【岡山都市開発】ハヤシバラと愉快な仲間達6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
「JR岡山駅」隣接の新幹線に接した当社所有地「約1万5千坪」を総合的に
再開発いたしますが、本日、ようやく第一次プラン案を皆様にご報告できる運びと
なりました。あわせて、この新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」とする
ことに決定いたしました。
オフィス、住宅、恐竜博物館、美術館、複合文化施設、各種カルチャー施設、トップ・グレードホテル
リテイル・百貨店、公共施設などに加え、大規模駐車場、広場、ストリートなど、ハード・ソフト共に
今迄に無い、斬新な、世界トップクラスの「再開発」となる予定です。
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン
ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」
「チューリッヒ」にはなれると思います。
http://www.hayashibara.co.jp/city/index.html(ハヤシバラシティホームページ)

日本最大級の岡山都市開発をみんなで盛り上げていきましょう!!

前スレ http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057148739/
2和歌山はネ申です。:03/07/05 00:29
和歌山はネ申です。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:29
テ  ロ  島  塵  必  死  だ  な  w
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:29
熊本は
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:30
■本郷満・中国地方総合研究センター地域経済研究部次長に聞く

■地元の企業・文化育成を

広島都市圏の中枢性の今後について、地方中枢都市の比較研究を進める
中国地方総合研究センター地域経済研究部の本郷満次長に聞いた。

―支店の統廃合が続いています。

 高速道路網が整備され、通信技術が進歩し、広島に拠点を持つ意味が薄まりつつある。
 長引く不況で企業がリストラを考えると、福岡と大阪の間に挟まれた広島に目が向く。
 広島は地理的に、後背地を含めた成長性に劣るだけに企業ネットワークの簡素化の流れは
 どうしようもない。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:30
どうしようもないw
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:31
7
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:31
―支店の統廃合が続いています。

 高速道路網が整備され、通信技術が進歩し、広島岡山に拠点を持つ意味が薄まりつつある。
 長引く不況で企業がリストラを考えると、福岡と大阪の間に挟まれた広島岡山に目が向く。
 広島岡山は地理的に、後背地を含めた成長性に劣るだけに企業ネットワークの簡素化の流れは
 どうしようもない。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:33


  岡山桃源郷というパンドラの箱  最後の良心を信じようとした私が間違っていた

10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:35
>>5
岡山・島根・鳥取にもっと人がいれば広島も今以上に発展してたのに
岡山・島根・鳥取がショボイから福岡のようにいかないって書いてあるんだね
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:35
「ザ・ハヤシバラ・シティで遊ぼうぜ」
名無しでスレ建てしたら、名前が消えてしまった・・・。保存カキコ。

>>前スレの999
雪舟もそうですね。涙でねずみを書いたという寺が、総社の付近にあります。お城の近くの美術館
とは夢路ですかね。カラオケの発祥の地というのは、本当みたいです。でも、発祥の地で産業化さ
れることは稀なようで、御多分に漏れず発祥の地止まりですが。
あと、同じ吉備文化圏の備後では、文学に名を残している人が多いですね。それに対して、岡山で
は、工芸・美術が多いみたいです。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:44
■景気が回復しないと進めることが出来ない■

冷静に考えれば岡山で可能なのは文化施設だけ。
(集客予想1000万人のうち3分の1を県外と海外から集めれば別)
ホテル・マンションは供給過剰。
商業施設は高島屋が拡張移転すれば事足りる。
リスクを考えれば文化施設だけ先行させ、
残りはもし可能なら10〜20年後を睨んだほうが賢明だ。
百貨店・ホテルとヒヤリングして相手にされず身に沁みたのだろう。
今頃気づくのもどうかと思うが・・・

そして頓挫した時の言い訳は、地元の業社の反対が強かった。
景気の回復が長期にわたり思わしくなく という類だろうが。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:46
景気の記述でここまで悪い解釈で煽られたらハヤシバラも次回の
発表時は気をつけるだろうね。
ここに来て株価も上がり景気も先行き不透明感はなくなってきてるし、
追い風が吹きつつあるよ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:48
>>13
>6.キーテナントと話し合い
重要なコンポーネントのいくつかについて、すでに基本的なタイアップの
話はついています
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:52
>>13 ちょっとマジレス
林原が掲げる集客予想1000万人は施設全体の規模から言って少なすぎる
小型百貨店×2と専門店+ホテル+美術館の複合で30万uもあるなら
2000万人/年は集客しないと苦しい
敢えて1000万を目標にしたことは現実的ではあるが
この数字ではどこも出店要請に応じえない
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:52
>13
邪魔や妨害を公言している地元マンセーがいるというのに寝言でも言ってるのか?
「頓挫した時の言い訳は」と、さもそれが事実ではないかのような物言いして
狡猾さもここまで来たら大したもんだ。真面目にゴミ野郎なんだなお前。

18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:52
■建前上、景気が回復しないと進めることが出来ないということにされ■

規模や内容を縮小させられ、ブランドイメージの高いテナントの参加等が
実現しないくらいなら、完成を大幅に遅らせても構わない。


19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:00
てめぇが一番邪魔で粘着にもかかわらず、
人を粘着呼ばわりする粘着厨はどうした?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:00

ハヤシバラシティには、当初の構想発表よりもさらに内容を充実し、規模を拡大してほしい。

13のような意図的な書き込みが散見される(注:同一人物のものも多し)が、規模・内容の
低下で妥協せざるを得ないのなら、いっそのこと偽りなく理由を公表して中止してほしい。

21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:01
>>
>林原が掲げる集客予想1000万人
ソースがない。
それより岡山駅を利用する年間5000万人を取り込むとある。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:02
>>19
いてるやん、18と20の間に…あれ??
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:02
>>21
居住人口2000人、直接雇用2000人だから
年間来訪客は5000万以上と見ているだろう。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:03
邪魔や妨害ってのは厨銀と天○屋でふか?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:04
>>23
居住人口は3000でも4000でも可能だよ。直接雇用はそれほど大幅に増加とはいかないだろうけど。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:05
都市再生緊急地域指定で規模拡大は十分ありえるよ。
何せ元々あの一帯の容積率は市役所筋沿道以外は400%にとどまって
いたからね。
有利な融資と都市計画法上の規制緩和で延べ床面積の拡大の可能性が高い。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:07
>>16
物件は林原所有の自社ビル
条件さえ合えばテナントは来るだろう
家賃は固定と売上からの歩合だから
入居した百貨店の売上が悪ければ林原の収入が減り返済が苦しくなるから
別の百貨店に入れ替えるだろうし
入居した百貨店も売上が思ったように伸びなければ
自社ビルじゃないのでいつでも気軽に撤退できる

後者になるのは明白で巨大な空き箱が誕生するはずだ
前者になった場合も後任の百貨店を呼ぶには林原も条件を下げないといけないので
ますます経営は苦しくなる
その頃は表町を中心とした商店街は終わっており
駅前と表町と2つの巨大スラムが誕生する
そのときに百均のダイソーが岡山と林原を救うときがくる
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:09
>>27
そうなって欲しいのか言い分け厨
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:11
しょせん小売業年間販売額が8千億円に過ぎない市場しかない
都市に、そんなにすごい商業施設なんてできやしねえって。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:12
>>13
ハヤシバラが言ったのは

× 集客予想1000万人のうち3分の1を県外と海外から
○ 集客予想1000万人のうち3分の2を全国と海外から
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:14
27は基本的におかしい。

「後者になるのは明白で」←明白だと思いたいなら思えば良いし、思い込むのも自由。
だが何が「何故」明白なのかの根拠がひとつもない。ただ単に「やめろ」と否定するのが目的。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:14
>>27
家賃収入だけで建物の減価償却を行うような単純なことはしないだろう。
新しいファイナンスとは資産の流動化ということだと思う。
つまり不動産を証券化し、不動産に新たな価値を与え資産活用する。
だから家賃収入などなくてもペイできるシステムにしてしまい
ハヤシバラにとって都市開発によって集客する利益は副産物にしか過ぎなくなる。
なんか六本木ヒルズなんかより上のレベルの街ができそうだね。
期待してるよ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:18
>>32 お前はバブル期にゴルフ会員権買って大損したクチだろ?
今時の不動産の資産評価がそんなふうに行くかよ(w
海外の投資家はそう簡単にはだまされないぞ(w
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:18
>>32
ハヤシバラの最大の問題はファイナンスでありこれをクリアすれば
再開発での集客や売上はさほど関係ない。
儲かるにこしたことはない程度、それにこの会社は地域貢献を目標に
しており、ハヤシバラの所有する土地にまさに地域貢献のための施設を
並べることになる。
つまり不動産が利益を生み出せば事業の利益はさほど関係のないものになる。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:20
>>32
テナントが撤退すれば証券も紙くず
家賃収入などなくてもペイできるシステムがあるなら
ハヤシバラは明日にでも着工すべきだw
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:20
>>35 倒産したそごうの社長と同じ考えだな(w
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:22

地域貢献。そう、地元の既存商店などのタカリを満たしたり既得権益の死守に荷担するのではなく、
消費者の選択肢を広げ、若者が外に出て行かなくても満たされるように、岡山が世界の名所になり
ポテンシャルを開花させられるようにするのが、≪市域貢献≫だね。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:23
いまだにバブル真っ最中の考え方を恥ずかしげもなくするヤシがいる。
こんなヤシがいるから、岡山の開発事業はいつまでたってもよくならない。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:23
不動産の証券化ってさあ、上場不動産投信が出始めた時期だったら
良い条件で証券化できたけどね。もう現状では良い条件で証券化
できないよ。優良物件だったら大家は自分で抱えこんで証券にして
流通させるようなことはしない、証券化してリスクリターンを
分散させようと大家が思うような物件はロクな物件じゃないって
のが証券購入者気づいちゃったからね。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:24
>39
素直に、困るから嫌だ、邪魔してやる、掲示板にカキコしてるんだ、と泣けや。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:25
おまえらちょっと待て
ハコモノ造って百貨店を誘致するなんてどこでもできる
問題は集客だろ?
現状ではハヤシバラが栄えれば天満屋本店は閑古鳥が鳴くし
岡山の小売業は破綻だ
でも全体のパイが増えれば問題はない
そこでこれを現実にすることを議論せよ

  集客予想1000万人のうち3分の2を全国と海外から集める
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:26
死んでもむり
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:26
>>39
いまだに決めつけと言い分けを恥ずかしげもなくするヤシがいる。
こんなヤシがいるから、岡山の町はいつまでたってもよくならない。


45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:28
>>44 では、ハヤシバラが、景気がよくならないとプロジェクトを進められない、
って言ってるのは、土地バブル再来を願ってるってことなのか?
さすがにそれはないだろう。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:28
>>42
無理だろ
東京なら可能だが・・・
でもこう考えるとやっぱ東京って凄いよね。
この程度の開発が毎年余裕であるからね。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:28
>>47
当たり前だ
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:29

>>地元マンセーの開発コントローラー

全国のみなさんに、岡山がどんなに汚くドロドロした土着民の巣窟か、紹介するつもりか?
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:30
林原が景気を心配するのは魅力ある店舗やテナントが進出するかどうかという観点からだろう。
百貨店では伊勢丹や海外店、専門店も高級ブランド店さらにホテルも5つ星ホテル
と最高のものを誘致して相乗効果を上げたいだろうし、少しでもレベルが下がると
既存のものと競合する恐れが生じ、地域にマイナスを与え反対論も出かねない。
いくら家賃を下げてマーケットが見込めても景気が悪ければ進出しにくい環境になってしまう。
景気はあくまで林原自信の採算ということでなく地域との共存と発展を考えての心配だ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:31

>>林原を妨害するおまえ

おまえ、岡山の恥曝し。読めるか?ハ・ジ・サ・ラ・シ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:32
11/27 山陽新聞 林原 岡山駅南再開発構想 専務が会見 全国、海外から集客

「岡山のパイを奪い合うことはしない 3分の2を全国と海外から集める」w

このスレで誰かがこれ言ったら誰も相手しねーだろーなー
http://www.100g.com/town/archives/2002/sanyo_02_11_27b.gif


俺が知ってるだけでも、

六本木ヒルズ、幕張新都心、さいたま新都心、横浜みなとみらい、
天王洲アイル、臨海副都心、恵比寿ガーデンプレイス、品川駅再開発、
新宿南口再開発(タイムズスクエア)、汐留シオサイト・・・・

東京はキリがないよ。毎年だし。やっぱすげーな東京。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:32
>>50
真に魅力ある成長しているブランドなら、たとえ不景気でも、
岡山に十分な市場ありと判断すれば入ることは考えられるのではないか?
魅力と人気のないブランドなら、景気が悪いとますます進出できないだろう。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:35
>53
おあよー  をちかりしゃまあ
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:35
>>50
高級ブランド店さらにホテルも5つ星ホテルが岡山で成功すると思うか?
福岡クラスでも無理だ

3分の2を全国と海外から集めることができればやぶさかではないが



57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:36
>>52
それだけ高度な集積をしようとしているのだろう。
特に博物館は世界の中でも数本の指に入るレベルのものを作ると言ってたよ。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:38
それでもしできたら

「ザ・ハジサラ・シティで遊ぼうぜ」

って言うのだろうか
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:39
基本的に東京の大規模開発は商業施設とオフィスの複合で文化的なものが
わずかにあるものが大半で集客自体を目的にしていない。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:41
>>57
世界の中でも数本の指に入るレベルのものを作ると、誰が言っていたのか。
スミソニアンに勝るとも劣らないトップレベルだったと記憶するが、いつの間にかダウンか。

デパートやホテル等で高度な集積が出来ないなら、再開発の意義など無いに等しい。
お台場みたいの目指せばいいじゃない。
名前も「薔薇シティ」にすれば?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:43
>>50
福岡にはハイアットが3つもあるが
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:43
>>60
社長。
少なくとも今は日本には存在してないと言っていた。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:45
>>62
福岡にはハイアットが3つ、日航、オークラ、オータニなどあるが?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:46
>>62
福岡のハイアットが☆☆☆☆☆?
おまえ正気か   wwwww?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:46
>>57
東京的な考え方だね。
東京だと目新しい商業施設とオフィスで成り立てるが地方ではオンリーワンでなければダメ。
東京の10倍いや100倍の集客努力が必要になる。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:47
>>63
これは失敬。世界一と名高いスミソニアンレベルから、数本の指へのレベルダウンと誤解した。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:48
>66
何が東京的なんか知らんが、わしゃあ大阪的じゃなかったらそれでええで〜!とか言うたら満足かボケ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:50
>>67
スミソニアンレベルとはそれ社長の発言?
だとしたらそっちが正解かも
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:51
栄作「残念ながら、今回はノーマネーです」

林原「・・・・・・・・・」
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:53
こんなもで村おこしができるなら、どこの中核市、特例市でもやってるよw

72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:53
>東京の10倍いや100倍の集客努力が必要になる。

東京のことなんかな〜んも知らんヒキコモリ厨の発想だな(w
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:54
>66
>東京だと目新しい商業施設とオフィスで成り立てるが

岡山ではオンリーワンとして世界的な博物館をプラスだからOKだね。
言いかえれば東京的な商業施設やオフィスがあってもいいわけだからね。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:54
>>66
君が決めるなよ。近年流行の合言葉みたいなものだね、オンリーワン。
東京や大阪、NYやロンドンではないからこそ、いっそう多様な魅力が必要なんだよ。
簡単に言えば、オンリーワンである部分は、これ絶対に必須。
同時にいわゆる東京的な部分も必要なのだよ。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:55
さすがに伊勢丹に来て欲しいという岡山人
伊勢丹は新宿にあるものが岡山に来るわけではない
仮に来るなら岡山ナイズされた伊勢丹が来るわけだ
オークラは虎ノ門にあるのがオークラ
福岡のなんて経営まで違うだろw
五つ星を掲げたホテルがきても岡山ではその価値がないんだよ
一泊5〜10万で岡山に泊まる人っているか?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 01:59
>>66
「東京的なもの」として何をどう規定するかにもよるでしょうが、少なくとも、
「東京的なもの」を排斥し、これと逆の方向を目指せばオンリーワンになる、
という短絡的な二元論ではないですからね。まあ釈迦に説法でしょうが。
岡山としては、「東京的なもの」よりもむしろ、「大阪的なもの」を抑制し、
少なくともハヤシバラシティにおいては、避けるのが賢明ではないかと。
いわゆるお国自慢板的な、対立構図を描いているのではなく、です。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:00
じゃあ、
東京的とはどういった部分なのか具体的に説明してもらおう。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:00
真面目に議論してるのが笑えるんだけどw
俺だけか?
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:03
>>78
みんな笑い通り越して、引いてますけどw
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:05
おれがハヤシバラの社長でそんなにすごい博物館なら
世界中のみんなが見れる都市に造るな
欧米の主要都市か下のレベルでも東京だろ
それ以外で開館するのはもったいない
ましてや岡山でなんてイジメ以外何ものでもない
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:06
>75
福岡よりもいわゆる高級で本物志向の仕掛けが岡山に整うと不満か。
そうした思いが微塵もないと即答できるか。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:07
所詮、六本木ヒルズのミニチュアだろう。しかも10年遅れの。
こんなもので世界中から人が集まってくるっていう発想が頭悪すぎ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:07
>>75
マヂレス。
チープな庶民派デパートが岡山ナイズされたものよりも、
バタ臭くて品のなさそうなデパートが岡山ナイズされたものよりも、
垢抜けない2流イメージのデパートが岡山ナイズされたものよりも、

伊勢丹や三越のほうが格段に好ましい。
伊勢丹の新宿本店や三越の日本橋本店が、同レベル同規模で岡山に
来るなどとは、普通考えないだろうが、それでも比較の問題として、
ホテルでもデパートでも、「本物」を揃えなければ無意味だ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:07
>>77

札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇
<全国14都市「おしゃれスナップ」夏の陣>
“おしゃれクイーン”231人の夏スタイル実況中継!

http://non-no.shueisha.co.jp/next/top.html   

夏のおしゃれGIRLS 500人!
毎年恒例のストリートスナップ 夏のスペシャル版が今年もやってきました!!
原宿、代官山、大阪、札幌、仙台、名古屋、京都、神戸、広島、松山、福岡、熊本、ロンドン、パリ、ニューヨーク、
L.AのおしゃれGIRLが大集合。キュートなコーディネイト名人がいっぱいです。

http://www.takarajimasha.co.jp/mini/new/index.html

まあ、これに岡山が載る日がくることを願っておこう
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:07
>>81
わかってないな
福岡にできた時点で福岡仕様
岡山にできた時点で岡山仕様なんだよw
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:08
欧米の主要都市、東京、どちらも無関係だろ?

東京市場主義のつぎは欧米崇拝か..
進歩ないな。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:08
>80
だから?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:08
さあ、みんなハヤシバラシティを満喫しました。

その後、岡山で何食べて帰るの?w
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:08
>>80
そう?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:08
>>80
ふうーん・・・
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:09
>>80
そうだね。




















プ!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:10
岡山人は所得が低いんだ
百貨店も市場調査でその辺はわかってるから(以下 略
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:10
札幌・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡・熊本・那覇

あれ、岡山は?
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:10
>>86
あんたのような人間が、開発に携わらない事だけ祈るよ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:11
おいおい、86はここの常連でもある粘着言い分け様だぞ?p
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:11
マジレス、

他所の集客を見込むなら、東京や大阪のようなもんを造っても興醒め。
東京と同じもんをワザワザ岡山に期待して来る関東の人間がいるか?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:11
「ザ・ハジサラ・シティで遊ぼうぜ」
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:12
熊と岡山、どっちが電波強度あるかなw
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:13
>>86
こういう決めつけ前提の無根拠さ。いいねえ、楽しそうだよ自己満足って感じで。
幸せな苦労しらずの戯言と思えば、偏狭さだなんて感じずに済むよ。微笑ましいね。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:13
100
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:13
>>96
それって自分ところの住民のニーズを自分ところの商業でカバーしようという努力を放棄しているだけじゃん

熊だって躍起になって品揃えにいそしんでいるぞ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:13
岡山人さあ。大阪の天王寺にあるフェスティバルゲートって知ってる?

知らない人に教えてあげるけど、林原が現在やろうとしてる事は

天王寺にフェスティバルゲートを作ったのと同じことなんだよ。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:13
>>96
マジレスするなら過去レス嫁。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:14
だいたい、
福岡でも仙台でもどこでもいい。

その都市の特色とかウリを確立すべきであって、
他所の2番煎じみたいなモノ造ってどうする?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:15
>>95

来たな粘着厨、
なんかまともなモノぬかせや
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:15
>>104
極論ばかりで話にならんわ。2番煎じ的なものだけにしろとは一人も言ってないだろ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:16
>>96
マジレスといいつつ他人の意見は聞いてないあたりが情けないやら狡賢いやら
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:17
オリジナリティでは

地元のJリーグチーム(JFLも含む)>>>>>>>>>>>>>>林原シティ

だからねw
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:17
>105
事実を指摘されてうろたえてるのかp
違うんだったら反応する必要もないしな
110読めますか?:03/07/05 02:18

近年流行の合言葉みたいなものだね、オンリーワン。
東京や大阪、NYやロンドンではないからこそ、いっそう多様な魅力が必要なんだよ。
簡単に言えば、オンリーワンである部分は、これ絶対に必須。
同時にいわゆる東京的な部分も必要なのだよ。

111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:19
みんな、もっと冷静になってよ。
この計画は日本経済が元気にならないと進められないんだからw

まず、どうやったら日本の景気が上向くかを議論しないと。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:20
>>109
オノレは只粘着のへったくれの騒いでるだけだろうがっ!

113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:20
>104
君は何でも否定しながら可能性を狭めるタイプなの?慎重なのはいいけど成功しないね。
しかも君自身はそれでいいだろうけれど、周りを幸せにはできないタイプだよ。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:22
>112
さすが普通にまともな岡山の土着民は、独自の文化に根ざした、世界に誇れる個性をお持ちのようで(嘲笑
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:22
>>110
だからたいしたことない博物館なら岡山でもどうでもいいが
世界有数なら岡山には勿体ないんだって
貴重な資料ならたくさんの人が見て役に立つほうが
岡山に人が集まることより重要だろ?
だから意地悪って言ったんだよ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:23


栄 作 「 残 念 な が ら 今 回 は ノ ー マ  ネ ー で す 」
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:23
>112
事実を指摘されて一人前に頭に血が上ったかp
冷静にナ長生きできんぞp
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:25
>>115
そうだねえ、そのとおりだねえ。もう薬を飲んで寝る時間じゃないのかい?
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:26
>>115
べつに勿体無いことはない。

大原は国内有数の割にその地名度はあまりに低すぎ。
岡山に行くという東京の知人に進めたら、スゲー良かったと喜んでいた。

120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:30
>>119
おれは東京生活も長いが大原美術館を知らない人と出合ったことはないが・・・
地名度はあまりに低すぎって何かの間違いか?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:31
>>120
岡山にあると思っている知名度は低いが
倉敷だと言えば誰でもわかる と言いたかったのだろう
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:33
>>120
大原美術館が全国的に有名なのは倉敷にあるからだよ。
もし、あれが岡山市に存在してたら、潰れてるだろうw
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:35
世間的には

倉敷市>>>>>>>>>>>>岡山県

倉敷市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山市

だからねw
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:35



さてと、また歴史を捻じ曲げそうな白カビの臭いがしてきたから寝よ。



125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:35
>>120

名前くらいは聞いたことがあるって程度じゃね?
あれほどのもんが展示されていると知ってる奴は、漏れの身の回りには居なかった。

126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:36
>>122
嫉妬厨の発作

>>123
子供の戯言
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:38
>>125
どうぞ、掲示板ジャックやホムペ作りでもして宣伝してください。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:38
いくら素晴らしい施設でも、どこ(どういう名称)にあるかが肝心。

例えば東京ディズニーランドが千葉ディズニーランドだったら
ここまで成功していただろうか?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:42
全国で大ブレイク中の讃岐うどんが大笑いしていますw
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:42
知名度が倉敷>>>>>>岡山はしかたない
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/kankou/image1.gif
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:43
もし、宝くじの一等前後賞が当たったらって議論に似てますねw
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:44
>129
白カビぶっかけうどんも忘れないでねw
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:45
>>130
グラフを分析すると
東日本や関西人は岡山をスルーして倉敷へ
広島や九州人は倉敷で引き返すということか・・・
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:46
>>131
でしょう?岡山土着民の妨害工作って希望的観測が前提だからねw
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:47
>>133
お前ってイニシャルなに?O?Q?
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:47

   オマエラ そろそろお祈りの時間だ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:47
>>122
ヒデー、
でも、倉敷のほうが、資源もイメージも岡山よりは確立できている。

>>127
例のコピペ貼って(「田舎の美術館と思ってたらびっくりしますよ〜〜」ってやつ)
どんどん宣伝してるよ。 
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:48
さすが、転勤族の7割に嫌われてることだけの事はあるw
>>130

バブルで踊った岡山のホテルはカイメツなわけだ。。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:50
で、いつ完成するの?w
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:51
明日にはパート8wwwwwwwwwwwwww
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:51
>>136
あたしは毎日心の中で祈ってるから、別にお祈りの時間なんてないよ。
ハヤシバラシティが想像以上の内容と規模で完成してくれること、
蒲ム原がこれからも順調に発展すること、みなさんが元気で過ごせること、
岡山がきれいで気持ちいい街になってくれること。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:52
>141
パート800は、いつごろかねえ?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:53
まあー岡山市には観光名所ってないに等しいから
観光客なんて来ないよ〜
だから寂れてんだ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:53
東急ホテル潰すようなところだからなw
東急インさえ無いしw
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:53
>>140
なにが?広島駅前Bブロックのことか?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:53
>>142
う〜ん、素晴らしいレスだw

そういうの、どんどん頼むよ。
後々使えるからw
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:54
>>140
なにが?中山下のベネッセ巨大開発のことか?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:54
リーマン板より

55 :名無しさん@明日があるさ :02/02/12 01:55
岡山
コントのセットみたいな岡山城
ただの公園 後楽園
ちぼり? はぁ?
飲み屋街は活気無し
シャコは便所虫養殖して大きくしたの?
表町は夕方7時過ぎれば人はがらがら
ドライブに行きたくなるような場所すらほとんどなし
田舎のクセして道はしっかり渋滞してる 
あんたらみんな車乗ってハピータウンでも行くの?俺?アンハッピー
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:56
>140
岡山の既得権益死守土着民が、叩いて壊した石橋がか?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 02:58

石橋をたたいて渡るのは用心深い慎重な人。

石橋をたたいて渡らないのは行動力や決断力のない人。

石橋をたたいて壊すのは自分のことしか考えない人。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 03:21
とにかく、商業・飲食関連の店舗をたくさん集めてほしいのだけど。。。。
大手の中央資本デパート2社・ファッションビルなどの他に、色々な種類の
ショップを並べて文字通り『街』や『広場』や『通り』を作ってほしいな。
岡山の郷土料理なんかも1店2店はあってもいいし、今まで岡山では
食べられなかった日本各地の郷土料理・日本料理を代表するような店などを
たくさん集めてほしい。もちろんフランス・イタリアからロシア・アルゼンチン・
モンゴルまで、世界中の料理やお酒・デザートが楽しめる店も。。。。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 04:11
田舎の人ほど賑わいとか元気とかいう単語に踊らされるけど、
落ちついていて優しく癒されるような街でもあって欲しい。
何かに感動して心がジーンと暖かくなるような街でもあって欲しい。
おしゃれに洗練されていて都会の風を感じられる街でもあってほしい。

154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 07:51
すごい計画ですが、本当に実現する可能性はあるの?
大原美術館は、時代が違うこともあるかもしれないけど、海外から完成した絵を買ってきて展示
しただけて倉敷発展の礎を築いてます。もちろん、その後の収集や町づくりの努力を怠らなかった
のは立派ですが。あと、日本初の近代西洋美術館というのが大きいが、やはり民間でしかも地方都市
にあるというのも、大きな要素だと思います。
それらか70年後になるハヤシバラの再開発は、もちろん規模も違うが理念もかなり進化しているよう
です。特に大きいのが、地元発の文化財を収集・展示する予定だということですね。次に、基礎科学
のうち、生命科学に貢献する一環としての展示という点。不動産屋では出てこない発想ですが、真の
メセナとはこういうものなんでしょう。それに加えて、岡山にない施設まで揃えてくれるんだから、
岡山人が期待するのは当然です。
岡山は昔から異端が活躍することを許す風土がある気がします。天満屋も、明治の初めにおいて異端
的な取り引き形態により、その経営を伸ばしたそうです。しかし、どんな異端児も、時が経つと共に
やがては保守化してくるわけで。かつての異端が保守に変わる頃、新たなる異端が現れ新しい流れを
作ってゆく。それが岡山のサイクルのようです。
天満屋→ベネッセ→ハヤシバラ→?????
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 08:41
>>153
「元気」「賑わい」

