【大東京の】世間知らずな東京人【勘違い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 22:53
うだうだいってもこれが事実!
ちなみに関西の街なんて全く見あたらないよ!ププッ!
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325z3.html

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325z4.html
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 22:58
うだうだいってもこれが事実!
ちなみに関西の街なんて全く見あたらないよ!ププッ!
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325z3.html

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20030325/20030325z4.html
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 22:59
韓災人の人種的特徴
見えるのか?と言うほど細くてつりあがった一重の目 殴打されたかのように膨れた頬 ホームベースのようなエラ
ダウン症児のようなのっぺりデカ顔水死体のように張れた瞼 目と異様に離れた薄いハの字眉
短すぎる(無い)睫毛 能面のごとき無表情 
=妖怪そのもの

理由は近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」である為です。
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html

◎アイヌ≒(日本人と韓国人の外見を分ける原因となった)縄文人の顔
http://ime.nu/www.marimo.or.jp/~akanainu/GIF/kuma04.jpg
http://ime.nu/www.marimo.or.jp/~akanainu/GIF/debo02.jpg
アイヌミュージシャン・オキ(男前)
http://www.beats21.com/ar/A02052902.html
http://www.tonkori.com/img/oki.gif
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:01
韓災人の人種的特徴
見えるのか?と言うほど細くてつりあがった一重の目 殴打されたかのように膨れた頬 ホームベースのようなエラ
ダウン症児のようなのっぺりデカ顔水死体のように張れた瞼 目と異様に離れた薄いハの字眉
短すぎる(無い)睫毛 能面のごとき無表情 
=妖怪そのもの

理由は近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」である為です。
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html

◎アイヌ≒(日本人と韓国人の外見を分ける原因となった)縄文人の顔
http://ime.nu/www.marimo.or.jp/~akanainu/GIF/kuma04.jpg
http://ime.nu/www.marimo.or.jp/~akanainu/GIF/debo02.jpg
アイヌミュージシャン・オキ(男前)
http://www.beats21.com/ar/A02052902.html
http://www.tonkori.com/img/oki.gif
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:03
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html

住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.犬  坂  60.7 ←神奈川に負ける犬坂(プ
4.京 都 府 44.3
5.臭 い 玉 42.6
6.兵 庫 県 37.1 ←あれれ?臭い玉に負ける芦屋って完璧部落じゃん(ゲラ
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:08
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html

住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.犬  坂  60.7 ←神奈川に負ける犬坂(プ
4.京 都 府 44.3
5.臭 い 玉 42.6
6.兵 庫 県 37.1 ←あれれ?臭い玉に負ける芦屋って完璧部落じゃん(ゲラ
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:10
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html

住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.犬  坂  60.7 ←神奈川に負ける犬坂(プ
4.京 都 府 44.3
5.臭 い 玉 42.6
6.兵 庫 県 37.1 ←あれれ?臭い玉に負ける芦屋って完璧部落じゃん(ゲラ
959f91diddeleng/lux@vs>:03/07/05 23:12
臭い玉なんてウサギ小屋が相当な高値で取引されているらしいからな。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:13
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html

住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.犬  坂  60.7 ←神奈川に負ける犬坂(プ
4.京 都 府 44.3
5.臭 い 玉 42.6
6.兵 庫 県 37.1 ←あれれ?臭い玉に負ける芦屋って完璧部落じゃん(ゲラ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:14
>大阪には新宿副都心みたいな高層ビル群がありますか?
新宿副都心のようなのはないですが、梅田と京橋のOBPがあります。
>大阪には丸の内、汐留みたいなビジネス街がありますか?
中之島、北浜、淀屋橋あたりでしょうか?
>大阪には霞ヶ関や永田町みたいな官庁街がありますか?
たぶんないです。公的機関は中之島の辺りにあります。
>大阪にはお台場みたいな港湾都市がありますか?
南港がそれに近いです。
>大阪には本郷、国立みたいなアカデミックな街はありますか?
どうでしょう。
>大阪には神保町や音羽のような文化ビジネス街はありますか?
古書店街はあります。
>大阪には青山や代官山のように女性ファッション流行発信の街はありますか?
南船場や堀江などです。
>大阪には新宿のような乗降人員350万を超す大ターミナルはありますか?
梅田は200万人以上だと思います。
>大阪には早稲田、慶応のような一流私大はありますか?
関西大学でしょうか。
>大阪には三宿や飯倉片町のような芸能人御用達隠れ家名店街はありますか?
たぶんあると思います。
>大阪には成城や田園調布のような高級住宅街はありますか?
帝塚山でしょうか。箕面の方に豪邸町があります。
>大阪には大手町のような世界に通じる金融センターがありますか?
北浜が日本の金融の発祥地でしたが…。
>大阪には丸の内や銀座のような一流ブランドのショップ街はありますか?
心斎橋でしょうか。
>大阪には六本木みたいな国際的文化交流ができる歓楽街がありますか?
どうでしょう。
>大阪には皇族の方がお住まいのところはありますか?
堺の仁徳天皇陵に代表されるように、皇族には大阪人の血が入っている様ですね。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:14
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2002/04_h03.html

