【戦艦』      宮崎      【日向】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
何でも自慢汁
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:42
宮崎?
マイナーだな
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:44
宮崎市
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/
宮崎東諸県広域市町村圏協議会
http://www.miyahigashi-kouiki.jp/
4裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/06/08 09:48
http://yamato.channel.or.jp/
ヤマト!発信!呉すご〜い!
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:50
[[宮崎市の概要]]

【国際リゾート都市】
 宮崎平野の南部、長い海岸線、温暖な気候風土に恵まれた、「太陽と緑」に象徴される
 南国色豊かな都市。日南海岸国定公園に属する青島をはじめとする自然景観や、神話と
 伝説に基づく歴史、文化資源に恵まれた国際観光リゾート都市。
【南九州の拠点都市へ】00年には九州・沖縄サミット宮崎外相会合が開催されるなど、
 「宮崎・日南海岸リゾート構想」が進展。また、南九州の拠点都市としての整備基盤
 作りとともに、健康福祉、快適環境、教育文化、産業創造、交流拠点、市民連携の確立
 をめざす。中心市街地活性化、総合スポーツ公園建設、新小戸之橋架橋などを推進。
【特産・地酒】
 宮崎漆器、小松原焼、杞柳製品、ひえつき人形、はにわ、かや碁盤、手織紬、青島ういろう、
 うめもんじゃ、漬物、かぼちゃ、メロン、日向夏 (酒)焼酎
【イベント】フラワーフェスタ(3月)、宮崎映画祭(4月)、えれこっちゃみやざき(8月)、
 世界プロサーフィン選手権・宮崎神宮大祭(10月)
【日本一】サミットホール
【出身者】岩切章太郎(観光宮崎の父)、谷道夫(歌手)、寺原隼人(プロ野球)、井上康生(柔道)
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:52
鹿児島には絶対負ないで!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:52
【戦艦』      宮崎      【日向】
   ↑
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:53
はやお
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:53
【数字で見る宮崎市】
 面積 286.99km2
 人口密度 1,064人/km2
 世帯 129,143世帯
 人口 305,270人
 人口増加率 0.30%
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:53
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 09:53
ひなた
12裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/06/08 09:54
翼のライバル。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 10:05
野垂死大名
伊東三位入道義祐
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 17:11
宮崎て何処?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 17:15
>>14
お前は一生覚えなくていいよ。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 18:39
ジョー美弥子
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 19:06
前スレくらい貼っとけ

   宮崎   孤独    宮崎    
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1047022830/
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 13:06
この板は宮崎が無かったから面白かったのに。宮崎人はあまり知られていない
事に気楽さや楽しみがあるんだという事を他県人は知らんから困るね。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:17
伊東義祐
「日薩隅三州太守藤原義祐朝臣」
warata
20かおりん祭り ◆4M9lfWVQ1o :03/06/10 12:21
            ∋8ノハヽ8∈
    _         ( ^▽^)◎ <新スレおめでとうございまーす♪
  //\パカッ!   /つ旦く
 | ̄|[■XXXXXXX>〓(_)_)
 |  || ̄||         (ノ ヽ)
 |  |||||
 |  || ゚~||                      ・・・ 新スレれす
 |  ||┬||                 ∂ノハ∂
 |  ||│||                 ( ´D⊂ゝノ⌒ヽ、
 |  ||○||              ( ̄c'入  ノノ⌒"  )
 \!||三||            (⌒⌒⌒⌒⌒⌒~\ノ⌒⌒)
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/11 22:58
今日のはぐれ刑事純情派、宮崎がネタになっていたよ
犯人が宮崎に家持っているの、
居酒屋高千穂で郷土料理の冷汁がでたよ


民放2局の地元民は見れないけどな・・・・・・・・・と保守あげ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/14 08:32
宮崎人はニダ顔
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/15 04:43
>>21
テレビ宮崎では6日遅れの火曜22:00からやってる…。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/15 06:57
>>13
マジ?
13じゃ、ないけどまじだよ。
島津にまけて、大分、四国、堺と流浪してて、
アボーーン!!
で、息子が豊臣秀吉に仕官して、復活!!
で、なんで戦艦じゃげな!?と、地元民。
26南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/06/16 00:51
>>24-25
木崎原で島津に負けてから伊東家が崩壊し、豊後へ落ち延び、大友宗麟が
伊東家再興の名目で日向侵攻するものの耳川の合戦で大敗。伊東義祐らは
居たたまれなく豊後を出て最後は堺で野垂れ死にか。
>息子が豊臣秀吉に仕官して、復活!!
 島津にやられた経験がある為、島津の戦法をある程度読めたのが大きい。
釣り野伏せ(伏兵)等を見破るなどの戦功があり、返り咲いたのですね。
島津にやられて一度も傘下に入る事無く復活出来たのは伊東くらい。
>戦艦
 「日向」という戦艦があったようです。私は詳しくないので検索して下さい。 
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 01:19
前スレからのコピペ

島津氏から飫肥城を奪い取ったのまではよかったものの、
文人気取りで佐土原城に大仏堂や金箔を張った寺を建てたりして贅沢三昧。
当然組織の規律はゆるみっきりで、配下や百姓まで不正にあえぐ。
飫肥城奪取以降は外征でも大した成果を上げられず・・・・

西米良あたりで義祐を揶揄した歌

「人の云うこともきかぬ入道(=義祐))が 竹の杖つく算(さま、ザマ)みつるかな」
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 01:25
>>21
冷汁は鹿児島名物だろうが。ほんと宮崎ンはパクリがお家芸だな。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 01:25
>>25

戦艦日向は旧海軍の戦艦だよ
途中で後部砲塔を飛行甲板にしたので「航空戦艦」なんて呼ばれていたらしい
中途半端な設計だったのであまり役には立たなかったそうだが

くわしくは軍板の方々が教えてくれるでしょう
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 18:07
それにしても宮日のコラム=「くろしお」は最低ですな。
今回の県知事選の下り、
「二人の候補は揃って県庁OBだし、
県民のためにある県庁を隅々まで知り尽くしているのがいい」
「県庁内のどこが時代遅れかは県民よりはくわしいはずだから
そこを切除するのにわけはない。」
...だとさ。
アホか!!!
ず〜〜〜っと、役人に牛耳られてきた県政の問題点が
な〜〜〜んにもわかっちゃいない。
こんな提灯記事を、しかも、風刺を効かせた社説ともいえるコラムで書くとは!!
唯一のクオリティペーパーがこれだからなぁ。
つっても、民間から立ち上がる候補がいないことも情けないけどね。
まぁ、全てお上頼り、国からお金を流してもらう、
大志を抱けない卑屈な県民性だから、しょうがないか。。。。
あぁ 情けなや、情けなや。

31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 20:10
>>30

三重県の北川元知事みたいな手腕があればいいんだけど、
どちらも役人出身で前知事の呪縛が残りそうだし、大した改革はできないと思う・・・・・・

鹿児島の南日本新聞が宮崎を批判しているよ

法定協ゼロ 宮崎県の現状 県都の迷走ひびく
http://373news.com/2000kikaku/gappei/2003/0612toku-1.htm

はあ〜
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 20:24
>>31
宮崎市哀れだな・・・
合併の駆け引きとして最近使われる、介護認定審査や火葬場使用なんてのは
宮崎市が周辺町村の肩代わりとかしていないの?

何処の自治体でもそうだけど中心都市は「(〜地域の)兄貴分だから」ってことで
町村の尻拭いとかしてることが多い。
例としては上記の介護認定審査とかは認定審査なんかは普通は自分の
自治体分を自分でやるんだが小規模なトコはそういうわけもいかないので
中心都市に頼っている場合もある。
後は火葬場や市立高校なんかがあると大体は市民の税金で作っておきながら
なぜか、火葬場利用は他町村民でも市内と同料金とかあるし
市立高校に関しては多分、関係ない町村のお子さんの授業料も
市が補填している。
合併議論でこういうのを見直すと脅して周辺に決断を迫らせる自治体もあるみたい
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 21:43
>>32
いま考えると、宮崎大学を清武町に持って行かれてしまったのは大変な失敗だったと思うんだが、どうよ?

あれが宮崎市内にあれば、もっと繁華街の若者人口増えていたはずだぞ
それがいまではイオンごときに戦々恐々とする有様だし
佐土原町や高岡町の住民も宮崎市に魅力を感じたかもしれん
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/16 22:42
35南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/06/17 01:06
>>31-33
>宮崎市及び周辺との合併問題
 難しいよね。 宮崎都市圏の特徴としては、宮崎市の工業生産は非常に少なく、
周辺自治体の方が極めて良い。 清武町なら、宮崎沖電気、バクスター等。
空港に近い立地が大きい。 宮崎医科大(今年、宮崎大と合併)もある。
佐土原なら、ホンダロックなど。県の工業試験場も移転したしね。
また、国富のプラズマディスプレイも世界一のシェアを誇る。
 宮崎市としては、規模を拡大したいものの、周辺の自治体は合併せずとも
十分やって行けるのが合併を拒む理由になる。
 しかし、清武町で町長の落合が落選し、一瀬町長に代わった。新町長は
合併促進派なので、少し変わるかも知れないが、議会もあるし難しいやも知れぬ。
>>32
 >火葬場、市立高校
 これらは、郡部だけで賄えている状態ですね。ごみ処理も、隣接する町と
共同で組合を設立しているような感じです。 また、宮崎市及び県内には
市立高校は存在しません。 宮崎公立大が、宮崎市郡、及び東諸による
大学ですね。(職員はほとんど宮崎市からの派遣みたいだが) また、図書館も
周辺自治体(特に清武)も擁しており、宮崎市は脅しをかけられない。
>>33
 宮崎大学は移転後も宮崎市にあります。 宮崎市学園木花台南ですね。
周辺は、住宅や大学、産業、福祉などのゾーンに分かれており、清武町と
またがりますけどね。 しかし、木花台は遠い。市内(デパート前)まで、
バスで550〜590円かかるのが痛い。 みな車を使うがやはりキツイ。
もっとも、それを懸念して公立大があるのだが。(規模が違いすぎるか)
 
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/17 18:41
宮崎県人の性格を教えれ
今度宮崎にユニクロが進出してくる。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/17 19:54
>>36

マターリそのもの
3925です。:03/06/17 20:37
戦艦っていうのは、そのものだったんですね。
横にすると戦艦にみえるとか、そんなんかとおもいました。
冷汁の話がでたけど、葉加瀬太郎がこの前きたとき、
「名物の冷汁を飲んで冷汁パワーでがんばります」といってたけど。
はぁ?しらんなぁとおもってなけど、やっぱ鹿児島名物だったんですね。
納得。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/17 21:59
宮崎県 宮崎 Uターン型 D2 282,876 305,755 ▲ 1.1 ▲ 3.1
都城 Uターン型 D2 105,310 131,922 ▲ 3.8 ▲ 8.6
延岡 Uターン型 D2 91,128 124,763 ▲ 4.7 ▲ 9.2
日南 Uターン型 D2 30,752 45,996 ▲ 6.4 ▲ 12.4
小林 Uターン型 D2 30,909 40,346 ▲ 5.8 ▲ 9.1
日向 Uターン型 D2 49,646 58,996 ▲ 4.2 ▲ 6.4
串間 Uターン型 D2 13,597 23,647 ▲ 8.6 ▲ 16.0
西都 Uターン型 D2 24,292 35,379 ▲ 3.049 ▲ 1.851
えびの Uターン型 D2 16,805 24,906 ▲ 6.0 ▲ 10.6
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/kyushuu/

参ったか!!すべてオールUターン型だぜ。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/18 00:05
>>38
その割には自殺率が全国3位なのは何故?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/18 00:15
パクリ県民宮崎ン快調ぢゃねぇか(w
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/18 01:18
>>32
消防は6町がそれぞれお金を出して宮崎市消防局に委託という形でやってもらってる。
だから、これをカードに(゚Д゚)ゴルァすることもできる。
●●焼酎王国は鹿児島ではなく宮崎なり●●
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1041141067/
ここでも鹿vs宮でもりあがっている
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/18 13:40
高橋尚子の契約料、3億円らしいが、
そんな金、SNAのどこから出てきたのさ?
県はすでに8億をSNAに流しているはずだが?
それでも赤字のはずだが?
宮崎人はもっと怒れよな。
46_:03/06/18 13:40
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/19 10:07
宮崎人はあきらめが速い。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/19 12:38
>>41
人間の良い地域が自殺率が高い。その逆で追い詰められると通り魔をやらかす香具師
はだいたいどこの出身だと思ってるの?

49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/19 17:37
ベッカムage
あきらめがはやいというより、いいが、いいが、どんげでんいいがと
なげてる?無関心なのがおおいとおもう。他の県みたいに情報公開
されても、わざわざ見に行くひとがいないしね。
まぁ、僕もそのひとりなのだが。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/19 22:42
ヤフーの宮崎掲示板の憂国系トピを読むと、なんか何をするにも消極的というか、後ろ向きな気質を感じる

特に知識のある人ほど、否定的な見方する人が多いような気が・・・・・・

もうちょっと、不幸化や熊みたいな前向きな電波が欲しい
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/20 23:11
だんだん話がくらくなりましたね。
学校の3学期から、2学期制になりのはどうおもいます?
また、壽屋のあと?何だっけ?あれにいったひと、
感想でもあったら、おねがいします。
と、ちょっといってみる。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/20 23:15
>>52
参考にするなら大学の制度じゃないかな
あれも前期・後期の2学期制

俺はいいんじゃないかなー、と思う
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 14:40
壽と藁似てるな
壽屋を藁屋にしてみてはといってみるテスト
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/22 18:58
>>48
人間がみみっちいの方が正しい気が
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/24 22:22
age
>18
だって熊本人が自分達の悪事を隠蔽するために立ててるスレだもん
>30
ソースパクリ言われるぞ
>58
肝心な時に後方でしんがり勤めるお前が言うなw
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/27 19:27
828 :みかんちゃん :03/06/27 09:01
毒しま塵いい加減にしろや!!!!
ここは福山vs高知vs松山スレなの
徳島は関係ないのじゃ、帰ってくれ
スレが荒れるだけや。
>>824おまえが来なければいいだけだ。


829 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/06/27 09:02
徳島人の性格ってマジで朝鮮人そっくりだなw


830 :薩摩よりの使者 :03/06/27 09:04
同じ被征服民辱の宮崎人はもっと温和なのだがw


岡山や熊本がタイガースショップで盛り上がっているけど、我が宮崎にもこんな店があるのよね

http://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf45/nsu4508/nsu450802c.htm
http://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/topic/giants/
宮崎市にジャイアンツプラザがオープン
巨人軍関連グッズの販売などを行う「ジャイアンツプラザ」が一日、宮崎市橘通東の
商店街「若草通り」にオープンした。試合中継も楽しめ、巨人ファンの拠点になる。
式典で、同市観光協会の岩切達郎会長が「宮崎と巨人軍はキャンプなどを通して、
古くからの付き合いがある。
大型画面(四十二インチ)で巨人戦の全試合を放映し、延長戦も試合終了まで見られる。
この日も午後六時から、東京ドームでの中日戦が放映された。

しかし、この情勢ではとても自慢できない・・・・・・
がんばれ巨人!
来年にはホークスプラザも出来るだろうね。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/29 05:42
>>59
客いねーぞ
しょぼすぎ(w
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 17:46
晒しage
63_:03/07/02 17:46
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:34
第三者は繁華街をこう見ている

http://www.h5.dion.ne.jp/~pacific/shopdown3.html
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:38
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/02 21:42
宮崎産ちんぽ詰め合わせ!
>>66
んなもん、詰め合わせるなw
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/04 00:44
\      DOQと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩高知だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
高知で事件だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『酩酊都市・高知』
  / (;´∀` )_/       \  < 高 ま >妊娠中絶全国ワースト1
 || ̄(     つ ||/         \<       >工業製品出荷額全国ワースト1
 || (_○___)  ||            < 知 た >残虐非道長宗我部の末裔
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  土佐人は     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)逝ってよしだな… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<高知人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧高\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )知  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \高知人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
>>28>>39
( ゚д゚)ポカーン
7139だけど。:03/07/04 23:58
ええっ!?冷汁って、宮崎名物なの?4年大学で県外にいっただけだけど、
そんなのしらん。今度食べたいので、元祖!みたいな店があったらおしえてください。
ちなみに県北です。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/05 00:12
徳島人必死だなw
>>71
元祖も何も「家庭料理」なので・・・。
魚山亭とかの郷土料理屋で食えるけど、
金払って食うものではないような。
7439だけど。:03/07/05 11:19
家庭料理でも、それで名物とは、おこがまし。
観光客とかに食べてもらったりして、宮崎の冷汁おいしかったよ。
といってもらって、名物になるんじゃないの?
宮崎県人とか、一部の人しかたべれないなんて、だめじゃん。
チキン南蛮みたいに、どこでもたべれるけど、ここがおいしい
ってかんじじゃないと所詮マイナーなものだね。
ま、金払って食うものでもないっていうならいいんだけどね(w
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89しばらくsage進行で:03/07/08 12:35
―☆・☆・☆・☆・
天|\||//☆
の| -〇- ―・
磐|ノノ・_・) ―☆
戸|ノ Y⊃ ―・
―′/||\\☆
・☆・☆・☆・☆・
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 20:49
age
9139だけど。:03/07/08 22:49
で、なんで89でsageようって書いてるのにageるのさ。いいんだけどね。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 00:06
立てました。よろしく

裏九州VS裏日本Part2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1057929843/l100
                  
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/12 10:12 ID:6iqDuAjK
宮崎の女て霊媒師のギボさんに似ている人が多いようなきがする
ギボ系…50%
ニダ系…30%
日本標準系…10%

94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/15 18:51 ID:MbaB1UOl
糞スレ化
95???:03/07/15 18:57 ID:LDNnCZ8m
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/18 12:02 ID:TbRqRsDR
アサヒ芸能では風俗で宮崎のちょんの間を誉めていたよ。
でも今、夜街は怖くて行く勇気がないね。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/18 16:20 ID:NBf30JEO
>121
相変わらず昼間っから風俗ネタ好きねぇ童貞くんw
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/24 21:42 ID:zvX987Di
削除の為レスアンカーと実際のレス番号に相違が生じました。

>>97 の >>121 は >>96 へ
読み替えてください。
99山崎 渉:03/08/02 01:46 ID:COnM1lEl
(^^)
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/03 14:34 ID:IJ9/yxlb
100
101ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:44 ID:MHN7pY/A
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
102ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:56 ID:nejBaqSy
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
103ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:06 ID:ufvb9hQO
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/10 20:23 ID:3hG5ACsp
下がりすぎているのであげます。
宮崎ネタって少ないのかなぁ・・・・
105九州東南部:03/08/11 23:46 ID:1c4r7MZa
宮崎人は、自分達の街にあまり関心がないからなあ。
住んでいるものにとっては、小じんまりとした、いい街
だとおもう。
間違っても「政令都市」なんて言わないし。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 00:14 ID:aGg4CT/W
交通事情はそんなに悪くないよ

宮崎市の東西に高速道路&自動車専用道路があり、それが迂回路として機能している。

市内に高速インターチェンジ、JR駅、空港、港がすべて揃っており、しかも半径10km
以内にすべて集中している。

特に空港敷地内に定時制に優れたJR連絡線が引き込まれており、これは九州内では
福岡空港とここだけしかない。

宮崎市は明治に入ってから開発が進んだ街で、道路が碁盤目に整備されている。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 16:43 ID:ujUJNLmR
>>106
ウソだぁ!あれで碁盤目なの?
宮崎市内の道ってわかりにくくてしょうがないけどなあ。。。
特にバイパスに乗ったり降りたりするとき。
乱開発そのものって感じなんだけど。。。
108九州東南部:03/08/12 21:20 ID:oOQLYYBv
碁盤目に計画したのは本当。だけど、郊外ではもとの田んぼの区画や
あぜ道が残っている。
まあ、106は、おおむね正しいよ。
コンパクトな街、空港の近さが売り。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 21:40 ID:y0CRh4of
こういう道路が市内に延びているのも、自慢です
http://cgi.2chan.net/up2/src/f21361.jpg
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 22:01 ID:y0CRh4of
>>107
島之内あたりはまだ渋滞するが、北にも南にもバイパスが整備されているよ
そこをなぞって移動すればいいんだからわかりやすいよ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/12 23:16 ID:y0CRh4of
誰もカキコがないので、さらにネタ提供

宮崎市のバスターミナルは大淀の宮交シティだが、これも南宮崎駅のすぐ前にある。
高速バスとJRとの連絡もいいぞ
宮公シティ自身にもダイエーが入っている商業ビルね
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 14:14 ID:+DHLOoFO
宮崎に渋滞なんか存在しない。
島之内あたのり渋滞?????
あれぐらいで渋滞なんかと思うなよ。
113駄猫だわん ◆vr7MlHhdvc :03/08/13 14:41 ID:mCtKvMYw
橘通りのタクシーうざくない?
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 15:45 ID:AgLJfvz+
あたのり渋滞(・∀・)アヒャ!!
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 16:17 ID:nR+vvuY7
宮崎は、お上様々だからさぁ、
国交省とか県が道を造ってくれれば万々歳でさぁ、
計画性や民の要望なんかが入る余地なんてないからさぁ、
いい加減な作り方しちゃってるのが、
道を走ってたらすぐ判るね。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 16:54 ID:eR3dHIRv
>>115
なんでそう言い切れるのさ?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 17:26 ID:F5STHgkr
>>106 途中で切れている有料道路でつか?
人唾なんて、なんで料金を取るのだと小一時間(ryな有料道路だと思いまつ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/13 19:58 ID:zn6hCxzh
>>117
>人唾なんて、なんで料金を取るのだと

これ嫁
http://www.mlit.go.jp/road/singi/sgtrp1/chukan/0826-1.html
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 08:45 ID:vey4TxAm
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf45/nsu4508/nsu450813a.htm
佐土原町長が宮崎市長に法定合併協申し入れ

合併、なんとかなるかも?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 10:10 ID:aDVvevkF
>>117
地域高規格道路の「宮崎東環状道路」の一部を構成して、
将来は西都インターとつながりまつ。佐土原の219号の春田バイパスもその一部
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 11:10 ID:yBa58pJb
1.(熊本市)鶴屋 71,838m2(日本最大級の百貨店)
2.(大分市)トキハ大分店 42,564m2
3.(大分市)トキハわさだ店 37,806m2(日本最大の郊外型百貨店)
4.(鹿児島市)山形屋 30,328m2

5.(都城市)都城大丸 16,405m2
6.(宮崎市)宮崎山形屋 15,039m2
7.(延岡市)なし 0m2

宮崎の百貨店はしょぼすぎる
ちんけな宮崎山形屋を追い出して延岡にトキハを、宮崎に鶴屋を誘致しよう!
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 12:24 ID:vey4TxAm
カジュアルな雰囲気全開のボンベルタ橘(橘百貨店)もあるよ
東館・西館とあるから、たぶん山形屋よりデカイ

イオングループだけど
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 13:39 ID:gzF8fDAK
宮崎には高千穂があるから大丈夫。
それだけで日本の中である意味最も重要な役割を果たしている。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/14 19:50 ID:yqDfWYyb
>>123
高千穂については同意だけど、街のにぎわいにはつながらないんだよな・・・・・

せめて高速道路でも近くにとおっていたらよかったんだけどね
125九州東南部:03/08/14 22:29 ID:Dq35wABS
人唾か。よく考えるなあ。
その一ツ葉道路は、確かに北線と南線の間が
どうかなるといいのだが。
高架でつなぐとかすれば、都市高速なみの
威力を発揮する。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 00:22 ID:r5bmx09d
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 03:13 ID:PUlrHdnG
>>125
道路には「高規格幹線道路」「地域高規格道路」「一般道路」の3つの規格があって、
法律上は都市高速・首都高速は「地域高規格道路」。つまり人唾と同じ規格で設計してある。
県内では都城志布志道路モナー。
128山崎 渉:03/08/15 12:20 ID:AoENw6Br
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/15 14:53 ID:B7SMvEfQ
今般、公共事業改革に伴い地域の実情に合わせた道路構造基準の
見直しが行われ、県内でも一ッ葉と接続する予定の宮崎東環状線・
広瀬バイパスなどは実質的に規格引き下げの可能性がある。
130九州東南部:03/08/16 22:04 ID:eq7l+NXK
>>126
見たことのない資料でした。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 00:23 ID:5Ed7zObR
>>130
無理もない、この春に策定されたばかりの新港湾計画だから。
詳しくは下記参照。事業着手は来年からだから、形になるのは
10年くらい先の話になるだろう。

http://www.pref.miyazaki.jp/doboku/kouwan/miyazaki-port/plan/Framesetkeikaku.htm
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/17 08:20 ID:mYEqPnWb
宮崎市も道路事情の良さではちょっと自慢できそうだね
133(* ̄д ̄)y─┛〜〜:03/08/17 08:21 ID:2cOuXQK9
見やすいサイトを目指してます
http://homepage3.nifty.com/manko/
暇つぶしドゾー
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 15:49 ID:FVMhklr2
>>132
良くないってばっ!WWW

市街地をちょっと外れると、信号機が極端に少なくなるから、
走りやすく感じてしまうだけ。
「道路事情」としては、けして良くない..っていうか、かなーり悪い方だよ。絶対。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 17:49 ID:5/77MJ9I
>>134
どこが悪いのかもうちょっと詳しく言って欲しいんだけど、
市街地を囲むように作られた自動車専用道路や、街を一直線に抜ける国道10号線とか、
けっこうポイント高いと思うけどな・・・・・
136Fukuoka cityマンセー:03/08/18 17:49 ID:saXzPSYT
                                  西鉄宮地岳線に接続
                                       |
                                     【貝塚駅】
                                       |
                     福岡タワー       【馬出九大病院前】→福岡県庁
   マリノアシティ           福岡ドーム            |
    ↑                 ↑               /              
 ←【姪浜】【室見】【藤崎】【西新】【唐人町】―――【天神】 ―【中洲川端】 JR博多駅
 筑肥線乗り入れ                     ↓         \    ↑
                        西鉄天神大牟田線は乗換 【祇園】【博多】
                                                \
                                               【福岡空港】

137Fukuoka cityマンセー:03/08/18 17:50 ID:saXzPSYT
福岡市内の都市高速                                  (福岡IC) 
                                                  |
                                                  |
                  (愛宕)―(百道)―(西公園)―(天神北)―■――(香椎)
                 /                          |
(西九州道)――――(福重)                           |
                                          (呉服町)
                                            |
                                          (博多駅東)
作図上すべてのランプは書いておりません                  |
                                          (空港通り)→アプライド
                                            |
                                           (空港)
                                            |
                                          (大宰府IC)
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 17:54 ID:NKUMgPhX
当時の戦艦・・山城、金剛、日向、扶桑、榛名、比叡、大和、武蔵。
さぁ、どう考察する?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 17:54 ID:5/77MJ9I
なんで福岡交通図が?
荒らし??
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 19:20 ID:I5V3nw7i
>>138 金剛級の霧島、日向級の伊勢、長門級の長門、陸奥が抜けている。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 20:13 ID:11ig897t
東九州自動車道
|               佐土原町出口
|                 |
|                住吉IC
|                 |
|                シーガイアIC
|     市街地       |        
宮崎西IC □□□□     |
|                 一ツ葉有料道路
==================大淀川           
|            /
|          赤江IC
清武IC       /
|         /
|       宮崎IC\
|      /     \
|     /       \
|    /         \
清武JCT            \青島
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 20:16 ID:11ig897t
>>138
次スレは「軽巡洋艦」「大淀」でいこう(w
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 22:33 ID:7rLG3anZ
東九州自動車道


西都IC
│\
│ 広瀬・春田バイバス
│    \
|      佐土原町出口
|              |
|              住吉IC
|                |
|                シーガイアIC
|        市街地     |        
宮崎西IC   □□□□.     |
|               一ツ葉有料道路
==================大淀川 
|               /
|          赤江IC
清武IC.         /
|          /
|       宮崎IC
|        /   \
|      /      \
|    /.        \
清武JCT..           \青島
144九州東南部:03/08/18 23:01 ID:LVQE++mx
改良の進む宮崎西環状線なんてのもある。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/18 23:48 ID:B3P8inG4
なにげに整備されているね
146八妄:03/08/19 00:44 ID:kkAbWJV3
147南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/19 03:40 ID:mXEbIT7r
>>134-135
まず、宮崎市周辺の道路網で脆弱と感じるのは、道路改良が
宮崎市の周辺自治体まで及んでいない、もしくは中途半端に
終わっている事でしょう。
 国道10号に関しては、改良の進む西バイパスは良いでしょう。
北バイパスの方は、219号を振り分けた後、片側1車線に収束
されてしまいます。 宮崎市島之内(住吉)は混雑が酷い。
 また、しばらくの辛抱だが、橘通に車を集めすぎという事情も。
西環状線の北側の供用が待ち遠しい。

 また、一ツ葉有料であるが、ルートが中途半端という面がある。
宮崎−都城で高速を利用する人は少なく、たいてい国道269か
10号線を使う。その為、宮崎市以北から都城方面へは結局
市街地を経由せねばならない。 青島や日南方面へは大変
便利ではあるが、観光に特化した道路と言えなくも無い。
宮崎港へ向かう場合は便利ではあるが。
 他に、269号線の清武町加納の渋滞も気になる所。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 13:37 ID:PPTgW6tG
北バイパス−佐土原バイパスを接続する国道10号住吉道路(仮称)は
現在、地元との調整を経て構想を固めている段階、完成は当分先だな。

西環状線は肝心な部分が未開通なのが玉に瑕。
新相生橋の架橋、源藤町での220号バイパスとの接続が待たれる。

269号バイパスは、遅れていた加納バイパスの未開通区間でも
古城大橋で一部着工し用地買収も進んでいるようなので順調なようだ。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 18:13 ID:jcPAcf4d
渋滞問題だと、南宮崎駅周辺もむごいと思う。
あのあたりの改善を切にきぼーん

このまえ宮崎市の駅前商店街をのぞいたのだが、空き地が増えていて(´・ω・`)ショボーン
横から雨が降り込んでくるので、あれじゃあアーケードが機能していないよ・・・・
150Fukuoka cityマンセー:03/08/19 18:13 ID:LywpnCho
          _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  鹿児島県川内市の市長はまばたき多すぎ
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
151Fukuoka cityマンセー:03/08/19 18:14 ID:LywpnCho
ダイエー ショッパーズ
    ↓                        井筒屋 ・福岡交通センター
三越→テンチカ←ビブレや天神コアやイムズ        ↓
  (地下鉄駅含)←←←←←←(地下鉄)←←←←←博多駅←←福岡空港
     ↑                     ↓     ↑
   天神大丸               (100円バス) 博多地下街
     ↑                     ↓
     ↑←←(100円バス)←←←← キャナルシティ
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 18:22 ID:jcPAcf4d
なんでここを荒らすんだ?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 20:55 ID:tFJhHxbw
>>148
都市計画図では
西環状線には、源藤から東に四車線の飛江田通線も計画されてる。
154失笑。に微笑:03/08/19 21:02 ID:C14p7I6i
熊本と鹿児島の宮崎における影響力は、どちらが大きいのか?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:04 ID:7+FBIT70
>>154
延岡・・・大分
高千穂・・・熊本
宮崎市〜県南・・・鹿児島
156失笑。に微笑:03/08/19 21:10 ID:C14p7I6i
>>155
tnx
>宮崎市〜県南・・・鹿児島
これは薩摩藩の名残だったりするのかい?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:25 ID:7+FBIT70
>>156

つーか、都城市が島津氏の発祥の地だったりする
今でもあのあたりは宮崎県とは距離を置いている地域。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:27 ID:9pjljd3s
宮崎県分割統治案

延岡・日向:大分県に吸収合併
都城・宮崎:鹿児島県に吸収合併
159失笑。に微笑:03/08/19 21:29 ID:C14p7I6i
>>157
なるほど。
ところで宮崎における他県の影響力合計を仮に100とすると、
大分、熊本、鹿児島(あるいは福岡)の割合はどんなもんだろうか?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:34 ID:8Rsr36r8
大分:熊本:鹿児島=40:10:50
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:35 ID:7+FBIT70
>>158
県北が大分県に吸収合併されても、大したメリットはない。

一方、都城市は鹿屋市を押しのけて鹿児島県東北部に根を張っている。
鹿児島県に合併されると、都城市が大隅半島を制しそうで、ちょっとおもしろいかも。
162失笑。に微笑:03/08/19 21:37 ID:C14p7I6i
>>160
大分も一大勢力だったりするんだな。意外
>>161
読んでる限りだと都城は活気のある街なのか?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:39 ID:7+FBIT70
>>159
宮崎市の山形屋デパートや薩摩蒸気屋にみられるように、経済的には鹿児島県の影響が強い。

一方、宮崎県が推奨している観光ルート「ひむか神話街道」は阿蘇に接続される。
将来は熊本県との交流がすすむかも
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:45 ID:7+FBIT70
>>162
>>読んでる限りだと都城は活気のある街なのか?

寿屋の撤退があったが、地元百貨店の都城大丸は健在、現在増床工事中。

郊外にはイオンが進出してきたが、地元商店街は最初から共存の道を取り、
無料送迎バスや共通カードの導入などを果たしている。

あと、郊外店の進出も著しいよ
165失笑。に微笑:03/08/19 21:46 ID:C14p7I6i
>>163
福岡方面から観光客を呼ぼうとした場合、
従来=大分経由、将来=阿蘇経由になるということか?
166失笑。に微笑:03/08/19 21:49 ID:C14p7I6i
>>164
なるほど。
それにしても中心商店街と郊外SCの共存を図っているとは素晴らしいな。
地方都市の場合、大抵は郊外SC進出で中心商店街はアボーンしてしまうもんだが。
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 21:59 ID:7+FBIT70
>>166
とりあえずこのあたりを参考に
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/meidou/kiji05.html#04
あとは都城スレの最初のほうを

>>165
ハネムーン客で栄えていたころは霧島〜青島のルートが栄えていたが、
これからは阿蘇や福岡から客取った方が効率いいのかも
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 23:12 ID:tFJhHxbw
旧日向国地域を統一するとなれば曽於郡の南部(旧・南諸県郡)を宮崎県に編入。
文化や言葉の違いで揃えるとなると北諸県・西諸県を宮崎から分離して鹿児島へ。
(それでも人口は90万ぐらいだから何とかなる)
どうも青井岳とか去川の関に精神的な宮崎と鹿児島の県境があるような気がする。

でも、小林出身・20代後半漏れの美容師は宮崎のほうに愛着を感じると言ってた。
小林に帰るときも宮崎空港を使うそうだ。「よかちゃが」の言葉みたいに、
だんだん諸県弁が日向弁に近づいていってる。
北諸・西諸でも世代ごとに違いがありそうだ。
169失笑。に微笑:03/08/19 23:17 ID:C14p7I6i
>>167
tnx
大丸があるのも驚きだが、大型SCが出来た以上、両者が共生できるよう市民の支援が不可欠だな。
(大丸がまず頑張らなければならないのは言うまでもない)
170南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/19 23:17 ID:iIgeueHW
今日、延岡から帰ってきました。
延岡はジャスコの一人勝ちです。 現在、増床工事中です。
昨日は大分のパークプレイスに行ってきました。
延岡から車で1時間ほどで行けました。326号線の効果は絶大。
パークプレイスは何かに似ていると思いましたが、キャナルシティ
と近いので、同行した友人に訊くと、福岡地所関連の会社が
手がけたそうですね。 地形をうまく利用した造りが印象的でした。
 >>148
 住吉道路は現道の西側になるようですね。その点は北バイパスに
ならったという事でしょうか。 待ち遠しいものです。
 加納バイパスに関しては、池田台もバイパスを見越しており、
都市計画道路として造ったみたいですね。 古城大橋の方は、
産経大の池を挟む反対側に出来るみたいですね。 以前から、
その辺のルートが気になりましたが、鄙びた所に急に古城大橋の
建設が始まって驚きましたね。
 なお、220号の新横町−源藤町交差点付近は拡幅が進行中。
北行線が3車線になるみたいですね。
 >西環状線
 北川内町の西側の山で工事が進んでいますね。 生目台からの
改良済み区間と接続するのでしょう。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 23:24 ID:tFJhHxbw
>>169
大丸つっても東京や大阪の大丸とは違うYO
地元資本のデパート。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 23:31 ID:7+FBIT70
>>171
確かに、あの名前はややこしいよな(w

別スレで宮崎空港をしきりにマンセーしている奴がいるけど、あれは何者なんだろう・・・・
なぜここに書かないんだ?
173失笑。に微笑:03/08/19 23:32 ID:C14p7I6i
>>171
それはビクーリ。北海道の丸井みたいなもんか。
174九州東南部:03/08/19 23:37 ID:6kk5Gu+j
道路建設が進んでいるね。鉄道も、といきたいところだが、
JRが全くやる気がない。
宮崎は、エアラインとハイウェイ。アメリカ的な街なのだ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 23:37 ID:/8nJfylH
延岡にはジャスコはあるけど百貨店がない
大分のトキハあたりが進出してくれないだろうか?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 23:44 ID:7+FBIT70
>>175
以前にもこういうレスがあったような・・・・

大分のトキハと熊本の鶴屋、来るならどっちがいいかな?