空洞化してる岡山の中心部には絶対有り得ない言葉だもんなw
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 08:48
焦る広島人が計画にいちゃもんつけて煽ってるだけだから
このスレ立てないほうが良かったんじゃないの。
秋にはまた発表があるだろうし、
馬鹿を相手にしててても時間の無駄だよ。
まあこんな2ちゃんねるで煽っても現実の計画は進んでるわけだし
いくら必死に煽ったところで計画には全く全然微塵もこれっぽっちも影響がないからなw
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 08:50
>>157
パート6まで来て、やっと気付いたの?w
>>157
掲示板って日記と同じで、書いているうちに情報が整理されたりして、自分的にはとても
便利なのでカキコしてます。
しかも、情報が速いし、訂正もしてもらえるのがいいです。リンク先でもたまに当たりが
あるし。一番最後の文章には、全く同意ですが。インターネットに参加する人々が情報交換の結果
世の中に影響を与えることがあっても、インターネットの情報そのものが影響を与える可能性は
微塵もないです。当然ながら結局は、熱意ある地元民しかハヤシバラの計画を左右すること
はないのです。そして、それはよりよい方向に意見を出すなどといった形になるでしょう。
それこそが、ハヤシバラの目論む市民参加の姿なのです。このスレも、そうした意味では
ハヤシバラの掌の上にあるようなものだと思います。・・・と書いているうちにまとまり
ました。
いえ、リアル広島人は今 市街地再開発にはさほど興味が無いと思います。
ハヤシバラシティー計画には大変な魅力を感じますが 広島にもエンティアムやダイヤモンドシティーなど大規模再開発が目白押し。
しかも それらの計画は完了後広島市〜岡山市自体にはたいした影響は考えにくいでしょうし住み分けが利く距離があります。
僕は時代の転換期だけに次世代産業の育成など日本の産業構造の転換こそ今 広島人の最も関心事だと思います。
ハヤシバラシティーは都市の顔とも言える駅周辺地区の大規模再開発。
今後岡山の半世紀を左右しうる重要な位置づけだと思います。
ぜひ 成功させてください。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:02
マジな議論は一時中止ってことだな。
実施に向けての新しい発表でまた広島人がショックを受け
文面のどこかにあらがないか探してそれを捻じ曲げて否定していくのがオチだからね。
結局現実との乖離が進むだけなんだけど。
着工しても縮小とか言い出すだろうし、完成してもショボイと言い張るだろう。
こいつらに何を言ってもダメだし、こいつらは現実社会でも奴らは何をしてもダメ
人生の敗北者がここで必死に否定してるだけだからw
>>159
それは同感ですね。
自分も含め人々の考え方や価値観の変化など
2ちゃんなど掲示板などネットだから可能にした魅力だと思いますね。

広島市のHPにも掲示板がありますよ。(僕は参加してないけど)岡山市には無いのかな?
あれば 更に踏み込んだ意見が出来ると思うけど・・・
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:07
>7.全体の景気、経済状況
>これが目下の最大、一番の問題です。日本中が後向き処理の最中で元気なく、
>このことが将来の消費動向やプロジェクトの収支調査の見通しに悪い影響を
>与えているので、これが上向きにならないと計画がすすめられません。
>一日も早く日本中が元気になることを祈るしかありません。


林原社長曰く、これが一番の問題だそうですwww
日本の景気が上向かないと計画が進められないwww
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:09
>>159
漏れも結構マジな情報とか手に入るしここでカキコしたこともある。
でももう当分はやめようと思う。
書き込んでも相手が単なる馬鹿な煽り目的だけだと議論にならない。
正式発表がなければ結局そいつらは信じないし、そいつらに情報を伝えても
無駄なだけ。
>>160
そうですね。岡山人でも、ハヤシバラに興味がある人もいれば、合併に興味がある人、
あるいは交通・産業・文化など人によってそれぞれ思います。広島市も、岡山市以上
に話題が多いので、他都市のスレに助言や提言を行うことはあっても、しつこく荒らして
いるとは個人的には考えられません。もし仮にあるとすれば、それは単に個人的な問題
でしょう。

>>161
確かに、ハヤシバラスレとしては、新しい情報が得られるまでは実質的な進展はないで
すからね。しかし、コピペや荒らしを除けば、実質は丁度1000レス程度ですかね。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:12
>「本年より3年間かけてあらゆる諸課題を解決し次に進みたい」とご報告した
とおり、作業は着実に進んでいます。
僕は信じるよ。
でも せめてコテハンになってください。
本当にネタもあるし最近のアオラーも微妙なレスつけてくるし・・・
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:12
>>164
どうせ、数分後には必死にレスするんだろう?w
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:13
>7.全体の景気、経済状況
>これが目下の最大、一番の問題です。日本中が後向き処理の最中で元気なく、
>このことが将来の消費動向やプロジェクトの収支調査の見通しに悪い影響を
>与えているので、これが上向きにならないと計画がすすめられません。
>一日も早く日本中が元気になることを祈るしかありません。


林原社長曰く、これが一番の問題だそうですwww
日本の景気が上向かないと計画が進められないwww
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:17
まともな議論が行われているとすれば新しい発表後や新しい再開発の発表後
だろうね。
去年ぐらいまではローカルエリア内の発表にとどまっているときのみ。
最近は岡山在住で情報をもっている奴がしきりに煽ってるようだ。
>>162
岡山市の掲示板は最近知りましたが、かなり完成度高いですよ。まぁ、レスの内容は率直な
反面、ただの誹謗が多かったりするのですが。

>>164
自分は上記の理由により、地元の人との情報交換と自らの情報整理を目的として書き込んで
ます。煽り目的の人は、レスの割には人数はかなり少ないと思いますよ。それに、荒らす
目的が真面目な議論を害することだったりしたら、みすみす止めるのは嫌ですし。
よって、自分は今後も定期的に覗いたり、書き込もうと思います。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:20
>1. フィージビリティ・スタディ(実行可能性調査)の進展
>世界トップの権威あるフィージビリティ・スタディ会社2社に並行的に依頼
>して調査がすすんでいます。夏から秋にかけてまとまる予定です。この地区
>の特質として、「デパートの不足」「スーパーと小規模商店の過剰」「観光客
>増大の可能性大」「ナイトライフの欠如」「トップレベルの住宅、ホテル等の
>欠落」「中心部の空洞化」など興味深い中間報告が出つつあります。

100%実現可能なら、わざわざ時間かけてこんな調査する必要ないだろう。
現在は実現可能かどうか調査している段階ですw
なんで ハヤシバラスレは荒れるのか?
JRに近い広域集客性に脅威を感じ地元の空洞化を危惧する都市・・・
影響が出るとすれば半径50kmの都市?
市街地中心部の空洞化が著しい都市?

この辺かな?まぁ勘ですがw
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 09:25
>>171
そうかなあ。最近岡山市の掲示板も荒れてるよ。
条例で削除されるから2ちゃんねるのような単純な煽りはないにしても
意図的な書き込みも多い。
匿名の掲示板はあまり信用できない。パブリックコメントのように身元を明らかにした
ものでないと行政も本気で信用しないし、所詮遊びでしかない。
>>170>>174
個人的には、オリジナリティと説得力のある煽りは結構歓迎です。こっちもレスをする
のに考えられさせられるし。地元の人と議論すると、やはりどうしてもいい面にしか目
がいかなくなりますからね。下手すると、ただの馴れ合いになってしまうので。
コテハンにしたらどうですか?。レスもしやすいし、自ずと荒らしとの区別もつくので。
煽りでも、コテハンの人のレスは、どうしても注意して読んでしまいます。
匿名掲示板の限界はありますね。疑い出したらきりがないし。せめて、IDがあればいい
のに・・・。

>>173
ん〜・・・謎ですね。ただ、コピペが多いことから、土地鑑のない人という可能性もあり
ます。逆に、真剣な煽りがないのが、読み応えがなくて残念です。
確かに煽りでもコピペは一番よくないですね。
考えることを放棄してるとしか思えない スレを潰すことが目的なのかも?

自分なりの意見や感想を書けばイイだけの話なんだけど。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:05
「ザ・ハヤシバラ・シティで明日遊ばないか」
「ザ・ハヤシバラ・シティで買い物してきたよ」
「ザ・ハヤシバラ・シティで待ち合わせしよう」

なんか言いにくいな。ハヤシバラ市に改名しる。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:23
>>102
フェスティバルゲートは3セクでなおかつ大阪の場合は他に十分な繁華街が
あっての話だろ?あれは失敗すると思ったぞ。
ハヤシバラの場合は熊本鶴屋増床あたりと比べてくれ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:24
普通に「林原に行こう」って言うと思うよ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:26
カコワルイ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:29
景気がよくならないと計画が進められない、ハヤシバラシティまだ?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:30
>>178
採算性の問題じゃないんだよw
施設の周りを見渡してみろよ?w

明らかに浮いてるだろう?w
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:30
>中身が大切なのは当然として、
とか、一言で片付ける。
岡山人が、開発の中身にまで十分議論を深めているスレは少ない。
せいぜい、ビルの高さとデパートホテルの名前くらい。
見栄とブランド名しか興味がない。

高層ビルが出来てほしい、有名デパートが来て欲しい。
いつもそれだけで終わり。
薄っぺらな希望的観測だけで満足。
掘り下げて疑問を持つ意見に対しては、得意の決め付け陰謀論。
なんと、あわれな、一部の岡山人。

そんなことでは、ハヤシバラが泣いているぞ!
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:36
>>182
テトリアやびぷれすも浮いてるぞ。本館に比べたら。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:39
なぜ、人は都会に魅力を感じるのか?
なぜ、他所の地域からその都市を目指して人が集まるのか?
実感と具体性を伴った議論が出来ていない。
「ヒロシマジン」の煽りに釣られて、感情的に反発するだけ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:40
そんなことでは、ハヤシバラが泣いているぞ!
都市の求心力として何が機能しているのか?って事だろうね。
今までだと 周辺に無い(差別化)された商業集積や都市機能など・・・
求心力は時代によって様々に変化するものだと思う。
これからの求心力は どう変化するだろう?
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:47
>>185
では、熊本・新潟・静岡の「都会づくり」とは何なのか?
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 10:53
年間1千万の来客予定のうち、2/3は県外海外からの集客という。
どうしたら、600-700万の人が他所からやってくるのか?
   180mの高層アパートを見に来るのか?
   三越や伊勢丹が入れば、買い物に来るのか?
   自然史博物館の恐竜を見に来るのか?
ハヤシバラの為にも、掘り下げてやれ。最初から完璧な計画なんてできやしない。
だから、いま、「フィージビリティースタディー」をやってるんだろうが。
>>189
ハヤシバラ単体では600〜700万という集客は不可能に近い・・・例え実現出来ても一過性で終わると思うね。
僕が思うに、ハヤシバラを核とした都市機能の強化や差別化で求心力を高め 都会に流出する若者へのダムとしての機能を持たせる。
ハヤシバラで集客した観光客を市内外へ回遊性を持たせ相乗効果を持たす。
そうした流に乗り 更に集積が進み・・・ゆくゆくは600〜700万という集客を可能にするのだと思う。
そのためには まずは表町と駅前との回遊性を生み出す仕掛け作りが肝心。
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:08
>>189
だから、林原社長はこの度の中間報告で
「一番の問題は、景気が上向かないと計画は進められない」
と言ってるじゃん。
これは、誰が考えても、事実上の計画延期もしくは頓挫ってこと。
昨年、地元のマスコミ、県知事、市長を招いての記者会見など
あまりにも大風呂敷を広げすぎた為、表向きには引くに引けない状況。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:11
>>190
>そのためには まずは表町と駅前との回遊性を生み出す仕掛け作りが肝心。
と、何度も言ってるんだが、一部の岡山人にはどこかの陰謀に思えるらしい(w

http://www.hayashibara.co.jp/hotnews/press/2003/redevelopment2.html
>素晴らしい可能性を秘めた岡山を世界に再浮上させ、
>世界的なステイタスの発信力を持つ街に発展する起爆剤となる
>『 THE HAYASHIBARA CITY 』。
気持ちはわかるが、やり方が間違ってないか?
自分の土地の中で、
博物館、美術館、ホール、ホテル、デパート、駐車場、
専門店、オフィス、賃貸、分譲マンション、インキュベーションセンター
岡山駅と直結し、都市機能のあらゆる事をやろうとする、あの姿勢では、
広範囲な市民の合意を取り付けることは難しいだろうな。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:15
>>191 俺もほぼ同意見ではある。が、ハヤシバラの計画が、
都市再生とは何か、を考えるきっかけを与えてくれたことは確かだ。
たとえ、もし、ハヤシバラの計画が不調に終わったとしても、
岡山人的には、それに続く別の何かを作り出していかなければならないだろう?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:16
本当に岡山が採算性に優れていて魅力のあるマーケットなら、地元企業の都市開発に頼らなくても
向こうから(大手百貨店やファッションビル)から話がきてるはず。
この不況の中でも、大手百貨店が進出を予定している都市はいくらでもあるんだから。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:24
こういう言い方も出来るわけだ。
「市民の合意が取り付けられるものから着手する」と。
自然史博物館から作ってもいいのではないか。
東京で関西資本(松下)と共同で恐竜展示してるし、実現可能な範囲ではある。
ただし、世界指折りの規模にするには何十年の歳月と多額の資金が必要だろうが。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:28
>>194
それを解消することがある意味で岡山の課題。
仙台並みの都市圏人口、地方中核市とは思えない鉄道網がありながら、
なぜ中心部がああなのか、ってことを考えることがまず課題。
岡山市+倉敷市とその隣接する市町村だけで145万の人口があるって
ことはある意味で奇跡に近いものなんだが。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:31
>>191
現実的に考えて、そのような報告をするプロジェクトに対して、
海外の投資家から資金が大量に集まる、とは考え難い。
もし、藻前ら岡山人が、もし岡山と縁もゆかりもない第3者だったら、
そう思いませんか?
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:33
まあ、林原ができれば仙台程度わけないな!
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:35
>>195
分からないのが、なぜ市民の同意がいる?ってこと。
少しでも市民が出資してるのならともかく、土地は100%林原の所有のもので
あり、計画の全責任は林原にあるんだろう。
全国どこの都市開発も、地場の企業や競合店から不満や横槍が入るのは当然のこと。
結局、それらを納得させるのは、オープン後の数字だけなんだよ。

200仙台より:03/07/05 11:36
プッ
無期限凍結かw
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:44
>>199 市民の全面的な同意は必要ない。ただし、
・国や市の補助金が入る場合
・公の都市計画の方針に変更が加わる場合
・高層マンションを建てるにおいて日照権やプライバシーなどが問題になる場合
・地元の金融機関から融資を受ける場合(可能性は少ないかも)
などなど、現実にはさまざまな影響を地元に与える。
「大規模店舗法」による出店規制が、なぜ存在したか(その善悪の議論は別として)
なども考えて欲しい。
民間企業が自分の土地と責任で何をやっても許されるのなら、
今国家レベルで議論されている構造改革など必要ないわけだ。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:56
たとえば、
ハヤシバラの1000億巨大プロジェクトからの受注を見込んで、
市内の別業者が新規の投資を計画したとする。
さらにその取引先や、金融機関も、間接的にプロジェクトに取り込まれてくる。
大プロジェクトの波及効果は大きいが、リスクも大きなものとなる。
その効果もリスクも、岡山市民が共有することを忘れないように。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 11:59
大半の岡山人の本音
「林原のデパートできたらいいな。
でも県外海外からの客が2/3なんてやっぱり調子にのりすぎ。
なんか現実味に欠けるが、民間開発だからねぇ。
もし失敗してもべつに俺のサイフは痛まないから、ま、いっか」

それはちょっと甘いと言うべきだろう。
204ベネッセ社長のコメント ◆auoz/EC6Oo :03/07/05 12:07
お金がなかったら、いろんな手法があります。
例えば建物一つにしても、100億円の建物をつくる場合、
予算がないとすれば私10億円でやっちゃいますよ。
我々の経営者の感覚だと、レンタル物件にしたらいいじゃないですか。
これは、この前尾道の市長さんと話してたら、尾道の公民館つくった。
民間に建ててもらって、今、市が借りてんですよ。家賃払ってる。
それでいいじゃないですか。民間は家賃さえもらえりゃいいんだから。
そうすれば、今までの皆さん方のその予算の30分の1でできますよ。
そういう手法っていっぱいあるんですね。
福岡に東急ハンズかロフトを作ろう 2店目
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1048603937&LAST=50


本州に憧れる九州人のイタ〜イスレッドです。
是非 ふるってご参加ください。

206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 12:28
>>183
結構同意、

1.都会的なモノ(こんなもの他所から来る人間は
    期待していない。漏れは論外と思う。)
2.岡山の独自性の確立(岡山と聞いて明確に何かをイメージさせ、
    それが魅力的であることを全国に浸透させること)
3.自分達が実際訪れるにあたって期待すること
(ここが問題、ただ漠然とオシャレとか東京的とか意味不明な言葉で語って
いても妄想の域に過ぎない)

207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 12:39
>>204 もし、その手法をハヤシバラでやるとしたら、
「ハヤシバラだけ」の計画ではなくなってくるよね。
「市が借りる公民館」程度なら、規模と安心感から建設主も実行に移せるし、
金融機関も融資をしてくれる。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 15:18
ゲイ雑誌「バデェ」に掲載された、日本全国ゲイタウン特集

    札幌・仙台・東京(上野・新橋・新宿)・横浜・新潟
    名古屋・大阪(キタ・ミナミ)・広島・高松・福岡・那覇

あれ?岡山は? と思って調べて見た。

ゲイバー:広島約25・岡山約15・高松約10
ビデオ販売店:広島○・岡山×・高松○
ホモ映画館:広島○・岡山×・高松×
ハテーン用サウナ:広島2・岡山1・高松2

岡山は充実してねーな。雑誌に掲載されないのも納得。

岡山のゲイバーは入れ替わりが激しく、老舗が少ないしな。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 18:15
>208
興味ないってwww
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 18:23
まだそんなカキコするですか馬鹿山さん!!!
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて
頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!
あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!
あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!
地獄で苦しめよです!
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:11
ハヤシバラの構想は巨大かもしれない。このプロジェクトを成功させて、
他県から人を呼び込もうとしているみたいだが、内容を見ると県内の人
達にとっては魅力的な街かもしれないが、他の都会の人達にしてみれば、
自分の街にあるものばかり、とても行ってみようとは思わない。
実現したとしても、その先どうなるか?
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:18
>>211
破綻します。
蛍のように一瞬の輝きに人生をかけたのです!
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:25
>>211
自然史博物館(世界最大の恐竜の化石等独自の発掘による展示物)
林原美術館(国内有数の日本刀コレクションなどの展示品)
専門店内に国内初のショップ…

これはいくら都会でもなかなかないよね?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:27
>>213
どこにもない。もちろん、岡山にもな。
バキュームカーが走り回り、糞尿の臭い漂うウンコ村が妄想電波飛ばしても無駄。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:28
林原がやるなら協力は惜しまない・・・って企業は世界中に沢山あるとP&Gの営業が言ってた
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:30
プ、洗剤屋の末端営業持ち出してどうすんだよ(藁
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:32
>>216
頭悪そうだねw P&Gってどんな会社か知ってるの?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:34
>>217
おまえ、P&Gの発祥も知らないの?ダメな奴だなぁ。
なら、アメリカで傑作なCMを流してマーケティングの神様と言われた人も
知らないだろ?
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:37
>>218
やっぱ頭悪いんだなw
P&Gはただの洗剤屋なのか?
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:38
>>219
負け惜しみか。勉強が足りなかったな。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:38
>>218
発祥なんて関係ないだろ・・・アホか・・・
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:39
>>218
医療品も取り扱ってるけど?あまりモノを知らないのに大口叩くと恥かくよ
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:40
岡山煽りは頭悪ぃのが多いな(w
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:41
>>220 P&Gのサイトで調べてごらんw
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:41
ハヤシバラの博物館、美術館って、
たとえば奈良の国立博物館や、興福寺国宝館より凄いのか?
それでも、どうやって年間何百万人もの集客を見込むのか?

ちなみに、奈良の国立博物館の年間入場者数は、34万人。
福井の県立恐竜博物館の年間入場者数は、40万人。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:42
    岡山
     ↓


‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:43
>>225
それ+百貨店・専門店街での集客ですが?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:44
アホか。化学系発祥の企業が医療他に手を伸ばしてるのは別に
珍しくもない。今更何ほざいてるんだ。

ま、そういう意味では早死腹は水飴屋だな。下水でも掘っとけ。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:44
パリ 三越 高島屋
ロンドン 三越
ニューヨーク 高島屋

ローマ 三越
「ウィーン」 伊勢丹
「ボストン」
「ミラノ」
「シンガポール」 高島屋 伊勢丹
「マドリッド」 三越
「チューリッヒ」
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:45
>>227 県外、海外から、
博物館、美術館+百貨店・専門店街で、600〜700万人の集客だよ。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:50
「JR岡山駅」隣接の新幹線に接した当社所有地「約1万5千坪」を総合的に
再開発いたしますが、本日、ようやく第一次プラン案を皆様にご報告できる運びと
なりました。あわせて、この新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」とする
ことに決定いたしました。
オフィス、住宅、恐竜博物館、美術館、複合文化施設、各種カルチャー施設、トップ・グレードホテル
リテイル・百貨店、公共施設などに加え、大規模駐車場、広場、ストリートなど、ハード・ソフト共に
今迄に無い、斬新な、世界トップクラスの「再開発」となる予定です。
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン
ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」
「チューリッヒ」にはなれると思います。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:50
>>228
何が言いたい?
勘違いして恥かいたから誤魔化してんの?w
P&Gの発祥が何系で珍しいとか関係ないだろ?

なんか格好悪いよ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:51
妄想でオナるのは一人でコッソリやれ。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:51
海外からイチイチ岡山なんて来ないと思われ。
何しに来るの?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:52
構想を妄想で否定してオナるのは一人でコッソリやれ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:52
まあ水飴屋と石鹸屋で仲良くしておけ。w
向こうはゴミみたいな林原なんて眼中にないだろうが。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:55
>>236
プw

負け惜しみですか?林原と業務提携したがってる企業は世界中にあることをお忘れなくw
国内では日本航空が提携話持ってきた所が記憶に新しいよね
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:57
林原がゴミねぇ。。。
厨房はやっぱ頭悪いな(w
  
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 19:57
>>237 林原の有機化学方面での技術と、不動産開発の実力は別物。
海外の化学メーカーからの技術に対する評価と、
ハヤシバラ再開発への評価は全く別の話。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:00
>>239
林原に協力することで関係強化を図ろうとするってのは考える罠
全く無関係ではないね
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:01
シリーズ第2弾 時台を映す日本の億万長者 

「日本の億万長者」11年間の軌跡
土地神話崩壊からの新たな出発 

林原健(林原) 
竹井心泉(地産・心泉社)
川本源司郎(丸源)
森 稔(森ビル)
中島健吉(平和)
豊田章一郎(トヨタ自動車)
渡辺喜太郎(麻布グループ)
多田勝美(大東建託)
堤征二(ツツミ)

フォーブス日本版
ttp://www.gyosei.co.jp/forbes/forbes_2002_8.html
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:02
海外の化学薬品メーカーは、林原がその専門とは別分野に力を注ぐのを気持ちよく支援するかな?
林原に何を期待しているのかな?
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:03
パナソニック デジタル ネットワーク ミュージアム
(東京 臨海副都心 有明)

[林原自然科学博物館 Dinosaur FACTory]

公式サイト
http://dinosaurfactory.jp/


林原自然科学博物館が保有する恐竜化石の調査・研究過程と科学者の視点や考え方を、
最新のデジタルネットワーク技術を駆使して、来場者一人ひとりにわかりやすく訴求する、
デジタルネットワークミュージアム。
松下グループのデジタルネットワークの最新技術、林原自然科学博物館のゴビ砂漠等における
恐竜研究の成果、そして双方の教育へのアイデアの融合により「恐竜研究の現場」をライブでお届けし、
文化と教育への貢献、地球環境と人類の将来について学べるフロア。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:04
>>242
我が社は某電機メーカーだが国内大手量販店の別事業に対して相当の出資をしている
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:04
おいコラ、地産なんてもう破綻してるだろ。アホか。
岡山塵ってのはこうも時事問題に疎いのか。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:06
>>245
話を誤魔化してんじゃねえよw
林原が載っていることが言いたいんだろ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:06
JNN報道特集(全国放送) 10月27日(日)放送

チンパンジーロイ(林原自然科学博物館)の成長600日
http://www.tbs.co.jp/houtoku/021027.html

全国のゴールデンでも特番で取り上げられました。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:06
>>244 それはお客さんだからだろ。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:07
【林原自然科学博物館附属「類人猿研究センター」竣工について】

このたび、林原自然科学博物館では、岡山県玉野市の出崎半島
に本格的な「類人猿研究センター」を建設致しました。
豊かな自然の中に建設されたこの研究センターは、
充実した設備の研究・実験棟と7,400?の運動場(放飼場)を持ちます。
21世紀の人類にとって極めて重要な意味を持つ類人猿の
研究施設として、世界でも最大級で最先端のものとなりました。

現在は、4頭のチンパンジーを対象にした本格的トレーニングと
独創的な研究を進めています。
今後は、国際的な霊長類研究の交流の場としてゆくと共に、
その成果を活かして、地域の教育学習にも協力できる運営を行う計画です。
また、こうした世界的な研究施設が玉野市の出崎地区に完成したことにより、
新しい形の地域振興として地域活性化の一助となればと願っています。

世界最先端で最大規模の研究施設 山陽新聞
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2001/10/24/70.html
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2000/09/13/07.html
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2001/10/18/11.html
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:07
>>248
林原と他社との関係はそれに近いんだけど?
開発物件を原料にしたいとか販売したいとか…
林原のサイト見てごらん
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:09
岡山市は下水道普及率を誤魔化していたようだが?w
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:10
<マジックテープ>は、クラレの面ファスナーの登録商標です。

日本では1960年、2本の布がピタリとくっつき、着脱が自在な『魔法のテープ』という意味の<マジックテープ>という商品名で、クラレが最初に生産・販売を開始しました。
<マジックテープ>の名が全国に広がったのは、1964年に華々しくデビューした東海道新幹線の客席のヘッドレストカバーのファスナー(留め具)に採用され、一躍注目を浴びたのがきっかけでした。
今や、面ファスナーの代名詞でもある<マジックテープ>は、実はクラレの面ファスナーの登録商標なのです。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:10
http://www.city.okayama.okayama.jp/dm/chiteijin/chiteijin0303.html
ダイノソアファクトリー 年間入場者、約5万人
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:11
エルミタージュ分館と恐竜博物館と、どっちがインパクトあるかな?
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:12

【2001年林原フォーラム・第4回SAGA国際シンポジウム】 「進化の隣人たち」の開催について

この度、林原グループを母体とするNPO組織である社団法人 林原共済会(岡山市、理事長:林原 健)
とSAGA(アフリカ・アジアに生きる大型類人猿を支援する集い)は、林原自然科学博物館、JGI-J(ジェーン・グドール・インスティテュート・ジャパン)と連携して
2001年林原フォーラム・第4回SAGA国際シンポジウム「進化の隣人たち」を11月15〜17日の3日間、岡山にて開催致します。

今回のフォーラムは、私たちの進化の隣人である大型類人猿に関する科学的理解を深め、
彼らの福祉を向上させること等を目的に、国際シンポジウム、特別講演の2つのプログラムを行います。
この国際シンポジウムは、霊長類学などの研究者、動物園などの飼育関係者、自然環境保護活動家など、
大型類人猿に係わる幅広い分野から国内外の専門家(百数十名)が一同に集うもので、
さらに、大型類人猿の福祉向上に向けたアジェンダを検討・提言する予定であり、意義深いものになると思われます。
また、広く一般の方々にも大型類人猿に関する理解を得て頂くために、
野生チンパンジー研究の第一人者であるジェーン・グドール博士にも来日いただき、一般の方々への特別講演(11/17)も行います。

さらに、このフォーラムの開催に合せ、林原自然科学博物館とJGI-Jの主催によるルーツ&シューツ(環境教育の特別授業)を11月16に行います。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:12
>>254
みろくの里かな。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:20
東京・有明コロシアム前の恐竜博物館の入場者は年間約5万人程度か。
岡山にもってかえって、拡張して、刀剣美術館を併設しても、
年間10万というところだな。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:21
>>257
先見性がないねw
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:23
>>258 そりゃ将来、
時間をかけてコレクションを増やして内容をもっともっと充実させたら、
増えるかもしれないね。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:25
大英帝国の国力をかけて世界中からコレクションを収集した、
大英博物館の年間入場者数は、約600万人。
261260:03/07/05 20:27
それくらいの凄い美術館・博物館であれば、
県外海外から年間1000万のうち2/3を集客できると胸が張れるだろう。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:28
桃太郎グッズを売り込めば儲かるぞ!
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:35
恐竜博物館。
東京にある企業PR施設内だったから、パナソニックも協力してくれた。
岡山にどう持って帰るか、工夫が必要だな。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:37
東京ディズニーランドとディズニーシーで、年間約1500万人。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:47
ハヤシバラシティーに望むもの

こんな超高層ビル
http://www.takenaka.co.jp/techno/63_sky/63_sky.htm
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:57
だから尖塔つけろってば!