住宅地の都道府県別価格指数(価格指数:東京都=100)

1.東 京 都 100.0
2.神 奈 川 県 67.2
3.犬  坂  60.7 ←神奈川に負ける犬坂(プ
4.京 都 府 44.3
5.臭 い 玉 42.6
6.兵 庫 県 37.1 ←あれれ?臭い玉に負ける芦屋って完璧部落じゃん(ゲラ
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:16
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:16
都道府県別・外国人に占める朝鮮人の割合(2000年)

1 大 阪 府 78.38% ← プッ
2 京 都 府 77.69%
3 山 口 県 73.44%
4 兵 庫 県 67.28%
5 和歌山県 61.21%
6 福 岡 県 59.45%
7 奈 良 県 57.57%
8 岡 山 県 51.31%

大阪市 生野区
総人口 14万1千人 朝鮮人 3万5千人 ← ゲラ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:17
大阪出身
・横山ノック
・宅間守
・梅沢正美
・辻元清美
セクハラ、犯罪者、嘘つき・・・・最低だね!大阪人!
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:17
>アイヌミュージシャン・オキ(男前)

ぜんぜん格好いいとは思いませんが
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:18
所詮ひろゆきの、手のひらの上。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:20
大阪出身
・横山ノック
・宅間守
・梅沢正美
・辻元清美
セクハラ、犯罪者、嘘つき・・・・最低だね!大阪人!
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:20
汚いドブ川に飛び込んでも平気な大阪人の衛生意識は発展途上国並である。
http://homepage1.nifty.com/okonomigaki/200207/img/p1a.jpg
http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/tyousa/wc/kan.jpg

参考写真(ガンジス河)
http://www.eurasia.co.jp/tenjo/8/I.gif

970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:22
汚いドブ川に飛び込んでも平気な大阪人の衛生意識は発展途上国並である。
http://homepage1.nifty.com/okonomigaki/200207/img/p1a.jpg
http://toshi686-web.hp.infoseek.co.jp/tyousa/wc/kan.jpg

参考写真(ガンジス河)
http://www.eurasia.co.jp/tenjo/8/I.gif

971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:25


  日本の首都は東京!
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:26
>963

そんな事して何が楽しいのですか?

日本人の差別の現実です

それを笑うなんて…
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:26
スレタイによく対応したレスが続いていますね。東京人を装った福岡人
さん、ご苦労様です。福岡は堂々と名乗るのが恥ずかしい田舎ですから
ね。みっともない地域の人間ができるのは騙りだけですね。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:28
関東は進化するからすばらしい料理がどんどん出てくるわけだが、喜八料理
、道場六三郎みたいなおかず料理等、どんどん出て来るところが偉い。
進んだ美味しいおかず料理屋や居酒屋が東京などには多い。
喜八など量産化、チェーン化した時点で駄目なのは当たり前だが、
青山で地味に遣っていた頃から、グルメなファンが多かったよ。
もはや、和食だの何だのとせこい考えから脱しているところが偉い。
関東は国際都市だというのも納得。
関西のように時代遅れな料理を有難がる馬鹿が少ないのは良いね。
関西人は串揚げでも食ってろと言う事だな。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:32
つーか、大阪のラーメンはスープがとれてないところが多いんだろ。
甘いと言うより薄い、水っぽい、カルキ臭くて生臭い店にばかり当たった。
これは日本料理でも感じることだけど、出汁がとれてると錯覚してる店が多いってこと。
ラーメンに関しては3〜40年遅れてるよ。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:35
今の大阪は東京に対してコンプレックスを持っているのに
認識していない、あるいはコンプレックスを持っているから認めたくない、
という心理的呪縛に陥って身動き取れない状態ではないでしょうか?

977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:36
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:37
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:38
>セクハラ、犯罪者、嘘つき・・・・最低だね!大阪人!

