 ID:BJz8gBoc
>>281
笑った。
ただギョーザ消費量が多いってだけだからね。
それで宇都宮名物にしちゃうのはどうかと・・・。
そもそもギョーザの消費率なんて、どうやって調べたんだろう?
たいしてアテにならない調査だな。
つーか日本一ギョーザを食べる宇都宮の食生活って・・・。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 09:18 ID:kvjk2KfG
自演ご苦労様
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 09:50 ID:BJz8gBoc
またムキにさせちゃった!
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 09:59 ID:9wgBgSCh
北関東人が東京人と同じ目線で地方上京人などと馬鹿にするのは片腹痛い
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 10:02 ID:9wgBgSCh
群馬や栃木出身の東京在住者も地方出身者であることに変わりはない
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 10:18 ID:Ws8+ImX3
>>336>>337
と、痴呆状況人が申しております。(w
339...:03/09/03 10:24 ID:kfYVC7Xm
>>333
宇都宮は夏はクソ暑く、冬はムッチャ寒い内陸性の気候なので
精をつけるためにスタミナ食(wの餃子が売れるようになったらしいが
340薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/03 10:27 ID:8JDl/RLu
餃子って飽きないものなのかな?
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 10:35 ID:kvjk2KfG
餃子にあそこまで何度も長文を書けるとは凄いな





またむきにさせちゃった!とか言われそうw
342つくば市民@旧谷田部町 ◆AU/OjWxByc :03/09/03 10:48 ID:3oXvFyrT
>339
夏暑くて冬寒いのは宇都宮だけに限らないと思うんだけどね。
宇都宮の寒さなんて大したこと無い方だし。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 10:55 ID:kvjk2KfG
だから満州から引き上げてきた人が多いとかもあるでしょう
まあ、宇都宮が北関東の中心なのが許せない奴が昨日から
餃子餃子いってるだけなんだけども
別に宇都宮なんてどこにでもある地方都市だし
うりは日光や那須高原なんだけどね
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 14:37 ID:BQMQWT7S
>>341、343
いちいち応えるあなたはギョーザ屋?
あまりにもおかしかったからつい・・・、「ギョーザで町おこし」。
あと自演じゃないんだよね〜。
そう思う人は多いって事。
別に信じなくていいけど。

日光といえば最近「サル軍団」とか「江戸村」とか、
すっかり聞かなくなったね。
潰れたの?
リピーターはいないだろうからな〜。仕方ない。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 17:54 ID:kvjk2KfG
はいはい・・・
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 18:22 ID:xznjm3rl
>>342
宇都宮は日光颪がきついのよ
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 00:10 ID:7wmJX0Vs
この板見るまで餃子が宇都宮の名物とは知らなかった。
私は西日本じゃなくて千葉だけど。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 02:22 ID:2uivWlI1
>>346
日光颪て初めて聞いたが、ググッてみたら本当にあるみたいだな。
颪なんて六甲颪しか知らなかった。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 10:32 ID:QEWNrXqo
赤城おろしの方が多少知名度あるね。
どっちにしても北関東は全国からは印象の薄い地域。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 11:12 ID:dNaxCHZv
赤城おろし>>>筑波おろし>>>大根おろし>>>日光おろし
351ID:7VdAMHhE:03/09/04 11:14 ID:8S1vz51a
やっぱ有名なのは六甲おろし
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 11:38 ID:VVVpqi1i
353つくば市民@旧谷田部町:03/09/04 12:32 ID:x0zoe6Ii
>346
風が強いのも宇都宮だけじゃないよ。前橋、熊谷、館林なんかは赤城颪が吹くし、
つくばは日光颪と赤城颪がぶつかる所。まあ、ここは赤城颪の方がメインだけど。
どこも風強いよ。前橋、熊谷、館林と比べたら宇都宮の方が寒いけど、
つくばと比べたら、宇都宮の方が遙かに気温高いから。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 13:03 ID:YU6svhPF
赤木おろしなんか知らなかった。
群馬自体印象なんてない。
355宮っ子:03/09/04 13:31 ID:nSMIMmiU
このスレには定期的に「印象なんてない」とか「知らない」「興味ない」
といったニュアンスのレスが付くのは痛いですねぇ。もっと前向きで
ポジティヴなレスが欲しいものです・・・あくまで一個人としての感想ですが。
それにしても>>332の言う東京のリア厨女はひどすぎますねw
日本の首都に住んでる人なら少しは日本の地理について知って欲しいもんです。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 13:35 ID:YwW6XJzJ
>>296
地方上京人だけど、顔真っ赤にして否定などしませんが。
栃木県人田舎コンプレックス持ちすぎ。
ちなみにギョーザ知らないどころか、栃木は東北ってイメージだった。
357宮っ子:03/09/04 13:41 ID:nSMIMmiU
>>356
栃木はれっきとした関東ですよw よろしくです。
ツッコミ系首都圏民のドライな煽りなど気にせずに
田舎コンプレックスを持たずに自信持っていきたいものです!!
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 13:55 ID:YU6svhPF
>>356
なんかかわいそうw
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 14:05 ID:rM4LA6/g
田舎コンプレックスって何?都会が嫌で田舎に憧れること?
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 14:22 ID:YwW6XJzJ
すごいな、即反撃してくる栃木人の団結力。
落ち着いてくれよ、俺も357、358,359と同じ
田舎モンだからさ。
361薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/04 14:24 ID:sPjkmhbX
栃木県はいいところです。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 14:57 ID:YU6svhPF
>>360
お前の田舎と一緒にするなよw
つー事でお前はもう帰れ
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:03 ID:YwW6XJzJ
>>362
栃木に住んでいる自分が情けなくて仕方ないのはわかるよ。
でも仕方ないだろ?お前は栃木しかいる所は無いんだよ。
自慢のギョーザでがんばれよ。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:06 ID:YU6svhPF
>>363
分かったから帰れってw顔真っ赤だぞ?w
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:06 ID:al+X2W+a
>>363
君の出身地が知りた〜い
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:07 ID:eyPmyONP
直ぐ反撃してくるな
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:11 ID:SQ908dKP
>>363
栃木県と宇都宮を一緒くたにするな(゚Д゚)ゴルァ!
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:12 ID:YU6svhPF
そろそろ「ほんとにすぐ反撃するな」が返ってくるヨカーン
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:14 ID:dNaxCHZv
出身地を訊かれたので逃げましたとさ。スタコラサッサ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:17 ID:SQ908dKP
まぁ、イメージがどうだろうと
地方に比べて東京に近いのは大きなアドバンテージ。
上京しなくても生まれ育った地元から都内に通える。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:19 ID:HtKj0+y8
そういえば群馬から新幹線で通ってる奴いるな。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:25 ID:YU6svhPF
確かに。
イメージうんうんより実際住みやすいかが大事。
ことに出身地聞かれて逃げる誰かさんのイメージなんて。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:40 ID:YwW6XJzJ
ちょっと他を見ている間にこの大騒ぎ?
栃木県民ってどーなってんだ?
出身地どこにしようかな?福島とか山形とか言えば同等か。
そんなの訊くなよ・・・  こんなトコロで・・・ 答えるわけがない
「言えないほど田舎だな」が
返ってくるヨカーン(ハズカシイ・・・)

374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:45 ID:sp57glQG
有名観光地

栃木 日光 那須など
群馬 草津 伊香保 赤城 榛名など


あれ茨城は??
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:46 ID:YU6svhPF
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:47 ID:al+X2W+a
>373
別に住所を言えといってるわけじゃないよ
県名を言えばいいんだよ

>出身地どこにしようかな?
別にさらっとホントのこと言っちゃえば良いじゃん
なんでできないの?
>>374
筑波、袋田、大洗くらいか。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:49 ID:YU6svhPF
都内在住とはさらっといえたのにw
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:54 ID:dawmLc72
上京のカッペ野郎が関東について語らないでね
上京人は今住んでいる場所が地元と錯覚して
都会人のごとく話すからな
オマエの地元はド田舎なんですよ
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:55 ID:HtKj0+y8
>>376
じゃあ住んでるところ教えてください
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:56 ID:al+X2W+a
オレはつくば市松代です
ちなみに昨日の雷雨は大したこと無かった地域です
>>381
一瞬だけ来たよね。
直ぐ去って行ったけれど。
4時半から5時ころかな。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 15:58 ID:HtKj0+y8
そうですか。私の住んでる所も昨日は雷はなってましたが
雨はほとんど降りませんでしたね。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:00 ID:al+X2W+a
そうそう
雨が降る寸前にはいつもの雷雨前よりも風がかなり強まったから
相当な嵐になるのかなと思ったんだけど大したこと無かった
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=5&zoom=4
これの過去データで昨日の4時半ころを見るとつくば周辺は降っている。
でも直ぐに消滅。
>>384
俺もかなりくるかなと思ったんだけれど(暗くなって雷なりだしたから)
肩透かし食らうほどあっさりと消えた。
でも385で貼ったのを見ていたら埼玉から東京が集中豪雨になっていた。
ちょうどテレビを合わせたら7時のニュースや6時台の首都県ニュースで
集中豪雨のニュースやっていた。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:02 ID:al+X2W+a
>385
おお!!
便利なものがあるんだね
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:04 ID:e8oNj6qo
また東日本最大級のB激戦区 さいたまの日常か・・・

            \ │ / サイタマサイタマサイタマ
             / ̄\   サイタマサイタマサイタマサ
           ─(゚ ∀ ゚ )─  サイタマサイタマサイタマサイ                
             \_/   サイタマサイタマサイタマサイタマ
            / │ \   サイタマサイタマサイタマサイタマ
              ∩ ∧ ∧∩ サイタマサイタマサイタ(´⌒;;
       ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   サイタマサイタマ(´⌒;; 
       \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
         ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
        ○/ /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;  
          ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;
>>387
知らなかったか。
俺もだいぶ前にこの板でもらった。
これすごくいいよ。
雷雲が発達してくるのとかが良くわかるから。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:13 ID:YwW6XJzJ
ますますわからない・・・
「答えるわけがない」と言っているのにまだ訊き、
訊かれて答える奴もいる・・・
ずっと”ド田舎”にいるとこうなるのか・・・
上京して良かった。
栃木のみんなも早くでてこいよ。
ギョーザで町おこしなんてやめてさ。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:14 ID:SQ908dKP
昨日は午後3時ごろに雷が来ますた
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:15 ID:YU6svhPF
田舎の母親と涙の別れをし、飛行機で上京しなくても
電車ですぐ行けるんでね
東京にはちょくちょく行ってますよ
田舎のお母さんによろしくね
393イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/09/04 16:26 ID:Z4o4IkEb
昨日はお昼過ぎに雨が降りました@日光湯元。
下ではすごかったようですね。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:28 ID:txipnGHx
餃子なら宇都宮より横浜のほうが上だと思われ
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:33 ID:01n/ozW6
こんなのを見つけたw
http://www.gyozakai.com/100/

JR餃子線?

 東京・池袋に、宇都宮餃子会のお店「来らっせ」がオープンしました。
場所はサンシャインシティのナムコ・ナンジャタウン内に、全国の餃子店を11店舗集めた「池袋餃子自慢商店街」の一画です。
 ところで、この池袋の「餃子の街(ナムコ・ナンジャタウン)」と本家餃子の街宇都宮市が餃子姉妹都市となりました。
宇都宮市民は、ナムコ・ナンジャタウン入場料(300円)がタダ、そして入場料を払った方は、「使用済みチケット」を持参すれば、
宇都宮来らっせで餃子一皿が無料サービスという特典つき。
 ところで「餃子と言う食文化」を仲立ちに結ばれた二つの街を結んでいるものがもう一つあります。それはJR。
 「新宿湘南ライン」と称して、大船→横浜→池袋→宇都宮を結ぶ直通電車が走っています。餃子の街の池袋から宇都宮まで101.1km。
1時間50分・1,890円でいけます。全国の餃子を食べられる池袋と、「こんなに種類があるの?」と目をまるくする宇都宮、
どちらも行かなきゃ餃子ファンとは言えませんぞ。
 ここでJRにお願い。新宿湘南ラインを「池袋・宇都宮餃子ライン」に改名して欲しい。何なら横浜を加えて「餃子・飲茶ライン」というのはいかが?
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:37 ID:0cUtWXxG
>>395
ギャグとしてもクダラナイ。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 16:42 ID:01n/ozW6
1,890円区間の切符は券売機では買えなかったな。。。
確か、1620円区間までだったと思う。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 17:31 ID:nSMIMmiU
つーか本来このスレに北関東の人は、
自分が知ってる北関東を語ってはいけないと思う。
北関東以外に住んでる人が、北関東のイメージを語るスレだろ?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 18:05 ID:Us/iFqSr
宇都宮の正嗣ってトコで餃子食べてきた。普通、別段まずくないが普通。これなら自分の
行きつけの店の方が全然旨い。宇都宮が餃子ってなんかこじつけな感じ。
栃木は宇都宮の餃子なんかより、足利の古印最中とかの方が全然名物っぽいけど。
あと、東急やファミレスが出来て喜んでる奴って変。そんなに東京と一緒がいいの?
なんか、都市に独自性がない。東京外資の進出で結構特徴ある地元商店街とかヤバイんじゃないの?
茨城は北浦の湖畔にあるわかさぎの甘露煮、マジウマ。ジョイフルホンダは東京にないので守谷店、使わせてもらってます。
でもなんか北関東ってつまんない感じです。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 18:15 ID:dNaxCHZv
>>399
ジョイ本は日野辺りに出店を予定してます。
餃子は個人的には野田のホワイト餃子が好きです。
甘露煮好きなら 古河の鮒とか鮎の甘露煮を是非ご賞味あれ。
マイウー
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 18:17 ID:YU6svhPF
東急?どこの話?
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 19:52 ID:sp57glQG
俺は前橋に単身赴任してたけど、イメージほど不便なところではなかった。

車社会って言われるけど、俺はけっこう肯定的にとらえてる。
車なしでは生活出来ないというけど、車があれば便利だと思う。
バイパスとかは、80,90km/hで飛ばせるから
高速道路とか併走してるけど全く無意味な感じだった。

中心街はしょぼいけど、バイパス沿いとかに店が固まってて便利だった。
でかいショッピングモールがあちこちにあって、生活しやすかったよ。
温泉とかも、手軽に行ける範囲でよりどりみどりだし、銭湯並の値段で利用できるから、
家の風呂は全然使わなかった。

この板だと駅中心に考えてるからしょぼく見えるんだと思う。
電車に乗らないで、駅にも寄り付かないで生活してる人間が大部分だよ。
403薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/04 20:00 ID:9f0GeT17
那須塩原市もいいよ。
完全に車社会だけれど。
車があれば便利だよ。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:01 ID:dNaxCHZv
那須塩原市って まだないだろ? バーカ
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:15 ID:6h2V5aI1
出身がどこであろうと現在都内に住んでいる人間を、
東京から100KM(!)の場所で暮らす人たちが罵倒する・・・。
しかも事の始まりは餃子・・・。
395もすごいね。 理解不能。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:22 ID:nSMIMmiU
>>404
彼の脳内では既に出来上がっちゃってるんだよw
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:26 ID:Q00N3ie2
北関東の拠点都市さいたま市です!
http://members.jcom.home.ne.jp/nakanyakki/saitamaall.html
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:41 ID:2qWuhkBZ
北関東ですが、さいたまなんかに拠点にされたくありません。
水戸からはとても不便なんで、やっぱり東京に統括されたいです。
409技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :03/09/04 22:45 ID:L/P4u063
それはある気がする。
古河などの県西や取手辺り以外の茨城の殆どはさいたまに行くの不便だし。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:48 ID:qIOugI3Y
でも高速で逝くなら外環経由で都心に行くより早いかも。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:49 ID:YU6svhPF
>>405
>出身がどこであろうと現在都内に住んでいる人間を

ここ笑いました
ID変えたの?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:49 ID:Q00N3ie2
茨城は東北です
413つくば市民@旧谷田部町:03/09/04 22:52 ID:uQNHx9uQ
>409
それが意外と埼玉って近いんだよね。うちから越谷とか春日部なら車で40分くらいだよ。
うちから石岡に行くようなもん。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:57 ID:Q00N3ie2
圏央道、つくばエクスプレスの完成で一層さいたまが近づきます
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 22:59 ID:3Pv6hhFH
>>405
北関東人の気持ちを率直に書くと、
昨日今日地方から上京した田舎者が、上京翌日から
「おらは東京人だよ、おめえら北関東の田舎者よりも格上だべ」
という面をしてるのが癪に障るわけで。タモリも然り。
お前に埼玉を馬鹿にする資格があるのかとw

また、ほかの地方よりも東京が身近な存在なわけで
通勤通学はもちろん、週末に買い物に出かける人も多い。
416つくば市民@旧谷田部町:03/09/04 23:01 ID:uQNHx9uQ
>415
なんでそこで東北弁なの?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:02 ID:YU6svhPF
あの痴呆人西の人間だと思うね
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:03 ID:3Pv6hhFH
>>416
なんとなく、としか答え様がないなw
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:03 ID:0LgPsuJG
茨城?
ドクターが南トーホグと言ってるんだから南トーホグだろ
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:05 ID:g/9HztYu
>>419
それで?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:06 ID:0LgPsuJG
まぁ、栃木、群馬、埼玉は北関東、と。
422技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :03/09/04 23:06 ID:L/P4u063
>>413
さすがに水戸以北に住んでると埼玉は遠く感じて。
車が使えない人間にはさいたまはちとつらい。

実際、他の地域の人から見て埼玉は北関東な訳?
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:07 ID:g/9HztYu
>>421
君の脳内ではそうなんだね。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:08 ID:3Pv6hhFH
>>422
大宮以北は北関東っていう感じだな
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:09 ID:YU6svhPF
全部を北関東にするには無理があるけどね
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:17 ID:9aY/q1VN
埼玉の首都圏のイメージを自分たちにも投影させたい北関東人のせつないあがき。
427醜形 ◆dgD065MA0Y :03/09/04 23:20 ID:qp4Pg/nd
>>408
「さいたまなんて遠いから東京がいい」なんて凄い論理だな
だったら宇都宮ならOKなのかと(ry
428宮っ子:03/09/04 23:26 ID:nSMIMmiU
埼玉は関東の真ん中に位置するだけに難しい所ですね。
でも・・・おれの考えでは埼玉は首都圏だから、北関東とは別な気が
するんだけどね。
確かに、東京中心でモノを考えれば埼玉はその北に位置し、北関東
という事になります。しかし・・・関東1都6県で見れば、群馬茨城栃木
の3県の南側の県境がちょうど線で結ばれてる格好であり、関東を
面積の上で半分に分ける事になります。更に、他スレで何度も書きましたが
埼玉(特に南東部)は千葉や神奈川と同様、首都機能の一部を担っており、
人々の意識も東京のほうを向いていて、地元の人でない「埼玉都民」が
多く、人々の県民意識も薄いです。また人の性格、気質なども東京と変わらず
セカセカしており、のんびりマターリした北関東とは一線を画してますよね。
それ故、北関東=群馬、茨城、栃木の3県 と言うのが一般的でしょうね。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:26 ID:SEr3gZ4n
水戸なら水戸線で小山だな
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:27 ID:dNaxCHZv
>>426
埼玉なんか投影したら
ダサくなって(・A・)イヤダ!
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:29 ID:YU6svhPF
東京と隣接してるか否か



あ、山梨・・・
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:30 ID:0LgPsuJG
最近、茨城が首都圏だ、と必死になって強調するヤシいないね。

以前は必死なのがいたが。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:31 ID:uVqMTReG
>>428
茨城都民や栃木都民に失礼ですっ!
そりゃ、県の大部分が地元派ですけどね・・・
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/04 23:34 ID:Q00N3ie2
いや埼玉人ってやっぱりのんびりしてると思うよ
435醜形 ◆dgD065MA0Y :03/09/04 23:46 ID:qp4Pg/nd
>>428
面積的には茨城栃木群馬≒埼玉東京千葉神奈川だからな
ただ栃木と群馬と東京の移動軸上に埼玉県があるので色々埼玉は色々言えてしまうな
436宮っ子:03/09/04 23:57 ID:nSMIMmiU
>>433
茨城都民栃木都民たって埼玉千葉神奈川より少数。
北関東3県は共通性も多く親しみを感じるし。。。
>>435
そうですね。大体ですが面積ではそのような感じですね。
移動軸とかいろいろあるけど、埼玉の県の性格は神奈川千葉と
共通性が多くて群馬茨城栃木はこれまた県の性格が似てますからね。
437牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/05 00:27 ID:U/zR76lo
>>433
茨城が首都圏だろうが東北だろうがどうでもいいことだ。
要は住みやすいかどうかであってお上が決めた線引きなんて意味ねーだろ。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 00:29 ID:9s7Lz8JH
>>434
東京に近いかそうで無いかでかなり別れると思うが
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 09:52 ID:cbcxMLqD
東京から100キロも離れてたら都会に憧れる人たちが求める東京の利便性も享受しにくい。
300キロ離れてようが500キロ離れてようが同じ
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 09:55 ID:qbfwdL9F
まだいた 
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 13:00 ID:3i25wAE8

めんどくせーな。レスさせるなよ。

>>392
田舎にもう身内はいないんで、俺はもう一生東京暮らし。
お前はいい歳してまだ両親と同居か?
宇都宮あたりじゃ普通か。

>>395
大丈夫?

