長野駅前のスタバ、初日売上高世界一

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 22:27 ID:WkgGwee3
長野のスタバに行ったけどかなり混んでたな
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 06:43 ID:Ae6bldsD
>>927
新し物好きなだけです。
どうせすぐ飽きる
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 11:37 ID:5HIrJEab
佐賀に空港できたんだって。

それで、
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 21:39 ID:ureEbL3q
スタバ人気にもかげりが・・・・・
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 01:12 ID:ch8jQXYh
長野市の田舎っぷりは凄い。
934元厚別区民:03/10/14 01:14 ID:g7vAe8AI
スタバ自慢してんじゃねーよ!ヤッシー人!
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 00:23 ID:KqDOl8yZ
松本にスタバだってよ。
また祭りやるのかw
936ラ〜ラ松本 ◆0/EKtwWMSc :03/10/15 00:27 ID:c+gU1++X
松本市民は都会気質なので長野市民みたいにカッペ丸出しみたいなことはしませんのでご心配なく
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 00:29 ID:+yX9MulB
>>936
松本スレで大喜びしてる時点で十分カッペ丸出し(p
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 02:43 ID:JjirhAA/
「気質」ねぇ。田舎モンの言い逃れ

気質にしたって長野市民のが垢抜けてますが、何か?
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 03:17 ID:smSkqM/s
長野名物「スターバックスを呼ぶ会」
http://www.ndic.jp/topics/rjjvqh000000sl00.html
スタバがなくちゃイケてない


マゾ本はイケてないんだぞ。肝に銘じろ!
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 05:14 ID:D+85zjlw
>>936
>>938
田舎者同士の漫才コンビ晒しage
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 07:23 ID:MHIZtSab
おい長野人よ。
スタバごときで祭りになって恥ずかしいと素直に言えよw
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 07:26 ID:NLTWEMli
合言葉は?





スタバがなくちゃ、イケてない!
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 07:30 ID:NLTWEMli
>>935

                        λ
                        (0)
        ピシャッ!!  ∧__  __∧  | |
                 ,ゝ、)`Y´(_ノ .(iξ
.   ノノノノノヽヽ //// ∠XリリリリリリX/ /))
ハァハァ( マゾ本*) | | |  川VoV从 / .(( <あなたはスターバックスコーヒージャパンhttp://www.starbucks.co.jp/ja/home.htmの奴隷よ!!!
     (=====)   \\  (⌒二二つ    ))
   __ (⌒(⌒ ) .   ==-  〉】S【     ((
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\  .l^~▼〕     ν
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄  / /|´ |
         | |       .イ / | l
       / \      .し!  ヾ_)
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 01:51 ID:128D3o+Z
松本のスタバいつオープン?
場所はどこでつか。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 01:59 ID:EpCF5eNG
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/24 03:52 ID:pttyvNir
スタバ祭りが待ち遠しくてしょうがない松本市民(プッ
今時スタバって・・・w 高岡にさえあるのにw
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 21:08 ID:ced/C6hV
>>945 スタバなのにUCCですか?w
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 20:04 ID:hcH2MRjc

☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 塩尻にスタバまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/   ドトールくらいはあってもいいと思うが
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 20:05 ID:hcH2MRjc

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 塩尻にスタバまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/   ドトールやプロントくらいはあってもいいと思うが
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 20:07 ID:hcH2MRjc

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 塩尻にスタバまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/   ドトールやプロントやタリーズくらいはあってもいいと思うが
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 20:25 ID:bCGJgPNq
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 茅野にスタバまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/   ドトールくらいはあってもいいと思うが
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 20:36 ID:M1vgrEHe

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 塩尻に吉野家まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/   すき家イラネ


953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/01 13:44 ID:LWCCEqWI
>>944 需要不足で店舗の維持が出来ないと思います。現実を見ないと
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/01 13:50 ID:34kq9SK8
長野あたりはタリーズ&スタバが共存できてるけど、
松本くらいの都市だと、どっちかが倒れてしまいそうな予感…
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 00:13 ID:KaRKtPZy
ドトールなら長野にも松本にも2軒ずつ有るが。
実のところそんなに違わないんだよ。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 01:11 ID:ObIck0DI
>>955
でも、長野にはその他にもコムサカフェとか、コーヒー館とかいろいろある
んですよ。ドトールだけじゃないよ
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 01:19 ID:7y2+ldua
所詮喫茶店
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 01:20 ID:KaRKtPZy
長野のが都市としては大きいけど、独立系の喫茶店だったら、松本のが特徴有
ると思う。オーナーの創意工夫ってやつね。