どちらも郷土色が強すぎて、宮崎の空気には合わないような気がする・・・

>>174
>>宮崎は、エアラインとハイウェイ。アメリカ的な街なのだ。

特急は旧型車両ばっかりだよな
あと数年したらレトロな雰囲気で売り込めるかもしれない(鬱氏
177失笑。に微笑:03/08/19 23:45 ID:C14p7I6i
>>176
鉄道は全然ダメなのかい?
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/19 23:47 ID:K1aEw/A1
 
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:02 ID:uYqJ1emU
>>153
飛江田通線の恒久神社横−源藤町間も都市計画決定済みなんすか。
まだ外環状線の一部の構想区間にとどまっているものと思ってたが…
早く開通すれば嬉しいが、2ヶ所でJRと交差したり、施工は大変だろうな。

>>170
>北川内町の西側の山

ここはサンショウウオ問題で工事がストップしてたとこですな。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:13 ID:UP90hAwU
>>177
JR九州の新型車両が来ない
色を塗り替えた旧型車両ばっかり
181失笑。に微笑:03/08/20 00:16 ID:bY+cPTx6
>>180
関東で言えば千葉か静岡みたいなもんだな。
(かつてそんな鉄ヲタスレがあったが)
JR九州にとって博多〜宮崎はドル箱というわけではないのか?
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:19 ID:UP90hAwU
>>181
かつて博多(熊本)〜宮崎には急行えびの号が走っていたけど、高速バスとの競争に負けて廃止されました。
大分〜北九州経由の日豊線は時間的に高速バスにかなわない。

ちなみに熊本〜博多間は好調らしい
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:21 ID:FdPGkzsx
>>176
熊本の寿屋(カリーノ)は宮崎にもあるね。
184失笑。に微笑:03/08/20 00:22 ID:bY+cPTx6
>>182
つまり、都市間移動は
福岡〜熊本 鉄道=バス
福岡〜宮崎 バス>>>鉄道
こんな感じか?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:23 ID:FdPGkzsx
>>184
福岡〜宮崎は、それに加えて飛行機も・・・
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:25 ID:UP90hAwU
>>184

まあそんなところ

ちなみに宮崎に来る観光客の過半数は自家用車を利用する。
このあたりに、宮崎が抵抗勢力とバカにされながらも高速道路整備をしつこく要求する
理由があるんじゃないかな・・・・と
187失笑。に微笑:03/08/20 00:26 ID:bY+cPTx6
>>186
宮崎はどこへ移動するにも飛行機、というカキコあったけど?
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:32 ID:UP90hAwU
>>187
九州内の観光客は自家用車利用が多い

http://www.the-miyanichi.co.jp/special/bustaxi/index.php3
昨年の県の観光動向調査によると、自家用車で乗り入れる比率は全体の約6割。「自家用車で旅行」といった流れは止められない。一方、観光客減がささやかれながら、年間五百万人を超える県外からの観光客数があることも確かだ。

189失笑。に微笑:03/08/20 00:44 ID:bY+cPTx6
>>188
それにしても空港の利用者多かったね。確か九州で3位?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:49 ID:UP90hAwU
>>189
衰えたとはいえ、観光宮崎の矜持はありますから
スカイネットアジア航空も、九州外からの客を呼び込むために作ったようなものだし

※大手だと航空運賃が高く、アジア諸国などの路線に対抗できないので
191失笑。に微笑:03/08/20 00:53 ID:bY+cPTx6
>>190
なるほど。そのスカイネットアジア航空は経営的に大丈夫なのか?
人口500万の北海道を地盤にしていたエアドゥーもアボーンしたし。
何か心配になるね。大手への対抗は体力的にツライだろうなあと思う。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 00:57 ID:UP90hAwU
>>191
累積赤字も多く、新たに熊本=羽田便を新設したものの、欠航が相次いで
経営はあまりよろしくない模様・・・
社員が育ってきて、運行が安定するまでは時間が必要でしょう。

税金投入に異論もありますが、せっかくの航空ベンチャーですから・・・・
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 01:03 ID:FdPGkzsx
スカイネットアジアは予備機1機くらい購入しろ!
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 01:09 ID:UP90hAwU
>>193
そんな金はない

熊本県が出してくれるというのなら別だが・・・・・それは難しかろう
195九州東南部:03/08/20 22:15 ID:KwCgd2FG
>>181
>>JR九州にとって博多〜宮崎はドル箱というわけではないのか?

ドル箱どころか、お荷物と勝手に思い込んでいる。
196_:03/08/20 22:16 ID:P9cVqK0l
197九州東南部:03/08/20 22:41 ID:KwCgd2FG
佐土原町との合併が実現しそう。
佐土原町(3万3千)、清武町(2万8千)、田野町(1万2千)
それに高岡町(1万2千)が加われば、
40万弱となり、大分の尻が見える。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 23:02 ID:m+DkK5Gi
>>197
大分市は対抗して別府市と合併させていただきます

大分市44万+別府市12万=東九州市56万
199Fukuoka cityマンセー:03/08/20 23:05 ID:4FNRJ7OR
宮崎県人の事を九州人はかなり馬鹿あつかいします。
200一流県三重 ◆SBkwSdRkaE :03/08/20 23:06 ID:s0QdYVDJ
200
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 23:19 ID:5jW11agw
>>199
それはキミたち福岡人が最もやっておることだろう

>>197
先の高岡町との合併では僅差で負けたからな、次こそはうまくケコーンしてほしいね
202九州東南部:03/08/20 23:23 ID:KwCgd2FG
大分と別府って、ほとんど別のまちでしょう。
203Fukuoka cityマンセー:03/08/20 23:24 ID:4FNRJ7OR
べっぷ
204Fukuoka cityマンセー:03/08/20 23:25 ID:4FNRJ7OR
別府という苗字の人のほとんどの人のおならは統計的にかなり臭い
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/20 23:33 ID:hUjNgVJP
>>202
大分市と別府市の市街地はその間に高崎山に阻まれているためそれぞれ独立した市街地を形成していますが
電車で10分くらいの距離(大分駅〜別府駅)なので大分市と別府市はほぼ同一の都市圏に所属できています
別府市民の多くが大分市に通勤したり買い物に訪れたりしています
大分市が商工業を担当し別府市は大分市の衛星都市及び観光業に特化してお互いが役割分担している感じです

206九州東南部:03/08/20 23:41 ID:KwCgd2FG
別府は観光が冷え込んで、元気がなくて、
大分に取り込まれているようにも見える。
でも、別府市民はプライドが高いので、
合併はムリでは?
207九州東南部:03/08/22 23:24 ID:1onJmpEl
橘通りに公園ができる?
あそこに必要なのは、商業施設だろう。
208列島縦断名無しさん:03/08/23 00:46 ID:SObwl2xi
京町温泉一度は逝ってミタイ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 15:17 ID:rf/rwaj8
>>207
禿同
強力な集客施設がないとイオンに食われちゃうよ
山形屋&ボンベルタだけじゃ弱い!
210ミラクル・ヤン 魔術師ヤン:03/08/23 22:13 ID:l7jfY+18
やはり県外資本百貨店が必要だな

本命:大分トキハ
対抗:熊本鶴屋
大穴:三越・伊勢丹・高島屋
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 22:42 ID:L1p8lMEK
>>210
大分かよ〜

中央資本の品のいいのをキボン
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 23:07 ID:NUH45Pjk
コンネで綾鶏とおび天買ってきた。
綾鶏(made by 平和食品工業)ピリッとした辛みが効いてて(;´Д`)ハァハァ
おび天肉が(;´Д`)ハァハァ
東京の日本橋高島屋8Fで8/10-16までみやざき展やるぞ!
213212:03/08/23 23:08 ID:NUH45Pjk
間違えた(^_^;)
×8/10-16→○9/10-16
214宮崎県民:03/08/23 23:36 ID:npwQS+rh
こんなスレあったのネ。
>>207
オレは街の中に公園欲しい派。
買い物途中にマターリできる場所がホスィー(・∀・)
>>212
飫肥天は魚が原料なんですよ。
黒糖が練り込んであるのがポイント。
215Fukuoka cityマンセー ◆Ifimx3Q52k :03/08/23 23:36 ID:5GFeHlBz
宮崎は臭い
216九州東南部:03/08/23 23:48 ID:yHwf5aU+
>>214
夏は暑い。冬は寒い。公園にしても、利用できる期間は
限られる  &
こわい兄ちゃんがたむろする。
217Fukuoka cityマンセー ◆Ifimx3Q52k :03/08/23 23:49 ID:5GFeHlBz
宮崎は臭い

宮崎は人口が少ない
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/23 23:52 ID:L1p8lMEK
>>217
来たことあるのかヽ(`Д´)ノゴルァ!!

>>216
イオンが来たらおもしろいかもって、これは市街地から総すかん食らうか
219宮崎県民:03/08/24 00:03 ID:zgUs6WLn
>>215
オレ福岡に住んでたけど、福岡の方が臭いよ。
屋台のヘンな汁の匂い。
人口は福岡市>>宮崎『県』だね。

>>216
天神の警固公園とか中央公園なんかスゴイ好き。
まあ、あの予定地の広さだとDQNの溜まり場になるのがオチか。
220Fukuoka cityマンセー ◆Ifimx3Q52k :03/08/24 00:06 ID:V7z6dJGb
人口は福岡市>>>>>>宮崎県
商業も福岡市>>>>>>宮崎県

宮崎は田舎臭い…特に宮崎駅前…高架になっていない時点でカス
221九州東南部:03/08/24 00:21 ID:TMz23M2r
アンタ、宮崎相手に「田舎」っても、
犬に「イヌのくせに」というようなもんだよ。
大栄法楠でも応援して騒いでろ。
222宮崎県民:03/08/24 00:23 ID:zgUs6WLn
>>220
なんで宮崎と福岡を比べるんだ?
もっとレベルの高い都市を相手にしたら?
宮崎は田舎なんだから。

それから、宮崎駅は高架駅ですが・・・。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/25 14:37 ID:7BfMU1zd
【危険】九州電波コテハン六人衆【18禁】
・(福岡市)Fukuoka City マンセー
・(北九州市)北九州市民ケーン
・(大分市)おおれん
・(大分市)五代裕作
・(熊本市)懲りない( ・(ェ)・)
・(宮崎市)九州東南部

危険ですのでこの電波六人衆を見かけてもレスしないでください
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 11:29 ID:mAkozFp/

【危険】九州電波コテハン七人衆【18禁】
・(福岡市)Fukuoka City マンセー
・(北九州市)北九州市民ケーン
・(大分市)おおれん
・(大分市)五代裕作
・(熊本市)懲りない( ・(ェ)・)
・(宮崎市)九州東南部
・(鹿児島市)南九州第1位の鹿児島県【NEW!】
危険なのでこの電波七人衆を見かけてもレスしないでください
225Fukuoka cityマンセー ◆Ifimx3Q52k :03/08/26 11:30 ID:Z5t27aVO
コピペ厨は無視しましょう
ただのバカです。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 18:18 ID:46dxG29n
宮崎出身の東京人だけど、宮崎はド田舎で大自然の山や海があるからこそ意味がある。
マターリしててド田舎特有の人間の余裕があるからこそ意味がある。
変に開発して欲しくねーな。
ド田舎のままでマターリしたままであってほしい。
都会は東京だけで結構。
俺には福岡みたいな中途ハンパな田舎都市の存在意義がまったくわからんw
田舎なら田舎、都会なら都会、どっちかハッキリしないとなんの魅力もない。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 18:20 ID:J+S/NY/c
>>226
そりゃあ宮崎みたいな最下層の僻地からいきなり大都会だから、
あんたの感覚がおかしくなってるだけだわな。
228薮宏太ちゃん(^.^) ◆YABU8ik4Fs :03/08/26 18:20 ID:WIG0Rg+D
>>226
いい事いった
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 18:35 ID:h47Pp1uA
宮崎人はド田舎が大好きな人種だから
綾町の原生林もあのままにしときたいのにクソ九電が強行で送電線工事に取り掛かった
あれは福岡人のセコイ考え方そのもの
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 18:37 ID:J+S/NY/c
福岡人とゆーよりも、
江藤や、松形が有する利権構造を疑うべきだな。

231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 18:40 ID:wCqKxKSJ
>>230
江藤マジでいらね
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 18:55 ID:J+S/NY/c
宮崎の年寄りはウザすぎだね。
若いモンが可愛そう。
感覚があまりに時代遅れすぎるよ。
今回の県知事選にしたって
まともな候補が立ちゃしない。
宮大出と熊大出という、いかにも寂しい学歴で
しかも県庁OBの小役人同士が争ったったて
どっちもどっちで意気消沈。
長野のヤスオちゃんみたいな、
デストロイヤー的民間人が欲しかったですな。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/26 20:35 ID:GiSpM2VW
>>232
宮崎市長は京大、延岡市長は九大(ヤシも県庁OB)
高鍋町長は早稲田(→西日本新聞)
知事より高学歴。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 13:57 ID:WBhR8wvm
昨日の安藤の報復左遷人事、
あれも酷いねー。
まぁでも思い切ったデストロイってことで見れば、
良いんだけどね。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/27 14:38 ID:4gD373g+
日章学園が中国に高校を開校したんだけどそこの卒業生が宮崎など日本にやって来る
みたいだそうな。長春市だがそこは福岡の一家四人殺害事件の容疑者の出身地と同じところ。
236名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 14:59 ID:6hcFonUF

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 15:00 ID:wsjtyACf
20 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/06 16:59 ID:dGByCT18
922 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/08/05 01:31 ID:/C4Jg+6g
あくまで噂なんだが・・・

大分の名門百貨店トキハが延岡・宮崎に進出するらしい
わさだタウン似の郊外型百貨店らしい

トキハマンセー!!
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 17:20 ID:6ot/w8Z8
延岡の商圏規模では採算が取れないし、わさだと競合する。

宮崎では商店街保護のためイオン以外の郊外型SCの進出は
当面認めないと市長が明言しているので、開発許可が出ない。

それ以前にトキハは本店・別府店の販売体制立て直しが急務、
リストラも行ったばかりで他県に出るような余裕はない。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/28 21:17 ID:0jKDnzEV

だいたい、宮崎はいつまで前時代的な保護政策を続ける気なんだ??

あほらしーー!!
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/08/29 00:21 ID:1d9KFYos
今週の週刊文春。宮崎の公務員をかなり叩いてたな。
宮崎では県庁が就職御三家とは恐れ入るね
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/29 17:33 ID:MWEPyhZ1
>>240
>宮崎では県庁が就職御三家とは恐れ入るね

ろくな産業がないからね…
242南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/30 01:18 ID:qSw0fPQe
>>237-238
延岡にはもう商業施設にふさわしい場所が取れない状態。
ダイエー跡もあるが、市内の屋敷跡に建てた為、敷地に無理がある。
寿屋跡は老朽化もあり、超変形敷地であるため論外。
 また、延岡は人口規模の割に集客に劣る。 周辺自治体では、
北川からは大分に流れ、延岡からも大分へ流れる。(パークプレイス等)
西側の高千穂あたりは熊本へ向かう。 南の門川・日向は対延岡の
道路事情が悪い上に日向は独自の商圏がある為、延岡に来にくい。
 宮崎に関しては、山崎街道沿いの場所以外に、高岡町にも
出店を決めている。また、柳丸町のゴルフ練習場跡地の方にも
マックスバリューを核にしたSCが建設中で、これは今年末に開業。
他にも、北バイパス沿いのゴルフ練習場も、イオンが話を進めつつ
あり、現施設は営業の終了が決まっている。
 もはや、イオンが立地の良い所を得ている為、こちらも難しい。
また、大分文化圏は宮崎市まで及ばない為、困難でしょう。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 01:21 ID:D2145GWY
山形屋が宮崎から撤退する噂は本当か?やはりイオン進出の影響なのか?
244南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/30 01:35 ID:qSw0fPQe
>>238-239
 これは中心商店街の突き上げが非常に厳しい事から。
ただ、私が見る限り、彼らの動きは保身のみに力を注いでおり、
あたかも市民の声として喧伝しているものの、実はそうではない。
 中心部の店は、年始に長く休みを取る事や、19時頃に店を閉めて
しまう。また、花火や祭りの時に店を閉めてしまうなど、商店街側の
自助努力が全く感じられない。 政治的には、彼らも票田である為、
自民党に大型店規制を働きかけているようだが、消費者は
置いてきぼりであり、ほとんど付いて来ないだろう。
 この体たらくは見るに絶えず、イオンの鉄槌が待たれる。

 ただ、イオン反対運動の店にも、類型が分かれ、
(1)イオンに入りたいが、反対の動きを見せておき、出店料など
  交渉を有利に進めたい店主
(2)これまであぐらをかき続け、単純に顧客流出を嫌う店。

 イオンが進出はほぼ決定であり、もうテナントの募集で動きが
あると思われる。 上記の動きの中で、内部分裂などがどの様に
展開されるかが気になる。

 なお、津村市長は基盤が現民主党であるが、民主党の岡田幹事長は
ジャスコの岡田社長の実弟である。 さすがに、波風は立てたくなかろう。
245R10×R220:03/08/30 01:46 ID:bLL7qvF6
>>243
今日の新聞に店内リニュアルの記事が載ってたけど。
全館やるんだってさ。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 02:22 ID:D2145GWY
>>245
情報tnx

山形屋宮崎撤退?みたいなカキコをちらほら見たから気になってね
宮崎の地でも頑張って欲しいものだ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 02:27 ID:jZhjXXdQ
>>246
実際、市長がイオン受け入れを決める前は、
社長が撤退の可能性を示唆していたからね。
イオン拒否しないと出て行っちゃうよ、という
揺さぶりの意だったんだろうけど。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 02:30 ID:D2145GWY
>>247
橘通りから山形屋が消えたら中心街やばいんじゃない?
鎖国しろとは言わないけど、地元資本への配慮も必要だね♪
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 02:51 ID:6stq1eRi
>>240
あと2つは見や銀と宮に血?それとも市役所?
県庁の幹部ですらせいぜい宮大とかの駅弁、マーチ関関同立クラスだもんね。
最近では旧帝早計出の県庁も増えてきてるけど。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 10:29 ID:5QRg5Q7q
>>249
あと2つは宮銀と九電です。
宮日やMRTと逝ったマスコミが、地元就職御三家に入ってないのにビクーリした。
地方だと地元マスコミは人気企業になるのにね。地元マスコミすらソッポ向かれてる
のかな?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 15:19 ID:olxC618B
>>248
たしかにあれでも地域一番店だからね…今のところ。
県都から百貨店が無くなってしまうのは避けたい。

ただイオン牽制でハッタリの増床計画を出したり引っ込めたりは…
経営戦略としても度が過ぎていてみっともなかったな。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 15:22 ID:D2145GWY
>>251
生き残りのためにある程度やむを得ないのでは?
勝ち目のある相手なら他の手段も考えたのだろうけど♪
253Kumamoto City マンセー:03/08/30 15:58 ID:QQMDt0X6
鹿児島資本の田舎百貨店山形屋なんて撤退しても宮崎県民には痛くも痒くもないだろう
跡地には熊本が誇る世界最大級の百貨店鶴屋か
熊本資本の大分トキハが入居するであろうから宮崎市民は安心してよい
日本最大級鶴屋か九州の名門トキハが宮崎県民に本物の都会的なショッピングを提供するであろう
宮崎を田舎臭くしている薩摩デパートは即刻出て行け寄生虫!!!
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 16:00 ID:D2145GWY
>>253
自衛権発動♪
田舎百貨店山形屋以下の借金まみれデパートは来なくて良いよ♪

2002小売業ランキング 九州管内 売上高(百万円)
ソースhttp://www.nikkei.co.jp/report/kouri3.html

7山形屋(鹿児島)117,766 ←地場百貨店として九州第3位、南九州第1位!
==========売上高1000億円の壁==========
8マルキョウ(福岡)92,799
10鶴屋百貨店(熊本)75,885←( ´,_ゝ`)ププッ  マルキョウ以下w
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 18:41 ID:JBaiVUF4
大痛人もダサツマもウザイから、ここで争うな

イオンSCの進出条件として、宮崎山形屋の二号館増床計画があった
はずだが、あれはいったいどうなったのだろう?
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/ion/index.php3
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 18:57 ID:DsSwpZ4E
全面リニューアルはあるようだけど、あれって増床込みなのか?

山形屋宮崎店
床面積 約1.6万u
2000年度売上高 16,653百万円
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 19:10 ID:G8rTappK
>>250
九電は福岡での採用だから宮崎の御三家に入れるのは反則じゃないの?
それを除くと宮日は間違いなく入る。別にソッポは向かれてない。
県庁(農学系以外)、宮銀、宮日は宮大よりも難関大を出たUターン組のほうが多い。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 20:04 ID:olxC618B
>>255
社長のインタビューによると、増床は当面凍結して
改装による効率うpでイオンショックを乗り切る策のようだ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 20:20 ID:D2145GWY
>>258
山形屋って宮崎で唯一の百貨店だっけ?
ボンベルタ橘の位置付けがよく分からないのだが♪
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 21:07 ID:jpaiuNy/
ボンベルタ橘

元は橘百貨店、現在はイオングループ傘下
面積や売上高はようわからん
2館あるので山形屋よりは大きいだろう
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 21:55 ID:eh1WrAK+
>>250
>MRT

地元出身のアナウンサーは皆無だな…
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:02 ID:hDAAuIva
ニュースステーションって知ってる?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:07 ID:Q2y4gwEe
今日午後1時近くに渋谷にある魚山亭にランチせんと逝ったが準備中だった。
HPではランチ2時(LO1:30)までと書いてあったのに、実際のところどうなのよ?
で赤坂にもある同点支店にも逝ったがもぬけの殻状態。魚山亭ゴルァですね
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:07 ID:jpaiuNy/
>>262
それ言うなよ・・・・この板ができたときからそれでバカにされているんだから(涙
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:08 ID:D2145GWY
>>264
笑っていいとも!は12時から放送してるよ♪
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:11 ID:jpaiuNy/
>>265
バカにしているの?

UMKはクロスネットだけど、フジ系が一番多く放送しているような気がする
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:17 ID:D2145GWY
>>266
いやいや、トリプルネットをこなすUMKにただただ脱帽♪
月9でなく月曜ワイド劇場はどうかと思うが。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:26 ID:jpaiuNy/
>>267
MRTがTBS系なのに比べて、UMKは3局乗り入れだからしかたがない。
とはいえ、3局目を逃したのは地元経済界のせいなんだろうけど


あなた鹿児島人?文末の♪が、なんか見下したように感じる
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:28 ID:D2145GWY
>>268
文末の♪はクセなんで気にしないでくださいな。
熊本がお好きなようで。新幹線が開通する鹿児島にもぜひ来てくださいね♪
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:32 ID:/UWzcdgz
ID:D2145GWYは放置の方向でよろ。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:32 ID:jpaiuNy/
>>269
高速道路や延岡道路の完成が待ち望まれているが、
新幹線は宮崎にはほとんど関係ありませんからね
・・・個人的な興味はあるけど

別スレ読むと、鹿児島人は熊本が嫌いなんだね
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:35 ID:D2145GWY
>>271
鹿児島と熊本はこれからもいい意味でライバルになっていければと思うんだけどね♪

宮崎は鉄道の恩恵を受けられないのが不運。その代わり空路が結構充実しているね♪
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:38 ID:jpaiuNy/
>>272
・・・・一方的に叩いているようですが
274九州東南部:03/08/30 23:38 ID:wKeDdPxv
>>268
民放3局目は、CATVの影響もありか。3都市に
できたから。
でも、デジタル化をひかえて、地方局も大変。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:40 ID:D2145GWY
>>273
それは誤解。鹿児島叩きに応戦しているだけ。よく読んでね♪
あなたが熊本贔屓なのは何となく感じます。まあどうでもいいですが。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/30 23:41 ID:jpaiuNy/
>>274
うわさだと、放送局とつながっている地元経済界が進出を妨害したって聞いている
これ聞いて、宮崎は終わっているよ、と思いました(涙

宮日新聞はケーブルTV番組表がえらく充実しているけど、きっと契約者多いのだろうな
277九州東南部:03/08/30 23:50 ID:wKeDdPxv
>>276
地方でよく聞く、いやな話だす。またMR●の経営状態
への懸念からとの噂も。
宮崎市のCATVはおそらく加入者多いでしょう。
開局後、3局目にたいする要望がずいぶん減ったような
気が。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:00 ID:3wf6E21N
>>277
同意。とにかく地元経済界のヘタレっぷりが悲しい
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:25 ID:3wf6E21N
>>275
鹿児島人は宮崎人に対して格下意識を持っているみたいだし
新幹線来たらますますデカイ顔するんだろうな

ほかの宮崎人の意見をキボン
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:32 ID:fHDTWvV4
>>279
日豊線が単線なのが痛い。複線ならもっと交流も活発になるでしょうに♪
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:34 ID:3wf6E21N
>>280
で、宮崎からの購買力流出を目論む訳か・・・と邪推してみる
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:40 ID:fHDTWvV4
>>281
その逆もありうるわけで♪
交流が活発になるのは同じ南九州域内でいい刺激になるのでは?
283南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/31 00:50 ID:0Vplb4vs
宮崎の民報局目の件ですが、新局の用地も取得していたのは
衆知のとおりです。(すいません、どこが予定地だったんですか?)
私の知人も役員に名を連ねていたそうで。(あくまで書類上ですが)

 3局目が流れた理由としては、地元の局が多くの企業を展開
しており、妨害したという話もありましたが、実際には、日テレが
及び腰であった所が大きかったそうです。 3局目が立ち消えに
なるまでに、行政側も含めて揉めたそうで、県庁内では日テレに
反感を持つ所も多いのだとか。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:51 ID:M1LClktM
それ以前に車社会だし♪
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 00:58 ID:3wf6E21N
>>283
宮崎は巨人キャンプつながりがあるし、日テレには来て欲しかった・・・・

高知県は知事自らが3局目を引っ張ってきたと聞いた。
ああゆうわかりやすい公約を、新知事には希望したい

>>284
それいわれると身も蓋もない
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 02:50 ID:fHDTWvV4
>>ID:3wf6E21N

もっと宮崎(熊本?)のことを教えてくださいよ♪
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 03:02 ID:S16cmdAQ
>>279
格上意識を持っているのは熊本の方。あんた熊本の人間やろ。
福岡コンプレックスを持っている熊本人。宮崎が下でないのに、下を必死に探す。
鹿児島に負けているのに、必死に熊本が上だと力説する。
鹿児島は宮崎のことなんとも思っていないよ。
むしろ志布志とか宮崎(都城)圏だし。
288285:03/08/31 10:20 ID:wiV88Oy9
>>286
>>287

ちょっと熊本を擁護したらもう熊本人扱いですか。
あなた達こそ熊本を意識しすぎじゃないですか?
個人的体験から熊本ひいきで何が悪いんですか

熊叩きの粘着ぶり、見ていてうんざりする・・・
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 11:24 ID:nOph+yiq
と言うかここは宮崎のスレッド。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 11:27 ID:fHDTWvV4
>>288
ぁゃιぃ
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 11:45 ID:ePqM5MsW
>>むしろ志布志とか宮崎(都城)圏だし。

島津氏の発祥の地である都城市がむしろ鹿児島県だろ。
県庁所在地を都城市に変えるスレなんでものもあるし
宮崎市と仲悪そうだし

しばらくsage進行で
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 11:49 ID:ePqM5MsW
>>288
前スレ読む限りでは、親熊本派の宮崎人も少しはいるようだ。
だけど大々的に宣伝するまでもない。個人的な考えにとどめておいた方がいい
放置の方向で
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 11:54 ID:fHDTWvV4
>>292
そうそう、宮崎人はこのスレで話をしていればいいのです♪
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:01 ID:nOph+yiq
鹿児島県とするよりは、都城県と見るべきかな。
廃藩置県直後の宮崎は美々津県・都城県の二つに分かれてた。
薩摩藩の時代でも都城は北郷(ほんごう)氏による四万石の自治領。
言語的にも独自の気風が強く、宮崎・鹿児島両県への帰属意識は極めて低い。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:01 ID:ePqM5MsW
>>293
あげるな厨房!俺もオマエは嫌いなんだ
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:06 ID:ePqM5MsW
>>294
ま、市長がこんなこと言っている罠(w

ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/nsurf/nsurf45/nsu4502/nsu450226c.htm
 松形の地域づくりを「県都集中型」と評する岩橋は「ひむか運動を提唱した先見性は評価できるが、
県単位では広すぎて、効果は漠然としてしまう。それに、日向(ひむか)と言われても、うちは薩摩(藩)
だから」と皮肉る。
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:09 ID:fHDTWvV4
>>294
都城は文化的にも経済的にも鹿児島の影響が強いでしょう。
テレビアンテナは鹿児島方向を向いているというカキコもどっかで読んだし。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:35 ID:ZgIx+cik
なるほど、都城人が閉鎖的な気質と言われるのも、
同じ薩摩系であることに由来するんだな。

イオンが閉鎖的な商慣習を持つ鹿児島進出に備え、
橋頭堡として都城に大型SCを開店したのも肯ける。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:43 ID:fHDTWvV4
>>298
鹿児島のことが気になって仕方がないその書きぶり、おそらく熊本人ですね♪
すでに県外資本郊外型SCに包囲されつつある熊本の今後をじっくり拝見させてもらいますよ♪
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:47 ID:ePqM5MsW
>>298
進出してきたイオンに対する地元商店街の対応はなかなかだったと思う。
単純に閉鎖的と断定するのは、ちょっと違うでしょ

>>299
だから何?荒らすな、ageるな
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 12:58 ID:D8CEbmD/
ここもクマの工作かよ(呆
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:00 ID:ePqM5MsW
>>301
おまえ達がかき回しているだけだろ、マターリスレなんだから来るな!
303宮崎県民:03/08/31 13:04 ID:vFJ6gQDG
>>299
異常なまでに熊本を意識し過ぎる鹿児島人。
どうしてこのスレに張り付いてんの?
ジャスコやセブンイレブンが未だに1店舗もないってのもどうかと思うけど。

宮崎人が鹿児島と熊本どちらに買い物に行くかといえば熊本。
買い物できる店の質も量も違いすぎる。
これが現実。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:06 ID:fHDTWvV4
>>303
県外への買い物の目的地で福岡でなく熊本を選ぶところに熊本人認定♪
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:09 ID:D8CEbmD/
本スレで電波飛ばせなくなったからと宮崎スレから徐々に工作かよ。ガッハハハ!
306Miyazaki Pref マンセー:03/08/31 13:12 ID:RTyQ2QvA
延岡・日向市民は大分に買い物に行きます
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:14 ID:fHDTWvV4
>>306
クルマにしても電車にしても結構時間かかりそうだね?
308Miyazaki Pref マンセー:03/08/31 13:18 ID:RTyQ2QvA
>>307
熊本まで3時間半は遠すぎる
大分・宮崎まで2時間で同じだが
商業集積は大分市>>>>>宮崎市なので
みんな大分に車で買い物に行く
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:21 ID:fHDTWvV4
>>308
tnx
延岡にある程度の商業集積はないの?それとも大分依存?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:22 ID:ZgIx+cik
>>242
あれま、花ヶ島も練習場閉めてイオンになるのか。
加納地区にもイオン九州の出店情報があるしなぁ。
うきのじょうアイリスでも昨日当たりからマックスバリュの
鉄骨組みが始まって、威容が露わになってきた。

来月にはイオン宮崎SCも着工に向け動き出すし、
宮崎都市圏でのドミナント完成だな。

>>300
都城は市街化調整区域が廃止されていて
宮崎市のように出店そのものを阻止する手だてが無い。
ゆえに観念して地道にまちづくりするしかない。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:23 ID:D8CEbmD/
日向から大分までは宮崎の倍以上あるのにガソリン代が大変だな。
312Miyazaki Pref マンセー:03/08/31 13:26 ID:RTyQ2QvA
延岡にはジャスコと寂れた地元商店街しかない
山形屋みたいな立派な百貨店は皆無

日用品はジャスコで済ませるが
HMVやスターバックスに行ってみたい若者や百貨店でしか買えそうにないものは
パークプレイス大分・トキハわさだ店という大型ショッピングセンターやトキハ百貨店に行く
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:28 ID:ePqM5MsW
>>304
日本語も読めないのか?「鹿児島と熊本」との2択だろ

>>308
大分まで車で買い物って・・・延岡市ならともかく
宮崎市からはつらいな
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:29 ID:fHDTWvV4
>>311
同感。
なお、宮崎の方はマターリスレをご希望されていますので、
明らかな煽りカキコへのレス以外はsage進行で願います♪
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:31 ID:D8CEbmD/
>>312
山形屋がないのは痛いな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:35 ID:fHDTWvV4
>>312
tnx
延岡は人口から言えば都城程度の集積があってもいいのにね♪
旭化成の業績とかは無関係?
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:37 ID:fHDTWvV4
>>315
山形屋が絶対とは言わないが、百貨店がないのはさびしいね
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:47 ID:EMgCl4Mv
音符厨うざい
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 13:59 ID:fHDTWvV4
>>318
何か宮崎の自慢話でも書けばいいじゃん。無意味なカキコだね♪
320南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/31 15:36 ID:wOHQQPnB
ものすごい勢いでレスが伸びてるなあ・・・
>>306-309
 延岡市から大分市までは、車で公称1時間40分となっております。
延岡から宮崎までは国道10号一本しか無く、延岡市土々呂、日向市内〜
財光寺〜金ヶ浜、高鍋付近、日向大橋、住吉など、渋滞箇所を抱え、
日中はどこかで渋滞にはまる感じです。 また、景色も単調な為、
イライラ感がある。
 対大分で考えると、1999年に国道326号が開通したため、大変便利。
10号線経由より20分の短縮。 途中にある道の駅のアゴだしうどんも
大変美味しい。 延岡からパークプレイスまでなら、50分くらいで
到着出来る。 ただ、犬飼町で57号、10号と合流する為に渋滞が
あるが、犬飼バイパスの建設が進み、これで楽になる。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 15:40 ID:fHDTWvV4
>>320
tnx
大分への顧客流出に対して、地元の取り組みとかないの?
10万都市としての意地を見せて欲しいんだけど♪
322南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/31 15:49 ID:wOHQQPnB
>>309
 延岡は、>>242に書いた通りで、周辺からの集客が難しい。
ジャスコ延岡ニューシティは相変わらず大分ナンバーを見るが、
他は大変厳しい状態。 地場のアヅマヤ百貨店は経営破綻し、
再生を試みるも公共料金滞納による送電停止であぼーん。
今は、駐車場となり、壁一枚が残る(隣接するレコード店の崩壊防止)。
>>311
 延岡なら良いが、日向から大分はちと遠いと思う。まあ、
宮崎へ行くにも渋滞で無駄にガソリン食うし、大分方面なら
ぶっ飛ばせるので精神衛生上は良いかも知れん。

>>315
 旧寿屋の向かいにあった。今はジョイフルになっている。
まあ、ギフトサロンですがね。 それならば、ジャスコ2Fの
半分は当初はボンベルタ延岡だったよ。
 延岡人の考えとして多いんだけど、延岡に高級品を置いても
難しいのよ。 延岡で売っていても、安っぽく見えてしまうとか。
とはいえ、ボンベルタ撤退はマイナスだった。
 ただし、もう百貨店、スーパー含め、もう来ないでしょう。
人口の割りにマーケットが小さすぎる。
323南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/08/31 16:14 ID:wOHQQPnB
>>321
 即レスですね。サンクス。

 少し延岡の商業界の歴史を紐解きましょう。
延岡は、ご存知の通り旭化成の企業城下町。かつては、工場に通勤
する人達の自転車で溢れていました。 旭化成は労組が非常に強く、
厚生施設が充実していて、幾つもの病院、公衆浴場、床屋、社員の子
専用の塾などありましたが、代表的なのが、旭化成供給所でした。
かつては社員の家族専用のスーパーでしたが、後に一般開放され、
旭サービスとなりました。 どうも、この時点で商店街は打撃を受けた
ようです。その後も、構造不況が続き、旭化成社員の配置転換で延岡から
去っていきます。 顧客の流出は続き、他地域との道路改良も進んで、
大きな買い物はジャスコか大分へ。
 長期に渡り下降線を辿った為、体力が残っていない。

 また、店側のやる気も問題があり、早い時間に店を閉め、
休日に店を開けず、人がごった返す年末年始は、
客を取り逃がして勿体無い限り。せめて、通りにワゴン並べてみよと。
 そして、延岡も行政に頼りっぱなしの体質があるようで。
324宮崎県民:03/08/31 17:39 ID:vFJ6gQDG
>>304
熊本人と認定された宮崎人です(w

「熊本」か「鹿児島」かと言ってるだろうがボケ。
「福岡」の話なんてしていない。
まあ県外に買い物に行くんなら福岡>熊本だろうが。
鹿児島は論外。
宮崎では買えないが鹿児島では買えるってモノが何もない。

しかしまあどうして鹿児島人はここまで熊本人を敵視するんかね。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 18:15 ID:6UwWFW2z
>>324
まともに相手しないほうがいいよw


ところで、日豊線宮崎地区に新車(新古車?)が入るそうだ。
鉄板で話題になってるけど、乗り心地が気になるところだ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 18:47 ID:fHDTWvV4
>>324
コソコソ文句言うなよ、卑怯者♪
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 18:59 ID:zUAuRBSv
通りすがりの者ですが、
宮崎は枯れた爺という風情のイメージですな。
ちなみに、宮崎、大分の裏九州以外はすべて行ったことがある。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 19:04 ID:D8CEbmD/
ここもクマ監視スレに認定w
329九州東南部:03/08/31 23:07 ID:eSjvI54l
「枯れた爺」とは???
「裏九州」も、空路・海路では意外に来やすいです。
一度お越しあれ。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:32 ID:S16cmdAQ
>>320
国道10号線通るから遠い。
延岡からは宮崎の方が近いよ。JRで1時間ちょいの宮崎。2時間の大分。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:33 ID:b8ldmVlN
熊本って九州人からことごとく嫌われてるね!
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:39 ID:VCsomi4I
宮崎が都会になる必要はないと思われ・・・・。熊や鹿にどうこう言われても、宮崎は宮崎
であるわけで・・・・。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:45 ID:b8ldmVlN
熊より都会的だと思うが!
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:45 ID:pbmEz61P
>>331
鹿児島の方?迷惑だからやめましょうね

>以前から気になったんだが貴方は本当は熊本嫌い(煽らせたい)の鹿児島出身の人では?