>>397
え〜!!東京までの運賃1890円もするの!
券売機で買えないなんて不便だね。

>>411
いちいち他人のフリして書き込みなんてしねーよ。
お前何役やってんだ?

>>415
週末だけ上京?ごくろうさん。
通勤に何時間もかけるなんて人生無駄にしてるよな〜。

>>417
もちろん俺は西の人間だよ。
東北だったらお前らと同じだぜ。

あ〜つかれた。もうレスさせないでくれよ。
とにかく今の俺の生活は、”高層ビル””地下鉄”なんて宇都宮には永遠に
できない物に囲まれて暮らしてるんだ。もうねたむなよ。
たまに上京して都会の空気すえばいいよ。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 13:49 ID:cojDuPZs
>>441
上京カッペの典型ですねw
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 13:53 ID:AgtbJybk
>>441
(≧∇≦)ワロタ
君、絵に描いたような上京者だね。
俺もNYにでも住んでお上りさんになっちゃおーかなぁw
関東住んでて、(北関東含)上京した田舎者を妬む奴は居ないよ。皆無。

ま、まさかリアルでも同じような言動してないよね…?
表面はどうあれ、心の中じゃ、君がどんな洒落た所に住んでいようと、
皆君のことを
(所詮、コイツ田舎モンだよな。プププ)
って ほとんどの人が思ってるよ。

ま せいぜい一旗揚げて下さいまし。
白旗揚げないようにね。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 14:02 ID:JMnKbKC1
我々は>>441の故郷へ向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る住民たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
>>441の故郷の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて>>441を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、貧しさが全て悪かったのだ。我々は>>441の母親から
貰ったキムチを手に、打ちひしがれながら帰路についた。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 14:29 ID:w2fotPJJ
宇都宮に勝てる都市なし!!(北関東で)
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 18:12 ID:qbfwdL9F
マジで恥ずかしい田舎物だなw441
お前があんまりバカ過ぎるから田舎の母親畑仕事中に倒れたんだろ?

あ〜あ。
また関東の地が汚されるのか。
早く西に帰ればいいのにね。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 18:22 ID:qbfwdL9F
あまりに衝撃的だったんでもう一度。
高層ビルとか地下鉄とかリアルに持ち出す奴がまだいたなんて・・・
身内がいないってこのカッペいくつだよw
東京から遠い、田舎、餃子がまずい・・・・・
で?
全部東京から見た視点であって決してお前は東京人じゃないんだよ
体中震わせながら読んでるのはかわいそうだとは思うけど、
もう来ないかいい加減出身地晒すかにしろって





どっちも出来そうに無いけどなw
いや〜、こんな上京人の典型、粘着カッペは初めて見たよ
マジでちょっと感動した
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 09:12 ID:y/4ZD4LE
牛沼氏は漢ですな
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 09:55 ID:KxEWooA2
北関東人の他地方出身者をカッペ呼ばわりする夜郎自大ぶりにも
マジでちょっと感動した
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 12:09 ID:felhWX+V
>>449
北関東でも、地方から来た人に対して「(お盆は)田舎に帰るの?」
と聞いたりするしなぁ・・・
関東以外は地方って言う感覚かな
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 21:01 ID:zaJz1cEZ
>>450
その場合の「田舎」ってそういう意味じゃないんじゃない?
「故郷」とかそんな感じで使ってるんだと思うんだけど。
452牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/07 21:04 ID:sjcEx7EI
>>448
何のことだろ?
褒めてくれてるっぽいので嬉しい。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 21:12 ID:SmcglH4J
牛沼氏は禿ですな
454牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/07 21:14 ID:sjcEx7EI
>>453
全然嬉しくない。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 08:56 ID:iZs0Zksl
首都圏の県のように普通の県より人口が何百万も多いならちょっとは印象は違うが
北関東各県はそんなわけでもないし興味をもたれてる地域でもない
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:00 ID:YsSeDcWs
北関東の各県も普通に首都圏と呼ばれてますが
密度的には標準より多いと思われます
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:09 ID:N8P9kK9x
埼玉=でかいが特色なし
茨木=田舎くさい
栃木=興味なし
群馬=ボウイ

こんなとこか こんなレスじゃ盛り上がらねえな
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:13 ID:N8P9kK9x
埼玉=でかいが特色なし
茨木=田舎くさい
栃木=興味なし
群馬=ボウイ

こんなとこか こんなレスじゃ盛り上がらねえな
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:14 ID:N8P9kK9x
二重カキコスミマセン
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:17 ID:5KKfejiu
「私は○○出身で、今○○在住の者ですが」
って最初に書こうね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:19 ID:xZg2IH3n
>>459
二回とも茨木だ…。
ワザと? 釣り?
それとも茨木は田舎臭いけど、
茨城はカコイイとでも?w
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 13:28 ID:7ZowHVx7
何か茨城ってパッとしないな
http://www.jpopchizu.net/artists-2.html
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 15:52 ID:3WNJmMuf
なんかあの痴呆人のカキコに見えてくるなw
あいつにはコテハンになってほしいね。おもしろいから。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 17:15 ID:1D9n83JE
>>456
栃木群馬は全国平均以下
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 17:51 ID:u/UnDLf2
※可住地1km2当りの人口密度
群馬県:885.0人 栃木県:682.3人 茨城県:752.5人 埼玉県:2,719.7人
http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-31.xls
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 17:54 ID:xZg2IH3n
グソマ塵果汁地持ってくるなよ。
要するにグソマは山ばっかって事だろ? w
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 18:07 ID:xD51d6nV
>>466
大自然群馬です。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 00:27 ID:6vdmZ0CP
関東平野を自慢してたくせになんで可住地人口密度なんて正反対の話がでてくるんだ?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 20:57 ID:0ZhN05Ry
北関東人の特徴
・関東平野と東京と同じ地上波が見れるのと東京に近い(距離100km超!)のが自慢。
・北関東出身東京在住者は上京人でも地方出身者でもないと認識し、他地方を田舎と見下す。
・静岡山梨は関東ではないと学校の地図帳を根拠にムキになって反論。
・北関東は首都圏であると首都圏整備法等を持ち出して声高に主張。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 21:10 ID:wnx3FACT
>>469
いくつか間違いがある
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 00:07 ID:sjUactUz
>>460
なんか勘違いした歪んだ優越感を漂わせてるね。
「おひかえなすって、てまえ生国と発しまするところ関東です」
てな誇らしげな感覚なんだろうねw
ちなみに俺は千葉県市原市出身の東京都下在住。23区内在住なら
上京者と言うのに躊躇はないけど、都下なので微妙なところ。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 00:08 ID:uZMrwfBf
>>469
早く固定になれよw地方上京ちゃんw
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 02:05 ID:UtBp1bwH
>>469
@
×関東平野と東京と同じ地上波が見れるのと東京に近い(距離100km超!)のが自慢。
○民放5局を見れるのと東京に近い(距離100km!)のが自慢。

解説:
表現の違いに過ぎないかもしれませんが、東京と同じ地上波というよりも
「民放5局(NTV、TBS、フジ、テレ朝、テレ東)見れることに優越感を感じる」という感覚を持っています。
東京に近いから自慢という点は合ってます。

A
×北関東出身東京在住者は上京人でも地方出身者でもないと認識し、他地方を田舎と見下す。
○他地方出身者を見下す。

解説:
北関東出身東京在住者も上京人と思ってます。(茨城南部人は除く)
他地方を田舎と見下すというのは合ってます。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 02:05 ID:UtBp1bwH
>>469
B
×静岡山梨は関東ではないと学校の地図帳を根拠にムキになって反論
○関東ではないという意識から山梨を見下している。

解説:
静岡には特に関心がありません。静岡が関東を名乗っているという事実を今知りました。
むしろ北関東人が反論するのは、福島南部が北関東を名乗ることに対してです。
「山梨は関東ではない」という点は合ってますが、山梨は首都圏最弱という意識がありますので、
ムキになって反論するというより、見下しているという表現の方が合っていると思います。

C
○北関東は首都圏であると首都圏整備法等を持ち出して声高に主張

解説:
これはその通りです。文句のつけようがありません。よくできました。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 02:39 ID:HBhnYNs5
北関東に住む人の大多数は東京100km圏よりも内側に住んでいます。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 11:54 ID:TzPkVf3A
>>472
このスレでは「地方」出身者だけが北関東人の勘違いを笑いものにしてると思ってるわけ?
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 15:09 ID:uZMrwfBf
>>476
よう痴呆房w
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 18:56 ID:xfeR2+mX
宇都宮って予想以上に地味だったな。
まだ郡山の方があか抜けてる。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 19:03 ID:Qw+OmByS
>>478
確かに郡山駅の西口だけを見たら宇都宮より垢抜けてるね。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 21:11 ID:rHs4U7tO
そのとおりみたい

19 :こry :03/09/11 00:41 ID:4haDhlz6
>>18
その血はある。
関東崇拝はコリャマ人特有の精神的文化。だが北関東は嫌だな。特にイバw
栃木の日光や鬼怒川は好きだが。
関東がいいw
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 02:46 ID:dymdDkhU
>>1
江戸時代から現在にいたるまで東京に搾取されてきた地域。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 03:31 ID:9OJi48YC
栃木・茨城の言葉はかすかにトーホグ弁の匂いがするけど
群馬には全く無い。長野に近い感じ? 中山道とおってた影響かと
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 12:36 ID:q/+GF5Sy
>483
確かに群馬で30代以下の人と話してると全く訛りがないよね、東京と区別できない。
茨城、栃木は女子高生も普通に訛ってるからな。
484宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :03/09/12 12:45 ID:bYA2cWFK
>>478>>479
宇都宮は繁華街が駅から離れているため駅前はショボい。
それだけの事です。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 14:02 ID:YbJgKyYL
関東以外の、特に西日本の連中にとやかく言われてもピンと来ないよな。
だって漏れらだって近畿や四国の事聞かれたってピンとこないだろ?
それと一緒。ただし、どうしても首都東京と同地方だけに
『東京から見た北関東の田舎なイメージ』というのがメディアによって
独り立ちし、他地方の人間の、北関東のイメージになったとは思える。
わかりやすく言えば一番メジャーな田舎、みたいな感じ。
でも、三重ほどの田舎は関東にはない。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 00:12 ID:MboCTmEx
>>485
いやいや東京と同地方だからもっと地方の人達に知れ渡っていてもなんら不思議ではないのよ
関東の人が近畿や四国の事を細かに知らないのとはちょっと訳が違うかと
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 00:16 ID:lEhJeHm6
>>486
そういうこと言ってる時点で現実がわかってないね。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 00:17 ID:lEhJeHm6
>>483
つまり、東京訛りだということだね。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 00:47 ID:MboCTmEx
>>487
いいさ
別に井の中の蛙でも
490とちぎ県民 ◆TiP5As2jNc :03/09/13 14:41 ID:BJ1PicVu
北関東DQN企業
西の横綱ベイシア
東の横綱カスミ
栃木はオオタニってのがあるが上記2社よりマシ
スーパー業界では三県のなかでは栃木が優良な市場だと思う
491名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/09/13 16:12 ID:XEM7wUZJ
群馬のことは「〜かい」とか「〜だべ」とかたまに云うので、
イントネーションは東京と同じでも方言はある。
ちなみに僕が接した群馬の人は松井田町(高崎と横川の間)の人(昭和50年生まれ)でした。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 16:21 ID:j90jL/Ye
「だべ」じゃなくて「だんべ」です。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 19:58 ID:QTiqhfeH
>>491
だべは東京近郊の八王子、青梅、相模原あたりでも地元民は使うよ。
だべ、や、だんべ系の方言はいわゆる関東土着の言葉なんだろうな
494宮っ子 ◆QGtS.0RtWo :03/09/14 01:23 ID:XhOVkLY7
関東以外の地方の人が東京を意識して「だべ」を使いたがるという罠w
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 10:42 ID:C79XbCjw
>>475
宇都宮−東京 109.5km
 運賃:4,800円 (乗車券1,890円 特別料金2,910円)
 定期代:1か月99,210円、3か月282,740円、6か月0円
高崎−東京   105.0km
 運賃:4,800円 (乗車券1,890円 特別料金2,910円)
 定期代:1か月98,890円、3か月281,850円、6か月0円
前橋−東京   114.8km
 運賃:4,800円 (乗車券1,890円 特別料金2,910円)
 定期代:1か月100,470円、3か月286,330円、6か月0円
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 10:53 ID:bHF4Lueb
>>493
だべ・だんべは関東の古い言葉。
だっぺは茨城周辺(巨人にいた大久保が良く使う)
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 10:59 ID:uQAHOskN
茨城というと、
大久保と水戸泉というイメージか。
ぶっきらぼうだが、たぶん人はいいんだろうね。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/09/14 11:05 ID:T59NzpMW
デブ大久保は、野球板では死ぬほど評判悪いよ。私も嫌いだが。

「大久保のTV出演に真剣に抗議するスレ第八幕」
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1062947619/l50
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 11:08 ID:u1njMqsr
>>495
6ヶ月定期は只なのか?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 11:09 ID:bHF4Lueb
>>497
その通り。
さて、茨城の方言で有名なのは、

押 っ ぺ す

「押す」とも微妙なニュアンスが違う。
501コピペ:03/09/14 11:09 ID:nZ5icpts
>>160
栃木と群馬は似てる。

・人口200万人(群馬19位、栃木20位)
・1人あたり自動車保有台数高い(2位3位ぐらいかと)
・在日韓国・朝鮮人の数は群馬27位栃木28位
・市の数も栃木12市、群馬11市
・ブラジル人移民多し
・夏の甲子園優勝も1回ずつ。
・両県とも新幹線あり
・両県とも県南に人口集中。県北はスキー、観光などリゾート地
・海無し県
・両県とも県立高は男女別学(「県立○○女子高」がイパーイ)
・両県とも「県立藤岡高校」が存在する。
・両県とも私鉄と言えば東武鉄道が一番充実

どんな比較でも恐ろしく似てる両県
どんあ比較でも恐ろしく順位の近い両県
こんな2県は他になかろう。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 11:10 ID:u1njMqsr
おっぺす=押し圧す(おしへす)
503北関東のイメージ:03/09/14 12:08 ID:HIPy/Uvq
群馬 だるま、温泉、谷川岳
茨木 納豆、袋田の滝、土葬
栃木 いちご、日光、華厳の滝、猿軍団
埼玉 ベッドタウン 熊谷

504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 12:23 ID:nZ5icpts
群馬 勇気
茨城 闘志
栃木 友情
埼玉 愛
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 12:30 ID:bHF4Lueb
群馬 交響楽団・日本一の車社会
茨城 水戸黄門
栃木 日光
埼玉 こいのぼり
506つくば市民@旧谷田部町:03/09/14 12:47 ID:bx0+WW2J
>496,500
「だんべ」は関東西部、「だっぺ」は関東東部でよく使われる。
「だべ」を関東でもともと使ってた地域は、茨城県西部〜群馬県東部にかけてだけ。
その他の地域で使われる所もあるけど、「だんべ」地域で併用されてるだけのことが多い。

「おっぺす」は関東南部の方言。茨城では千葉に近い地域でしか使われない。
つくば市あたりが北端のはず。ちなみに、群馬は関東南部系の方言圏なので、
群馬では「おっぺす」が広く使われる。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 00:53 ID:RrMlUZ3b
俺は青梅が地元で小中学校時代、普通に、「〜だべ」を使ってた。都区内の大学行って
何それ?東京にも方言があるの?とか地方の奴にまで馬鹿にされてへこんだが、そのあと転勤で高崎行って、群馬の人が普通にだべ、とかだんべとか使っててすごく近親感があったのを覚えてる。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 00:55 ID:XsZLf9kk
>>507
青梅辺りと高崎は
八高線でつながってるからね。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 00:57 ID:Frn+bZmo
>>507
現在の青梅なら「だべ」が、関東の田舎言葉であることは認識できるはず。
でも青梅でも複線の終点である河辺までなのか?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 21:04 ID:r85BOi5y
よく栃木人は栃木と宇都宮の地名をかっこいいと自画自賛するけど
傍からみると両者とも泥臭い響きがする。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 21:08 ID:9SF9s7Bl
>>510
栃木も宇都宮も小山も黒磯も泥臭い感じがするのは
同感。
でも足利や日光、今市や国分寺、宝積寺などの地名は
何か歴史を感じ括弧いい感じがする。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 21:47 ID:EER5Vhgb
*
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 21:50 ID:vnkGriE2
宇都宮へ行って餃子を食いてぇ!
水戸へ行って納豆食いてぇ!
佐野へ行ってラーメン食いてぇ!