267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 20:58
高層棟はマンションだろ?
住宅需要はどうなんだ?
下火か?
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 21:02
>>267 都心型マンションは即日完売続出、市の条件等の緩和政策とも合致し続々と高層マンション計画がでています
一見マンションラッシュで供給過剰に見えるが、
実は戸数が少ないものが多いのでそうでもない。

自然科学博物館の集客力についてだが、駅からのアクセスの良さを考慮
すれば、安近短の流れに乗って京阪神あたりから集客できるかもしれんね。
ただ、安定した集客のためにはリピーターが必須。
その点恐竜博物館はちと弱い気がする。一回見れば普通の人は満足だわな。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 01:23
津山の自然科学博物館も隠れた名所だぞ、

田舎の博物館と舐めてかかるとびっくりしますよ〜、

ホルマリン臭が漂い、薄暗くて不気味。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 02:37
>>269
まあ、戸数が特別多くないというのは事実だけど、
さすがに市内のマンション販売も山を越えてない?
1年前くらいがピーク・・・?
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 02:47
もうそろそろ、岡山会館の動きがありそう。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 02:51
ここのキーワードに「岡山市」と入れたときに出てくる情報ってどのくらい信用できるのだろう?

ttp://www.bmisland.net/village/prj/index.asp?TRG=&KEY=&ODR=PRJ_TIME1%20DESC&SPG=0&EPG=100
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 02:52
>>272
もちっと具体的におながいします。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 02:54
メルパと一緒にやるらしいよ。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 02:58
それって駅前商店街の消滅を意味してるような。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 03:01
また、怪しくなってきたな・・・。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 03:13
いつの間にか県庁通りに、ロマンチック商店街という組合ができてる。
天満屋からハヤシバラまで延びてくれればいいんだが。
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/shoutengai/roman/roman.htm
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 09:01
市街地では100戸以上のマンションはどんどんできてるだろ。
http://www.a-1000.com/
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 09:06

 岡山都市圏とその周辺地域の衛星写真(ランドサット撮影 1984年5月24日)
http://material.miyazaki-c.ed.jp/cec/prefectural_capital/tyugoku/okayama/b-oka1.jpg

岡山市…6番の北東と7番と3番と8番の一部
総社市…6番の北西
早島町…6番の南東
倉敷市…6番の南西と10番 (14番に建設途中の瀬戸大橋)
玉野市…11番
笠岡市…13番
福山市…13番の左側(撮影範囲外)
高松市…15番と16番

■■■空から見る岡山市(航空写真 平成11年撮影)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/jouhou/system/sky.htm

航空写真(岡山市中心部)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/jouhou/system/sky01.htm

すきまなく広がる市街地(たんぼ)は他都市を圧巻するものがある。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 09:28
ロマンチック商店街の代表者はト○ヤの人だ。結構大物を持ってきている。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 10:00
岡山市DIDs  431,882人

これが岡山の現実
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 10:03
岡山人のお祈りのおかげで、株が上昇気流になるかもしれんから、

グダグダいわずに、まずは祈っておけ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 12:46
立地は、「人々がいる」「店に行きやすい」「店が見える」、この3つでその優劣を決めるものです。
http://www.recruit.co.jp/BI/study/shop/rich/0010.html
岡山の街並みは、どうかな?
高層ビルだけでは商業施設が寄ってきて街が栄えることはないのだ。
岡山会館情報きぼんぬ。
メルパ移転で、一階二階がパチンコ屋で上が映画館というのに
なりそうな気はするが。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 14:33
●昨年の岡山市中心部開店店舗200店超える [2003年07月05日(土)]
ttp://www.okanichi.co.jp/newsokayama/
店数202店で久々の大台らしいが、「計画より悪い」店が6割以上でなかなか厳しい模様。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 14:42
知名度 倉敷>>>>>>>>>>岡山

イメージ 倉敷>>>>>>>>>岡山(イメージが無いw)

実力 倉敷>>>>>>>>>岡山

人口・都市規模 岡山>>倉敷
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 15:27
岡山会館の解体自体はまだ先です。9Fのホテルでセミナーの予定が今年度
まで入ってますので。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 15:35
つまりセミナーの予定が入らなくなったら開発の可能性ってことだな。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 15:37
7月も税制改正のセミナーが入ってるしね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 16:02
セミナーが無くなったら岡山会館壊して良いんですね?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 16:08
そういえば山陽新聞は解体いつから?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 16:12
他スレ荒らすなよ〜岡山
オナニーはこのスレだけにしておけ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 16:23
オーバーストアといわれつつも、つぎからつぎへと新規店が開店する広島
オーバーストアといわれてもないのに、なかなか新規店が開店しない岡山
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 16:29
この板で岡山関連のレスしてる奴ってただの嫌がらせかと思ったが

本当の岡山人がやってたとは・・・・
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 17:00
林原社長
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 17:32
岡山って桃太郎電鉄のイメージしかない
ところで倉敷に新たに加わった観光地、薄田泣菫の生家見に行った人いる?
連島にあるらしいんだが。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 20:41
水島もかなりの空き地が目立つけど再開発に向いてるんじゃないかな?

300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 20:47
別のスレが岡山関連で荒れてるけど、このスレは全然進んでいない。
本来のスレ住人て何人いるんだろうなぁ。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 20:48
倉敷三越のバーゲンってもうやってるの?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:01
>>138
広島がショボイことが判明しますた。
他スレより
広島
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/Img%20030616_0026.jpg
広島の玄関広島駅前の電車どおり
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/20021003_0029.jpg
広島駅前の商店街
http://presscity.hp.infoseek.co.jp/20020919_0009.jpg
本通とつながっている金座街紙屋町と並ぶ都心の八丁堀


303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:03
バカが煽りスレを自ら上げたぞw
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:04
今日は何回祈ったの?
 
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:25
秋が楽しみだね。
百貨店はどこに決定するんだろう。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:37
6.キーテナントと話し合い
重要なコンポーネントのいくつかについて、すでに基本的なタイアップの
話はついていますが、より詳細な準備についてはそれぞれ相手先の今後の
作業の中でつめます。
地元の業者のかたはいろいろご心配されるでしょうが、林原は「いずれも
岡山にはない性格のもの、不足しているワクワクするもの」を持ってくる
つもりです。納入業者にも消費者にも新しいチャレンジと経験の機会が
増える、すなわち、新しいパイを創造するのです。

基本的なタイアップの話し合いがついているのなら、どこと交渉しているのか
明らかにしてほしい。
名前明らかにすると、このスレもさらに盛り上がるのに。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:39
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:42
高級経済誌プレジデントによると埼玉はウンコだそうですw


http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html

埼玉県 よそ者が8割という地域で、まとまりと個性と郷土意識のなさに
おいて全国一。東京コンプレックスが強烈で、地方出張のときは
「あ、東京から来ました」と聞かれる前に答えてしまう。
社長になったり組織内で出世する度合いも全国一、低い。あまりにも
パッとしないので、東京が金魚なら、まさにウンコのような存在と揶揄も
される。しかし、逆にいうなら、悪いイメージを一身に集めてしまうだけに
好人物も全国一、多いらしいという。

310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:43
リットビルの商業テナントに期待
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 21:49
>>306
うん。
早くつくってほしいなぁ。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:38
話題ないねぇ。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:49
>>312
話題なんて初めから無い。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:50
秋にはこのスレも終わりだなw
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:51
ついに動き出した、JRの広島駅北口再開発計画。

「JR広島駅北口地区で再開発計画」
広島市は、JR広島駅北口の東区若草地区(駅前ブロック)と二葉の里地区(JR等の利用地区)
の再開発計画で、再開発ビル建設などを視野に入れ、
実現可能性について、年度内に調査と検討を進め、具体化に向け動き出す。
http://www.ccv.ne.jp/home/chuken/p003.htm
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:53
まあいくらここでバカ山人が必死に煽っても

札仙広福=ずっと昔から政令市

岡山=ずっと昔から政令市を目指してる永久中核市

この事実は変わらないからねw
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:57
そういえば、岡山会館の競売、予想に反して?ハリウッドが取っちゃったけど、
元々取れるつもりでいた?他の会社が別の場所で何かしたりすること無いのかな。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 22:59
>>317
無い
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:01
>>316
本当に見下してるんなら無視するのは決定的だけど
無視できてないって事は岡山に劣等感があるか必死になってるんだろうなきっと^^。
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:04
岡山会館なにができるん?

あと、出石小学校跡地に100m以上のビルができるらしいけど、なにができるん?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:06
「まだ先のこと。どうなるかわからない」(流通業者)
「今どき、こんな計画が実現できるとは思っていない」(地元財界人)

で、林原社長はというと
「資金調達のメドはついている。あとは地元の同意のみ」

で、今回の中間報告はというと
「計画は順調に進んでおります。しかし景気が回復しないとその計画は
進められません。祈るのみ」

結局のところ、どうなんだよw
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:06
ソースは無いが200m級の再開発ビルらしい
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:07
6.キーテナントと話し合い
重要なコンポーネントのいくつかについて、すでに基本的なタイアップの
話はついていますが、より詳細な準備についてはそれぞれ相手先の今後の
作業の中でつめます。
地元の業者のかたはいろいろご心配されるでしょうが、林原は「いずれも
岡山にはない性格のもの、不足しているワクワクするもの」を持ってくる
つもりです。納入業者にも消費者にも新しいチャレンジと経験の機会が
増える、すなわち、新しいパイを創造するのです。

基本的なタイアップの話し合いがついているのなら、どこと交渉しているのか
明らかにしてほしい。
名前明らかにすると、このスレもさらに盛り上がるのに。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:08
>>320
今のところ何が出来るかは不明。
以前の記事からすれば、20-30階程度の複合住宅。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:09
>>324
パチンコ屋じゃないの?
某針系が買収したのなら。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:10
出石小跡地、市のサイトは去年から放置状態。
スケジュールからするとそろそろ発表の時期なのだが・・・。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:10
>>325
西日本最大級のパチンコ屋w
岡山会館って取り潰す予定だったんですか?。てっきり、改装してそのまま使うのかと
思ってました。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:11
>>325
それは会館ビルの話では?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:16
>>326
秋にはプロポーザルで民間事業者を募り今年度中に決定するらしい。
秋頃にはどんな内容かがわかるだろう。
今までの概要ではランドマークとなる建物という条件があったはず。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:16
新情報探してもそうそうないな。
貼れるのは前スレのコピぺだけだ・・・。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:19
>>329
い?違うの?
会館ビルってどこにあるんですか?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:19
>>330
なんとな。
全部状況が判明するの秋以降かよ。ハヤシバラ、山陽新聞、出石小。
グレースとか平和町も時期からすれば来年春までにもっと詳しい情報出そうだし。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:22
>>332
いや、>324は>320の2行目の方にレスしたんよ。紛らわしくてスマソ。
駅前の会館ビルは、多分正式な情報は何も出てない。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:26
>>328
いや、費用を考えればそれが一番あり得る(w
ホテルニュー岡山は建て替えも1F改装パチンコ屋も反対のような気がするけど。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:30
岡山会館の場所にハンズでもこないかな。。。
何作るのが、あの場所では一番良いのだろうか?
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:40
伊勢丹って国内に10店舗かぁ。
高島屋や三越、西武に比べたらずいぶん少ないなぁ。。。
もっと出店攻勢かけてもいいと思うけどな。
岡山会館は、以前東急グループが周辺の土地をあわせて取得、という
噂はあったが、パチ屋が手に入れた今では真贋確かめることもできんね。

出石小跡地は住宅&福祉施設という基本線だけは決まっている模様。
高層ビルが建つという根拠は何もない。
ソースでたまに貼られてるCGアニメは、あくまでこういう街づくりが
できたらいいね的映像を商工会が作っただけ。

林原のキーテナントだが、博物館を松下と提携でやるぐらいしか決まって
ないと思われ。

以上マジレスですた。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:52
>岡山会館の場所にハンズでもこないかな。。。
>何作るのが、あの場所では一番良いのだろうか?

「ハンズ"でも"」だって。(プ

そんな高飛車な態度だから、おきゃまはいつまでたっても、
商売泣かせって言われるんだよ。(ゲラゲラ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/06 23:59
>>337
100%当たる可能性が無いと新店を作れないのが、
今の百貨店業界の事情です。
存続店のリニューアルを常にしつづけないと、
ライバルに負けてしまいます。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 00:00
東京の京王百貨店で阪神グッズ大量に売ってるんだが・・・
違和感があるな。
http://info.keionet.com/
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 00:56
>>338
全くもってその通りですが、なんだかチョト悲すいです。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 12:19
183=得意の決め付け陰謀論。言い分けているあたりが狡猾。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 12:28
倉敷の七夕は、中国から入ってきた外来文化のパクリだから、あといろんな都市でしているものの猿真似だから、
来年度以降中止なんですよね?だって独自の文化と独自の個性に、とことんこだわる超一流の文化都市だからね。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 12:32

岡山会館は、当然、東急ハンズとパルコ(広島を上回る規模)
+シネコン+ホテル+レストラン街+マンションの複合超高層でしょう。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 12:49
>最近のアオラーも微妙なレスつけてくるし・・・

昔からのアオラーは流石に都合よく流れを作ろうとレスつけてくるし・・・
てか広島人かなにか知らんが岡山スレでわざわざしつこく何がしたいのか・・・
アオラーの代表みたいな奴が最近のアオラーはだって・・・笑わせるよ・・・
もうひとりの掌返しコテもしたたかさでは最右翼だがまったくいやらしい・・・
岡山のみんな・・・まじめなレスはしばらくお休みにしよう・・・
都合よく難癖をつけて潰そうとしてる奴や思うように進めたい奴の思う壺・・・
要は既得権益を死守したり勝手な思い込み理想のためなら市民なんか二の次という
奴らが多いんだから。実質的な人数はレスよりはるかにすくなさそうとしても・・・

347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 12:57
まあでも、ここまで色々見て思うんだけど、
見かけやイメージって想像以上に大切なんじゃないかな。
こんなこと書くと、また「見栄だけで」とか
「中身がなくてもいいのか」とか、極端な否定論が
噴出するんだろうけど。
そんな、ゼロか100か、みたいな極端な話なのかな?
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 13:01
>>346
心配するな。
一番必死に相手にしてるのはおまえだからw
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 13:21
アホ山だな
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:34
フジテレビに頼んで岡山&倉敷が舞台の月9ドラマ作ってもらうのは
どうだろうか?ヒットすれば観光客が倍増じゃ。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:40
月9もかつてほどの影響力はないしな。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:41
>155
岡山が、異端の活躍を許す風土ですって?冗談も休み休みにしましょうよ。
姑息な屁理屈で県外資本を排斥するくせに?転校生がよその言葉を喋ったら苛めるくせに?
よそ者に冷たくて差異を見つけては噂のネタにするくせに?何でも岡山らしさで正当化するくせに?
岡山だけが特徴的で異端を認めるなんていう根拠は何もないでしょうよ。
それから、どんな異端児でも時と共に保守化してくるわけで。というのは説得力がないよ。
数ある異端のなかには結果的に保守に変わったものもあるだろうけど、異端の全てが新しい流れを
作ってゆくとも限らないよ。結局のところ暗躍していた異端さえ正当化したいだけでは?
異端を認める心の広さは大切なのは事実でも、認めるべきではない種類の異端もあるのでは?
ここらあたりを勘違いしてはいけないと思うよ。あと岡山を殊更特別な存在かのように語るのは
誇大妄想かもしれないし、自意識過剰な自己愛者の妄想にも通じるよ。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:43

つまり、岡山は『自分達の街や自分自身を、相対化しろ』ということだろうね。

自分マンセーは、ほどほどにしないと。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:47
てか例のコテハン、岡山人のふりして実は四国出身者ではないの?
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 18:56
岡山にロフト作ってくれ〜。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:25
〜岡山ロマンティック商店街〜
思うに、地元商業界には珍しく、センスと意気込みのある方が力を注いで下さっているのでしょう。
表町商店街の一角では、自身の店舗を改築する際に、周囲への影響なども考え抜いたうえで、
美しく高級感のある店舗にして下さったところがあります。この完成後、周りでも景観に配慮する
意識が生まれてきたように感じます。
ロマンチック通り=県庁通りは、新しく発光ダイオードの街灯が整備されました。これについても
地元の有志のお力添えがあってこそ実現したもので、大変有難いですね。
ただ難を言うならあまり「ロマンティック」なデザインではなかったのが残念なところでしょうか。
次々と色を変え虹のように光る様はきれいなのですが、ロマンチックというよりも何やら奇妙な世界を
感じさせるのです。
ともあれこういう取り組みをして下さる方がいらっしゃること自体、岡山も捨てたものではない気がします。
大規模な再開発の話が出たら出たで、既存店への影響を理由に否定して回る方も中にはいます。
いろいろの考え方を否定して回る方もいます。けれども本当に必要なのは岡山に魅力の幅を持たせることでしょう。
質を高め量を増やし、千客万来の岡山を作るためにこころを広く持つことでしょう。
こと商業に関しては閉鎖的と指摘されてきた岡山ですが、これからは切磋琢磨してひとりでも多くのお客様を呼びこみ、
満足させられる仕組みを作っていくべきだと思います。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:31
てかハヤシバラは海外の百貨店を一つ誘致すると言ってますよね。
だとすると、パリ生まれのプランタンが可能性があるのでは?
すでに銀座にもあるのだから。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:49
>>357
銀座のプランタンは、パリ生まれということでそれなりの雰囲気を醸し出す事に成功していますね。
誰が聴き理解するのか疑問ではあるものの、フランス語での閉店アナウンスなども寧ろ良いと思います。
ただし店舗としてはどうなんでしょうね、規模が小さかったせいでしょうか、都心にある大手の本店などと
比べると、見劣りする感が否めませんね。
決してプランタンは嫌いではなくどちらかと言うと好きですが、パリの本店レベルに魅力を増さないと
厳しいでしょうね。
ところでハヤシバラは、百貨店を2店舗とし、一方を日本の伝統的な百貨店、もう一方をファッション性の
高い百貨店としていまして、後者には海外百貨店を含むものの、絶対に海外でなくてはいけないとの規定は、
していないと思いますね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:50
磨屋町再開発組合、25Fの複合ビルの建設を発表・・・とか景気のいい話ないのかね。

今気付いたが、磨屋町って再開発やるのが本当だとしたら、
南の方じゃなくて柳川ロータリーのところの話なんだな。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:51
ゲラゲラ!プランタンで喜ぶ岡山人w
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:53
>>ALL
ハヤシバラシティは、岡山都市圏内・近県・全国そして海外と、様々な地域からの
集客を想定しています。
所謂都会の洗練性や中央資本に対して、「県外客はそんなもの求めない」との否定を
なさる方がいますが、中国四国エリアに欠けているある種の魅力を備えることは、
岡山や近県の市民にとって、実は嬉しいことなのです。
他所からご覧になれば理解できないかもしれませんが、そういう部分も必要だと感じます。
岡山の独自性・個性に関しては、これもまた必要だと思います。
ただ、留意しなければならないのは、個性という概念が一人歩きをしたり、
人々が魅力を感じる物事を否定する方向に進んだりしないようにする点です。
オリジナルの魅力を備えることは大切ですが、バランス感覚を常に意識する必要がありそうです。
例えばデパートでも、そこそこによって品揃えや雰囲気には違いがありますね。
他所との差別化を図ることは必要なのです。ただ、これに囚われる余り偏ってしまっては、
消費者の選択肢を狭めること、あるいは顧客の層を狭めることにもなりかねません。
世界有数の集客を誇るディズニーランドも、例えば東京だから・パリだからと囚われすぎては、
本来人々が求める姿から遠ざかってしまいかねません。
難しいところですが、集客の必須条件になると思います。
漠然とした主張となるのは恐縮ですが、大阪・神戸・広島・高松など、比較的近場の
都市が持つ雰囲気との差別化を図ること、これには少なくとも留意していただきたいと感じます。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:56
>>352

裏並みは、元道民で、多分、札幌辺りの出身。広島在住。

桃源郷は、沖縄or九州辺り出身。倉敷市在住。

はっきり言って、2人とも倉敷市マンセーで岡山市なんかどうでもいいと思っているからね。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:56
>>360
関西弁の厚化粧店員が執拗に押し売りする大衆百貨店より百万倍嬉しいがな。

ここは田舎の芋ねえちゃんがペチャクチャ客の悪口を言う田舎百貨店に読み替え可。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:58
強、TENMAYA行ったkrど、パットしなかった。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:59
外資系の百貨店はボンベルタだよ。
もう一つはまだ未定。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 19:59
ハヤシバラの、「年間1000万人、2/3を県外から」集客するってのはどこに書かれてるの?
バラサイトには何にも書いてないよね?

実は「(商業施設も含めて全体では)年間1000万人、(博物館については、人数はともかく)2/3を県外から」
というような話だったりしない?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:00
>>365
まじ?ロビンソンだって聞いてたんだけど
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:00
岡山にハロッズが出来たら誉めてやる
>>338
亀レスだが出石小跡はマンション複合超高層ビルを基本に検討って一昨年ぐらいに発表済み

ソースは消えたが市民からのヒアリング開始と同記事に載ってた

マジレス
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:01
ボンベルタだったら宮崎にもあるから岡山にもできるかもね
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:02
>368
誉めてくれなくていいけどさ・・・。
今日はマトモなカキコが結構あるね。
いいことだ。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:02
>>370
成田にもある
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:03
でかい?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:03
>>367
ロビンソンは岡山にはもったいない
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:03
>>369
まあ、そうだが継続的に情報出てないことには・・・。
西大寺も高層住宅建てるなんて話が以前あったわりに白紙状態なわけで。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:03
どうせならハロッズを誘致しろよ
格がちがうだろ
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:04
>>373
でかいよ。

ボンベルタ
http://www.bonbelta.co.jp/
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:06
Q 限られたパイのなかで商圏を奪い合ってどうなるのですか? (岡山県・10代 学生・男
性)

A 誤解されています。限られたパイを奪い合うのではなく、新しい顧客を岡山に呼び込むのが狙いです。これができない限り、むやみな開発はいたしません。今後も見ていてください。現状のままで何もしなければ、絶対確実に沈んでいってしまいますよ。

379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:06
>>369
出石小跡の情報は、探せば手に入るでしょ?
基本的に何を含むことが条件にされているか、誰でも調べればわかるはず。
詳細はこれから、プロポーザルを受けてから決まるけどね。
マンションと保育・福祉施設のほか、ある程度の商業・文化機能もほしいね。
あと、緑道公園通りや下石井公園と一体になった空間ってのも魅力的。

380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:07
>>377
いいね!
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:08
プランタン・ボンベルタ・ロビンソン

濃厚なのはこのうちのどれかだと思う。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:10
>>381
ロビンソンがいいな。
スピッツの歌にもでてくるし
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:11
>>365
これネタじゃなくて?
どういう筋からそういう情報入手できるの?
>>375
西大寺のカネボウ跡地は複合高層建築物案の後に別案がでた状態で議論が停まっている

出石小跡は当初の予定通りヒアリングを継続中で今秋?発表

西大寺と出石小の進捗状況は全く違う
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:12
プランタンより日本人なら明治屋を誘致しろ
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:13
>>346

お前みたいに、
気にいらなけりゃなんでもかんでも粘着に叩いてる奴が一番うぜーんだよ、

誇大妄想癖のキティガイがっ!
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:14
西大寺ならヘタに再開発するより西大寺までの赤穂線を複線化して
岡山-西大寺間を増発して、特例区間として運賃下げた方がいいよな。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:14
正直、いまさら西大寺に構想マンションなんて、それこそ過去の遺物思想の産物。
出石小学校跡地は、秋までに概略が固まり、今年度中には動く。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:15
>>382
ロビンソンってタイのデパートだよね?
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:17
>>386
せっかくの良い傾向に水を差すねえ。
図星でよっぽど悔しかったんだろうが、
傍から見ていて君のほうが粘着でうざいよ。
しかも感情的で独りよがりだしね。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:18
>386
あなた、「例の」って指摘されたコテハンさんなの?違うならそういう姿勢はやめれば?
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:20
>>390

バカがッ!
折れは滅多と書き込んでないわ。
傍から見ていて粘着でうざいんだよ。

反対意見はなんでもかんでも無軌道に叩くクズどもがタイソにぬかしてんじゃねぇよ。




393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:22
>>392
気に入らなけりゃなんでも叩いて、反対意見はなんでもかんでも無軌道に叩くって、
まちBBSにもいたけどしつこくて自作自演の関西人では?
それか構造ビルを粘着に否定してたあのひとかも。。。。。だれの意見も全部絶対正しいわけじゃないし
おかしな所もあるんだから、そんな言い方しないほうがいいと思うな。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:22
>393
禿同。てか構造ビルって・・・
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:23
>>388
また秋かい。夏に発表とか強気の計画はないのか。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:23
だから 再開発ネタに軌道修正っ!!
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:24
>395
山陽新聞本社ビルの概要くらいか。っていうかこれは大したニュースになるはず。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:24
>>391

な、
いきなりそのワケの分からんコテ半扱いかよ、

オメーの言ってることこそ、具体的な理由もなんもねぇじゃねぇか?
差別にも似た感情だけのガキみたいなリクツ辞めたらどうだ?
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:25
>>397
うんにゃ、それも秋っぽ。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:26
>>392
これが岡山人の個性かや?なるほど世界に誇れるわなp
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:26
ハヤシバラシティーは、いつ発表されるの?もう待てない!
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:27
>>398
そのいいまわし、どこかで・・・・・くすくす
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:28

もまいるああっ!!再開発情報とまちづくり論議だるお??いい加減にしなさい!!
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:29
>>398
誰のどのレスに対して批判しているの?何が琴線に触れたのかしら?謎の多い人ね。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:29
>>403
元々がネタスレだけにどーにも・・・。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:29
>>402

>…くすくす
な、
オメーのほうがよほど嫌味でキショイんだよ、

>何処かで
どこでじゃ、
具体的に示せ、

誇大妄想のクズばっかか?
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:30

気に入らないと叩く。いったいだれのことですかね〜406さん。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:31
>>406
大層ご立派なお大尽らしいよ、あんたって人は。
いいかげんに荒らすのは止してくれないか?
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:31
まあ秋でもいいじゃないか
これだけの計画が進行してる地方都市は滅多にないよ
よく岡山煽りで(岡山の計画が現実となる間に他都市はもっと発展している)
ってのを見るが、地方都市で岡山以上に計画がありそうな都市は数都市しかない
何年も何の計画も出ない町もあるんだから、のんびりと発表を待とう
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:32
>>406
くすくす笑いやなんかが嫌味でキショイとしても、今日の書き込みは総じて、君のいちゃもんより数段有益でまともな意見だよ?
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:33
ハロッズと明治屋を誘致しろ
どの店もこの二つには勝てないよ
岡山は超高級路線で逝けばいいんだよ
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:34
明治屋w

ぶひゃひゃひゃ!!
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:35
>>409
そんなこと言うからマンセーだって…多くの計画が進行していて楽しみなのは本当だけどさ。
それと、他都市の中にも立派な計画が複数進んでるところはあるんだから、その事実を岡山煽りだなんて
言うのは決めつけが過ぎるような…油断して足元をすくわれるより、危機感を持ってたほうがよさそう。
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:36
岡山出身の知り合いが居る。
別にそいつは普通にいい奴だけど、
たまに自ら岡山の悪口を語り出すと止まらなくなってウザイ。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:37
>>413
確かに大都市以外でも、堺とか川口辺りは大規模な計画がバシバシ動いてるっぽいね。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:40
>>414
悪口じゃなくて正当な批判かもしれない。
それをウザイと切り捨てるのは自分の非を認めないで
正当化してるだけという可能性もある。

>>415
仙台を筆頭に広島、これから先の新潟もだ。
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:40
千疋屋も誘致しろ
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:41
>414
そういう感じ方も否定しないけど、謙虚に耳を傾ける姿勢がないと向上もないと・・・・
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:42
>417
調子がでてきたようで。伊部屋と両口屋是清と青柳外郎と舟和ととらやもわすれちゃいや〜ん。
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:43
>>416
414はそういうことを言いたいのではないと思われ
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:43
>>416
仙台や福岡は多いだろうが、広島?…大したのは無いだろ、郊外の高層マンションやSCは除外でね
422414:03/07/07 20:43
>>416
いや、そうじゃなくて、
勝手に自分が出身の岡山の悪口(批判)して、
聞いてるほうは、岡山なんて知らないし、
今後行く事もないだろうから、どうでもいいってもんだけど、
しつこいんだなこれが。
だから、そんなにヒドイのかなあ、岡山・・って思ってしまう。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:43
やっぱ、岡山に誘致と言えば西武百貨店と東急ハンズだろ。あと三越と近鉄とそごうもな。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:44
あと、ドトールコーヒー
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:44
>>422
それは自分で実際に体験してみるしかない。思い込むのが好きで疑問も感じないならともかく。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:45
>>418
謙虚といえば裏並なんて欠片もないがなw
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:46
ドトールはやめて談話室滝沢にしてくれ
貧民は寄り付けない
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:47
>>422
イメージは悪いわ傍若無人で気配りも出来ないわ、
それでいて自分の街や自分自身に自信満々、マンセーな
関西人はどうかな?自意識の欠片もないと思うね。
岡山人はそんな恥知らずじゃないから。
429414:03/07/07 20:47
>>425
ま、機会があったらね。
わざわざその為に行く程の余裕はない。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:49
グランビアを改装してパークハイアット岡山を作るしかない
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:50
>422
要は、耳に心地よくない意見をどう役立てるか、スタンスの問題だと思うのね。
一見悪口と思える意見も、よりよくなるための糧だと思えるかどうか、じゃない?
岡山は、そんなに特別批判されるような場所ではないと思うけど、批判されなきゃ
いけない部分も少なくないと、我ながら思ってるから。岡山に対するご意見、ありがとね。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:51
どうも読解能力のない奴がいるなあw
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:51
>>430
作れるものならご自由にどうぞ。ってか作って!
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:52
>>432
関西人じゃないかp
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:52
一気に高級都市に成り上がる必要がある
436414:03/07/07 20:52
>>432
だねえw
まるで、その知り合いみたいだ。
よーくわかったかも。
落ちます。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:53
>>432
読解力がないうえに、都合の悪いことは読解する意志さえない人間も少なからずいるぞ。
何でも否定すりゃいいと思っているあいつとかな。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:53
名古屋人と岡山人は何故あんなに似てるのだろう?
別に煽りじゃないよ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:54
岡山にパルコを作ってほしい。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:56
駅前のダイエーを麻布スーパーマーケットに改装しろ
国際化も重要だ
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:57
>436
都合よくわかったらしいw
そういう態度が煽りだってのに
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:57
>>438
それは財界の体質が、、、とかじゃなくて?
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 20:58
>>440
ダイエーってドレミのこと?あれは建替えが理想なんだが。テナント総入れ替えで。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:02
グランビアをパークハイアットに改装
ダイエーを麻布スーパーマーケットに改装
談話室滝沢・ハロッズ・明治屋・千疋屋・千疋屋パーラーを作る

コレで西日本一の高級都市に岡山は成り上がる
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:03
>>444
ぶひゃひゃひゃひゃ!!
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:03
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:04
>>446
またか。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:06
リンクするならトップページだけにしてくれ
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:08
畜生、俺の岡山高級都市プランは駄目か。
ちなみに俺は岡山民じゃない
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:10
>>448
言いたい事を言って下さいました。ありがd。

>>449
別に駄目じゃないけど。それだけじゃ駄目さ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:18
おいカス、何で岡山市のイメージがないのか言ってみろよ!!
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
関西はタン壷という事で間違いないではなかろうか。
関西人が余りにも惨め、馬鹿、情けない精神異常な人々が住む人達が
いるがゆえに、その対比で関東が輝いて見えるわけであるが、
関西人の病気は治らないので、それはそれでいたし方が無かろう。
大阪人とは
・ケチで
・近江商人のえげつなさを伝承し
・世界中どこにいても大阪弁を喋り
・大阪弁以外の言葉が話せなく
・食事の9割を炭水化物で済ませ
・吉本以外の笑いを理解できず
・893の常識で行動し
・超他力本願
・常に自分で責任を取ることはなく、他人に取らせる姿勢で
・道徳心ゼロ
・遺伝子レベルで東京に対して激しいコンプレックスを持ち
・とにかく派手好き
・それが似合う似合わないは別問題にしてるからダサいという言葉すら良く思えるレベル
・水が不味いのに食い物は旨いと言い張るアホさ
・チョソと知能レベルが近いらしい
・遺伝子がチョソのと酷似してるらしい
・しかし京都にはかなわないと思ってるらしく
・くだらない遷都理論を繰り広げる厨房ばかり
大阪人の特徴             朝鮮人の特徴
・あつかましい            ・あつかましい
・顔がでかい            ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい       ・感情の起伏が激しい
・金に汚い               ・金に汚い
・暴力的                ・暴力的
・声が大きい              ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている  ・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する     ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い          ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い       ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質を持ってる ・生まれつきヤクザ的性質を持ってる
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
大阪はダメだね、糞。
小汚いビルが無造作に建ってるし、臭いし、無駄に広い道路があるし、
唯一誇れるのは御堂筋線ぐらいだね。

また住んでる奴らが最悪。うるせーし、偉そうだし、
みんな明石やさんまみたいな顔してるでしょ、水島しげるのマンガみたいな顔ね、

漫才、何あれ?漫才師と客の馴れ合いね、くだらなすぎて、滑稽で可哀想になる。
それに、未だにスラム街があるのもダメね。

とにかく大阪はダメ、田舎の方がまだましね。
だから大阪人は氏んでね。

ちなみに日本ハムは大阪の会社です!