>まず熊本人(水俣人含む)が熊人とわざわざ言いません(w
>天文館がわかる熊本人はあなたが考えるより少ないだろうし、天文館に嘆きません。
>普通に考えたら福岡=熊本と考える熊本人はいません

>3 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/05/28(水) 00:25:00 ID:y6rdiGXw [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>つまり、>>1は熊人ですか。

>15 名前: 3 投稿日: 2003/05/28(水) 01:24:40 ID:y6rdiGXw [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>やはり、ここまで読んで、
>このスレの意図は、熊・・・・・(省略)

58 名前: 在福だけど根っから肥後っち 投稿日: 2003/05/30(金) 01:39:02 ID:0XrlSpl6 [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>え??(w
>煽り抜きで、
>福岡=熊本>北九州>大分>=鹿児島=長崎>久留米>佐賀
>と思うんですが・・・。
>少なくとも私の周りでは一致してますがね。
>どうでしょ?

>228 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2003/06/06(金) 03:24:51 ID:mktXLCyo [ FLH1Aah212.fko.mesh.ad.jp ]
>天文館・・・・・。

>熊本出身(肥後っち、水俣っち)になりすまして煽りを誘うような発言はどうかと思いますが
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:49 ID:GN5/WfRu
>>334
邪魔だよ、熊。空気読もうね♪
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:50 ID:D8CEbmD/

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  クマが絶滅しますように・・・・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
     
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:53 ID:FM/ODdQW
>ID:GN5/WfRu
必死でつね
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:54 ID:GN5/WfRu
熊本って全国的に嫌われてるね!
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/08/31 23:55 ID:D8CEbmD/
>>337
もう少しでIDがDQNなのに・・・・・・
340南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/01 00:21 ID:dajfOxSC
>>325
 福北ゆたか線(篠栗・筑豊線)で2001年の10月にデビューした車です。
基本的な乗り心地は良いですが、座面が固いようです。 もっとも、
あちらは乗車時間がそれほど長く無かったですからね。
これと同時に延岡−宮崎空港間の普通列車ワンマン化が始まります。
>>330
 そうねえ。仕事など、公的なものでは宮崎へ行く事は多いです。
私的なものでは、高校生までは宮崎へ向かいます。
免許を持つと宮崎へはパタリと行かなくなります。 遊びや買い物で
電車に乗る人なんて、延岡では居ませんよ。 高校生まで終わり。
私が延岡の家(延岡駅から徒歩5分内)から車で湯布院まで行った
時は、朝7時半に出たら1時間20分で着きました。
 大分市でもパークプレイスは結構遊べますし、色々なものが
手に入る。延岡からなら1時間かからない。 道路事情が良く、
運転に自信があれば40分で行けると思います。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/01 08:27 ID:5L0CA+G8
>>340
パークプレイスって、大分市市街地の南端。
1時間かけてそんなとこ行くより地元の活性化に勤めたら。
県第2の大都市だったのが都城に抜かれた。
日向市の人もわざわざ延岡に買い物に行かない。
宮崎の自慢は九州で福岡以外に人口10万都市が3個以上ある県だったのに、宮崎もそのうち2つだけになるかも。
県北の強みは港があるだったが、宮崎港へと移行しそのうち港もなくなるかも。
342九州東南部:03/09/01 23:54 ID:hX2/xHUt
>>341
同意。延岡も、自前の「街」をつくってほしい。
門川・日向・入郷地区から人を集められるような。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 00:24 ID:AZIf0wxY
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 00:43 ID:fccRbDnL
4年間宮崎にいました(90年代)。遊牧民です。
シーガイアからおかしくなりましたね。
統領さんがんばってましたけど。

その後、

1.ブレイクしたもの。「孤独」:当時はすぐ買えたよね。

2.なかなかブレイクしないもの。「冷汁」:たまに全国放送ででるが・・。
                     オレは好き。

3.ブレイクの予感。「うどん」。讃岐のあとがチャンス!四国からの
           移住者多いんだから素地はある。うまい店多し。       多し。
           
           個人的に好きだった「しいたけ弁当」。TVや
           雑誌の全国駅弁大会とかよくみてるが、なぜか
           でてこない。次は「しいたけ」と「鳥」とこども
           の嫌いな「ぴーまん」の時代がくる!

なぜか、ヤマダ電器とユニクロ。出店めちゃはやかったよね。 
345トキハ従業員:03/09/02 01:10 ID:m2s+DaUn
延岡人にお勧めのおおいたの商業施設
【郊外】
・トキハわさだタウン 64,505m2
 百貨店(トキハわさだ店)29,732m2+スーパー(トキハインダストリー)&中小専門店9,369m2
 その他施設(映画館・DIY店・スポーツ専門店・ユニクロなど)
 http://www.tokiwa-dept.co.jp/
 西日本有数の売場面積を誇るおおいたの名門百貨店の郊外バージョンといえる存在で郊外型百貨店としては日本最大の規模を誇る
 パークプレイスのジャスコはスーパーだがトキハは百貨店であり売り物も多少異なる
 特にわさだ店の食料品売場は(本店にはかなわないが)デパ地下そのものであるところがジャスコとは一線を画している
 わさだ店は家具などのリビング用品の品揃えが充実している
・パークプレイス大分 43,322m2
 スーパー(九州ジャスコ)13,800m2+専門店街120店舗&家電量販店5,322m2
 その他施設(映画館・観覧車・アミューズメント)
 http://shop.parkplace-oita.com/
 キャナルシティ博多を作った福岡地所が手がけた劇場型ショッピングセンター
 【中心部繁華街】
・トキハ大分本店 42,564m2
 百貨店 42,564m2
 http://www.tokiwa-dept.co.jp/
 西日本有数の売場面積を誇る大分の名門百貨店で宮崎山形屋の3〜4倍の規模である
 一階には山形屋にはない高級ブランドショップがブティック街を形成しまたデパ地下の賑わいはほかのどの百貨店にも負けず他県人にも好評である
 リビング用品が充実しているわさだ店とは異なり本店はアパレルの品揃えが充実している
・大分フォーラス
 http://www.forus.co.jp/oita/
 スターバックス・ジュンク堂書店・宮崎の文具専門店などが入居するファッション専門店
・大分パルコ
 http://www.parco-oita.com/
 パルコブックセンター・スターバックス・無印良品など有名なテナントが入居するファッション専門店
346修正版:03/09/02 01:15 ID:m2s+DaUn
延岡人にお勧めのおおいたの商業施設
【郊外】
・トキハわさだタウン 64,505m2
 百貨店(トキハわさだ店)29,732m2+スーパー(トキハインダストリー)&中小専門店9,369m2
 その他施設(映画館・DIY店・スポーツ専門店・ユニクロなど)
 http://www.tokiwa-dept.co.jp/
 西日本有数の売場面積を誇るおおいたの名門百貨店の郊外バージョンといえる存在で郊外型百貨店としては日本最大の規模を誇る
 パークプレイスのジャスコはスーパーだがトキハは百貨店であり売り物も多少異なる
 特にわさだ店の食料品売場は(本店にはかなわないが)デパ地下そのものであるところがジャスコとは一線を画している
 わさだ店は家具などのリビング用品の品揃えが充実している
・パークプレイス大分 43,322m2
 スーパー(九州ジャスコ)13,800m2+専門店街120店舗&家電量販店5,322m2
 その他施設(映画館・観覧車・アミューズメント)
 http://shop.parkplace-oita.com/
 キャナルシティ博多を作った福岡地所が手がけた劇場型ショッピングセンター
 【中心部繁華街】
・トキハ大分本店 42,564m2
 百貨店 42,564m2
 http://www.tokiwa-dept.co.jp/
 西日本有数の売場面積を誇る大分の名門百貨店で宮崎山形屋の3〜4倍の規模である
 一階には山形屋にはない高級ブランドショップがブティック街を形成しまたデパ地下の賑わいはほかのどの百貨店にも負けず他県人にも好評である
 リビング用品が充実しているわさだ店とは異なり本店はアパレルの品揃えが充実している
・大分フォーラス
 http://www.forus.co.jp/oita/
 スターバックス・ジュンク堂書店・宮崎の文具専門店などが入居するファッション専門店
・大分パルコ
 http://www.parco-oita.com/
 パルコブックセンター・スターバックス・無印良品など有名なテナントが入居するファッション専門店
347再修正版:03/09/02 01:16 ID:m2s+DaUn
延岡人にお勧めのおおいたの商業施設
【郊外】
・トキハわさだタウン 64,505m2
 百貨店(トキハわさだ店)29,732m2+スーパー(トキハインダストリー)&中小専門店9,369m2
 その他施設(映画館・DIY店・スポーツ専門店・ユニクロなど)
 http://www.tokiwa-dept.co.jp/
 西日本有数の売場面積を誇るおおいたの名門百貨店の郊外バージョンといえる存在で郊外型百貨店としては日本最大の規模を誇る
 パークプレイスのジャスコはスーパーだがトキハは百貨店であり売り物も多少異なる
 特にわさだ店の食料品売場は(本店にはかなわないが)デパ地下そのものであるところがジャスコとは一線を画している
 わさだ店は家具などのリビング用品の品揃えが充実している
・パークプレイス大分 43,322m2
 スーパー(九州ジャスコ)13,800m2+専門店街120店舗&家電量販店5,322m2
 その他施設(映画館・観覧車・アミューズメント)
 http://shop.parkplace-oita.com/
 キャナルシティ博多を作った福岡地所が手がけた劇場型ショッピングセンター
 スターバックスなどのコーヒーショップやHMV、GAPなどのブランドの店舗が充実している
 【中心部繁華街】
・トキハ大分本店 42,564m2
 百貨店 42,564m2
 http://www.tokiwa-dept.co.jp/
 西日本有数の売場面積を誇る大分の名門百貨店で宮崎山形屋の3〜4倍の規模である
 一階には山形屋にはない高級ブランドショップがブティック街を形成しまたデパ地下の賑わいはほかのどの百貨店にも負けず他県人にも好評である
 リビング用品が充実しているわさだ店とは異なり本店はアパレルの品揃えが充実している
・大分フォーラス
 http://www.forus.co.jp/oita/
 スターバックス・ジュンク堂書店・宮崎の文具専門店などが入居するファッション専門店
・大分パルコ
 http://www.parco-oita.com/
 パルコブックセンター・スターバックス・無印良品など有名なテナントが入居するファッション専門店
348南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/02 01:57 ID:BXDFLNiO
>>341
 車で1時間と言うが、うちらは「たった1時間」という感じ。
私は延岡人だけど、正直な話、都市圏トータルで考えると、
都城には負ける。 延岡に隣接して門川町、そして日向市が
あるが、これは独自の都市と言ってよい。 通勤も多いが、
日向市から延岡市まではラッシュ時に1時間以上かかる。
また、相互で市内通話も出来ない。 つまり、延岡は延岡。
日向は日向という感じ。 延岡の求心力の無さはここにある。
都城都市圏は少なくとも20万は居るからね。 また、道路網も
充実している。
>>342
 >門川・日向・入郷地区から人を集められるような
今が精一杯か。私も南郷村は時々行きますよ。
でも、彼らは車で来るわけだけど、車を留め易い所はどこか。
やっぱジャスコだもん。 街づくりと言うが、問題は専門店として
それに相応しい品揃えが全くなされていない。 価格は止む無し
としてもね。
 スーパーの方が安い、品種も豊富、駐車場もあり、23時まで営業
(マックスバリューは24時間営業)だしね。
 私は超地元民だから、厳しい言い方になるけど、道のりは厳しいよ。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 01:57 ID:HfRp2P2o
>>344
ヤマダの社長は山田町出身。その縁。
350南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/02 02:18 ID:BXDFLNiO
>>344
 ユニクロは山口の企業だから、九州内の店舗展開で
宮崎市にも出しています。 東京進出でブレイクしたのは後の話。
 ヤマダ電機の前身は、宮崎の電気屋です。
延岡に本店を持つ電気店に一度敗れ、再起を図ったのて返り咲き。
九州1号店は宮崎本店(今は山崎街道沿いに移転)です。
日向店は向かいにライバル店があり、最近まで司法闘争が
ありましたが、それは上記の延長戦です。 ただ、これも
ヤマダが敗れてしまいました。
 うちの親父曰く「金持ち喧嘩せず」との事でした。
また、専務は延岡市内の普通科高校を出てるとか。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 10:35 ID:FutMfLAh
延岡に大型商業施設を作るスペースがないと書いているが、郊外型ならいくらでもできるのでは。
知り合いに延岡出身の人がいたが、親の旭化成あるいはその子会社、孫会社での身分まで判っていて妙な上下意識があるとか。
企業城下町が裏目に出ている感じ。

都城は志布志あたりからも集客があるのに。都城はどんどん延びて、延岡はどんどん衰退しそう。
宮崎は込む道は凄く込むが、込まない所は全然込まない。

高速道路が北に延びつつあるが、延岡と宮崎が繋がってもあまりメリットなさそう。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 14:07 ID:R3Hy67OJ
九州は福岡以外はどこも福島や岡山には到底かなわないことを理解すべきだよ。
宮崎を二倍の人口にしても福島は宮崎の三倍以上の実力がある。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 14:15 ID:QR4lNtWl
延岡は都心近くでも用地が取れるからね、旭化成工場跡。
近年イオンやダイヤモンドシティなど、都心部の工場跡に大型SCが
立地するケースが増えてきているが、ニューシティはその先どりか。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 15:05 ID:FutMfLAh
都城の経済圏は50万人だよ。
http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/mkj/tokei/Data/Hyou_025.htm
355南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/02 15:38 ID:cOdFhxxU
>>351
うちも親父が転勤で大体2年〜半年ペースで回っていたが、
中には企業城下町もあった。延岡と水俣。 かつては、社宅で
その職階が分かったものです。 ホワイトカラーとブルーカラーで
厳然と分かれていました。
 でも、それは昔の話。 今では旭化成も業態転換が進み、
人員削減が進んでしまい、今は上下意識はほとんど無い。
 用地に関しては、郊外なら特に問題ない。 10号沿いの出北
も良いがもう店は多い。市内の各所で区画整理が進みつつある。
野田町あたりも家が増えるし、野地町も延岡環状道路の建設が
進み、延岡インターアクセス道路との交差点近くに出来ないかと
思ったりする。 既に一角は消防署の移転が決まっている。
近い将来、そこから五ヶ瀬川に橋かかる為、北部からのアクセスも
大変良い。
>>353
 いや、古いプラントを潰して新工場になったばかりだからねえ。
ニューシティに関しては、社宅跡。当初は旭化成との合弁会社
だったから、その辺がすんなりと行ったという事でしょう。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 15:53 ID:D+y1Ac2G
>>354
いくら何でも日南串間まで入れるのはおかしくないか?
日南なら宮崎との往来が多いはずだが。
都城と日南の間にいい道が2本あるけどがらがらだぞ。
島津の伊東に対する対抗意識がこんなところでもw
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 16:30 ID:FutMfLAh
ガラガラだから買い物に良いじゃん。
宮崎と日南の間は、日南海岸とかで観光客が多い。
宮崎市の南部は空港、宮大の移転とかで発展しているけど、どうなんやろ。
私は県中央出身だから南部のことはよく判らん。しかし、都城は言葉が全然違うと感じたが、日南も違うと感じだぞ。
延岡、日向の県北も言葉が違うと思ったが。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 18:16 ID:QR4lNtWl
>>355
なるほど。
最近の推しは中空糸膜だっけ?

とろこで最近は繊維系のキャンギャルは廃止の方向
だそうだが旭化成はどうなんかな?
宮地真緒なんかも延岡を訪れたりしているが。
359南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/02 21:11 ID:Y8mstIxp
>>358
そうですねえ。やはりその辺でしょうか。付加価値も高い。
古い工場や寮を壊したり、または流用するなりして、新プラントを
造っています。 最近では、レーヨン跡地でも電子部品の新しい
プラントが出来ますね。(まあ一昔前からあるにはあるけど)
まさか、NECのマークをあそこで見るとは思わなかった。
他にも、旭化成アイミーのコンタクトレンズなんてのも。
 そうそう、長繊維不織布が有力ですね。紙おむつに
使われるそうで、高齢化社会で有力視しているとか。
>キャンギャル
 いや、まだあると思いますが・・・。無くなったと聞かん。去年はあった。
以前は旭ジャスコだったので、水着ショーがあったが、九州ジャスコと
(今年9月からイオン九州)合併してからショーが無くて残念。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 23:05 ID:fccRbDnL
>>349、350

さんくす。

「ヤマダ電機」 てっきり群馬の店(もともと)だと思っていました。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/02 23:16 ID:TVdVSHgR
宮崎の山形屋と大分のトキハ
どっちが強い?
362九州東南部:03/09/02 23:19 ID:CH7DieiU
>>348
なぜ、延岡はそれほどまでに求心性がないのでしょうね?
工業都市の宿命か。Ex.八代、新居浜、大牟田、八幡(北九州と言い換えても
可)
最近、スポーツに活路を見出そうとしているみたいです。ただ、旭化成の
規模縮小のあおりか、看板の陸上部がパッとしない・・・。
363R10×R220:03/09/03 00:11 ID:Slxa38B+
>>362
やっぱり後背地が全くないのが原因では?
364南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/03 02:23 ID:UO4lJf3A
>>362-363
確かに。 まあ、新居浜は分からないのですが、八代や大牟田は
まだ拠点性はあると思います。 八幡は黒崎に食われた形か。
戦災復興で、都市インフラは優れており、現在は再開発ビルが
建設中ですね。
 延岡の方は、周辺自治体の人口が少なめ。三北と呼ばれる
北方、北川、北浦町は4000人台ですし、東臼杵郡唯一過疎でない
門川町も2万弱いるが、日向市と共に独立した都市ですね。
普通科高校の学区(宮崎県は通学区域と称す)も全く別です。
高千穂を中心とした西臼杵に関しては、宮崎県内としても
独立国的な様相です。県の西臼杵支庁があります。
 で、これらは同じ0982だけど、延岡、日向、高千穂の相互で
市内通話は出来ないほど。 それぞれが別の生活圏て感じ。
都城と比べても、周辺部とのアクセスが雲泥の差。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 04:03 ID:0L439ZUP
延岡は3北と市町村合併を考えていて、日向は門川町から椎葉村まで域内統合を考えているみたいだね。
高千穂、五ヶ瀬川は大きな観光資源。宮崎方面から高千穂に行く場合は、延岡を通るの?
366南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/03 04:39 ID:UO4lJf3A
>>365
 延岡三北は、今のところ北川が参加していないけど、
今後も参加を求め続ける状態。
 日向門川東郷は何とかなるが、椎葉までの一体化は難しい。
なにせ、バスで日向市駅から椎葉の中心部まで、路線バスで
2時間半かかる所ですから。 高校も1・2年は家庭訪問があるが、
椎葉の生徒の家は泊まり込みなほど。椎葉では近年まで、
中学卒業と同時に村を離れて日向か延岡の高校に進んでいたが、
新しいトンネルの関係で、蘇陽高校(熊本県)へ通学が出来る様に
なったという話を聞いた。
 やはり、県北は、延岡三北、西臼杵、日向門川東郷、奥日向の
4つにまとまるのが理想でしょう。
367南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/03 04:43 ID:UO4lJf3A
>>365
>宮崎市から高千穂まで
一般的には国道10号線から国道218号線に入るのですが、
時間によっては渋滞することもあります。そんな時には
県道北方土々呂線がお勧めです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=131/38/47.015&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=32/33/16.759&size=500,500
 近年は整備が進み、一部の狭い所も離合箇所の設置で心配が減りました。

 なお、北方人はここを愛用するらしく、延岡に移住する際は、その沿線の
恒富町や古城町に住みたがるようで、土地を買っておく人が多かったです。
で、10年ほど前に区画整理があり、飲食店や病院が次々と移転して
来た為、地価が急上昇してみなホクホクしてました。区画整理が決まると、
慌ててその土地に移って行きましたね。(住んでおかないと減歩率が高い)
 余談ですが、私の所は飲食店が流出した方で、その分地価が大幅減。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 13:36 ID:lYUatozr
>>367
宮崎市から高千穂-阿蘇に観光で出かけるときに通ってるな、そこ。

平成17年度には延岡道路の南半分が開通して
門川町加草から舞野までバイパスで抜けられる
ようになると発表があったな。
同時期には高鍋ICまで東九州道が延びるだろうし
県北までの道のりが少しは便利になりそうだ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 19:00 ID:UBmoJZJ6
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/chiri/ebi.2ch.net/chiri/kako/1009/10097/1009785747.html
■■■とりあえず、宮崎市■■■

過去スレ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 21:22 ID:to4b2BCd
日経ビジネスアソシエ9/16号の特集「突然変わる上司との付き合い方」でシーガイアが
取り上げられてるね。(P26-27)漏れと同世代の人間が上司してて、年上部下にNG
出しまくってるとは恐れ入るよ。

シーガイアは今夏前年並み以上の集客を見込めてるとは、なかなかヨロシイですな。
今後の健闘ヲイノル
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 22:27 ID:MHjHxg8V
(熊本市)鶴屋 71,838m2(日本最大級の百貨店)


(大分市)トキハ大分本店 42,564m2

(大分市)トキハわさだ店 37,806m2(日本最大の郊外型百貨店)
(鹿児島市)山形屋 30,328m2


(宮崎市)宮崎山形屋 15,039m2←( ´,_ゝ`)ププッ

372九州東南部:03/09/03 22:35 ID:CSVKWXHO
デパートネタが好きな人が本当に多いんだね。
373九州東南部:03/09/03 22:46 ID:CSVKWXHO
>>364
門川町に対する影響力が希薄な事が、問題の根源であり、
不思議に思うところでもあります。
南延岡地区に商業施設の集積があれば、道路交通事情も
さして悪くないし、延岡経済圏に取り込むことも出来る
とも考えますが。
門川の人は、日向の街に納得しているのでしょうか。
それとも宮崎や大分への購買力流出が目立つのか?。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/03 22:51 ID:SrsurB08
大分人必死だな(W
375南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/03 23:59 ID:+d1YPT1o
>>371
 プププと釣っても、誰も腹を立てないさ。ここは宮崎だし。
でも、橘百貨店が橘ジャスコになった時の後遺症は酷くてね。
かなり後遺症が残ったんだよ。 百貨店がスーパーになる特有の。
やはり、百貨店がスーパーになるのは、当時はかなり落差があって、
多くの取引業者やブランドの撤退が目立った。 凋落著しく、
結局、橘ジャスコは閉め、建物を取り壊して今のボンベルタがある。
それからは何とかなっているみたいですがね。
 ちなみに、ボンベルタ西館の所有者はイオンモール。
 宮崎山形屋は確かに宮崎市唯一の百貨店ではありますが、
儲けも鹿児島に流れる上、人材も宮崎から一切採用しないとか。
それは置いとくが、やはり、陳腐化してるなあ。
>>373
 南延岡は道路は良いけど、土々呂が混むからね。
並行する県道土々呂日向線は、門川町から延岡市内へ入ると
急に道幅が狭くなる。 行き来が面倒なのよ。 日常の買い物は
日向・門川で片付くし、耐久消費財なら、ジャスコでも足りるし。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 17:21 ID:74SSv/xu
>>370
冷夏と長雨で、野外のレジャーが軒並み振るわなかったのも影響しているらしい
7月に青島に行ったら閑古鳥が鳴いていたよ

なるほど屋内レジャーも捨てた物じゃないなと感心・・・・
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 19:17 ID:jbPDn1/E
山形屋を追い出して伊勢丹を誘致しよう!
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 20:21 ID:WP0+UM0y
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/05 21:20 ID:GDRGTu4i
        02年度    01年度
宮崎山形屋 16,380 +0.6 16,275
都城大丸.   7,811 +2.6.  7,616
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 10:12 ID:x0+2HIoj
テレ朝の旅サラダで宮崎が取り上げられてたよ。
内容は日向の海岸でのサーフィン、宮崎市の地鶏、都城の関之尾滝と甌穴(一発変換できた!)
高崎町の何か、飫肥、都井岬を紹介してた。宣伝ネタ結構あるのにねぇ
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 11:09 ID:hzQEPrrf
宮崎のね、自然景観はほんとーに素晴らしいんだよねー。
だけどね、それらを活かしきってないのさー。
観光が主産業のはずなのに、ホスピタリティーが何たるか。。等々、本質がわかってないのよねー。
昔ながらの土産店志向で、低質なものを高く売る事しか考えていない感じ。
最近のシェラトンはさすがにマシになってきたけどねー。
こないだ宮日の社説に、「脱・九州はひとつ」ってバカ論を展開してあったよー。
国土交通省のインフラ整備計画で10年後の予想がしてあって、
博多熊本鹿児島ラインは新幹線整備などで劇的に改善されるのに、
宮崎は10年たっても福岡から4時間アクセスの不便さに変化なしなんだと。
これを不公平だと怒り、「宮崎の空港と港湾は全国でもトップレベルの整備ぶり」(←絶対カン違いしてると思うが)
なので、東京大阪やアジアと直接交流することに重点置こう。。なんて主旨だったと思う。
もうアホかと。。。
いつまで、昭和30年代のハネムーンブームの幻影を追っかけているのさ?
湯布院や黒川を見ろよ。500万大都市圏福岡の客をターゲットにして隆盛し、
今や全国から人があつまるブームぶりだ。
さすがに4時間アクセスは相当きついが、だからと言って福岡の上質な客を
軽視しすぎていないか。
まずは、高速バスアクセスの玄関口=宮交シティ近辺の下町工場地帯みたいな荒れた景観、どうにかならんのか?
第一印象、悪すぎる。




382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 17:27 ID:Qcx4w6Hg
>>381
>「宮崎の空港と港湾は全国でもトップレベルの整備ぶり」(←絶対カン違いしてると思うが)

空港については勘違いではないな。間違いなく地方空港の中でトップクラス。
乗降客数も全国でベスト10に入るか入らないかの多さ。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 17:28 ID:Qcx4w6Hg
>>381
>「宮崎の空港と港湾は全国でもトップレベルの整備ぶり」(←絶対カン違いしてると思うが)

空港については勘違いではないな。間違いなく地方空港の中でトップクラス。
乗降客数も全国でベスト10に入るか入らないかの多さ。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 18:01 ID:j4k++JTo
>>381
が観光の本質を判っていなくて、昭和30年代の観光を追い求めているようだ。
宮崎はそれから脱したから。どこからの客が上質でどこからかは下等とかないと思うが。

人が来ないと始まらない、アクセスが悪いとデメリット。空港から空港の点の動きだけじゃなく、空港からの拡がり、アクセスのよさも重要。要するに道路網の充実も重要(別に新幹線でも良いが)。

そういった田舎のインフラ整備は都会の人間が税金の無駄と考えている。

昭和30年代新婚旅行のメッカになったのはNHKのドラマがきっかけ。
何か、昔も今も変わっていないような。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 18:12 ID:hzQEPrrf
>384
宮崎が脱した??
どこが??
あんたらさー、外の世界をちーとは見てみーよ。
何でも地元マンセーはバカにされるぞ。
空港にしたって、滑走路の絶対的距離が足りないだろーがよー。
そんくらいわかれよ。
線路も高速も、こんだけアクセス悪かったら、
そりゃみんな飛行機使うしかないから乗降客は多い方だろうよ。
観光立県と言いながら、佐賀よりも観光客少ない実態知ってるか?
大淀川沿いのホテルのホスピタリティの低さ、体験したことあるか?
宮観、模範となるべき高級ホテルでさえ、笑われてるぞ。
その点、シェラトンはさすがに少しはマシだ。
あ、これはさっきもレスったが。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 18:56 ID:j4k++JTo
県民は観光県と思っていないよ。郭公がカッコーカッコーと鳴くように、県の官僚がカンコーカンコーと鳴いているだけ。
宮崎は農業の県。385は宮崎に来て、垢抜けたホテルマンの接客態度を求めているの。私は構ってくれないのが良いが。

無駄に滑走路伸ばしてもね。国際線とばす訳でもないし。2500メートルで足りるから良いでしょう。
滑走路を延ばすには移転するか、海を汚すか。2500メートルでも充分なのに、高い金使って使われないよりまし。大分県民とか、距離的には倍以上離れた宮崎空港利用する人もいる。
中津といった大分県北は新北九州空港が充実すればそっちを使うかも。今でも、福岡県境なら福岡空港使っているかも。
大分では別府温泉はジリ貧で、日田温泉が人気急上昇なのだが、高速道路でアクセスが良いからでしょう。
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/06 23:15 ID:04gammwC
天孫光臨以来、一度も日本で脚光を浴びたことがない宮崎県が、
戦後の観光開発で一躍有名になった。
観光開発による地場振興は強烈な成功体験になっているんだよ。

それにずっととらわれているから、他の産業振興がおろそかになっている・・・

農業にしたって、地場消費では絶対に採算がとれないから、道路や交通網を整備して、
東京や大阪といった県外の大消費地に送り出さないといけない。
結局はインフラ整備ができないと、経済的な恩恵は受けられないんだよ。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 00:12 ID:i6M4ik3w
>>387
道路整備はもちろん大事だが、トラック輸送は今後スピードリミッター導入が義務づけられ、
輸送時間が今以上にかかるコトがが想定される。故に今こそ日豊線全区間貨物輸送をフカーツ
し、農産物輸送の効率化速達化を図り、もって東京大阪福岡などの大消費地に宮崎産農産物
を知らしめる必要があると思う。
389388:03/09/07 00:52 ID:UeUwyfm/
>>381
まずは福岡に売り込み、当地から一定の評価を得る必要ありってことですね。
福岡ー宮崎間はバスで4時間かかり、福岡住民から見れば宮崎は遠いなぁ
逝くのが面倒ってイメージがあると思われる。

福岡住民にまずは「宮崎は意外と早く逝ける」というイメージを持たせるために
肥薩線、吉都線、日豊線都城宮崎間の高速化の必要がある。そして宮崎(県)へ
の行き帰りのウキウキワクワク感を作るために、「ゆふいんの森」「きらきらうえつ」
みたいな列車を上記路線経由で福岡ー宮崎間に走らせるべきだと思う。

そしてこのような列車を走らせた場合に、最も売り込みを図る必要があるのは
吉都線沿線地域である。この路線地域は
(1)京町、白鳥、吉田と意外と温泉地が存在する
(2)生駒高原、えびの高原など高原が多い
特徴がある。これらの観光資源をもっと有効活用すべきである。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 01:41 ID:z9vZrJZB
むか〜し、急行えびのが博多まで走ってたっけ
391南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 03:07 ID:BEptc6yG
>>388
 路線・車両板の日豊線スレッドにも出したのですが、
日豊線の貨物列車は南延岡までとなっています。
一応、日豊線の南半での貨物駅は延岡、南延岡、佐土原で、
それに都城コンテナターミナルが加わります。
 上記でお分かりのように、佐土原駅での貨物列車の発着は無く、
トラックでの代走が続きます。 貨物側に信号機は横に向けられ
ており、もう貨物列車が来る事は無いと思われます。
 佐土原貨物は宮崎が高架化される時に移転の形式で出来ましたが、
敷地も広くなく、道路も旧国道で混雑が酷いです。(一部は歩道無し)
 宮崎市の花ヶ島辺りにでも造っておくべきでした。 また、鉄道貨物
自体を放棄して、コンテナターミナルにしても良かったはず。
 モーダルシフトは大変良いことだが、日豊線の延長自体が長く、
設備の貧弱さが厳しいです。
 まあ、日豊線全線は無理にしても、佐土原まではやっても良いか。
ただ、宮崎にはカーフェリーもあるので、運ぶ物を選ばないと。
392南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 03:18 ID:BEptc6yG
>>389-390
>博多発肥薩線経由宮崎行
 往年の急行えびのかつ特急おおよどですな。

 まず、鹿児島線自体は良いのですが、肥薩線・吉都線・日豊線の
該当区間が旧態依然です。(日豊線は電化されてるがこの話では無効)
最高85km/hではねえ。 それでも、特急おおよどはイイ線行ってたとか。
勾配は強馬力エンジンを1両当り2台積んでねじ伏せるとして、
軌道改良をどこが出資するか。 まず、JR九州は宮崎の為に
出す事は無い。 3県にまたがるが、調整は困難が予測される。
 日豊線 宮崎−鹿児島の改良の話も進んでいない。
各県が独自の利害で進めるしか無かろう。
 宮崎県は南宮崎−都城で、熊本県は八代−人吉で。鹿児島県は・・・。
とりあえず、現状の需要がある手堅い所から始めた方が良い。
393南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 03:37 ID:BEptc6yG
>>392続き
 また、疾走を期待できる鹿児島線も、特に博多−鳥栖間では
もはや列車が入る余地が無い。 現状で、1時間当り
鹿児島線特急:3、長崎・佐世保特急:2、普通・快速計:4 貨物:1
合計で10本だが、佐世保線に遅延が出た際は、併結中止で
HTBとみどりを独自で出す為、1往復増えるのだとか。
また、ゆふ、ゆふいんの森は快速列車を潰して運行している。
 これ以上増やすならば、特急も普通と平行ダイヤになり、
ノロノロ運転となる。 まさかそれはあり得ぬ。

 また、今ある特急(ここでは有明か)と連結して行くという可能性も
あるが、ディーゼルを電車にぶら下げると遅くなる。 電車と気動車の
動力を同時に動かした元祖はオランダ村特急で、九州であるが、
今の電車は更にパワーを増した為、キハ200の倍は必要だとか。
これは、あくまで電車と加速を合わせたもので、気動車単独では
それほど要しない。 そこまでして併結するか考えると無理だろう。
394南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 03:47 ID:BEptc6yG
 好き放題書いてしまったが、>>389-390の道のりは余りに遠い。
九州道の加久藤越え区間の4車線化を待った方が非常に早い。
「フェニックス」号にえびのや生駒高原のラッピングでも張れば良い。
フェニックスの非スーパー便はえびのも小林も停まる。

 ただ、生駒高原あたりの公共交通アクセスは皆無であり、
そこまでは路線バスも欲しい所ではある。定期観光バスはあるか。
しかし、自治体が補助でも出さないと難しいだろうな。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 09:40 ID:mlV0JqgH
愛媛・大分県に頑張ってもらって佐多岬―高島―佐賀関を高速道路で結んでもらう。
佐賀あたりからも山陽道(あるいは中国道)通るよりこちらの方が関西、関東が近くなる。(その頃は淡路島と和歌山が高速道路で直通を条件)

これがないと、大分―小倉間の高速道路両都市間以外にはあまりメリットがない。東九州自動車道が完成しても宮崎市から山口に行く場合、九州縦貫道の方が良いくらいだ。

熊本県に頑張ってもらって、熊本―空港―阿蘇山―高千穂を高速道路で結んでもらう。
阿蘇の周回高速道路が出来れば大分県の竹田も熊本にぐっと近くなる。
宮崎川で高千穂―延岡を頑張る。日向灘は船で関東からもっとも近い九州。
船で運ぶべきものが日向を経由するようになれば、関東も九州西岸部も宮崎にもメリット。
396388:03/09/07 11:18 ID:VnUcSBNF
>>391-394
南宮崎さんの高いご見識、宮崎関連スレで拝読させていただいております。
宮崎発展のためには輸送インフラ整備が必須だが、現状では非常に困難が
多いですね。

>鹿児島線のダイヤ過密状態
「ゆふ」に併結するって手はないだろうか?それが無理なら思い切って長崎ー宮崎
直通特急はどうか?これなら少なくても博多ー鳥栖間の過密ダイヤは避けられるし、
沿線地域間の観光・ビジネスの需要掘り起こしにも繋がると思うのだが。
だんだん鉄ヲタ的な話題になってきたな。

>「フェニックス」号にえびのや生駒高原のラッピングでも張れば良い
認知度を増すための手段としてラッピングはありですね。しかし認知度増しても
交通の便が不便だと逝く気になれないだろうから、えびの生駒高原へのバスの本数を
もっと増やすべき。手元の時刻表では宮崎空港ーえびの高原間のバスは1日2往復と
惨憺すぎる。1時間から1時間半に1本バスを走らせて欲しい。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 12:36 ID:UTMM0oO3
手元に南九州2泊3日パックツアーの新聞折込あるが、コレ見ると指宿霧島日南海岸
周遊でえびの生駒はパスしてるんだよね。地元自治体観光当局は旅行会社にえびの生駒も
ツアーコース入れろと売り込むべき。(もちろんそれくらいはしてると思うが)

なんとか福岡大阪東京といった大都市圏の人たちに宮崎来てもらって、「宮崎オススメだよ」
って口コミさせるアイデア無いものだろうか?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 14:26 ID:goKQ73BD
>>385
ジャンボ機は2500mあれば飛べるから、見栄張って3000に伸ばす必要は何もない。
大分なんかはジャンボ機がこないのに3000mになってるけど、こういうのこそ無駄。
福岡空港ですら2800m。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 14:47 ID:mlV0JqgH
鉄道で結んでも、宮崎県と他県の県境は人口が少ないから本線は増やせないし、遠いから時間もかかる。また観光地も駅から離れているものが多い。

県内の移動がもっと早くなるように高速道路の整備を急ぐ。県内の移動がスムーズになれば高速バス(観光バス)を使うにしろ、レンタカー(あるいは自家用車)を使うにしろ選択が増える。
県内の移動時間が短縮できれば、県外からの客が増えなくても、県内からの客が増える。