高崎へ行ってだるまを食いてぇ!
(なわけないか)
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:48 ID:9SF9s7Bl
水戸行って納豆食いてー
佐野行ってラーメン食いてー
高崎行ってだるま弁当食いてー
太田行って焼きそば食いてー

宇都宮行って餃子なんか食いたくねー
(ただ単に餃子一人当たりの消費量が
日本一なだけでほかに何の根拠もない)
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:50 ID:ZoS3GcXv
太田焼きそば?
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:53 ID:WQfhyfgS
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:54 ID:m+6EkpNT
宇都宮の餃子おいしいじゃん!
みんみんとかまさしとか。故郷を離れると恋しくなる。
そんな俺は宇都宮人だから不味いと言われれば
それまでだけど(w
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:54 ID:9SF9s7Bl
>>515
何か両毛面街道で宣伝してたんで。
上手いらしいが良く知らない。
何なら桐生や館林のうどん
足利のそばも入れようか?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:55 ID:dv9Bynt9
餃子の消費量ベスト3=宇都宮・名古屋・京都

餃子の王将をよろしく
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:56 ID:9SF9s7Bl
>>517
上手いまずいの問題じゃなく
何の根拠もないんだよ宇都宮には
(唯一あれだけ)
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:57 ID:9SF9s7Bl
>>519
静岡は?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 23:58 ID:m+6EkpNT
>>520
十分な根拠だと思うけど??(別にどうでもいいけど)
理屈じゃないんだよ。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:02 ID:L4SrFAvl
>>522
理屈じゃないのか。
じゃあ地方の田舎町に
腐れ縁でも胡散臭い根拠があれば
たとえば、おらが町はフランス料理の本場です、
っていってもいいのか。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:05 ID:F944dTGy
>>523
そんなこと言ったらラーメンとか焼きそばとか
みんな一緒じゃん。つまらんこと考えないで
素直になればいいのに。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:05 ID:L4SrFAvl
>>523
でもおれはいかない、
餃子食いに宇都宮なんて。
(二荒山神社や大家石見には行きたいけど)
526大分県北九州市 ◆z2Gqt0IOHE :03/09/16 00:07 ID:cdDjIa9j
日本一必要ない県ばかりだよな。
存在価値ないっつーかよ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:07 ID:L4SrFAvl
>>524
それには根拠があるよ。
それは上手い店があるから。
あと発祥地であるとか。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:08 ID:L4SrFAvl
>>526
ほんとに必要ないのは
大分県と北九州市だと思うね。
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:08 ID:/CauYuvt
>>ID:L4SrFAvl

なんだかよう分からん人だ・・・。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:09 ID:/CauYuvt
>>527
焼きそばって最近アピールし始めたんだよ。
両毛線麺ロードをアピールするために太田だけ何も無いのは変だって。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:09 ID:F944dTGy
>>525
あぁ君いつも宇都宮の餃子でなんだかんだ
屁理屈こねてる人ね。どう考えるのも自由。
昔から市民の間で「みんみん」と「正嗣」
はおいしいと評判だったよ。(少なくとも
20年くらい前にはすでに)
ただやみ雲に流行ってるわけでもないと
思うけどな。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:11 ID:F944dTGy
宇都宮餃子はテレビで名実ともに有名になったと前向きに
考えてる能天気な宇都宮人でした。すいません。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:13 ID:L4SrFAvl
>>529
ただオレはそばとかうどん
は日本古来?っていうか
ほぼ日本で発展した料理だけど
(ラーメンもしょうゆ味以外は
日本独自のもの)
ギョーザは完全に中国のものでしょ。
そこがどうも納得いかない。
しかも宇都宮とは何のつながりもない。
(一人当たりの消費量日本一っていう理由はどうも
こじ付けみたい)
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:15 ID:F944dTGy
>>533
君のがよっぽどこじ付けだと思うよ。
ご当地ラーメンとかご当地餃子。
どっちも一緒。みんな美味いから
評判になる。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:15 ID:L4SrFAvl
>>530
じゃあ太田の焼きそばもこじつけってこと?
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:16 ID:/CauYuvt
餃子専門店が多くなりだしたのも宇都宮の餃子がメディアで取り上げられてからだな。
元来、宇都宮には餃子専門店が多くて、餃子を主食として食べる人もいた(正嗣なんて特にね)
それまでは餃子っていうとラーメン屋や中華料理店のラーメンのおまけって感じが否めなかった。
最近では餃子の値段自体が宇都宮みたいに安くなってきている。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:16 ID:/CauYuvt
>>535
そういう偏った見方しか出来ないの?
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:19 ID:F944dTGy
結局は地元で人気が出て(口コミなんかで)
その後メディアで取り上げられてブームに
なるのが一般的。日本古来のものがどうこう
いえるのは日本のごく一部でのごく一部の
ものに限られてしまうのでは?と思う。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:20 ID:L4SrFAvl
>>354
ラーメンは確かに胡散臭いが
バリエーションが豊富で
他との競合性もあって
本場では決してないが
地域性があり、その点
地域での発展が見られて
根拠としては許せるが、
餃子は中国の焼き餃子そのまま
名物にしてる点も何か納得がいかない。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:23 ID:L4SrFAvl
>>538
そんなことはないよ。
その地域でよく食べられていたとか
しておいしくなり、さらに地域の独自性が
生まれて有名になったっていう経緯が普通だよ。
大体地域の独自性や差異がないと
注目されないからね。
あとポイントなのは日本料理であること。
541コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/09/16 00:24 ID:kLojan0b
餃子は中国の焼き餃子そのまま


へー
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:25 ID:F944dTGy
>>540
なんか支離滅裂・・・
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:25 ID:L4SrFAvl
>>536
宇都宮は餃子の“専門店がある街”ってこと?
だったら納得いくな。
でも他の都市にも何かありそうだが。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:26 ID:F944dTGy
中国って焼餃子ってみかけないって聞くけどね。
行ったことないので全然詳しくないけど・・・
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:26 ID:L4SrFAvl
>>542
どの点が?
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:27 ID:/CauYuvt
>>539
この文章の書き方は高崎の人ですな。
高崎もパスタの街を売り出してるようですね。
あなたの考えでは納得いかないことでしょうけど。


宇都宮の13師団が戦時中に満州で餃子の作り方を教わって
帰国してから広めたって話をよく聞くね。
ところで、焼き餃子って中国でほとんど食べないけどね。
まあ、宇都宮に来てみるととにかくたくさんの種類の餃子があって面白いよ。
何せ、店舗数が多いからねぇ。店ごとにいろんな名物がありますよ。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:29 ID:F944dTGy
>>536
「みんみん」「まさし」は開業以来数十年
餃子だけしか売ってない。みんみんはライスやビール
も出すけど。「正嗣」にいたってはライスもビールも
メニューにない。焼餃子、水餃子のみ。それだけを
ひたすら食う。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:29 ID:L4SrFAvl
>>544
その証拠は?
そもそも餃子って中国発祥ってことは事実でしょ。
でも焼き餃子は見かけないから日本のしかも宇都宮の
名物っていうつながりにはならないのでは?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:32 ID:F944dTGy
>>540
日本料理がポイントってのがおかしいと思うけど。
なんにでも発祥の地があるんだから真似してるところ
はみんな納得いかなくなるでしょう。君の考えなら。
外国だろうが日本だろうが関係なくないか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:33 ID:/CauYuvt
>>547
俺も正嗣派なんでいつも餃子のみです(´∀`)
551薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/16 00:33 ID:0rMkBzHO
どこの餃子も同じだと思うよ。
どの市町村で食べるかでなく、どの店で食べるかだよ。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:33 ID:L4SrFAvl
>>546
高崎も確かにパスタの町って言ってるらしいが
個人的には、何のつながりもないし、
特に上手い店が点在してるわけでもないし、
地域の独自性や差異があるわけでもないから
ホントやめて貰いたい。しかも以上の理由から
宇都宮の餃子の後追い的でさらに恥ずかしい。
はっきり言って売名行為と思う。
553薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/16 00:35 ID:0rMkBzHO
高崎ってパスタの店あったの?
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:38 ID:/CauYuvt
>>552
高崎の商工会は「高崎には美味いパスタの店が多い」と言ってたんだけどなあ。

横浜名物のシュウマイや、横須賀のカレーなんてものはどう思う?
仙台の萩の月やみたいな銘菓も洋菓子が圧倒的に多いよね。
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:39 ID:F944dTGy
>>550
餃子にもバリエーション結構あるよねぇ?
みそ汁の中に入れてみたりさ(w
ID:L4SrFAvlの言ってることもわからなくもないが
そんなこと考えないで素直に食べればいいのにな・・・。
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:40 ID:p8p/V1bl
>>533
そりゃパスタの店くらいあるだろw
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:46 ID:p8p/V1bl
餃子と言えば金沢だよ。
金沢にある第七餃子という店は、1日あたりの餃子売上量が日本一
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:48 ID:F944dTGy
>>557
いやぁ食いたいねぇ!
どんな感じの餃子なの?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:52 ID:L4SrFAvl
>>551
藪ちゃん、こんばんわ。
>>549
確かに日本料理かそうでないかの区別はむずかしい。
でも餃子は日本料理じゃないって区別つくでしょう。
でもうどんやそばは完全に日本料理。
それにラーメンもとんこつや味噌は
中国にないから日本独自といえる。
つまりは大多数の人が共通して
日本料理と認められる程度の規準で
日本料理がポイントになりうると思う。
でも外国料理でも地域の独自性や
個性が入っていればいいといえるかもしれない。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:54 ID:L4SrFAvl
>>555
その味噌汁の餃子って市民権得てる?
この点もポイントになると思う。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:00 ID:5CjSMlu0
>>560
味噌汁餃子ってーと正嗣ってとこなんだけど、市民権は存分に得てる。
行列出来ますよ。
ただ、あれだな。味噌汁と言うよりは味噌風味の水餃子。

562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:01 ID:L4SrFAvl
オレの規準を要約するとこうなる。
地域で食べ物を名物といえるのは、
@日本料理であること。    
A上手い店が点在してる
B地域性があり、その点
地域での発展が見られる
@例外で外国料理でも地域の独自性や
個性が入っていればいいといえる
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:02 ID:/CauYuvt
味噌と言えば、確か青源の餃子もそうだったな。
元々、400年近く続く味噌屋だったから味には自信があるとか。
駅ビルパセオにも進出してる店です。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:02 ID:F944dTGy
>>559
じゃ佐野ラーメンが良くて宇都宮餃子がだめな理由は?
逆に何の特徴もない餃子であそこまで有名になった
宇都宮は評価されるべきだと思うけどね。
>とんこつや味噌は
>中国にないから日本独自といえる。
まったく持って分からない。
じゃぁしょうゆラーメンじゃ納得できないの?
例えば宇都宮餃子は酢7:しょうゆ3で食べるのが基本。
これだって十分に独特なものと言えるのでは?
ちなみに君は酢としょうゆ何対何で食べてる?
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:06 ID:F944dTGy
>>562
完全に君だけの基準であって世間一般からみると
???だらけと思うのは俺だけか?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:07 ID:L4SrFAvl
>>562
宇都宮餃子って
@は×
Aは○
Bは×
@は×
っていうことでぎりぎり可能性はある程度。

名物って呼べる規準は日本料理>外国料理だから
日本料理は@+BでOK
外国料理は@例外で外国料理でも地域の独自性や
個性が入っていればいいといえる+A+B
にしよう。

567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:07 ID:/CauYuvt
>>562
日本全国の名物を否定する基準ですな
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:08 ID:L4SrFAvl
>>565
じゃあ君の(世間の)規準でしてくれよ。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:09 ID:/CauYuvt
>>554は完全に無視されてるがな・・・。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:12 ID:L4SrFAvl
>>567
だからどの点が?
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:13 ID:F944dTGy
一応
正嗣ホームページ
http://www.ucatv.ne.jp/ishop/masashi/
みんみんホームページ
http://www.minmin.co.jp/
餃子のはなし。
http://www.minmin.co.jp/hanasi.htm
この他俺のオススメは「香蘭」の焼餃子。
「きらく」の水餃子も好き。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:14 ID:/CauYuvt
>>570
横浜のシューマイや横須賀のカレー、全国の銘菓についてどう思う?
あれも名物ではないって思うの?
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:14 ID:L4SrFAvl
>>569
横須賀のカレーじゃなくて
海軍カレーでしょ?
これって完全に独自色あるじゃん。
横浜のは崎陽軒でしょ?
これって完全に上手い店じゃん。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:16 ID:F944dTGy
>>573
え!?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:16 ID:L4SrFAvl
>>572
うん。オレは都市の名物としてくそだと思う。
でも海軍カレーのある街とか
崎陽軒のある街っていうんだったら
いいと思う。
大体横須賀や横浜はそんなもんで売り出してないでしょ。
あまり有名ではないよ、その謳い文句。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:19 ID:L4SrFAvl
>>574
そうだよ、宇都宮も宇都宮名物って言う謳い文句
やめて、上手い餃子の店がある街宇都宮って売り出せば文句は言わない。
それは検証不可能だから(まあ世間的に評価できるが)
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:19 ID:/CauYuvt
>>573
ライスカレーと言うのはイギリスから伝わったんだよ。
横浜には美味しいシューマイの店がたくさんあるよね。

それと一緒で宇都宮にも美味しい店がたくさんある。
餃子も中国から帰還した兵隊さんが広めていった。
栃木特産の韮をたくさん使う野菜餃子をね。

何か宇都宮だけはだめって点でもあるのかい?

>>575
横須賀の街でノボリが立ちまくってる姿や
崎陽軒が自ら横浜名物をうたってるのを知らないのか?
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:21 ID:L4SrFAvl
>>575
知らない。
そんなことやってたんだ馬鹿だね。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:22 ID:L4SrFAvl
>>577
でも海軍カレーってじゃ何?
横浜はオレのAの基準に適合。
問題なし。
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:22 ID:F944dTGy
>>576
だからさラーメンがどうたらとか君の言ってることは
意味不明なんだよねね。佐野ラーメンだとか太田の焼きそば
とか、同じでしょ。それ以外になんかある?って聞かれたら
なにもないでしょうよ。
美味しいから、評判が高いから「名物」になるわけで、
なんかの基準で「名物」が生まれるわけではないと思うよ。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:23 ID:/CauYuvt
結局、ID:L4SrFAvlは自分の主観でしか語れないのかな。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:25 ID:L4SrFAvl
>>580
俺の基準見てよ。
以前に言ってたことは何か錯綜してて
混乱してたみたいだから
以前のことは考えないで
規準だけ考えて。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:25 ID:F944dTGy
ところでID:L4SrFAvlはここで語られてる
「みんみん」や「正嗣」の餃子食べたことある?感想は?
普通だとか不味いだとかいう意見も見られるけど君の感想
が聞きたい。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:26 ID:/CauYuvt
>>横浜はオレのAの基準に適合。
問題なし。

ってことは宇都宮も問題無しじゃないか・・・。
一体何が言いたいんだ?
585レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/16 01:26 ID:67ZSFtJs
金曜カレー
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:26 ID:L4SrFAvl
>>581
だから反論するんだったら
反論ポイントを明確にしてよ。
それと批判だけじゃなく
各自の規準を明記して。
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:28 ID:keoJbLHA
北関東の若者のイメージ。
一見、ホスト風、モロDQN。
でも話すと素朴で礼儀正しい好青年。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:28 ID:L4SrFAvl
>>584
外国料理は@例外で外国料理でも地域の独自性や
個性が入っていればいいといえる+A+B
にしよう。
これを参考に。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:30 ID:/CauYuvt
>>588
横浜のシューマイには地域の独自性があって
宇都宮の餃子にはないと言うことですかい?
曖昧な基準だなあ・・・。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:31 ID:F944dTGy
>>582
基準で名物が語られること自体がおかしい。
それこそ何の根拠もない。君の勝手な判断。
美味いか不味いかなんて主観だろ。まずくても
名物は名物。理屈ではないとさっきも言ったけどね。

ちなみに宇都宮餃子を君の基準で言う「名物」に
認定してほしいとも思わない。

ちなみに
安くて気軽に食べられて普通においしいので
おすすめはするけど、遠くから来て食べてもらうのは
気が引ける。宇都宮人ってみんなこんな考えじゃないのかなぁ?