大阪人の責任転嫁と言い訳には日本人があきれてます!
大阪は・・
 暴走族グループ数         日 本 一
 信号フライング率         日 本 一
 料金所強行突破率        日 本 一
 青少年の補導件数        日 本 一
 違法駐車台数           日 本 一
 損害保険払戻高          日 本 一
 財政悪化指数           日 本 一
 路上生活者数           日 本 一
 生活保護法による被保護人員  日 本 一
 20年連続労働災害発生件数  日 本 一
 55年連続結核患者数・罹患率 日 本 一
 全犯罪件数             日 本 一
 殺人事件件数           日 本 一
 路上強盗件数           日 本 一
 車上狙い発生件数        日 本 一
 26年連続ひったくり犯罪件数  日 本 一
 19年連続自動車盗難件数   日 本  一
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─〈` ∀ ´〉< おおさかおおさか
                 \_/  \_________
                / │ \
                     ∩∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∩∧ ∧∩ ヽ〈 `∀´ 〉 /< おおさかニダー!
    おおさか〜! >|〈`∀´〉/   |    /   \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
関西の奴って生きてて楽しい?
関西の奴って何も考えずに暮らしてるの?
関西の奴ってその低い文化レベルの生活に耐えてるの?
関西の奴って生きてて恥ずかしいと思わないの?
関西の奴って関東人に相手してもらえるだけ有難いと思わないの?
関西の奴ってなんで東京に嫉妬してるの?
関西の奴ってなんでチョンみたいな顔してるの?
関西の奴ってなんで不祥事連発するの?
関西の奴ってなんであんな汚い言葉が喋れるの?日本語じゃないよそれ(w
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:23
プランクさん乙〜お気に入りに追加
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:31
関西と広島のはざまで埋没しているから岡山のイメージが薄い。
関西に擦り寄っては草刈場にされ取り込まれそうになる、
広島に並ぼうとしては中心部の集積で遠く及ばず敗退。
どっちにしろ関西や広島の付属のようにしか捉えてもらえない岡山。
残念だ。もっと関西でも広島でもない岡山を見せてくれ。売り込んでくれ。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:32
マジレス

岡山は瀬戸大橋完成時になにもしなかった点で終わってる。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:32
関西人は実際、品がなく粗野で傍若無人ではあるが、コピペ荒らしは問題が違うので放置。
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:33
っていうか岡山の画像を貼りつけるのはいいが、
なんでそんなにスペースをとる?嫌がらせ?
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:33
上のほうに流したいレスでもあったか?
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:34
それより、岡山の再開発情報は出尽くしたのか?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:35
>>464
なにもしなかったのではなく、いろいろしようとしたが妨・・・以下自粛
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:35
そうそう。計画はかなりあったのに何故か全滅。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:35
>>468
3スレ前くらいから特になし。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:36
スーパーが進出するくらいで≪なぜ岡山がっ??≫と震えたとか震えなかったとか
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:37
山陽新聞本社って、林原並の超高層にならないかな〜
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:37
>>プランク氏

久々の更新ですねw
早速私もお気に入りに追加させて頂きます
最近は構図の取り方も更に上達したように感じますよ
撮影ポイントの希望ですがファミールタワーからと京山から観覧車に乗って撮影できませんか?
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:38
>>474
アクセス元を・・・
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:38
てか今の岡山画像なんか見てもつまらない
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:38
>>474
さすがにファミールタワーは知り合いでもいないと無理っぽくない?
ただ、ファミールからの写真は見たことあるけど、その写真はあんまり写り良くなかった。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:39
都市景観が優れているでもなし。ガッカリだ。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:39
>>475
一応お気に入り写真だけをストックしたいので…
本ページは当然お気に入りに入れてます
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:40
市街地を俯瞰する視野に欠けていた岡山は、景観への配慮など軽視されてきた。
今後に期待して楽しみに待とうではないか。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:41
NYやメルボルンのようなスカイラインがほしいものだ
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:42
>>477
俺が岡山にいれば高層階を所有してる知り合いがいるから撮影できるんだけどな
多分今年は帰省できそうにないから…
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:42
>>477
俺が岡山にいれば高層階を所有してる知り合いがいるから撮影できるんだけどな
多分今年は帰省できそうにないから…
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:43
2重レススマソ
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:46
岡山市は市周辺地域に耳を傾け過ぎたのが中心部空洞化の要因だと言われているよね
結果的に某企業の戦略に使われたって格好になってます
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:48
>>474
岡山に限らずどの都市にも言えるけどクレドからの眺めがいい例で
最高層からの都市景観は今一になるよ。
むしろ中層ビルとか50m程度の山のほうが都市の遠景を撮るにはいい高さでしょう。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:51
出石小跡地は敷地が広いから
40階と30階クラスのマンションが3本以上はできそう。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:52
プランク氏、個別ビルのページもぼちぼちできてますね。
充実するのが楽しみ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:53
>>487
もしそうなら、嬉しいです!

山陽新聞のビルって何mくらい?
ソースないん?
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:56
いちいち関西を目の仇にする下等な厨が多すぎ、

街BBSでなんがあったか知らんが見苦しい。

>とにかく関西はウザイ
↑ 自らの体験を語るでも無く、理由も根拠も無く関西叩きしている厨は
マジ勘弁、

オメーらがそんな盲目で閉塞的だからいつまでたーーってもバカにされるんじゃ。
491日本の道 100選:03/07/07 21:57
            札幌市:札幌大通り
            仙台市:定禅寺通り・仙台西道路
            千代田:内掘り通り
            中央区:中央通り
            新宿区:新宿副都心街路
            横浜市:山下通り・山手本通り
            金沢市:百間掘り通り・百万石通り
            名古屋:久屋大通り
            大阪市:御堂筋
            広島市:平和大通り
            高松市:中央通り
            福岡市:東西軸トランジットモール
大都市には、緑豊かで、洗練された中心部の通りが選ばれており、
ビジネスマンや観光客の憩いの場所となっていることが伺える、

            岡山市:吉備路自転車道   ←←← な に こ れ ?

岡山市民ご自慢の、桃太郎大通りも西川緑道公園沿いも県庁通りも市役所筋も
ノミネートされていないんですね。
            岡 山 は 、 古 代 都 市 で も 目 指 す の で す か ?
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 21:58
>>469
岡山市はあまり関係なかったからだろ。
せいぜい岡山駅の改装とR2バイパスの6車線化くらいか。
県は倉敷市に金をかけてたし。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:05
>>487
小学校の敷地は約12500u。
あそこは建蔽率が500%前後なので最大で述べ床面積が62500uまでのビルしか出来ない。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:09
今から少子化の時代岡山にそんなもの作っても採算あわないよ。赤字経営間違いなし。
事実どこの
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:10
>>493
再開発指定受けたから、建蔽率/容積率とかは緩和されるかも。
でもだからといって目一杯使うかどうかはまた別問題だけど。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:10
>>494
まあもちつけw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:11
>>493
確か出石小も都市再生地域に入ってたよ
建蔽率は大幅UP↑でしょう
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:17
>>489
今出ている情報は
敷地面積3900u 工期24ヶ月〜30ヶ月
市役所筋側に高層棟、東側に低層棟その間に市民が憩えるカフェやレストランのあるオープンスペースを設け
新聞社オフィス、TV局、FM局、雑誌のメディアミックスビルとする。
ザハヤシバラシティ、出石小跡地再開発と並ぶプロジェクトで岡山の街を彩るシンボルとなる。
とのこと
勝手な予想だが容積率や工期からして
想定規模は 20階〜25階 高さ100m〜150m(アンテナと一体の場合)
都市再生特別地区に指定された場合 
容積率が緩和されさらに有利な融資が受けられ規模の拡大が考えられる。
さらに放送局部分もデジタル化の優遇措置を受けるため意外に規模が大きいかもしれない。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:19
>>498
大筋は決まっているのだが、TSCに加えてRSKも入るか否かで
多少変更があるとのことらしい。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:20
>>498
20Fオーバーだと工期が結構厳しそうだね。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:22
>>499
RSKも山陽新聞と関係あるの?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:22
いまは中心部に人が戻っている時代
出石小跡地って岡山はいつまで中心部の過疎化が進むんだよw
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:25
>>500
工事は進め方次第だからね、通常工期は余裕を持ってスケジュール出しをしている
期間が先に決定している場合は同じ物件でも3割の期間縮小は普通に可能
早期完成は社命のようだから当然通常よりは詰めた工事をするでしょう
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:28
出石小跡地は定期借地権にしてかなり安価な価格で分譲しようとしているため需要はかなりある。
仮に1500万程度で超高層に住めるとするなら皆殺到するかもしれない。
関係はあまりないが西口の市の再開発で分譲されたフォーラムシティーは手ごろな価格設定で
即日完売だったらしい。
>>352
もし岡山が特徴的でないのであれば、それは良い面にも悪い面にも特徴的でないと考えるのが
妥当だと思います。しかるに、殊更「特徴的な悪い面」ばかりに目を向けるのも、客観性に
欠けるのではないでしょうか。こうした悪い面があるのは承知していますが、だからといって
良い面を語ってはいけないと言うのはやや作為的では?
異端を認める風土というのは歴史的な履歴から推定したもので、昨今の短い期間が必ずしもそ
うした風土を反映した状態にあるとは思ってません。むしろ今は、半世紀に及ぶ閉塞的な期間
を打破する時期の直前期、つまり一番保守的な状態だと思います。
ちなみに、
× 特徴的   → 知名度が高い
○ 知名度が高い→ 特徴的
と思います。間違いなく岡山は、特徴的な地域であり、岡山市自身も特徴的な都市だと思いま
す。問題は、それをいかにして活かすか、更に磨きをかけるかにかかってるでしょう。

>>362
倉敷市在住ですが、期待をかけているのは岡山市の再開発ですよ。電車で15分で行けるので、
殊更岡山・倉敷にこだわる必要はないと思いますが。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:34
>>504
即日完売と、売れ残るマンションの差が激しいですよね。
でも、コア本町が不調な理由なんなんでしょう?(もう完売してる?)
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:41
>>506
関係あるかわからんが、コア本町には賃貸もあるようだが。
出石小跡地は、東にある図書館・緑道公園と連携させるように、公園機能を持たせると
聞いたことがあります。あと、幾つかの建設要件があった気がします。いずれにしても、
貴重な都市空間が生まれそうです。

都心回帰に対応して、どこかの小学校跡地には、私立の学校を誘致する計画があるよう
です。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:54
>>502
よくわかんないけど、確かに京都などの例で、都心回帰によって
逆に小学校が足りなくなっているケースとかはあるね。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:56
>>508
計画が行き詰まったら公園にしておけばいいってことですね。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 22:59
小学校跡地があるところ = 手のほどこしようのない田舎
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:01
ベッドタウンには支所が必要ありません。
だから支所が少なく、田舎弱小都市になりました。

衰退没落斜陽ベッドタウン 横浜 晒しあげ

商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)
 
>>510
むしろ、用地を確保するために高層化を考えなくてはならない状態になるのではないでしょうか?
高層マンション複合が妥当でしょうか。でも、あの敷地は50年間借地として貸し出す形態みたい
なので、地代は格安となるのでマンションならば相対的に安価となるでしょうね。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:03
岡山市出身者として言わせてもらうが負債をかかえて作るなら作らないで欲しい。
将来への負の遺産になりかねない
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:06
>>511
ここもそうですか?
http://www.kkss.jp/6gatu.htm
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:08
>>508
私立の小学校誘致しようとしているのは、深低小学校です。
現在は岡山中央南小学校になってるけど、その後が決まっていない。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:09
511の無知が知れたなw
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:09
>>515
岡山煽ってる奴は馬鹿なんだから追い詰めるなよw
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:11
511の住む田舎町には過疎で廃校になった小学校があるのでしょう
しかし一元的にしか捉えられない上に決めつけレスとは軽い知障でしょうか?w
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:13
>>508
隣の下石井公園の敷地も容積率に上乗せできればかなりの開発が可能になるな。
都市再生緊急地域の目玉的存在だから複数の超高層棟はできるね。

>どこかの小学校跡地には、私立の学校を誘致する計画

中央南小のこと?だとしたら小学校統合の意味があまりなくなる。
あそこは川崎病院移転による医療福祉複合施設でいい。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:16
深低地区連合町内会が私立の小学校誘致を目指してるみたい。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:17
これじゃ小学校なんていらないわな
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku13/b04.htm
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:17
>>520
ああ、隣の敷地の分も上乗せできるんですね。
なら、再開発地域指定+下石井公園の容積率+自分の敷地内にも公園部分がある、
とすれば、需要のある限りのものが作れそうですね。建物のところだけなら2000%に届くか?
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:19
>>522
市は人口の都心回帰政策を採っているわけなので、今後の中心地区の
若年人口の動態の変化も考慮に入れていろいろ考えてると思いますよ。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:19
ハヤシバラシティってどんな利点ってあるの?
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:20
>>524
511の起始回生のチャンスなんだからそっとしといてやれよw
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:20
普通の都市は中心部はオフィスや繁華街が大きくなって
人が住めなくなり空洞化する
岡山は繁華街が小さくなってるのになんで小学校がなくなったの?
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku13/0302.jpg
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:21
511必死だな
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:22
>>527
これ見れ>>446

     終わってる
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:24
てか、誰かを徹底的にみんなでいじめる習慣が岡山にはあるようだな。

さすが、人権都市おかやま
中央南小の場所を確認しました。川崎病院移転説がある、表町の指定地区内だったん
ですね。私立の小学校ならば、施設面で公立と比べてより柔軟に対応できるのかもし
れません。例えば、複合施設の数フロアを小学校に割くなど。実際は、どういう構想
があるのかは知りませんけど、貴重な用地なので、大局的な側面からも検討して欲し
いところですね。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:26
うんこ
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:26
>>527
別に繁華街は小さくなってないし、オフィス面積は増えてるからね。
最近なら都心人口が減った一番の理由は、バブルなのかな。
土地を集めたけど何も作らず駐車場なんかになってるね。

もっとも子供自体は全国的に減ってるわけだから、小学校が
余るのはある意味普通かも。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:28
>>533
桑田とかマンションの建ったところは増えてるね。
しかし、あの地図によると後楽園にも人が住んでいるのかよw
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:30
最近出版された、都道府県の性格についての本

岡山県は限りなく関西人に近いんだって。
  →粘着質なところなんか、そっくりだよね(大爆笑

知的で革新的なんだてさ。
  →このスレみてるど、「どこが〜?」と思うよね(核爆笑
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:30
山陽放送は山陽新聞グループじゃないだろ?
入るなんて事はまず有りえんと思うが…
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:30
>>533
天満屋より南側なんて壊滅状態だろ?
それは繁華街が小さくなったていうんだよw
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:31
>>534
>527の資料はもう少し古いものかも。
後楽園は・・・以前は管理人が中に住んでたとか(w
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:32
>>533
駅前商店街なんて壊滅状態だろ?
それは繁華街が小さくなったっていうんだよw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:32
>>533
奉還町商店街なんて壊滅状態だろ?
それは繁華街が小さくなったっていうんだよw
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:33
岡山は都市としてかなり膨張したからな。
ちょっと郊外の芳泉学区とか高島学区とかは人口急増でかなりの
マンモス校になってしまった。
繁華街も小さくなってはいないだろ
中心部の民家が地上げにあってオフィスや駐車場になってしまっている。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:34
>>533
高島屋北側の飲み屋街なんて壊滅状態だろ?
それは繁華街が小さくなったっていうんだよw
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:34
>>537
売り上げが減ったとか、空き店舗になったとかということと、
そこに新たに人が住むのとはまた別の現象だと思います。

むしろ、住居兼店舗に住んでた人が別の場所に行ったりすれば、
人口増加の観点で言えば、減少ということになるんじゃないでしょうか。
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:34
>>536
まったく無関係ということもないらしい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/6874/housou.htm
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:35
>>540
個人商店が大規模店に変わってるだけそれは岡山だけの現象ではない。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:37
出石小跡地って2005年着工でしょ。まだまだ先の話しじゃん…。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:37
>>529
その写真見ると、岡山市は、高層ビルは北の方に多いけど、
建物自体は南の方に多いというのが何となく判るね。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:38
>>545
個人商店が大規模店に変わったら中心部の人通りが3分の1になったとさ
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku13/b06.htm

また個人商店つくるか?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:38
個人商店が並ぶ商店街が膨張してるところって日本に今時あるのか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:41
個人商店も個性の時代。

大規模店だけだと、結局は大都市マンセーの街作りでしかならない。

まあ、東京発となれば何でもOKの糞田舎者岡山人らしいね。
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:42
国土交通省が広島に対して国が集中投資するって発表したけど
環境省もNPO支援の地域拠点で広島を選んだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030705-00000095-kyodo-soci
どっちも選ばれてる新潟ってすごいね
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:42
>>546
来年1年で実施設計だろうから岡山では来年着工の野田屋町と平和町
山陽新聞に続いて再来年出石小跡地が着工されればハヤシバラまで
大規模再開発が断続的に続くことになるね。
従来の再開発だと、個人商店や民家などが大型オフィッスや商業施設に建替えられてしまって
都心に人の住むスペースがなくなってしまう現象としての都心空洞化が見られたらしい。しかし、
岡山市の再開発は遅れ気味だったため、具体的な建築物が建つまでは至っていない場所が多いね。
そして、これらには過去の都市開発の教訓を生かすことができるかもしれない。都心部における
マンション複合や住機能とのセットでの開発は、そうした解決策の一つだと思います。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:45
広島人はなんでいつも乱入してくるんだ。
おまいらBブロックの成り行きについてとか語る合うことがあるだろ。
計画が乏しいからマタ−リする話題もないんだなw
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:46
>>552
平和町は着工が2005年にずれ込む可能性もない?
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:46
>>551
そりゃまぁ。国が「お気に入り」に登録してある年ですから。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:48
>>555
全くないとは言えないけど
今年度中に都市計画決定し
2006年秋に完成だから遅くとも来年度中には着工するんじゃないの。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:48
岡山は国からも嫌われているのか・・・
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:51
国の支援がなくてもNPOは市民が育てていけばよい。
現に岡山にはAMDAという世界に誇れるNPOがあるわけだし。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:53
AMDAは倉敷。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:57
岡山のものは岡山のもの
倉敷のものも岡山のもの

岡山って、ジャイアンみたいだな
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:58
わけわからんな。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:59
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/07 23:59
>>563
釣られマスタ
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:00
なるほど、

AMDAってのがハヤシバラに入るデパートか?
それとも超高層ビルの名前?
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:02
岡山電波すごいな。
>>565
AMDAを煽りの道具に使うな
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:05
あ〜あ、怒られちゃった。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:08
国の支援なくても世界有数のNPOがある岡山って凄いよね
国から支援されてもカスみたいなNPOしかない○○って…民度の差なんだろうね(ワラ
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:08
岡山は本当に国から見離されてるな
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:14
>>557
都市計画決定は遅いけど、もう絵は出来てるし、
わりとすぐ着工できるのかもね。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:17
>>557

絵みせて!
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:17
>>569
何処の地域の事を言っているのか知らんが、
NPO同士を比べあうなんて、人間性を問われるぞ!。
569氏のおかげで、また2chの世界では、岡山人の評価が落ちたな・・・。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:18
阪神タイガ〜ス!  

フレフレフレフレ〜!
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:19
オナニー
つーか、煽っている奴も評価できないが。
しかし今日の煽りは無根拠なのばっかりだな。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:20
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:21
>>573
行政にたかるだけのプロ市民NPOもなくはない
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:25
>>577
なかなか、センスがいいですね(笑)

桃太郎どうりにできるんですか?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:26
>>573
非営利団体を謳いながら間接的に利権の温床となっている似非NPOが存在することをお忘れなく

君は岡山の評価が落ちることを熱望してそうだが、上記事情を知っている人間からしてみればまた岡山煽ラーの無知が露呈されたなって程度の事です

真面目っぽく煽るのでも話の流れを見てやろうね、何度やっても笑われるんじゃ辛いでしょ?
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:27
マジ どこでもあるような話し 珍しいのか

勝手なことばっかー語るな
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:28
>>579
コア本町の隣
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:28
>>579
そです。右隣に描かれてる建物が西川アミティー(後楽ホテル)。
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:30
>>573
広島に住んでればNPO=非営利団体って発想はなくなる

解同みたいな利権団体ばっかり、やっぱ県民性なのかなと情けなくなる
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:38
桃太郎どうりも寂しかったけど、
大分新幹線からみてもましになりますね。できたら
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:42
ハヤシバラの最新情報は無いんですか?!
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:43
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:56
嫌関西厨や広島厨のせいで殺伐としているので、
ここらで、ちょっと奇妙な公園を紹介しよう。

「日の見の丘 森 尚 彫刻公園」
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/naoe/nao/
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/naoe/nao/p/d/d4.jpg

10年くらい前に百間川近くの小さな峠道を抜けていたときのこと、
道路わきの鬱蒼とした草むらに奇妙な棒状の柱が林立しているのを発見。
うねうねと曲がりくねった奇妙なものが無数に密集している光景はあまりにも
シュールで不気味だった。
付近には老人福祉施設しかなく、夜中だったら卒倒していたかもしれない。
いったい誰が何の為に.. (当時は現在のように公園として整備されておらず看板の一つも無かった)

数年後、再び訪れてみると、作品はすぐ近くの整備された公園に集められたいたの
だった。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 00:56
>>587
見事になにもありませんよね・・・笑
岡山がそこまで都会化はしなくていいと思いますが、最低限今の
川崎くらいにまではなってほしい。

590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:03
 【  倉  敷  最  強  宣  言  】

先進的でありながら独自の文化があり、そしてオシャレでエキゾチックな憧れの地・・・それは倉敷のことかもしれない。
倉敷の凄さはその美しさ、文化レベルの高さ、住みやすさだけではありません。
倉敷は日本中にある単なる歴史の町、古都ではなく世界的な大原美術館、美観地区がある「質」の高い「独自の文化の都」なのです。
伝統に根ざした独自の文化を誇る、顔のある都市だと思います。
このような倉敷の実力が高く評価され、世界最高レベルの音楽コンクールも開催することとなりました。
自然環境にも恵まれていて、気候も晴れの日が多く穏やかで自然災害も比較的少ない。
巨大なイオン倉敷がある商業都市、大阪以西では大阪市に次ぐ第2位の工業出荷額を生み出す工業都市、
中国四国地方最大の貿易額を誇る水島港を玄関口とする物流貿易都市、
西日本屈指の石油精製、備蓄基地を擁する瀬戸内圏のエネルギー拠点都市、
国産ジーンズの発祥地でありセーラー服生産シェア日本一を誇る服飾文化都市、
西日本で唯一ドクターヘリが運用される川崎医科大学付属病院と李登輝・台湾元総統も心臓病治療に訪れた、
外来患者数中国四国地方1位の倉敷中央病院がある医療先端都市。
さらに、瀬戸大橋がある交通拠点都市でもある倉敷。
そして国際的な独自の芸術文化観光都市の倉敷。

実力イメージ存在価値魅力とも日本一で嫉妬されることもあるが、
おバカ電波さんの煽り気にしないのが誇り高き倉敷市民の総意だ。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:03
>>588
本当にシュールだ(w
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:11
>>589
でも新幹線からみると一応それなりに建物あるように見えますよ〜?
にしたって、川崎くらいっていうのは結構きつい注文ですな(w
川崎は結構ビルランキング上位ですよ?
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:17
>>592
やっぱ無理ですかね 笑
なら、今の仙台くらいに!!
夢の話しですけどね。
まぁ、馬鹿にされない都市になってほしい。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:18
元岡山住民だが、新幹線から見える街並で岡山に期待しちゃだめだ!