高千穂と熊本を高速で結ぶ。そうすると福岡から120キロくらいになり、1時間半でつく。アクセスが楽になれば口コミ等で自然に観光客が増えそう。

延岡と大分を高速で結んでも海岸沿いに行くならあまり時間の短縮にならない。熊本、高千穂が繋がれば結構多くの人口圏から近くなる。
阿蘇山と高千穂をセットに売れる。

>>397
南九州の2泊3日はどこに泊まるのだろう。霧島と日南か?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 15:03 ID:RctjbA4y
>>399
ひむか神話街道はそれを見越しているんだろ

なかなか手堅い作戦だと思うけど、いかんせん時期が遅すぎ

思うに、宮崎は公共交通の優先順位を間違えていたんじゃ?
観光でやっていくなら、延岡道路を最優先で建設すべきだった。
陸の孤島延岡対策を軽視したツケが、まわってきたということか・・・・
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 17:51 ID:mlV0JqgH
ひむか神話街道って、西都―南郷―椎葉―高千穂って結んでいるけど、西都(西都ICあたり)からいく場合、そっちの方が早いの?
県道にトンネルつけてちょっとだけショートカットしただけな感じがするのだけど。

延岡と高千穂が高速で繋がるだけではダメでしょう。熊本側も協力しないと。

道路建設は難しいね。ネット時代といっても、人や物の移動には道は欠かせない。道路建設は不可欠。
九州の面積、人口、総生産はどれも日本の1割ほどで3部門ともほとんどオランダのそれらに匹敵する。
しかし高速道路網の充実度は全然違う。日本の場合、地震がある、山岳地帯が多い、時価が高いなどハンディがあるがそれでも差がありすぎ。

道路を建設するとなると特にそれが疎であればどうしても利権が絡む。どこを通るか、ICをどこにするかで発展するところが変わるので。

SNAに頑張ってもらって、羽田―宮崎空港―ひむか神話街道ツアー―高千穂―熊本空港―羽田ツアーが組めるようにしてもらう。
県内の移動が早く出来るようにならないと、盛り沢山のツアーを組むのが難しい。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 19:55 ID:YFV2g0l7
>>399
指宿と霧島だよ。初日2日目池田湖枕崎知覧桜島見て、3日目は飫肥日南海岸巡る
コース。

>>399 401
たらればの話だが、高森ー高千穂間が鉄道で繋がってたら観光展開も少しは違っていたの
かも。福岡(熊本)ー延岡間の特急走らせて、高千穂にも客を呼び寄せられたと思う。

道路作るとなると最近は自然保護団体やプロ市民から反対運動が起こるし、前途は厳しい
ですなぁ。
403南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 21:30 ID:44NW8Dzk
 まあ、脱:九州は一つとはよく書けたものだが、それ以前に、
宮崎は一つかどうかさえ怪しい事実もあるからねえ。

 ま、小藩分立の名残と交通網の貧弱さが合わさった症状か。
>>396
 恐れ多い事です。
>ゆふとの併結
 ううむ。ゆふのキハ185の走行性能を考えると・・・。
パワー自体はあるのだが、廃車から剥ぎ取った部品が多い。
加速とブレーキが悪い為、足手まといになる可能性も。
特に、遅れが出た際に回復が無理。 併結運転には・・・。
 ならば、まだゆふいんの森に併結した方が良さそうだ。観光繋がりで。
404南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 21:59 ID:44NW8Dzk
>フェニックス云々他
 ラッピングは今もやっている事ですが、まあ、今ある交通手段を
使えないかなと。 
 小林ICでは、そばに物産館があり、その駐車場に車を停めて
フェニックス等の高速バスに乗る人が多い。 えびのICも、
本線上に無いタイプのバス停だが、周辺はどうだっけ・・・。
小林ICの様な感じだったら、そこを観光拠点に出来るのだが。
土地も開けている事ですしね。 で、そこから定期観光バスを出す・・と。
 さすがに、宮崎空港−生駒高原で1時間ヘッドは過剰だと思う。
>>401
 ひむか神話街道の一部区間は、まだ改良が万全でなく、
大型車通行不可の区間もあるそうなのだが・・・。
>>402
 高千穂新線ですかあ。 すっかり忘れてた(忘れようとしてたとも言う)。
まあ、今は218の改良もかなり進んでいるからねえ。
 なにせ、バスやトラック同士で離合が出来る様になっただけでも、
大いなる進歩だった。(8年前) 私もよく通りますが、80km/hちょっとで
流せますしね。 まあ、九州横断道延岡線は難しいでしょ。
一般道の改良で40年近く進め続けつつあるのだから。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/07 22:24 ID:et7Fl6jt
JRに関してなんだけど、
博多まで行くには特急を利用しても乗換えがほぼ必須だし、
普通電車の本数も少ないというのの度を越えていると思う。
他県から来た人間には日豊本線が県のメインの路線とはとても信じられない。
406南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/07 23:48 ID:earsUky9
>>405
うーん。 昔は鹿児島線と比べても良かった時代もあるんだよ。
観光黄金期には、オールグリーン車相当の列車が宮崎発着だった。
電化後も、485系や581系、475系が頻繁に出入りしていた。
これらは当時の花形でした。

 ・・・で、問題なのはその時から進歩が止まってしまった事。
元々、ルートが大回りなので、日豊線経由で宮崎市へ向かう人は、
にちりん小倉打ち切り前で130人程度だった。 今は更に少ないだろう。
 という訳で、2000年改定からにちりんの減便と、それに伴い北部では
ソニックの増発、南部ではひゅうがの新設となりました。 その後は、
小倉打切、そして別府発着と割り切った形になります。

 ただ、日豊線自体が終わってしまった訳では無く、空港アクセスや、
県内諸都市間の連絡を担っています。 日豊線で大分方面から
入られた場合、延岡で乗客がドカドカ乗り込む光景が見られます。
特に、延岡−宮崎は並行する高速道がまだ無いですから。
また、宮崎市から延岡市へと向かう流れもあります。九保大への
通学や、官公庁で延岡に転勤になった際に、特急通勤が多い。
 特に、県延岡総合庁舎は宮崎から通う人が多い。
その為、この区間は上下ともラッシュ時は混みます。
 つまり、他県との連絡から、これまで軽視されてきた県内連絡へ
シフトが進んだと考えてください。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 02:20 ID:4Hw73d/D
ふと思ったのだが、どの市町村でも良いが、宮崎観光記のホームページを作ってもらって、優秀なサイトには表彰、賞金も出すようなことをやるのはどうだろう。えびの市はフォトギャラリーで写真を公募しているが(商品・賞金などはなし)。

高速道路をバンバン作るのは無理でしょうな。広域農道とかガンガン飛ばせても、やはり高速のほうが楽。道に迷う心配もないし。

リピーターを増やすしかないような。
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 13:19 ID:IQxxZIJs
↓またまた、宮日の社説より。健全な宮崎県民の皆様、こんな主張をする新聞、許せるの?


他県からみると、本県民の政治意識は悠長に見えるらしい。
今でも語り草にされるのが、一九九〇年の第三十九回国政選挙である。
 現職の運輸大臣(当時)であり、国家予算を編成する“権限”を持つ自民党衆院の幹事長代行でもあった江藤隆美議員が落選した。
連続七期にわたって国会へ送り込み、大臣常連の長老格、幹事長代行にまで育てていながら、有権者はそっぽを向いた。

 「これから(有権者は)元を取れるところに来て、なぜ…」と自民党鹿児島県連の関係者は驚きを隠さなかった。
「幹事長にまで育てたら、投票基準は(候補者の)“好き”“嫌い”ではない。国のため、県のために働かせるのが当たり前ではないのか」

 地元のためと言えば、「利益誘導」となって胡う散臭さんくさくなる。
しかし国会へ民意をよりよく反映させるための環境づくりと考えれば、問題もない。それが政治ではなかろうか
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 13:23 ID:rBlmxd8C
宮崎は宮崎県として存続する能力に欠けていると思う
延岡・日向市:大分県に吸収合併
宮崎市・都城市:鹿児島県に吸収合併
し宮崎に独立の権利を剥奪し大分・鹿児島両県の信託統治にまかせるべき
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 18:18 ID:J5m4+kPJ
>>409
実際のところ、道州制移行で九州内に県境が無くなる方が先だろうな
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 19:37 ID:4Hw73d/D
大分県は県南部を捨てている。鹿児島県は大隈半島を捨てている。
大隈半島は特に東海岸部は都城経済圏。大分の南部と、鹿児島の東部をもらって、宮崎を大きくした方がよいでしょう。
県北丁を延岡に、県南丁を都城におく。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 21:12 ID:sI5rnnDy
>>409
>>宮崎は宮崎県として存続する能力に欠けていると思う
>>延岡・日向市:大分県に吸収合併
>>宮崎市・都城市:鹿児島県に吸収合併
>>し宮崎に独立の権利を剥奪し大分・鹿児島両県の信託統治にまかせるべき

(゚Д゚)ハァ? 存続する能力ってなんの事だ?まずはそれを説明してもらおうか?
明治の一時期、宮崎は鹿児島県に併合されていたが、それをもう一度やり直したいのか?
それほどまでして熊を追い抜きたいのか?

ダ サ ツ マ 必 死 だ な ( w

むしろ大隅半島をこっちによこせ、それに宮崎県南西部をくっつけて
都城県を再興するので(藁
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 21:25 ID:sI5rnnDy
>>407
宮崎に5回来たら。1万円の宿泊券をプレゼントする

陳腐な手だけど、これならリピート客増えると思うが、どうよ?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 21:30 ID:zu+ioeSI
五回も宮崎に行ってなにするんだろうなあ・・・

と、これ言っちゃだめなんだよな。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 21:59 ID:1tRmNVK1
宮崎空港に隣接する場所買収して、沖縄・北谷のアメリカンビレッジみたく、一大
アミューズメントエリアを造る。そこには大観覧車やスーパー銭湯があって、飛行機
待ちの人たちのみならず、県内外からハレの場を楽しもうとやってきて、家族団らんや
勝負デートを決める。そんな施設はどうかな?
416415:03/09/08 22:09 ID:1tRmNVK1
西橘の裏通りには、横浜ラーメン博物館やナムコナンジャタウンみたいな
テーマパーク向きに造られた人工的な昭和30年代ティストでは無く、リアルに
今もそこに人が住んでて商売している昭和30年代ティストがあった。
これは宮崎逝って驚いたこと。こんな点をウリに出来ないのかな?
417南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/08 22:29 ID:iL6TFipg
>>408
それで当選した米沢隆が、地元に対して何もしてくれなかった事を
考えると、否定も出来ない。その後、米沢は旭化成労連に捨てられた。
最近、ようやく米沢は国政に復帰できたようだが。 米沢は、元々
京都の人だし、中央での活躍は大きかったそうだが、こうも中央から
遠い地盤では、やり難かろう。 一度切り離されても、米沢は旭化成労連
を頼るべきだったでしょう。労連が弱体化したとしても。
418南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/08 22:36 ID:iL6TFipg
>>409-412
 鹿児島併合時代に、旧宮崎県域が何をされたか知ってるか。
併合翌年に、出来て僅か3年の県立学校を廃校(公立校ゼロ化)。
旧宮崎の税収のうち25%を、薩摩・大隈へ流用。 病院の閉鎖。
 そして、西南戦争では兵力を求められ、現金を軍票に交換させ、
戦争後に紙くずにさせる。 戦争中は、宮崎町の大きな家を軒並み
接収したそうだが、家人を罵る、暴力を振るうなど、惨憺だった。
戦後は、鹿児島県の警官が全員解雇された為、宮崎も同様に
無警察状態になった。 そして、鹿児島県宮崎支庁の閉鎖。
県内で何かの陳情がある際は、鹿児島まで出向く事になった。
 また、大淀川の架橋を進めようとしたが、鹿児島県の役人は
それを頑として許さなかった。それが地元の資金であっても。
理由は、鹿児島県庁が出来ないと言ったのに、宮崎の地元が
造ったら、鹿児島の面子が潰れるから。 まあ、何とか医師の
福島邦成の出資によって木造橋が出来るが、宮崎の文明開化が
大幅に遅れた一番の理由となる。
 そして、分県を果たすが、その際に、末吉や財部、志布志等を
鹿児島に取られてしまった。
 先人達によって復した安定をもう損ねる事は出来ない。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 22:41 ID:E5pEONu7
いいスレだなぁ・・
どっちが都会だの言ってるスレがアホ臭く見えるよ。
age










420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 22:58 ID:K0ZdrHKM
観光誘致とリピターの件だけど。

シーガイアは東京(富裕層)からのリピターをターゲットにしてたよね。
当時東京放送エリアにいたけど、CMはすごかったよ。
でも失敗。横浜に競合施設(これも倒産)があったのも、
まずかったよね。航空運賃が高いことも理由にしたよね。

オレは青島等のビーチがあるのになんでそんなものと思ったんだけど。

県民は格安で利用できたけど、リピターにならなかったな(なるわけない)。

当時、毎年 東京の有名人(超多忙人)何某が安息に椎葉にきてたけど、
なんか気持ちは分かる。やっぱ(富裕層)観光誘致+リピターなら宮崎の
自然+αじゃないかな。

「金持ち老人に金を使ってもらう。」かって栄光のある宮崎の本領発揮
できるところ。老人はしょぼい箱物やアトラクションに金は使わないし。
わざわざ宮崎までいかないよ。

私的結論!宮崎は「自然」が1番よい!

421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:08 ID:K0ZdrHKM
補足意見。

デパートで競う。・・しかも売り場面積で。

わしには分からん・・・。
422415:03/09/08 23:09 ID:UBSEBKVn
415で宮崎空港に隣接して云々書いたが、こどもの国を潰してショッピングセンター
大観覧車スーパー銭湯があるアミューズメント施設造るのも一つの宮崎振興策だと思う。
こどもの国は大きさ的には適正規模だと思うし、今の土日もガラガラマターリな状態よりも
集客が見込まれるし、宮交的にも(゚д゚)ウマーな展開になりうると思う。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:13 ID:TOP2sUNd
>>421
それ書くと鶴屋自慢の熊本人に荒らされるから注意!
同じ南九州の住民として、マターリ山形屋でお買い物しましょう。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:28 ID:K0ZdrHKM
熱いんだね、このスレ。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:31 ID:Lk5NDhZ+
ただ、自慢の自然の砂浜も海岸浸食が進み悲惨な状態に…
青島も俺が子供のころの半分以下、シーガイア近くもコンクリ護岸に

宮崎県の面積は確実に減っていってまつ( ´Д⊂
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:39 ID:BmuIEo5D
>>417
>>418
うーん、神なレスだ。勉強になる

>>425
地球温暖化で海面上昇、砂浜が消失・・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>423
山形屋ねぇ・・・・もうすこし橘通りの再生に協力してくれ
増床まだ?
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:45 ID:K0ZdrHKM
>>425
転勤族で4年間宮崎市民でした。7・8月には土・日はいつも青島海水浴場
にいってました。
「悲惨な状態になっているんですか?」当時の「日本一きれいな海水浴場」
の看板は今あるのでしょうかね〜。橘ホテルは今?
それと関係ありませんがウイズン(弁当や)とほっかほっか亭は今? 
教えてください。

428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:46 ID:TOP2sUNd
>>426
山形屋について言えば、イオン進出も決まった今は身の丈に合った経営しかできないのです。
日南山形屋は来年アボーンのようですし。
429九州東南部:03/09/08 23:47 ID:+hRgQTR7
九州内の都市間交通問題に関して
どうしても、宮崎は位置的に不利。だが手をこまねいていては。
そこで、
九州新幹線全通後は、JR九州は宮崎〜福岡高速バスから
一部手を引き、新八代に乗り入れ。料金は現在の2枚きっぷ
(小倉まわり)と同額に設定。ついでに、新八代に速達タイプ
を停車。
こうすれば、 速・割高 航空機   遅・割安 高速バス
その中間の高速バス+新幹線 という具合に選択肢が増える

それと、なんとしてもアクセス低下の懸念のある新福岡空港
建設を阻止(広島西のようなコミュータ専用でも可)
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/08 23:57 ID:GNolhR1S
>425
当方、宮崎市内の某伝統校出身であるが、一つ葉海岸にいつのまにか港が出来ていた時はショックだった。
シーガイアの近辺は、学校のマラソン大会のコースだった。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:05 ID:Vbh+52lZ
>>420
かって新婚旅行で宮崎逝った世代(団塊が多いのかしらん)に思い出の場所を
再訪しましょうとか、母親は新婚旅行が宮崎で今はいわゆる友達母娘状態の
母娘対象に「お父さんとお母さんの新婚旅行はココだったのよ。こんなことが
あったのよ」と母が娘に語り、娘は母の人生に思いめぐらす。そんな母娘旅行
を企画してもイイと思う。

で娘が宮崎を気に入りリピーターになったり、同じく友達母娘している友人に
口コミさせれば効果抜群。ただし友達母娘はもの凄くチェックが厳しいから
受け入れ側も高度なサービスが求められこれをおざなりにしたら「宮崎もう行かない」
って評価される可能性もある。正に諸刃の剣なんだよね。
432九州東南部:03/09/09 00:05 ID:f6mC2U0k
>>418
古代においては薩摩も大隅も、日向国から分離・分割された。
また、志布志近辺は、日向国に属していた。
ついでに、島津氏って、都城出身。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:07 ID:OE7MF1EU
>>430
オレは、シーガイアのできる前、一つ葉の松林にブルドーザーがはいった時は
ショックだった。反対運動もあったんだけどね〜。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:08 ID:IX9wMr0h
>433
今度は綾町で、自然破壊の愚を繰り返そうとしている。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:19 ID:OE7MF1EU
マジかよ。酒泉の森とあゆやなの町だったよな。サイクリングでいったよ。
すごく印象いいんだけどね。古くてごめん。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:21 ID:IX9wMr0h
>435
某電気会社が鉄塔を照葉樹林の森に立てるらしい。
437南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/09 00:25 ID:GHV4RPU5
>>422
青島までは、道路事情があまり良くないです。 220バイパスも
あるのですが、キャンプシーズンは混雑しますし、源藤町付近は
ラッシュ時に上下線とも交通量が多い。

 イオンが成功しているのは、入念な現地調査の賜物。
イオン宮崎で見ると、山崎街道に隣接しており、下北方通線も
日豊線とのアンダーパスが出来かかっています。 これで、
東西とのアクセスも抜群に良くなります。
 ショッピングセンターというのは、広いまとまった形の土地を
要しますが、その立地に関しては、それ以上に注意を払わねば
ならないのです。
 SCでは無いのですが、ヤマダ電機が宮崎市南部から撤退
したのは、田吉交差点の渋滞が顕在化した事。大淀川北部
から来店がし難かった事。それで、山崎街道沿いに移転。
その後、イオンの出店が表面化したのです。
438南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/09 00:34 ID:GHV4RPU5
>>427
 ウィズンとほか亭は相変わらずですよ。 以前は、真正面に店舗を
構えてぶつかって行きましたが、現在は改装などを機に移転する事
が多く、それほどでは無くなりました。 棲み分けが出来てきました。
>>429
 JR九州がフェニックスに参入しているのは、バスで儲ける事以前に、
フェニックスに割り込む事で宮交や西鉄等から収入を削り取る為。
その為、減らす訳にはいかないのです。
 宮交の岩切達郎さんが新八代発着の高速バスを出すと以前、
構想を言っていましたが、そんな時はJR九州も参入して来るかも
知れません。(九産交も付いて来るでしょうね)
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:35 ID:OE7MF1EU
「宮崎の思ひ出」
うど神宮(思い出せない)
・・・願掛けし玉を左手でなげて海岸にある受石に入ると成就する。
神社界のなんとスバラシイアトラクション! リピターの何たるか
を真髄まで熟知している!まさにブラボー!だね。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:35 ID:36n+thJe
>>427
海そのものは昔と変わらずキレイだよ。
だた砂浜が狭くなってしまったという話し。

橘ホテルは依然として廃墟のまま雨ざらし。
ただ地元の度重なる突き上げを受けて、
地上権を持つ東京の不動産会社が
今年度中には処遇について立場を明らかにする見通し。

>>437
イオンは、シーガイア開発で一ッ葉の道路事情が一気に改善された
10年前にはもう、あの地点への出店を検討し始めていたそうだね。
441南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/09 00:47 ID:GHV4RPU5
>>432
 701年に日向から薩摩が。 713年に大隅が分離されました。
710年で飛鳥時代と奈良時代に分かれますので、その過渡期の
お話となります。
>>434-436
 9/1に、吊橋に行ってきたよ。日付といい15時頃だったので、
他に観光客は居なかった。 遊歩道が2kmとあったので、
運動がてら行ったのだが、険しい道のりだった。
 場所によっては、切り通しや、鉄橋&石造の橋脚があり、
これは森林軌道の名残では無いかと思います。
 宮崎県は森林軌道跡の宝庫です。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 00:49 ID:OE7MF1EU
宮崎で イオン=ジャスコ=ボンベルタ橘(昔 橘百貨店)ですよね。
デパート自慢スレで、でてきませんよね。(これ書くとまずいか?)
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 01:00 ID:WeFd/IV9
>>442
売上高や店舗面積がよく分からないからじゃないか?
しかし、熊本人も鹿児島人も大分人も福岡人もデパートネタでよく盛り上がるな・・・・・と感心するよ(w
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 01:04 ID:WeFd/IV9
>>440
>>橘ホテルは依然として廃墟のまま雨ざらし。
>>ただ地元の度重なる突き上げを受けて、

あれは心底むごいと思う。せっかくの観光地のイメージを台無しにしている。
しかも橘ホテルがもっとも青島に近いというのが、何ともやるせない。
シーガイアもいいが、むしろこれを撤去するなり、行政が買い取って再開発
するなり、何か手を打って欲しかった。

青島は宮崎の顔だ、これに税金投入しても県民の理解は得られると思う。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 01:05 ID:OE7MF1EU
わしも分からん。(詳細キボ・・あ!やば!)
446南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/09 01:08 ID:GHV4RPU5
>>444
 2000年サミット外相会合の時、公費を注ぎ込んで解体しようと
したが、手続きや諸事情で間に合わなかったもんね。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 01:16 ID:OE7MF1EU
>>444
禿同。
90年代に宮崎住民だっただけど、橘ホテルは青島ビーチの
真ん中(一等地)だよね。買収したのは東京の資本(バブル
でつぶれたが)だったはず。その後危ない筋に渡ったのかな。

あと、ビーチ前土地の権利関係は行政がきっちりけじめつけたのかな。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 07:45 ID:YyxVz1dO
環境破壊には充分留意しないといけないが、道路などのインフラ建設は欠かせないでしょう。
日向の細川港とか関東に一番近い九州の港のはずだが、アクセスが悪い。宮崎市からは勿論、西都市(私の地元)からも遠い。
宮崎港は鹿児島からの利用もあると聞いた。

一通り宮崎の観光地は行ったの書き込みも行き先は県南ばかり。
国定公園は日南海岸だけでなく、県北の日豊海岸、大分との県境に祖母傾、熊本県との県境に九州中央山地と4つある。

青島を宮崎のシンボルにするのはどうかな。宮崎の魅力は海だけでないから。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 15:59 ID:YyxVz1dO
>ひむか神話街道
で調べていくうちに知ったのだけど、南郷村はほとんど観光客ゼロだったのが、百済の里と認められるようになって、年15万人の人が訪れるようになったらしい。
すげぇなと思っていたら、なんと阿蘇山は年間1500万人。

ひむか神話街道沿いの椎葉村。西都市に隣接しているが、西都市の市街地は南部にありしかもしょぼい。椎葉に最も近い都市市街地上が日向だが、ずっと上のレスにあるように遠い。
いくつかトンネルが出来て、宮崎市に近くなった(今までは日向経由か、西米良経由で遠かった)それでも2時間とか2時間半かかるらしい。遠すぎる。
450南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/09 16:36 ID:nuJLPoGe
>>448-449
細島港の事ね。 近年は、コンテナの取り扱いが急激に伸びました。
今は落ち着いているかもしれませんが、数年前までは、岸壁や
ガントリークレーンの増強が進められていました。
 ただ、カーフェリーにかんしては、高速道が宮崎市に来た事で、
新たに整備された宮崎港に半数の便を持っていかれた為、
細島のフェリーターミナルはすっかり寂れてしまいました。

 で、宮崎県庁は、あまり県北の事は目に入りません。
宮崎市との人の流れはあるのですが、見えない塀に近いものが
あります。 公務員の数に関しては、人口の比率を換算しても、
県南が多い。 高校の時も、教諭のほとんどは県南出身でしたしね。
 高千穂鉄道に最近トロッコ列車が導入されてのも、県の
リゾート基金が県央部しか投入されず、県北部自治体からの
突き上げがあって、基金の補助で導入された。 宮崎県の
観光地で一番の動員は高千穂ですからね。
451南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/09 16:41 ID:nuJLPoGe
>>449
 宮崎市から椎葉まで僅か2時間で行けるとは。 凄く近いものよ。
私なんかは県北人ですが、クルマで1時間程度なら近所の感覚。
延岡から1時間かけてよく南郷温泉に入りに行きます。
まあ、交通網の未整備もありますが、宮崎県自体が広大ですしね。

しっかし、このスレ、凄い勢いでレスを伸ばすなあ・・・。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 18:17 ID:P5IRE6lt

ひむか神話街道、実際に走破した人、このスレにいるのでしょうか?
あれが直ちに「観光の目玉」になるとお思いの方、本当にいらっしゃいますか?

超ご立派な中山トンネルの威容をご覧になられた方、いますか?
あれを見て、膨大な無駄遣いだと思われた方、ちゃんといらっしゃいますか?

椎葉の方々の生活道路としては、宮崎市まで4時間かかっていたのが、
1時間以上短縮されて、たいへん助かったでしょう。
それはそれで素晴らしいことなんでしょうね。
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 18:20 ID:6sdGFlUD
せっかく撮影した西部警察ボツかね〜
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 18:56 ID:YyxVz1dO
>>450
観光の動員で高千穂は一番じゃなかったよ。どこで見たのか忘れたが。
高千穂は100万くらいで西都市より下、延岡よりは上。ただ西都市は8割ぐらいが県内。
高千穂は8割ぐらいが県外。一番は宮崎で他と桁が違っていた。

ひむか神話街道が「観光の目玉」になるとは思わない。そもそも観光バスが通れないところが多いから。中仙トンネルもそう。
膨大な無駄使いではないのでは。南郷村と椎葉村をショートカットする意義がどれくらいあるかだけど、結構でかいと思う。
急患が出て、延岡が宮崎の病院でないと応対できないとなったとき、1時間早ければ助かっていたというのもありうるし。また道が1本つぶれただけでも孤立化しやすいから、道が多い方が良い。
過疎をどんどん進めて、都市部にだけ人が住む状況より、田舎でも生活できる方がまし。また東高速道路が出来ても宮崎は遠い。九州縦貫もぐるりと回っているから遠い。九州山地を通った方が近い。


国道、県道、林道にトンネルなどつけただけでしょう。イメージアップとかに広告したりしているけど。だいぶ安上がりだよ。
これで阿蘇に行っていた観光客が少しでも流れれば。

また今は多くは県外客は空港経由。空港から近くなったというのは大きいのでは。あと単体では集客力が弱くても全体での力もある。
またオプションが増える効果もある。
455452:03/09/09 19:16 ID:P5IRE6lt
>>454
いやいや、その通りでしょう。椎葉南郷へのショートカット。そのためのトンネル。
観光としてではなく、生活道路として必要。私もそう思います。
県都まで4時間もかかる。。。。改善されて当然でしょう。

しかしながら。。と申すか、ですから、と言うべきか
私は中山トンネルの「威容」をご覧になられた方がいらっしゃいますか?
お伺いしたのです。

トンネルの出入り口から30メートルも走ったら、
普通車の離合さえ難しいほどの車幅なのに、(いちおー2車線)
トンネルだけは、ゆったりとした4車線。
トンネルの高さは、国内のどのトンネルよりも寸法があろうかと
思うくらいの大きく掘ってあります。
トンネル内だけなら 多分 米国製の超大型ジャンボトレーラーだって悠々往来できるでしょう。
しかし、トンネルから数十メートル走ると、普通者の離合さえ、ままならない。
どうせ作るならと、将来に渡っても適応できるようにと、高規格で作られたのでしょう。
しかし、実際にあの道幅が広くなることが、ここ2〜30年の間にあるとは到底思えないのですが、、、
よって、
私は無駄遣いだとレスしたのです。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 19:19 ID:YyxVz1dO
平成12年
観光客数1237万、県外506万、県内731万。

県外客が何で来たか
自家用車296.7万、バス91万、航空機77.3万。
どこから
九州388.6万、近畿40.9万、関西34.3万。
http://www.pref.miyazaki.jp/shoukou/seisaku/graphs-miyazaki/07no05.pdf

大分とか熊本からもっと沢山呼び込めるようにしないと行けない。しかし大分とか熊本からも遠いんだよね。県北にも観光に値するものは多いが、知られていない。県があまり力を入れていないのもあるかも。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 19:29 ID:P5IRE6lt
生活道路としては、必要以上にドでかいあの中山トンネルを造ってしまったがために、

その批判を封じ込める腹づもりで、

如何にも経済効果がありそうにふるまい、

ひむか神話街道=観光の目玉 という図式を描いてしまったのでしょうねぇ。

松形さん、最後の大プロジェクトだったし。。

晩節を汚れさせるワケにはいかなかったのでしょうね。。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 19:56 ID:36n+thJe
延長2452mにも及ぶトンネル内で事故が起こったら、
事故防止・事故時の救助避難等、防災の為であるとか、
そんなことには思いも至らないのだろうな。

>>452の腐った脳みそでは。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 20:39 ID:YyxVz1dO
>離合が難しい
京都に住んでいたときのこと。京見峠を抜けて日本海に行ったり、京都に戻ったりしていた。
離合が難しく、何度かすれ違う度に崖から落ちるかもとひやひやした。後ろからダンプカーが迫っていたのだが、こちらがいくら飛ばしてもすぐ後ろについてきた。
どこで離合しているのだろうかと思った。自家用車一台通るのでも狭いところがあるのに、離合もしている。

日光に行って、地元の観光バスでイロハ坂を下ったときの話。運転手が観光案内をしてくれた。
旬のときは、東京あたりからも観光バスが来るが、運転が下手で渋滞を起こすから困ると行っていた。

よそ者から見たら離合が難しくても、何度も通っている人間には簡単なのかも。

しかしトンネルだと大きさが決まっているので、大きさ以上は無理でしょう。458が述べていることもあるし、またトンネルの場合拡張が難しい。
離合が難しいところは必要に応じて改良するのでは。もっと安くで出来たのかも知れないが、その辺は判らない。

規制緩和を生かすためにも「環境の目玉」の位置づけは必要であった。
生かすかどうかは努力次第もあるのでは。
460大分人:03/09/09 22:07 ID:k4QRkIe1
ここまでレス読んだが、みんな真面目で驚いた。大分スレと較べてもあまりにも
荒らされてない、隣県でありながらここまで違うのも、ひとえに宮崎人の素朴な
県民性の所作なのか。ある面、非常にうらやましいよ。
456 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。
「大分とか熊本からもっと沢山呼び込めるようにしないと行けない。しかし大分とか熊本からも遠いんだよね。
県北にも観光に値するものは多いが、知られていない。県があまり力を入れていないのもあるかも」
大分からすると宮崎市周辺はやはりあまりにも遠すぎる。大分市から
200キロ、4時間という距離は、せいぜい行っても年に一、二回くらいだよ。
で、観光地そのものも宮崎ならではというものが意外と希薄。観光県といい
ながら意外と観光地が少ない、いや周りの県、鹿児島熊本大分が観光地として
強力すぎて目立たないのが実際かな。だから人口集中地である福岡から観光す
る場合、途中の熊本大分鹿児島に観光客を獲られてしまうのでは。
かといって宮崎に魅力が無いといってるのでないよ。自分が宮崎に行っていいなぁ
とおもうのは、川(河原とか水の透明度とか河口の中洲とか)海(砂浜、波)とか
独特の宮崎弁のまったり感、素朴さなんだよね。これは地元宮崎人には理解しがた
いかもしれんが。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 22:16 ID:lS5Yhu1N
>>452
>>ひむか神話街道、実際に走破した人、このスレにいるのでしょうか?
>>あれが直ちに「観光の目玉」になるとお思いの方、本当にいらっしゃいますか?

熊本人ですが、高千穂。五ヶ瀬(スキー場)までは車で行きます。
が、それ以上南には行きませんね・・・・どういう観光名所があるのか、
よく分からなかったもので。

だけど、阿蘇から観光客を誘導しよう、というコンセプトはもっともだと思います。
熊本も大分も、観光業は福岡からの来客で成り立っているような物です。
あそこからの日帰り客・1泊客を誘導するのは、大事な事だと思いますよ
462九州東南部:03/09/09 22:30 ID:ZH6K7S0D
>>438
JR九州は鉄道で勝負しろよ、と言いたいけど、九州横断線の
厳しさは・・・ 致し方ないか。
それではというわけではないが、空港線を今後にわたって
やる気があるなら、データイムでもせめて30分ヘッドで
お願いしたいところ。817系への置き換えはいいきっかけか。
463九州東南部:03/09/09 22:58 ID:ZH6K7S0D
「観光」って言葉自体を出すのがだめなんだろうね。
東京なんて、「観光の振興」なんてこれぽっちも考えて
いない。
要は、地元民がどれだけ楽しそうにしているか。
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/09 23:23 ID:E/4d1CgZ
>>460
>ここまでレス読んだが、みんな真面目で驚いた。大分スレと較べてもあまりにも
>荒らされてない、隣県でありながらここまで違うのも、ひとえに宮崎人の素朴な
>県民性の所作なのか。ある面、非常にうらやましいよ。

大分人に問題があるわけではなく
坊ちゃん・おおれん・ぶんごマン・五代裕作などの電波コテハンの存在が
大分スレの雰囲気を悪くしていると思います
465460:03/09/09 23:52 ID:k4QRkIe1
466460:03/09/09 23:53 ID:k4QRkIe1
>>464
それは認める。二重書きこスマン
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 11:23 ID:M/hbtKzB
皆さん、一度、ひむか神話街道を、
少なくとも、西都〜五ヶ瀬間を走ってみてください。
中山トンネルの威容も眺めてみましょう。
多少なりとも、問題点に気づくと思いますよ。

高千穂〜五ヶ瀬間ぐらいの整備された道路が
ず〜っと ひむか神話街道じゅうに続いていれば、いろんな振興に活かせるでしょうね。

今のままの神話街道だったら、
むしろ野趣あふれるアドベンチャー道路って感じです。
国際ラリーレースを誘致をしようって真剣に考えている人がいるくらい。w
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 11:47 ID:M/hbtKzB

>だけど、阿蘇から観光客を誘導しよう、というコンセプトはもっともだと思います。
>熊本も大分も、観光業は福岡からの来客で成り立っているような物です。
>あそこからの日帰り客・1泊客を誘導するのは、大事な事だと思いますよ

↑ごもっともです。しかも若い人たちを誘客すべきでしょう。

宮崎は、ゴルフ客誘致は好調です。韓国からのゴルフ客も伸びてます。
ゴルフ客はたくさんお金を落とします。
客単価高いですし、もともと富裕層ですから。

しかし、観光ムーブメントを作る、若い人たちにも積極的にアプローチすべきでしょう。
青島の廃墟ホテル、昔ながらの名物「ういろう」
100円と袋に明記している大手メーカーのアイスクリームを
何度問われても、「うちでは150円で売っている。観光地だから、そんなもんよ。」
と、平然に言ってのける、鵜戸のぼったくり土産店。。。
宮崎観光の未来は暗いですぞ。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 12:00 ID:sLsq0xe/
>>467
改良するのではないの。トンネルの改良は難しい。他の部分は、あなたの仰るように20年、30年の間はほったらかしにされるかも知れないが。

ふと思ったのだが、現空港でなく、新田原基地に宮崎空港があったらどうなっていただろう。
延岡、日向は25キロぐらい空港が近くなる。都城は遠くなるかも知れないが、鹿児島空港が近い。
10号線や日豊本線を空港に通す。東九州自動車道に沿う感じで日豊本線を変える。高鍋駅とか市街地の東の端の端を走っている。多分、東九州自動車道は市街地の西の端を走ることになるのでしょうな。
宮崎大学や医科大も南でなく、北に移転していたかも知れない。

空港線はあるとは言え、盲腸線。日豊本線上に駅があればもっと列車の本数は増えたでしょう。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 12:27 ID:JzR+nSxR
中高年・アパレル重視のトキハ大分本店 42,564m2
ファミリー層・リビング重視のトキハわさだ店 37,806m2

2店舗の合計は80,370m2!!
世界最大級の鶴屋をも超える真の日本最大級百貨店トキハマンセー!!
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 17:11 ID:M/hbtKzB

しっかし、安藤の公約破りは酷いよね。
牧野よりもマシなのかな・・
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 17:18 ID:UMxU7ItU
>>471
本人曰く、あれは公約ではないそうなw
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 17:25 ID:UMxU7ItU
しかし小泉再選で決まりか。
東九州道も西都で打ち切りだな。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 18:22 ID:osnnmsmh
県庁幹部の粛清人事が吉と出るか、凶とでるか?
まあ、しばらくはお手並拝見といきましょう
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 19:16 ID:LLaUYRDb
>>471
どういう状況なの?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 20:54 ID:N5wgqZMQ
>>475
『「改革」どこへ しぼむ期待、県民に落胆

「改革派」の看板はどこへ―。開会中の県議会九月定例議会で、初議会となる
安藤知事は、その政治姿勢に対し、厳しい追及を受けている。シーガイア、スカイ
ネットアジア航空(SNA)への公金投入や、カジノ誘致反対など知事選で繰り返し
訴えた県政批判は、容認論へ変ぼう。県議や傍聴した県民には「期待がしぼんだ」
など落胆の色が広がっている。 』

http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1&DT=20030910


おまえはまた騙されたわけだが・・・状態w
477九州東南部:03/09/10 23:03 ID:HvVlW6F2
>>469
基地併設の空港は、制約が多い。また新田原の位置に宮崎空港があっても、
日豊線から遠すぎて、鉄道敷設は実現しなかっただろう。
延岡方面からは確かに遠いけど、現空港の位置なら、大隅半島の利用者まで
取り込める。
それから、>>473 西都〜高鍋は工事中。いちばん難しいのが日向〜門川間か。
478九州東南部:03/09/10 23:05 ID:HvVlW6F2
すいません。477の間違い
>いちばん難しいのは日向〜都農間か。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 23:09 ID:akn7IXZU
>>477
佐伯からも宮崎空港は利用されてる。見かけは大分空港が近いがかかる時間は同じ。
480九州東南部:03/09/10 23:32 ID:HvVlW6F2
やはり、宮崎の振興を図るうえで、とりあえず東九州道は必要という
ことです。
だけど、採算性・抵抗勢力云々・・と言われてしまうのは、
ひとえに某代議士の強烈な影響と、それから、地域戦略といった観点から
必要性を述べる事の出来ない(=単に「うちの地区も高速がほしい」と
言っているだけの論調に見える)地元紙のせいではないでしょうか。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/10 23:36 ID:1fFnFXua
>>477
工事中でも小泉君は容赦しないよ
482南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/10 23:42 ID:wVHyqOd4
>>469 >>477
自衛隊基地は新田「原」だが、「ばる」・「はる」の意味は洪積台地。
洪積世に海岸、海底や河岸に位置して、水で削られて平らになった所
が、後世の土地隆起に伴い台地になった所。
 つまり、平野部から急な斜面を登った所に平坦な地形が展開する。
現在の日豊線は、「ばる」を避けて敷設した為に海岸へ寄せられた。
仮に新田原へ引き込むとなると、その取り付け部に急勾配が発生
する為、特にSL牽引の時代にそのようなルート選定は有り得なかった
ということです。
483R10×R220:03/09/11 01:23 ID:GmISPdH2
東九州自動車道は、先日、日向〜門川も着工しましたね。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 10:34 ID:tea4kbba
佐伯―延岡間は本数が少ない。普通はほとんどない。特急は普通と対して早さが変わらない。路線でも60キロ離れていないのに特急でも1時間以上かかるとは酷すぎ。
実現しないだろうが、特急用の線路を引きなおして(新駅は蒲江と北浦の間辺りに1駅作るぐらいにする)20分ぐらいで結べるように出来ないかね。

大分最南端の市と宮崎最北端の市のあいだがこの有様。大分(県)から宮崎(県)、延岡市に来るのはあまり期待できない。特に鉄道では。

東九州縦貫道も延岡―宮崎が繋がるのはそれなりに意味があるが、延岡―熊本が繋がらないと効果が薄いような。
延岡―大分間は豊予海峡が高速で繋がらないと効果が薄い。繋がると東九州と関西がだいぶ近くなる。

鉄道敷設はお金がかかるが、当時の技術では難しかったのでしょうが、日向―宮崎間って市街地の東の端を鉄道が通っている感じ。
宮崎は高架になって駅の東側も発展しているようだが。

宮崎県知事、私が生まれてから3人目なのだが、死ぬまでに100歳まで生きても5人とかになりそうな予感。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 13:29 ID:5uCsRl3w
>>484
宗太郎越えの改良には新線しかない、というのは県政財界も認識している。
ただ、建設費が膨大になり事業として非現実的だというのも認識している。
つまりこの区間に関してはお手上げ状態、ということだ。


話は変わるが、大分の犬飼バイパスは来年中に開通だってね。
326号ルートは確実に改良が進んでいるな。
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2003=09=10=791188=1
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 20:45 ID:ofk6DSFy

これぞ田舎っ!という政治スタイルがいつまで続くのかな、宮崎は・・・
たぶん、全国最田舎だね。少なくとも政治に関しては。。。
鬱だ。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 20:57 ID:ofk6DSFy
↓政治だけじゃなかったね。ド田舎なのは。↓

>青島の廃墟ホテル、昔ながらの名物「ういろう」
>100円と袋に明記している大手メーカーのアイスクリームを
>何度問われても、「うちでは150円で売っている。観光地だから、そんなもんよ。」
>と、平然に言ってのける、鵜戸のぼったくり土産店。。。
>宮崎観光の未来は暗いですぞ。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 23:48 ID:JNGe4LQl
>>昔ながらの名物「外郎」・・ナイスですね〜。
サボテン・ステーキ・・・食ったら一生忘れない。
とびうお。・・・。
オビ天。(さつまあげとどうちがうんかい!)