591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:32 ID:L4SrFAvl
>>583
食べたことない。
って言うか崎陽軒ほど知名度ない。
つまり客観的に見ればAの規準さえ満たないことになるのかな?
そんなに知名度あったら
市場調査でもしてみたら?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:33 ID:L4SrFAvl
>>589
じゃあ上手い店に関しては
全国的な知名度があるっての入れよう。
そうすればいいでしょ?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:35 ID:F944dTGy
>>592
どう御勝手に。
ちなみに君年いくつ?
すいません。なんか疲れたので。おやすみなさい。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:35 ID:L4SrFAvl
>>590
だからさ、反論するんだったら君の(世間の)規準を明確にして
反論してよ。でないと何の説得力もないよ。
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:38 ID:/CauYuvt
だんだん言ってることがメチャクチャになってきたぞ。
しかも、発言するたびに内容が訂正されていくし。
ID:L4SrFAvlはとにかく宇都宮餃子は認めないって
頑固な感情だけで発言してるみたいだ。
こういう人を相手にするのは疲れるわw

宇都宮餃子に知名度が無かったら、わざわざ宇都宮に餃子食いに来る人もいないでしょ。
で、毎日行列が出来てるくらいなんだから美味いと思ってる人も多いってことでしょ。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:40 ID:L4SrFAvl
>>593
おやすみ。
宇都宮の人が餃子にそんなにこだわるなんて
そうとう情熱を込めてるってことだね。
宇都宮では餃子はとっても愛されてるんだね。
あるいみ餃子の街って言えるかも。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:43 ID:L4SrFAvl
>>695
だからさ、君の基準を示してよ。
オレの規準が気に入らなかったら
その代替案示して反論しなきゃ。

宇都宮へ餃子食べに言ってる人っているの?
根拠は?地元の人が大半じゃないの?
行列が出来てるってマスコミで有名になっただけでしょ。
単に名前売っただけジャン。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:49 ID:5CjSMlu0
>>597
俺は関東じゃないし、宇都宮からは80km近く離れてるけど
食いに行くぞ。年に2、3回ぐらい。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:52 ID:L4SrFAvl
>>598
主観的じゃなく客観的に検証できる証拠で
反論してください。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:53 ID:/CauYuvt
>>597
基準で測るもんじゃないんだよ、名物なんてさ。
日本全国に名物があるけど君の基準を押し付けると
みんな君の言うまがい物になってしまうんだよ。
全国的知名度があるなんてどうして分かるのよ?
結局自分の主観で判断してるだけでしょ。

宇都宮で餃子食べたこと無いんでしょ。宇都宮駅に来て御覧なさい。
駅で餃子マップを配っているときもあるし。
餃子店が多いところで餃子マップや雑誌を見ながら周る観光客も
見ることができるでしょう。
私の知人の餃子店では全国発送で各地から注文があるそうです。

何も知らないのに自分の主観だけで判断して、
ころころ自分の意見を訂正してるから君の言論に納得してくれる人がいないんだよ。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:56 ID:C+V3Qm8R
餃子の王将の方が美味い
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:59 ID:L4SrFAvl
>>600
では店の規模とかにしようか。
全国にその店の支店があるとかでオレの規準の根拠
になるでしょ。

意見を変えることは他人の意見を聞いて参考にしてるって言う意味で
大事だと思うけど、
しかも大して規準訂正してないじゃん。
むしろ規準の根拠を確定してるだけジャン。
あと何度も言うけどあなたの意見じゃ名物は名物で
何の根拠もなくていいみたいじゃない。
だから名物を定義するあなたの基準を示してよ。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:00 ID:C+V3Qm8R
餃子の王将のほうがいいよ   
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:04 ID:conPH6g5
みんみん旨いだろ
東京駅しかいったことないけど・・・
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:08 ID:L4SrFAvl
>>604
東京駅のどこにみんみんがあるの?
http://www.minmin.co.jp/
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:10 ID:conPH6g5
>>605
八重洲地下街の新橋・有楽町の方だよ
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:11 ID:/CauYuvt
やれやれ、こりゃ平行線だなw 
俺や593の意見を全く理解しようとしないんだもん。

名物に根拠なんてあるの?
多くの人がそれはその地の名物だと思ったらそれでいいんじゃないん?
韓国料理の冷麺がなんで盛岡の名物なんだろう?その根拠は?とか普通考えんでしょ。
山形が名物と言ってる冷やしラーメンが山形発祥なんてのも根拠無いでしょ。
それでも多くの人が名物だと理解してるんだからそれでいいでしょ。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:12 ID:L4SrFAvl
>>600
崎陽軒ってシュウマイだけじゃないよ。
しかも東京、神奈川、千葉、埼玉に見せもあるし。
http://www.kiyoken.com/
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:14 ID:L4SrFAvl
>>607
だからそれらって名物じゃないよ。
これでいいでしょ?
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:14 ID:L4SrFAvl
>>606
ソース頂戴。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:17 ID:/CauYuvt
>>609
つまり日本全国の名物を否定してるんだよ、君は。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:23 ID:L4SrFAvl
>>607
わかったわかった、規準や根拠は多くの人が名物だったら
なんでも名物になるんだね。
何かあほみたいで反論したくなるけど
多分このまま平行線だと思うから
オレは納得いかないってことでいいね。
まあ何もなかった宇都宮に餃子を中国からパクって、
こじ付けて出来た名物って地元の人が認めてるんだからしょうがないね。
つまり餃子について何の根拠もないってこと認めたってこと。
わかった、根拠がないゆえのその情熱痛いほどわかった。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:26 ID:L4SrFAvl
>>611
付け加えで。
盛岡名物はわんこそば。
山形の冷やしラーメンは地域性と独自性がある。
しかも山形にはほかにもちゃんとした名物がある。
たとえば紅花とか。
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:27 ID:conPH6g5
>>610
めんどくせーよ自分でググれ
らーめん激戦区っていう八重地下のラーメン街だ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:28 ID:L4SrFAvl
>>611
こじ付け名物は積極的に否定しよう。
日本の文化や特産を守るために。
正確な知識を守るために。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:31 ID:L4SrFAvl
>>614
みんみんって宇都宮じゃないジャン
大阪だって
http://www.tokyoinfo.com/shop/shop/minmin/index.htm
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:34 ID:/CauYuvt
いきなり話が飛躍してるなあw
前の方で満州での宇都宮師団の話をしなかったかなあ。
要するに断固として宇都宮餃子を認めたくないってことね。
ってか横浜名物崎陽軒のホームページをよく見てごらん。
横浜名物になるように作ったと書いてあるから。
売り込みや宣伝で次第に周囲から名物だと認められていったんだろうね。
>>613みたいに宇都宮に関する地域性は認めないのに
他所に対する地域性はやけに考慮するのよな、具体例を挙げないでw

まあ、高崎がパスタの街としてみんなから認められるとイイね。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:34 ID:conPH6g5
>>616
ゆるさん!!
栃木の田舎娘に俺は騙されてたのか!!






ベットの上ではなかなかよかったけど・・・
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:35 ID:L4SrFAvl
もう遅くなったんで結論
宇都宮には餃子が名物であるという根拠は
「一人当たりの消費量日本一」
ってことだけ。
>>607
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:39 ID:MRcojZqP
宇都宮の一人当たりの餃子消費量は日本上位というだけで、日本一ではなかったような気がするが。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:41 ID:/CauYuvt
>>613
紅花って山形県の名物じゃん・・・
栃木でいう干瓢みたいな。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:42 ID:L4SrFAvl
>>617
だからさ、
横浜はシュウマイの街なんて売り出してないし、
そもそも上手い店がある(この根拠は全国に店があり
客観的にも知名度がある)
から名物としてはなりたつ。

その宇都宮の話さ、餃子の店がある地域ならどこでも聞けそうな話なんだよね。
要するにこじ付け。

高崎のパスタなんてどうして名物になるの?
高崎がパスタの街だったら東京都内ほとんどが
パスタの街じゃないか?
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:43 ID:vhLLPQMl
>>619
にらの生産が全国1or2位もよろしく
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:43 ID:L4SrFAvl
>>621
かんぴょうも宇都宮の名産らしい
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:46 ID:MRcojZqP
名物の宇都宮饅頭も忘れてもらっては困るんだけど
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:47 ID:MRcojZqP
宇都宮団子と宇都宮煎餅も追加汁!
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:48 ID:L4SrFAvl
>>622
つまり戦後の引揚者が
中国から教わった餃子の作り方を
地元の中華料理店に伝えたり
店開いたりすること良くあるよ。
だからどこでもそのくらいのこと
ある話。
その証拠に大田区や静岡など餃子の店があるところも
おんなじ様な理由だよ(でも餃子の街なんて間違っても
公表しない。それは名物じゃないから)
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:49 ID:/CauYuvt
よく分からない根拠だな。
「こじつけこじつけ」と自分の脳内だけで叫んでるだけじゃん。
自分の都合のいいように根拠を作ってるだけだろ。
ちょっと前のレスでは名物としてはシューマイは糞だのなんだのw
盛岡名物は冷麺じゃなくてわんこそばだとか(両方名物だろ)

>>624
干瓢を使ったふくべ細工が名物なんよ。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:50 ID:L4SrFAvl
>>625
>>626
なんでも宇都宮名物になるね、
名物の規準がないから。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:54 ID:/CauYuvt
>>627
満州の気候が宇都宮のような内陸性であったこと
宇都宮での特産であるにらを使う料理であり身近であったこと
などなど宇都宮で普及する理由はたくさんあった。

逆に他の地域はどうだろうか
大田区にはまず餃子専門店はそれほど多くない。浸透しなかったと言うこと。
浸透しなかった地域が名物であると言えるだろうか?
静岡では餃子消費量が宇都宮を上回った時に餃子の街を売り出すことを一時していた。
現在でギョーザミュージアムに出店する店があるなどいい店が多いが
それが全国的に広まることはなかった。

君は何も知らないで叫んでるだけじゃん。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:55 ID:L4SrFAvl
>>628
だからあなたの規準なら何でも名物だけど、
オレの規準なら冷麺は名物にならないんだよ。
>自分の都合のいいように根拠を作ってるだけだろ。
当たり前ジャン。あなたが名物の根拠示してくれないから
自分中心になるよ。
そう思うんだったらあなたの規準明記してくれよ。
ないんでしょ。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:55 ID:/CauYuvt
>>629
なんでもかんでも信じるなよw
宇都宮の餃子煎餅とかは駅で売ってるけどなw
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:56 ID:vhLLPQMl
>>629
なるよ。あとは認知度だけ。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:56 ID:/CauYuvt
>>631
盛岡名物だと世間的には言われてるけど、君の基準だとならないんだろ?
その時点で君の考え方がおかしいとわからないもんかねぇ・・・。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 02:59 ID:L4SrFAvl
>>630
何か矛盾してるね。論理力ないの?

満州の気候が宇都宮のような内陸性であったこと
宇都宮での特産であるにらを使う料理であり身近であったこと

静岡では餃子消費量が宇都宮を上回った時に餃子の街を売り出すことを一時していた。
だったらなぜ静岡で消費量が日本一になった?
やっぱり宇都宮には何の根拠もないんだよ。
つまり他の消費量が多い地域も同様ってこと。
自分で認めてるジャン。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:01 ID:/CauYuvt
>>635
満州の気候が宇都宮のような内陸性であったこと
宇都宮での特産であるにらを使う料理であり身近であったこと

これ宇都宮で餃子が根付いた根拠じゃん。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:02 ID:L4SrFAvl
>>634
ただ単に宇都宮みたいに宣伝しただけでしょ。
冷麺も宇都宮の餃子と同じだね。
名物じゃない。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:03 ID:L4SrFAvl
>>636
じゃあ静岡の根拠も同じかい?
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:07 ID:/PO2mktO
鬱なんてどうでもいいよ。 by県民
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:07 ID:/CauYuvt
>>637
他の人は名物だと思ってるのに、君は思ってない。
しかも勝手に「宣伝したから名物だと思われてる」と決め付ける。
宣伝したくらいで定着するならとっくに「高崎はパスタの街」になってるよ。
そもそもメディアで取り上げられるくらいの何かはあるってことだ。

君の意見が世間とズレテるんだよ。

>>638
静岡の何の根拠を知りたいんだよw
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:08 ID:L4SrFAvl
>>636
気候が内陸性であることと
餃子って何の関係があるの?

にらなんてどこでも取れるでしょ。

地域性とは関係ないね、所詮他の地域と同じく
引揚者や中国人が地元で餃子専門店開いただけのこと。
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:11 ID:L4SrFAvl
>>640
その根拠に地域性があるなら
静岡も同じような根拠じゃないと矛盾するよね。
もしその内陸性やにらが名物としての地域性があるという
根拠をしたら
静岡でも同じ現象が起こったるんだから
同様の根拠があるってことだよね。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:12 ID:L4SrFAvl
>>640
高崎のパスタなんてほとんど宣伝してないような気がする。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:13 ID:/CauYuvt
>>642
私は栃木県での根拠を話したわけだが。
「静岡でなぜ餃子が受け入れられたか?」
って質問になぜ答えなくちゃいけないんだ?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:15 ID:BJEGHrnB
ID:L4SrFAvl
それであなたは高崎の人なの?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:15 ID:/CauYuvt
>>643
NHKの一都六県でも取り上げられていましたね。
「パスタの街高崎!」て結構時間を取って。
雑誌でも「高崎名物〜」「高崎にはパスタの店がしのぎを削り〜」なんていろいろ
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:19 ID:L4SrFAvl
>>640
もし静岡にあなたの言う根拠がなければ
あなたの言う根拠が間違いか
他に静岡に餃子が普及した根拠があるってことだよね、
じゃあ静岡の根拠って何?
>>641に言う質問に回答できたらその根拠は地域性を認める根拠となり
オレのBの規準に満たすから名物をして認められる。
それか静岡にもあなたの根拠と同じ根拠があるなら
帰納法的に認められる。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:21 ID:L4SrFAvl
>>646
あなた名物に詳しいね
しかも似非名物に。
高崎も広いからな。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:24 ID:BJEGHrnB
高崎って、駅でだるまサブレーとか売ってるとこだろw
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:25 ID:/CauYuvt
>>647
静岡に普及した原因をなんで栃木県民の俺が知ってるんだよw
そんなん知ってるわけないだろw

栃木は韮の全国一の産地ですよ。他の地域とは利用する頻度が違うだろ。
満州と宇都宮は内陸性気候で非常に似ていた。(もちろん寒さは桁違い)
そのためその地の特産の餃子が好んで食べられたんだよ。
餃子と言っても中国全土で食べられているわけではない。
特に主食として餃子を食す満州の人たちの食べ方は宇都宮師団の人たちに
強く支持された。
その名残で、日本の各地で餃子は主に主菜として食べられるのに対し
餃子のみを食べる、餃子を主食として食べる食べ方も根付いた。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:25 ID:L4SrFAvl
>>644
では
@中国と気候が同じなだけで餃子が地域性と結びつく理由と
Aにらが豊富なだけで餃子が地域性と結びつく理由
に答えて。
客観的に検証できるように。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:28 ID:/CauYuvt
>>648
牛角にも「盛岡名物・盛岡冷麺」ってメニューがあったし
盛岡駅なんかで広いスペースとって売り出してたりしてたし
百貨店やスーパーに行くと「宇都宮餃子」とかノボリ出して売ってるし
(俺がよく行くのは京王百貨店とかヨーカドーだが)
普通に知られてることばかりだと思うんだが・・・。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:31 ID:L4SrFAvl
>>650
栃木は韮の全国一の産地ですよ。他の地域とは利用する頻度が違うだろ。
満州と宇都宮は内陸性気候で非常に似ていた。(もちろん寒さは桁違い)
から
そのためその地の特産の餃子が好んで食べられたんだよ
って答えになってないと思うんだけど。
これが答えだと
にらがとれ、内陸性気候の都市だと
満州引揚者(全国どこにでもいると思うが)
が好んで餃子を食べたと思うが。
つまりあなたの根拠は宇都宮の地域性と
餃子との関係についてまったく答えてない。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:35 ID:L4SrFAvl
>>649
だるまサブレー
ワロタ。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:37 ID:/CauYuvt
>>653
各地の満州引揚者が好んで食べたならなぜ他の地域では広まってない?
にらを食べると体がとても温かくなる。。
夏と冬の寒暖の差が激しい栃木でにらが好まれたのはそういう理由もある。
(まあ、他の寒い地域はどうしてたのかは知らんけど)

他の地域で広まっていないなら、他の地域には他の文化があったと考えるのが普通だよ。
宇都宮「では」餃子が受け入れられ広まったという厳然たる事実があるんだから。
これは動かすことが出来ない事実だよ。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:42 ID:/CauYuvt
しかし、ホントに変な人だなー

喜多方ラーメンとかの名物についてはどう思いますか?>ID:L4SrFAvl
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:43 ID:L4SrFAvl
もういいや
何かくだらなくなってきた。
何か根拠もそうなってるんだからそうなんだ的で
あいまいだし、
俺が名物じゃないって言ってるのに
名物だって言い張ったり、
議論が平行線だよ。
文句あったら規準の批判だけじゃなく
代替案出さなきゃ、単なる煽りだよ。
名物だから名物だってことで
宇都宮の餃子も盛岡の冷麺も
高崎のパスタも名物でいいよ。
ただし確定的なことはその地元の人が
名物に根拠がないって認めてること。

658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:44 ID:BJEGHrnB
ID:L4SrFAvl

餃子にここまで理屈つけて必死になってるなんて、
普通の人間じゃないんだろう

草津くらいしか観光地のない群馬で一生終わらせなw
何も名物のない群馬人の嘆きだろ
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:46 ID:/CauYuvt
>>657
ご当地ラーメンについてどうよ?
とんこつと味噌は中国にないから地域性があるって言ってたよね。
じゃあ、醤油の喜多方ラーメンは地域性ありますかねぇ?
でも、日本全国の人が名物だと認めてるよねぇ?
日本全国の人が名物だと思ってるものを否定するのってどんな気分?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:50 ID:L4SrFAvl
>>655
>各地の満州引揚者が好んで食べたならなぜ他の地域では広まってない?
これに答えるのがあなたの役目でしょう。
それを検証してこそ宇都宮の独自性が示せるのでは。
>夏と冬の寒暖の差が激しい栃木でにらが好まれたのはそういう理由もある。
にらは宇都宮の地域性があるがそれと餃子の直接の関係がやはり見えない。
>他の地域で広まっていないなら、他の地域には他の文化があったと考えるのが普通だよ
宇都宮の地域性と餃子の直接の関係についてまったく答えてない。

もう話してても無駄ジャン?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:50 ID:/CauYuvt
>俺が名物じゃないって言ってるのに
名物だって言い張ったり、

名物かどうかを決めるのはID:L4SrFAvl かよ!?
ホントに自分勝手というか、世間が見えてないんじゃないか?
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:51 ID:BJEGHrnB
精神病だろ、かわいそうにな
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:51 ID:L4SrFAvl
>>658
草津があれば十分だが。
変な名物くっつけてもらっては困るよ。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:53 ID:KK/NX8Zg
ホテルさくらいの曲聴くとムカツク。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:53 ID:/CauYuvt
>>660
にらは餃子の材料だろ!
しかも野菜の多い宇都宮餃子ならなおさらの。

>各地の満州引揚者が好んで食べたならなぜ他の地域では広まってない?
これに答えるのがあなたの役目でしょう。
それを検証してこそ宇都宮の独自性が示せるのでは。

宇都宮でなぜ根付いたか答えたのになんで他地域のことを答えなくちゃならんの?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:54 ID:BJEGHrnB
>>663
でもあなたの街にはパスタがあるんでしょ?
パスタの街だもんね







それにしても草津だけw
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:54 ID:L4SrFAvl
>>659
日本全国って言いすぎ。
オレの規準では名物じゃないね。
しょうゆラーメンは中国にあるから。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 03:56 ID:L4SrFAvl
>>666
確かにパスタに街はいただけない。
高崎の恥だと思うね。
だるまや白衣観音ぐらいでいいと思うけどね。
いいジャン草津。全国区だし。
他県では印象すら浮かばれないところもあるんだし。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:00 ID:/CauYuvt
>>667
(´・∀・‘)ヘー