俺も騙されたんだがw



駅前の高島屋付近の風景は10年前も殆ど変わりないから、
よそから来た人間を騙すにはインパクトあったかも知れないねw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:22
>>593
おさーんのページによると、今張り合ってるのは、静岡、堺、金沢、北九州。
追いつきたいけど突き放されてるのが、川口、福岡で、仙台はその先です。
政令市のストックの多さはやっぱりすごいねぇ。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:27
>>594
というか見かけのインパクトは街に降りたら終わり(w
でも街中を徘徊すると結構通好みの店もちゃんとあるらしいですね。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:35
倉敷って文化あるの大原さんちだけじゃがな。
道路がぜんぜん碁盤の目になってないし、それほど文化的じゃない。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:39
>>597
県が唯一全国に向けてアピールできるのは倉敷だけなんだから
インフラ整備は倉敷だけにしてもらいたいよね
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 01:51
熊本の画像見て来たよ〜
なーんだ大したことないなーマジ田舎
アーケード、鶴屋しか語らない意味がわかった!
あの街並みじゃー岡山と変わらない〜
岡山=熊本=田舎だ

600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 02:30
倉敷は、都市いうより町の寄せ集めやんな。
児島は繊維産業と漁業の町やし玉島は港町やろ、
水島はコンビナートと労働者の町やしばらばらでんがな。
倉敷地区は、鎌倉みたいな町を目指したらええやん。
駅おりて見てみ、わけわからん景色が広がってまんがな。
ビルたててごちゃごちゃせんでもええねんから、
もっと情緒を大事にしいや。てな感じでっせ〜!!!
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 08:05
>>550
>>東京発となれば何でもOKの糞田舎者岡山人らしいね

過去レスも読まず、勝手に言ってるだけの煽りは君だと思うが。
誰も東京発なら何でもOKとは言っていないのに、わざわざ
東京の名前を持ち出して、作為的なアオラーだと思う。
私は率直な話、東京なら何でもOKとは思っていないが、
東京には岡山に欲しいものが山ほどある。どこどこ発を言うなら、
岡山には東京発が他の同規模商圏都市より少ないこともあり、
関西との差別化のためにも、むしろ大阪発を警戒すべきと思う。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 08:13
ビルの事は、中途半端な中高層を密集させないで、
超高層でメリハリのあるスカイラインをつくってほしい。
広い市街地をまとめないで、余計にうすく広げるのは駄目。
中心部のなかでもより中心の、限られた部分をできるだけ
有効に活用しないと。緊急整備地域にもなるんだし、
超高層にしたほうが絶対いいと思う。
空間にもゆとり持たせて、外国の都会みたいに見た目もよく
のびのびした空間の広がりをつくってほしい。緑も。
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 08:22
レスの伸びが速い。

いかに全国から林原に注目が集まっているかがわかる。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 09:29
知名度 倉敷>>>>>>>>>>岡山

イメージ 倉敷>>>>>>>>>岡山(イメージが無いw)

実力 倉敷>>>>>>>>>岡山

人口・都市規模 岡山>>倉敷
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 10:11
例の事件で、よく長崎の中心部が出てるけど、はっきり言ってキレイだね。
中心部も活気があっていいし。まあ超集中都市長崎と超分散都市岡山は
単純に比べられないけど。長崎の中心部で岡山が参考に出来るところは
ないかな?
          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」
今日、近所の本屋行ったんです。自転車で。
そしたらなんか駐輪場を4輪が占領で停められないんです。
で、よく見たらなんかナンバープレートに、大阪、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
大阪ナンバーな、エロ本立ち読み如きで普段のぞみ通過の愛知に来てんじゃねーよ、ボケが。
愛知だよ、愛知。
なんかアイドリンクとかもしてるし。アイドリンクしながらでエロ本立ち読みか。おめでてーな。
ワイは大阪人やねん。黙って言けやボケアホンダラですか。もう見てらんない。
お前な、俺の使用済みエロ本やるからその場所空けろと。
駐車場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
1つしかスペースが無く、向かいにはち合わせた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ぶつけるかぶつけられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エロ本野郎は、すっこんでろ。
で、やっと倉庫の横に停められたかと思ったら、車の中で携帯で話しながらマック食べてるの。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、携帯にマクドなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マクド、だ。
お前は本当にハンバーガーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マクドって言いたいだけちゃうんかと。
ハンバーガー通の俺から言わせてもらえば今、ハンバーガー通の間での最新流行はやっぱり、
モス、これだね。
電話で頼んで出来たてを取りに行く。これが通の味わい方。
モスってのは玉ねぎが多めに入ってる。そして肉も大きい。これ。
デフレでも味を重視する。これ最強。
しかしこれを食べると、金欠の時にマックがまず過ぎるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら大阪人は、京都人の糞尿でも食ってなさいってこった。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 11:02
>>605
比較なら仙台が最適かと。
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:28
>>505
岡山は特徴的な地域であり、岡山市自身も特徴的な都市だと思いますが、これは
岡山だけではないでしょう。他の都市も特徴的でしょうし、言ってしまえば
あなたも、私も、あの人も、みんな特徴的なんですよ。そしてみんな悪くない、いいのです。
問題は、何らかの問題が生じたりその可能性が高い場合に、それを特徴であるからと
正当化しないで向上する意識、謙虚さが必要だということではないでしょうか。
また特徴をいかにして活かすか、磨きをかけるかというのは大切なことですが、これも
同じく姿勢の問題にかかっているのでしょう。あなたへの反論ではありませんので、
あまり深読みしないでください。他者と関わる際の配慮は、概して言動を行う側には
自覚しづらいため、自分が思う以上に配慮して丁度いいくらいだと思うのです。
不要な誤解や亀裂を生じさせるよりは、はるかに現実的且つ合理的な手法ですからね。

611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:37
>596
見かけのインパクトもないくせに、街に降りたらやっぱり終わり(w
そんな岡山にしたいのか?
中身をよくするには、見かけのよさが邪魔か?どっちもいいにこしたことないだろう?

612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:39
まぁ、よくいるタイプの極論言い分け煽り(=地元マンセーの
コントローラー)にだけは賛成できないけどな。
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:41
このスレみると、悲しくなってくるね。悲惨すぎて・・・
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1044950819
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:43
>>610
しかしながら、確かに、明らかに悪い特徴も岡山には多い。
改善した方が良い点が多いという事実から目をそらしては駄目。
「不要な誤解や亀裂を生じさせるよりは、はるかに現実的且つ
合理的な手法」として、外部に目を向けることや謙虚に反省する
姿勢は必須。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:44
マナーや礼儀がなっていないと思う(岡山人だけどそう思う)。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:45
おまえらの嫌いな関西から見てもオカヤマンは異質やで
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:49
っていうか、関西は関係ないからいいし。
どうせまた、関西あおりのコピペを自分で
貼りまくって、よその人が関西たたきを
してるように装ってんでしょ?関西人って。
岡山は関西みたく無反省で傍若無人じゃないから、
これから良くなっていくよ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:53
どこがどうとかいう話はもういいけど、とにかくハヤシバラシティに期待!!それだけ。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 12:55
>>618
きちんとお祈りやってるか?

岡山人のお祈りのおかげで、少しずつ株は上昇しているが。
お好み焼きにごはんと味噌汁を合わせて食べる大阪人は
食の組み合わせや栄養のバランスを考えて食べられない
哀れな人種です。当然、炭水化物と塩分のとりすぎで短
気な性格になります。酒鬼薔薇、宅間、梅沢等基地外の
犯罪者が多発するのもそのためです。全国の賢明な皆さ
んは決して大阪のまねをしてはいけません。また、こう
した大阪の文化は社会に百害あって一利なしであるので、
根絶やしにしなければなりません。明日の明るい日本を
創る為、大阪の文化を根絶やしにしましょう!
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 13:54
>>620
岡山人としては、それでも一向に構わないけど。
別に関西はどうでもいいし、岡山が関西に取り込まれなかったらそれでいい。
大阪の文化を根絶やしにする必要なんて当然ないけど、確かにまねをしては
いけないと思う。ってバカなあおりに対して真面目にこたえるのは無意味だし
もうやめよっと。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 17:47
関西あおりのコピペ(賛成できる態度ではない)も、
正当な関西批判や他との比較で劣る部分なども、
一緒くたにして「嫌関西厨」と決めつけ、切り捨ててる奴、
あんなのが東京コンプのバカモノの代表格だと思うが。
関西批判が面白くないから、東京や岡山を攻撃してるだけだ。
岡山のことなんかほっといてくれたらいいのに。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 17:49
コピペ荒らしは既に内容うんぬんでは無いような気が・・・。
┌─────────────────────────┐
│! 警告 韓災人を発見しました。駆除しますか?     × .│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  駆除しないと、日本人の将来はありません。   ..│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。          ....│
│                                   .....│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐  │
││駆除する.││排斥運動││強制送還││謝罪要求│  │
│└────┘└────┘└────┘└────┘  │
└─────────────────────────┘
大阪は汚くて、他に自慢するものが無い悲しい都市だ。
大阪名物とされているものも、たこ焼きを見れば一目瞭然だが
殆どが地方の名物をパクったものに過ぎないのである。

しかし、在京マスコミはそういった真実を報道するのを避け、
ひたすら東京人にとって聞こえの良い報道を繰り返すばかりである。
しかし、大阪は最悪の都市というのは真実報道であります。
そして、そうした「偏向報道」を信じてしまう無知な人々…。
大阪はヒッタクリの最低犯罪都市だというのは本当なので、
日本全国に、ちゃんと最低都市の大阪を知らしめなければいけない。
そうした状況を、ここから変えていこうではないか。
インターネットは、いまや巨大なメディアへと成長しつつある。
ネット上で大阪のあさましさに注目が集まれば、
パクリの都の大阪の風潮にも変化が訪れるだろう。
いいや無理です、今後も腐れ朝鮮大阪はパクリしか出来ません。
おい関西人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関西人なんて朝鮮人と同レベルなんだぞ。
まさか関西人は関東人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関西人は所詮   「 北  朝  鮮  」

そんなことも理解できずに関西人は無礼にも日本(除関西)人に嫉妬して噛み付いている
まったく西の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 18:51
>>623
コピペ荒らしではない正当な関西批判も、厨と決め付けて攻撃してるヤツは存在する。
あいつは、やっぱり関西批判が気に入らないから岡山とか東京を中傷したり荒らしたりする
粘着さんだろう。とにかくコピペ荒らしとそう変わったものじゃないよ。同類。
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 18:53
コピペアオラーって、逆恨みで東京を中傷してる厨本人だったりして。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 20:45
東京を無個性だと無根拠に規定して、誹謗中傷を繰返す人は変だね。
まるでだだっこが感情だけで我儘を言っているようにしか見えないよ。
東京って、色んな地域から集まった人たちが虹のようにモザイクのように
個性を持ち寄り、そこから新しい文化や流行を生み出しているという意味で
個性的な都市だと思うし、そういう寛大さが魅力なんだと思う。。
岡山にもそういう多様性のようなものを歓迎し認める空気が欲しいと思う。
東京を批判したり東京にあるものを否定するだけでは、何の意味もないし
本末転倒だね。
岡山のよさを認識することは必要だけど、理念だけで方法を見つけられず、
中央を批判すれば地方が輝くかのような錯覚に陥ってしまうのは短絡的だと思う。
そんな勘違いをしているうちに、関西や広島の影響下に置かれて個性も何も
失ってしまっては元も子もないよ。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 23:40
>>617

そのキティガイじみた誇大妄想なんとかせぇやクソ厨房!
オノレみたいなんがよほど気色悪いんじゃボケェ

いつもいつも、
具体的な根拠も体験断もないくせに独善的な被害妄想からくるガキみてぇにタレ流してよ。
まあ632みたいなのがここんとこずっと粘着し続けたせいで、
被害妄想入ってるヤシもいるわな。

つうかなんでそんなにドリーマー岡山人が気に入らんのかね?
気をつけんとストレスためたらハゲるで。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 01:26
>632
具体的な根拠がないのはキミでしょ。どこかで辛い思いでもしたの?それともなにか不都合でもあったの?

>633
632が粘着だってことには同意。でも被害妄想入ってるヤシっていうのも632じゃないの?
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 01:36
>>632
世界に誇れる、岡山独自の個性が光るレスでした。
独善的な暴言というものも、独自の個性のようです。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 01:44
っていうか、リアル岡山人は632みたく非常識な粘着じゃないし。
ハヤシバラシティや駅、岡山会館、出石小、表町なんかの再開発で、
岡山がきれいで便利なまちになることを望んでるだけだし。
どうせ関西シンパが例によって、気に入らないカキコ潰ししてるだけ。
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:08

★岡山の学生数 生徒:3万8059人 (短大含:4万4226人)  、 教員:3098人

岡山大学 生徒10762人(教員930人)
岡山県立大学 1343人(209人)
岡山理科大学 6466人(268人)
岡山商科大学 3492人(103人)
ノートルダム清心女子大学 2197人(187人)
就実大学 1435人(106人)
川崎医科大学 686人(202人)
川崎医療福祉大学 3399人(392人)
中国学園大学 80人
山陽学園大学 318人(66人)
岡山学院大学 800人(80人)
吉備国際大学 3464人(146人)
倉敷芸術科学大学 1708人(115人)
くらしき作陽大学 1258人(221人)
美作女子大学 651人(79人)

<短大>
岡山県立大学短期大学部 281人 倉敷市立短期大学 226人 新見公立短期大学 431人 
岡山短期大学 800人 川崎医療短期大学 943人
作陽短期大学 160人 山陽学園短期大学 720人 就実短期大学 859人
順正短期大学 475人 中国短期大学 1011人 美作女子大学短期大学部261人


638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:14
山陽新聞本社ビルが150m超だったらなあ・・・
平和町の再開発ビルだって120mは欲しかった・・・
駅ビルだって大きくておしゃれな商業ビルにして欲しいし・・・
2〜3本でもいいから全国屈指の超高層ビルがあったらいいのに・・・
あんまり中途半端なビルを並べるより空間にゆとりが欲しい・・・
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:18
デザイン的にも洗練されていて、例えば尖塔が本体と一体になったようなスリムなデザインがいいですね。
遠くの新幹線の乗客からも見えるような、本邦屈指の超高層ビルになることを希望します。
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:21
>>637
その生徒数って合ってるの?ソースは何?明らかに人数がおかしい大学があるけど。
中国学園大学 80人

高校より人数が少ないんだが・・・

あと岡山商科大学って3492人も人数いるか?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:23
>>637
あと岡山学院大学 800人もおかしいぜ。
今年誕生したばかりの大学がなんで山陽学園より多いんだ?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:24
     人                            人
    (_崗)                          (崗_)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:24
岡山駅の東口広場って、カンカン照りの夏は辛いよね。
今の広場が設計されたとき、駅舎の前に並木があったでしょ、
せめてあの程度の緑はほしい気がするよ。
できればもっと大きな木をたくさん植える場所も作って、
日差しや小雨を避けられる通路とか、木漏れ日の下で
休憩とかできる洒落たベンチとかも、設置してほしいと思うな。
あと噴水も大切だし、将来改良するときは、市民や利用者が
寛げるような、広くてゆったりしたスペースを生かした広場に
してほしいな。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:25
>642
かわいいけどそれは止めてよ(笑
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:26
中国学園大学は初年度一期生の定員が80人だから
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:26
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

これもすごくかわいいと思うんだけど、どう?かわいいでしょ。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:31
   人
  (_崗)                                     ひぃ
  (__)火 /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\      ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄   ̄ ̄| |_゛____  /      \      (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/.__| |_       ∠―\    /       (     )
 > > > Y^VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/       | | |
(__) (__)                                   (___(__)


   人
  (_崗)                           人人人
  (__)                         ≪ ∧_∧ ≫
 ( ・∀・) ニヤニヤ                    ≪(゚∀゚ ;)≫ ビリビリ
 (     )                        ≪⊂  ⊂)≫
 | | |                         ≪ < <> >≫
 (__)_)                        ≪(_X_)≫
                                 ^Y^Y^Y^


     人                            人
    (_崗)                          (崗_)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:35
>>637
こうして見ると、岡山って文化・語学・社会学・政治学系の大学は無いんですね。
あと、岡山市にも大学は比較的多いのですが、周辺都市に分散しているようにも見えます。
市街地が分散している岡山ですが、大学の分布も同様に分散しているのですね。
岡大は地方の国立大としては学生数の多い部類ではありますが、他は意外と小規模でした。
特に、ノートルダム清心や商大は、もう少し学生が多いのかと思っていましたので。
県内はもとより、県外・遠方からも学生を集められるようになれば良いと思います。
649597:03/07/09 02:37
≫598、600
ええこという。
ところで、なんで倉敷はあんなぐちゃぐちゃなん?
今はわからんけど昔はむらすずめみたいな、京菓子から見たらえらい見栄えが悪いの考えるし。まぁ、僕は好きじゃけど。
センスがもともと悪いとか。
もしそうだったらこれを変えるのは大儀なな。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:37
    |┃三     人       _________
    |┃      (崗_)    /
    |┃ ≡   ( _、_ ) <   盛り上がってるか?
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
651_:03/07/09 02:38
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:40
>646
>647
やっぱカワイイ。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:41
>>631

そりゃ、
まるまる関西にも当て嵌まるんじゃねぇのか?

いいから具体例を出せよ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:41
632なんか放置しときゃあええんじゃって。独善的な決めつけと言い分けしかでんのじゃから。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:44
倉敷の七夕って、今年から始まったの?
雰囲気的にいいとは思うし、町をよくしようという
人たちの取り組みって意味では、立派だね。
どこかのキツネとはセンスが違うみたいで、
こういうところも岡山っ子としてはちょっと残念かな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:48
>>654

東京にも大阪にも住んだこともない奴が妄想タレ流してんのがイタイんだよ。
631なんてのはまさにその典型だな、

あれこれ独善的なイチャモンつけるなら岡山出てからぬかせや。
オメーらの言ってることは単にイメージ的な決めつけの域を脱していないんだよ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:49
>653
何を絡んでいるのですか?君が考えるほど岡山人は関西を気にしていないのでは?
もし東京大阪スレッドを荒らしていた人でないのなら、しつこくするのは止めた方が
いいと思いますよ。ちなみに私は、岡山の場合、関西や広島の一部と思われないよう
違いを明確に打出したほうがいいと思います。ただ色々なものが集められて、
それぞれ魅力を構成するのはいいことだと思います。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 02:55
>>657
何べん言われてもワカランのじゃな、イメージ的な決めつけの域を脱してないのは他でもねえあんた自身じゃが。
独善的ないちゃもんとか言よーるけどな、自分が言われたことをくどくど繰り返しょーるだけでおかしいで。
631を読んでみてもあんたよりよっぽどマトモで説得力あるしな、荒っぽい言葉で他人に文句いうだけならあんた
簡単じゃわ。言うか住んだこともない奴が妄想とか言よーるけど、決めつけよんはどっちなら思うわ。
659658:03/07/09 02:58
うわ、うわ。657は、656のことじゃからな。
間違えて657にしてしもうたけど、内容からしてわかるよなあ。ならあらためて。

>>656
何べん言われてもワカランのじゃな、イメージ的な決めつけの域を脱してないのは他でもねえあんた自身じゃが。
独善的ないちゃもんとか言よーるけどな、自分が言われたことをくどくど繰り返しょーるだけでおかしいで。
631を読んでみてもあんたよりよっぽどマトモで説得力あるしな、荒っぽい言葉で他人に文句いうだけならあんた
簡単じゃわ。言うか住んだこともない奴が妄想とか言よーるけど、決めつけよんはどっちなら思うわ。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:10
>656
マジうざい。くどい。しつこい。自分のこと棚に上げて攻撃ばかり。
普通の岡山人が、こんな情けなくてみっともないと思われるのは嫌だ。
まあ東阪スレの憂さ晴らししてる関西厨か、アンチ東京厨だろうけど。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:10
ハヤシバラシティの計画を、早く発表してほしいものです。
容積率は大幅に緩和されるようですし、商業施設や高層建築などへの期待も
高いようですから、当初発表の構想より大規模に、中身もいっそう充実した
素晴らしいものが期待できそうです。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:12
>656

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:20
真面目に岡山の話をしたい人にとっては残念ですが、
ここも以前のまちBBS同様荒れてしまいそうです。
なぜなら、気に入らない意見を攻撃してばかりで
他人の書込みの粗探しを目的とするような人(656氏)が、
かなりの執着心をもって攻撃をしているからです。
態度も高飛車ですし、書込みの本質的部分を読み理解する
姿勢が無いようですから。
また書込みが減ってしまうのでしょうか。残念な限りです。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:30
>>657
あぁ?
折れは東阪スレなんぞ最近書き込んでないぞ。
>>617がマトモか?

岡山・大阪・東京すべて4年以上暮らした経験上、それぞれ一長一短ある。
ここで岡山に閉じこもってるクセに無軌道に大阪を批判している厨が
気に入らんだけだ。
しかもそのきっかけは街BBSで関西厨が暴れていたからだと言う。
その内容はガキみたくまるで的を得ていないしよ。

もちろん関西や広島なんぞに埋もれて欲しくはない。
岡山は他所は関係なく、岡山をアピールすることを模索した方がいいと思う。
東京から見たイメージは、現状では正味、兵庫と広島に挟まれたところとしか
見られていないし、その両県のイメージが強すぎて少々霞んでいる。

>>659
いや、最初にフツーに書き込んでいきなり街BBSの荒し呼ばわりされてみ、
アタマくるで。

>>663
筋違いな関西叩きはそのままでか?
そらムリや。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:35
>>663
放置しましょう。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 03:58
>>664
何言っても無駄ですよ!、市民性ですから・・・。
新幹線開業・瀬戸大橋開通・バブル期と普通に前向きにやっていたら、
こんな状態になっていないですよ!。
私の友人も愛想をつかせて東京に職を求めて旅立って今東京で暮らしています。
岡山人は閉鎖的で精神的な田舎物し言っていました・・・、
悲しい限りです。
私も近い将来、会社に転勤希望を出して、岡山とサヨナラします。
ほんと、大学進学者の7割でも関東の大学に進学し帰ってくれば、
岡山人の閉鎖的な市民性も変わるとおもうのですが・・・。
                     長文失礼しました。

667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 04:07
ハヤシバラが予定通りにいかないのは、
実は岡山人が足を引っ張っているという罠
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 04:31
今のところ予定通りだと思うのだが。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 05:24
>>668
ハヤシバラがホームページで、今の状態では進まんと言っているのだが・・・、
それでも予定通りなのか?。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 06:46
祈るしかありません
>>610
なかなかに示唆に富むレスをどうも。
匿名掲示板では、単に客観的な事実やソースに基づく情報交換をする分には、疑念の余地無くレス
が進行しますが、一旦そこに主観的な意見等が入るようになると途端に難しくなる面があるとは思
います。それは、主観が入ると正しい正しくないかの絶対的な価値観がもはや通用しなくなるから
だと思います。しかし、主観的な意見、価値観あるいは経験に基づく率直な書き込みは、通常では
なかなか触れることが出来ない情報が載っていることもあり、個人的には参考になる面も多々あり
ます。もっとも、どれが創作文でどれが本物なのかの判断は難しいのですが・・・。

そこで、自分の過去のレスを振り返って見ると、無意識のうちに客観的な事実と、主観的な意見・
希望・経験、あるいはまた複数の話題等を一緒くたにして書く傾向があったと思います。で、時折
自分のレスに対して、姑息とか誘導的な感想を持たれる方がいるようですが、一つにはこのことが
誤解を生じさせる原因となっていたのかもしれませんね。よって、これからは出来るだけ客観的な
事実と主観的な意見なりを書き分け、関連する他の話題も、出来るだけ分かり易い構造でもって文
章中に組み込むようにしていきたいと思います。

なお、岡山の特徴については、外部の認識もありますが、地元の人自身もあまり認識していない面
があるのではないでしょうか。これは自分がそうだったので、そう思うわけですが。

>>664
岡山を知り、外の状況も知っている人の存在は貴重だと思います。各都市の一長一短とは、具体的
にはどんなことでしょうか。できれば読みたいです。
あと、匿名掲示板の性質上、どうしても他の人のレスと関連付けられて認識される場合があると思
います。これを回避するには、トリップを付けることにより識別してもらうといいかもしれませんね。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 09:57
阪神マジック点灯で、倉敷が一躍有名になったな。
よかったな、岡山人。

岡山(県)という地名もでてたから、
「地味〜」とか「岡山ってどこ?」と言われるようなことは、
しばらくはないね。
これで、ますます岡山が超有名になるよね。

プロ野球もJリーグも無い、高校野球も目立たない、
なんにもない糞田舎「岡山」が
関西の名前を借りることで、有名になれたんだから、
今日からは、関西に足を向けて寝られないね。
・大阪人はケチ
・大阪人は損得勘定丸出し
・大阪人はお好み焼きでご飯を食べる
・大阪の女はケバイ・チョン顔・日本一ブス
・大阪の男は馬鹿な程モテると勘違いしてる
・大阪のヲバちゃんは日本一ずうずうしい
・大阪は街全体がドブ臭い。
・大阪人の笑うポイントは微妙に違う
・大阪人は差別的だ
・大阪人は差別される事を異様に嫌う
・大阪は犯罪者の巣窟
・大阪のお好み焼きより広島のお好み焼きの方が旨い
・大阪のたこ焼きより京都のたこ焼きの方が旨い
・大阪では救急車の行く手を通行人が阻む
・大阪府警は無能だ
・大阪人は関東に対し無意識に嫉妬してる
・大阪名物はDQNと珍走と893である
・大阪人はマクドナルドを「まくど」と言う
・大阪人はMacintoshを「まっきん」と言いそうだ
・大阪人は文章も大阪弁
・大阪人はグルメぶってても実は「テリヤキまくどバーガー」などを餌にしてる
・大阪人はコリアンマインドに近い
・大阪人は絶えず必死だ
・大阪人は粘着質である
┌─────────────────────────┐
│! 警告 韓災人を発見しました。駆除しますか?     × .│
├─────────────────────────┤
│..∧__∧  駆除しないと、日本人の将来はありません。   ..│
│<、`∀´.> 駆除することを強く推奨します。          ....│
│                                   .....│
│┌────┐┌────┐┌────┐┌────┐  │
││駆除する.││排斥運動││強制送還││謝罪要求│  │
│└────┘└────┘└────┘└────┘  │
└─────────────────────────┘
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
大阪って美的センスもないし、臭いし、詰まってるし、
何か戦後の日本そのままだね。
今の韓国と同じレベル。
言葉も汚いし、ずうずうしいし、しつこいし、暑っ苦しい。
惨めの一言。

大阪出しか見られない観光、大阪の見所は3重4重駐車して有る車を見るのが良いでしょう。
割り込み、降りる人より乗る人が押し寄せ降りられないという気違い電車
に乗るツアーが好評です。
大阪人の食事で有るたこ焼きを食べて、貧しい食事を体験しましょう。
部落差別標語を見る異国体験ツアーも好評です。
女性誌の読者モデルの関西編みてると、笑えます。
なあんで、こんなブチュが厚化粧、巻き髪、モデル立ちして持ち物
(下品な色のド派手なものか、これ見よがしなブランドもん)
自慢しているのみると、東京の編集者は意地悪だなあ、
これって笑えって事だよねえ?って思ってしまう。
あの程度でツンツンその気になるから、それ程度かそれ以下も
その気になっていて困ります。6年住んでいてホントにそう思います。
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38% ← プッ
2 京 都 府 77.69%
3 山 口 県 73.44%
4 兵 庫 県 67.28%
5 和歌山県 61.21%
6 福 岡 県 59.45%
7 奈 良 県 57.57%
8 岡 山 県 51.31%

大阪市 生野区
総人口 14万1千人 朝鮮人 3万5千人 ← ゲラ
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ
            _____
          /:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃  |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ⊂二⌒丶 
 _ソ.    |::( 6    `ヽ ____''~ )  ヾ__  
        |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴)
        |   <  ∵   3 ∵>と、東京もんには負けへんで!
       /\ └    ___ ノ
         .\\U   ___ノ\
           \\____)  ヽ
           韓災人の正体
 患者:ゲーオタ  性別:男  年齢:26歳             
 身長:162センチ 体重:103キロ                  
 職業:無職     最終学歴:代々木アニメーション学院声優科 
                                        
 当人は容姿に対するコンプレックスが異常に強く、しかも興奮   
 しやすい体質で、強烈なルサンチマンと妬み嫉みや日頃の    
 うだつのあがらなさから、粗暴な行動や、暴言を吐く等の行動  
 により周囲に危害を与えており、病的と判断するのが適当である。
 当人の病名は反社会性人格障害と推測される。          
                                        
           2002年4月      2ch似非臨床心理士会
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38%   17 石 川 県 34.94%   33埼 玉 県 23.42%
2 京 都 府 77.69%   18 青 森 県 34.61%   34島 根 県 23.07%
3 山 口 県 73.44%   19 滋 賀 県 33.89%   35熊 本 県 20.96%
4 兵 庫 県 67.28%   20 佐 賀 県 32.81%   36香 川 県 20.00%
5 和歌山県 61.21%   21 山 形 県 31.46%   37福 島 県 19.99%
6 福 岡 県 59.45%   22 愛 媛 県 29.43%   38富 山 県 19.63%
7 奈 良 県 57.57%   23 神奈川県 28.65%   39山 梨 県 17.52%
8 岡 山 県 51.31%   24 宮 崎 県 26.54%   40茨 城 県 15.62%
9 広 島 県 46.80%   25 三 重 県 26.14%   41徳 島 県 14.06%
10 鳥 取 県 43.22%   26 長 崎 県 25.41%   42栃 木 県 12.77%
11 大 分 県 42.93%   27 高 知 県 25.23%   43長 野 県 12.19%
12 北 海 道 38.08%   28 千 葉 県 24.89%   44静 岡 県 11.16%
13 福 井 県 37.92%   29 岩 手 県 24.48%   45鹿児島県 11.09%
14 愛 知 県 36.86%   30 岐 阜 県 23.80%   46群 馬 県  9.78%
15 東 京 都 35.86%   31 新 潟 県 23.76%   47沖 縄 県  5.18%
16 宮 城 県 35.14%   32 秋 田 県 23.67%
大阪人は、
・ケチ
・だからどこでも、何でも、値切る
・コンビにでも値切る
・自動販売機に対しても値切ろうとする
・役所でも値切る
・公共料金だけじゃなく、税金も値切る
・交通違反罰金まで値切る(若しくはばっくれる)
・それが「当たり前のこと」と信じて疑わない
・値切り方が値段の9割引とかを平気でやろうとする
・だから大阪人はえげつない
・えげつないのが当たり前だから、他の地方の人から敬遠される
・敬遠されてるのを、相手がびびってると思い込み、どんどん傲慢になっていく
・傲慢さが「何でも大阪が一番じゃ!」という意味不明の思い込みを発生させる
・その思い込みは、大阪独自のルールを作り、大阪以外でもそのルールを押し通そうとする
・そのルールには一般的にモラルに反するようなこと、法に触れることもあり、大阪人は平気でやる
・だから警察沙汰の事件が多い
・「郷に入らば郷に従え」とうい言葉を理解できないのが大阪人
・大阪人は大阪以外を否定し、常に攻撃的になり、守りに対して非常に弱い
・だから、差別を受けたり他から否定されたりすることに慣れておらず、大阪人同士で傷を舐めあうことしか出来ない
・それでも、京都と東京には強烈なコンプレックスを抱いており、何でも張り合おうとする
・大阪人は、朝鮮民族と遺伝子レベルで酷似しているから、思考も酷似している
・ここまで言われても、物事を客観的に見る力が全くないので、ただ単に悪口を言われてるとしか思わないのが大阪人
東海地方人ですが、東京人、大阪人の接した時の感想言います。
まず、大阪人。大阪、関西が何でも一番とまっているため許容範囲が極端に狭い。
何でも大阪文化を基準にし大阪文化限定とするから本当に許容範囲が狭い。
大阪人は自分が育った環境意外は適応力が驚くほど低い。意外と小心者が多い。
だから、彼らにとっての関西弁はスキンダいビングの酸素ボンベ。
素潜りはできないから酸素ボンベ(関西弁)にたよって虚勢を張るだけ。
その点、東京人は不思議。地方の食べ物、風習、観光地などなんにでも興味を示し
決して「東京はこうだが地方はダメ。」等とは言わない。こういう物もあるんだね、
と言う感じで何でも受け入れてくれる。地方の祭りでもすんなり楽しみ東京と比較し
優劣はつけることはしない。大阪人に話を戻すと、東京人と正反対となる。
何でも大阪と比較し前述したように価値基準といおうかbPは初めから
大阪と決まっているので必ず自画自賛になる。会話をしようとすると関西弁でまくし立てる。
そこで僕達地方人がおもしろいのは東京人VS大阪人ではない。東京人はそもそも
他と比較し競争する必要がない。やはり国際都市・東京だから。金持ち喧嘩せず。
おもしろいのは福岡人VS大阪人。これは面白い!福岡人は大阪人を跳ね飛ばしてしまう
福岡弁と九州という文化を持っている。中州の飲み屋で福岡人と大阪人の
戦いを見たことがあるが、福岡弁のド根性の前には大阪弁はへタレだった。
 <大阪マンセー=ウリナラマンセー>

