■■ 全国都会度ランキング番外編 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
86横浜人と福岡人はこの板の癌:03/08/27 22:55 ID:cdZ3zmAZ
【超特級】
 銀座+有楽町(東京)、新宿(東京)
【特級】
 梅田(大阪)、
【1級】
 難波+心斎橋(大阪) 栄(名古屋)、渋谷(東京)、池袋(東京)
【2級】
 三宮+元町(神戸)、河原町(京都)、名駅周辺(名古屋) 
 上野(東京)、一番町(仙台)、天神(福岡)、薄野+大通(札幌)、
【3級】
 紙屋町+八丁堀(広島)、横浜駅(横浜)、中洲(福岡)、天王寺(大阪)、大宮(さいたま)、呉服町(静岡)、
 六本木+ヒルズ(東京)、日本橋+八重洲(東京)、秋葉原(東京)、神宮前+表参道(東京)、
 大街道(松山)、浜の町(長崎)、下通り(熊本)、天文館(鹿児島)、吉祥寺(多摩)、立川(多摩)、町田(多摩)
【4級】
 古町+西堀(新潟)、万代シティ(新潟)、香林坊+片町(金沢)、関内(横浜)、川崎駅(川崎)
 小倉(北九州)、オリオン通り(宇都宮)、三条(奈良)、富士見町(千葉)、札幌駅(札幌)

 鍛冶屋町(浜松)、みゆき通り(姫路)、帯屋町(高知)、丸亀町(高松)
 浅草(東京)、蒲田(東京)、八王子(多摩)、柏(柏)、藤沢(藤沢)、京橋(大阪)
 表町(岡山)、国際通(那覇)
【5級】
 総曲輪(富山)、柳ヶ瀬(岐阜)、岡山駅(岡山)、長崎駅(長崎)
 神保町(東京)、新橋(東京)、博多駅(福岡)、京都駅(京都)
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 22:59 ID:LrPcDNJX
>84
久留米は?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 23:00 ID:jFNSfcU7
都会度のスレッドで繁華街比較されても気分が乗りまへんな。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 23:04 ID:VpCU6Gnz
繁華街って喜んで行くのは地方の人間だけだろ
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 23:10 ID:CRdColMw
>>89=ただの地方人
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 07:26 ID:AXTEUS7l

横浜なんて、MMが無ければ仙台や岡山クラスの地方都市と同レベルなんだよな。
MMができたのは15年ほど前。
それ以前は、中華街くらいしかなかった。
当時の中華街は貧民窟みたいな感じだったよ。
本物の貧民窟「寿町」が今も直ぐ近くにあるからね。

今、山手町にある外交官の家も数年前に渋谷からパクってきたものだし。
横浜はイカサマ臭いんだよ。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 07:46 ID:VCaUEmzK
>>91
仙台>>>(越えられない壁)>>>岡山
ですが何か?
93一流県三重 ◆SBkwSdRkaE :03/08/29 06:06 ID:3Tf8lgIa
>>86
名古屋塵か
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 06:29 ID:tAwuxhT9
>>92
仙台は所詮東京の強い影響力を受ける上での拠点
それに中四国>>>>トーホグなので当然岡山>仙台
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 06:34 ID:JHLyCSxg
>>74
平成11年。古い。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 06:38 ID:PPmEYjRr
所得700万以上の比率が最も多い県ってどこだか知ってる?東京じゃないよ。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 07:25 ID:vTmj4tHM
有名な投稿を転載します。参考にしてください。
  ↓↓↓

地下鉄の形態

●東京・・・・・・蜘蛛の巣状(三セク含む)
●大阪・・・・・・網目状+環状(三セク含む)
●名古屋・・・・準網目状+準環状
●京都・・・・・・十字交差
●神戸・・・・・・平行線+十字交差(三セク含む)
●札幌・・・・・・W十字交差
●福岡・・・・・・Y字型