じゃあ、広東料理のタンメンを元に作った塩や、中国にある醤油ラーメン。
全国にたくさんある醤油ベースのご当地ラーメンはみんな名物じゃないんだね。
喜多方や函館・旭川・・・・・みんな名物じゃないんだね。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:04 ID:L4SrFAvl
>>665
だから>>647よく読んでよ。
あなたは宇都宮の地域性と餃子との関係を証明できる方法は
@直接その両者の関係を証明するか
A他の地域(静岡とか)の地域性と同じ地域性を宇都宮が持ってるか
 という帰納法的に証明するか
しかないの。
@を使うと宇都宮の独自性を持ってくると
他の地域との差異が生まれて直接証明であいまいな部分が出てきても
独自性って論理で乗り切れるでしょ。
だからあなたの戦略方法として楽なほうを提示してるだけなの。
わかってよ。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:05 ID:L4SrFAvl
>>669
旭川や函館は魚をつかってなかった、だしに?
独自性があるじゃん。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:08 ID:KK/NX8Zg
>>671
いりこ出汁は昔からある。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:08 ID:L4SrFAvl
>>665
だから何度もいってるじゃないか、
根付いた直接の根拠がないんだよ。
よく読んでくれ。
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:09 ID:BJEGHrnB
消費量が日本一という事に目を付けたTV番組で
餃子を売り出そうって事になったんじゃないのか?
それが受けて像も立って、宇都宮でも色々工夫して
盛り立てていったんだろ。TVや雑誌でも何度も取り上げられて
他県からも有名になった。大した事ないという人もいるが
わざわざ何度も足を運んでくれる人もいる。
単純にそれでいいと思うんだけど。
宇都宮=餃子は少なくとも関東じゃある程度有名だろ。
それは自分でも聞かれたりして体験してるから。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:09 ID:/CauYuvt
結局、ID:L4SrFAvlは自分の世界を展開してるだけだな。
観光の本とか、旅行の本とか読んだり、物産展に足を運んで
自分の常識と世間がいかにズレテるか知ったほうがいいと思う。

日本料理以外の名物は認めない!だの
俺が名物じゃないって言ってるから名物じゃない!とか
そんなこと言ってると変人だと思われるよ。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:11 ID:/CauYuvt
ID:L4SrFAvlの考えだと山梨のワインも名産品じゃなくなるんだろうな。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:13 ID:KK/NX8Zg
>ID:L4SrFAvl
あー言えばこう言う。
引くに引けないから屁理屈並べてるだけだな。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:18 ID:L4SrFAvl
>>675
もういいよ。
堂々巡りだよ、
何度もその論法で反論するんだったら
名物の基準を「名物だから名物だって言う規準」以外に
示せっていってるのに、ぜんぜん示してくれない。

あなたの規準使うと名物って言ってるものに根拠がなくなるんだよ。
それじゃ本当の名物がかわいそうでしょ。
似非名物と本当の名物の区別がなくなったら
日本の地域文化が廃れてしまうでしょう。
その点わかってくれよ。

もう続けてても無駄のようだから寝ます。



679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:19 ID:MRcojZqP
おい、栃木人もID:L4SrFAvlにいちゃもんつけられたからって熱くならないでくれ。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:24 ID:rBIW2WCp
早もういいよ。
く堂々巡りだよ、
寝何度もその論法で反論するんだったら
ろ名物の基準を「名物だから名物だって言う規準」以外に
!示せっていってるのに、ぜんぜん示してくれない。

ウあなたの規準使うと名物って言ってるものに根拠がなくなるんだよ。
ザそれじゃ本当の名物がかわいそうでしょ。
イ似非名物と本当の名物の区別がなくなったら
ん日本の地域文化が廃れてしまうでしょう。
だその点わかってくれよ。

よもう続けてても無駄のようだから寝ます。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 04:31 ID:/CauYuvt
>>678
なんとなく言いたいことは分かるけど・・・。
名物と地域文化は一緒くたに論じることもないと思うよ。


最後に実は私は宇都宮人じゃなくて県南の人間ですた。
お休み・・。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 06:00 ID:/2Luun9p
ID:L4SrFAvl祭り会場はここですか?



えっ、もう終わった…ショボーン
683はねるのトびら:03/09/16 21:54 ID:F944dTGy
なんだかんだいっても宇都宮の人は「ぎょうざ」に愛着が
あるんだね。なんかうれしいな。ここまで流行ったからには
ただ宣伝したからなんてことじゃないよね。それまでの積み重ね
があったからこその話で、急に作られたわけではない。
実際にはいろいろな要因が重なって宇都宮人は餃子が好きになった
んだろうけど、その根拠が明確じゃないところにまた不思議なもの
を感じる。わざわざ根拠をつきつめる必要なんかないと思います。

ちなみに「餃子消費量」で語られていますが、ここで言う「餃子」
とはスーパーで売っている「冷凍餃子」の消費量であって餃子専門店
のデータは考慮されてないの知ってた?>ALL
684はねるのトびら:03/09/16 21:58 ID:F944dTGy
ちなみに北海道にいたときにはあちらでは結構有名な
地元アナウンサー明石さんや佐藤のりゆきさんなんかが
餃子といえば宇都宮ってテレビで言ってたので、結構
浸透してるのかもね。ローカルねたですいません。
ちなみに北海道では友達と正嗣の餃子を30人前取り寄せて
鍋パーティなんかやったりしてました(笑)キムチ餃子鍋
とか結構いけますよ(笑)
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 01:03 ID:wL9i5taT
あのさー、宇都宮が餃子でもなんでもいいんだけど、彼女連れて東京からわざわざ100kmも走ってみんみん、正嗣とはしごした
俺から言わせてもらうと、全然普通の味だったんだよね。田舎だとあれで名物に成る程うまいのか知らんが。。
まあ、宇都宮は「この程度の餃子に行列ができる滑稽な街」に見えたねえ。
名物ってそこに行かなきゃ食えない味、みたいなモノを期待するんだけど、そこらの餃子屋に毛が生えた程度だから名物と認めたくない人が
いるんだろうな。
まあでも、街の規模からすれば餃子店は多いようだったし、餃子マップとかあるんだったら名物でもいいんじゃない?


686はねるのトびら:03/09/17 07:06 ID:KqqlwVhe
>>685
美味いと思ってる人もたくさんいるからね。←これ揺るぎない事実でしょ?
(根拠はないんだけどさ)
そりゃ100キロも離れたとこから来てまで食べるものでもないと
思うけど(笑)それとすべての人に受け入れられるのは難しいと思う。
とりあえず宇都宮餃子は「普通」という言葉が似合うのかもしれない。
俺から言わせてもらえば「普通に美味い」←マックや吉野家的存在(笑)
だからジモティだから普段から気軽に食べられる、地元の「名物」である。
わざわざ他県から来て食べるものでもないと思う。
(食べにきてくれるのはうれしいけど)
まぁこれを観光資源にしてしまったのはある意味凄いと思う。

庶民的な餃子だからこそ愛着がわくのかもしれないね。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 10:02 ID:Eg6VL5T7
盛岡の冷麺や横浜のシュウマイに較べると宇都宮の餃子は圧倒的に知名度低い。
栃木県外の人は宇都宮と餃子なんて全く結びつかない。
688レオパルト ◆SONedAgUwE :03/09/17 10:03 ID:arlRkhyd
慢性的に萌え萌えでせう
689つくば市民@旧谷田部町:03/09/17 10:13 ID:OrgZcpaS
>687
盛岡の冷麺よりは宇都宮の餃子の方が有名じゃない?と、うちの家族が言っております。
僕もそう思うし。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 10:16 ID:x7poXLtE
>>687
失礼だが、実はおれもそう思いました。レスつけるほどでもないと
思ったが。東京人などにしてみれば、同じ関東ということもあり、
頻繁にテレビで取り上げられるので宇都宮餃子は有名なのかもしれない。
横浜も、横浜=シューマイというわけでなくて、横浜にある中華街が
有名なだけでしょ
691690:03/09/17 10:17 ID:x7poXLtE
>>690
間違えた。レス>>689に対してのレスです
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 12:20 ID:I0S5uoej
前橋のおろしそばは知ってるかい?
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 12:50 ID:foY47ohN
ググッてみた。

盛岡 冷麺 14,500件
宇都宮 餃子23,800件

ついでに…
水戸 納豆 14,400件
前橋 おろしそば… 53件…
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 14:35 ID:T9qYXGMy
ついでに
高崎 パスタ 5,540件
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 14:50 ID:mBz+67jr
高崎 コロッケ 1,320件
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 14:59 ID:x7poXLtE
横浜 シューマイ 10,100件
横浜 しゅうまい 1,300件
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:17 ID:PKCTPIJH
>>689
はぁ?盛岡冷麺の方がはるかに有名だよ。
北関東あたりだと宇都宮餃子の方が有名かもしれないけど。
698イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/09/17 15:19 ID:6igfybhf
会津っぽの冷麺はまずかった。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:25 ID:4AUEcRJr
横浜 シウマイ 3,130件
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:26 ID:mBz+67jr
でも漏れは会津っぽの餃子は王将より上手いと確信している。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:26 ID:4AUEcRJr
横浜 パスタ 90,400件
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:27 ID:mBz+67jr
上手い⇒旨い
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:29 ID:4AUEcRJr
池袋 パスタ 112,000件
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:30 ID:mBz+67jr
高崎名物オランダコロッケ
ところで、これはオランダ風なのに高崎名物にしていいのかという
疑問に当たるがいかがなものか。
というか、あれのどこがオランダ風?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:36 ID:PKCTPIJH
>>704
そういうのって高崎市の名物っていうよりも、
あるコロッケ店の目玉になっている商品ってだけじゃないか?
よく知らないけど。

つーか、そんなのをいちいち取り上げてたらキリがないぞ。
706イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/09/17 15:37 ID:6igfybhf
オラゲ風でいいんじゃない?
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:43 ID:foY47ohN
本家本元には敵わない。。。

中国 餃子 387,000件
韓国 冷麺 30,700件
イタリア パスタ 382,000件

ついでに
オランダ コロッケ 3,380件 w
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:53 ID:PKCTPIJH
>>707
冷麺と言ったら、平壌冷麺だろw

それと、コロッケってオランダが本家だったのか?
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 15:55 ID:PKCTPIJH
ちょっとググッてみたけど、コロッケはフランス生まれっぽいな
710 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 16:14 ID:rwKItyHX
またあの上京人が来てたみたいだな
東京から100キロってバカみたいに連呼してたっけw
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 01:41 ID:72QcZkes
>>697
実際全国規模でみれば盛岡冷麺の方が有名なのは明らかだけど都心近郊なだけに宇都宮の餃子の方が触れる人の数が多いからそのような結果になってしまっているだけではないの
712  τ 多雨    ◆iJp3YsFX92 :03/09/18 01:49 ID:Wqp+6QuX
実家へかえると、スーパーの入口など
屋台の宇都宮餃子ってよくみるよ
味は特に普通っていうのは、じぶんも思う
「おっ!うつ餃子だ」地元だとみるたびドキっとする
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 01:50 ID:UBMW24GR
宇都宮の餃子をごちゃごちゃ言ってる奴は
中国の餃子を見たこともないようだな
714  τ 多雨    ◆iJp3YsFX92 :03/09/18 01:51 ID:Wqp+6QuX
かくの忘れたけど、品川区、港区周辺のスーパー、商店街あたりです
715つくば市民@旧谷田部町:03/09/18 02:09 ID:OxJwaeqJ
盛岡の冷麺の方が有名なの?僕の周りで知ってる人がいないんだけど・・・。
僕はたまたま岩手出身の友人がいるために知っていた。
宇都宮の餃子はそうとうポピュラーだと思う。少なくともこの辺では。
この辺だとほとんどの人が知ってるはず。
716牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/18 03:23 ID:rDl+a7gy
盛岡といえばわんこ蕎麦だべ。蕎麦じゃインパクトがないのか。
宇都宮は駅弁発祥の地なんだからそれを生かせばいいのにな。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 03:24 ID:YYsUOsOm
宇都宮は(関東近辺では)餃子で有名なんだろうけど、
いかんせん餃子自体は、ごく普通の餃子だからなあ。

それに、おいしい餃子で有名な店なんて日本中いくらでもあるしな。
地方なら、そのおいしい店のある街を餃子の街として親しんでいるだろう。
(例:金沢に第七餃子という有名な餃子店があり、北陸人は、餃子といえば金沢の第七餃子を連想する)


それに対して、盛岡の冷麺は「盛岡冷麺」としてほとんどブランド化してるようなものだしな。
それに日本で冷麺を名物としている街なんて聞いたことないし。
冷麺=盛岡は容易に連想できる。
718つくば市民@旧谷田部町:03/09/18 03:32 ID:OxJwaeqJ
冷麺って言ったら韓国って感じがする。盛岡が冷麺で有名だって知ったのは、ここ数年って感じかな。
ちなみに僕は、冷麺って冷たいラーメンのことだと思ってた。高2の修学旅行で韓国行って初めて
冷麺を食べて、韓国の冷麺っていうのは、こんなに酸っぱいのかあ、と思った。そしたら、
盛岡の冷麺も酸っぱいらしいじゃん。僕は日本では冷麺って食べたこと無いけど。
719牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/18 03:45 ID:rDl+a7gy
>>718
宝島で冷麺食え。ゴム食ってるみたいだった。
720つくば市民@旧谷田部町:03/09/18 03:50 ID:OxJwaeqJ
>719
韓国で食べたのもそんな感じだったよ。最近、宝島よく行くよ。
牛久だと、どこの宝島行くの?
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 03:55 ID:/P2WAmgn
宝島の冷麺はあまり旨くない
722牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/18 03:56 ID:rDl+a7gy
>>720
牛久店だよ。行くのは一年に2回くらいだけど。
宝島より安楽亭のほうがいい肉使っているな。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 03:58 ID:See/TyNd
>>718
夏になると東京なんかじゃ結構見かけるよ。
うまいよ。
確かにすっぱいのが多いね。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 04:04 ID:pVB5nFoo
冷麺は単独で食っても美味いもんでもない。
焼き肉の仕上げに食うあのサパーリ感が良い。
それに冷麺は牛肉の消化と吸収を助ける役割をする。
焼肉屋によっては『盛岡冷麺』というメニューがあるから、
全国的に知名度があるのかも知れないな。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 04:17 ID:pVB5nFoo
わんこ蕎麦は盛岡でしか食べたことがない。
あれは美味い不味いと云うより
味わっている暇がないな…。話のネタにはなるけど。
それに人件費が掛り過ぎて、旨味のある商売とは思えない。
教育やオペレーションも難しそうだし。
そんな理由からチェーン展開やFC化が困難で、
返って、希少価値があり名物になったのかもな。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 04:27 ID:CvsQZUS9
10年前の茨城のファミリー向け焼肉屋といえば宝島しかなかったな。
今は安楽亭、牛角、漫遊亭とかいっぱい見かけるようになった。
茨城にシャーロックホームズ進出きぼん!!
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 07:24 ID:ZH0AoJuE
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 08:29 ID:pVB5nFoo
>>727
二市ある時点で唯一とは云えない。
しかも牛久市が抜けてるし…
729北関東の中心埼玉:03/09/18 12:16 ID:LqByClrY
<強盗>酒店に男が押し入り、液体撒き脅す 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030918-00002133-mai-soci
毎日新聞社に談合情報−−さいたま市下水道築造工事入札 /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000006-mai-l11
川口・中国人射殺で懲役15年求刑−−地裁・論告公判 /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000005-mai-l11
酎ハイ飲み運転、巡査部長を逮捕=追突事故で4人けが−埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000300-jij-soci
車内に男が侵入、母残し女児乗せたまま逃走…埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000414-yom-soci
交通事故死5000人超える=70年以降最も遅いペース−警察庁
(都道府県別では、埼玉が252人で最も多く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030916-00000063-jij-soci
<通り魔>美容師の女性、背中切られけが 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030915-00003014-mai-soci
<病院荒らし>金庫から470万円盗まれる 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030915-00003018-mai-soci
<拳銃誤射>警部補が実弾1発を格納庫の壁に発射 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00003009-mai-soci
<オートバイ事故>レインボーブリッジの側壁に激突 2人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00002091-mai-soci
<司法取引>米で妻娘殺害の日本人、終身刑言い渡しへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00001046-mai-soci
<痴漢>2等陸曹を逮捕 埼玉県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00003036-mai-soci
7歳で捨てられ名前なし 50代の氏名不詳男を送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000095-kyodo-soci
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 18:20 ID:yTYf4bTU
土浦つくば牛久業務核都市だけど
まあ牛久はおまけみたいなもん
ただの住宅地だしね
それでも最近は都市化が進んだよね
それでは牛久画像どうぞ

6号牛久市外に入るhttp://webcity.infoseek.livedoor.com/cgi-bin/img-box/img20030918181502.jpg
この辺りを左折
そんでまた右折して駅方面へ進む
http://webcity.infoseek.livedoor.com/cgi-bin/img-box/img20030918181150.jpg
http://webcity.infoseek.livedoor.com/cgi-bin/img-box/img20030918181139.jpg
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 04:25 ID:B4cNKx6P
>>730
アレっ!?