大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸              露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大      北      露
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大        北北  露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大         北北北北
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大  大         北北北
陸大陸大陸大陸大陸大陸大正日             北
大陸大陸 大陸大陸大陸正日                 州
陸大    陸大陸大陸正日正                本州
     大     日正日                   州本
大          正日正日                  本州
陸  大      正日正ウリ               島 本州
大陸大陸大      ウリナラウ    竹          .本州
陸大          <丶`∀´>          本 本州本
大            ウリナラウ           本州本州本
陸大          ナラウリナ      州本州本州本州本
大陸          ウリナ  島   本州本州<丶`∀´>
陸大                九州  四国 本州
大陸大            島九州九 四          島
陸大陸              九州
大陸               州九
陸大陸               島
大陸
陸大
大    
今日、近所の本屋行ったんです。自転車で。
そしたらなんか駐輪場を4輪が占領で停められないんです。
で、よく見たらなんかナンバープレートに、大阪、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
大阪ナンバーな、エロ本立ち読み如きで普段のぞみ通過の愛知に来てんじゃねーよ、ボケが。
愛知だよ、愛知。
なんかアイドリンクとかもしてるし。アイドリンクしながらでエロ本立ち読みか。おめでてーな。
ワイは大阪人やねん。黙って言けやボケアホンダラですか。もう見てらんない。
お前な、俺の使用済みエロ本やるからその場所空けろと。
駐車場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
1つしかスペースが無く、向かいにはち合わせた奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
ぶつけるかぶつけられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エロ本野郎は、すっこんでろ。
で、やっと倉庫の横に停められたかと思ったら、車の中で携帯で話しながらマック食べてるの。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、携帯にマクドなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マクド、だ。
お前は本当にハンバーガーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マクドって言いたいだけちゃうんかと。
ハンバーガー通の俺から言わせてもらえば今、ハンバーガー通の間での最新流行はやっぱり、
モス、これだね。
電話で頼んで出来たてを取りに行く。これが通の味わい方。
モスってのは玉ねぎが多めに入ってる。そして肉も大きい。これ。
デフレでも味を重視する。これ最強。
しかしこれを食べると、金欠の時にマックがまず過ぎるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら大阪人は、京都人の糞尿でも食ってなさいってこった。
(1)コンプレックスの塊
   例)
   関西人→何かに付けて「東京は!東京モンは!!」
       「東京モンには負けへんでェ〜!」
       東京をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
   朝鮮人→何かに付けて「日本は!日本人は!!」
       「日本人には負けへんでェ〜!!」
       日本をすぐ目の敵にする。そのクセ構ってほしくてたまらない態度。
(2)自我の塊
   例)
   関西人→何処へ行っても関西弁(or 関西人気質を押し付ける)。
       自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
   朝鮮人→何処へ行っても民俗主義。自己中心的。気が短く怒りっぽい。
       「郷に入っては郷に従う」という事が出来ない。
(3)金銭にガメツイ&汚い
(4)貧弱な公共精神
(5)異様に顔がデカい!!
(6)アンタッチャブル!!!(ヤクザ・パチンコ屋・風俗業・犯罪・パチモン・
etc のメッカ)
この『朝鮮度指数(笑)』の異常な高さは一体どういう事なのでしょう?
もしかすると関西人の殆どは通常の大和民俗からは遠く懸け離れた濃ゆ〜いミックス
ブラッドなのでしょうか?
それとも特殊な問題(在日・部落・etc )を抱えすぎてるが為に、その位のバイタリ
ティが無いと押し潰されそうに成ってしまうので、それを回避する自己防衛本能が働
き、彼等をしてそうたらしめているのでしょうか?
或いは上記の気質は関西在住の在日さんの特色なのでせうか?
私には関西圏は『特殊地帯』に思えてなりません・・・・。
因みに私は東京モンではありません。
          \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒)・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
東京人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 東京>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『基準超える一般細菌』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \太田知事は府内のひったくり発生件数
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \が26年連続で全国最悪という
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \汚名返上の期限を「公約」
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 18:59
今日の読売新聞に、丸井が大阪ミナミの南街会館の跡地に進出すると出ていた。
1F〜9Fまでが丸井で10F〜12Fまでが五つの映画館だそうです。
東京より西の知名度を上げるため、これからもターミナル駅に近いところに進出するそうです。

案外ハヤシバラの専門店街に丸井もありえるんじゃないの?
折れの雑感だと、「関西人」=「朝鮮人」
共通項は

1.図々しい
2.ケチ
3.「郷に入っては郷に従え」という理屈が理解出来ない。
4.感情的、且つ自己中心的。「奥ゆかしい」なんて言葉からは程遠い。

そんなに関西語で通したかったら国語の試験も「そないなことあらへん」
とか「ちゃいます」って書いたらどうだ?

希望としては、韓国と併合させて、国境を造って欲しい。否、少なくとも
折れの地域(横浜神奈川区)には侵入して欲しくない。街が汚れる。
その代わり折れも関西は死んでも行かない(否、行きたくない)。
大阪?あぁ、あの貧乏な都市ね。
GDPは世界基準。国家や都市の規模、位置付けを意味する数値である。

■都道府県(GDP800億j以上)一人当たりGDP序列
      
GDP(憶)人口(万)1人当り
東京 7030 1177.3  5.971
愛知 2688 686.8  3.913
大阪 3300 879.7  3.751
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:12
>>689
ここは岡山の再開発スレなんだが・・・
明らかにスレ違い。
言いたいことは、もうわかったよ。
違うスレにコピペ貼ってくれ。
兵庫県の姫路で生まれ、神戸で育ち、京都の大学に通い、そのまま京都に住んでる。
でも、関西は嫌い。特に大阪は大嫌い。住みたくない。通いたくない。足を踏み入れたくない。
大阪に関西を代表させないでほしい。京都は住んでるけど、建前と本音の違いが激しく、
本音でで生きてる人たちは最悪ばかりだから、あまり好きじゃない。
育った神戸は唯一ましな印象だけど、関西総体はイメージ悪い。吉本文化なんて最低。ただのアホ馬鹿文化。
関西嫌いの関西人なのに、諸々の事情で関西を抜けられないわたしはどうしたらいいのでしょ。

関西嫌いの関西人はどうしたらいいのでしょうか。
ここで書き込んでいる「岡山在住者って、都市経済学や公共経済学等の経済学の知識を持った人が少ないよね。
都市計画論みたいな建築土木系の知識がある人はいるのかもしれないけど(或いはシミュレーションゲームし過ぎの厨房か?)、
経済学系の知識を持った人が書き込みしづらい印象がある。
過去ログでも経済系の知識を持った人が書き込んでは、即、工作員だとかなんとか叩かれていたし・・・。
いまや、経済地理学も主流は経済学系なのに・・・。
こりゃあ駄目だわ。
━━━━明石花火大会将棋倒しは笑えた!
死傷者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でも結局は100人しか死傷してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
明石花火大会将棋倒しは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが潰しにあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ明石まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも明石花火大会将棋倒しのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか怒窮鼠連中が監視員の整列要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
病院でごねてる奴もいるらしいが、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで事故直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさにドミノ倒しのようで壮観だった!
気持ちの良い夜でした
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:15
思うのだが大阪スレに貼った方が効果あるんでないの?
岡山スレに張っても意味ないと思うけど。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:16
>695
大阪スレに貼る勇気もない小心者なんじゃないの?
確かにコピペウザイな。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:20
>>695
大阪以西の都市のスレには全部コピペ張ってるみたいよ。
まぁ。いずれにしろ、よっぽどの暇人じゃないとできない芸当だわな。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:22
>>696
岡山がいつも貼ってる粘着広島煽りのコピペもだれも見ないが
大阪のコピペも見る気しないね
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23
粘着テロ島塵キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:23
>>698=焼酎
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:26
岡山の場合は中四国の他の都市の住民から岡山が都会になることを望む声が多い。
岡山が都会になるのを反対しているのは広島市民ぐらい。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:29
岡山って都会になるの?
どうやってなるの?
いつなるの?
そりゃ楽しみだね
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:31
>>701
小学校3年生レベルの文章だなw
もっと勉強しないとロクな高校に入れんぞ!
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:32
>>702
ハヤシバラでなるんだよ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:33
ハヤシバラができたら、ここの広島人も遊びにおいでよ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:34
>>702
できもしない見栄はってだよ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:36
広島レベルの街にはなれるだろうよ。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 19:52
一応動きあったみたいなんで張り付けてみる。(リンク先は7/10の午前まで)
http://www.sanyo.oni.co.jp/news/12.html

山陽新聞 2003年7月9日掲載
「岡山の出石小跡地整備事業 着手予算 市議会委が可決 05年度工事開始目指す」

岡山市議会総務委員会は八日、同市幸町の出石小学校跡地に事業プロポーザル(提案)方式で
複合施設を整備する事業に着手するための予算案千七十万円を原案通り可決した。同事業予算は
昨年の六月一般会計補正予算に計上されていたが、市議会総務委員会で条件が付けられ、執行
できなかった。今回、あらためて提案した予算が同委員会で可決されたことで、出石小跡地整備事業は
二〇〇五年度の着工を目指して動き出すことになる。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 20:19
あほくさ

浜松をめざせ。岡山。
駅前だけ立派なビルがあるぞ。
まあ誰も浜松を都会とは言わないが。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 20:54
この計画がつぶれたら鬼のように笑ってやる。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 20:56
ベッドタウンには支所が必要ありません。
だから支所が少なく、田舎弱小都市になりました。

衰退没落斜陽ベッドタウン 横浜 晒しあげ

商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:44
>>708
低層の住宅棟、福祉や保育施設と超高層の住宅棟で構成されそうだね。
できれば150m級以上の超高層を複数にしてほしい。
ハヤシバラや山陽新聞新社屋とも至近距離だから超高層ビルのスカイラインを形成するよ。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:52
ハヤシバラの基本計画は10年前に決まっていたはずなのに、
今だ駐車場なんて・・・・。
期待しても無駄だよ!。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:53
>>713
超スローペースって事ですか?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:55
>中身が大切なのは当然として、
とか、一言で片付ける。
岡山人が、開発の中身にまで十分議論を深めているスレは少ない。
せいぜい、ビルの高さとデパートホテルの名前くらい。
見栄とブランド名しか興味がない。

高層ビルが出来てほしい、有名デパートが来て欲しい。
いつもそれだけで終わり。
薄っぺらな希望的観測だけで満足。
掘り下げて疑問を持つ意見に対しては、得意の決め付け陰謀論。
なんと、あわれな、一部の岡山人。

なぜ、人は都会に魅力を感じるのか?
なぜ、他所の地域からその都市を目指して人が集まるのか?
実感と具体性を伴った議論が出来ていない。
「ヒロシマジン」「カンサイジン」の煽りに釣られて、感情的に反発するだけ。
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:57
ハヤシバラは、入店する百貨店が無いから遅れるだろう。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:57
ハヤシバラプロジェクトの本格スタートは2002年から。

都市再生新聞に平和町の都市計画決定が2月との情報が出てた。
7月1日分 下のほう
http://www.toshi-saisei.com/
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 22:59
ハヤシバラはいつ完成予定なんだ。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:00
>>713
観光バスやツアーバスの発着、路線バスの時間調整とバスターミナルと
しての機能も有しているため、おいそれとは開発できないのだよ。
来年の下石井岩井線の開通、2005年の西口バスターミナル拡張が
現実化したから今回の発表になった。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:02
>>713〜716
相変わらずの嫉妬だね。
ここでそんなこと書き込んでも現実の計画は順調に進んでるよw
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:04
>>720 ハヤシバラの関係者の方ですか?
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:06
>>720
では、ハヤシバラ公式HPの「計画がすすめられません」の意味を
君が関係者なら詳しく教えてくれ。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:08
>>720
日本全国に散らばっている岡山人でネット環境にいる物は、
ハヤシバラ公式HPをみんな見ているぞ!、
どんなにがっかりした事か・・・。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:09
>>720
説明せんと、また岡山人が〜と言われるぞ。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:11
まあまあ・・・岡山で言う順調とは計画の破棄以外だからね。
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:11
>>720 計画の「現実」を知ってる人なんですね?!
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:12
とにかく着工までは何とでも言える。もちろん林原に
限ったことではないけどね。白紙撤回・規模縮小は
着工まで付きまとう(着工後もありえるし)。頓挫する
大規模開発の例は腐るほど見てきたのはみんな十分
承知しているはず。うまく事が運んでくれることに
こしたことはないが・・・。企業は結局採算性を度外視
した開発は絶対に行わない。これが行政による物であれば
今までは建ってきたけどね(今じゃ到底無理だけど)。

この計画は東京の338m級と同程度、またはそれ以上のリスク
を背負っている。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:12
出石小跡も動き出しましたね。当初の計画だと超高層複合住宅+αでしたね。
都市再生地域にも指定されたことだから期待できますね。
>>723
その景気も株価も上がり上向きですね?
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:13
>>725
計画のストップ・凍結は岡山では、順調と言うのですね・・・。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:14
>>722
720でも関係者でもないが、一般向けMLに書いてあることを
鬼の首取ったみたいに言うんじゃねーよ。
MLは基本的には業界紙や専門誌で発表済みの内容を噛み砕いただけ。
小泉MLの通りに国政が進むわけじゃないのと同じこと。

景気が悪い→公共事業が進まない(下石井岩井線・西口)
それだけのことだ。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:14
進んでないという主張ならどっしり構えてろ。
いらいらうるさい奴だな。
秋には順調に進んでる旨の発表があるよ。
それまでつべこべ文面の一部を取り上げて細かい揚げ足とりばかりしてんじゃねーよ。
他にすることがあったらしとけ
それがお前のためだよ。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:16
いつでも動けるように、計画が着々と進められているのは林原のHPからも読み取れる
先日も関西の経済界が景気の改善宣言をしてたし、大体予定通りに着工にこぎつける気はするな
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:16
再びバブルが来るまで待てっつーてるだろ

          社長室
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:18
http://www.hayashibara.co.jp/hotnews/press/2003/redevelopment2.html
>(7) 全体の景気、経済状況
>これが目下の最大、一番の問題です。日本中が後向き処理の最中で元気なく、
>このことが将来の消費動向やプロジェクトの収支調査の見通しに悪い影響を与えているので、
>これが上向きにならないと計画がすすめられません。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここがショックだったのかな.......
景気のせいにするのなら、他のどんな都市の再開発だって順調に進むぞ。
景気が悪くても、何とか工夫して活性化させるのが、人の知恵というものなんだが。
この文面が、投資家に対して、どのような印象を与えるだろうか。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:19
>>732
進められないって言ってるんだから発表があるまでおとなしくしてろ

                    社長室
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:20
それでもしできたら

「ザ・ハジサラ・シティで遊ぼうぜ」

って言うのだろうか
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:21
>>735
どこの社長か知らんが偉そうだな
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:25
>>730
まさにその通りですね。
去年の計画発表も建設新聞に掲載された内容そのまんまですし。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:43
ハヤシバラが完成すれば、福山、高松など近県の若者も喜ぶでしょう。
>>嫉妬煽ラー
そもそも景気がどん底の時に3年後に着工と発表された計画だって事をよく考えろ
景気も去年の段階で予想される以上の回復している
なんでも否定するだけが生き甲斐になってる奴に何言ってもしょうがないけど
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:46
>>740
その論調だと、他都市の開発計画はとても否定できないな。
【鬼ノ城:きのじょう】
所在地 岡山県総社市奥坂鬼城山
築城年代 奈良時代、天智4年(665年)
築城者 温羅   形式:神籠石式(朝鮮式)山城 国指定史跡
標高400mの山頂に建造
敷地面積30万u
城壁2.8Km、土塁幅7m高さ6m

【ザ ハヤシバラ シティ】
所在地 岡山市下石井
築城年代 平成20年(2008年)
築城者 ハヤシバラ   形式:尖塔付き高層ビル 西日本最高層
岡山駅前一等地に建造
敷地面積5万u 述べ床面積30万u
自然史博物館、都市型百貨店2つ、世界トップブランドの都市型ホテル
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:56
九州地区の中枢都市は福岡と熊本が担っている。

中国地区も岡山と広島が担うようになればいいのですよ。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:57
    |┃三     人       _________
    |┃      (崗_)    /
    |┃ ≡   ( _、_ ) <  オマエラ 毎晩祈ってるか
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/09 23:57
>>741
景気云々で否定してる岡山人はいないでしょ?
お隣の話なら、現に中止や縮小発表物件について煽られた時煽り返している香具師がいるだけだと思うが?
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:07
http://www.hayashibara.co.jp/hotnews/press/2003/redevelopment2.html
>(5) 新しいファイナンス手法の検討
>初期投資額の精査(場合によっては修正)、営業収益構造の検証や修正とあわせて、
>新しい林原独自のファイナンス手法の実現性についてグローバルレベルのスタディを続けています。
>国内の金融と不動産業界は全く余力と仕組みがないのですが、
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>世界には新しいスキームの投資機会を求める資金が余っている様子です。

国内では金を借りるあてがないことがはっきりしたわけだ。
開発費はすべて外人に出してもらうのだろうか?
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:10
一般論とごちゃまぜにするな。
不動産業界については今回は関係ないし。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:11
銀行から金が借りれないのか・・・・・・
こりゃあ、無期限凍結だな
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:12
>>745
つーか他所の町の開発を否定してる岡山人なんてこの板にはいないよ

岡山は林原を始め色んな開発や高層ビル計画が出るから自分の所の話だけで充分盛り上がれる

このスレでリスクだの景気だので林原を否定している奴の地元にはよほど計画が無いんだろうよ

岡山に何も計画が無けりゃ近隣の開発にケチをつけたくもなるかもな

税金等で建設されるものに対してはお国自慢的にではなく岡山市内の物も含め否定する奴はいるだろうけど
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:13
普通に考えればハヤシバラはお金を貸してもらえる。
ハヤシバラが貸してもらえないなら、ほとんどの中小企業こそ貸してもらえないだろう。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:13
日本の億万長者

〔情報通信〕
孫正義(ソフトバンク)滝崎武光(キーエンス)船井哲良(船井電機)三木谷浩史(楽天)
盛田昌夫(ソ ニー・ミュージックエンタテインメント)関家憲一(ディスコ)重田康光(光通信)
和田成史(オービックビジネスコンサルタント)佐藤研一郎(ローム)野田順弘(オービック)片山貴雄(ユニオン ツール)
〔ノンバンク〕武井保雄(武富士)木下恭輔(アコム)福田吉孝(アイフル)神内良一(プロミス)大島健伸(商工ファンド)
〔ゲームソフト〕山内溥(任天堂)宮本雅史(スクウェア)福嶋康博(エニックス)上月景正(コナミ)
〔デベロッパー・不動産〕岩崎福三(岩崎産業)森章(森トラスト)堤義明(西武鉄道)
糸山英太郎(新日本観光)竹中統一(竹中工務店)川本源司郎(丸源)森稔(森ビル)
〔医薬品・ヘルスケア〕★林原健(林原)大塚明彦(大塚製薬)上原昭二(大正製薬)荻原郁夫(杏林製薬)池森賢二(ファンケル)
〔遊戯機器〕岡田和生(アルゼ)毒島邦雄(SANKYO)中島健吉(平和)
〔サービス〕★福武總一郎(ベネッセ・コーポレーション)南部靖之(パソナグループ)
〔リテール〕伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)柳井正(ファーストリテイリング)多根裕詞(三城)
〔製造〕吉田忠裕(YKK)馬渕健一(マブチモーター)木村憲司(パラマウントベット)山口久一(大和製缶)豊田章一郎(トヨタ自動車)
〔食品〕佐治信忠(サントリー)藤田田(日本マクドナルド)
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:15
普通に考えてハヤシバラはお金を貸してもらえる。
ハヤシバラが貸してもらえないのなら、中小企業こそ、貸してもらえないだろう。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:15
日本の億万長者

〔情報通信〕
孫正義(ソフトバンク)滝崎武光(キーエンス)船井哲良(船井電機)三木谷浩史(楽天)
盛田昌夫(ソ ニー・ミュージックエンタテインメント)関家憲一(ディスコ)重田康光(光通信)
和田成史(オービックビジネスコンサルタント)佐藤研一郎(ローム)野田順弘(オービック)片山貴雄(ユニオン ツール)
〔ノンバンク〕武井保雄(武富士)木下恭輔(アコム)福田吉孝(アイフル)神内良一(プロミス)大島健伸(商工ファンド)
〔ゲームソフト〕山内溥(任天堂)宮本雅史(スクウェア)福嶋康博(エニックス)上月景正(コナミ)
〔デベロッパー・不動産〕岩崎福三(岩崎産業)森章(森トラスト)堤義明(西武鉄道)
糸山英太郎(新日本観光)竹中統一(竹中工務店)川本源司郎(丸源)森稔(森ビル)
〔医薬品・ヘルスケア〕★林原健(林原)大塚明彦(大塚製薬)上原昭二(大正製薬)荻原郁夫(杏林製薬)池森賢二(ファンケル)
〔遊戯機器〕岡田和生(アルゼ)毒島邦雄(SANKYO)中島健吉(平和)
〔サービス〕★福武總一郎(ベネッセ・コーポレーション)南部靖之(パソナグループ)
〔リテール〕伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)柳井正(ファーストリテイリング)多根裕詞(三城)
〔製造〕吉田忠裕(YKK)馬渕健一(マブチモーター)木村憲司(パラマウントベット)山口久一(大和製缶)豊田章一郎(トヨタ自動車)
〔食品〕佐治信忠(サントリー)藤田田(日本マクドナルド)
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 00:36
>>717
延床1.7万m2ていうことは、コア本町より少し大きいくらいですね。
寸胴とも言うが。
関西はタン壷という事で間違いないではなかろうか。
関西人が余りにも惨め、馬鹿、情けない精神異常な人々が住む人達が
いるがゆえに、その対比で関東が輝いて見えるわけであるが、
関西人の病気は治らないので、それはそれでいたし方が無かろう。
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
757林原さんへ:03/07/10 01:28
開発やるのは勝手ですが、税金の投入を当てにしないでね。
資金面に関しては県、市などにたよやらず、独自にやってください。
失敗しても助けを求めたりしないでね。
もちろん、期待はしております。
758664:03/07/10 03:11
>>671
・東京
人間関係はすんなりとけ込め、価値観の違いも柔軟に受け入れられる。
あらゆる分野において、国内では最新の情報を直接目にすることができるのは
嬉しい。 ただ、流行ひとつとっても日本ではすぐ全国に浸透するので何処に住んでいても大差は無く、
東京自体が日本全体の縮図に過ぎないという気がする。。
地方が東京に抱く漠然としたイメージは殆ど幻想だろうが、あらゆる意味で日本の
中心というのは事実。
・大阪
人間関係は東京同様にとけ込み易く、大差なし。 公共マナー悪すぎ。
独自の文化を持ち続けていて稀に大阪発祥の文化や流行を生み出すことがある。
・岡山
他所から来た人に対しては@岡山よりイメージ的に垢抜けている所から来た人間に対しては
少し嫉妬に似た感情をA岡山よりイメージ的に田舎な所から来た人に対してはワケもなく
優位に立った気でいるような気がする。
大都市に対しては反感と羨望の両方をもち、「まぁ、岡山は岡山じゃけぇのお」という
諦めや開き直りも感じられる。
今後の地元にリアルに危機感を持っている人はあまりいないようだ。

>>677
6年も住んでいて何を見てきたのか疑問だ。
何処で何年暮らした?

>>693
外からの意見を率直に述べただけなのに、いきなり工作員呼ばわりじゃ
たまったもんじゃねぇよな。

街BBSとやらも閉鎖的なのは想像に難くないが、
ここまでそんな雰囲気になってもそれが普通だと考えているようだ。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 04:37
>>712
でもこれ、予算の都合でちょうど1年計画が遅れてるんだね。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 07:20
>>759
遅れたのが幸いして出石小跡地エリアは都市再生緊急地域に指定される。
指定を受けるのと受けないのでは規模が全然違ってくるからね。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 07:42
>>758
くどい。しつこい。粘着。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 07:53
まあ、758のような粘着さんは、工作員と言われた事があってよほど悔しかったんだろう。
なぜそこまで悔しかったのかは想像に難くないが、自分が主観的に決めつけたり都合よく
話をするぶんには正しくて、ちょっとでも合わない、気に入らない意見は許せないという
心の狭い人間なんだろう。仮に@、Aという共通しないことがらがあったとしよう、758は
自分が気に入らない、都合が悪い@に対しては根限りにしつこく、時には汚い言葉で攻撃する。
そのくせ自分が意見Aを言うときには、攻撃するときの理論を当てはめない姑息さ。
それが嫌われる理由なのに気づかないのかまたまた粘着。しかも関西に対するこだわりが
普通じゃない。例の関西コピペ荒らしは確かに良くない。でもあんなものをまともな話や情報と
一緒くたにして語るのはどうかしてる。とにかく758は、コピペ厨と同レベル。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 07:57
>>762
あいつは、時々もっともらしいレスを交えることがあるから余計にうさんくさいわな。
関西のスレへでも逝きゃいいのにな、なんで岡山スレで(岡山スレで語るのは歓迎だが)
関西ネタに執着するんか理解に苦しむ。
他のまちが中傷されても反応しないで、なんでか知らんけど関西には異様に敏感ならしいわ。
岡山人としては関西には興味ねえけどな。っていうか関西を反面教師にしたらよくなると思う。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 08:02
というわけで,限られた人数による議論を再開しませう(笑)
757のような妨害馬鹿は放置で。
嫉妬に狂ったいつもの方,または,再開発が不都合な競合関係者でしょう。
ハヤシバラシティは,当初発表を上回る規模と内容で,
想像以上の魅力を備えた,素晴らしい開発になるべきです。
そして,それは可能です。
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 08:07
>>758
その分析は何に基づいてるのか知らないが主観なら何とでも書けるよ。

>>693
林原のMLの7を引用して粘着に否定するのが都市経済学や公共経済学か?
むしろ
>1の フィージビリティ・スタディ(実行可能性調査)の進展
>この地区の特質として、「デパートの不足」「スーパーと小規模商店の過剰」「観光客増大の可能性大」「ナイトライフの欠如」「トップレベルの住宅、ホテル等の欠落」「中心部の空洞化」
などの都市経済学や公共経済学の分析が行われている。
150万の都市圏人口に加え、広域から集客可能な商圏、人口と他都市と比較して不足する
人口1人当たりの百貨店面積などから出店可能な百貨店といった結果になっている。
それを指摘せずして7のマクロ的な経済状況の記述にのみを取上げ、単調に
景気が良くならないとできない の繰り返しでそれを受け入れろと言われても無理
単なる嫉妬厨による煽りにしか過ぎない。