そのリストの中に松浪健四浪朗も入れて、やめさせるよう運動してください
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:39
1000まであと21
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:44
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:45
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:48
>大阪が本場の料理なんてなにもない。

それはB級グルメ。

昆布でだしをとるのは大阪発祥
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:48
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:49
>>983
それは京都発祥!嘘つくな!大阪の馬鹿!
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:49
> お好み焼き・・・大阪でオタフクなんて使わねーよ!甘くて気持ち悪いんだよ!
浪速太郎って大阪人がオタフクを奨励しているぞ。
http://hccweb.bai.ne.jp/~hcg79101/

> たこやき・・・全然違う!明石のは卵焼きって言うんだよ!
それをパクって下品にしたのがたこやきってわけだ。

> 香川と大阪・・・スタイルが違うんだよ
讃岐うどんは全国展開しつつあるぞ。

> おでん・・・本来は「広東煮」なんですけど?
ふーん、おでんは中華料理なんだ。
それは関東に対するコンプレックスが生んだ世迷い言だろ。

大阪人が江戸起原だと認めているぞ。
http://www.kuidaore-osaka.com/2top/deep/04_ana/0009.html

> 押し寿司・・・根拠なし
京都の「いづう」が全国的に有名だけど大阪の店で全国的に有名なのってある?

> 串カツ・・・大阪が発祥だなんて誰も思ってねーヨ
認めたわけだ。意外と謙虚だね。

> オムライス・・・東京の「発祥」とやらは白御飯のヴィンヴォースタイル
御飯にケチャップを混ぜればヴィンヴォーじゃないんだ(W
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:50
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある

988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:51
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある

989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:52
東京人です。
私はいま、厳然たる事実を突き付けられ、暫し放心状態です。
大阪に着いたのは昨日のことです。
期待に胸を膨らませてというのでしょうか、東京を凌駕するいう噂の大都会・大阪
を一目見ようとやってきたのです。
わたしは逸る心で大阪駅ビルの展望階へと足を向けました。
東京以上の摩天楼が空に聳え立つ、その光景を楽しみにしていたのです。
・・・がしかし、私が目にしたのは低いビルの連なりに、両手で数えられるほどの
チ○ポビルが数本建っているだけの光景でした。
そんな筈はない。これは何かの間違いだ。私は必死で考えました。
そうだ。私は居眠りしている間に大阪を過ぎ、福岡に来てしまったのだ!!
福岡なら、ビルの低さも、超高層ビルの少なさも納得できる。
わたしはそう結論付けました。そして、福岡であるという証を探し始めたのです。
しかし、現実とは酷いものです。
私の目の前に「う・め・だ」という文字が飛び込んできたのです。
福岡には梅田はありません。
そうです。受け入れがたいことですが、そこは紛れもなく大阪だったのです。
梅田は池袋の半分以下でした。

     東京の副都心の1つ >>>>>>>> 大阪を代表する都心
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:52
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |       東京人     ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:53
東京人です。
私はいま、厳然たる事実を突き付けられ、暫し放心状態です。
大阪に着いたのは昨日のことです。
期待に胸を膨らませてというのでしょうか、東京を凌駕するいう噂の大都会・大阪
を一目見ようとやってきたのです。
わたしは逸る心で大阪駅ビルの展望階へと足を向けました。
東京以上の摩天楼が空に聳え立つ、その光景を楽しみにしていたのです。
・・・がしかし、私が目にしたのは低いビルの連なりに、両手で数えられるほどの
チ○ポビルが数本建っているだけの光景でした。
そんな筈はない。これは何かの間違いだ。私は必死で考えました。
そうだ。私は居眠りしている間に大阪を過ぎ、福岡に来てしまったのだ!!
福岡なら、ビルの低さも、超高層ビルの少なさも納得できる。
わたしはそう結論付けました。そして、福岡であるという証を探し始めたのです。
しかし、現実とは酷いものです。
私の目の前に「う・め・だ」という文字が飛び込んできたのです。
福岡には梅田はありません。
そうです。受け入れがたいことですが、そこは紛れもなく大阪だったのです。
梅田は池袋の半分以下でした。

     東京の副都心の1つ >>>>>>>> 大阪を代表する都心
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:54
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:55
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:55
>うどん   → 香川の足下にも及ばず

香川ってチェーン店では?
チェーン店の料理をありがたがるなんて、東京庶民の舌はなかなか肥えてますなあ
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:56
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:56
>>985
>>983を書いてるのは大阪の人ではないよ。大阪の人なら京都のことは
知っているから、そんなことは書かない。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:56
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:57
京都=昆布だしの本家!
大阪=ケチだから醤油をケチってるだけ!
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:58
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 23:58
大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。