ぼったくりはともかく、そんな宮崎オレはスキ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/11 23:56 ID:TflDS5lB
天戸の岩ってどこにあるの?
490九州東南部:03/09/12 00:06 ID:Zk5DYFfS
>>486
同意。クリントンは南部の(田舎の)小さな州の出身だった。
ああいう、いろんな意味でエネルギッシュな人材が出ないかな。
>>宗太郎峠越え
振り子電車で、どのくらい時間短縮効果があるのでしょうか。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 00:21 ID:TBKunUsp
>>489
「天の岩戸」でわ?

>>490
軌道・路盤が耐えられないかと>振り子
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 00:35 ID:mxp/wOet
質問です。
「宮崎」の県名の由来は何でしょう。
一番早く正解した方に、「10レス思い切り書き込み権」を与えます。

493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 01:12 ID:JOSYKTW6
>>492
旧宮崎郡から取った。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 01:33 ID:mxp/wOet
>>493
 ブー。(けど、宮崎郡はその由来からとったのかも・・でも県名の方
     が早いと思うよ。)
     
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 01:43 ID:Nc6VBrL7
神武天皇の御宮の前、つまり宮のさきというところから
宮崎と呼ばれるようになった
と観光バスで聞いたおぼえがあるが。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 01:53 ID:mxp/wOet
>>495
正解。さすがですな。トレビアのようですな。
さあ〜。あなたは、名誉ある「宮崎金獅子賞」に輝きました。
これから、朝まで大好きな「宮崎」を10レス、思いっきり
「語ってください」。みんながまってますよ。

スタート!!

オレはもう眠いので寝ます。・・・・。
497495:03/09/12 02:32 ID:C7aDj+kD
おや、当たりだったのか。すまんな、空気嫁なくて
498南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/12 07:07 ID:EMLHI7T+
>>490
とりあえず、中央からお金をもらうシステムである限り変わらんよね。
松形も、中央から金を持ってくるのは大得意であったはず。
>>490-491
 宗太郎越え区間は、軌道・路盤以前に半径が急過ぎて、
振り子装置を作動させる事が出来ません。
 大分−佐伯は一部のソニックが入るが、ここは改良中です。
仮に、カーブの入り口付近の枕木上にセンサーが設置されて
いるならば、振り子も作動出来るのだが、設置はビミョー。
 ただし、大分から北で全速力を出せるわけだが、振り子装置不可の
区間ばっかり走らせる形では効率が悪い。 宮崎方面までは辛い
せいぜい、伸ばして南延岡が良い所。
>>494
 1878(M11)年の郡区町村制以前から、郡は存在しております。
645年の大化の改新で、国郡制度が制定されたのが郡の始まり。
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 22:42 ID:akoOMbl1
今日の読売新聞のPR広告でSNAの米良会長と霧島酒造の江夏社長と東洋大学教授の
白石某による三者鼎談が掲載されていて、道路早く整備汁ゴルァと主張していた。
宮崎商工会議所会頭の岩切某も同様に主張していた。このPR広告見た人いる?

宮崎経済界の大物のご尊顔で(;´Д`)ハァハァしてもよろしいか?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 22:45 ID:JOSYKTW6
天孫降臨は高千穂だっけ?500
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 22:52 ID:kp4ffJz9
今日の西スポによると、来年度からホークスvs西武ライオンズの公式戦が
宮崎でおこなわれるんだと。
たしか九州初じゃないか?ドームになってから公式戦を福岡以外でやるのって
もちろん大歓迎ね

寺原vs赤田とか切にキボン
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 22:55 ID:kp4ffJz9
>>499
すまん、それは知らない

>>500
そうだよ
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:01 ID:JOSYKTW6
>>501
赤田って宮崎なの?ヽ(`Д´)ノ ゴルア!!
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:04 ID:3MJCWLvw
>>501
一面に載ってるんだな。
県内メディアは先週すでに報じているが。

>>500
戦前は、北の高千穂町か南の高千穂峰かで真面目に論争が有った。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:05 ID:tTWdEAxI
>>501
南九州各地から客が集まってきそうだな
(・∀・)イイ!!

>>503
日南学園出身
http://www.seibu-group.co.jp/lions/player/ga.html

ほかにもいろいろいるぞ
ttp://www.medianetjapan.com/2/17/sport/yamatomakoto/etc/eto/kenpuro/miyapuro.htm
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:08 ID:JOSYKTW6
>>504
高千穂宮はアマテラスが祭ってあるんですか?
>>505
赤田に寺原ぶつければ後輩のよしみで同点H打たなかったヨカ〜ン!
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:14 ID:JOSYKTW6
初めから宮崎でキャンプすりゃよかったのに
高知にしなきゃいけない理由でもあったのかね。
これで南九州にもダイエー拠点ができて全体に輪が広がるね。
(・∀・)ヨカヨカ
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:20 ID:mxp/wOet
>>499
見たけど。スカイネットは自社の手前宮崎・熊本観光コースを
勧めていたよね。でも、宮崎・鹿児島がベストと思わない?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:26 ID:mxp/wOet
天孫降臨で思い出したけど、
韓国岳いいよね。「天孫降臨の剣」が山頂に刺さっていたよ。
山小屋の主人まだいるのかな。

510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:40 ID:VMsruQRm
>>508
西都出身だけど、小学校の頃の修学旅行が南九州。具体的にはえびの、桜島、指宿。イッシーっていわれてもな。確か指宿に一泊。
中学の修学旅行が、北部九州。具体的には、長崎(カステラ)、大宰府、山口の鍾乳洞、別府温泉と遊園地。長崎と下関に泊まった。
鹿児島と宮崎では趣が違うが、阿蘇宮崎の方が良いような。指宿は見るものなし。長崎鼻にも行かされたが。
鹿児島は、磯御殿から見る桜島、錦江湾が絶景だが、簡単に見れる。ひむか神話街道はツアーでも組まないと大変やろ。ただ、観光バスでは横断できないと思うが。

韓国岳も遠足でのぼったな。
511九州東南部:03/09/12 23:53 ID:Zk5DYFfS
>野球公式戦
地方球場の外野フェンスには、ご当地ものの広告がいっぱい。
みんなの好きな「郷土のデパート」や「○○新聞」「○○銀行」etc.
サンマリンスタも、やはり「宮銀」や「山形屋」、「宮崎牛(JA)」
SNAなどは、看板広告を出すべき。皆さん、余裕は無いでしょうが
がんばって。
>振り子電車
佐伯〜延岡間は、「やくも」の伯備線よりも、さらに規格がひくいの
ですか。松江まで乗ったことがあるけど、あそこもかなり急カーブが
あったような。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/12 23:56 ID:mxp/wOet
>>510
う〜ん。やっぱ人それぞれあるよね。
わしは、維新ものがすきなんで、西郷翁ははずせん。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 00:08 ID:dbtwKUrc
>>509
それは韓国岳ではなくて高千穂峰。
山小屋は閉鎖されて無人になった。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 00:18 ID:LO49xI1Y
>>513
サンクス。
一時住民だったもので。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 01:20 ID:3lA/GZ7w
(・∀・)マターリ(・∀・)マターリ(・∀・)

        (・∀・)イイ!!
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 17:34 ID:0lNL3v+F
久留米市民がこんなこと言ってますが、宮崎の方どう思いますか?

76 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/09/13 17:24 ID:1otT05sd
まあ佐賀、宮崎、徳島あたりには勝ってるだろう。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 18:15 ID:fm+HeET+
>>507
宮崎の方が、ホークスキャンプ誘致に熱心じゃなかったんだよ。少なくとも「県」はね。
なんせ、巨人の牙城だからね。
松形や安藤や牧野より若干は頭やわらか=津村市長が生目の杜運動公園を
やっとこさ造って初めて積極誘致した。
今でも宮崎って、ホークスファン、ほとんどいないんじゃない? 
MRTラジオのマンデーパリーグナイター中継でも、
ダイエーvs近鉄戦の白熱の首位攻防戦よりも
西武vsオリックスの大凡戦を放送してたぐらい。今でも「パリーグなら西武」としか思ってないよ。
井上康生を一面トップで宮日が載せるほど郷土意識旺盛な土地柄だから、
寺原がらみで少しはファンが増えたらしいけどね。

>>516
当たってます。
明らかに 久留米>宮崎 です。
少なくとも 洗練度 や 文化度 で。


518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 18:55 ID:1cFex9jO
>>517
巨人の影響が強すぎて、パリーグに注目が集まらないのは悲しい・・・

ロッテのジョニーや日ハムの田中幸雄など、パリーグにも宮崎出身の大物は
いるんだけどね・・・・・
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 18:57 ID:V4KbvgDi
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 18:58 ID:/tDQjl91
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 18:59 ID:fm+HeET+
大分は、
全然たいしたことないので、
憧れも嫉妬もありません。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 19:08 ID:/tDQjl91
>>521
みやざきもいいところだと思っているから
おおいたに嫉妬しなくていいよ
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 19:23 ID:P9kvh6ik
日向の人は近鉄ファンが多いよ。近鉄がキャンプ張っているから。
テレビ局も、新聞社も宮崎「市」中心に報道するからね。
そもそも全国どこでも巨人ファンが多い。関西でも3分の1が阪神ファン、3分の1が巨人ファン、3分1はその他。
九州出た人間にとっては九州の球団ということでホークス応援している人多いと思う。でも福岡でさえ、テレビ中継は巨人戦。

別のスレッドでもデパートネタを出している人が多いが、デパートがあるかどうか。大きいかどうかは大して意味ない。
その中で売られているものが何か。宮崎ブランドがなくて、中央資本で中央のものが売れても、搾取されているだけと言う感じ。

宮崎空港から飛行機で2時間で行けるところに2億人の人が住んでいるらしい。
彼らをどれだけ惹きつけられるか。

宮崎は車社会だが、小中高生や老人など、車の運転が出来ない弱者に優しい都市か。訪問者に優しいか。
安藤さんに魅力ある都市つくりができるのか。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 19:39 ID:fm+HeET+
>>523
>宮崎ブランドがなくて、中央資本で中央のものが売れても、搾取されているだけと言う感じ。

↑こーゆーのが、いかにも宮崎的。田舎的。
デパートで「中央資本の中央のもの」ww が売れても 「搾取」ww されてるだけとな!?ww
この表現、このコンサバぶりっ。。。。
頼むから、やめてくれーーー!!
おまいのような人間が、江藤や松形に投票してきたんだな。。。
2chに来るような若いヤシらでさえ、これだよ。。トホホホホ
宮崎の将来は暗い。。。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:11 ID:Q48ojhzj
>>523

少々説明させて欲しい。
ふだんの生活で日用品を買うなら、量販店やスーパーで事足ります。
だけど、繁華街の路面店や百貨店を利用する人たちは、些細な値段の差に関わらず、
小綺麗な雰囲気を中でショッピングを楽しむ、または外商の人たちと雑談を交わしながら
購入する・・・、つまり富裕層なのです。

つまり百貨店や繁華街が栄えていると言うことは、それだけ地域に富裕層が多いことを
意味します。

百貨店と繁華街は、その街の顔であり、経済規模の大小を示す指標。
この板で飽きることなく繁華街論争に明けくれているのも、それを知っているからでしょう。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:17 ID:fm+HeET+
いくら不況だ、もしくはデフレで100円スーパー繁盛だ 等々と言っても、
いまどき、デパート客=富裕層なんてのは ナンセンスだろうよ。
おまいら昭和30年代の人間か???www
ったくぅ、我が町ながら、宮崎ってのはアメージングワールドだわいっwww
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:20 ID:Q48ojhzj
>>526
たまにあるバーゲン目当ての人はいるでしょうけど、
ある程度お金に余裕がある人じゃないと、「日常的に」百貨店や路面店は使わないよ

貧乏な人は最初からディスカウント店にながれるって
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:24 ID:fm+HeET+

基本=路面店というか、一般の店。デパート含む。
安い買い物したいとき=ディスカウント店。
その名の通り、「一般」や「普通」即ち「日常の店」より安いから
「ディスカウント」なのだ。
最初から軸足を「ディスカウント」に置くなよ。www
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:29 ID:DHWcyiIp
>>517
月曜のナイターはキー局が文化放送だから西武中心なのは仕方ないかも。
RKBやKBCはいつもホークスだからそっちを聴いてみたら?
夜ならRKB・KBCが宮崎でも何とか聞ける状態にはなる。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:31 ID:fm+HeET+
>>529
うむ。RKBC 聞ける。
大淀川の河口あたりの開けた場所なんかでカーラジオで充分入る。
河川敷は土地が低いからダメ。土手の上が良い。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:43 ID:fm+HeET+
>>529
MRTラジオは、なんせ唯一の民放AM局だからww
文化もLF(ニッポン放送)もクロスしてるが、
基本はTV同様、TBS系。
そもそもラジオのナイターのネット権なんて、あってないようなもので自由にチョイスできるもの。
MRTが文化系だから西武戦が多いんじゃなく、
西武戦をチョイスしてるから必然的に文化放送をネットしてしまってるだけ。
RKBなんて、どこの局よりもMRTと繋がり深いんだから、
MRTがその気になれば、簡単にホークスナイターが可能なのです。
要はMRTがホークスを軽視してるだけ。
ひいては宮崎県民が、ホークスをおらがチームとは、これっぽっちも思ってないんだよ。
もともと宮崎人は福岡のことあまり好きじゃないんだと思う。
九州内では福岡が飛び抜けて都会だから、
前レスにあったように、「搾取」される対象なのでしょう。www
まぁ、今後はホークスファンも増えるかもしれないけどね。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:54 ID:LO49xI1Y
地方に行くほどデパート信仰強いよな。

でも、流通業界において旧来型デパの時代は終わっているんじゃないかな。

きた旧のデパもばたばたつぶれたよね。

イオンがやっているような大規模ショッピングセンターの展開や出店

が最先端だと思うよ。九州はイオンとイズミの出店攻勢すごいね。

宮崎でも郊外型になるんだろうね。イオンもイズミも新規店の

延床面積ってすごいね。(あ。やば。)

以下、デパレス職人のカキコご遠慮ください。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:56 ID:fm+HeET+
宮崎人は「イズミ」のこと知りません。www
レマン イズミヤ なら知ってるけど、
ユメタウンでおなじみのイズミとは別の関西系のスーパーですな。<イズミヤ
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 20:56 ID:P9kvh6ik
>>524
高校まで宮崎で生まれ育ったが、関西の大学に行って、宮崎での投票権はないよ。

ブランド力というのは、例えば、神戸牛なんかも宮崎の牛だったりするわけだが、今はそうでもないだろうが、宮崎牛と神戸牛では全然ネームバリューが違う。
宮崎牛の方が美味しくて、安くても神戸牛を買う。宮崎では杉材の出荷量が全国一位だが、素材で売るより、加工して付加価値をつけた方が良い。

関あじ・関さばはブランド力があるが、北浦灘アジはどうか。私が言いたかったのは、デパートの地下食料品売り場で関あじが売られるより、北浦灘アジがブランド力を持って、売られて欲しいということ。

私は自分に見る目があると思っている。まずいもの、品質の悪いブランド品は買う気にならない。安物買いの銭失いという言葉があるから、服にしろ、バッグにしろ高級品を買う。
私が言いたかったのは、宮崎に流行を作り出して欲しいこと。各県が空港拡張をやりだしたのは宮崎の影響だし、観光もそうでしょう。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:05 ID:LO49xI1Y
>>531
オール九州と山口は一心同体(特に経済)。
仲良くしよう。・・無理か。
ホークスは九州市民球団案がいいとおもうが・・・。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:10 ID:fm+HeET+
>>534
宮崎がムーブメントを生むべき。。ってのは全くもって同意、大賛成です。
ただし
>各県が空港拡張をやりだしたのは宮崎の影響
ってのは、自意識過剰。
宮崎は陸の孤島状態にあるから、
岩切章太郎翁の時代から空からの誘客に頼るしかなかった。
陸路が宮崎に恵まれている大分や熊本や鹿児島よりも、
あるいは全国の地方都市よりも、必然的に便数が多くなるし、
それに伴って空港設備が良くなるのも当たり前。

毎日新聞宮崎支局が出した「しっかりせんか!宮崎観光」って本を読んでみるといいよ。
全国の自治体の観光関係者がなんと言ってるか。。。
「過去の栄光にすがって勘違いしたまま21世紀を迎えてしまい、
すっかり落日になってしまった、宮崎のようにだけは なりたくない。。」
と、言ってるらしいよ。
鶴マンじゃあるまいし、地元マンせーは柔道井上だけにしとこうよ。。。
あまりに周りが見えてなくて格好悪いと思う、正直。。


537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:40 ID:P9kvh6ik
良くなっていないのだけど。2500メートルを最初に言い出したのは宮崎。
でも実現したのは最後。地元住民の反対で。岩切章太郎見たいな人物の登場を望む。

>「過去の栄光にすがって勘違いしたまま21世紀を迎えてしまい、
すっかり落日になってしまった、宮崎のようにだけは なりたくない。」

失敗だったのは、南国・海だけのアピールになってしまったこと。

どこの自治体も観光資源に付加価値をつけるのに躍起になっているのに、恵まれた自然環境があるのにのんびりしすぎる感じはする。
私は隔靴掻痒の思いで、地元まんせーじゃないよ。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:41 ID:LO49xI1Y
>>536
オレも宮崎発のムーブメントが最重要だと思う。

では、「なに」を「どうやって」を考えるべき。

身近な例だが、南宮崎の焼酎文化。

何年もまえから東京から起こったよね。(おもにマスコミ)

「百年の孤独」もあっという間にメジャー希少品となる。

銀座のクラブに「孤独」を置いたのがブレイクのきっかけらしい。

せっかくのこの流れをどれだけ宮崎が利用したのかな〜。



539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:54 ID:fm+HeET+
宮崎人の「勘違い」の本質は、「過剰な南国イメージのアピール」にはないと思うな。

おもてなしの心、
ホスピタリティを勘違いしてると思う。
観光は昔から宮崎のトップ産業。
昭和30年代は左うちわ状態で
外からの客がたくさーん宮崎にお金を落としてくれた。

今も観光客にどれだけ金を落とさせるか しか考えていない。
要は観光客=金ヅルなのだ。
大淀川沿いの老舗ホテル。特に酷。


540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:56 ID:LO49xI1Y
538=訂正。

南宮崎→南九州。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:56 ID:SsAEhYx9
528 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/13 20:24 ID:fm+HeET+

基本=路面店というか、一般の店。デパート含む。
安い買い物したいとき=ディスカウント店。
その名の通り、「一般」や「普通」即ち「日常の店」より安いから
「ディスカウント」なのだ。
最初から軸足を「ディスカウント」に置くなよ。www

これの意味をもうちょっと詳しく教えてくれ>ID:fm+HeET+
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 21:58 ID:jwvuVqsj
昔、宮崎がハネムーンの旅行地だったとは知りませんでした。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:02 ID:fm+HeET+
>>541
めんどくさいから やだ!www
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:05 ID:0mFzD6ey
一緒に仕事をしている人が、鹿児島出身と佐賀出身ですが、同じ
九州人でも仲が超わるいー!!なんで?
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:06 ID:SsAEhYx9
>>543
いや、この板ではほとんどお目にかかれないレスだったから、
なんか新鮮だったんだ
別に論争しようと思っているわけじゃないんで
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:07 ID:DHWcyiIp
>>531
ネットのきまりは非常に厳しいんでつよ。放送権一つを動かすだけでもそれは大仕事。
AMはほとんどの県が1局でJRN(TBS)とNRN(ニッポン・文化)のクロス。
1局でクロスの場合はどこも火土日がJRN、水木金がNRN(LF)、月がNRN(文化)。
ホークスをMRTでもやるとしたら火土日がRKB、月水金がKBCか。
でも利権が複雑に絡み合う厳しいネットの規則は破れない。
一番かわいそうなのは広島のRCCで、広島もAM1局だけだからこのネットの
規則にのっとるけど、広島対巨人でJRN向けとNRN向けに放送する場合には、
わざわざ別々に2組のアナと解説者を用意しなければならない。例えば土曜日だと広島で
聞けるのはJRN向けで、NRN向けはAMが2局ある地域でしか聴けない。
テレビもする場合はフル回転で3組も必要になってしまう。
大阪はもっと複雑でABCもMBSもJRNとNRNのクロスネットだけど、
ABCはいまだにTBSとのつながりが強い。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:12 ID:LO49xI1Y
宮崎がハネムーンのメッカ(死後だが)だったころ、観光バスが
毎日10台位つならって子供の国、青島、日南へ行ってたんだってね。
当時のバスガイドは今のスチュワーデス(CA)よりステイタス
があったらしい。と老人より聞く。当時の観光産業は自ら努力する
ことなく(岩切等を除いて)、ほんと左うちわだったろうね。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:15 ID:fm+HeET+

大阪は昔はTVでも、TBS(毎日)とABC(朝日)がネットで
NET→ANBがMBSとネットだったもんねー。
イビツなもんだ。

ラジオでもナイターは買おうと思えば、すぐ差し替えできると
M局系の大幹部に直接聞きましたが。
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:16 ID:LO49xI1Y
この板いいよね。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:18 ID:SsAEhYx9
>>548
>>M局系の大幹部に直接聞きましたが。

すごいな、ID:fm+HeET+っていったい何者なんですが?
もうすこしご教示くだされ
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:20 ID:fm+HeET+

何者もなにも、単なる2ちゃんねらー ですが。。w
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:23 ID:SsAEhYx9
>>551
いや、大幹部に直接聞くことが出来ると言うことは、なかなかの人物と思った。

>>541で質問したのも、繁華街ランクスレで騒いでいる人たちに、
一言つっこめるんじゃないかなーと思ったんだ。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:24 ID:jwvuVqsj
>>549
ほんと、ほのぼのとしていい雰囲気なのが羨ましい。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:28 ID:fm+HeET+

俺、けっこー荒らしてるつもりなんだけど。。。www
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:30 ID:SsAEhYx9
>>554
でも宮崎人でしょ?

ほら、宮崎ってこの板じゃ日陰者でしょ
もしかしたらID:fm+HeET+って、ここで騒いでいる人たちにツッこめる知識
あるんじゃないかなー、と思ったのさ
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:33 ID:MnGOw7G9
日本橋高島屋でやってるみやざき展に逝ってきた。詳細は↓
http://www.takashimaya.co.jp/tokyo/event2/index.html#20030908162746

昼12時過ぎに入ったが結構賑わってた。
魚山亭のひむか御膳のチキン南蛮、鶏が柔らかくて(゚д゚)ウマーだった。(税込1,050円)
家に帰って食べた高千穂のトロッコ弁当に入ってた竹の子すし(゚д゚)ウマーだった。(税込700円)
おび天、ひむか食品の冷凍チキン南蛮と冷凍ゆば餃子、試食したら(゚д゚)ウマーで
衝動買いしためひかりの唐揚げ買った。1日で4,500円近く使った。(^_^;)
袋イパーイ持ってたから某店の店員から「九州ファン?」って訊かれてしまった。

全体的に値段チョット高めかなぁと思った。高千穂や延岡といった県北地域の会社が
やや多く出店していたね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 22:47 ID:fm+HeET+

今はドップリ宮崎人だが、
元々は他地区から来た人間。
宮崎は男は基本的にやさしく、よだぎがるが、仕事も真面目。
女はデブがすくなく、シャープな透明感ある美人おおし。大好き。
だが、宮崎に来て最初に感じたことは、「若い人」が可哀想だということ。
年寄りが威張りすぎ。説教しすぎ。モラルいいすぎ。出る杭打ちすぎ。均衡図りすぎ。
保守的。超々保守的。
若い人は閉塞感を通り過ぎて、ただただ、あきらめの早い人になっているみたい。
この板見てもわかるけど、イエスマンが多すぎるよ。
お上に頼らず、もっと外の世界も見るべき。

558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 23:06 ID:f6nVsuNr
ラジオの話題が上で出ていたが、MRTのタイムテーブル見てると土日の夕方に
宮崎と都城の市長がDJやってる番組があるんだね。現職首長がDJやってる
番組がある局ってMRTだけじゃないかしら?

延岡市長あたりは「俺も出せヽ(`Д´)ノ ゴルア!!」ってMRTに文句たれてるんじゃない?
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/13 23:34 ID:LO49xI1Y
>>557
わしも通過人だが一言。

宮崎の男と女は「いもがらぼくとう」と「なんとかいも」。
言いえて妙。だと思った。女がしっかりしてるよ。
(離婚率が高いのも関連あると思う)。

狂おしく同意なのは、役人の評価をきっちり見極めること。知事は4年交代がベスト

だと思う。

それと、候補者の政策をよく聞いて、たまには自民以外に投票したら?

宮崎発展のコマを多くもちながら生かせないのは、なんとも無念。

それと、会議でホントこまった「宮崎時間(日向時間)は、即効止めて下さい」

560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 00:05 ID:qDMaMZ1f
自民以外といっても宮崎の民主はほぼ旧社会党だし選択肢ないよ
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 00:25 ID:8i5Tq+CR
>>537 南国・海だけのアピール
この点では正直、日本国内では沖縄にはかなわないと思う。
それなら山で勝負してみるべき。宮崎には綾という絶好の資源がある。
最近は例の鉄塔設置問題で揺れているが、これを逆に綾(宮崎)の自然の
ウリとして活かせないものか。

このスレ読むと何とか宮崎発展する手だては無いかを真剣に考えてるよね。
逆に言うと、現状がいかに閉塞感漂ってるかが浮き彫りにされてるね。
イイ原石はイパーイあるのに、磨き方が分からない。それ以前に磨くのを怠ってる
感がある。残念なことよ。

山口のユニクロや佐世保のジャパネットたかたみたく、宮崎からも地方発のビジネス界
(「マスコミの」と言い換えてもいい)の寵児たる企業・社長が生まれることを切に望む。

562559:03/09/14 00:49 ID:bfQdjTg+
>>560
なるほど選択肢ないね。ゴメン。

オレは仕事で宮崎から日南・串間まで担当してたんだけど、

日南海岸のドライブは最高やったね。気分はればれ。

転勤族のオレからみて、県南観光でいえば、例えば、青島、うど神宮、日南海岸風景、

飫肥、都井岬をまわって夕食に宮崎の郷土料理と焼酎+かっぽ酒あれば宮崎にきて

よかったなとおもうけど。これだけでもたいした財産だよね(県南だけで)。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 00:49 ID:24525Qdu
NHKのドラマがきっかけで新婚旅行の4割近くが宮崎を選んだ。
南国宮崎の売りで。しかし空港が小さくて捌ききれなくなったところに、沖縄返還。
南国なら、まだ沖縄。国民が豊かになるにつれ、沖縄より、グアム、ハワイへと移り変わるわけだが。
今でも沖縄への観光客が多いのは、ツアーだと航空券が安いというのもある。

一見さんに関してはホスピタリティは関係ない。リピーターになってもらうような努力、工夫は必要と思う。

観光客が増えて、綾の照葉樹林が破壊されたらどうしようもないが。観光も大事だが、企業家が現れて欲しいもの。
564南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/14 01:49 ID:uoljN9hT
 >>561
 なるほど。原石の磨き方が分かっていないか・・・。
もっとも、それを原石かどうかを分かっていない人も多そうで。
>宮崎発のビジネス
 ハンズマンが期待を持てそうだった。 やっと県外進出を果たした。
しかしながら、ホームワイド(現イオン九州)が都城にHomeWide+(プラス)
という従来から発展させた業態の店舗を拡大しつつある。
 スーパーのハットリーの新業態、Foodalyも好感を持てるものだった。
内装も良かったが、価格帯も低めであったのが良い。 商業雑誌で
結構褒められていた。 ただ、資本力から、県外進出はつらいか。
 延岡の出先が、県外へ店舗を出している。新潟は閉鎖したようだが。
元々、出先紙店と言って、文具と画材を扱っていたが、90年代半ばから
急に宮崎県内に拡大し、それから小倉、大分と拡大して行った。
現在は、既存店舗の移転等を進め、出店のペースは緩やか。
565南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/14 01:59 ID:uoljN9hT
>>563
 川端康成原作の「たまゆら」ですな。 私の知り合いが、
彼が宮崎入りしている時に色々と案内して回ったそうです。
普段は酒を飲まぬ康成がニシタチにも足を運んだそうですよ。
566R10×R220:03/09/14 02:09 ID:Wlslr09B
この板にしては珍しいマターリスレですな。
「スローライフ」というテーマを宮崎にうまく活かせないのかしら?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 02:18 ID:pj8NHiQG
>>538
「孤独」ブレイクの端緒はそんなところだったんだね。ヘェーヘェーだね。w

食い物飲み物面は、今のご時世TV局や芸能人に紹介されてナンボなんだから、新橋汐留
赤坂六本木等の当該者御用達の飲食店に冷や汁チキン南蛮地鶏レタス巻きといったいわゆる
宮崎4点セットを売り込んで、TV局芸能人から(゚д゚)ウマーの評価を得ることが必要だと思う。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 20:30 ID:bfQdjTg+
>>567
「孤独」:

東京で洋酒にあきた金満のおっさんたち。度数の強い「あの琥珀色の焼酎」
をちょっとうんちくたれてすすめられると「あれは、すごい」ってなるよな。

ちなみに、うちの支店長(九州じゃないよ)も「孤独」が好きらしい。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/14 21:31 ID:jD2Bg2rs
「スポーツランド宮崎」の構想は正しいと思うな。成功してるのはどれもスポーツ絡みの話
シーガイアもゴルフに特化していい感じになってきた。
ゴルフ客や野球・Jリーグなどのキャンプは暖かさもあるけど冬の晴天の多さで
みんな宮崎に集まってくる。
冬の沖縄は晴天の日が少ないのがスポーツをする上で大きなマイナス。
どっかのレスにもあったけど、骨のある265号線をそのままにしてラリーに使うとか、
自然に逆らわずうまく利用するのが宮崎にとって(゚д゚)ウマーな洗濯。

あとは自前の選手を多く育てることかな。
JFLまで登りつめたプロフェソール宮崎が経営陣のやる気のなさで解散したのは惜しい。
有名なプロ野球選手は人口の割に多いと思うけどね。
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 00:49 ID:lBYXoST7
宮日で県商工会青年部連合会主催の「若い経営者の主張大会」で最優秀賞を受賞した
京町温泉にある玉泉館の息子を紹介していた。彼の旅館のHPは(1)掛け流しである
ことを表明しており、(2)母親(女将)との商売のやりとりをユーモラスに表していて、
注目していた。今回賞を受けた黒松なる若旦那を覚えておきたい。

この若者はえびの商工会青年部にて地域活性化のため奔走している様だが、彼のごとく
地域発展のために知恵を絞り汗をかく若い世代が登場することを願わずにはいられない。
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 14:47 ID:bp3J9zyr

>一見さんに関してはホスピタリティは関係ない。リピーターになってもらうような努力、工夫は必要と思う。

↑こうゆう輩がいるから、宮崎はダメなんだよ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 14:54 ID:bp3J9zyr
>>566
私も「スローライフ」の理念を宮崎の地に活かせるチャンスは、おおいにあると思います。
西米良の農村滞在=グリーンツーリズムなんか、すごくヒントになると思うけど。
ひむか神話街道の山の方は、「神話」じゃ、起爆剤にならないと思うけど、
グリーンツーリズムなんかは成長でき得ると思う。
573R10×R220:03/09/15 17:54 ID:HK8t0O1o
>>572
諸塚村の築130年くらいの民家に宿泊するプランもいいですね。
広葉樹林と針葉樹林が混ざった山肌の深い谷を眺めながらの風呂はサイコーだと思う。
574九州東南部:03/09/15 22:23 ID:hhL2tPXt
>>569
自分もスポランド化は、可能性を秘めていると思う。
ただ、巨人崇拝はだめ。
あそこは、宮崎を「地元」などとは微塵も考えていない。
今、九州リーグに、もとプロフェのサン宮崎が参戦中。
地元チームが必要。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 22:51 ID:d8kBEyWn
>>566
「スローライフ」宮崎復興のコンセプトとしての一つの考えですね
東京の「勝ち組」(と思いこんでいる)ビジネスマンが、長くても1週間程度
しか味わえないリゾート(そこでも携帯を常時側に置きいつでも本社からの
電話に備えており、本当に落ちつきはしない)を復興するよりも、いいと思う。

しかし普段「ファストライフ」を送ってる人間が、土日限定の「ショートスローライフ」
で実際は「スローライフ」もどきしている様を見るのは何となく哀れに思う。
この「スローライフ」って言葉自体、漏れ個人としてはとしては、実は生産性向上を
狙ってたり、新たなビジネス手段として提唱している風に見えて、何かビジネス臭
を感じさせるんだよね。