●横浜・・・・・・一本道(爆笑)
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 10:55 ID:JHLyCSxg
都会度は
「空間における人工的なものの占有率」によって定義される。
ごみごみした都市は閑散とした都市より都会度が高い。
高層ビルが立ち並ぶ都市は低層ビルが立ち並ぶ都市より都会度が高い。
機械化された大規模農場は発展途上国の零細農家より都会度が高い。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 21:04 ID:iS2TQuj/
>>84のランキングをどう思いますか。
もしおかしいならば修正したものを造ってください。
100泉区民さん ◆uDn/Hs7u9w :03/08/29 21:08 ID:7eVNRl1u
>>94
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/1920/aobayamapanorama.htm
岡山さんこれに勝てる画像下さい〜
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 21:09 ID:h/F+PFYW
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 13:00 ID:WoxidyZL
中州(福岡)を繁華街って言ってる時点で無知の放言スレ。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:21 ID:xZy6axp0
というより、
繁華街=デパート路面店などが並ぶ場所
歓楽街=居酒屋風俗店などが並ぶ場所
という、お国自慢定義を振りかざす奴の方がどうかと思うわけだが。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:50 ID:/UulkPOg
>>1が最大の癌
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:57 ID:Xs5LlZBI
>>102
誤爆か?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 17:02 ID:Xs5LlZBI
同じ商業でも繁華街は買い物と食事を楽しむところ
歓楽街は酒を飲んだりゲームなど娯楽を楽しむところ
という認識がある。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 17:09 ID:QWRe38Np
>>106
SEXモナー
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 17:39 ID:fmwvYMuj
おい。
那覇の国際通りが新橋や福岡駅前より上って・・・・
本気で疑問・・・。

行ったことないのかナァ・・・。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 17:58 ID:1+2KfQ6T
ていうか福岡駅は天神のど真ん中
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 18:00 ID:nK+H9uoI
このスレにマジレス不要。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 14:53 ID:ZyjbS80Q

横浜なんて、MMが無ければ仙台や岡山クラスの地方都市と同レベルなんだよな。
MMにビルが建ち始めたのは15年ほど前。

それ以前は、中華街くらいしかなかった。
当時の中華街は貧民窟みたいな感じだったよ。
本物の貧民窟「寿町」が今も直ぐ近くにあるからね。

今、山手町にある外交官の家も数年前に渋谷からパクってきたものだし。
横浜はイカサマ臭いんだよ。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 15:32 ID:ZyjbS80Q

★横浜は昼間の景色★1999年
   ↓
 関内、伊勢佐木町@http://history.independence.co.jp/ww2/now/20.jpg
 関内、伊勢佐木町Ahttp://history.independence.co.jp/ww2/now/21.jpg
 桜木町http://history.independence.co.jp/ww2/now/24.jpg
 東神奈川駅@http://history.independence.co.jp/ww2/now/26.jpg
 東神奈川駅Ahttp://history.independence.co.jp/ww2/now/27.jpg
 東神奈川駅Bhttp://history.independence.co.jp/ww2/now/25.jpg

はっきりいって、横浜よりも地方中核市の方が都会的。
MM21を必死になって造った理由がよくわかる。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 15:34 ID:uyRMq5RN
ID:ZyjbS80Q
狂乱カシワジジイのIDです。
ここはひとまず観察しましょう。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 15:36 ID:E/3Q/Eil
DQN役

1翻役………神奈川、大阪、福岡、家族が通報、痴漢
2翻役………横浜市南区、横浜市中区寿町(周辺含)、大阪市西成区あいりん
3翻役………神奈川県警、珍走団、ちんぴら
4翻役………警官殺し、親殺し、無差別連続殺人
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 15:40 ID:A2h8/UDZ
ID:ZjybS80Q=バ柏爺