片 側 一 車 線 と は  (藁
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 08:31 ID:H5Ef65r2
北関東の本当の印象を語ってくれといいながら、ちょっとでも北関東人の気に入らないことを
書かれると北関東人が脊髄反射で反論してくるスレはここですか?w
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 09:39 ID:c4wiY9gP
>>732
つーか、このスレ北関東人が立てた訳じゃないだろ?
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 10:19 ID:Hx7tBa6x
>>733
北関東は東京と同じ関東地方だから都会だと言ってもらいたい北関東人が
たてたスレでしょ?
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 10:36 ID:c4wiY9gP
>>734
北関東の殆んどの人は
地元が田舎と自覚してるよ。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 10:57 ID:9p/LGvSL
>>735
おれもそう思う。都会だとか言い張ってるのは中途半端に都市化した地方の人間だろう。
現に、東京都心部や大都市の中心部に住んでいて自分のとこ「都会!!!」とか言っている人間見たことない。
ついでに言ってしまうとこれは常日頃自分の内にたまった都会コンプレックスが顔の見えないネットコミュニティで
放出されるのだろう。つまり都会に飢えているってことだな
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 11:05 ID:hJ+PyTpC
だってお国自慢板で有名な都市って殆どが都会とは言い切れない都市でしょ?
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 14:58 ID:xO+i8WXq
誰もが知ってる都会を自慢しても、糞面白くもなんともない。
むしろ、何もないと思っていたような町が、意外にも「へぇ〜」という印象を持てるのが
この板の存在理由じゃないのかなあ・・
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 15:05 ID:EISe58MW
私が思うに・・・
一番最初に
「○○は田舎だ」とか「○○は都会だ」とか書いた奴がいて
それを見た次の香具師が(田舎とか都会だとか書けばいいんだ)
と勘違いして・・以後の「田舎、都会」バトルはそれの連鎖反応だと思う
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 15:06 ID:hi31UsN7
茨城県内の東京圏は牛久までです。
つくば、土浦は東京圏ではありません。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/mizuto/chikachousakouji/chikachousa/14/chousa14.htm
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 15:11 ID:N0ZBnyXO
>>740
龍ケ崎市,水海道市,取手市,岩井市,牛久市,守谷市
伊奈町,谷和原村,五霞町,猿島町,境町,藤代町,利根町

↑こんな所と一緒にされたらイヤ〜ん!w
742地価(人口10万人以上):03/09/19 15:55 ID:hi31UsN7
北関東で下位の価格ベスト3
1.宇都宮 60,000
2.日立   59,000
3.前橋   56,500

下位価格ワースト3
1.桐生    21,400
2.つくば   27,000
3.ひたちなか37,300

世間一般では地価が高いところで都会か田舎か判断する場合が多いが、
実際下位の地価が高い所が市全体で発達しているという事である。

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325y1.html
743地価(人口10万人以上):03/09/19 15:59 ID:hi31UsN7
それにしてもつくば市は貧富の差が激しい町なのか?
上位が茨城県最高の160,000
下位も茨城県最低の27,000
こんな都市は都会的と言えるのか?
微妙だ…
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 16:22 ID:AJImTxYT
群馬=東京への関心はさほど無い。
   むしろ、地元のことにしか興味無い。(特に行政関係)

群馬に住む者ですが、回りの人見ててそう感じる。 
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 17:28 ID:8qeiB/IB
★☆★☆★アダルトグッズ通販専門店★☆★☆★

WEBで1番大きいアダルトショップサイトです。
業界最大の激安店最大80%OFF
※18歳未満の方は入場をお断りしています。 ↓こちらの掲示板からお入りください。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/424/
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 18:26 ID:EKOfRADt
地価だけでなくつくば市のデータを見るときは
学園都市と周辺部に分けて考えた方がいい
つくば市としての平均データって全部無意味な気がする
たとえば地価が7万4千のところに住んでるやつって皆無だと思うし
所得格差とか大学進学率とかこんなもんつくば全体で平均されたら
まったく地域の特性を表してない数字がでてくるもん
ほんと意味無し

747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:06 ID:hJ+PyTpC
宇都宮⇒コジマ
前橋⇒ヤマダ電機
高崎⇒ビッグカメラ

北関東=家電屋さんって言うイメージがあるんだが…。
結構凄いと思うよ。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:13 ID:zd+CYBLc
>>746
北部や吸収合併した田舎は足手纏いだということですか。
可哀想に・・・
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:19 ID:pwrdNkoB
>>747
K’S電機も茨城だよね。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:28 ID:hJ+PyTpC
>>749
ケーズって茨城だったのか
そりゃ知らんかった。
これで北関東=家電はゆるぎない物となった!
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:31 ID:c4wiY9gP
>>748
いや 学園都市と田園都市との共存が
つくばの真骨頂だから。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:36 ID:c4wiY9gP
>>750
ヤマダ=Y
コジマ=K
ケーズ=K

北関東のYKKって言ったら有名だよ。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 21:39 ID:pwrdNkoB
今時YKKのない県はないと思う。
そんな県があるとしたらもはや辺境の地。
そういっていいくらい勢いの有る企業だね。
754技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :03/09/19 21:49 ID:K8YUCyUm
>>753
ケーズの東京進出はつい最近。府中店。あぶなく辺境の地になるところだねw
ばーちゃんちから徒歩1分のところにできてびびった。

755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 22:18 ID:pwrdNkoB
>>754
ケーズはヤマダコジマに比べると一つ格下だから遅かったんじゃない?
756技術の日立 ◆Pq3q.PlUsY :03/09/19 22:37 ID:K8YUCyUm
>>755
YKKの中では確かに下だね。
コジマは一時期凄かったけど今はヤマダに水をあけられている気が。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 00:27 ID:p4G2cmmt
確か加藤電気といってたはずだがいつのまにかK'sになってたね。

>>754
そうですか、私はその府中店から徒歩3分ほどのところで働いてます。
オープンしたときは結構買いに行っていたね。
でもセールが終わったら・・・
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 00:29 ID:ad0zLw/Y
石丸>>ヤマダ>ケーズ>デジックス>コジマ

つくば市内での序列です
759牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/20 01:05 ID:bJSeK1Ip
牛久や龍ヶ崎のケーズはいいよ。
ワンダーグーと提携してから勢いが出てきた。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 01:10 ID:yOW+LwIT
>>751
田園都市っつーか、単なる田園だろ
761つくば市民@旧谷田部町:03/09/20 03:03 ID:SCM83ilk
同じつくば市内でも、研究者の家庭と農家の家庭とで、恐ろしく生活様式が違うわけなんだけど、
一つの市内で、ここまで両極的な所ってなかなか無いと思わない?
地元のサークルで、その両方が混在してるわけなんだけど、話し方から、雰囲気から、
何もかにもが違うんだよね。本当に別の民族同士のようだよ。
それに加えて多数の外国人だからね。つくばってほんとすごいと思う。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 04:05 ID:cJ/EypZz
つくば人って変わり者が多くないか?

普通に田園と言えばすむところを田園都市と言ってみたり、
つくばはすごいとか素晴らしいとか自画自賛してみたり。

とにかく、つくば人は書き込みする時に何かしらつくばを賞賛しなくては気がすまないようだ。
これはつくば人に共通した特徴なのかな?
まあ、いままでただの農村だったのに国策で急に開発されて
嬉しくてしょうがないのはわかるけど、ちょっとウザイ。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 04:10 ID:2tyi7DlE
凄いって良い意味ばかりじゃないけど>>762に同意。
自分の考えと丸で一緒だよ。
まとめてくれてありがとう762
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 04:19 ID:IJfxG30S
>>762
つーか ここはお国自慢の板だよな?
自慢して当たり前じゃね?
ヨソを煽ったり、中傷したりするよか ずっとマシじゃねーか?
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 06:34 ID:u4YOunWn
だって、ほんとにすごいよ
つくばってほんとすごいと思う。
766(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/09/20 06:35 ID:iR7euo9v
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 06:37 ID:8EjCxmUI
>>762
でもつくばって本当に田園都市という言葉が似合いそうだな。
市街地の中心部には近未来のビルが建っているのに
少し離れると田園が広がる。
おれはつくばに行ったことはないけど写真で見たよ。
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 06:39 ID:ko9zhBGO
つくば市民の言いたい事は理解はできるが、
それをすごい事だって思ってるのはつくば市民自身だけとも思う。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 06:53 ID:QW/kSxat
つくばは万博でしか行ったことがないな。まあ研究学園都市だし、日本には馴染みの薄い宇宙のにほいもするから
特徴ある都市なんだろう。
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 11:05 ID:sfGDUr6A
北関東の印象
・交通の便が悪い
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 11:09 ID:adeSd9GY
北関東の印象
・ロスと同じ車社会
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 11:17 ID:8EjCxmUI
>>771
ありえない!!!
知ったかぶりで悪いけど、ロサンゼルスの規模を知らないだろ
88もの市が網の目のように敷かれたハイウェイで自由につながり、
ロサンゼルス都市圏の面積は関東地方ほどにも及ぶんだぞ
1600万人の都市圏人口を擁し、文化的、経済的影響力はNYにも劣らない。
車がなければ散歩にも行けない、子供だって車を自由に乗りこなす
ちょっと車が多いからってロサンゼルスと同軸で比較するのが間違い。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 11:18 ID:8EjCxmUI
書き忘れ、
文化的、経済的影響とはアメリカ全土に対して、のね
わかると思うが
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 21:36 ID:2bLT5yQl
>>773
そりゃそうだよね。
マイアミの方が比較、例えとしては正しい。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 00:14 ID:cBd25DZi
北関東人の印象・・・どーでもいい事に細かい
776薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/21 00:25 ID:S3vXIcKz
確かに北関東はロスと同じように車社会だね。
ロードサイドが発展していて。
規模はロス>>>>>>>>>>>>北関東だけどね。
車持っていれば東京より住みやすいのが北関東の長所。
車好きにはたまらないんだろね。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 01:32 ID:SqR0uGz1
(・∀・)777フィバー!
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:09 ID:nFsnQjRn
agetokuka
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:10 ID:lSmA+U/S
北関東の話題は取り敢えずこのスレに移行だね。
780薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/09/22 00:10 ID:GVKfv8wQ
このスレで
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 00:11 ID:NEWoEtOW
新スレたてました

【最終】宇都宮VS前橋VS水戸VS高崎【対決】 part2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1064157005/
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 16:26 ID:lSmA+U/S
北関東の人口集中地区,準人口集中地区
http://www6.ocn.ne.jp/~h130602/dids/kantou.XLS

人口集中地区などの解説
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/1995/04-02.htm
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 17:16 ID:lSmA+U/S
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 23:58 ID:f9cZsrMY
千葉は北関東じゃないだろう。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 00:00 ID:rF0t5KMa
>>784
聞くと歌詞に茨城がはいってる(w
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 19:21 ID:atYAcC2c
とんねるずの石橋が昔栃木訛りをマネして、
「小山出身〜」ってよくやっていたけど、
昨日久々に訛りをマネて、今度は「宇都宮から来た〜」とか
やってた。
深夜のドラマじゃ袴田が栃木訛りが抜けないサラリーマン役やってるし、
ネタにされやすいね。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 23:28 ID:cAa+aGPd
古くは東京ぼん太、近年ならつぶやきシローとか
いるもんね。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 00:53 ID:Hi0vCx8A
もし東京大地震が起これば北関東の人口は激増するね!!
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 09:35 ID:5nztg8BQ
そういや、北関東って、地盤いいんだっけね。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 09:53 ID:622+uLcy
兄貴が茨城に住んでるから時々行くが、
人口の割りに田舎というか、何か中途半端。
静岡県を一回り小さくしたような半端さ。
あと茨城の地元民が特急ひたちを新幹線と呼んでたのが痛かった。
791牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/09/27 10:18 ID:hW78aWn6
>あと茨城の地元民が特急ひたちを新幹線と呼んでたのが痛かった。
こういう珍しい人は大切にしとけよ。

どうでもいいけどいい加減スーパーだのフレッシュなんて形容詞つけるのやめて
「ひたち」と「ときわ」の二本立てにしてほしい。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 10:26 ID:iiql9OXs
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 11:03 ID:Hi0vCx8A
田舎の人ってビルが一つ出来ただけで自慢するよね。
まるでつくば市民と一緒だ。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 11:23 ID:Yu8uI8wF
>>793
℃田舎の人って田舎者が自慢するとすぐ嫉妬するよね。w
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 14:44 ID:5Q6DM4mq
もしかして上京人認定?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 14:54 ID:5nztg8BQ
田舎っぽいところと都会っぽいところが
混在するのって、関東どこ行ってもそうじゃないですか?
どうだろう?
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 14:59 ID:jquNA8JK
西の方から茨城に転勤してきたけど、来る前までは関東だと思っていたけど
実際に来てみたら東北みたいだって思った。まさか言葉があんなに訛っているとは
思っていなかったし、人口の割に大きな都市がないから不便。東京まで行かないと
欲しいものは手に入らないし。

50号線を移動すると町は連なっているかもしれないけど人口密集度は低いのがわかる。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 15:09 ID:SbVKzpmM
西の方って言うところが良いねw

普通に府県名言えよ!!
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 15:13 ID:qRpLL56+
>>791
スーパーやフレッシュならまだしも
あずさやかいじは新型あずさ、新型かいじと言いますが、なにか?
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 15:15 ID:ChEaWzv5
スーパーシチー水戸
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 15:25 ID:iqjI5ZH7
君らカワチとジョイ本あたりで大体こと足りるだろw
802東京出身@つくば福岡横浜 ◆.....SkraM :03/09/27 15:33 ID:cZK+7loo
>>801
あとは本、CDはネットショッピングで。
それにしても大きな本屋が無いのは辛い。

おまけ
フレッシュひたち:http://www.jreast.co.jp/train/express/e653.html
スーパーひたち:http://www.jreast.co.jp/train/express/651.html
常磐線(上野土浦間15両):http://www.jreast.co.jp/train/local/e501.html
常磐快速(上野取手間15両):http://www.jreast.co.jp/train/local/e231.html
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 16:51 ID:FAV3f3wu
大きな本屋は無いねぇ。まあ普通の本は手に入るけど。
私は東京まで通ってるので、八重洲ブックセンターで事足りますが。
804 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 18:59 ID:jLobuZsh
西の方w帰れよw
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:10 ID:XIOiqTWf
>>796
禿同。
神奈川も鎌倉、湘南の海や鵠沼なんか普通にイナカっぽいし
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:14 ID:ChEaWzv5
>>804
茨城の方ってよそ者に冷たいんですね。
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:23 ID:5Q6DM4mq
まあ茨城は閉鎖的だから仕方ないですね
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:25 ID:iqjI5ZH7
釣り客にはね
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 22:50 ID:vir93f/P
国道50号を通っていたらゲーセンみたいな釣堀があった。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 00:01 ID:jkAwR9Ok

北関東の印象は
肥溜め
チョン
珍走
ドキュソ
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 00:34 ID:GBpDqXlY
>>810
肥溜め⇒茨城のためにあるような言葉だな。
チョソ⇒これは群栃だな。
珍走⇒茨城の珍走団がよくテレビで取り上げられる影響だな。
ドキュソ⇒これも茨城だな。
      ここ数日間イバ公のドキュソ事件が多発してるしな。


やっぱり北関東の負のイメージの7割以上が茨城のせいなんだよな。
ったくどうにかして欲しいよ。
ほんと、お荷物だよな。足を引っ張るイバ基地。
812こry:03/09/28 00:34 ID:pT09nq5K
茨城の珍走団は蟹股だからなw
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 00:36 ID:se34K6kG
栃木と群馬に比べれば茨城の方がマシ
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 00:38 ID:GBpDqXlY
「群馬栃木より格上」が茨城の心のよりどころなのかな?
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 12:47 ID:1Ivju0i5
栃木と群馬っていうけど交流あるのは県南の両毛だけ。
一緒にしないでくれ。茨城も小山とかだけでしょ。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:15 ID:2WM3bKL+
>>811
チョソは違うだろ
反関西コピペには、各都道府県在住の外国人における韓国人の割合の高さは
群馬・栃木はかなり下の方だったぞ。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:20 ID:5SI7UBuV
>>816
北関東は韓国人よりブラジル人の方が多いのでは
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:25 ID:2WM3bKL+
>>817
同意。
群馬のどこかで人口の1割がブラジル人とかいう所があったと思う。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:26 ID:jcvYXSC9
北関東の本当の印象
ド田舎
肥溜め臭い
北関東なまりだけにはなりたくない
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:27 ID:jcvYXSC9
北関東の本当の印象
ド田舎
肥溜め臭い
北関東なまりだけにはなりたくない
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:30 ID:zWF1m1SQ
チンカス必死だなw
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:32 ID:oe+Bmq1n
>>820
×北関東なまり
○東北なまり
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:34 ID:jcvYXSC9
北関東の本当の正直な印象
(決して煽りではありません。必死でもありません。その点、誤解のないように)

ド田舎
肥溜め臭い
北関東なまりだけにはなりたくない
とにかくダサい
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:35 ID:jcvYXSC9
北関東の本当の正直な印象
(決して煽りではありません。必死でもありません。その点、誤解のないように)

ド田舎
肥溜め臭い
北関東なまり(=南東北なまり)だけにはなりたくない
とにかくダサい
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:38 ID:oe+Bmq1n
何で東北文化圏のくせに関東とか名乗ってるの?
だっぺだっぺうるさい所が関東なわけないじゃんw
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:39 ID:zWF1m1SQ
必死だな


チンカスw
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:40 ID:Et1mLZTU
また北関東煽りか。
必死だなw
何処の田舎人だろうね。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:41 ID:oe+Bmq1n
ズーズー弁が聞こえてきたと思ったら
南トーホグ人が集まってきた(プ
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:43 ID:Et1mLZTU
>>828
ズーズー弁って何だよ?
教えて下さい。
君なら訛りに詳しいでしょ?
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 14:57 ID:RXjNiAlj
醜い関東コンプの痴呆人・・・かわいそう・゚・(ノД`)・゚・
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 15:40 ID:jcvYXSC9
>>830
悪いが、南東北にコンプはない
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 15:45 ID:jcvYXSC9
>>829
南トーホグ人に聞いてみな
あっ、でも、南トーホグ人自覚症状ないから
聞いても説明できないかもなw
そんじゃ、
南トーホグ人がしゃべってるのを聞いてみな。
ネイティブなズーズー弁を聞くことができるぜw
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 16:41 ID:LyOmRdW1
関東地方かもしれないけど首都圏というイメージはない、ごく普通の地方という感じ。
でも北関東人って830みたいな意識持ってるのが普通なの?
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 16:44 ID:3nyCRPOC
いわき黒磯前橋まではイメージ的に東京と近い感じ。
そこから先は分からない。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 16:51 ID:8ebxIB1b
在来線の終点までが東京圏といった感じかな。
黒磯は湘南新宿ラインで乗り換えなしで行ける。
前橋は高崎で両毛線乗り換え。
いわきも勝田で乗り換え。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 16:55 ID:3nyCRPOC
>>835
前橋行きといわき行きの電車が上野から出てたと思う。

どちらにしても毎日天気予報で一都六県の天気を見てるから
特に違和感はないな。東京にいると東京圏ってのも意識しないしなー。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 17:01 ID:LkN1SO6z
暮してみると分ると思うけど、実際東京まで近くて遠いよ。とても
気軽に行ける距離じゃないね。最近知り合った都内の知人から新宿で
飲んでるから来ない、と誘われたが、何ともね、かといって地元が
繁栄してる訳でもなく、昼夜問わず楽しめるとこがない。同じ関東でも
北関東はどこも駄目だね。私の感覚では16号がボーダーかな。

838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 17:29 ID:oe+Bmq1n
南東北は既に仙台臭い。
あきらめろw
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 17:37 ID:2WM3bKL+
>>838
鼻炎の方ですか?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 17:54 ID:RXjNiAlj
>>833
北関東でも南部は東京通勤圏だし、普通の痴呆よりはましだと思ってるよ。
彼らのように「年に1、2度の東京見物」っていう感覚じゃないからね。
>>837
自宅に帰ってからまた戻ろうとはさすがに思わないねw
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 17:59 ID:373RbEmj
人口だけは多い。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 18:07 ID:YHwgs9iV
>>833
地方よりは便利(北関東も立派な地方だが)と思っている人は多いと思う。
ニュースや新聞も東京と同じのをやっているから、マスコミ操作で
「東京と同じ」という意識を気づかぬ内に植え付けられてしまっている。
東京の方はそうは思っていないだろうけど。