大体今までやれ「もっとコストダウン汁!」「率先して汗をかいて動け!」「より一層の
効率化合理化を!」と叫んでた連中が急に「これからはスローライフだ」なんて言った
日には、漏れはハァ?って思うね。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/15 22:52 ID:H0+CajK7
延岡のゴールデンゲームズは面白い試みだな
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:41 ID:0H0HKVIZ
15日の読売(西部本社版)みた?
綾鉄塔の近くに希少コノコ(レッドデータ
ブック :絶滅危惧種1)が見つかったんだってね。
また、ひと悶着ありそうだね。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 00:43 ID:0H0HKVIZ

希少コノコ→「希少キノコ(キリノミタケ)」
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 01:01 ID:lWVfj/Qj
>>577
UMKが気持ち悪いくらい強調してたね、胡散臭い
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 09:43 ID:Bys2ghpQ
>>575
あくせく東京人の似非スローライフを非難したって何にも始まらないでしょっ!
要は、「スローライフ」の「概念」を「宮崎」がどう利用していくか、
どうビジネス(振興)に繋げていくかの問題でしゅっ!!
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 16:27 ID:7K2W1CNh
スローライフとか選択肢が増えるのは良いと思う。しかし、全山村入れても1日500人も来ないでしょう。
新幹線1台で1,600人運ぶ。1時間3本で4,800人。一日10時間でも約5万人。鹿児島にそれだけ来るかどうかは判らないが、そのうち100分の1でも例えば、指宿に流れれば、宮崎県全部の山村の入り込み客と同じになる。
スケールが全然違う。しかもスピードも。山村の最寄の駅、市は宮崎や日向になるだろうが、そこから2時間も3時間もかかるようでは話にならない。
全通すれば、鹿児島―福岡は1時間(実際は300キロ出さないだろうからもう少し時間がかかるだろうが)。
公共機関の乗り心地も劣るし、便数も劣る。

空港線、あまり金をかけられなかったのだろうが、ああもノロノロクネクネ走られると幻滅する。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:42 ID:Bys2ghpQ
>>581
だからって、宮崎に新幹線が来るワケじゃなし、
つーか、多分もう永遠に来ないんじゃないかな・・

いつまでも、スケールを追っても仕方ないでしょ・・
論点自体、またごーとるよ、あんた。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 18:50 ID:Bys2ghpQ
訂正 まちごーとる
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 19:35 ID:7K2W1CNh
>>582
新幹線を誘致しろと言っているわけでも、誘致できると思っているわけでもないよ。

スケールを追うのは難しくても、スケールが大きくないとダメでしょう。
コンビに見たいに、高いが便利みたいな路線もあるでしょうが。

地方空港受難の時代で、福岡みたいに勝ち組は本数も多いし、料金も安い。空港からのアクセスも良い。
宮崎は空港が市街地に近いメリットはあるが。空港からもっと県内のいろんなところに安く、早く行けるようにしないと。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 20:03 ID:GuGbBpbM
福岡空港と比較?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 20:20 ID:+X6JIXa5
>>584
またまた国の援助を もらって、道路や鉄道造って、
アクセスだけ良くしろってか。。。。

もちろん、アクセスが良いことに越したことないが、
>>565>>580あたりの論旨ってのは、
南国リゾートイメージが行き詰まった感がある宮崎に於いて、
新しく誘客できるだけの「魅力」を探そう、作ろう。。という筋だったワケで。。。

山奥だから、僻地だから、隠れ家的だからこその魅力ってのもあるワケだし。
現に黒川なんか、福岡から近すぎないことも良かったんじゃないかな?
それに
例えば、たった一人の観光レポーターが、
山の宿で出された自然食特産品(例えば梅干し とか)を気に入って
雑誌で紹介したら爆発的にヒットしちゃって会社や産業が新しく生まれた。。。
なんてのも、けっこーありがちな話なんだからさ。
シーガイアの失敗を糧にしなれりゃいけない我々が
未だに「スケール」ばかりを追ってても仕方ないでしょうよ。


587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 21:15 ID:7K2W1CNh
>またまた国の援助を もらって、道路や鉄道造って、
アクセスだけ良くしろってか。。。。

違うよ。金の使い方は大事だと思っている。無駄に道路を作ったりしてもダメ。
たった一人の観光客の口コミから広がる可能性は否定しない。しかし観光客が多ければ多いほど、組み込みが広がる可能性はある。

旅行業界が発展したのは、うまく繋ぎ役になった。旅行で必要なのは、顎(食事)、足(交通の便)、枕(宿)、場(旅行地)。
場が魅力的でも、足が悪ければ敷居が高くなる。旅行業界も売りにくくなる。宮崎が出遅れたのは、足が悪すぎるからでしょう。
宮崎観光ではほとんど県北は語られない。県北がぐっと近くなるだけで違う魅力が付加される。日南海岸の美しさとはまた違った県北海岸の美しさがある。

旅行というと、温泉(大分、熊本、鹿児島と違い宮崎は貧弱)、避暑(山地が多く可能性あり)、避寒(すこしだけ可能性あり)。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 21:36 ID:+X6JIXa5
>>587
だーかーらー
宮崎の足が悪いのは、あんたが力説するまでもなく、
みーんな知ってる常識なワケだよね。
いつまで「無い物ねだり」する気なんだよ。
笑われるぞ。

県北には県南からのアクセスを良くしても生活道路的な意義は深いが
観光道路としては、どうかな?
県北から域内観光?あまり劇的な意味はないなー。

県北こそ、福岡都市圏の客の取り込みが重要。
福岡客はすぐそこの白川高森ぐらいまではたくさーん来てるんだから。
少なくとも高千穂までは大量誘致できるはず。

589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:22 ID:0H0HKVIZ
「スローライフ」と言われる以前に県北の山村(諸塚、椎葉)
にはすでに避暑、隠れ家的なマーケットはすでにできあがって
いるんじゃいかな。前レスにも15年前の話をちょっと書いた
けど。あとは、どれだけ「スケール」をおっていくか。いくべ
きか。

話かわるけど、宮崎にいるとき延岡の「めひかり」を食えなかったのを
いまでも後悔。あれも、有名になったのはどこかの作家が紹介したんだ
ってね。この手の素材は豊富にあるよね。Mのくに宮崎。(古いか)
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:33 ID:R0Fp+sb9
>>589
前スレにもちょっと書いたと思うんだけど、宮崎は全域が観光特区かなんかで
申請したはずだよね。それで農家民宿やどぶろく作りの特例措置が認められるかも
知れない。
農家民宿って簡単そうに見えて、旅館の法規制がなにかと厳しくて難しいんだと

北海道の夏休み酪農体験やニュージーランドのワーキングホリデーをまねて、
宮崎の農村体験ホリデーとかできないだろうか。いわゆる逆出稼ぎ
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:39 ID:nnFpwFv3

宮崎は意外と田舎的な演出がヘタなんだよね。
鄙びた温泉村とか、茅葺き屋根の民家とか、
「日本的癒し」の原風景的な景観や、おもてなしってなかなかないんだよ。
黒川や湯布院のような。
お年より多くて、田舎なくせにね。
これらも、昔ながらの「団体客」を追ってきたせいじゃないかな。
「個人客」に興味ないみたいなんだもん、宮崎の観光業の人って。
そこが問題。
海際にはパームツリー植えすぎてるし、
青島や堀切のドライブインや宮交レストランとかの
トイレを見てみろよ。
これもむかーしながらの、こ汚なーい水洗でもないような
並んで一斉に用をたしなさーい的な、くさーい臭いのする団体用トイレ。
ホスピタリティのカケラもない。
こんなトイレで用を足させる観光地って、いまどき。。。。
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:45 ID:R0Fp+sb9
>>591
うーん、鄙びた温泉村とか、茅葺き屋根の民家とか、 身近すぎてかえって気づかないのかな?
あ、温泉は県央〜県北には無いか
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:45 ID:nnFpwFv3

>宮崎の農村体験ホリデーとかできないだろうか。

それが西米良あたりでやってる、
体験型農村滞在観光=グリーンツーリズムじゃないの?

>農家民宿って簡単そうに見えて、旅館の法規制がなにかと厳しくて難しいんだと
「民宿」って、旅館とあまり変わらない規制があるんだよね。
だから特区で特例措置で農家に宿泊できるようになることは
「民泊」と呼ばれて区別されてるんじゃなかったっけ。


594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:49 ID:R0Fp+sb9
>>593
よく調べないと分からないが、そんな感じだったと思う

確か、旅客じゃなくて施設の共同利用者という位置づけにしたんだと思う

あと、どぶろく解禁はありがたい
田舎でつくった米をそこでどぶろくにして飲む・・・・地酒はとてもアピールになると思う

宮崎は芋焼酎文化圏だけど(w
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/16 22:51 ID:0H0HKVIZ
20才代、30才代、40才代とだんだん観光の興味も変わってくるよね。
オレ的(といっても40代)には、小さい頃夏休みに田舎にいっていた記
憶と懐かしさと興味がだんだんましてくる。なんか、ゲームもでてたよね。

こういった層は今後の高齢化社会のなかでますます多くなるとおもうよ。

596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 00:31 ID:zWRMYiUa
>>588
ないからねだるのでは。多くの声で声を大にして言わないと届かないのでは。
多くの地方が国際線もとうとして、また羽田へ(ジャンボ)ジェットを飛ばそうとして膨大な税金を投資しようとしている。
私が言っているのは、そういう無駄な投資でなく、必要な投資。道を作れと言っても無駄な道を作れじゃなく、効果的な道を作れ。
道を作らなくても、個人客が県内に入って、迷わずに行けるか。私は西都出身だが、高速で帰って、小林で降りて、途中で判らなくなった。
途中で宮崎行きと反対に行くわけだが、また宮崎が出て来て、凄く紛らわしかった。で迷った。

ひむか神話街道は知らないが、標識などちょっとした工夫をするだけで惹きつけられるのではないか。
観光特区は全県でなく、ひむか神話街道絡みの市町村でしょう。
宮崎県内の市町村の公式ページの交通案内や観光地へのアクセスを一通り見てみたが、とてもじゃないが観光地に行けない。

>>591
は行っているところが変なのでは。私はそんな不快な思いしたことないな。廃れたところは投資も出来ないからますます廃れる。

老人に優しい都市つくりはすべきだと思う。

グリーンツーリズムはもともとは過疎化は止められない。人がいないと村も維持できない、農林業もできないと自覚してから出来たもの。
人手が足りないときに手伝ってもらう形でパイは凄く小さい。過疎地でも産業興さないとダメ。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 09:30 ID:RJNoIlAd
>>596
は言っているところが変なのでは。
598556:03/09/17 20:51 ID:F4IssT/3
>>587 588 県北
先日日本橋高島屋で開催されたみやざき展では県北の会社が優先的に出店した感が
あったよ。県や観光協会は県北地域の売り出しに重点を置いてるように思えた。

高千穂については近ツリメイトの秋期プランや、リクルートの「いい旅見つけた」(10/16号)
でSNAを使ったパックツアーを企画したりで(P106参照)、ココ最近は売り込み図ってるね。
毎年恒例のことならば漏れの勉強不足でありスマヌ

>>589
556でも書いたが、めひかりの唐揚げ(゚д゚)ウマーだった。
ガイドブックで知ったことであり実際はジモピーでないと分からないと思うが、宮崎って
めひかりの他にも、伊勢エビや蛤が獲れるんだね。これらを大分の関アジ、関サバ
城下カレイのようにブランド化メジャー化(首都圏での知名度うp)出来ないものか。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 22:40 ID:xacVtaU1
>>556
オレは逆に高島屋がなにを基準に「宮崎展」をやったか知りたいね。
東京のデパート競争激しいし、特に催事場は力をいれるところだか
らね。デパート業界詳しい方よろしく。

宮崎の「食」。絶対はずせないね。でもなぜか、知名度はどれもいまいち。
あ、日向の蛤で思い出したけど、囲碁界では知名度NO1は「日向の蛤」
らしいね。おまえら中身も食って有名にしろ!

600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/17 22:48 ID:fMP8M1E0
高いとこに1000の稲穂が実る高千穂
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 00:11 ID:wm3X4OAx
>>591
温泉となると、宮崎は熊本大分鹿児島のメジャー所に囲まれてて極めて不利ですね。
温泉教授で有名な松田忠徳氏の新著「温泉教授の日本百名湯」(光文社新書)にて、紹介されて
いる温泉は熊本5大分5鹿児島4に比し、宮崎はたった1つ京町温泉のみだし。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 00:54 ID:qxesPXfW
>>599
もうこうなったら江藤しぇんしぇい直々に宮崎の「食」をアピールしていただきますかw

日向蛤だが、以前「旅と鉄道」っていう鉄ヲタ向け雑誌でも取り上げていたね。
囲碁好きかつ不倫相手がいるオサーンが読んでそうな「日経おとなのOFF」「一個人」「オブラ」
あたりに日向蛤取り上げ、ついでに宮崎系の食も紹介して宮崎への不倫旅行を煽るのも
一手かも?段々ネタスレっぽくなってきたな。藁
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 01:00 ID:RM5aEAPn

あのまゆげに「えび」とか「蛤」とかぶらさげて
アピールしてもらいたいね。
604南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/18 05:25 ID:glYX0J6l
>>598
 メヒカリですか。私も好きですね。そういえば延岡の兄弟都市の
いわき市もめひかりが獲れるようで、いわき市の魚になっています。
実際は、三陸以南の太平洋岸の水深200〜700mの海底に近い所
で獲れるそうで、底引き網を用いて獲るようです。
 和名がアオメエソというそうですが、エソといえば
大分のあごだしうどんもエソをすり潰したものを用いますし、
意外と範囲は広いのかも知れません。
>>601
 温泉に関しては同意。しかも強豪(?)に囲まれているし。
京町温泉も、霧島に近いから、鹿児島の延長に近い形だし。
>>602-603
 小倉が浜の碁石ですが、20年以上前から枯渇気味の為、
メキシコ産のものがかなり使われております。 ただ、奥日向は
木材の産地で、日向市はその集積地。 碁盤も良いのが作れる
のでは無いでしょうか。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 13:13 ID:ugHdNMcO
地元日向の浜で取れるスワブテ蛤はごくわずかの希少品。
その中でも特に肉厚の貝殻のみから削りだした白碁石の逸品を
碁石職人さんが披露していたが、とても値が付けられずに
個人的なコレクションになっていたw
606トキハ従業員:03/09/18 15:22 ID:rKZC6GYM
おぐらのチキン南蛮がうまい
大分に進出してくれないだろうか?
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:43 ID:Mu8zYOhh
>>604
南宮崎さんのカキコにはいつもへぇ〜へぇ〜モードになります。
木材と言えば日南に王子製紙の工場があるようで、宮崎はわりと木で商売してる面
がありますな。王子製紙が何故日南に工場設置したか興味深い。王子製紙に影響力ある
宮崎県人がいたのかな?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/18 23:49 ID:nqK9Vykp
>>607
日南地方はかつての飫肥藩、ここはスギの名産地だったから
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 00:43 ID:K55ltg1A
串間市ってどんな感じですか?どんな所?
610南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/19 01:09 ID:Kf+D/xmZ
>>607-608
 いえいえ。恐れ多いことです。
飫肥杉は、油分を多く含むことで水を吸わないことや、
曲げやすく、節穴が抜け難い事から、弁甲材として、船舶の材料に
用いられてきたそうです。 30年ほど前からFRP製のボートに押され、
韓国への輸出が多いのだそうです。
 やはり、豊富な森林資源、きれいな水も確保されている。
油津(油を流したように静かな港)という天然の良港など、
様々な要素が製紙に向いているのでしょうか。

 そういえば、江戸時代、飫肥藩と都城藩で境界争いがあったそうです。
幕府で裁定を行う際に、島津方が農民を証人として出したそうだが、
実は武士を変装させたもので、これが幕府にバレてしまい、飫肥の勝訴。
これを機に、都城藩の周辺部の森林は鹿児島本藩の直轄にしたそう。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 02:25 ID:eQ2Uhndr
田舎の演出が下手と言って、それでどれだけ呼び込めるか。
田舎、過疎地はどこにでもある。都会で生まれ育った人間はぼっちゃん(汲み取り式)トイレを知らないから、ぼっちゃんトイレを売り込めと言っているようなもの。

よその県から行きにくい(交通費、時間がかかる)のだから高級感を売りにしないと。
結局破産したが、シーガイアの発想は間違いではなかった。超一流のサービスを提供すれば世界から客が来る。
問題は、維持費(冬に温水をぐるぐる回すだけでも相当金がかかる)がかかったこと。そして、寒い時期に泳ぐ気にならないのに、それを見誤ったこと。
ゴルフ戦略に変えて、シーガイアが成功しているかどうか知らないが、プールより遥かに良い。

綾町は町おこしが成功している例。遠くの市町村からも視察が来るようなことを聞いた。
テーマパークが世の中に乱立したが、良いものは人気が出る。金をかければ良いものではない。

世の中、水族館が多いが、漁(捕獲と養成)と料理を見せるのはどうか。
北浦町あたりに地場に結びついた魚のテーマパーク作る。延岡の鮎も入れても良い。
体験・学習・歴史・産業を織り込んだ安上がりのテーマパークを作る。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 16:14 ID:1ZgOfFop
決め付け文章って印象悪いな
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 19:19 ID:9kjsP4ig
>>611
今更、シーガイア礼賛するヤツも珍しいな。
しかも「超一流のサービスを提供すれば世界から客が来る。
問題は、維持費(冬に温水をぐるぐる回すだけでも相当金がかかる)がかかったこと。」だと。w
んな常識を、力説すんなよ、恥ずかしいからさ。www

田舎の演出=「高級じゃない」と決めつけている 発想力の貧弱さ!!www
湯布院の「無量田」や「わらび野」、「亀の井別荘」が高級じゃないとなw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 19:45 ID:psyFNynd
www厨うざ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:41 ID:9kjsP4ig
ま、シーガイア礼賛する田舎厨よりゃマシだろ。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 20:47 ID:9kjsP4ig

ま、シーガイアを礼賛する田舎厨よりゃマシだわな。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/19 22:00 ID:98DLXpfk
>>611
最後の3行。
全国に乱立した所謂「水族館」とは、別の発想は
おもしろいと思うよ。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 02:07 ID:zZRD2fO5
日豊本線の快速が無くなったんだって?
ただの減便?それとも快速を各駅停車化させたの?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/20 04:21 ID:yJfDdRse
シーガイアを礼賛していないよ。もう一蓮托生だから上手く活かさないといけないとは思うけどな。
湯布院が人気が出たのは福岡に近いのが大きいでしょう。大都市圏の近場にあってもそれなりの演出をしないとだめだが。
福岡から吉野ヶ里行くのも、由布院行くのも大して変わらない。
湯布院レベルで外国から客が来るか。シーガイア目当てで、台湾から人が来る。宮崎の場合、孤立していてちょっと手軽に行ける距離でない。
620南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/21 00:31 ID:ik6gILTS
>>611
延岡の鮎は確かに美味いが、鮎やな横にあるプレハブで出される
料理は、養殖の鮎なので注意が必要。 他の皆様もご注意あれ。
大体、地方で水揚げされた水産物などで良いものは東京や大阪へ
持っていってしまうのは、悲しい性ではある。(よくある事だが)
 私も行き付けの店があり、そこでは美味いもの食わしてくれるが。
>問題は、維持費
 いや、それ以前に初期投資が大きすぎた。
それ故、負債が酷かった為に色々と皺寄せが酷かった。
オーシャンドームで出される料理など、酷いものだったらしい。
レンジでチンしただけのハンバーグが1000円すると聞いた事がある。
 経営破綻する前の段階までには、リストラ、リストラと周囲が
声を上げるが、その時も人員削減や減給を行っていた。
正社員でも手取り8万位だった。 これでは士気も下がる。
また、アルバイトを増やし過ぎたようで、サービス面に問題が
大きかった。 結局、始めからつまづき、悪循環が続いたのさ。
621南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/21 00:42 ID:ik6gILTS
>>620続き
 結局、オーシャンドームを一時休業している間、
本体のオーシャン45にも影響が出てしまい、ドームも
ホテルの集客に必要な設備と考えられるようになって来た。
それゆえ、スライダーなど、新たな設備が付けられたそう。
 まあ、意外かも知れないが、宮崎市で泳げる所は僅か。
潮の流れが強い為、みるみるうちに流されてしまう。
>>613
 無量田は茶寮時代から興味がありましたな。一度行ってみたい。
亀の井別荘は、昔の姿を知る者にとって、信じられない位に変貌した。
以前は本当の日本家屋という感じだった。 消防法の関係だとか。
今はすっかりオシャレになりましたな。 もの寂びた雰囲気が
失われたのは残念だが。 まあ、これは湯布院全体の問題か。
622南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/21 00:53 ID:ik6gILTS
>>618
 延岡−宮崎(空港)間の快速ひむかは、最大で4往復あった。
最終的には、3往復化の後、特急ひゅうが新設で名前が消された。
1往復が特急格上げ、3往復が普通列車化、それと別にひゅうが1便増か。

 宮崎−西鹿児島間に関すると
かつては快速錦江があったが、鹿児島にちりんを特急きりしまに分離
する際に、快速錦江も特急に格上げした。その後も、名無しの快速に
なるものの、結局は普通列車化される。
 ただ、こちらは線路の改良がなされておらず、特急きりしまの
中には、快速錦江時代より遅い列車もあるのが何とも言えぬ。
 結局は、特急に乗れという事です。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 07:08 ID:Kragx2gA
>>622
そうだったのですか。
宮崎の運行間隔だと快速通過駅利用者の立場で考えると普通化は良い事ですね。
快速電車は好きだったので残念ですけど。
特急は停車駅でないので乗りません(笑)。
624南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/21 08:00 ID:PapX6qHm
>>623
う〜ん。宮崎地区にあった快速というのは、大都市で言う快速と
異なり、小駅を通過する普通列車なんです。 だから、快速通過駅
となると、1日あたりの乗降が300人〜110人程度しか無く、昼間の
利用はあまり居ないのですよ。 どちらかと言うと、特急に誘導する
目的ですね。 2・4枚切符が出来た後の話です。 しかしながら、
延岡−宮崎の4枚切符は廃止されてしまいました。 決して利用が
少ない訳で無く、JR九州管内でも特急利用率がトップの地域。
ただ、並行する国道10号の混雑が酷く、敵なしの状態である事から、
割引率が低くても乗ってもらえるのです。 悪く言えば殿様商売。
 まあ、本社からも遠隔地の支社のまた辺境という立場上、
それは甘んじる他無いのですが、特急車のコンディションが悪い。

 私の場合、自宅、実家、仕事先全て特急が停まる為、特急を利用
するのですが、雨漏り、床材のめくれ、ドアの不具合で危うく降り
損ねる所だった事もあります。
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 08:40 ID:RJUQY7CZ
>>624
>快速というのは、大都市で言う快速と異なり、小駅を通過する普通列車なんです。

ダイゼウブです。サポーロの快速も小駅を通過する普通列車です。代表的
快速列車は、札幌と新千歳空港を結ぶ快速エアポートです。こいつら
15分に1本の小駅と飛ばすただの普通列車です。

私は実家、自宅の最寄り駅は札幌駅で、仕事先の最寄り駅はどこぞの駅
(調べたことすらない。白石?)ですが、地下鉄以外使ったことありません。
626九州東南部:03/09/21 23:25 ID:aoHwZmr+
622-625
中途半端なホームライナーは廃止を。
@特急に格上げ Aそのスジで快速化
いずれでも可。
それと、東九州道全通のあかつきには、
宮崎〜延岡1,500円高速バスを。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/21 23:33 ID:OpT7KAJ6
久しぶりに新宿にあるコンネに逝った。試しに買った宮崎中央農協が作った辛子たかな漬け
(原料田野町産)、辛みが絶妙で(゚д゚)ウマーだった。

たまに冷蔵チキンナゲットをレンジでチンして、それに南蛮酢とタルタルソースかけて
チキン南蛮もどきを食べてる。でふと思ったんだが、ケンタやマックロッテリアあたりで、
チキンナゲットに南蛮酢とタルタルソースつけて食べる宮崎風ナゲットを提唱&売り込み
出来ないものか。そうすれば宮崎に行ってみようかって香具師が現れるのではないか?
628南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/21 23:43 ID:5a82PfTd
>>625
>サポーロの快速も小駅を通過する普通列車です
 いや、その手の快速も、普通と快速がダイヤ上分離している訳ですな。
緩急接続はやっていたっけ。>エアポート
 宮崎にあった快速は、普通⇔快速同士で乗り換えるものでは無く、
単に普通列車のうち数本を間引いて快速にしたという感じでした。
それでも、結構速かったと思います。
 延岡−宮崎で特急60分、快速80分、普通100分強という感じでした。
629南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/21 23:45 ID:5a82PfTd
>>626
 いや、ライナーほどコストパフォーマンスの良い列車は無いよ。
特急停車駅+2駅ほどでライナー料金300円だし。
福北間ならば特急料金が500円という特定料金だから良いが、
延岡−宮崎ならば920円だから、ちと財布に響くわな。
 また、快速を走らせようにも、今度の普通電車がワンマン化され、
3両編成(475系)の大半が2両(817系)化され、編成数も変わらない為、
そのまま快速に置き換えたら、車内が阿鼻叫喚の様相になる。
 結局の所、ライナー券の収入もJRにとっては貴重なもので、
特急格上げはあっても普通の快速になった例は全JRでも皆無。
 しかし、特急格上げならば、特急に安く乗れる料金形態を
考えねばなるまい。(例:延岡−宮崎 特急料金500円化or4枚切符復活)
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 09:59 ID:dK40S96I
>湯布院レベルで外国から客が来るか。シーガイア目当てで、台湾から人が来る。

↑またまた、アホ厨がアホな比較をしておる。
台湾からのシーガイア客(けっして“宮崎”目当ての客ではない)は、今風に言うとMICEの客だ。
湯布院と比べるなや。

631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 10:36 ID:ouGs7Awq
>>630
シーガイアのイメージはリゾート、海、ゴルフ、南国と宮崎のイメージとダブルのだが。
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 10:43 ID:dK40S96I
>>631
厨。
レス返すのもアホらし。
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 13:01 ID:0Fr8B6p/
石原信輝が国土交通大臣になってしまった。。。。。

東九州道もうだめぽ。。。。。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 15:04 ID:oQCHDcN+
石原新大臣会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 15:59 ID:dK40S96I

東九州道、もうどう転んだってダメなのは明白。
まだ期待してた方がおかしい。
そんなんだから、宮崎は全国標準から大きくズレてるんだよ。
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 18:15 ID:CMeEPOHM
>>635
東九州道の未開通区間は福岡・大分・鹿児島にも
相当の距離が残っているぞ!
637南大分在住:03/09/22 22:38 ID:tmO+7iqF
>>635
大分〜宮崎〜大隈半島〜鹿児島間とは違って
北九州〜大分間は採算が取れるそうですので作られるでしょう
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 23:15 ID:JBx4wRLa
>>633
石原新大臣、そんなに悲観することない。思惑はもっと別。
江藤派は優遇されてるじゃん。江藤さんも喜んでたし。
これからは総力戦!

>>637
来た旧〜大分は採算とれるね。山口・広島からも開通希望。

余談。
このスレ。宮崎通過者けっこういるよね。(オレもだけど)
宮崎は印象いいよ。まじで。意外と通過者(転勤族)の方
が一般のジモピーより客観的に見れることけっこうあると思
うよ。


639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/22 23:29 ID:1ajjbBsK
津久見までできたんだからせめて延岡までは行ってほしい。
640R10×R220:03/09/22 23:34 ID:qIZLXQEX
>>633
東九州自動車道はもうダメポかもしれんが、
宮崎〜延岡間の10号線の延々と続く車の行列にはもうウンザリ。
仕事でこの区間を往復することが多いが、
80kmの距離を2時間以上かけて移動するのは精神衛生上キツイ。
641九州東南部:03/09/22 23:55 ID:y1BwFjfJ
>>629
そもそもホームライナーってのは混雑時の座席提供用の列車でしょう。
まずは各停の増発が筋。小駅通過の快速もまあいいのですが、片面ホームの駅は
何が何でも通過するような馬鹿なことをするなら(旭ヶ丘や財光寺、蓮ヶ池など
利用者増の可能性の高い駅まで通過なら)快速は必要なし。
また、なるべく種別は単純化してほしい。2枚きっぷで乗車できないところが
納得いかない。この点が中途半端と思うところ。
さらに、できれば日中はパターン化(せめて宮崎発時刻)して欲しいです。
特急を毎時1本(途中停車駅は日向市と南延岡のみ)
普通を毎時2本(延岡行・高鍋行)
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 00:38 ID:WlNlD1wz
江藤さんの地元ぉ〜
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 00:54 ID:bl7ImkAo
江藤さん一回落としたよな。
薄情者。どうしてよ。教えて。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 01:08 ID:KVMAqCJU
北九州〜大分間はプロ市民が反対運動中ですので開通できません
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 01:32 ID:LGyTLew/
元々延岡は南延岡、宮崎は宮崎の方が中心だったのだろうが、延岡、南宮崎を中心にすべきではないのか。
分岐点になっているから。駅前開発に力を入れるべき。あと、高速化も。鹿児島も元は鹿児島駅が中心だったのが、今は鹿児島西(鹿児島中央に変わるようだが)。


西都―延岡間は繋がるのでは。北九州―大分間は交通量は多いが、土地代が高くつきそう。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 01:49 ID:hEyEbmyi
今でも天領の杉の山とかあるんですか?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 02:01 ID:bl7ImkAo
わからんが、
天領うどんはいまでもあると思う。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 02:09 ID:hEyEbmyi
それ・・・・・・、




美味しいんですか
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 02:13 ID:bl7ImkAo
営業でまわってたとき看板見ただけ。

名前からいかにも「うまそう」。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 02:22 ID:L0+kGcZu
宮崎のうどんといえば、いりこ出汁
651R10×R220:03/09/23 10:34 ID:2lUREB2A
>>645
南延岡駅も南宮崎駅も、どちらも元々町の中心部だった場所ではありませんよ。
鉄道交通を中心にした再開発は宮崎には当てはまらないと思います。
特定の人しか鉄道を使いませんので・・・。

宮崎−延岡間の都農、川南、高鍋、新富なんかの駅の位置は、
常識では考えられないものがあります。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 18:05 ID:JoXahjJb
>>645
貴方の考えには毎回同意しかねる
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 21:50 ID:vl5DUUhV

もう国からの予算の分配の時代は終わったんだよ。
宮崎は早く一本立ちしないと、またもや乗り遅れるぞ。
江藤派もおしまい。
今回の組閣で同派から三人も入ったからってヌカ喜びすんなよ。
派内での亀井のライバルばかりが入閣。亀井を潰したいだけの処置。
江藤が文句言わないのは、次の総選挙で比例代表上位に名前を入れてもらうためだ。
選挙区は息子に譲るが、あの爺さん「政界引退」とは、一言も発してないからな。
組閣もそうだが、党内人事への感想を聞かれた時も、ベタ誉めしてたよな。
安倍幹事長を誉めるのは良いとして、山崎拓副総裁への意見を求められた時も、
「決まったんだから、いいじゃない」などと、おとなしかった。
候補者調整は安倍よりも山崎の仕事らしいからねぇ。。

だが、他の長老議員たちの引退は目出度いかぎり。
堀之内、大原、持永。。。。
これで旧態然としてた、古い政治体質も変われるかな???
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:24 ID:LQizZpWA
1.宮崎を何とかしなければ。
      ↓
2.やはり観光浮揚だ。
      ↓
3.それには福岡や鹿児島からの道路が必要だ。鉄道も必要だ。
      ↓
4.政治家に頼って国から予算を持ってきてもらうしかない。
      ↓
5.その方法が通用しない世の中になっている。
      ↓
6.宮崎を何とかしなければ。
      ↓
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 22:29 ID:DiDgcXZg
>>654
7.差しあたって前知事派は左遷だ・・・
  いうことを聞かんヤシは県庁から遠ざけなければ
656九州東南部:03/09/23 23:22 ID:9K73yrrY
>>651
ただ、南宮崎駅は空港線(ダイヤ等改善の余地はおおいにありだが)
あるいは高速バス、市内線バスとの結節点でもあるので、
付近を再開発する必要はあると思う。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:28 ID:vl5DUUhV

前レスにもあったが、
南宮崎駅周辺(宮交シティも含め)は、ある意味 宮崎駅よりも「玄関度」が高い。
それにしては、下町工場地帯のような殺伐とした街の雰囲気。。。
何とかしろ!!
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/23 23:41 ID:9g2b2Rct
ぐどぎ おおずぎ
659R10×R220:03/09/23 23:48 ID:2lUREB2A
>>656-657
以前から立ち消えになってる計画ではあるが、
宮交シティを宮崎駅前に持ってくる方が話が早い。
都心部の活性化にも繋がる。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 00:23 ID:v1T4tSxE
一帯の地主、肝心の宮交が565億もの有利子負債を抱えていて
とても再開発どころではないからなぁ…経営再建できるか正念場だし。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 03:26 ID:JBVtllXq
ICに近いことも必要だから、宮崎駅より、南宮崎駅だよ。あるいはデパート前付近か。
宮崎は鉄道利用者が凄く低い。

宮崎駅付近より、橘通りに人が一番集まるのだから、南宮崎―(橘通り)−神宮駅をメインにして、宮崎駅―(デパート前)―宮崎西IC付近(あるいは宮崎西BS付近)をサブに路面電車を走らせて、市街地を通るバスを減らす。
また一般者の市街地の侵入を避ける。パークアンドライブの駅をつくる。
小林行き、西都行きも、綾行きなどもほとんどデパート前を経由していると思うが、西側の拠点をつくる。
乗り換えは多くなるが、自家用車で通っている人間をバスに回すように仕向けるべき。本数を増やし、公共機関を使った方が安くなるようにして。
日南や、学園都市、都城など行きは南宮崎駅(と一体化した宮交シティ)から。

私は道路の整備を言っているが、国便りではないし、観光しかないと言っているわけではない。
空港や港からのアクセスや高速道路を良くしないと、企業誘致も出来ない。
都城や、清武付近は新規の企業誘致が進んでも、県北はなかなか来ない。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 03:45 ID:5GShbBI+
>>661
だから、それらの整備の財源は?
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 06:50 ID:kr/qsCdF
>>661
それでなぜバス利用者が増えるんだ?乗り換え必須なら敬遠されるだろうに
それに高齢化してしまったバス利用者にはかなり厳しい仕打ちだと思うが

あなたはまさかJR好きの某氏じゃないよね?
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 07:16 ID:JBVtllXq
JR好きではないよ。乗り継ぎ割引を実施(直通より安く)、乗り継ぎを楽にするようにすれば良いのでは。
低床路面電車―低床バスだと階段の昇り降りがなくなるから、高齢者や車椅子利用者には楽になるよ。

自家用車優先の政策を続けたら、幹線は車線を増やそうが、バイパスを作ろうがすぐ混むようになるよ。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 12:12 ID:AS1T+Bw0
直通より安い乗継ぎ運賃?なんだそりゃ
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/24 17:11 ID:dV8aLmFY
また阿蘇が噴火したらどうするんですか?
667九州東南部:03/09/24 23:52 ID:c0WvFvoB
宮崎駅前に交通ターミナル構想が確かにあったと
記憶しているが。博多駅の交通センターを小さく
したようなものか。
ただ、西鉄が天神にこだわるのと同様、宮交は
南宮崎から離れられないでしょう。
661は「パークアンドライド」の発想。
トラムは、個人的にはあったらいいと思うが、
実現性は??
668南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/26 20:02 ID:oFWWUKkr
 やっとアク禁解除だ。レスが出来る。
>>645 >>651-652
南延岡は旭化成進出前は一面に水田が広がる農村地帯。
工場が建つ際、旧恒富村が土地の無償提供を行ったほど。
南延岡駅自体は、東側に用地が取れた事で、機関区があり、
鉄道の街という感さえあったようです。なお、高千穂線の車庫も
南延岡だった為、実質の始発駅だったようです。
 なお、南延岡駅前は西に愛宕山がそびえる為、発展は困難。
ただ、構口町2丁目にマックスバリュが進出するようで、かなり
便利になるでしょう。 番地からすると、営林署跡地でしょうか。

 南宮崎ですが、宮崎市の旧市街だと思ってください。
島津の宮崎進出の際に中村町あたりに集落が出来たそうで、
江戸初期から歓楽街があったそうです。 大淀川以北の
新別府村あたりから渡し舟に乗って買い物に来ていたほど。
大淀川以北に市街地が出来るのは県庁が出来た際のこと。
669南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/26 20:22 ID:oFWWUKkr
>>656-660
>宮交シティを宮崎駅前に持ってくる方が話が早い
 宮崎駅前にそれだけの用地があれば良いが、今ある空き地では、
日通の横にある空き地(JRバス跡)位しか無い。しかしながら、
あの程度の土地では中途半端な規模にしかならず、現在の宮崎駅前
バスセンターの代替にしかならない。
 また、宮崎市内線のバスを経由させようとすると、多くの系統が
宮崎駅で分断か大きく迂回する事となり、それも効率が悪い。
 宮交シティの長所としては、中心部と高速道の途中に位置する事。
宮崎を出る高速バスは大抵、宮崎駅を出ると大淀大橋経由で
宮交シティまで出る。渋滞を避ける為である。宮崎行きに関しては、
橘通1丁目、デパート前でも降車が出来るが、降車客が無い場合、
橘通を経由せずに宮崎駅まで直行でき、宮崎駅でも降車が無い場合、
宮交シティで運行を打ち切ることが可能。 つまり、宮崎市内の道路事情
に応じて、運行の融通が効く為、現在の宮交シティは合理的である。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 23:05 ID:tzbLXFMl
南宮崎再開発の話題が出ているが、あの辺を車窓からみて思ったのが、
@宮交シティと南宮崎駅微妙に離れている
A南宮崎駅前、そこそこスペースあるように見えた。

