九州・沖縄人口上位50都市発展度ランク

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:41 ID:t3jQwbDL
>>950
丸の内から車で30分じゃ行けませんが?
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:41 ID:t3jQwbDL
>>951
熱心というかすでにあるわけだし。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:42 ID:K39mfQ+k
鶴屋でたとえると本社(事務所)が福岡にあって支店(店舗)が熊本にあるような物。
意味のない事だとよくわかるだろ?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:42 ID:t3jQwbDL
>>950
博多駅から新幹線で24分の熊本市に、財務局があったらダメなのか?
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:44 ID:K39mfQ+k
>>952
福岡市も西から東だと車で1時間かかるよ。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:46 ID:t3jQwbDL
官公庁は地域住民に対する行政サービス。
九州を管轄する官公庁の場合、地理的に中心であり人口の重心でもある
熊本に出先機関を置くのは普通のことである。
関東の出先機関の場合、これまで東京に置かれていましたが、
地理的に中心かつ人口の重心に近いさいたま市に移転しました。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:46 ID:a/UA2fcs
>>947
なんだそりゃw
それは地理上の九州の中心点みたいなもんだろw
人口重心か知らんが岐阜が日本のへそだからそこに官庁を集積しろと言ってるようなもんだぞw
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:46 ID:K39mfQ+k
財務局って銀行や保険会社の仕事だから九州の大部分の銀行、保険会社が集中する福岡にあった方が便利でしょ。
実際福岡に財務局作ったのは東京の保険会社等の本社の要望が強かったそうだから。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:48 ID:epEh6Nxj
下通り界隈に牛小屋がある。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:48 ID:t3jQwbDL
九州の人口重心
熊本県玉東町
http://www.kerc.or.jp/html/publish/0204.html

九州のへそ(地理上の中心)
熊本県蘇陽町
http://www.city.nishiwaki.hyogo.jp/n_cityhall/heso/html/soyo.html
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:49 ID:t3jQwbDL
>>959
だからそういうのは、各県に置かれてる財務事務所でやればいいでしょ?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:50 ID:a/UA2fcs
>>953
既にあるて・・・僅かなもんだろ。それはあるとは恥ずかしくていえんぞ。

つーかオマエ人口重心wの熊本に欲しいとさっき言ってただろうがw
実際に州都推進や官庁誘致はあるんだよ熊本には。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:52 ID:t3jQwbDL
>>963
熊本市には出先機関がたくさんありますよ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:52 ID:mavu5YwW
熊本人てとてつもない馬鹿なんでつねW
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:54 ID:K39mfQ+k
>>962
だから無駄な熊本は廃止した方がいい。
税金の無駄使い。

それと人口や地理的重心はどうでもいいんだよ。
実際九州の各都市から移動する場合熊本へ行くのと福岡へ行くのとでは断然福岡の方が大多数にとって早い。
福岡、佐賀、長崎、大分は熊本へ行くより福岡が近い。
宮崎も距離的には熊本だけど交通の便が悪いので福岡の方が早い。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:54 ID:a/UA2fcs
>>964
いくつのうちいくつあるんだ
既に熊本にはなんでもあるくらいの言える立場のものか?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:55 ID:t3jQwbDL
>>966
官公庁は地域住民に対する行政サービス。
九州を管轄する官公庁の場合、地理的に中心であり人口の重心でもある
熊本に出先機関を置くのは普通のことである。
関東の出先機関の場合、これまで東京に置かれていましたが、
地理的に中心かつ人口の重心に近いさいたま市に移転しました。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:56 ID:t3jQwbDL
>>967
熊本市に出先機関はすでにたくさんあるってことを言ってるんだけど。
誘致運動をするまでもなく。。。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 01:58 ID:K39mfQ+k
>>969
福岡はそれよりはるかに多くあるんだけど?
それにその内のいくつかは国は廃止あるいは福岡へ移転したがってるが熊本の行政が離さないので仕方なく置いている。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:00 ID:a/UA2fcs
漏れは別に官庁機関がどこに移っても構わんがな。
ただ熊本が官庁集積で街が発展すると思ってることが甘いと言いたいだけなんだが。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:00 ID:t3jQwbDL
>>970
そうなんだ。
福岡食料事務所は熊本にある九州農政局に統合されましたが・・・
福岡へ移転したがってるのでしょうか?
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:02 ID:a/UA2fcs
>>969
だからどの位あるんだよ。言ってみ。(これが最後)
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:03 ID:t3jQwbDL
>>971
官庁集積で街が発展すると思ってるのは福岡人だろw