以前、就職試験で「東京に勤めるとなると一人暮らしになるけど実家の方は
大丈夫なの?」と聞かれたが、自分は通う気になれば十分通えると思っていただけに
ギャップの差をすごい感じた。
こっちからすれば月に一回くらいは行くから違和感ないが
向こうにすれば年一回行くかも怪しい距離なんだろう。
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 18:26 ID:4L7wMmbD
>>842
確かに、向こうからからすれば北関東からの通勤族の存在は信じがたいのかもw
こちらからすれば東京都内に通勤通学してる人はざらにいるわけで、
珍しくもなんともないわけだけど。。。

なんか、東海道方面より遠く見られてるよね。
心理的に遠いのかな、北関東って。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 18:42 ID:nr96Kamb
>>843
東京圏が南高北低だからだろ
東京圏でも足立とか葛飾とかはちょっと・・・だしな
さらにその先ということはマイナスだわな
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 18:48 ID:ZKpfdkMQ
どうしても北関東に入れてもらいたがってる
いわき在住のトーホグ人が一人いるねw

ど  う  や  っ  た  っ  て  無  理  だ  け  ど
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 19:04 ID:llEKnEXx
またどっかの痴呆人が来てたのか。w
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 19:40 ID:2WM3bKL+

白河以北一山百文ですが、何か?
848エバラグ ◆EBARAG6ezQ :03/09/28 20:13 ID:lRn4IfHg
茨城は糞田舎でしょ?
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 20:23 ID:LMvvZYD5
茨城は東北以下の田舎
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 02:00 ID:ze1WY/xy
みんなさあ、北関東が田舎って言うけど東北とか九州に比べればホントによかったって思うぜ。
だってあっちなんて本来見られる番組が見られなかったりするんだぜ。実況にも参加できない時もあるし。
東京の奴ってよく当たり前のように地名をだすけど、近くにないと意味ない情報だから歯痒いもんな。
「そんな所いわれたって遠くて行けませーん」って思うし。あいつら秋葉や渋谷が日本全国近所にあると思ってやがる。
今は通販でモノも手に入る時代になったけど、一昔前なんて悲惨だよ〜。例えばコンビニだってセブンとかローソンとかない所もある、今だに。
ジャンプも発売日に棚に並ばなかったり。
通販って言ったって引き篭もりじゃないからその手にとったり肌で感じたりしたいし。

まあ、北関東もいい加減田舎だと思うけど、そこ以下のところで折り合いつけてやってる奴もいるんだからあまりコンプレックスに
感じることもないと思うぜ。おまえら贅沢ですよ。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 19:11 ID:FR7TU5VY
北関東のほんとの北の外れは辛いよ。テレビは見られても街に出て行くのが。
地方政令指定都市に住む方が住みやすい。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 01:03 ID:D6EEcdcr
ダブルヘアー地区=両毛地区

こういうこと?
足利佐野が暑いの?
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 01:11 ID:j+taVpHa
>>852
東武の特急

ダブルヘアー号=りょうもう号

854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 01:16 ID:om51ai1q
茨城だけには住みたくない
交通が不便過ぎる
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 01:18 ID:lsKvV5At
まあ今は圏央道も北関東道も空港もTXも出来てないから
確かに群馬や栃木と同じぐらい不便だね
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 01:18 ID:UAj6sMR2
>>852-853
なんだツルッパゲども。
ヘアーヘアーうるせーぞw
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 02:15 ID:te4H7KbL
>>855
取手>熊谷>小山>土浦>宇都宮=高崎>前橋>水戸
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 02:32 ID:lsKvV5At
小山は新幹線はあるけど高速道路が無いから土浦以下

っていうか新幹線って東京100キロ圏内じゃコストパフォーマンス的にも疑問だな
金に糸目をつけないならつくばにヘリポートがある
東京への通勤通学者数も小山より人口の少ない土浦の方が多かったりする

総合的な東京へのアクセス良し悪しはだいたい通勤通学者数データではっきりでる

859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 02:49 ID:te4H7KbL
>>858
丸の大きさは変わらないような。。。
平成2年の比較では明らかに土浦>小山だけど、平成12年では土浦≒小山になってる。
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map3-04.pdf
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 02:59 ID:K4A6HD76
>>857
残念だが前橋は水戸ほど便利ではない。

だが高崎はかなり交通の便がいいぞ。土浦とか取手が上にくる意味が分からん。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 08:15 ID:RH45Er5P
>859
ちゃんと拡大して比べてみな
明らかに差があるよ
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 18:11 ID:VkrXuegu
ミカン栽培の北限
群馬:伊勢崎付近(前橋高崎桐生は栽培不可)
栃木:宇都宮から北部
茨城:全域栽培可能

ちなみに海沿いは福島の原町付近まで栽培可能。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 20:47 ID:XtAOmxxm

>小山駅とメインストリートの様子はきちんとまとまった町と言う印象。賑やかでは
>元よりないが、うらぶれてもいない。昨年学会のあったつくばへの常磐線からの入
>り口の一つとなっている土浦の方が、誠に失礼ながら荒んだ印象を禁じ得なかった。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~BD2K-HRSM/_tPa4OU6.htm

864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/30 23:46 ID:aDl+SLqC
茨城は常陸国と下総国の一部を引き継いだが、常陸国だけにしておけば
東京のベッドタウンは入らなかったし、完全に首都圏と北関東を分けられるん
だけどな。
865つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 03:21 ID:evxioGmd
>862
他のスレでも書いたけど、そんなはずはないよ。
高崎・前橋で栽培不可能で、茨城全域で可能だなんて。
>864
龍ヶ崎、牛久も旧常陸の国。完全なベッドタウンだと思うけど。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:02 ID:MWy3gEzk

北関東の印象は
肥溜め
チョン
珍走
ドキュソ
867つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:05 ID:FcBoqb4p
>866
チョンって朝鮮人のこと?だとしたら、北関東はそんなに多くないよ。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:10 ID:GPDOfmG5
桐生あたりはパチンコ産業の中心だから
朝鮮人のイメージが強いんじゃねーのか?

奄美大島沖の引き揚げられた北朝鮮の工作船内で発見された
携帯電話の通話先は栃木だったってのもあるし。
869イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/10/01 14:13 ID:9mX6ATAO
みかん栽培の北限は暖地系の虫の分布の北限とほぼ一致するね。
だいたい太平洋側ではいわき−原町ラインが北限らしいね。
北茨城が北限・・・クロツヤコオロギ
いわきが北限・・・タキグチモモブトホソカミキリなど。
ちなみにいわきは、アカメガシワの北限でもあるらしい。
870つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:13 ID:FcBoqb4p
>868
でも、一般的に北関東=朝鮮人ってイメージってあるもん?
どっちかって言ったら、南米人って感じだと思うけど。
ちなみに、昨日までソウルにいました。
871イバ人@栃木石橋 ◆mYl7EDbJMI :03/10/01 14:15 ID:9mX6ATAO
ソウルか。暑くなかった?
872つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:21 ID:FcBoqb4p
>869
群馬はどうなの?福島の浜通りと比べて。
>871
日中はちょっと汗ばむくらいだったよ。
夜も、最低気温が15度くらいで、こっちと比べると、
相当暖かかった。夜でも半袖で平気だったかんね。
こっちなんて、今朝の最低気温が8度。かなり寒かった。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:22 ID:+ZwJwI1F
>>870
俺は大阪が朝鮮人のイメージとしては強いがなあ。


つーか、関東って朝鮮半島と同じように南北に分かれているから、
「北」どうしで北朝鮮=北関東を連想するのかもしれん。
874つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:24 ID:FcBoqb4p
>873
うん、てか大阪に行くと、朝鮮人(韓国人)がめちゃくちゃ多い。
けっこう普通にハングルを街中で見掛けるし。
普通に韓国語とか聞けたりする。
なんで、大阪にいっぱい移住したのかねえ。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:25 ID:9Kluhxze
そもそも東北文化圏が関東を名乗る自体間違ってる。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:29 ID:GPDOfmG5
>>874
チェジュ島−大阪間の定期船があったからじゃないかなあ。
よく知らないけど。
877つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:30 ID:FcBoqb4p
>875
東北的文化よりも、関東的文化の方が、明らかに優勢だと思うけど。少なくともつくばは。
そもそも、東北文化圏って、どんな所を言うの?
方言で見たら、東北地方の言葉と共通するのはいっぱいあるけど、
関東的語彙の方が遙かに多いしなあ。
イントネーションを言うとしても、茨城・栃木の崩壊アクセントは、
東北南部でしか使われてないし。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:30 ID:FwpRZfbY
>>875
痴呆民必死だなw
関八州の国が関東を名乗って何が悪い?
879つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:32 ID:FcBoqb4p
>876
マジ?済州島からの定期便なんてあったのかあ。
じゃあ、済州の人が多いの?
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:35 ID:PUJRi52y
北関東始発の東北行きの電車なんてありませんがそれでも北関東は東北文化圏なのですか?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:35 ID:PUJRi52y
あ、黒磯があった(^_^;)
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:36 ID:9Kluhxze
>>878
東京に嫉妬するなよ東北の田舎者(プッ
ズーズー弁かそれ?(ゲラゲラ
883つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:39 ID:FcBoqb4p
>880
上野発いわき行きがいっぱいあるけど。普通列車で。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:40 ID:FwpRZfbY
>>882
西国訛りが聞こえるぞ(w
ちなみに漏れは標準語話者だ。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:41 ID:+ZwJwI1F
>>879
今はどうだか知らないが、昔はあったと思う。

ちなみに、在日朝鮮人の多くは、
・朝鮮戦争時に戦乱を逃れて日本へ渡ってきた人
・第二次大戦後の日本の混乱時に密入国してきた人
がほとんどだったと思う。

このうちのどちらかにチェジュ島出身者が多かっただけって話だったような。

まあ、チェジュ島ってのは韓国内では迫害の対象地域だからな。
韓国政府によるチェジュ島民の虐殺もあったらしいし、
日本へ渡ってくるのも仕方なかったんじゃねえの?
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:41 ID:FwpRZfbY
四ツ倉行き、原ノ町行きってまだあるの?
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:43 ID:9Kluhxze
>>884
南トーホグってみんな標準語話してるつもりなんだろうけど
だっぺとか濁点まじりの喋りが多くてすぐ分かるがな(ププッ
お前のように気付かないって幸せだな(ギャハハハ
888つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 14:51 ID:FcBoqb4p
>886
四ツ倉行きはあるよ。原ノ町行きは、上野始発だったのが、水戸始発になった。
>887
茨城、千葉以外は、「だんべ」って言うんだけど。
「だっぺ」も「だんべ」も大きな差はなくない?

889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:54 ID:WzcoBlHX
>>887
なかなか味があって良いもんだよ。方言て。
知性が乏しい人ほど方言とか訛を小馬鹿にする傾向があるみたいね。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:56 ID:PUJRi52y
東京でもだんべは言うよ。
多摩方面で聞いた。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:57 ID:GPDOfmG5
訛りを最も馬鹿にしてるのは、
東京に出ると訛りを隠して標準語を喋ろうとする連中である。
訛りを必死に隠せば隠すほど滑稽に映るから、からかいたくなる。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:57 ID:9Kluhxze
>>889
関西弁や名古屋弁、九州弁などはそれぞれに味があって
いいとは思うが、東北弁(南トーホグ語)は外国語だろ?w
あんなのと日本語をいっしょにするなよ。汚らわしいw
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:58 ID:9Kluhxze
>>891
一番からかわれてるお前が言っても
なんの説得力も無いわけだが(ププ
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 14:58 ID:FwpRZfbY
>>887
茨城の訛りだろ?それは。
毎日標準語圏と地元を往復してるので訛に気づかないというのはありえない。
>>888
原ノ町逝きはなくなったのか・・・
常磐線は何気に長距離普通列車が多いので萌えるw
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 15:04 ID:WzcoBlHX
>>892
君って、知性どころか頭そのものが弱いみたいね。
稚拙な文章がすべてを物語っているよ。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 15:07 ID:9Kluhxze
>>895
君には負けるよw
どこかから引っ張ってきたような
お決まりのレスしかできないような低脳さにはね(ゲラ
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 15:08 ID:PUJRi52y
方言が強い人は先祖代々その土地に住んでる人。
「〜め」とか言い方最近知った。
因みにとうもろこしの事を「とうみん」って言うらしい。イバ北では。
898つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 15:21 ID:FcBoqb4p
>898
つくばでは「とうみぎ」って言ってる。福島でも宮城でも言うらしい。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 15:27 ID:FwpRZfbY
「とうむぎ」なら聞いたことがあるが。。。
900つくば市民@旧谷田部町:03/10/01 15:55 ID:FcBoqb4p
「とうみぎ」・・・茨城、栃木、福島、宮城、山形で言うみたい。
「とうむぎ」・・・茨城、福島で言うみたい。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 15:59 ID:FwpRZfbY
>>900
漏れは一応栃木人なのだが・・・w
茨城県西部に近いからかな
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 21:45 ID:97SCdmDZ
普通、北関東というイメージには埼玉は含まれない。
関東地方の東京圏以外が北関東というイメージ。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 22:58 ID:W9evobX/
>>902
埼玉県民として東京圏はさいたま市以南だけだと思ってるが。
大宮より北は北関東と思うよ。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 13:41 ID:ghyTsAOb
北関東陣が必死にトウホグと差別化しようとするスレだな
見てて哀れ
どっちもあんまし変わんないよ
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 13:52 ID:hspF0ATW
今度のディーゼル車の排ガス規制が施行されるトコが
ホントの東京圏ってのが常識。それ以外は関東ってこと。

906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 13:57 ID:EvtmFf/f
>>905
東京圏の認識として禿同。

>>904
どんなに煽ってもトーホグは北関東には入れないよw
地図上では関東に南と北となんて分け目ないし。
東京へ通勤通学できる以上。関東でよし。
トーホグはひっこんでろw
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:07 ID:bDIm6KQ8
いわきはJR水戸支社管轄なので関東です。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:10 ID:ghyTsAOb
>>906

>地図上では関東に南と北となんて分け目ないし。
>東京へ通勤通学できる以上。関東でよし。

別に地図上の話をしてるわけじゃなくてあくまでイメージの話だよ
俺は九州だけど地方の人から見たら似たようなもんだってことw
多分地方の大多数の人間のイメージはそうだよ
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:19 ID:EvtmFf/f
>>908

それは関東の人間が佐賀県と宮崎県が
九州のどの辺にあるか知らないのが普通ってのと
同じ意味かな?
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:22 ID:3NXKWmOh
関東なんてどうでもいいよ
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:23 ID:J/EIoNAa
岡 熊 新 金 鹿 松 高 静 浜 前 那 山 奈 福 松 富 宇
山 本 潟 沢 児 山 松 岡 松 橋 覇 口 良 井 江 山 都

◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ × × × △ ◎ × × ◎ × ◎ × スクランブル交差点、待ち時間が表示される信号機がある
◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ × ◎ × ◎ ○ × △ × × × 街頭ビジョンがある
◎ × ○ × × △ × × × × ○ × × × × × × 全側8車線道路が交差している
◎ ○ ○ ○ ○ △ × × ◎ × ○ ○ × ○ ○ ○ ○ メインストリートがライトアップされる
◎ △ △ × × △ × × × × × × × × × × × 地下街がある(ブランドショップが無いような単なる通路はダメ)
○ × △ × × × △ × △ △ × × × × × × × 100m以上の高層ビルがあり、超高層ツインタワーがある
○ × △ × × × × × × × △ × × × × × × 60m以上の高層ビルが20本以上ある
◎ △ × × △ △ △ × × × △ × × △ × △ △ 市内に軌道鉄道があり、8路線15番ホームまである。
◎ ○ ◎ ○ ○ × × △ △ × × × × △ × ○ △ 新幹線の全てが停車をする
○ ○ ○ ○ × × × × × × ○ ○ × × × × ◎ ぺデストリアンデッキがある
◎ × × × × × ◎ × × ◎ × × ◎ × × × ◎ 7局以上テレビが見れる
◎ × × × × × × × ◎ × ○ △ × × △ × × 光ファイバー張り巡らされている
◎ △ × × × △ × × × × △ × × × × × × 最先端かつ流行を先どりする有名ファッションブランドの発祥の地である
◎ △ △ × × △ △ × ◎ ○ × △ × × × △ × 大手一流企業があり、全国展開をし急成長の企業が多い
◎ △ × × × ○ × ○ ◎ × △ × × × × △ × 次世代分野への特色ある研究機関や企業が多い
◎ × × × × × × × × × × × × × × × × 世界に名だたるNGOがある
◎ × △ △ × × × × × × △ × × × × × × 県内に大学が15以上あり、私立の医学かつ薬学系大学がある
◎ △ × × △ △ × × ○ × × × × × × × × 都市圏内に動物園、植物園、国内トップ10以内の遊園地がある
◎ △ △ ○ △ △ × ○ ○ ○ × × ○ × △ ○ ○ 一級河川があり、全国でも有名な公園か庭園がある
◎ × × ◎ × △ × ◎ ◎ ◎ ◎ × × × × × ◎ 人口増加都道府県である
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:33 ID:d00zN+dU
>>908
茨城なんかは田んぼばっかしのイメージ
イメージだけで言うと東北と同じだね
913つくば市民@旧谷田部町:03/10/02 14:37 ID:+EVqXMkC
>912
僕は東北っていうと、山もイメージしちゃうんだけど。
この辺には大きな山なんてないよ。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:55 ID:5cejlttj
山がないから東北とは違うとか
通勤できるから関東なんだとか
関東じゃないなんて言ってないのにね


かなり東北意識してますね(ゲラプ
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 14:57 ID:3NXKWmOh
東京首都圏の過密、具合悪くなります。
916つくば市民@旧谷田部町:03/10/02 15:01 ID:+EVqXMkC
>914
つくば辺りの景色と、どっか東北で似てることある?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 15:04 ID:EvtmFf/f
>>916
関東に憧れてる地の果ての住民なんぞ相手にしなくていいよw
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 16:59 ID:/eJEi59b
コンプ丸出しだね
恥ずかしくないの?