766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 08:21
>>758
東京を無個性だと無根拠に規定して、誹謗中傷を繰返す人は変だね。
まるでだだっこが感情だけで我儘を言っているようにしか見えないよ。
東京って、色んな地域から集まった人たちが虹のようにモザイクのように
個性を持ち寄り、そこから新しい文化や流行を生み出しているという意味で
個性的な都市だと思うし、そういう寛大さが魅力なんだと思う。。
岡山にもそういう多様性のようなものを歓迎し認める空気が欲しいと思う。
東京を批判したり東京にあるものを否定するだけでは、何の意味もないし
本末転倒だね。
岡山のよさを認識することは必要だけど、理念だけで方法を見つけられず、
中央を批判すれば地方が輝くかのような錯覚に陥ってしまうのは短絡的だと思う。
そんな勘違いをしているうちに、関西や広島の影響下に置かれて個性も何も
失ってしまっては元も子もないよ。
関西がコンプ丸出しだな。
現実をみて理解しろよ。
田舎から出たいと思ってる奴(それだけでも十分ウザイが)に大阪と東京
どっちに逝きたいと聞けば、BとK以外迷わず東京と答えるだろう。
俺は生まれたときから横浜在住の勤務地神田だから何でそんなに東京に
憧れるのかは理解できないが、俺も大阪と東京どちらか選べといわれたら
迷わず東京にするわ。でもな関西といっても観光なら京都と奈良は好きだよ。
大阪はセンスのなさ、ケバさ、図太さ、自意識過剰さどれをとってもいやだね。
あと、関西はBとKの問題深すぎ。どうにかしろよ。
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)←日本最多 最狂の部落王国  ワラ
大阪…87385人(48)←チョン人口日本一 ワラ
奈良…50933人(82)←部落チョン共に高水準 ワラ
和歌山…41465人(104)←下水道普及率日本最低10% ワラ
京都…40561人(142)←日本最大の崇仁部落を抱える 没落都市 ワラ
滋賀…35277人(64)←こんな県あった? どーでもいーや ワラ  
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば韓災人
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
大阪は何をやってもダメ。ダメなもんはダメ。
人間が腐ってるからどうしようもないよ。
日本のタンツボ。日本のアナル。
在日チョソに支配されたほとんど壊滅状態の骨と皮になってしまった。
日本のソウル。ホームレスの集まる町。それが大阪。
最近行ったら阪急の紀伊国屋前、電気が暗くなってた。どこもかしこも
不況で経費削減。
もう都市自体が壊滅状態になるのも時間の問題か。
要するに関西人は野蛮な田舎者が多いってことでしょ。
士農工商の身分制度の名残だって?マジで?
もうすぐ21世紀になろうっていうのに何百年前の話してるの?(笑)
はっきり言って関西人って時代に乗り遅れてるよね。(わらひ)
国際社会の天然記念物っていうかさ。君達英語できないでしょ?(わら
なんか関西人って図々しかったり、変に慣れなれしかったり、
同郷のつながりが強かったり。
これって田舎もんの典型だよね。若いうちからすでにババアはいってるっていうかさ。(笑)
仲間意識が強いって言ったら聞こえが良いけど、主体性が無くただ群れてるだけって感じ。
ほんと関西って閉鎖的でヤダよね。あのよそ者を受け付けないって雰囲気がね。
きっとみんな心が狭い石頭の集団なんだろうね。
だけど部落民の人達安心していいと思うよ。
関西村のルールは所詮全国では通用しないもんだからね。(笑)
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 08:29
タイミング良く荒らしコピペの登場ですか。
内容には部分的に正しいところがあるものの,
投稿者の為す行為そのものは,非難されるべきでしょう。
岡山人としては,内容の本質的部分をエッセンスとして抽出し,
反面教師とすれば有益でしょう。
関西人がわざわざ岡山人に意見するわけがない。
関西人は岡山のことなど眼中にない。
煽りの対象ですらない。
むしろ、岡山人のほうが関西に興味を持っている。
もちろん、これは相対的なものである。
しかしながら、多少の温度差があれど双方とも興味がないに等しいというのが正解だ。
岡山スレで関西の事を持ち出すのは関西に住んだことのある岡山人であるからであろう。
「関西人」の発言は故郷岡山を愛するが故の発言と云えまいか?
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 09:56
>774
一理あるが、愛するなら他の意見を中傷したり、荒っぽく礼儀知らずなカキコは
しないのでは?愛すれば何をしても良いと言う事でもなく、歪んだ自己満足の愛で
ストーカーや犯罪にいたるケースと同じかと。
関西マニアのアンチ東京と言われても仕方がないよ、あいつは。
岡山に馴染めない関西出身者という線もあるな
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 10:06
どっちにしても、岡山への愛ではないね。
関西への愛か、自己愛。その両方。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 10:07
>>776
禿同。
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:19

関西なんて、べつにどうでもいい。関係ないんだって。

コピペはバカみたいだけど、実際関西に行ってみて、関西人と接してみて、

岡山が関西のような街にならなければいい、とは強く思ったし。

荒らしのコピペに書かれていることは、どこの街にでもあてはまる人が、

多かれ少なかれいると思う。

ただ、関西にはその傾向が強いように感じた。

関西は関西で、言われて悔しいならよくなるように変わればいいし、

岡山は、関西のような悪いイメージでとらえられなくても済むように、

いろんな面で頑張ればいいだけだと思う。

781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:22
てか、ぶっちゃけ、関西人の「自爆テロ」、みんな迷惑してるみたいだね。
まだ続いてるのか。関西スレで思う存分暴れたらいいのに馬鹿だね。
よっぽど他県人に認めてほしいんだろうね。それかアンチ東京の田舎者かな。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:27
>>760
そういえばそうだ。
でも元々着工04年だったろうから関係ない気がしないでもないけど・・・。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:33
日刊建設工業新聞7/10
☆岡山市/出石小跡地活用プロポ/今月中にも実施方針公表へ

だそうです。
遅れた分練り込まれた案が出てくるといいですね。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:34
岡山は、ちょっと品の良い絵になる街並と、お客様を迎えるおもてなしのこころを、
両方兼ね備えた都市になれるようにがんばればいいよね。
「目に見える部分だけ飾っても」「見栄だけで中身はどうでもいいのか」とか、
都合よく二元化して否定する偏狭な人間もいるけれど、これからに期待したいし、
自分達でできることは、どんどん努力していきたいと思うよ。
ハヤシバラシティには、特に期待してる。岡山に新しい風を吹き込むきっかけになりそう。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:48
>>783
岡山市には今まで、まちの見栄えや心地よさへの配慮の面で、足りない部分があったように思う。
これからの開発には、いままで留意してきたことも大事だけど、それとともにもっと配慮する方向を
広げることがベターだと思う。
出石小跡地は、高齢者福祉施設と幼児の保育施設を含む、超高層の住宅整備が基本方針だったね。
福祉の先進地であるスウェーデンなど北欧を参考にして、高齢者と子供が大人と共によりよく生きられる、
新タイプの都市を創り上げればいいんじゃないだろうか。
隣接する緑道公園や下石井公園と一体化した緑地を活用できるようにしたり、ユニバーサルデザインを
採用しながら北欧をモチーフにした景観も一部に採用したり、すべきだと思う。
フォーラムシティービルもだけど、手ごろな価格で都心にマンションを買えるメリットは大きいし
(即日完売だったっけ)、出石小跡地はこれのアップグレードバージョンがいいと思う。
表町のほうは市立小学校の誘致案が出てたけど、これから中心部での人口集積も求められることだし、
国際化にも対応して、外国人や帰国子女も受け入れられて地域の子供達と一緒に学べるような、
市立小学校はいいと思う。ぜひ実現してもらいたい。
786785:03/07/10 12:50
上の書き込みで「市立小学校」とあるのは「私立小学校」の誤りです。すみません。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 12:55
>>775
なんでsageの荒しにマジレスしてるの頭大丈夫
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 13:29
都市再生緊急地域は、どこどこうけるの?
あと、どういう利益があるの?
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 15:25
>>788
これ参照にして。

・ハヤシバラの進捗(2003年6月)
ttp://www.hayashibara.co.jp/city/magazine/030619.html
・山陽新聞新社屋(2003年6月)
ttp://www.keizai.co.jp/nyusu2003_06_10.html
・平和町、野田屋町1丁目11番東地区(2003年6月)
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/hairyoyoubou/003.pdf
・都市再生緊急整備地域(2003年6月)
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/pc/030626/tiiki.html
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tosisaisei/pc/030626/siryou2.pdf
・市内の再開発情報(2002年11月)
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm
・ベネッセ再開発の噂(2002年8月)
ttp://www.keizai.co.jp/nyusu2002_08_20.html
・(おまけ)岡山市の現在
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/jouhou/system/live.htm
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 17:32
個人的にはハヤシバラシティと岡山駅の改良に特に期待してる。
どちらも時間をかけてでもいいものを作ると言ってくださってるので
すごく楽しみだしよかったと思う。
ハヤシバラシティは街並みも商業も足りなかったものを補ってくれそうだし、
文化にも期待ができるから本当に楽しみ。
駅も岡山の顔にふさわしいものができるように祈る気持ちでいっぱい。
西口の広場もだけど、東口も緑いっぱいでみんなが散策したり話したり
お茶でも飲みながらベンチに座ってくつろいだりできるような広々した
広場にしてほしいと思う。
時には大掛かりな設備がなくてもできるようなミニコンサートが開けたり
するのもいいかな。
あとハヤシバラシティとは別に若者向けのファッションビルとかオシャレな
食べ物屋とかを集めたビルなんかが駅にできたら嬉しい。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 17:35
山陽新聞本社ビルも、超高層できれいなビルになるらしい、かも?みたいな噂があるけど、どうなんだろ?
平和町にもショップとマンションの複合ビルで、綺麗な高層ビル建つんでしょ?ホント、岡山ってこれからが楽しみだね!
だれか、情報知ってる人がいたら、いろいろカキコして教えてくれないかな〜、なんて・・・。待ち遠しいな。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 19:23
>>791
本当らしいよ。
岡山も都会化だねぇ。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 19:25
>>791
今のところ公式な単語として出てきたのは、「高層棟」という言葉だけ。
その他に建設タイムスで「建設地には、20F程度のビルまで建設することが出来る」という一文が出てきた。
794_:03/07/10 19:26
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 19:27
計画・建設進行中の高層ビル 岡山都心部『1kmスクウェア周辺限定』 
180m45階 岡山駅前林原再開発マンション棟(建設決定)http://www.okanichi.co.jp/contents/past/2002toku/hayashibara11.htm
120m30階 岡山駅前林原再開発オフィス棟(建設決定)http://www.hayashibara.co.jp/city/magazine/030619.html
60m16?階 岡山駅前林原再開発高級リゾートホテル棟(建設決定)http://www.hayashibara.co.jp/city/magazine/index.html 
86m19階 岡山駅西口再開発2工区:NHKリットシティー全日空ホテル(建設中)http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ekimoto/tokkensyakettei.htm
 82m21階 岡山駅西口再開発1工区:フォーラムシティービル、ウエストサイドプラザ(去年完成)http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/westsideplaza.htm
        http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ekimoto/2kouku.htm
110m32階 岡山市野田屋町一丁目11番地区優良建築物等整備事業:グレースタワー(建設中)http://www.rrr.gr.jp/g-tower/01.html
 95m27階 岡山市野田屋町一丁目11番東地区優良建築物等整備事業(正式決定)
        http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm
 82m23階 岡山市本町4番地区優良建築物等整備事業:コア本町(建設中)http://www.urban.ne.jp/home/sunamico/core/top/page/gaikan.html
 65m20階 岡山市本町8番地区第一種市街地再開発事業(建設決定)http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head011214.htm
 80m24階 岡山市平和町1番地区第1種市街地再開発事業(正式決定)http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030708002010.jpg
 50mツイン  岡山市柳町二丁目3番地区優良建築物等整備事業(建設決定)http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/kennyoubou/kennyoubou8.htm
150m   マンション複合施設 出石小学校跡地(05年着工決定)http://www.jcci.or.jp/machi/h000111news-okayama.html
        http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2003/07/09/12.html
796さらに・・・:03/07/10 19:28
【切り札!】福武グループによる国内最大規模再開発http://www.keizai.co.jp/nyusu2002_08_20.html
120m?  山陽新聞社屋今秋発表?http://www.keizai.co.jp/nyusu2003_06_10.html
●M社支社の岡山移転による超高層ビル(詳細不明)●岡山○館(詳細不明)●柳川ロータリー再開発ビル(詳細不明)など多数…
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 20:02
駅も橋上化にあわせてやっと自動改札案が出てきている。
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 20:03
>>797
IC対応きぼん
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 21:07
岡山市(80m〜)
180m ハヤシバラシティー45階マンション棟(構想中)
120m ハヤシバラシティー30階オフィス棟(構想中)
150m マンション複合施設出石小学校跡地(計画中)
120m 山○新聞本社屋(建設略決定)
109m☆☆☆ グレースタワー32階 (建設中)
101m★★★★★★★★★★NTTクレド岡山 (完成)
097m★★★★★★★★★丸紅29階高層マンション (完成)
095m 野田屋町一丁目11番東地区27階(決定)
090m 平和町1番地区24階(決定)
086m☆ NHKリットシティー全日空ホテル (建設中)
083m★★★★★★★★グランヴィアホテル岡山 (完成)
082m★★★★★★★★本町四番地区再開発ビル23階 (完成)
082m★★★★★★★★フォーラムシティービル (完成)
★印は現存するもの ☆は工事の進捗状況
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 21:07
広島市(80m〜)
166m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ アーバンビューグランドタワー(建設中)
160m 広島駅前Bブロック再開発ビル(構想中)
150m★★★★★★★★★★★★★★★リーガロイヤル広島(完成)
139m☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ NTTドコモ中国(建設中)
101m★★★★★★★★★★NHK放送センタービル(完成)
100m★★★★★★★★★★A-CITYタワーズE(完成)
100m★★★★★★★★★★A-CITYタワーズW(完成)
099m 渚ガーデンタワーズBブロック(計画中)
094m 渚ガーデンタワーズAブロック(計画中)
094m★★★★★★★★★電気ビル(完成)
091m★★★★★★★★★ワシントンホテル(完成)
091m★★★★★★★★★緑井スカイステージ(完成)
091m★★★★★★★★★プリンスホテル(完成)
088m★★★★★★★★富士通広島イーストビル(完成)
085m★★★★★★★★クリスタルプラザ(完成)
085m★★★★★★★★三井ガーデンホテル(完成)
085m★★★★★★★★全日空ホテル(完成)
085m★★★★★★★★ホテルグランビア(完成)
081m★★★★★★★★スカイプラザ横川(完成)
081m★★★★★★★★NTT広島仁保ビル(完成)
★印は現存するもの ☆は工事の進捗状況
「仕事のある人」200万人も減少…総務省調査  

 全国で実際に働いている人(有業者)は6500万9000人(昨年10月現在)で、1997年の前回調査に比べ199万4000人、3%減少したことが9日、総務省の就業構造基本調査結果で明らかになった。

 有業者数が減少に転じたのは1956年の調査開始以来、初めてで、景気低迷に伴う企業の倒産やリストラの影響を示している。

 今回の調査は昨年9―10月、全国44万世帯の15歳以上の男女105万人を対象に実施、これをもとに全国の動向を推計した。

 15歳以上人口に占める有業者の割合(有業率)は3ポイント減の60%で、過去最低。都道府県別に見ると、有業率は福井の64%をはじめ、静岡63%、愛知63%の順で高かった。転職率が高いのは、沖縄、福岡、神奈川などだった。(読売新聞)



この「転職率が高い」って要は倒産率やリストラ率が高いって事だろ。
沖縄は住むことは無いにしても 福岡や横浜だけには永住したくないな。
衰退する都市に住むことほど虚しいものはないね。


>>800
郊外の緑井とか渚ガーデンとか除いた市街地のSKYLINEに写る高層ビルはほぼ同数だな
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 22:09
>>802
岡山は後10何年も待って、もしかしたら出来るかもクラスだがな。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 22:15
>>803
10何年?
最長のものでも2008年頃完成予定だが?
10何年待てば表町を始め更なる計画が進行、完成しているだろう
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 22:16
>>804

祈りが届いたらなw
できて欲しくない人もできないように祈ってない?
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/10 23:05
今週の広島経済レポート

広島市がJR広島駅北口地区で計画する再開発が具体化に向け動き出す。
今年度内に土地利用の転換や再開発ビル建設などを視野に入れ、実現
可能性についての調査や検討を進める。開発にあたっては、同駅周辺地域が
国の都市再生緊急整備地域に指定される予定のため、民間主体の事業手法が
取り入れられる。

さて、さっさと片付けるか。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 00:15
路面電車が変わるという記事がインターネットの山陽新聞にでてた。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 00:29
>>808
岡山出身の水戸岡さんがMOMOに続いてまたデザインを手がけるようですね
彼はソニックやつばめ、シーガイア等のJR九州の車両のみならず、駅舎などのプロデュースまでやってます
一度講義を受けたけど岡山の都市開発や街づくりに機会があれば参加してみたいとおっしゃられてました
県庁通りなどはこのような人のプロデュースで進めてもらったらかなり効果的に魅力が増すと思います
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 00:32
>>809
出石小跡地とかやってもらいたいですね。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:39
ハヤシバラの計画が怪しくなってきてるのは、中間報告で誰もが分かってることなんだけど
岡山って、それ以上に政令市昇格もヤバいらしいじゃん。
それにしても、この都市、ほんま口だけやなw
812口だけはお前w:03/07/11 01:43
>>811
林原のMLの7を引用して粘着に否定するのが都市経済学や公共経済学か?
むしろ
>1の フィージビリティ・スタディ(実行可能性調査)の進展
>この地区の特質として、「デパートの不足」「スーパーと小規模商店の過剰」「観光客増大の可能性大」「ナイトライフの欠如」「トップレベルの住宅、ホテル等の欠落」「中心部の空洞化」
などの都市経済学や公共経済学の分析が行われている。
150万の都市圏人口に加え、広域から集客可能な商圏、人口と他都市と比較して不足する
人口1人当たりの百貨店面積などから出店可能な百貨店といった結果になっている。
それを指摘せずして7のマクロ的な経済状況の記述にのみを取上げ、単調に
景気が良くならないとできない の繰り返しでそれを受け入れろと言われても無理
単なる嫉妬厨による煽りにしか過ぎない。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:43
http://www.hayashibara.co.jp/city/index.html(ハヤシバラシティホームページ)

メールマガジン更新してるのに、何でトップページで教えてくれないの?
何か見られてはいけないコメントでもあるのかな?w
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:46
頓挫してるんだからそっとしといてやれよ
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:46
>>814
真夜中の自作自演って虚しくない?
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:47
>>812
半年後のこのスレの1に、そのレスをそのまんま使わせてもらうよw
言っておくけど、このスレはディベート大会じゃないんだからね。
現実は素直に受け止めようねw
817664:03/07/11 01:48
>>762
キミには最初から粘着呼ばわりされたが、そういう奴が一番粘着なんだよな..
キミらより遥かに少ない書き込み量なんだが..
どうやら、自分が気に入らない意見をちょくちょく
書き込む奴は「粘着」となるらしい..

>>764
>というわけで,限られた人数による議論を再開しませう(笑)
↑ 岡山を自ら閉鎖的だと公言しているようなもんだ。

>>766
折れは東京が無個性とは1度も言っていない。だいたい漏れのレスが東京への誹謗中傷に読めるか?

言われるおり、東京自体は様々な個性を産み出しているが、 拠点が東京である以上それは
当たり前のことでもある。 反面、誰もが個性を意識しながら、結果は似たような方向性に
しかならないのという日本人の国民性からも、キミが思うほどの大差はないというのが現実だろう。

東京自体が均一化された日本の縮図であり、岡山は既に充分すぎるほどその中に埋もれていて、
いまさら東京の個性を云々言うこと自体が矛盾しているように思う。

個性的と言われる都市は、その土地の地理的な環境や特徴、歴史的な経緯も
もちろんだが、そこに住む人々の地元への愛着が均一化してしまうことを拒み、
それが個性に繋がっているような気がする。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:49
>>816
お前の脳内現実と実社会の現実を混同しないでねw
岡山に焦りを感じているのは分かったが、そんなに必死にならないでくれ

見ててこっちが恥ずかしくなる
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:52
>>816
岡山スレまで来て連日の嫉妬ご苦労さん。

君の田舎町にもせめて林原の半分規模の計画でも出ればいいね、まぁ無理だろうけど。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:52
>>818
ところで君は、今日、何回祈ったの?w

林原社長曰く、この計画は祈るしかないんだよwwwwwwwwwwwww
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:54
>>819 816に対しては田舎町っていうより“衰退”田舎町が正しいのでは?W
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:54
頓挫してるんだからそっとしといてやれよ
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:55
臭いスレだな
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:55
政令市や他の中核市が、とっくの昔に終えたことを10年遅れで、必死に
追いつこうとしてる岡山市w

825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:56
>>820
出た出た(ワラ
お前こそ林原が頓挫するように毎日祈ってんだろ?
祈りも虚しく株価が上昇してるよね〜
もっと頑張って祈らなきゃ
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:56
10年前にやってりゃスカスカって言われなくてすんだのにね
ハヤシバラも罪だね〜〜〜
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:57
下水道が半分も普及していない都市がボストンやミラノ目指してるんだって?w

とりあえず、がんばってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:57
>>824
追い抜こうとしているが正しいね
地下街なんて岡山の30年遅れで猿真似・・・
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:58
>>827
そんなに興奮するなよ、みっともない奴だな
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:59
>>828
こんなに遅くまでお祈りご苦労さん

          社長室
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 01:59
中心部が空洞化してる、政令市候補w

これ、ユニークですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:00
嫉妬厨の願いと裏腹に景気が回復している…

マ、マズイな…
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:02
玉野市民に弱みを握られてる感想をどうぞ?w
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:02
岡山の6月最新オフィス空室率13・6%だってよ
そのうち全部営業所が撤退する勢いだなw
>>758
@、Aは個人的な経験に基づいているのだと思いますが、これはちょっと意外ですね。自分の
周りには、出身地は話のネタ程度にしか気にしない人が多いので。しいて言えば、知っている
・知らないとか、親近感が有る・無いといった視点で考える人が多い気がします。
大都市(特に東京)のイメージは、「凄い」というのが一番多いかな。でも、「住みたい」と
いう人は少ないですね。かくいう自分も、人が過密な東京には住めそうにない気がします。大阪
なら住めそうですが。街の雰囲気もほとんど違和感を感じなかったので。まぁ、これは個人的な
ものなので、岡山人の平均的な傾向とは違うかもしれませんが。でも一番住みたいのは、「便利
な岡山(便利に生まれ変わった岡山)」ですが。やはり、一番落ち着くので。この傾向は、周りの
知り合いとも一致してます。利便性と居住環境のバランスを考える人が多い気がしますね。

>>809
水戸岡さんのデザインには、初めてJR九州で見た幾つかのかっこいい車両を見てから惹かれ続けて
ます。それがよもや岡山市の路面電車に実現するとは、夢にも思ってませんでした。街づくりに
参加して頂けたら、個人的には願ってもないことです。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:02
生温かく見守ってたんだが、
相変わらず岡山人は笑わせてくれるねえ
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:03
倉敷イオンの社員が鼻で笑ってますwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:03
しかしレスの動機が「嫉妬」の奴とのやりとりって何か優越感を持てるよな

林原規模の開発なんて、まずここで嫉妬レスつけてる奴の町には永久的に無いだろうから必死
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:05
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:05
>>838が泣き出したからもう寝るよ じゃーね ウンコちゃん
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:05
バカ山人、イイ感じ、イイ感じ。
その調子で、どんどんレス伸ばしてねw

早く新スレ立てたいからw
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:06
>>838
「嫉妬」の奴←妄想もその辺で(ry
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:06
>>836
泣いてるくせに無理して笑う所がいじらしい・・・
君の田舎町にも郊外scでもできるといいね
>>842 嫉妬してることを恥ずかしいと思うなら最初からするなよ…w
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:11
岡山人さあ、もっと林原開発の現実性を訴えて、広島人が嫉妬してるということを
激しくレスしないとw

でないと、このスレの存在価値が無くなるからwwwwwwwwwwwww

846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:13
>>843
最寄りの駅の近くにスーパーが3つあり、
マクドナルド、ドトール、ミスド、ケンタッキー、松屋、
吉野屋などが所狭しと軒を連ね、
電車に十数分も乗れば巨大デパート&地下街
のあるターミナル街に行くことができる田舎町
に住んでいますが、何か?
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:13
>>845
お前つまらんw
最低限の議論もできん低脳君には煽りも務まらないよ
もしかして知障の方ですか?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:15
>>846
で、出身は何の開発計画もでない衰退田舎町、と(藁
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:16
>>848
なるほど!
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:17
>>848
さっきから意味が分からないのですが

あなたの妄想している衰退田舎町ってのが
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:17
>>846
は〜岡山を煽るからには動機があるだろ?
どうせ例の最下位政令市出身ってオチだろ?

正直言えよ(w
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:18
>>850
自覚がないとは…幸せだね知障君は
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:18
>>851
あのね、住民が1人だと思ってるの?
俺は煽ってないよw
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:19
>>850
衰退は妄想じゃないけど?データとか見ても衰退してますよ、アノ町はW
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:19
だから面白がられるんだってw岡山人は
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:21
なんか見苦しい言い訳してる奴が一匹いるな
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 02:22
ちずやのHP ↓
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/index.html

つるまんのHP ↓
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/kumamoto.html

↑のサイトの政令市化のカテゴリは完全に政令市化失敗したときどうなるか
楽しみです。
水戸岡さんが山陽新聞で対談してましたが、それによると主に次の点について街づくり
に言及していたと思います。
・公共に用いるものには良い素材を使うこと
・地元の素材を活かすこと
確かにMOMOでは、木材という贅沢な素材を使って、それまでになかった暖かい公共交通
空間を実現されてます。都市型公園のデザインとかを希望します。
859664:03/07/11 02:40
>>835
@、Aは、
なぜか、小学生の頃のことを思い返してしまったものでちょっと大袈裟過ぎたかもしれない。

>「便利な岡山(便利に生まれ変わった岡山)」
生活環境は既にこの上なく便利なので、おそらく大きな都市にあって
岡山に無いものを期待しているのかと思う。
市場規模からしても東京や大阪と同等とまでは到底無理だが、交通の利便性を生かして
近隣の県からのリピーターが確保できれば、今以上のものは充分可能。
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 03:25
中四国・九州 超高層ビルベスト10

1 広島 アーバンビューグランドタワー 166m
2 宮崎 シェラトングランデ・オーシャンリゾート 154m
3 高松 シンボルタワー 151m
4 広島 リーガロイヤルホテル広島 150m
5 福岡 シーホークホテル&リゾート 143m
6 広島 NTTドコモ中国ビル 140m
7 北九州 リーガロイヤルホテル小倉 132m
8 北九州 門司港レトロハイマート 127m
9 高松 香川県庁舎 113m
10 福岡 NTTドコモ九州福岡新ビル 113m

ハヤシバラでどの程度このランキングが変動するのか?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 03:55
>>860
ちゃんと完成したら1位か2位辺りにハヤシバラの高い方。
オフィス棟はその頃だとベスト10からははずれそう。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 04:36
広島の時代は終わったね。
可哀想(;_;)
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 04:52
11階以上の建築物の数
岡山市 101棟 ← (プッ
広島市 530棟
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 07:17
最近になって15Fのマンション出来るようになったのって、
何か建築関連の法律改正でもあったからなの?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 07:40
>817
自分の胸に手をあてて,どの部分が如何様に粘着であるかを問うてみるがよい。
粘着と言われることに不満を感じるならまずは己を省みよ。
>>865
お前も粘着
気に入らなかったら放置しろ
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:13
>>817
お前のご都合主義と自信過剰が諸悪の根源なんだよ!!
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:16
>>817
時々、もっともらしいことを織り交ぜながら定義づけしようとする奴が、ここにも、あそこにも(藁
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:16
>>817
こうした決め付けが、無根拠で独りよがりだというのだ。
主観で思う分には自由であり、何とでも勝手に言える。
「誰もが個性を意識しない」などと一般化した上それを前提に
している時点で、君のご高説は説得力を失っている。
また「日本人の国民性」とやらを例に挙げているが、ならば
東京以外のどこであれ、結果は似たような方向性にしか
ならないのだろう。
「岡山は既に充分すぎるほどその中に埋もれていて」というのも
例によって君の印象を普遍化しようとする姑息な手段に過ぎない。
大体、何を基準にどこと比較してそんなことが決め付けられるのか。
東日本や人口流動の比較的多い都市に比べ、岡山は外部の影響が
少ないとさえ言える可能性のほうが高い。
「いまさら東京の個性を云々言うこと自体が矛盾」とは、これまた奇弁。
何が何に矛盾するのか意味不明である上、「いまさら」の用法に誤りがある。
「東京の個性を云々言うこと自体」に君が矛盾を感じるのは、君自身が
東京を基準にした(抽象的で意味不明瞭ながら便宜上用いる)思考の
持ち主であることを示しているか、あるいは東京という都市の個性を
認めることが出来ない偏狭な精神の持ち主であることを示している。
私は岡山なり地方に対して、その魅力のなさを説いているのではない。
君のような卑怯な姿勢を以って、尤もらしく他者に難癖をつける姿勢に
大きな疑問と不快感をおぼえるのだ。
東京が均一化された縮図であるとの穿った前提に固執する限り、それとの
対比により地方や郷土を俯瞰することもまた、不可能に違いない。
歴史や文化、愛着といったものは、東京にも当然に備わっているものだ。
一面のみを見て、さもそれが心理であるかのような思い込みに囚われるのは
愚かであり怠惰であり、他者に対する想像力の欠如である。
不確かで抽象的な概念を論ずる際には、一層留意するようお勧めする。
岡山には、懐の広く深い都市として、翔いて欲しいと心底願う。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:25
>835
>一番住みたいのは、「便利な岡山(便利に生まれ変わった岡山)」ですが。
>やはり、一番落ち着くので。
>この傾向は、周りの知り合いとも一致してます。
>利便性と居住環境のバランスを考える人が多い気がしますね。

禿同です。これって仙台(岡山より色んな意味で少し上を行ってる)に、
東京など都会的な何か?を+αした感じのイメージです。

私は、人が過密で粗野な大阪には住めそうにない気がします。
公共マナーの悪さや言葉の荒さ(語気だけではなくて態度や礼儀も)が
耐えられなかったのが正直な印象でした。
東京は実際に住んでみて、ある意味便利で快適でしたが。
街の雰囲気も爽やかで、意外と自然も豊かだったため、それこそ
ほとんど違和感を感じなかったので。まぁ、これは個人的な
ものなので(桃源郷さんと同じく)、みなさんの意見とは違うかもしれません。