901 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/08/03 00:20 ID:t3jQwbDL
福岡の発展は熊本が政令市になっても止められない。
むしろ相乗効果がでる。

903 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/08/03 00:22 ID:i6Mfe2uK
>>901 官庁の誘致が鈍る

熊本にはこれ以上官庁は増えないよ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:04 ID:t3jQwbDL
>>973
数えられません。外郭団体などさまざまな機関があるので。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:05 ID:a/UA2fcs
熊本に財務局置くのは個人破算が多いからじゃないの?w
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:06 ID:t3jQwbDL
>>976
だったら福岡市にあるはずです。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:06 ID:a/UA2fcs
>>974
漏れは違うが何か?
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:08 ID:t3jQwbDL
>>978
じゃ、
>>ただ熊本が官庁集積で街が発展すると思ってることが甘いと言いたいだけなんだが。

↑この根拠は?俺はなにも言ってないが?
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:08 ID:a/UA2fcs
>>975
外郭団体数えたらどこの都道府県も切りがない。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:09 ID:xQAheD0e
数えられないってw福岡より圧倒的に少ないだろ。それは認めるだろ。いくらなんでも。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:09 ID:t3jQwbDL
>>980
九州郵便局協会とか九州を管轄する本部がたくさんあるんだよ熊本には。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:10 ID:a/UA2fcs
>>979
バカ相手にするのも疲れてきたんでコピペ。

957 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/08/03 01:46 ID:t3jQwbDL
官公庁は地域住民に対する行政サービス。
九州を管轄する官公庁の場合、地理的に中心であり人口の重心でもある
熊本に出先機関を置くのは普通のことである。
関東の出先機関の場合、これまで東京に置かれていましたが、
地理的に中心かつ人口の重心に近いさいたま市に移転しました。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:12 ID:t3jQwbDL
>>983
バカ相手ですかw

熊本にあるから普通だって言ってるだけだけど?
福岡人は熊本に出先機関があるのが気にくわないらしいが
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:12 ID:t3jQwbDL
官公庁は地域住民に対する行政サービス。
九州を管轄する官公庁の場合、地理的に中心であり人口の重心でもある
熊本に出先機関が置かれている今の状況は普通のことである。
関東の出先機関の場合、これまで東京に置かれていましたが、
地理的に中心かつ人口の重心に近いさいたま市に移転しました。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:13 ID:a/UA2fcs
なんでコピペすんの?
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:14 ID:SKHCNsqF
>>986
名古屋とさいたまは目立たないから、注目されたいの。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:14 ID:t3jQwbDL
>>986
コピペじゃないけど
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:15 ID:epEh6Nxj
肥後モッコリ
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:16 ID:S8Ykz1Yw
いや、そのなんでもある。ほとんどあるという言い方が気に入らないだけ。鹿児島や長崎よりは多いといったレベルだろ。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:16 ID:a/UA2fcs
>>988
985はコピペじゃないのか。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:17 ID:t3jQwbDL
>>990
調べてみろな。
鹿児島・長崎には海上保安庁か税関くらいしかない。
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:17 ID:t3jQwbDL
>>991
読んでみろ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:18 ID:epEh6Nxj
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:19 ID:a/UA2fcs
>>993
キチガイ?
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:19 ID:wHGCVRIW
1000000000000000000000000000000000!!!!!!
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:19 ID:wHGCVRIW
せん
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:19 ID:t3jQwbDL
1000
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:20 ID:t3jQwbDL
じゃあねー
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 02:20 ID:t3jQwbDL
明日海いくんで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。