そこで、南宮崎駅を駅ビル化して、
地下食品&土産売場 1F2F駅&駅事務室&役所出先 3Fバスターミナル&MCAT 
4F婦人服&婦人雑貨 5F紳士服 6F子供服&CD売場 7F生活用品売場 
8F文具書籍 みたいな感じにすることは出来ないか。

で現在の宮交シティと南宮崎駅駅ビルをペデストリアンデッキで繋ぎ、宮交シティに
ついては今の建物を活かしつつ建て増しして1F飲食店 2、3Fサウナ 4F〜7F
ホテルみたいな感じにするのは、カネが基本的に要るから、結局妄想で終わっちゃうか。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/26 23:05 ID://GHDkbZ
宮崎駅前、交番横の市営駐車場は、「複合交通センター」用地として
市が土地を抑えているところ。下層がバスセンター、上層階が商業施設
の複合ビルを構想していたのだが、事業主体と想定していた宮交が
その余裕はないと断ったため構想が宙に浮いたまま今に至る。
672九州東南部:03/09/26 23:28 ID:H1Ajle+e
>>670
駅ビルは無理っぽいとしても、南宮崎駅と宮交シティを
ペデでつなぐのは、ぜひ実現させて欲しい。
673670:03/09/26 23:46 ID:LHriOPlp
あと、県人及び他県人に「ここか宮崎の交通の拠点でございます」をアピール
するためには思い切って宮崎及び南宮崎の駅名改称も一つの考え方ではないか。
すなわち、南宮崎→宮崎 宮崎→橘とか大淀に駅名改称するのはどうか。

現在も優等列車は南宮崎まで行ってるのだから、駅名改称すれば交通拠点の実質との
整合性がとれ、更に「ここが新しい宮崎の拠点になる」と考えた経営者が南宮崎に
店舗事務所を異動進出し、結果的に南宮崎が第2新市街地の地位を得るのでは無いか
とも思える。

しかしながら、これが上手くいったら今度は現在の宮崎駅及びニシタチの更なる地盤沈下
の可能性もあるし、う〜ん、あちら立てればことら立たず。問題がエンドレスになる典型例
ですネ
674南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/27 00:13 ID:gHv55XkT
>>670 >>672
ああ、ペデは私も考えた事がある。 なんつうか、微妙な距離よね。
南駅も改札が2階(実際は3階に相当)で、宮交シティもデッキがある。
2Fレベルで繋ごうというのも、ある意味自然な考えですな。
 ただ、南駅付近は道路事情が非常に悪く、これ以上の商業化は微妙。
>>670
 地下食品に関してだが、確かあの辺は砂礫層で地下は厳しそう。
できん事も無いが・・・。ダイエーとかぶるし。
 まあ、宮交シティに銀行、郵便局、市の出先は揃うからなあ。
そして、問題は、今のご時世に多層展開は難しいこと。
店舗に関してはせめて3Fに抑えないと。
>>671
 そうだったのですか。何かの為に取って置いてあるとは
感じたのですが。 今のところ、宮崎駅前は、ロータリー、
宮崎駅前BC、宮崎駅前BCの向かいのはまゆう号降り場に
分散されていますが、統合出来たら便利になるのですがね。
 現在、はまゆう号が締め出しを食らっていますが、市の所有なら
乗り入れも大丈夫でしょうし。
675南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/27 00:28 ID:gHv55XkT
>>673
 う〜ん。やっぱり、宮崎市の玄関は宮崎駅ですよ。
確かにバスの拠点は南宮崎ですが、あくまで勝手口みたいなもの。
大淀地区に隣接・近接して団地が広がり、高校、大学への入り口。
 やはり、道路のインフラは大淀川北部の方が良いですし。
南宮崎近辺の町並みは発展どころか撤退が目立つからねえ。
676R10×R220:03/09/27 00:38 ID:pi2vevLE
>>669
>>671でも話が出ている宮崎駅前の市有地は、
市がバスセンター移転のために宮交のために確保していたものです。
宮交の資金不足のため、移転計画は立ち消えになってます。

高速バスの話が出てますが、
多くのの高速バスの始発終着は宮交シティでなく結局宮崎駅です。
渋滞回避のためには単に大淀大橋を経由すればいいわけですし、
宮崎駅前にバスセンターやショッピングセンターがあったほうが、
宮崎市中心部の求心力が増すと思います。
高千穂通りも人通りが増えて活気が出るのではないでしょうか。

元々、宮交は宮崎駅前にバスセンターを作る計画だったが、
当時のライバル会社であった「橘グループ」が周辺の土地を買い占めて、
やむなく今の宮交シティの場所にバスセンターを作ったという経緯があります。
橘グループの邪魔が無ければ、宮崎市の中心市街地は、
今よりもっと活気のある街になってたと思います。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 07:27 ID:gJaWpx5W
>>675
学園都市は南宮崎の南に広がりますよね。また、日南線はもう宮崎まで行かないし。
架空の話で、大分―宮崎―鹿児島に新幹線が通ったとして、のぞみクラスが止まるのは宮崎市に一つ。
その一つをどこにするか。私は南宮崎駅だと思う。
バスの宮崎始発は人口の中心としては宮崎駅で、尚且つ自家用車でのアクセスの良さは宮崎駅というのもあるでしょう。
少なくとも、宮交シティと南宮崎駅の一体化はすべき。空港が近いから(宮崎駅も近いのだが、宮崎駅も5キロぐらいでしょう)高層ビルは建てられないが、ある程度大きなビルは建てるべきでしょう。

>>676
高架になるのが遅すぎたのもある。駅の東側は汚かった。
もう遅すぎるが高架にしたとき、駅の東はバスセンターとした開発する手もあった。
高速は、一ツ葉有料道路経由で入るようにする。

土地がないわけではないのだから、南宮崎駅付近を核にすることは可能。

路面電車を導入しても車社会は変わりそうにない。また路面電車導入に金がかかりそう。路線を引くとしたら、神宮―公立大―西高校―南宮崎駅もあるかも。
西高は全県から募集している学科がある(あった?)のに下宿しないといけない。私立の日向学院はかなりのところから電車通が可能なのに。


678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 14:36 ID:pRoJ+0db
中心地を通らない路線を通しても恩恵を受ける人は少ないと思うが。
しかしなぜ高校を優先的に考えねばいかんの?
それと高速を一ツ葉道経由にしたところで時間短縮にはならないし
途中バス停をなくしたら明らかにサービス低下でしょ
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 15:37 ID:vFgOOP/r
>>677
西高は汽車通ならドリームにちりんでないと7時半の朝課外に間に合わない。
(朝課外なんて習慣は九州だけだけど。)
でもそれを毎朝佐土原から強行してたヤシもいた。
実際は市内(青島除く)、清武、高岡以外は基本的に下宿だね。
ちょうど合選廃止になったことだし、西高に限らずバスで
不便さを解決する必要はあるな。
佐土原・青島→西高、綾・高岡→南高、田野・清武・青島→北高が
朝に1、2本あるだけでだいぶ違うと思うね。
私立はバスが結構フォローしてるのにね…
680R10×R220:03/09/27 15:48 ID:pi2vevLE
そもそもそんな僅かの数の生徒のために
民間企業がのこのこバスを出すはずがない。
どれだけの需要があるかが重要。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 16:42 ID:vFgOOP/r
>>680
普通科の合同選抜廃止はご存知だ罠?つまり宮崎東諸の学生が4校を自由に選べる。
4校とも千数百人の規模だから、合計で5000人の学生の大移動。
今は合選廃止後の学生は1年だけだから微妙だが、3年まで揃うとかなりの数になる。
少なくともバスががらがらになる事はない。途中の既存のバス停でこまめに
客を拾えるから、今までの旧学区内の学生の利用も期待できる。
逆に宮交にも4校に行く手段を与える義務はあるな。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 17:06 ID:7hCPtUcM
課外に間に合わせるように直行バスを郊外から運行しろっていうの?
そのまえに父兄会なりで借り上げるとか打つ手があるだろうに。
しかしあつかましいな
683R10×R220:03/09/27 17:49 ID:pi2vevLE
>>681
ていうかオレ西高出身なんだけど、
東諸県からくる生徒なんて市境ギリギリに住んでる
高岡町の人が学年で数名程度だったけど・・・。
普通は本庄高校に通学するんじゃない?

ていうか、それだけの需要が実際にあれば、
マーケティングがヘタレな宮交でも
既にバス走らせてるよ。
あなたに言われなくても。
684南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/27 18:16 ID:GgmkfeMC
>>676
 まあ、現状で宮崎市内に発着する高速バスは、宮交シティで乗降する
人が大部分な事を考えるとねえ。 まあ、南を潰して宮崎駅前に移す事も
あるまい。 宮崎駅前の方もそちらでバス乗り場を一本化するのも
悪い話では無い。 なにせ、宮崎駅、駅前BCと別れるのも分かり難いし。
宮崎駅前BCも古いからねえ・・・。
 鉄道もそうなのだが、バスに関しても南の方が運行管理上の拠点では
あるみたい。
>>677
 >のぞみクラスが 〜 その一つをどこにするか。私は南宮崎駅
 少し南駅を買いかぶり過ぎだと思う。 実際に住むと、便利では
あるのだが、駅構内や電留線等で地域が多少分断されている。
>大きなビル。
 いや、ビルを建てるのは結構な事だが、何を入れるのやら。
私も、下層に商業フロア、そして立体駐車場を挟み上階に
マンションがあるものを考えた事はあるが。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 19:38 ID:89AvRp5P
「鶴瓶の家族に乾杯」
宮崎県綾町でぶっつけ本番二人旅

NHKで放映中〜
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 21:01 ID:3G/pe4WF
市内から綾へのサイクリングロード。
あれっていいよね。サイクリングターミナルもあるし。
687失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/09/27 21:03 ID:ScNJdnay
スレタイが間抜けだな(藁
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 21:11 ID:3G/pe4WF
ちがう。
そこが、狙い目。
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:13 ID:8MojYwzq
昼の日テレの「報道特捜プロジェクト」で高速道路と有力政治家を
からめた話があったけど、北海道(ムネヲ)の場合は一般道と比較した上でやってた。
でも宮崎の場合は10号線の混雑ぶりも見せないで、いかにも江藤隆美の力で
無駄な高速を引っ張ってみたいな構成になってた。
(日向-門川の起工式で、黒塗りの車から江藤が出るところでCMまで入ったw)
別に江藤はどうでもいいけど、バイアスのかかった内容にさすがに腹が立ったね。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:21 ID:3G/pe4WF
でも、むつみの力だと思うけど。

とにかく、どんな「力」でもいいが、東
はつくろうよ。なんといわれても。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:21 ID:XWpefbqI
今日は友人と飲んで、2次会で久しぶりにカラオケやった。
今井美樹の「Piece of my wish」や鬼束ちひろの「月光」唄った。
「Piece〜」の歌詞見て何故か目頭が熱くなった。「月光」はうろ覚え状態でやったが
難しかった。鬼束さん、よくこんな難しい歌をあの高音で唄えるなと感心した。
今井美樹やったから、次も宮崎系でいこうと思い鬼束ちひろを選曲した次第。

スレの空気を読めぬ事書いてスマヌ
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:35 ID:whiu2kmP
明日のダイエー戦は寺原が投げるぞ、皆で胴上げ投手になれるよう応援しよう
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:37 ID:HAuF9NZD
寺原は社会人としての常識がなさすぎ。見てて恥ずかしいよ
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/27 23:48 ID:8MojYwzq
>>691
じゃその次はコブクロで…
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 00:59 ID:G6zVjZdu
こないだ、BSデジタルに出てた0930を
ハイビジョンで見てしまった....._| ̄|○
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 01:09 ID:itVIGs98
0930こんど山口にくる。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 02:15 ID:7sDj2x5K
去年は宮崎出身のキー局女子アナが二人も出た。
日テレの宮崎宣子アナとテレ朝の松尾由美子アナ。
宮崎アナはどっちかというと天然で通ってる。
松尾アナは土曜朝のやじうまプラスのキャスターだが、
メインの辻よしなりや蟹瀬誠一に軽〜くあしらわれてる。
でも二人とも宮崎で見る機会が多くない局だから、宮崎で二人の話をしても(゚Д゚)ハァ?で残念。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 06:15 ID:9ukQwYyN
>>678
留まるバス停なくすことは必ずしもサービス低下にならない。新幹線を想像せよ。
留まる回数減らせばコストも削減でき、スピードアップも図れる。
予約制で宮崎駅から市内をぐるぐる回って1時間後に宮交シティに辿り着いて即高速。
これなら、宮崎駅で乗る気にならなくなると思うが。
そりゃ今の状況なら、特急が宮崎駅か南宮崎駅しか留まらなくなったら不便。
で、文句が出るかも知れないが、それにあわせて集約化が進んで便利になるよ。
あと市街地を通したくないのは、混むようになるから。

>>683
西高の理数科は県立で全県から募集している。が、下宿しないといけないので行かせない親もいる。
宮崎駅から歩いて5分、宮崎駅―延岡駅が30分とかだと延岡あたりからも通える。
延岡の2ちゃんねるを見た。高速道路要らないと書き込みしている人多かった。
高速交通システムの恩恵を理解で来ていない人多すぎ。高速がないから、新たな立地も進まないのに。
旭化成関連の会社も新規に作る必要がなかったのに、佐土原に立てたりする。

延岡に遊びや買い物に行く人は今はせいぜい日向ぐらいまでだろうが、魅力次第では高鍋、西都、宮崎あたりからも行くであろうに。

延岡―佐伯を高速で繋ぐメリットをあまり感じなかったのだが、船で関西、四国から来る人が増えるかも。
臼杵港のサイトにシーガイアが載っていた。シーガイアからも臼杵港にリンクされていた。
今の状況でどれくらい八幡浜―臼杵(あるいは佐伯)経由で宮崎市内に来る人どのくらいいるのだろう。
699R10×R220:03/09/28 11:10 ID:mB2UsIiP
>>698
理数科の生徒数がどれだけいると思ってんの?
で、なぜか今度は高速道路の話ですか。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 11:58 ID:iXQT5a2c
去年までは>>683だけど、今年からは四校は1市6町全体が学区になって、
偏差値順に(理数>文情>)大宮>西>南>北(こういう序列らしいね…)
と輪切りされるから、今後学区内のどの地域でも四校への流れはそれぞれ
まとまった数で出てくるよ。(例えば、市の中心部に住んでても今までどおり
大宮に通るにはかなり上位にいないと無理で、成績順に西南北と散っていく。)
>>698は、延岡からは理数科だけだから極端だとしても、>>681のようにはなる。
日大、女子高、佐土原、宮商へのバスは現にあるよね?
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 13:18 ID:2h7MTCTD
西高、というか生目台大塚台のバス路線は朝6時前から午前零時過ぎまで
頻発してる。宮崎駅からもシティからも、もちろん橘通りからでもいつでも
どこでも乗れる。「西高行き」はないがこの地理条件ならかなり恵まれた
条件だと思うが?さらになにを望むんだ?
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 17:44 ID:9ukQwYyN
バスが頻発しているのなら、鉄路の新路線の可能性はありうるのでは。
通勤・通学のときは皆車を使うから、混む。時間も読めない。

全県から集めるなら、西校につくらず神宮駅に近い大宮か南宮崎に近い南にでも作っておけば良いのに。
西校へどこから乗れるとっても市内からだけでしょう。車でも使わないと宮崎駅まで行くのが大変な人が多いのに。
空港にJRを使っていく人16%。

都会じゃ、新幹線を通勤・通学に使うのが普通なのに。私は京大に行ったが、名古屋から新幹線通学している香具師がいた。
親が下宿を許さなかったらしい。京大は京都駅からも結構かかるし、名古屋からなら下宿した方が安いのに。

私が高校受験したとき(北高はなかった)、○高の合格者の内、宮崎3校の合格点に達しているのは10何人だったかな、50何人だったかな。
西高の理数科だと2人だったかな。
南から赴任したばかりの先生はあきれていた。宮崎3校の受験者の成績分布はかぼちゃみたいな形をしていたが、○高はごぼうだった。
宮崎の場合は輪切りにしても大して差がないのでは。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/28 19:10 ID:h8fQznLT
>>702
単独選抜の初回(今年3月)の入試ですでに4校の難易度は無情にも
きれいに差ができてしまったようだ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1026443468/618
大分でも97年に合同選抜廃止してから大分上野丘をトップに厳格な序列が出来た。

参考スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1026443468/
お受験板だけどここも宮崎らしく荒らしが少なくマターリなスレ
704南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/29 00:17 ID:BnWwuKTm
交通の話から宮崎市内四校の話にシフトしましたな。
>西高へのアクセスほか
 合同選抜廃止の後、通学範囲が拡大しましたが、
宮崎交通は実態に応じて路線の組み直しを行うという事だった。
いつになるかは私は知らぬ。まだ、1年生だけなので、2年生まで
増えた所で動くかも知れん。
 >>683
 宮交はその辺の調査は、バス業界の中でも積極的な部類で有名。
宮交バスカがICになった理由の一つは、乗降停留所のデータ採取。

 さて、宮西なのだが、20代前半のOB達に訊くと、皆、現在の状況を
ヘタレのように言う。 今年最初の台風で、宮崎市周辺で唯一休校に
してしまった時だった。(その時は、台風が外れて雨さえ降らず)
結構、喫煙者も西高は多かったりと。 色々な話を聞くが、それでも
ちゃんと合格実績はあるから、やっぱり西高は西高だ。
 U兄弟の1号機が校長だった頃、色々と振り回された方が教師、
生徒、保護者など多かったようで。 彼は能力はあるのだが、明確な
説明無しに強引に事を進める事が多くて、周囲をかき回した様ですな。
705南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/29 00:29 ID:BnWwuKTm
>理数科
 合同選抜廃止の際に、理数も無くなるとの憶測が流れたが、
それは無かったですな。 もっとも、理数は全県区ですから。
とはいえ、従来は合同選抜で西高へ行けない人たちの
スケープゴートだったが、合同選抜廃止で意義は僅かに薄れたか。
 確かに、理数のネームバリューが抜群だが、数学などで
普通科の特クラに負ける事もよくあったっけ。
 ・・・とはいえ、下が居ない分、やっぱり強いわな。

>>703
 パラダイスがここまで悲惨になるとは思わなかった。
706700:03/09/29 02:34 ID:hLQyxTMR
>>704
U校長は高千穂→高鍋(Uの故郷)→西高で6年。「宇宙の西高」「グローバル」が口癖wで、
全国から視察に来るほどの校長だった。定年後はベネッセの顧問として講演で回ってるらしい。
確かに手法が荒くて好き嫌いの分かれる校長だった。
医学部志望者を無理に東大受けさせて毎年15人前後合格し続けたのもこのころ。
その反動で同級生には極端な大学デビューや留年、再受験などがいたりする。

そしてU校長退任前には「理数科の20年の歩み」(実際はUの6年の功績やデータの集大成)
なる分厚い冊子が理数科生に配られた。どこかの将軍様みたいだけど、
なんだかんだ言ってもこの時期が西高の黄金時代だったのかも…。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1026443468/490
にもU校長についての証言が…

>>705
最近(合選廃止前まで)の普通科は南が一番良好。漏れの時代の西は(U校長2年とS校長1年)
理数科と普通科の差はやや開いてて理数科を脅かすほどではなかった。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 16:51 ID:5QLvStTv
西高の理数科って医学部受験ばかりという気がしたのだけど。
同じ中学出身で一人京大の理学部志望の香具師が行ったが、結局宮医科。

私の受験のとき、進路指導で私を医学部に受けさせようとしていた。
うちの高校からも一人は医学部にいかないかんと言うことで。
あきれて、私が医者ですか、と聞き返すとバカッ獣医だ、と言われた。

宮崎って、優秀な人は九大へ、それより出きる人は東大へというのが強いと感じた。
私の兄(共通一次で確か県2位)も東大を受けてくれと言われた。志望通り京大に行ったが。
先生らは兄で懲りたようで私にはしつこく言わなかった。

うちの高校、数学200点満点で私180点、2位が80点、文系のトップも90点台とかもあった。
それに比べると宮崎4校の差はあまりないのでは。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 19:21 ID:MD6tPE2i

こんなとこで、学歴自慢すんなや!バカチンがっ!!

つーことで、南宮崎駅周辺再開発に話を勝手に戻す。

駅構内、シティだけでなく、宮交本社も再開発に加えるべきだろ。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 22:21 ID:FlI1WrXk
ふーん
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 22:33 ID:dh6XCnl3
西村京太郎サスペンス…クライマックスは都井岬かいw
711九州東南部:03/09/29 22:40 ID:5HnymSsS
>>南宮崎駅周辺再開発
現実的には、宮交以外の開発主体は考えられないから
(3セクも本来ありだが、某失敗事例が重く横たわる)
宮交の体力回復を待つしかないのか。

>>高校について
市内の高校の細かい話は良くわかりませんが、県立高校の
立地の悪さが目に付きます。北高なんか新設高なのだから
例えば住吉駅の近くとか、もっと通いやすいところに造る
べきだった。
その点、私立は概ね駅から徒歩範囲内にある。(宮崎駅⇔
日向学院・旧女子高/南宮崎駅⇔鵬翔高)
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 22:45 ID:MD6tPE2i
>>711
高校を新設するってことは、
いわば、その地域の再開発の核を造るみたいなもんじゃないの?

だから敢えて便利な所に造るよりも、辺鄙なところに造ってこそ意味があるよーな。。。
713九州東南部:03/09/29 22:50 ID:5HnymSsS
>>712
そういった考えに基づいて、大学なんかで郊外移転したところが、
多かったけど(80年代頃の東京・関西など)、結局都心に戻りつつある。
宮大も、市街地にあったほうが(旧キャンパスのままが)よかった
という人が多い。
宮大周辺に県庁を移転し、鉄道新線を敷く くらいの気合があれば、
それもよしですが。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/09/29 23:02 ID:MD6tPE2i
気合いはあっても金はねーし。W

話は変わるが、今週号の文春にまた宮崎県庁職員の告発記事が載ってるね。
今度は巻頭に近いグラフページだ。

まぁ前回の告発は俺ももっともだ。。と思ったが。
今回のはちと可哀想。w
早弁したのを隠し撮りで、なじられもねぇ。。。ww
いずれにしても給料もらいすぎなのは確かだな、きゃつらは。
宮崎に一番たりないもの、それは民活だわな。
715南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/09/30 14:38 ID:qipvRo8V
>>708 >>711
 >南駅再開発
 厳しいだろうなあ。区画整理自体はやっちゃった事になってるから、
そっちの予算は期待できない。 民活にしても、宮交が・・・。
まあ、あの会社は本当にヤバくなる前に不採算部門の分離や
路線バスの補助の動きも早めに動いたから、まだその分良いが。
>>710
>西村京太郎 
 聞き取りの時に出てた長屋は東大淀1丁目のやつでしょうな。
そして、マンションの方は、城ヶ崎2丁目にあるものと断定。
>>711-713
 >高校
 南や西は、団地と合わせて造成された感じがありますな。
(南は学校の方が早かったとは思うが) 北に関しては、
住吉駅の近くというには厳しいかも知れん。 県立高って
比較的まとまった敷地が必要だし。 開校が昭和56年だから、
少し遅かったのかも知れん。 駅裏に関しても、農地を転用
するのがまだ難しかった時代だし。
 日向学院や女子高は、駅の東側だから取れたというのがあるかと。
駅が近いと生徒を広域に集められて便利ですな。 高校の恩師で、
日向学院出身が居たが、3年生の時は串間から通学してたそうで。
 鵬翔に関しては、敷地がかなり狭隘ですな。 産経大の体育施設
のほとんどは鵬翔の為のものなのも、その為。
716九州東南部:03/09/30 23:22 ID:P6Ur+eVC
>>715
住吉駅や、日南線方面だと木花駅は、学園街の入口として
のびる可能性があると思った次第。宮崎がもう少し大きな
街であれば、橋上駅になってそうな雰囲気のところ。

あと、宮交はグループ全体としては収益をあげているので
しょうか。航空部門や携帯の取扱い業務をしているのは
知っていますが。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 02:06 ID:iCHLSUvF
>>716
あと保険モナー。
718南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/10/01 03:42 ID:2xOQqOH9
>>716-717
 グループ内で難しいのがホテル事業ですな。採算が良いのは
エアラインだけ。 青島パームビーチも宮観も稼働率は良いみたい
だが、設備投資で金を掛け過ぎたようで、負債が大きい。
 また、衆知のとおり、こどもの国の季節営業化を検討している。
修景部門も自治体に移管するのやろうか。(普通バス会社に無い罠)
 宮交ならば、不採算子会社は地元自治体への移管がスムーズ。
子会社と言えば、ニッポンレンタカー九州や、不動産部門が代表的?
よその人が何の業種か分からない「ジャイアントフラワー」もあるね。

>住吉駅
 宮崎市街地とあまり市街地が繋がっていないしねえ。
駅としては、やはり学校が複数控えているのが、自転車の多さで分かる。
あそこは委託の駅員さんだけど、中にはお菓子なんかも売ってた。
あの、穴あきアクリル窓越しにコアラのマーチを買うのは不思議な体験。
>木花駅
 熊野バス停から少し歩くね。大学アクセスとしての役割は低いみたい。
遠くから通学するにせよ、宮大、宮医大なら車で通学するでしょうし。
青島寄りに、タブレット閉塞時代の痕跡がありますな。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 22:38 ID:1VqWmEEX
MRTのHP中にあるナイターオフ期のラジオタイムテーブルと番組案内見たら、
津村宮崎市長の番組が終わった一方で、岩橋都城市長の番組は引き続きやるんだね。
岩橋氏の番組案内見てたら、でっかい辰の字を○囲みしててワラタ。
昭和50年前後のヒットナンバー流すみたいだが、どんな番組か一度聴いてみたいもんだ。

MRTの後藤社長的には、宮崎市長より都城市長の番組の方が(゚д゚)ウマーなんだろうな。
更に言うとMRT社長は宮崎市長と只ならぬ関係なのかと勘ぐってしまう。
720九州東南部:03/10/01 23:35 ID:+0vb6Uls
>>718
たしか、木花駅は、都市計画で整備案が盛り込まれていたと
思います。具体化は先だろうが、西口(学園方面・バス連絡)
東口(運動公園・サンマリンスタジアム方面)を整備するのは
よいこと。
ただし、日南線は本数増、もっといえば施設の改良という
大きな課題が。。JR単独では無理。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/01 23:53 ID:89lRo5oD
JRは廃止したいだろうねぇ
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 02:07 ID:cWVVt/Iy
木花あたりまでなら充分需要を喚起できると思うが。
青島あたりまでなら季節便みたいに運用しても黒字になると思うが。
投資してもそれに見合った利益が得られないというのがあるのでしょう。
観光客などはバスを使うだろうし。

宮崎の場合、隣県とほとんどJRつながりがない(あっても鹿児島くらい)のだから、JR宮崎で独立した方が良いかも。
723南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/10/02 05:15 ID:koALEBZS
>>720-722
なるほど。現状の木花駅周辺は、熊野の集落だからねえ。
ただ、駅の西側は農業倉庫だから、何とかなるかな。どうせなら
道路アクセスの良い所へ移したいだろうし。(倉庫今も使ってるのなら)
>本数、施設
 そうねえ。設備上、木花駅は折り返しが出来ないので、青島発着なら
比較的ラクに増やせます。 ただ、車両が不足しているのが問題です。
現状でも、日南マリーン号等で吉都線のキハ58が出稼ぎに来ている程。
>JR宮崎
 支社としても認めてもらえないくらいなので、本社はもっと厳しい。
現状では、日豊線の大分県境−鹿児島県境と、日南線の南宮崎
−田吉−日南との分界点−宮崎空港が宮崎総合鉄道事業部。
空港線との分界点以南の日南線が日南鉄道事業部。
これらは、ある意味独立採算が求められます。また、本社の決定した
ダイヤに加えて列車を増発するなどの権限もあります。(毎日運転の臨時)
 他の鉄道事業部の例では、保線の人がラッシュ時に車掌やったりと、
一人で複数の役割をこなす等、組織として柔軟性もありますね。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 17:19 ID:cWVVt/Iy
増発は単線だから、難しい部分もあるのでは。
日南線南の方は厳しいね。何かイベントを起こすかしないと。
延岡−都城の間って、もっともっと時間短縮できると思う。
日豊本線は、宗太郎越えになったのは蒲江あたりの人が反対したからだったけ。
今でも反対なんだろうか。佐伯−蒲江−北浦−延岡と引きなおした方が良いような。
佐伯−延岡は複線にすると15分の短縮ができると聞いた。しかし投資額が大きすぎて、採算に合わないと。
15分じゃなくて、海岸よりを通って30分ぐらい短縮できないか。
停車駅は、佐伯南、蒲江、北浦、北延岡にする。
あるいは日豊本線は三重経由にする。こっちは大分−延岡60分を目標にして。
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:03 ID:M9/1BscO
 SNA 9月の搭乗率 
宮崎線 79.2%
熊本線 49.7%

この数字、どう評価すればいいのでしょうか?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/02 22:13 ID:6uzel5Qs
熊川線て湯前までしか通ってないんだな
727九州東南部:03/10/02 23:18 ID:SzDIajG1
>>722
>JR宮崎で独立   禿同。
なんならば、JRをはなれ、宮崎県営か、3セクで。
都市間交通機関として、残念ながら鉄道は改善の
見込みなし。
対東京 空路(>フェリー)
対大阪 空路+フェリー
対福岡 空路+高速バス
鉄道は、県内(宮崎〜延岡など)の大・中量輸送機関
に専念する。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:04 ID:Yt7Z0nQZ
>>725
宮崎線、前年同月比で25%ぐらいアップだよ。
熊本線が不調なのはまだ認知されていないというのもあるのでは。

第三セクで活性化すればよいのだが。天下り先を作るだけになったら失敗。
目先の利益では時間の短縮化は無理だと思う。そういう点で、県の介入を望んだ。

鹿児島県は宮崎県の1.5倍だが、離島にも人が多いのでそこまでない。
しかし飛行機利用率は福岡線がほぼ同じで、後は2倍以上のさがある。
宮崎県人で鹿児島空港を使っている人がいる。
人吉盆地のひとなども鹿児島空港を利用などもあるだろうが、離島を持っているのが大きいのではないか。
首都圏、中京、関西から離島への観光で鹿児島空港へ来る。
離島の人々は鹿児島との繋がりが強いであろうが、宮崎も繋がりを作れるのではないか。
宮崎空港と鹿児島空港ではあまり距離は変わらない。
離島へ宮崎から飛行機やジェットフォイルを飛ばすのはどうだろう。
どこかの船会社が種子島や屋久島に運行しないかな。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:22 ID:MgzPBYdY
>>728
かつて宮崎〜屋久島のジェットフォイルが就航したが半年ほどで撤退したよね
730南宮崎在住@博多南 ◆1N6JFJ4SXk :03/10/03 00:29 ID:yALHkmFI
>>724
 単線のままでも、離合設備の増強で対処はまだ出来る。
日南線ならば離合設備が取り払われた駅が多すぎるし、
日豊線なら、駅間距離が広い区間がある。(特に川南-高鍋は8km)
>宗太郎越え
 北から、番匠川、久留須川、鐙川、北川等の川に沿って線路が
敷設されている。 たいてい、川で浸食されて谷になっている所で、
それらをつないで敷設したと思われる。 地形はこんな感じ
 ttp://offosaka.cool.ne.jp/nippo/album_2.html
 蒲江経由の場合、海岸に近い所を細かいトンネルで結ぶ形になり、
宗太郎越えルートより建設に手間がかかる。 線形も微妙。
>三重町経由
 326号線ルートですが、三重町から宇目に上がる際の
高低差が大き過ぎ、スイッチバックやループ線を駆使する
必要がある。 鉄道を敷設するには向かないルート。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:41 ID:oJtz/qxW
>>724
大分〜宮崎県境が鉄道で結ばれたのは大正12年の様だが、この時期になると他の地域では
「オラの町にも鉄道を」ってことで我田引鉄の動きがあるのだが、この時期に至っても鉄道
反対していたのは何故?と言いたくなるね。

宮崎県の最初の鉄道駅が、肥薩線の真幸とは意外ですね。
ところで肥薩線はかっては鹿児島本線だったらしいが、となれば真幸ってある意味
東北本線で唯一茨城県内にある古河駅みたいなポジションですな。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:46 ID:V+JO4kk6
宮城といえば牡蠣、小振りで味がいいよね。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 00:48 ID:V+JO4kk6
宮交も仙台市交通局からだいぶ路線を移管した様だし。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 02:57 ID:hH7heSbZ
>>728
鹿児島空港(600万人)は宮崎空港(330万人≒広島空港)の倍近い利用客数だが、
利用客数ではどちらも全国でベスト10に入る空港。
宮崎も陸の孤島なので、宮崎の人口からしたらかなりがんばってるほう。
大分空港が不便なおかげで北は佐伯からの利用もそれなりにあるし。
だいたい地方空港は東京便だけで持ってるところが多いけど、
宮崎、鹿児島はどの大都市からも遠いのが強み。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 04:16 ID:Yt7Z0nQZ
新幹線で東京−大阪が4時間かかっていたのが今では2時間半。
宗太郎越えは30年(20年?)と変わらず。三重から延岡は長大トンネルを想定。
蒲江経由も大きなトンネルを想定です。

>>729
宮崎と屋久島は何の繋がりもないからね。でも営業活動をきっちりやれば行けると思う。
あとコスト削減。鹿児島線と同じか、それ以下目指して。

>>734
マイナスの方が大きいよ。空港だけ見れば利用者が多くても、距離が遠いのは不利。
沖縄はほとんどの空港と繋がっていて利用者も多い(ほとんど沖縄からのアウトバウンドでなくインバウンド)が、入り込み観光客の数は全国最下位。宿泊数とかでは上位に来るが。船で来る人も若干いるだろうが、ほとんど飛行機。飛行機で運べる数は知れている。

宮崎、鹿児島の場合宮崎⇔鹿児島を除くと車、バスを除くと他県から来るのは凄く少ない。
ちょっと日帰りで観光とか、ビジネスといかない。
600万と言っても、東京駅は新幹線だけで20万。東京駅新幹線30日分だよ。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 11:47 ID:jGxk2Flj
>1
お前が言うなw
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 13:41 ID:Qh6V2ShM
で、宮崎の観光、どうしたら良いのよ?
俺は、前レスにもあるが、ある種の方向転換が必要だと思うよ。

「脱・九州はひとつ」なんて ほざく新聞社をまずは排斥すべきだね。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 16:30 ID:gOc7Bil9
>>735
>600万と言っても、東京駅は新幹線だけで20万。東京駅新幹線30日分だよ
そんな比較になんの意味があるのか
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 22:05 ID:1An8W7xi
老後の定住地めざしてはどうよ。
結構人気高いとおもうけど。
そういう統計あれば教えてくれ。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 22:11 ID:G6uchxbM
老後は便利のいいところがいい。宮崎は便利か?
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 22:32 ID:1An8W7xi
ちがうね。
「老後の定住地」だから。
周辺の住環境はいい。

東京でいう都心回帰とはちがうよ。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/03 22:40 ID:1An8W7xi
イメージ的には、
アメリカで老後はフロリダとかいってたいってことと同じ。
そういう映画もあったね。
じじいになってもコンクリートがスキというヤシもいるけど
少数派になるんじゃない?
743九州東南部:03/10/03 23:35 ID:y6moqolX
>>728
離島は無理だが、大隅半島の空港利用客を
取り込める可能性はある。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 00:35 ID:Ray3KFJw
>>714
>いずれにしても給料もらいすぎなのは確かだな、きゃつらは。
宮崎の民間企業と比べるとそうなりますよね。

>宮崎に一番たりないもの、それは民活だわな。
だなー。県外の大学に行った宮崎人はUターンするかいな?