東京あたりでもそろそろチェーン店厭きられてると思うんだが。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 01:24 ID:ObIck0DI
それにしても、今の長野駅周辺のカフェ激戦地はすごいかもね…
タリーズ、スタバ、プロント、ドトール、珈琲館、栗の木テラスなど…
いつか淘汰されそう
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 01:44 ID:UTomI+vv
関係ないけど居酒屋「養老乃瀧」は四賀村が本部。
961ラ〜ラ松本 ◆0/EKtwWMSc :03/11/02 01:46 ID:0mmtV86J
>>960
なんかそれ聞いたことあるな。
創設者が四賀村出身じゃなかったっけ?

あと四賀村は金持ちが多いと聞いた
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 09:46 ID:rgbGAd0W
養老の滝の本部は東京です。
1号店は横浜。

創設者は四賀村だけどね。
信州ゴールデンキャッスルw
963 :03/11/02 11:49 ID:/clnGnYs
>>958 本業より政治活動に夢中な喫茶店店主もねw
964 :03/11/02 11:51 ID:/clnGnYs
>>959 カフェ需要が増えるのでは?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 01:51 ID:19SnV8BJ
長野市にカフェ文化を開花させるためにageるぞゴルァ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 12:51 ID:xlHZl9YY
【中核市】駅前ランキングpart4【特例市】
にて、見事長野市が1位になり、スレッドが完になった。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1060961119/
551 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/06 10:47 ID:sebunsu
長野市の郊外
若里
http://matinami.hp.infoseek.co.jp/wk01.htm
SBC通り
http://www.ad.wakwak.com/~h_h/nagano/sbcdori.html
サンロード
http://www.ad.wakwak.com/~h_h/nagano/sandori.html
篠ノ井駅前
http://matinami.hp.infoseek.co.jp/sn4.htm
南バイパス
http://matinami.hp.infoseek.co.jp/kk6.htm
http://matinami.hp.infoseek.co.jp/kk7.htm
旧国道18号
http://matinami.hp.infoseek.co.jp/kk2.htm
http://matinami.hp.infoseek.co.jp/kk4.htm
今井ニュータウン
http://mystudio.shinshu-u.ac.jp/mystudio/architec/naganoarcmap/map/imai.html
とりあえず、この他にMウエーブ前の通りや、国道18号、
などなどがある。


967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 12:51 ID:xlHZl9YY
552 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/06 12:12 ID:eroeorsebun
長野市の市街地もなかなかだった。
低層ビルが多いので都会的に遠くからは見えない。
丹波島橋、長野大橋から見た市街地はショボイ。
しかし、奥に入って、まさかあんなところに市街地は
ないだろという場所に市街地が存在するのだ。
昭和通、中央通などなどを徘徊すればその偉大さが分かる。


553 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/11/06 12:31 ID:buoierw99
よって、長野市>岡山市>新潟市
が決定した

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スレッド(完)

結果、長野市1位
   岡山市2位
   新潟市3位


968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 13:20 ID:79fog5FD
スタバごときで大喜びですか?
長野県の田舎具合がよく分かるねw
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 13:51 ID:YjBrN37+
ジャスコで記念撮影って・・・ごめん、佐賀無理。
田舎どころじゃない。早く福岡にでも上京した方
がイイよ。まずは久留米か。いきなり東京大阪は絶対無理。
たぶんノイローゼになるよ。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:05 ID:48/62SJS
>>996 長野スゲー  中部じゃ名古屋の次にでかくねぇ?w
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:08 ID:ytcRrrbR
>>969
上京は至東京への言葉
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:12 ID:gt23gdf7
京都へは上洛。

だが京都がやたらと「洛」を使いたがるのが痛々しい
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:14 ID:ytcRrrbR
京都と長野は似たような嫌らしさがあるよね。
やたらと美化した言葉を使いたがる。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:23 ID:gt23gdf7
京都のような陰湿な排他性はないです
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:24 ID:1bQLCPbN
京都と長野を同列に語るDQNがいるな。
長野は糞田舎だろ。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:25 ID:ytcRrrbR
へ?
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/06 19:26 ID:gt23gdf7
>>969 佐賀は肥前だから長崎とくっつけば?

>>975 京都市より北の地域には勝ってますw
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。
NAGANOはええで 坊主がおるがね〜