今日は昼から元気だな。失業でもしたか。あ、それ以前の問題でまともに雇ってくれないもんな43歳高齢童貞の統合失調症ではな(ゲラゲラ
116115:03/08/31 15:43 ID:nqZlp0qw
ZyjbS80Qだったな。逝ってくる。
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 16:12 ID:p1IfEGKi
>>100
あげたいのだがどうやって公開したらいいのか分からん。
マイピクチャに保存してるのをどうやってやるのですか?
教えて
118裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/08/31 16:22 ID:K0bl5l7G
>>117
アップローダーでうp(アップ)すればイイのですよ。
高層ビルスレに無かったかな?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 16:44 ID:f989bb7c
アップローダーのURL教えて下さい
120愛道民:03/08/31 17:05 ID:hP+nnROV
札幌をはじめ北海道の各都市では公共交通機関を利用する者は馬鹿にされます。
みなマイカーを所持しているので、汽車やバスに乗る者は子どもか老人です。
東京のあのラッシュを見ると鼻で笑いたくなる。一遍、札幌のゆったり地下鉄でも見れば?
121裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/08/31 17:32 ID:K0bl5l7G
>>119
http://f2.aaacafe.ne.jp/~citynet/

ちなみに僕はヤフーですが・・・
122道民A:03/08/31 17:45 ID:ODUFGhCb
>>120
20世紀帰れ。
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 16:37 ID:/+O0F3Ex
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎   88.8 G
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:12 ID:N9vJC3XW
■日本経済新聞の拠点■

本社:東京 大阪

支社:名古屋 福岡 札幌 京都 神戸

支局:
函館、釧路、旭川、仙台、青森、秋田、盛岡、山形、福島、
郡山、★横浜、川崎、千葉、さいたま、甲府、宇都宮、水戸、筑波、
前橋、新潟、長野、松本、長岡、富山、金沢、福井、静岡、浜松、
豊橋、津、岐阜、東大阪、姫路、阪神、和歌山、奈良、大津、広島、
福山、岡山、鳥取、松江、山口、下関、高松、徳島、松山、高知、
北九州、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、那覇
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:21 ID:ENEpBWFb
>>124
東京・大阪の子分たち集合!!
無礼の無いように。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:24 ID:DnGWRukT
東京と大阪は京都の子分だろ?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:32 ID:ENEpBWFb
都市の実力・上場企業本社数

東京23区・・・1113
----------------4桁の壁--------------
大阪市・・・341
----------------3桁の壁--------------
名古屋・・85
神戸・・・49
横浜・・・45
京都市・・45
福岡市・・28
川崎・・・22
札幌・・・21
広島市・・20
----------------2桁の壁--------------
仙台・・・9
千葉・・・9
さいたま・・・6(浦和+蕨)

統計が古いが東京1極集中が加速する現在、地方有利のデータである。

http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:34 ID:ENEpBWFb
東京・大阪以外はみんなショボイ。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:34 ID:DnGWRukT
NY株式市場に上場している企業ぐらいないとねえw
130ランキングオタク必死だな:03/09/28 09:42 ID:g1yZo+7E



──────────────────────────

ラ  ン  キ  ン  グ  オ  タ  ク  必  死  だ  な

──────────────────────────



131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 10:21 ID:BzkPz2XP
これまでのところ

S 東京
A 横浜 川崎 神戸 京都 名古屋
B 大阪 八王子
C 札幌 相模原
D 広島
E 福岡 広島 仙台 北九州
F さいたま 千葉
G 堺 東大阪 浜松
H 岡山 鹿児島 
I 熊本 静岡
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 10:50 ID:BE6P4+5t


広島がダブってるzo
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 11:18 ID:ecW1kIgM
関東圏で東京都以外の昼間人口が全然いないような
東京の金魚の糞みたいな近隣県民は福岡県、愛知県などの
独立県をバカにする資格なし。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 14:08 ID:lapEqhHw
各都道府県の15番目に人口の多い都市(区も入れて)が
その県の平均的な姿では?
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>127
【岡山の上場企業20社】

中国銀行
トマト銀行
ベネッセ
天満屋
はるやま商事
サンマルク
岡山製紙
大本組
萩原工業
九州耐火煉瓦
瀧澤鐵工所
セイレイ工業
倉敷紡績
クラレ
テイツー(古本市場全国チェーン)
岡山県貨物
ウエスコ
アルファ
カワニシ
エイトコンサルタント