( ´,_ゝ`)プッ
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 18:20 ID:on0yedop
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 18:25 ID:qHegXeTt
小山遊園地に軍配一つ
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 19:16 ID:KBnbsDiC
どっちも長岡以下
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 19:40 ID:Smp31GD1
1から読んでみたけど北関東の人が必死なのが印象的だな
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 19:52 ID:AaLf3I5I
北関東と東北は他県の人のイメージはともかくぜんぜん違うよ。
両方すんでいたから分かるけど。

東北は仙台に大きく影響されている。
とにかく東北は面積でかいし都市間の距離長いしなんか感覚的
に孤立しているようなきがする。
ただし仙台あたりでもちょと市街地をぬけるといきなり田舎になって
都市と田舎がはっきりしているので非常に住みやすいと思う。
北関東は東京に大きく影響されている。
極端な田舎はないが特におおきな都市もない。
あまり住みやすくない。
反面東京はいつでも行ける距離なので孤立した感じはまったくなし。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 19:55 ID:Waq+ondo
山形市と仙台市って意外に近いんだよね
山形市から仙台市内に通勤してる人っているの?
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 20:17 ID:KB2S0lGs
>>924
通勤も多いが通学も多い。逆に山形へ通勤も少ないがある。
もしくは、仙台に住所を移して、週末に山形に帰ってくる場合。
(スレ違いなのでsage)
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:18 ID:FhxHafEE
>>908
九州の田舎者だったのか・・・
こちとら腐っても関東だ。お前の田舎よりは数倍ましだから安心しろ。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:19 ID:8CN+pB3h
>>924
仙台市と山形市は隣接してるんだけど、仙台駅から山形駅まで50キロ以上あるところがすごい。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:25 ID:ybF7VIWG
>>927
大宮〜小山の営業キロが約50km。
関東で言えば小山市とさいたま市が隣接してるようなものか・・・
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:25 ID:xwXgmV1j
>>927  高速にしても片側1車線だしな。 
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:27 ID:ktVQSPcE
都心とつくばも50`だ
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:37 ID:D4fMVyDq
>>923
どっちも車がないと不便だけど、東北の方が渋滞が少ないのがいいよね。
北関東はだらだらと街が続くから渋滞が酷い。大きな都市がないから意外と不便だし。
電車で東京に行けばいいといわれればそれまでだけど。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:43 ID:PIqBriJp
北関東人背伸びしすぎだよ
ド田舎のくせに
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:46 ID:9ISq8dR4
九州って・・・・・w
笑わせんなよw   
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:48 ID:OsYw2Thv
仙台〜山形(62.8km)
土浦〜日暮里(63.8)
高崎〜佐野(65.1)
小山〜赤塚(60.7)
935つくば市民@旧谷田部町:03/10/02 22:53 ID:NGbtSU3T
>934
なんか、すんごい微妙な所の距離出すね・・・。
赤塚って言ってもみんな分からそう。
赤塚って、水戸の赤塚でしょ?
あと、日暮里とかも、常磐線使う人じゃないと、
あんまり分からないんじゃないかな。
土浦から見て上野の一つ手前の駅って言わないと。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 23:57 ID:DtM5GSBM
北関東から東京と東京から北関東とでは随分その距離に違いがあるみたいだなw
東京から北関東は物凄く遠いし、交通費も馬鹿にならない出費だ。
まして東京から北関東へ通勤通学なんて考えただけで気が遠くなる。
937つくば市民@旧谷田部町:03/10/03 00:10 ID:bsIUVLr3
>936
どこの人かな?なんか、「東京から北関東」っていう表現がすごく違和感ある。
北関東のどこ?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:14 ID:l+rhmJF6
939つくば市民@旧谷田部町:03/10/03 00:16 ID:bsIUVLr3
>938
関東で一番必要の無い県が茨城だとしたら、それはどういう理由ででしょう。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:42 ID:E7+XcC/l
痴呆人は自分のスレにお帰りよw
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 01:03 ID:mQgO4th5
>>937
以前、茨城を「イバラキ」ではなく「イバラギ」と読む奴はエセ関東人だと
香ばしい発言をしたのはあなたですか?
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 02:01 ID:fTIfCJZj
関東甲信越以外に住む地理オタでないやつは普通北関東なんて言葉は出てこない
ただ栃木茨城群馬も言われなければ関東にあるとは認識してない
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 02:03 ID:2jEyPjeG
このスレ見てると北関東の一部の人は中華文明に近い場所に位置するからと
日本人に優越感を持つ韓国人の事大主義と通じる意識を持っているみたいだね
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 02:12 ID:smRiHKh7
実質首都圏とかって言い方が好きだよね北関東の人って
かなり無理があると思う
禿しくコンプ丸出しってのに気づいてないのかなぁ
まぁ関東じゃないとは言いませんが・・。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 02:19 ID:rqbl1B5d
>>942
北関東っていう呼び方はある意味関東ローカルなのかも。
関東に住んでれば天気予報なんかで毎日聞く言葉なのだが。
天下のNHKはきちんと「関東北部」って言ってるけどねw
>>943
北関東に限ったことじゃないと思うが。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 02:24 ID:rqbl1B5d
>>944
そういう考え方は理解に苦しむ。
コンプとかそういう問題じゃなくて、関東と山梨は実際に首都圏なんだから。
学校でもそう教えてるわけだし、NHKもそう言ってるw
俗称の「首都圏」の定義は関係ないよ。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 03:25 ID:E7+XcC/l
ID変えてまで必死ですね、としかいえない>>942〜>>944
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 03:27 ID:E7+XcC/l
というか、何も知らないで東北と一緒と煽るバカがいるから
こういう議論になっているんであって・・・
必要以上に東京から離したがる痴呆人がいるから事実を言ってるんだろ
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 03:29 ID:VItjQ3W7
宇都宮の市街地はマジで広いよ
つーか政令都市より市街地広くないか
川崎、さいたま、千葉よりは間違いなく広い
950つくば市民@旧谷田部町:03/10/03 03:53 ID:bsIUVLr3
>941
そんなこと言ったっけ?
自分は、標準語話者や、他方言話者(東北方言を除く)と話す時は、
「いばらき」って言うようにしてるよ。
茨城や東北では濁音化が盛んで、「いばらき」を「いばらぎ」って発音するのは
まったくおかしくないからね。だから、自然とそういう癖がついた。
でもなぜか「ぎ」を普通の濁音じゃなくて、鼻濁音で発音するんだよね。
茨城弁、東北方言では「き」→「ぎ」(濁音)になり、
「ぎ」(濁音)→は「ぎ」(鼻濁音)になる。
だから、鼻濁音で発音するってことは、「いばらぎ」と認識してるってことになる。
こうなると、茨城人は、「いばらぎ」県だと思ってるってことになるよなあ。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 04:16 ID:kKTkUqeK
>>943
その通りです。よくぞ気付いてくれました!
特に顕著なのが茨城南部w

↓過去にはこんなコピペまで登場してます。

茨城(県南)人が攻撃的な理由
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/990/990210054.html

都会には都会なりの余裕が、
(真の)田舎には田舎なりの余裕がある。
茨城のような東京に近い中途半端な田舎が一番始末が悪い。

全ての田舎と同じように、茨城にも都会に対して劣等感があったと思う。
しかし他の田舎は、背伸びしてもしょうがないという開き直りと、
むしろ田舎らしさをアピールしようという発想の転換ができる。
こういう田舎は、他地方に攻撃的ではないし、逆に都会も彼らを馬鹿にするようなことはしない。
しかし茨城はそうはいかない。何とかしてオラも都会になって威張り散らしてやっぺと思い、
地元政治屋などが暗躍して土建王国を築き、金と権力でオラが村に何もかも誘致しまくった。
その結果、鹿島アントラーズ(今期は激弱だけど)、筑波研究学園都市、複数ナンバー(水戸、土浦)など、
ある程度は誇りを持てるようになった。こうして驕慢を募らせる一方、
昔から東京と千葉には頭が上がらず、奴隷根性で彼らに臣従し、小中華を任じていたため、
独自の文化を保持する関西に対しては、あたかも自分の生きざまを否定されたかのように感じ、
また旧来の偏狭な島国根性もあいまって、他地方特に関西に対し、
執拗な敵意を抱くようになったと思われる。

このようなアブノーマルな攻撃的性格は、同じ北関東でも
栃木や群馬のような東京から隔離した地域にはあまりみられない。
ましてや東京神奈川千葉埼玉が他地方に攻撃的なわけでもない(中には若干居るがそいつはたいていぽっと出)。
茨城だけが突出しているように思える。
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 04:21 ID:1xeKieVo
餃子の町ってどーゆーこと?
名物が餃子って、、中国の食い物じゃんw 意味わかんねーよ

たとえば横浜、札幌にラーメン屋が並んでる場所がある
でもラーメンの町とか言わないよな? 他に誇る物いっぱいあるしな

で、ぎょーざ?誰が決めたの? 勝手に名乗ってるだけだろw
ほかに誇れる物はないの? 一応、県庁所在地だよね?

町にカレー屋がいっぱい出来たとする
そしたらその町はカレーの町か?名物はカレーか? 
この位レベル低いことを町を挙げて言ってるんだよな 
ばかだね みっともないね いなかっぺだね

さ、寝よ

953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 04:30 ID:E7+XcC/l
>>952
中卒の文章だね。
かわいそうに。w
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 04:31 ID:kKTkUqeK
餃子街つくろうぜ。宇都宮に
955郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/10/03 04:48 ID:aHRRRBjk
宇都宮と郡山は実は同盟都市関係にあるのです。

宇都宮には個人的にがんばってほしいねぇ。
新幹線沿線都市では大宮より勝ってるからね。
餃子も( ゚Д゚)ウマーだし。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 05:05 ID:kKTkUqeK
北関東軍事同盟組織図



           宇都宮軍――――――郡山軍
            /  \    東北同盟
          /      \  (友好)
        /北関東      \
      /  NATTO軍事同盟 \
    /      (友好)        \
高前連合軍―――――――――――水戸軍
957925:03/10/03 09:30 ID:ehzzkypX
>>927
たしかに駅間は50kmほど。仙山線。
雨風でよく停まるので、仙台駅に取り残される場合もほどほどにある。
歩いてその日の内に帰宅できる距離ではないので、
家の人など(親兄弟ほか)が自家用車でバックアップするのが普通。
>>928
高速は交通量増加に伴い片側二車線化を済ませました。
(スレ違いの話題で失礼。sage)
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 10:25 ID:t+S3ed2g
なんだそのAAは。
お前俺に喧嘩売ってっぺ?
東京都?
東京に住んだこともないお前みてーな糞田舎モンが東京都とか書いてんじゃねえよ。
まじ殺すぞコラ。
わかってんのか?うん?
その点俺は取手。
東京から1時間だから実質東京。
お前みたいな地方の田舎モンとは根本的に違うんだよ。
角度とか。
まあお前みたいな田舎モンのドン百姓は肥えまみれで野良仕事でもしてなさいってこった。
俺のホームタウン東京に出てくんじゃねーぞ。
どうしても来たいなら手賀公園でタイマンはってもらうぜ。
獲物は鈍器のみ可。
釘を打ち付けたりカミソリの刃を刺したりしてもOK。
おやつは定価税込み500円まで。
ただしパチンコで増額する等のギミックは一切禁止。
覚悟しろやこの田舎ガキが!
お前の親に棺桶閉じっぱなしの葬式やらせてやるぜ!!
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 12:13 ID:7yvKdOyQ
>949
さいたまと川崎を鬱の宮と比較する事自体おかしいと気づけw
北関東人ってこんなんばっかりか?
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 12:34 ID:055BDH3x
>>958
イなんだそのAAは。
バお前俺に喧嘩売ってっぺ?
公東京都?
ウ東京に住んだこともないお前みてーな糞田舎モンが東京都とか書いてんじゃねえよ。
ゼ0まじ殺すぞコラ。
|わかってんのか?うん?
んその点俺は取手。
だ東京から1時間だから実質東京。
よお前みたいな地方の田舎モンとは根本的に違うんだよ。
!角度とか。
逝まあお前みたいな田舎モンのドン百姓は肥えまみれで野良仕事でもしてなさいってこった。
っ俺のホームタウン東京に出てくんじゃねーぞ。
てどうしても来たいなら手賀公園でタイマンはってもらうぜ。
よ獲物は鈍器のみ可。
し釘を打ち付けたりカミソリの刃を刺したりしてもOK。
!おやつは定価税込み500円まで。
!ただしパチンコで増額する等のギミックは一切禁止。
!覚悟しろやこの田舎ガキが!
!お前の親に棺桶閉じっぱなしの葬式やらせてやるぜ!!
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 14:35 ID:ltHYo4z6
相変わらず東京に近いって事を妬む辺境の地方って多いねぇ・・・
実際東京には行きたいときにいつでも気軽に行ける訳だけどね。
北関東(って言う事自体にも違和感を感じるのが本当の関東の人間だろう)
って敢えて関東に『北』ってつけたがるのは大抵ど田舎の
東京コンプ丸出しの憐れな諸君。気づけよw
東京に近いのは自慢するような事とも思ってないし、
特別考える事でもない。
単なる事実。
やだね、辺境の地方人って。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 14:43 ID:bqpJITXA
たしかに北関東って言ってくるのは
なぜか静岡県の人とかだったりする。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 14:46 ID:E7+XcC/l
静岡って、微妙だもんね、全部。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 14:50 ID:ltHYo4z6
静岡は文化的には名古屋圏だと思うね。
方言強すぎるし。
965つくば市民@旧谷田部町:03/10/03 14:55 ID:onUXyUIe
>963
そもそも静岡は微妙って言う前に、関東ではないよ。
>964
方言強いのは、関東も一緒。千葉だって、方言は相当強い。
埼玉だって、けっこう訛りはある。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:10 ID:ltHYo4z6
>>965
関東で訛りがあるのは、栃木茨城千葉まで。
訛りは東北から南下した物。
文化的にもそうだけど、東京神奈川埼玉群馬(群馬東部は除く)には
訛りは無い。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:16 ID:ltHYo4z6
訛りは関東へは、福島から海沿いに南下している。
片や、埼玉群馬へは、東京から江戸弁が北上(中仙道ね)
して現在に至る。
だから訛りの境目は栃木茨城千葉まで。
かつての主要道沿いごとに文化と言葉は別れるの。
これは言語学やってればわかるよ。
もっと言えば、埼玉群馬の文化と長野(上信)はあまり変わらない。
栃木茨城と福島もほとんど変わらない。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:18 ID:yl8Uil0/
神奈川は静岡系の訛りがあるよ
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:38 ID:BnIeMEgJ
日本どこでも訛りってあると思うんだけど…。
東京の人はみんなNHKでアナウンサーできるって言うことなの?
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:49 ID:ltHYo4z6
>>969
それを言うなら訛りじゃなく方言だろう!!
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:52 ID:055BDH3x
正確には訛ってんだろうが、
栃木茨城の訛りが強烈過ぎるからなあ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:54 ID:ltHYo4z6
>>968
それは神奈川南(西)部でしょ?
言葉は最初は山と川を基準にその両裾野、両岸で枝分かれし、加えて
中仙道とか東海道とかの路線ごとにも分かれる。
地理的な区分けがまずあって、次ぎに道という人為的な物流と共に
細分化されて現在に至る。
これは間違いないです。
一つの県内でも、一本の川の両岸で方言が変わるからね。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:54 ID:BnIeMEgJ
オレの日本語はテキサス訛り。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:55 ID:ltHYo4z6
>>971
栃木茨城千葉以外の関東の住民ならそう思って不思議じゃないよ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:58 ID:ltHYo4z6
今現在の県境で分けて考えようとするからわかんなくなるの。
言葉が分かれたのは、もっと昔の話だからね。
その当時の国境と物流を考えれば分かりやすい。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 15:59 ID:BnIeMEgJ
徳川慶喜は茨城弁をしゃべったのだろうか?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:04 ID:bqpJITXA
栃木県北東部は
那珂川の舟運で茨城県とつながっていた。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:11 ID:BnIeMEgJ
白河と北茨城は魚介類の運搬つながりがあったよ。
塙を通って白河へ向かってたらしいね。
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:12 ID:bqpJITXA
栃木県北部の那須地域では東北でしかみられない土器が出ている。
県央や南部では群馬や茨城で出るものと同じものが出ている。
本で読んだ。
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:23 ID:bqpJITXA
昔、東北地方の農作物は、白河の関(福島県)から黒羽(栃木県)に運ばれ
ここから那珂川を下って,水戸や霞ヶ浦を経由して江戸に入っていった。
河岸(かし)は問屋の多い船着場。黒羽は那珂川最上流の河岸としてにぎわっていた。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:26 ID:BnIeMEgJ
>>980
確かにくろばね町はかつての面影が感じる。
船着場だったんだ。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:44 ID:8fp/AUmt
>>961

> 東京コンプ丸出しの憐れな諸君。気づけよw
> 東京に近いのは自慢するような事とも思ってないし、
> 特別考える事でもない。
> 単なる事実。

必死ですねw
ちょっと笑いました
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 17:43 ID:yl8Uil0/
那珂川の上流の栃木県黒磯市と下流の茨城県ひたちなか市は姉妹都市だったりする
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 17:46 ID:R6WYRzl2
>>965
関東で訛りがあるのは、栃木茨城千葉まで。
訛りは東北から南下した物。
文化的にもそうだけど、東京神奈川埼玉群馬(群馬東部は除く)には
訛りは無い。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 17:47 ID:BnIeMEgJ
黒磯って人口増えてるんだよね。
何でだろ??
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 18:03 ID:6JPRO1nk
高校野球が強い 茨城 群馬
高校サッカーが強い 群馬
Jリーグクラブがある 茨城
Jリーグを目指すクラブがある 群馬
JFLがある 栃木

987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 00:42 ID:CNgEJDFu
あげ
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 00:55 ID:MWOk+GDH
>>949
宇都宮には電波が多い。
宇都宮
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan061.htm
大宮
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan386.htm
浦和
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan330.htm
千葉
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan211.htm
川崎
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan115.htm
水戸
http://chushinshigaichi-go.jp/plans/plan151.htm

でも千葉や川崎には市街地面積が勝ってる。
しかし水戸や浦和に負けてる。
不思議だ。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 10:33 ID:SnXZOi4I
>>961
>北関東(って言う事自体にも違和感を感じるのが本当の関東の人間だろう)
>って敢えて関東に『北』ってつけたがるのは大抵ど田舎の
>東京コンプ丸出しの憐れな諸君。気づけよ

北関東人を夜郎自大の勘違い野郎と貶めようとしてるネタだよね?
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 11:52 ID:JII/zjgz
その点俺は取手。
東京から1時間だから実質東京。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 12:09 ID:MaA3eJvO
まうまう
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:33 ID:CNgEJDFu
age
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:40 ID:PCAEcrmb
嫉妬深いよね。
北関東って。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:42 ID:GMtAnC/P
例えばどんな点から嫉妬深いと感じるの?
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:43 ID:CNgEJDFu
ヤフー辞書
しっと【嫉妬】
(1) 男女間のやきもち。悋気(りんき) 。「―心」
(2) ねたみの気持ち。そねみ。「友の才能に―する」

嫉妬深いかな?
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:43 ID:PCAEcrmb
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:44 ID:PCAEcrmb
>>994
人間関係
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:45 ID:rw6r9y4G
>>994
関東コンプな点
東北文化圏のくせに関東とか名乗る見苦しい点w
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:45 ID:rw6r9y4G
南東北
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:45 ID:PCAEcrmb
ちむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。