871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:27
>>869
救急車呼んであげようか?
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:32
はっきりいって、岡山市は、政令市になる器ではない。

63万都市といっても合併してなっただけ。

実質は、40万都市。


873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 08:59
田舎ベッドタウン横浜の極小都心を見よ!!!w

大阪 さすがは日本第二の都市!
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/toshin.htm

福岡 九州の首都・アジアの中枢!
http://ime.nu/www.orc-air.co.jp/momochibeach.jpg

横浜 これが衰退ベッドタウンの極小都心!!w
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/01kh01p.gif

   
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 10:28
>>871
817にも呼んであげて
関西がコンプ丸出しだな。
現実をみて理解しろよ。
田舎から出たいと思ってる奴(それだけでも十分ウザイが)に大阪と東京
どっちに逝きたいと聞けば、BとK以外迷わず東京と答えるだろう。
俺は生まれたときから横浜在住の勤務地神田だから何でそんなに東京に
憧れるのかは理解できないが、俺も大阪と東京どちらか選べといわれたら
迷わず東京にするわ。でもな関西といっても観光なら京都と奈良は好きだよ。
大阪はセンスのなさ、ケバさ、図太さ、自意識過剰さどれをとってもいやだね。
あと、関西はBとKの問題深すぎ。どうにかしろよ。
大阪人とは
・ケチで
・近江商人のえげつなさを伝承し
・世界中どこにいても大阪弁を喋り
・大阪弁以外の言葉が話せなく
・食事の9割を炭水化物で済ませ
・吉本以外の笑いを理解できず
・893の常識で行動し
・超他力本願
・常に自分で責任を取ることはなく、他人に取らせる姿勢で
・道徳心ゼロ
・遺伝子レベルで東京に対して激しいコンプレックスを持ち
・とにかく派手好き
・それが似合う似合わないは別問題にしてるからダサいという言葉すら良く思えるレベル
・水が不味いのに食い物は旨いと言い張るアホさ
・チョソと知能レベルが近いらしい
・遺伝子がチョソのと酷似してるらしい
・しかし京都にはかなわないと思ってるらしく
・くだらない遷都理論を繰り広げる厨房ばかり
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
韓災人は黒い。
黒くて長くてノッペラぼうで石焼きイモのよう。
細くて黒目の寄ったヨリ目、薄ーいハの字眉。
そう、あれは土人。ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の韓災ヒラメ土人。

あの顔を見た瞬間に不快指数1000%になれる。
そう、あれは人ではない。差別されてあたりまえの奴隷人種である。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─〈` ∀ ´〉< おおさかおおさか
                 \_/  \_________
                / │ \
                     ∩∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∩∧ ∧∩ ヽ〈 `∀´ 〉 /< おおさかニダー!
    おおさか〜! >|〈`∀´〉/   |    /   \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
                             彡 ⌒ ミ ∩ コレデモカ
   888888                      <`∀´ヽ>// 
  <; `Д´> アイゴー              ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   < ` ∀ ´ >_ ▼゚ェ。▼/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ∪メ∪(__<⌒〈_フ
 謝罪と賠償      ̄ ̄|__||__|)__)∪∪<_〉
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ     犬食い
  O ∧_∧ ∩    <__(    )__フ
 〈〈<ヽ‘∀‘>_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        関西人        <=( ´∀`) サベツヲユルスナ !
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_フ__フ
   <__<_〉    <            >
           <   自分を救え! >   在日朝鮮人
   整形大国    <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨
お好み焼きにごはんと味噌汁を合わせて食べる大阪人は
食の組み合わせや栄養のバランスを考えて食べられない
哀れな人種です。当然、炭水化物と塩分のとりすぎで短
気な性格になります。酒鬼薔薇、宅間、梅沢等基地外の
犯罪者が多発するのもそのためです。全国の賢明な皆さ
んは決して大阪のまねをしてはいけません。また、こう
した大阪の文化は社会に百害あって一利なしであるので、
根絶やしにしなければなりません。明日の明るい日本を
創る為、大阪の文化を根絶やしにしましょう!
関西がコンプ丸出しだな。
現実をみて理解しろよ。
田舎から出たいと思ってる奴(それだけでも十分ウザイが)に大阪と東京
どっちに逝きたいと聞けば、BとK以外迷わず東京と答えるだろう。
俺は生まれたときから横浜在住の勤務地神田だから何でそんなに東京に
憧れるのかは理解できないが、俺も大阪と東京どちらか選べといわれたら
迷わず東京にするわ。でもな関西といっても観光なら京都と奈良は好きだよ。
大阪はセンスのなさ、ケバさ、図太さ、自意識過剰さどれをとってもいやだね。
あと、関西はBとKの問題深すぎ。どうにかしろよ。
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
韓災人は黒い。
黒くて長くてノッペラぼうで石焼きイモのよう。
細くて黒目の寄ったヨリ目、薄ーいハの字眉。
そう、あれは土人。ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の韓災ヒラメ土人。

あの顔を見た瞬間に不快指数1000%になれる。
そう、あれは人ではない。差別されてあたりまえの奴隷人種である。
ひさしぶりに大阪きたけど、いつ見ても大阪人はブッサイクだね〜。
チビ、出っ歯、奥目、キツネ目、短足、ヒラメ顔、エラ顔とまあよくも
こんなに集まったものだね〜。やっぱ日本一水がまずいせいかね。
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─〈` ∀ ´〉< おおさかおおさか
                 \_/  \_________
                / │ \
                     ∩∧ ∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∩∧ ∧∩ ヽ〈 `∀´ 〉 /< おおさかニダー!
    おおさか〜! >|〈`∀´〉/   |    /   \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
ヤクザと癒着してる大阪府警。
日本で一番無能な大阪府警。
日本で一番弱い阪神タイガース
オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
大阪人とは
・ケチで
・近江商人のえげつなさを伝承し
・世界中どこにいても大阪弁を喋り
・大阪弁以外の言葉が話せなく
・食事の9割を炭水化物で済ませ
・吉本以外の笑いを理解できず
・893の常識で行動し
・超他力本願
・常に自分で責任を取ることはなく、他人に取らせる姿勢で
・道徳心ゼロ
・遺伝子レベルで東京に対して激しいコンプレックスを持ち
・とにかく派手好き
・それが似合う似合わないは別問題にしてるからダサいという言葉すら良く思えるレベル
・水が不味いのに食い物は旨いと言い張るアホさ
・チョソと知能レベルが近いらしい
・遺伝子がチョソのと酷似してるらしい
・しかし京都にはかなわないと思ってるらしく
・くだらない遷都理論を繰り広げる厨房ばかり
女性誌の読者モデルの関西編みてると、笑えます。
なあんで、こんなブチュが厚化粧、巻き髪、モデル立ちして持ち物
(下品な色のド派手なものか、これ見よがしなブランドもん)
自慢しているのみると、東京の編集者は意地悪だなあ、
これって笑えって事だよねえ?って思ってしまう。
あの程度でツンツンその気になるから、それ程度かそれ以下も
その気になっていて困ります。6年住んでいてホントにそう思います。
ここに書いている岡山人、頭も悪そう。
ついでに学歴低そう。
中卒?高卒?
大学もせいぜい偏差値の低い岡山大学が最高のレベルか?
高尚な文章で自己満足に浸ったいるつもりなのだろうが、何せ内容むちゃくちゃ。
高学歴の岡山人数人に見せたら恥ずかしいから止めてくれだって。
869の文章書いた香具師いっぺん読み返してみ。
                             彡 ⌒ ミ ∩ コレデモカ
   888888                      <`∀´ヽ>// 
  <; `Д´> アイゴー              ⊂l二  ||  /
   (_ヽ⊃|        ∧__∧      |  )__||__/
 (⌒_)_∪   _   < ` ∀ ´ >_ ▼゚ェ。▼/    ̄)
   ̄         ヽ、l ̄ ̄    ||    ヽ∪メ∪(__<⌒〈_フ
 謝罪と賠償      ̄ ̄|__||__|)__)∪∪<_〉
            ○     ( __ x ___(__ノ
         ||     /__ ,----、__ヽ     犬食い
  O ∧_∧ ∩    <__(    )__フ
 〈〈<ヽ‘∀‘>_//                    ∧_∧
  ヽ、_  ||  /        関西人        <=( ´∀`) サベツヲユルスナ !
    |_||_|                      / ヽ、ヽ⌒ヽ
    / / /                    /ー/\l二)ニ) 
    |__〈__(     ∧∧∧∧∧∧∧∧    (__/ヽ_フ__フ
   <__<_〉    <            >
           <   自分を救え! >   在日朝鮮人
   整形大国    <            >
             ∨∨∨∨∨∨∨∨
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.612 「韓災人」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     32歳。パチンコ屋店員(バイト)。童貞。半引篭り。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である標準語の女性に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、きもいんだよ化け物韓災人」と罵倒され玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、関東人に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <か、関東人はし、氏ね
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、関東人を叩くことのみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  関東人罵倒コピペ荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。ネタコピペ探し、手動による荒らしが日課であり、唯一の趣味であり、
生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。

生息地:地理・お国自慢板
着工しそうでなかなか着工しない山陽新聞。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:04
岡山のビル空室率 また上昇したね。
過去最悪だって。 

日経より
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:10
>>895
むしろ歓迎!!
古く汚く使いにくく、設備が整っていないビル、
場所的に不便なビルは、淘汰されたほうが良い。
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:11
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:11
デミカツ丼につづく名物はやっぱり

ハヤシバライス

できまりかな?うひょひょ
東京も過去最悪だっけ?
どこもオフィス需給弱すぎだね。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:13
>>898
うひょひょってチミ、かわいいし。
ハヤシライスはおいちいじょ。トマトとワイン、ドゥミグラスソース。
ビーフにオニオン、マッシュルーム。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:14
>>897
それ全国的に出てるサイトない?
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:21
11/27 山陽新聞 林原 岡山駅南再開発構想 専務が会見 全国、海外から集客

「岡山のパイを奪い合うことはしない 3分の2を全国と海外から集める」w

このスレで誰かがこれ言ったら誰も相手しねーだろーなー
http://www.100g.com/town/archives/2002/sanyo_02_11_27b.gif
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:22
それがちからというもの。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:26
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:26
ハヤシバラシティの顔は林原めぐみに決まりだよね。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 18:31
株価も上がってきたから、そろそろ計画を進めるとするかw
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:09
都市再生緊急整備地域に指定される予定であり、これにより各種規制の緩和が行われることとなる。
マクロ的には景気回復の遅れが懸念されるものの、スケジュールの前倒しさえ可能となる。
当初発表の構想が従前の規制に基づくものだった以上、最終的には規模、内容ともさらに充実させ、
文字通り世界の名所となるに足る『ザ ハヤシバラシティ』を誕生させるべきである。
例えば『ザ ハヤシバラシティ』の完成を快く思わない者などによる、魅力の低下を意図した
横槍も想定されよう。しかし、市民は林原に期待しており、計画の実現を楽しみに待っている。
姑息な手段で林原の足を引っぱろうとする者には、市民の厳しい審判が下されるであろう。
林原は市民を落胆させることなく、『岡山の潜在力を顕在化させ、岡山を再浮上させる』計画の
早期実現を目指していただきたい。『消費者の選択肢を縮めない、若者が出て行かない』よう、
魅力溢れる『ザ ハヤシバラシティ』を是非とも成功に導いていただきたい。我々の力不足は歯痒いが、
せめて応援させていただきたい。そして『ザ ハヤシバラシティ』完成の暁には、それを存分に楽しみ、
そこで憩い、寛ぎ、学び、遊び、感動し、生に感謝することを以って応えたい。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:10
>>905
イヤだ
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:32
1. フィージビリティ・スタディ(実行可能性調査)の進展
世界トップの権威あるフィージビリティ・スタディ会社2社に並行的に依頼
して調査がすすんでいます。夏から秋にかけてまとまる予定です。この地区
の特質として、「デパートの不足」「スーパーと小規模商店の過剰」「観光客
増大の可能性大」「ナイトライフの欠如」「トップレベルの住宅、ホテル等の
欠落」「中心部の空洞化」など興味深い中間報告が出つつあります。

2.地域全体の賛同が得られるか?
半年間に約20回、参加者延べ1000人に及ぶ市民参加型の「再開発説明
会・討論会」を実施しました。夏、秋ごろまでに、これまで寄せられた多数
のご意見をわかり易く統計的に整理してご報告できればと考えています。
9割以上の圧倒的多数のかたが期待を寄せられていて、反対は大変少数です。
反対の内容は、やはり、それぞれの業界・業者・供給側の「困る」という
意見ですが、市民・消費者・ユーザー・お客様レベルでは、それと全く反対
の考え方のようで、総じて「大賛成」、大変大きな期待を感じています。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:33
3.行政との連携
現在のところ県・市は岡山国体や岡山駅西口開発が忙しい中、林原との間で
定期的に会議を継続して行い、コミュニケーションを密にすすめています。
本再開発地を含む岡山駅東地域全体について、6月9日には小泉内閣の都市
再生本部に対し「都市再生緊急整備地域」への指定申出書を県・市より提出
しました。

4.林原としての基礎調査
林原敷地の「土壌汚染の有無のボーリング調査」「埋蔵文化財の有無」に
ついて第一次調査を開始、報告を得ましたが、今のところ両項目とも大きな
支障のないことが判明いたしました。
>せめて応援させていただきたい。そして『ザ ハヤシバラシティ』完成の暁には、それを存分に楽しみ、
>そこで憩い、寛ぎ、学び、遊び、感動し、生に感謝することを以って応えたい。

なんか、将軍マンセーの少女みたいだな。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:33
5.新しいファイナンス手法の検討
初期投資額の精査(場合によっては修正)、営業収益構造の検証や修正と
あわせて、新しい林原独自のファイナンス手法の実現性についてグローバル
レベルのスタディを続けています。国内の金融と不動産業界は全く余力と
仕組みがないのですが、世界には新しいスキームの投資機会を求める資金が
余っている様子です。

6.キーテナントと話し合い
重要なコンポーネントのいくつかについて、すでに基本的なタイアップの
話はついていますが、より詳細な準備についてはそれぞれ相手先の今後の
作業の中でつめます。
地元の業者のかたはいろいろご心配されるでしょうが、林原は「いずれも
岡山にはない性格のもの、不足しているワクワクするもの」を持ってくる
つもりです。納入業者にも消費者にも新しいチャレンジと経験の機会が
増える、すなわち、新しいパイを創造するのです。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:34
7.全体の景気、経済状況
これが目下の最大、一番の問題です。日本中が後向き処理の最中で元気なく、
このことが将来の消費動向やプロジェクトの収支調査の見通しに悪い影響を
与えているので、これが上向きにならないと計画がすすめられません。
一日も早く日本中が元気になることを祈るしかありません。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:46
>>911
ワンパターンなバカあおり、能がないな〜あいかわらず(ププ
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 19:51
>911
そのうち粘着コピペでもおっ始めそうな臭いがぷんぷんしてる。。。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:10
ハヤシバラが実現するにしろしないにしろ、
「国内ではだれもお金を出してくれるあてがない」
「今の景気状況では採算を取るメドがたたない」
というところまでわかって、
この一見絶望的な状況下で、さらに可能性を探ってる姿勢だけは評価できるね。
勉強になるよ。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:22
 
>>916
 
ということにさせられて、魅力を削がれる位なら。。。。。

中止してくれて構わない。

但し!!建前ではない理由を、詳細に公表してから。。。。。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:33
都市の発展の為に何かを作れば、お金がかかります。
けれど、小額の投資でも、費用対効果の検討や、うまく工夫することで、
大きく人の流れを変えたり、便利になったり、景観を良くしたり、
効率的なお金の使い方は出来るはずです。
岡山人には、そういう方向で議論する習慣がなく、
多額で非効率的な投資をして、他都市にますます水をあけられて、
存在意義を失っていきます。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:37
需要予測が下方修正されたら、それに合わせて計画を見直し実現するのが広島。
需要予測が下方修正されたら、縮小するくらいなら中止せよと叫ぶ電波住民岡山。
広島がさも素晴らしいように言う奴がいるが、名前を出すだけでイメージダウンになってることに気付かないのか?
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:40
>>919
需要予測が上方修正されたら、それに合わせて計画を見直し実現するのが岡山。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:41
過去、岡山県は、石橋をたたくどころか、他県を上回る勢いで箱物に投資した。
うまくいけば、波及効果で県民が豊かになり、税収も増えて良い方向に回るはずだった。
ところが現状はどうか。岡山は便利で豊かになったか?
実際は、他県よりも所得の伸びが小さく、都市機能も良くなったという実感が少ない。
それどころか、いまや国体を満足に開ける金も残っておらず、
ここぞと言うときに投資したくても、無い袖は振れないというのが実態だ。
結局、同じ金を使うにしても、
需要や投資効率を考えて最適化する作業能力が不足していたのである。

「縮小するくらいなら中止せよ」そういう極論が、
岡山人の需要予測能力や、時代や環境への適応性をスポイルしてきたのである。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:41
広島って最高だよね^^
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:41
田舎ベッドタウン横浜の極小都心を見よ!!!w

大阪 さすがは日本第二の都市!
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/toshin.htm

福岡 九州の首都・アジアの中枢!
http://ime.nu/www.orc-air.co.jp/momochibeach.jpg

横浜 これが衰退ベッドタウンの極小都心!!w
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/01kh01p.gif
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:42
どうする広島!?
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:42
>>919
実際は逆
広島は県庁移転跡地開発のように企画するが見栄を張りすぎて断念したり
駅前Bブロックのように規模が大きすぎて幾度も延期という計画が続出している。
岡山は西口再開発や進行中の平和町や野田屋町再開発がいい例で現実的な規模で着実に進めている。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:44
>>926
もっともらしい話の裏にあるものが、、、、
現実的と言ってしまえばすべて最高という自己マンセーもできるわな。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:44
広島空港 移転して便利になったよな
アストラム 客が多すぎて笑いが止まらないよ
シャレオ 売れに売れてボロ儲け
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:46
>926
まぁな、君は完璧なんやろな。
岡山も、そうなんやろ?これ以上改善も努力もいらんわなw
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:46
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:50
岡山が今以上に発展したら困るし、あそこの人たちは。
でも現状満足だと、成長しないとも思うな。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:52
>>926
実際は逆。広島はバブル崩壊以後も、
基町クレド(リーガ+パセーラ+そごう新館)、
地下街シャレオ、パルコ本館、パルコ新館、
広島駅ビル改装+地下通路+Aブロック(駅前福屋)、
など、
数百億円規模の中心街再開発を次々と成功させて繁華街が大いに賑わっている。
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:53
シャレオって成功してたのかw
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:53
地下通路って・・・

俺の近所でも地下通路は作ってるよ。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:56
>>933 シャレオ自体の売上は目標を下回っているが、
繁華街全体の回遊性向上、紙屋町交差点の混雑緩和により、
都市全体には大きな利益をもたらしている。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 20:58
>>926 キミはそれで本当に満足なのか?
>岡山は西口再開発や進行中の平和町や野田屋町再開発がいい例で
ちょっとだけ商店や集会場の入ったマンション複合施設だろ?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:00
シャレオは新交通、駅前Aブロックいずれも目標を下回る状態
大半が債務超過
クレドはバブル期の計画で完成が遅いだけ
勘違いするなよ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:00
Aブロックの福屋と八丁堀の福屋は住み分けができていない。
無理をして出店した福屋は自らクビを絞める結果となっているのだよ。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:00
新潟人より

政令市新潟 > 中核市岡山

現実
新潟 140m 朱鷺メッセ
新潟 125m NEXT21
新潟 110m 駅南2地区再開発
岡山 108m グレースタワー
岡山 101m NTTクレド

岡山のビルは新潟の3番目のビル以下です。
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:01
アトムにこれ以上税金過ぎこんで平気か?
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:01
結局、どうすりゃいいのさ?広島人
ハヤシバラのような巨大開発も駄目、
西口や野田屋町のような堅実な開発も駄目とは
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:01
>>936
だから、岡山に大きくて集客性のある商業施設や複合超高層なんかが出来たら、
気に入らない、都合が悪いという人もいるんだよ。なぜかはわかるだろう、誰でも。
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:03
>>941
広島人の中にもそういうヤシはいるだろうが、
文句つけてる全員が広島人じゃないだろう。
岡山にもいるぞ、広島岡山以外にもいるだろうよ。

>>岡山に大きくて集客性のある商業施設や複合超高層なんかが出来たら、
>>気に入らない、都合が悪いという人
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:03
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:04
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:04
>>941
>西口や野田屋町のような堅実な開発も駄目とは
駄目とは言っていない。本当に「堅実」かどうかは別として。
でも、今、岡山人が本当に求めているのは、
伊勢丹だとかパルコだとかいうような、今までに岡山になかったタイプの、
中心街に人を呼べるような商業施設が1つでもほしい、のではないのかな?
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:04
>>939
あれれ?
220m松興産ないねwwwwww
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:06
オフィス空室率(w
広島市が12・2%
岡山市が13・6%
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:06
>>945
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03071102.html
岡山はもっとひどいと書いてあるな。
「岡山市中心部も1・1ポイント上昇し13・6%。」
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:07
新潟市

140m 朱鷺メッセ
125m NEXT21
110m 駅南2地区再開発
 87m 新潟県庁舎
 75m ホテル新潟
 65m オークラホテル新潟
 60m 新潟大学付属病院
 60m 第四銀行本店   
 60m 自治会館ビル
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:07
>>946
天満屋スーパーが有るだろ天満屋スーパーが(w
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:08
てか、なんで中国新聞に岡山のこと書いてあるの?

意識しまくりだね。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:09
>>952
それは広島の管轄だからでは?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:09
>948
>949
岡山人だけど、必ずしも悪いとは思わないよ。
いっそのこと淘汰が進んで、不便で立地の悪いビルは、
「このままじゃダメなんだ」ってことに気づかなきゃ。
立地の悪いビルは、今までの土地利用を改めればいい。
設備に難があるビルは、建て替えるなり諦めるなりすればいい。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:10
>>953
なら公平に山口県や島根県のことも書けよな。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:11
岡山人だけど。
平和町、野田屋町、山陽新聞、岡山会館etc.思い切ったランドマークにして
できるだけ超高層の複合にしてほしいよ。商業関係も弱いし増えてくれないと困る。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:12
>>955
朝鮮人並みの見苦しさだな(w
岡山は広島の下僕ってことだよ(w
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:12
>>956
そうなると、岡山に嫉妬する数都市やら、岡山の我田引水地元商店が、必死に否定するわな。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:13
>>955
毎度ご苦労さまって感じ。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:13
>>956
岡山にか?
広島まで買い物行けよ。
企業だってさ、田舎の岡山朝鮮国には行きたくないんじゃないの(ゲラ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:13
>>957
朝鮮人並みの粘着だな(w
広島は岡山のストーカーってことだよ(w
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:13
>>958 岡山は、他都市住民が2ちゃんねるでからかったくらいで
再開発計画が中止になるのか(w
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:13
林原はどっちにしろ中途半端な開発ならやめた方がいいね。
こんなでかいもの岡山に着作ってどうすんだ?てくらいあきれて笑っちゃうような規模の
モノにしないと全国はおろか近隣からも人は来てくれないだろうね。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:13
>960
よっぽどその国が好きなのね?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:15
岡山に嫉妬(ゲラゲラ
ブスがなに見てんのっていってるのと同じだな(涙目
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:16
>>965
ブスでもいいからヤリたいんだろ?
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:16
>>963
中途半端なものなら、既に岡山にあるからね。
っていうか、中途半端なものしかない。
今までは、バランスだの既存店保護だのいう大義名分のもと、
すべてが中途半端に魅力のないものにされてたからね。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:16
平和教育で朝鮮マンセーの教育してるのは広島県の方なんだよね。
謝罪修学旅行、行ってるのは広島のどこの高校だっけ?

広島さんよ。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:16
>>958
岡山の計画は2chの意見で中止ですか(w
林原が中止になったときの言い訳は2chに潰された(爆笑
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:18
>965
今の岡山には嫉妬しないとして、ハヤシバラシティができ、
超高層ビルや商業施設が充実し、おしゃれになったら嫉妬するくせに。
違う意味で、涙目になってんのはキミじゃん。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:18
岡山だったっけ(w
高校野球で母親撲殺を教えてる学校は(w
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:18
>>969
バカバカしいね。
「2ちゃんに」じゃなくって「地元マンセーの都市開発コントローラーに」だろうけど。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:19
>>971
真面目に、そういうのは止めてください。不謹慎にも程があります。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:21
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:21
>>967 マジレスするが、
商業施設に魅力があるかないかは「規模」だけではないだろ?
広島でもパルコ1つだけなら岡山高島屋くらいの大きさしかないぞ。
中くらいの規模でも、魅力ある、これまでにない店は可能なはず。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:22
マジレスするけど岡山に嫉妬するなんてとこ有るの?
馬鹿にするのと嫉妬は違うと思うんだけど。
そう思わないとやってられないのかな・・・
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:24
広島人の粘着ぶりってスゴイからな。

民間校長と教育次長を自殺に追い込むぐらい広島人は外部の人間イジめるからな。
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:25
馬鹿にするなら十分に優越していてもいいはずだが
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:25
マジレスするが都市の魅力って都会か田舎かだけではないぞ。
確かに岡山は広島より田舎だ。決定的なほど差が有る。
しかし住民の優しさとか親切さはどうだろう。
岡山のほうがいいんじゃないかな・・・
あ、ごめん勘違い、岡山の二度泣きって言葉が有るくらい住民も最悪なんだった。
広島は住みやすい街で常に上位にランクされてるね。
田舎で住民も最悪なバカヤマは終わってるね(ゲラ
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:26
そういえば、岡山スレだけ関西系のコピペで荒らされてないなぁー
もしかして、犯人は岡○人?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:27
>>980
荒らされとるわい
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:28
>>975 マジレスするが、規模だけで魅力が決まりはしないが、規模も魅力だろ?
君個人はどうか知らないが、それなりに規模があって品揃えや店の広がりもないと、
魅力が限定されるんだよ。ってか、中くらいの規模でも魅力ある店はあるが、
誰かそれを否定していたか?規模が大きくなると魅力が低下するのか?
マジレスなら、その辺の言い分けは止めたらどうだ?
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:29
>>979
広島の住民て、交通マナー注意したら傘で刺し殺すって奴か?
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:29
岡山を煽る関西人がいるとかいってもめてなかったっけ?
そこらへんから、嵐が出てきたよな。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:30
まず第一は、地方紙では全国トップクラスの発行部数を誇る
「中国新聞」が、前作の「広島の公教育はなぜ崩壊したか」
の一般広告を拒否し、代わりに中核派諸団体が名を連ねている
『私たちは「日の丸」「君が代」の強制に反対します。』
という意見広告を全五段抜きで、大々的に掲載した点である。

中国新聞って朝日みたいですね。提携でもしてるの?
http://www.kobunkan.com/dokusha_001.html
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:30
>>979
内容はともかく、あんたのレス最高にいい!ってかレスとして出来がいいよマジで。
ちなみに岡山人だけど、認める。
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:30
広島人は都合よく中途半端と適正規模を使い分けるんだな。
岡山の西口再開発はかなり上手く新しい手法を組み合わせて進めている。
建設前からキーテナントは確定させほとんどリスクなく実現させてるよ。

クレド基町もそごう新館と既存のそごうを合わせてるから見た目大きくなってるだけ。
あれだけの面積がありながらそごうもジリ貧で狭い天満屋岡山店と売上は変わらないw
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:30
マジレスするが魅力ない人間しかいない岡山だから、魅力しかない店になる。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:31
>987
岡山人(地元の我田引水商店とその一派)も使い分けが常套手段だが。
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:31
>>982
規模が大きくなると魅力が低下する可能性はある。
市場規模にまったく合わない大規模店舗は経費がかかって維持できなくなるからだ。
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:32
岡山を煽る関西人がいるとかいってもめてなかったっけ?
そこらへんから、嵐が出てきたよな。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:32
>>990
市場規模にまったくあわない?合ってればいいわけで。
お前が言う適正規模とは、地元の既得権益死守団体の売上が減らない規模か?
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:33
まあ馬関西人のことはどうでもいい。
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:34
関東人ホイホイか、ここはw
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35
>>987 そごう本社倒産でイメージが大幅に落ちた年でも、
そごう広島店の売上は岡山+津山天満屋より100億円多い。
http://www.nikkei.co.jp/report/oogata2.html
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35
前スレで関西人とオカヤマンがもめてるよな。
あれから、嵐が出てきたよな。 
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35
>>991
そのとおり。
可能性が最も高いのは、関西人の自爆テロって線なんだよ。
名古屋とかって噂もあるようだけど、これはわからない。
岡山に馴染めない岡山在住の関西人や、岡山を草刈場にしたい関西人、
って可能性も低からずあるかもね。
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35
広島市ね
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35
田舎ベッドタウン横浜の極小都心を見よ!!!w

大阪 さすがは日本第二の都市!
http://osakanight.xrea.jp/skyscrapers/toshin.htm

福岡 九州の首都・アジアの中枢!
http://ime.nu/www.orc-air.co.jp/momochibeach.jpg

横浜 これが衰退ベッドタウンの極小都心!!w
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/01kh01p.gif
1000リュック(私はアルベド族の女よ!) ◆FCC7NmMmm6 :03/07/11 21:36
るさ?
さるだ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。