。県外の大学行った宮崎人は
Uターンしてくれる
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 01:22 ID:GSGjcIyW
>>741
俺も宮崎は日本のゴールドコーストを目指すべきだと思う。これからは年寄りを
商売にすべき。日照時間も多いし、気候もよく、ゴルフもできる土地柄はうって
つけ。ただ、交通の便はもっと工夫すべき。年寄りに車社会は辛い。宮崎市内の、という意味だが。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 01:36 ID:EEIJ5x0i
引退して宮崎に戻ってくる人は多い。
でも地元に残った友人らは彼らを快く思っていない。

年寄りを商売にすべきには賛成。

観光とかに頼らず、起業で若者が県外へ就職しなくて良い街作りを目指すべき。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 12:38 ID:+Tf/7osQ

宮崎が、「年寄りを商売にすべき」には反対。
観光もそう。
観光地価格でぼろい商売すなや。
ホスピタリティの概念の根本に関わる問題。
観光に頼らざるを得ない土地でありながら、
ホスピタリティの本質がわかっていない。行政も県民も。
官民そろって勘違いしてる。
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 16:21 ID:FY8zrbGj
>>747
「年寄りを商売にすべき」を勘違いしてませんか? 「商売」にいかがわしさ、人をだます要素
を込めるのは関西人だね。
年寄りをだますなんて一言も言ってないよ。
東京その他のリタイア組がのんびり過ごしたいという環境をつくること、
を俺は意味している。
だから「ゴールドコースト」とか「マイアミ」って
ネタが出てるんじゃない。観光地価格でぼろい商売すること
なんていまどき目指しませんよ、この不景気に。
要は観光にせよ起業にせよ、消費者層のターゲットをしぼれ、
ってこと。
これ、マーケティングの鉄則ね。
「勘違い」してるのはあんただよ。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 16:44 ID:+Tf/7osQ
>>748

「年寄りを商売」って表現が、ダメってこと。
そういう表現が最初に出てくること自体、心根が知れてる。

シニア&シルバー層は、高齢化社会が進むに連れ、大きな市場になることは常識。
そんなもん、あんたに念を押されなくても あんた以外、みんな知ってるよwww

観光にしたって、シニア移住にしたって
ほんとは、県民が宮崎が好きだから、宮崎に来てもらいたい、宮崎の良さを広めたい
ってのが、筋。

でも、宮崎は観光なら金になる、年寄り狙えば金になる(真っ当なビジネスだけどね。)、
って概念が先に来てる。

ホスピタリティはおざなりだ。

俺の主旨は おおむね以上のようなこと。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 17:06 ID:EEIJ5x0i
私が言った「年寄りを商売」は「街作り」にも掛かっている。
多くの自治体が老齢化、過疎化の問題を抱えていると思う。
そして、それを意識して街作りをしようとはしていると思う。
でもそれがどこまで成功するか。

749はおかしいのと違う。どこの観光地も観光値価格でやっているよ。
値段が高くても、それに見合ったサービスなら金を出す。観光にしろ、何にしろ
コスト削減は大事。ホスピタリティ、ホスピタリティって言うけど、
ここは良かったというのは私には特にない。観光地化したところは俗ぽくて嫌。
何げない出会いや、親切が琴線に触れる。
類は類を呼ぶと言うから、そういう嫌な思いをしただけでは。

料理も不特定多数に気に入られるとかあるが、一部には疎んじられるとかある。
ホスピタリティと言うのが、画一マニュアル化したら面白くない。

年寄りを狙えば金になるようなさもしい考えを持っていないよ、大多数は。
むしろ単にお荷物になる老人が増えるのが嫌な人は多い。いろいろローカルルールがある。
引退して、宮崎に家建てても、結局地域に打ち解けない老人が多い。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 17:19 ID:+Tf/7osQ
>>750

>どこの観光地も観光値価格でやっているよ。
>値段が高くても、それに見合ったサービスなら金を出す。観光にしろ、何にしろ
>コスト削減は大事。ホスピタリティ、ホスピタリティって言うけど、
>ここは良かったというのは私には特にない。

>むしろ単にお荷物になる老人が増えるのが嫌な人は多い。いろいろローカルルールがある。
>引退して、宮崎に家建てても、結局地域に打ち解けない老人が多い。

あきれた!
あんたに観光やマーケティングや、真っ当なビジネス語る資格なし。

あんたを生粋の宮崎人とは思いたくない。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 17:29 ID:nc059kcg
差別化を図ろうと思えば岩石が多い海岸を長さ10kMくらいの
広大な人口砂浜に変えることだろうな。宮崎から日南がベストだが
元々波乗りのメッカだし220号線沿いにフェニックスやココヤシの木をずらーと植え
ホテルも100M間隔で立ち並んでれば豪華なリゾート地に変わるだろ
沖縄より安く上げたい客が押し寄せるんじゃないかなあ
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 18:46 ID:Qn+PyXU4
>>749
「年寄りを商売」はちょっと偽悪的に言っただけなんですがね。

あなたの言うことはわかるよ。でも、ホスピタリティー、ホスピタリティーと連
呼する前に、具体的にどうするかってことよ。器を考えなきゃしょうがないでしょ。
器もなしにどうやって伝えるのさ。「真心」かね(笑)? 
「教室が汚い。どうすればいいか?」
「みんなががんばって掃除すればいいと思いマース」って言う奴いたな、よく。具体案だせよ、
って感じ。
「シルバー層」が市場になるのは念押すまでもないさ、もちろん。でも、これまでの宮崎の観光物産で
実際にそうやってターゲットをきちんと絞りこんだ例があるんですか? わかってる、でも実践は難しいって
いうのが商売だから、言ってるんですけど。


>あんたを生粋の宮崎人とは思いたくない
俺に言ってるわけじゃないけど、差別しちゃだめでしょ。(笑)


754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:10 ID:+Tf/7osQ
>>753

>「年寄りを商売」はちょっと偽悪的に言っただけなんですがね

そう、悪い表現だと思ったから指摘しちゃった。

ホスピタリティのあり方については、749の中程をよんでもらえば
自然とわかってくれると思うけど。

具体案出せ!ってのは俺も言いたい。
分配と委託の論理で道作れー補助くれーと言い続けるだけじゃなんにも始まらない。
民間活力が、宮崎には乏しい。
でも民活とは、「年寄りが商売になる」という思想からはけっして始まらない。
「宮崎が好き。みんなにも良さを知ってもらいたい。」というところから始まる。
「そしたら、宮崎にももっとモノカネヒトが流れてくるはず。特にお年寄りには自然が多くてのんびりしてて気に入ってもらいそう」というところからのターゲットの絞り込み。

具体例、少ないから、俺も先のレスで否定的に書いたわけで。
あえて挙げるとすると
NPOでやってる西米良、諸塚辺りでやってるグリーンツーリズムとかかな・・・
まぁ官が今やっきになってやってる日向神話街道なんかもシニアシルバーターゲット向きではありますなあ。
あれを観光の目玉にするのはかなーり無理があるとは思うけど。









755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:22 ID:+Tf/7osQ
あ、むもうひとつ書き忘れてた。

>>あんたを生粋の宮崎人とは思いたくない
>俺に言ってるわけじゃないけど、差別しちゃだめでしょ。(笑)

強烈な批判はしてるし、喧嘩腰のレスではあるが
差別はしてないないと思うんだけど。

「あんたを仲間とは思いたくない」という意味。
仲間じゃない=差別 ではないよね。

756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:28 ID:25+J2ivT
道路ができない限り無理無理。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:32 ID:nc059kcg
老人向けの街作りなんてやめてくれよ
介護産業はこれから伸びるけど老人医療手当てなど税収はおもくそ減るぞ
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:36 ID:ly/4H5aU
>>752
>岩石が多い海岸を長さ10kMくらいの 広大な人口砂浜に変えることだろうな。
これが一番やっちゃいかんこと。波乗りスポットはたくさんある。
岩場はなるべくして岩場になってる。自然に逆らってはいけない。
天橋立の砂州も上流の砂防ダムなどによって砂が入らなくなり、
侵食されないように工事する羽目になった。
微妙なバランスで成り立ってるんだから、いじくったらどこかに
しわ寄せが来て取り返しがつかなくなる。
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:44 ID:lWP9Snyx
漏れは今年、県庁所在地の人口数ではほぼ同数の沖縄・那覇と宮崎双方行ってきた。

漏れ的には、沖縄は期待してた通り(イメージ通り)であり良かったけど当分は
行かなくてイイカナと思ってる。宮崎は海の青さは沖縄には負けるなと思うが、
青島の鬼の洗濯板の壮観さや、青島神社にあった巨人の絵馬、朝の大淀川散策時の
超マターリ感等予想外なネタを提供してもらい、宮崎にイイ意味で裏切られたと思った。

素朴な疑問だが、県庁所在地の人口がほぼ同数の沖縄も宮崎も観光(特に海とリゾート)を
アピールしているが、観光客数では沖縄が圧倒的。沖縄にあって宮崎にないものは
何なんだろう? ここでよく出るホスピタリティ?メシが美味い?海のキレイ差?マターリ感?
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:46 ID:nc059kcg
>>758
じゃ、宮崎から高鍋辺りはどうよ。
いずれ砂浜に侵食されるもんじゃないの?
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 19:50 ID:/gwY5NHY
>>754
あなたのレスはいいですね。2chって、匿名をいいことに
びっくりするくらい喧嘩腰の嫌な奴が多いけど、このスレ、
全体に和やか。

>>756
相変わらずのドーロ族ですけど、ドーロが出来ればすべてパラダイスという
論はきちんと検証されているんですかね。県北の買い物客が宮崎市方面に
全部流れちゃう恐れもあるんじゃないスか。俺、たまにしか帰郷しないから
よくわからないけど。
762759:03/10/04 20:02 ID:nN8kiG+X
いわゆる県民性の本で宮崎県人は「ぎすを出す」ことを嫌うとよく書かれているが、
この県民性を徹底的に打破し、「あいつ商売うまくやってるな。俺も奴から秘訣盗んで
商売成功させるぞ」って風に県民性を意識改革しないかぎり、いくらやれ観光だビジネスを
起こすべしと唱えても、宮崎発展は厳しいのではないか?

もちろん県民性はその地域の歴史事情により築かれたものであり、他県人がどうこう
言う筋合いでは無いことは承知はしているが。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 20:02 ID:+Tf/7osQ
>>759
宮崎には、意外と砂浜が少ないんですよ、前レスにも類似があったけど。
椰子の木の下で波の音聞きながら、寝そべってカクテル、
太陽の光を穏やかに照り返す静かな海、珊瑚礁・・・
みたいなね。ふつー「南国リゾート」と言えばこれでしょ。
だからシーガイアが
人工で上記のような景色や環境造らざるを得ず、
オーシャンドームを造ったんだと思う。
それと沖縄の場合、よりエキゾチック感があるでしょ、宮崎より。
夜のナイトスポットや買い物、グルメ、若いイメージなどの都会的な楽しみも、
残念ながら那覇の方が上でしょう。
それこそ「民活」の差たせと思います。

>>761
ありがと。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 20:15 ID:nc059kcg
>宮崎には、意外と砂浜が少ないんですよ、前レスにも類似があったけど
いやそれは知ってるが・・シーガイアがどいう状況でできたのかもな
行政なり民間企業が本格的に開発できないのは自然保護団体などの
圧力が障害になってるのかと思っただけで・・
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 20:23 ID:+Tf/7osQ
>>764
752の貴方のトンデモアイディア、
そういう発想してくれることは大好きですが。笑

自然保護団体どーのというより、そんなこと考えられないでしょ。
莫大な金と時間かかるし、第一、人工で造る自然にそんな価値ないでしょ。
自然保護団体というより、右も左もみーんな反対しますよ、たぶん。笑
766759:03/10/04 20:32 ID:EFbs6Eek
>>763
レスサンクスです。
沖縄と宮崎の違い。まさにアナタが指摘したとおりだった。的確な指摘に恐れ入りました。
そう、那覇のキャバクラの呼び込みは凄まじかった。2人に対して10人近くの兄ちゃんが
寄ってきたもんな。アレにはビビッたよ。国際通りやナイトスポットは活気があったね。

あと那覇空港降りたときの周辺景色や沖縄人の顔立ちみて「ここは本当に日本なのか?」
と思った。日本にして日本に非ず感大ありだったね。そこが沖縄の強みなんだろうな。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 21:46 ID:rTgj6hqr

宮崎には有名な温泉が無いのが痛いな。
九州じゃ宮崎くらいだろ?
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/04 22:04 ID:KRdx31EY
>>767
レジオネラ菌で全国的に有名になった(いんちき)温泉はあるけど。「入ったら死ねます」みたいな。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 00:16 ID:bAAD9v9N
>>760
蚊口浜、富田浜、石崎浜、一ッ葉。自然でこれだけある。
あの付近はほぼ単調な砂浜の海岸線が続くから、手を加える必要はない。

>いずれ砂浜に侵食されるもんじゃないの?
侵食されるのは砂浜。常に侵食されてるけど、正常な場合は削られる砂の量と
運ばれてくる砂の量がつりあっているから、見かけ上は変化がない。
770九州東南部:03/10/05 00:50 ID:r364FlnG
シルバー層を取り込みたいけど、(本物の)温泉が
少ないのが痛い。
海外・沖縄のような「南国的イメージ」で勝負しても
勝てないから、というので、純日本的なもの=
神話・古墳・城下町などを整備するというのが観光
サイドの方針その@だろうが。。。。それらも安直な
ような。神話など、所詮架空の話で、現存する土地に
まったく関係ない。
方針そのAのスポーツの方が、まだ可能性が。。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 18:49 ID:Os3mRKkn
湧出量では大分(全国1位)、鹿児島(全国確か3位)、熊本に次ぐと思うが。

温泉の本物と偽者の違いは?
温泉はどこでも掘れば出る。
深く掘れば、地熱で自然と規定以上の温度になる。ポンプでくみ上げるのがいけないの?
水のあつところではそこそこ暖かくても地上にくみ上げる(湧き上がる)ときには温度が低すぎたりする。
逆に熱すぎるところもあるが。あと、泉質も手を加えた方がよい場合もある。薄めないと濃すぎるとかペーハーが強すぎるで。

有名どころでも手を加えているところは多い。

宮崎の観光の失敗は土着のもので勝負しなかったのもあるでしょう。
フェニックスなど植えまくって南国を演出したが、本物には適わない。

長期滞在型の観光を目指すべきでは。肉(牛、ブタ、鶏)、魚、野菜と食べ物は豊富。
滞在費も安くできるはず。日本の社会も長期休暇が取りやすくなれば安上がりでのんびりできるところはのぞみがあるでしょう。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 19:30 ID:j/4o6++k
そう、宮崎は掘れば温泉、けっこう何処でも出るでしょう。
霧島や阿蘇を背後に持ってるんだから。

温泉の本物偽物は、水温の問題とかじゃなく、
たぶん「歴史」とかのイメージに左右されるんじゃないかな?

それと新しく掘っても
行政主導で何の工夫もない温泉センターとか
バブルバスとかサウナとかつけちゃって安易なクアハウスみたいにしちゃうとこだよね。
風情もなーんにもなし。

湯布院や黒川で街作り村おこししてきたような、
そういう民活が必要だ!
と、いつもと同じ結論になってしまうわけだが。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 20:14 ID:OWRmvdCg
掘削技術の進歩で確かにどこでも温泉が出るようにはなった・・・

しかしこの方式だと、湯量が絶対的に足りないんだよ。
一軒の温泉施設分でさえまかなえずに水を足し循環させなければならない。
一本の源泉から捨てるほどの湯が湧き出る別府なんぞとはモノが違うのだ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 20:15 ID:NiQkRtpu
なんで湯布院みたいなものを宮崎はつくれなかったのでしょうか。隣県と比べても、
これほどダイナミズムにも発想にも欠けているのはやっぱり県民のIQが低いんでせうか
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 20:25 ID:rEoD1hCC
首都圏は地方都市と比べて人が多いというだけで優遇され、
圧倒的なインフラが整備されている。
首都圏は特別区として今以上に税率を上げて然るべきだ。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 20:25 ID:j/4o6++k
IQが低いつーのはあんまりだろ!w

お上に頼りすぎ。
排他主義。(よそ者に商売させない)
年寄り威張りすぎ。
よって 若者に閉塞感あり。あきらめ早い。進取の概念がない。
本当の「文化」というものになかなか触れれない。
神話はあるが、歴史がない土地柄。変わってる。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 20:33 ID:j/4o6++k
もひとつ。

基本的にブルーカラーの町。
ホワイトカラーやメタルカラーの
「企画」や「アイディア」など、一見汗をかかないで上がる成果や仕事に
金を払わない、仕事として認めない。楽するなと怒られるだけ。

一生懸命、汗かいて、
主や客に対して、イエスマンであり多くを望まないという性格の使用人が好まれる。
これこそまさに年寄りの発想だね。
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 21:10 ID:5bWnlmQw
>>776,777
ものすごい的確な批評・・・。驚きまちた。知事やってクラハイ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/05 21:25 ID:Os3mRKkn
というか由布院に関しては資源はあったのに冷遇されていた。
別府温泉までは行かなくても湧出量とか豊富。別府温泉は箱物、歓楽街で男を引きつけた。
湯布院は、安心と安らぎで女を引きつけた。別府の存在も大きい。
由布院の町興しをやった人がテレビで言っていた。数十年前に、大型開発の話があったがそれを断って現在のような街になった。

でも由布院の客はほとんど福岡からだよ。400万近くの観光客がいて、宿泊客は100万弱。
首都圏からの観光客は大分より宮崎の方が多い。外国からでも宮崎の方が多いよ。

宮崎の場合、降水量全国3位だから地下の水源は大きいと思われる。
あと今は温泉はそれほど観光理由にならないよ。

10年、20年以上にわたる街づくりが必要。観光に頼っても一過性のものもある。
県民が豊かにならないとダメだよ。

田舎だから排他的なところはあるが、大手はよそ者が多いと思うが。
進取の気鋭がないはどうかな。あんまり知られていないだけで宮崎が初とかあるけど。

780九州東南部:03/10/05 23:52 ID:r364FlnG
>温泉
地下1000m余掘って、温泉が湧出したとしても、
あまり有り難味はないです。やはり、火山の
噴煙・蒸気と一体になった風情がないと。。

それから、>777は、ちょっと偏見ぽい感じは
するが、土着の他地域との動きの少ない地域
では、愚直な勤労精神がたしかに好まれる。
そういった風土から開放してあげるのが教育の
役割と思うのだけれど、個人的には教員のレベル
が低すぎるように感じる。
781R10×R220:03/10/05 23:56 ID:ZZNDGSJa
やっぱり温泉は昔からある所には敵わない。
昔から自噴しているところでないと・・・。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/06 00:08 ID:BWQ8IwNn
>>777
ブルーカラーの町ってのはどうなのかな?
地図上での知識だが、宮崎って大分みたく工場誘致してないし大規模工業団地が無さそう
なんだよね。で、今合理化だリストラだ中国進出だで工場がどんどん閉鎖され、その結果
工場で勤めてた人たちが失業し雇用不安が起こってるなか、宮崎はあまり工業に熱入れ
無かったことは、雇用問題考えると結果的に良かったのではないか。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 00:54 ID:rwe2QIGO
>>776
>神話はあるが、歴史がない土地柄
宮交のバスガイドが「宮崎は古くて新しい街」っていうのはそういう事なんだろうね。
パームス7月号でシーガイアの外国人副社長が宮崎を「神話の歴史を持っているのに
だれもそのことを知らない」「素晴らしい素材があるのに見逃しているのは残念」と
評してたね。

文芸春秋が出してる「諸君」を立ち読みしてたら、例の新しい歴史教科書を作る会が後援の
高千穂や宮崎・平和の塔を巡る「日本神話を知ろう」ツアーの広告が掲載してあった。
そこで、まずは香山リカ言うところの「ぷちナショナリズム」状態の若者はじめとした
いわゆる「右よりな人」対象に「日本人なら一度は宮崎行かないと」って訴えるのは
どうだろうか。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 00:54 ID:KosasRxU
ふと思ったのだけど宮崎での仕事って何がある?
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 03:01 ID:bgGU0lT5
どこもそうだけど、土地を工業用に造成して誘致してもインフラが良くないし、大都市圏に遠いのでなかなか来てくれない。
宮崎県は違ったと思うが、企業が来てくれないので刑務所を誘致するところも多かった。
日向(宮崎県で唯一外国との定期航路がある細津港がある)とか工業団地にしようとしたけど、あんまり進まなかったんじゃないかな。
旭化成は延岡発祥だったと思うが、新規に立てるときは別の場所に工場建てたんじゃない。

沖電気宮崎は日田市との競り合いだったらしい。延岡・日向には新規の工業誘致がなく、空港も近く、高速道路もある県央に新規の誘致がある。

大型工場には港が必要だが、宮崎港はかなり新しい。それ以前はかなり古くまで遡らないといけない。
外海にもろに面していて波が強く港の整備は大変だったらしい。また宮崎空港も滑走路の延長で少しだけ海に出ているが、これも大変だったと聞いた。

神話は大東亜戦争にも利用されたからね。

宮崎での仕事
農・林・漁業
学校の先生、警察官、郵便局員と言った公務員
商業、サービス業
小さい工場はポコポコある。食料品、衣料、肥料。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 03:15 ID:bgGU0lT5
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 11:13 ID:BEbrQt3i
>>779
この人はいつも何言ってるのかわからない。
首都圏からの客に、この場合あまり意味がないような気もするが、
それにしても別府を抱える大分への客が宮崎よりも多いとは、
どんな捏造データを見てレスってるのか??

温泉はどうかな、観光はどうかな って
話の流れを見てないし、
いつも結論がないのよね、この人。

宮崎のスカしてる人間って、まさにこんな感じの人が多い。
意味も根拠もなく地元マンセー、大手や他地区が嫌い、理論武装できない。。。
だめだめだね。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 11:17 ID:BEbrQt3i
ごめん、訂正です。
787の文中、

>それにしても別府を抱える大分への客が宮崎よりも多いとは

多い → 少ない 
に訂正して下さい。

正しくは↓

それにしても別府を抱える大分への客が宮崎よりも少ないとは
どんな捏造データを見てレスってるのか??

・・・です。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 15:56 ID:bgGU0lT5
温泉だけで人が集まると思っているバカがいる。
首都圏ならわざわざ大分まで来ないよ。静岡に行くよ。
雪質なら信州より北海道でもスキーツアーは首都圏より信州がほとんど。

http://www.jtb.co.jp/soumu/press/news/96/news36.html
17 宮崎 209,815
18 別府温泉 206,742
別府温泉は福岡、熊本からだいぶ占める。そのソースもあるが、見失った。
790ナナシ:03/10/06 16:44 ID:HyolzbGz
平成14年大分県観光客数
5447万人(内県外客3847万人)
近畿 248万人
関東 252万人
外人宿泊数 18万4000人

宮崎県観光客数
1253万人(H13)
県外客 501万人
近畿 41万人
関東 34万人
外人宿泊数 8万1000人

何故か宮崎県だけ最新の観光統計がない。

観光客が求めるものベスト3
温泉、自然、食べ物。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 17:22 ID:BEbrQt3i
>>789
96年って。。。
古いデータだすなよ!ヴォケ!!w
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 21:55 ID:OobZZw/1
Mの国のおもしろさを
どうみつけ、つくるか。
統計、データとか、マーケティングも
大切だが、もっと大切なのは、
発想だと思うね。神話はちょっとおもろい。
神話にでてくる「地名」宮崎多いんだよね。

793九州東南部:03/10/06 23:07 ID:gqNWKmuY
別府の温泉も、北海道の雪も、いずれも本物。
アジアからの観光客は、そういったところに
目を向けていると聞いたことがある。
神話は、残念ながら「虚」。癒しのイメージ
も、実感できるようになるまでに時間がかかる
かも。
>>771の「食」は、たしかに有望です。ただ、
ブランド化にはまだ道のり遠し。

ところで、今、宮崎の旬といえば道路公団の
藤井総裁。昼あんどん的なおっさんと思ったけど、
いい味出しているように見える。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 23:37 ID:v3XyCdeT
藤井総裁どちら出身なのですか?薩摩の男って言ってたのは聞いたのですが?
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 23:51 ID:JJB85KXz
>>793
背伸びして、偽者の箱物を作って失敗してきたのがいままでの観光政策。
ブランドはゆっくり作ってくしかない。前に誰か言ってたけどもちろん
ホスピタリティーが大事だね。
 それに、昔の年寄りのイメージから脱却すべきだと思う。これから戦後世代もどんどん年取ってく。
ビートルズ聴いてた世代がもう60代近いんじゃない? 特に日本的情緒や温泉などに頼らなくとも、
違う嗜好を追えると思う。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/06 23:57 ID:cbHBv6W4
>>794
都城だけど、年配の人間ならそう思ってるかもね。
ヤシは都合のよすぎる人だから、ひょっとして場合によって薩摩と宮崎を
使い分けるんじゃないの?
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 09:35 ID:krVuEMkK
>>793
>神話は、残念ながら「虚」。癒しのイメージ
>も、実感できるようになるまでに時間がかかる
>かも。

俺も同意です。

それと、
今まで宮崎は「南国リゾート」イメージでやってきたからね。。。

「南国リゾート」はいうなれば「ハレ」
「神話」はいうなれば「ケ」。

この相反する「ハレ」と「ケ」を同時にアピールしてたりするのが、よくわからない。
今の戦略、失敗してるよ。
イメージを受け取る客側は、戸惑うし、訴求効果も得られないと思う。
798794:03/10/07 14:54 ID:+52uaiJd
>>796
ありがとうございます。なるほど、使い分けてるんですかね。
宮崎から出た大物をこんな形で終わらせるのは、いささかもったいない気がするの
は私だけでしょうか?まあ、仕方ないのかもしれませんが・・・
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 17:49 ID:10wCZX3B
観光客数は自治体ごとに集計していて、数え方が違うからあまり意味がない。一人が10箇所の温泉を梯子すれば10人と数える。宮崎の日南海岸のドライブとか、シーガイアのある松林はサイクリングしても散歩しても気持ちよいが、いちいち数えない。

交通動態を見てみれば、鉄道・船・車・飛行機などの合計で関西・首都圏との行き来は大分県より、宮崎県の方が多いのがわかるよ。

福岡−大阪で飛行機と新幹線とのシェアが1対1。福岡−東京だと9対1以上。
大分じゃどうなんだろうね。大分への観光客は大分空港を使うのが妥当と思うが。
宮崎空港の利用者は大分空港の1.5倍。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 20:43 ID:lVOBFENx
今週号のSPAのみうらじゅんの「ゆるキャラだよ全員集合」でUMKのイメージキャラ
を紹介してるね。あれって「みるるん」て言うのね。漏れ的にはイマイチカワイク
ないなぁ。

みうらじゅん、宮崎に行ってだいぶお気に召したのか、宮崎のことを「天国に一番
一番近い県」と呼んでるんだね。んでもって800ゲトー
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 22:09 ID:bGvo3CuT
>>800
宮崎に好んで移住する人は主に定年を迎えたリタイヤした人たちだから、
その意味でも天国に近い罠。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 22:27 ID:SR8xGp/b
「日向」(中村地平著 鉱脈社)を読んでるが、これほど己の郷土をマンセーしてる本も
珍しい。延岡の項で大瀬川での夏の遊船での宴席、そこに大きなボラがやってきた。
そのボラにかの井伏鱒二が発した言葉

「あなたも、おにぎりになってごらんになりませんか」

にその場面の微笑ましい情景が思い切り浮かんだ。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/07 22:48 ID:7JIatKdy
92年に「宮崎県の百年」(山川出版)を買った。
当時で1960円。
まだ、読んでない。しかし、捨てられん。

804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 08:55 ID:5l+8xlU/
>>799
まだ寝言言ってんのか?
おまえだけ厨房やなwww
805名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/08 16:26 ID:3nIYlf0o
>799
宮崎は陸の孤島だから、空港利用者が大分より多いいのがあたりまえ。
福岡便もあるしね。
大分は大阪までなら新幹線使うし、関西方面の船便は別府・大分から合計5便出てますから、
これを使う人が結構多いいよ。
宮崎は飛行機しか選択が出来ないから、必然的に乗降客が多くなると言う事です。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/08 22:04 ID:tuHFojXO
船便もあわせた動態調査の結果に基づいて私は書き込みしているわけだが。
首都圏から一番近い九州の港は宮崎だよ。首都圏、関西圏全部で宮崎が勝っている訳ではないが、ほとんど勝っているよ。

周遊タイプの観光がある。宮崎空港から入って、鹿児島空港からでる。または逆のパターン。
大分空港はそういうのがない。宮崎空港の場合、長崎空港との周遊タイプもある(これは国際チャーター便に多い)。

大分が、福岡、熊本からの入り込み客が宮崎より多いのは認めるよ。
807R10×R220:03/10/09 00:32 ID:mOyN0xHg
このスレで一時期話題になってた宮崎駅前の複合交通センター整備計画の話が、
今日の宮日に載ってました。
県・市が土地を確保してもう5年が過ぎてるんだな。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 02:55 ID:/pH/rabQ
まああの広い駐車場は結構便利だけどねw
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 03:15 ID:w2agcqED
その土地と現県庁、市庁も売りに出して南宮崎駅周辺を開発した方が良いかと思うが。
宮崎県は自家用車依存率が全国一高く、鉄道利用率がもっと低い。何と沖縄以下。
車は使えば使うほど、混む。バイパスを作っても間に合わない。鉄道整備にもっと金をかけるべき。
鉄道利用者は沿線の一部の人に限られ不公平感は高いが。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 03:17 ID:QwBYbgYR
県・市・宮交・JR、4者ともカネが無いみたいで・・・当分塩漬けのままだろうね。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 03:18 ID:QwBYbgYR
>>809
>その土地と現県庁、市庁も売りに出して

誰が買うんだ???
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 09:35 ID:dzFEPCRV
>>806
別府からも湯布院からも大分空港は不便だからね。
観光客は福岡空港から高速で出入りしてるよ。
後は、長崎熊本大分の横断観光だ。
空路は長崎や熊本からの出入りだが
大分の湯布院や別府は宿泊地として高い確率で入る。
九州ゴールデン地帯だね。
つい先日の日経流通新聞に
JTBの今秋の人気パックベスト10が載ってた。
首都圏からは東北が人気高く、九州でランキング入りしてるのは
やはり「人気の湯布院」と「秘湯黒川」だった。
関西圏からだと、「霧島」もランキングされてた。
宮崎が該当するかどうかは
湯布院黒川周遊の場合、特に秋だと、高千穂峡が含まれる場合がある程度。
残念ながら「霧島」パックは指宿などに流れる場合が多く
鹿児島域内で完結してしまう。(もちろん、えびのの一部などは入るんだろうが。)

首都圏から一番近い港たって、川崎からのフェリーだろ。
トラックの物流とかが多いんじゃないか。
普通、観光やビジネスマンはそんな船便、使うはずねーだろが。



813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 11:59 ID:+lwAEphc
まあ宮崎にあんまり期待して来られるとガッカリして帰って行く人がいるしね。
あんまり期待させないようにした方がいいとは思う。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 12:04 ID:dzFEPCRV
昨日の宮日の社説。

同郷の道路公団藤井総裁を擁護しているとも取れる記載内容。

また鬱になっちゃったよー。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 12:20 ID:w2agcqED
>>812
指宿入れても温泉ばっかりじゃねぇかよ。今、温泉は観光動機に低いよ。
あと、人気があっても実際に来るかどうか。定員が少ないんじゃないの。

観光客動員数は各県が独自の基準で出しているが、一人当たり消費額も出している。出しているところによって人数は違うのだが。
たまたま佐賀県のサイトを見たのだが、3100万人観光客(宿泊客は1割)がいて、一人当たり観光消費額は平均3400円。
宮崎は1200万人観光客がいて、一人当たり平均1万4千円(県外客の場合一番占めるのが宿泊費、次に雑費で共に30%台)。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 12:27 ID:dzFEPCRV
>>815
また変なことおっしやるWWW

実際に来るから人気があるんでしょう。

もう少しまともな反論して欲しい。

宮崎の場合はコンベンション客の集計が多いからね。
宿泊食事にゴルフなどが入るから
ひとりあたりの観光消費は多いのが当たり前。
ただ、そのスタイルが頭打ちになってるから、
もっと域内観光客も増やそうってのが
ここのところの主旨でしょう。佐賀のように。

もう少しよーく考えよう。
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 17:55 ID:m2fqfzSm
>>814
江藤のような恥ずかしーいクソを国会に送りつづけ、
松形みたいな痴呆を20数年知事の座に置き、
税金の無駄遣いをあっさり許す低能県だからね、ここは。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/09 18:21 ID:8J/ZlLrX
>806
九州観光のメインは長崎−熊本−別府の横断ルートです。
大分空港から入り、長崎空港か福岡空港から出る、またはその逆のルートがありますよ。
そういう周遊観光も多いですよ。
アジアからのツアー客は、福岡空港に降りて福岡・長崎・熊本・別府を回って
関西汽船で別府港から関西へのコースが人気のようです。
宮崎の場合は交通の便が悪いので、横断ルートとの組み合わせが出来ないようです。

通常の観光客は東京からフェリーは使わないでしょ。
それに宮崎港発着が週に3便、日向2便だから使い勝手が悪いような気がする。

>812
湯布院直行のバスも6便出てますし、レンタ−カーを借りても日出バイパスが出来てますので
そんなに不便ではないですよ。

しかし、えびの高原と高千穂河原(?)の駐車場が何で有料なのかね。
大分の飯田高原・長者原の駐車場なんか全て無料なのに。

819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 21:24 ID:dzFEPCRV
>>799=>>806=>>815
↑=宮崎を代表する痴的人間。www
次の反論はまだかなあwww
ワクワク!!
820九州東南部:03/10/09 22:11 ID:MOZEQWmC
>>807
宮崎駅前の交通センター構想は、どう見ても動きの
ないことは判っていたので、驚かない。ただ、平屋
でもいいから、あそこに郊外線ターミナルがあると
便利。
ところで、ギャゼットの隣に商業ビルの計画があった
(今も生きている?)が、どうなったのかな。
隣のマンションの住民の日照権で頓挫しているとか。
個人的には、あそこにマンションがあることがおかしい
と思うのだが。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 22:49 ID:xIB0bSIS
>>820
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~atgetfun/
ここのことね。更新が止まってるけど。
822R10×R220:03/10/09 23:32 ID:RZ7E1PZk
>>820
アジェの計画はマンション住民の同意が得られず断念した。
反対してたのはほんの数人だけらしいが(w
何とも勿体無い話。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/09 23:34 ID:weTrHsHg
ギャゼットの新館「アジェ」は事実上、建設断念。
指摘の通り、マンション住民の猛反対で潰された。
824814の補足:03/10/09 23:46 ID:dzFEPCRV

> 日本道路公団の藤井治芳総裁更迭問題が混迷している。
>政府とマスコミのバッシングは日々激しさを増す一方だが、
>藤井総裁の道路行政理論と見識は卓抜しているのも事実である。

>本県の道路行政は“藤井詣で”にあった。
>藤井氏が旧建設省時代、九州縦貫道をえびの市から分岐させて宮崎市に結ぶ宮崎道建設に尽力している。
>事務次官から顧問に退き、道路公団副総裁発令の待機中も、鹿児島県と合同の本県陳情団は東九州自動車道建設促進を繰り返し嘆願した。

> 当時の、藤井氏の助言が記憶に残る。
>「東九州に絞っていては駄目だ。九州横断道路と併せて建設効果を訴えると、弾みがつく」。
>南九州域に視野を広げた活性化と、熊本県を抱き込んだ政治力の活用を示唆したわけだ。

>高速道路網についても「均衡ある国土の発展という、経済振興策狙いだけでは訴求力が弱い。
>国土防衛の条件整備を絡め、防衛庁にも陳情すべき」。
>国際紛争時に住民、自衛隊の避難・移動はもちろん、戦略的滑走路転用など多面的な使命があると話した。

> 更迭問題の裏側は、政争の異臭がプンプンする。
>「国策、地域政策上、必要不可欠な道路建設は進めるべき」という藤井理論が、地盤沈下の著しい地方に共鳴するのは否めない。

>藤井総裁更迭が現実問題になって、県内の反応は「中央とのパイプがなくなる」恐れに集約されそうだ。

>藤井氏は都城市出身でもあり一時期、ポスト松形の呼び声が高かった人材である。

↑宮日の社説より。
宮崎の新聞と政治は
確実に30年は遅れてる。。。。鬱。
825南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/10/09 23:47 ID:e6jsPS+o
>>820
そうねえ、バス部分を地平に造って、上は鉄骨で組んだ駐車場が
良いと思うけど、どうでしょう。1F-交通C、2F-駐車場、R-駐車場。
 鉄骨で組むと工期も短い。 フレスタやギャゼットがある以上、
駐車場の機能は残しておきたい。
>>821-823
 アジェの件は確かに残念。時期が悪すぎたのでは無かろうか。
当時は、宮崎寿屋百貨店(現カリーノ宮崎)の再開に必死で、
資金や参加者が分散するのを避けたかった向きがあったかと。
マンション住民の反対運動も、その流れで誰かが焚き付けた
のでは無かろうか。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 03:14 ID:1eQmIst6
大分−熊本あるいは大分−福岡の利用率が高いなら、大分空港の利用率が高いであろうに。
要するに大分単体では売れないことを認めたわけ。
コンベンション利用は観光と数えていないよ、宮崎は。
勿論会議参加者が観光施設を利用したらカウントするが。でも日南海岸などをドライブしただけでは数えない。
船の話をしたのは、船からの観光客が多いと書いている香具師がいたから。
実際に、ツーリングしに船を使う香具師はいる。
関西圏から時間帯も変で、沢山経由する便より、夕方出て朝着く便の方がましであろうに。

九州自動車道は宮崎だけでなく、鹿児島、熊本の努力の結果。
鹿児島に海岸沿いを主張する人はいた。でも防衛上の理由と、人吉を通った方が距離が短い。
海岸沿いを主張した人は、人口が多いところを通る、建設費が安いと主張。
もともとの案は更に内陸(竹田−小林)を通るもの。当時は未開発地域を開発する目的があった。
中国自動車道など。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 03:25 ID:ZjEH7RHX
>>826

>コンベンション利用は観光と数えていないよ、宮崎は。

おまい、またとんでもないこと言い出したなwww
どこの地方でもドライブしただけじゃ数えんやろなww

んで後半の高速道路の件は、なにが言いたいのか
さーぱりわからん。。。

何度も言うが、もうちょっと考えるクセをつけようね。
おまいみたいのがいるから宮崎の知能が低いなどとレスされる。
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 10:50 ID:gM0sQPA7
>>826
国防上の理由???をいをい、海岸線に作ると艦砲射撃を受けるから駄目だというのか?
本当、宮崎人は太平洋戦争当時の認識で停まったままなんだな。
それじゃ、東名高速の冨士〜清水が海岸線上に建設された経緯をどう説明する?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/10 11:42 ID:lpXD4IGa
>826
訳のわからんこと言わないで、下記の新聞記事を読みなさい。

九州の観光地 地域流研調査、
阿蘇の認知度トップ、首都・近畿圏女性、希望度は湯布院。
掲載日:2003/10/10媒体:日本経済新聞 地方経済面

 肥後銀行系のシンクタンク、地域流通経済研究所(熊本市)が九日まとめた九州・熊本の観光地調査で、首都圏と近畿圏の女性の間で最も認知度の高い観光地は「阿蘇」で、
行ってみたい希望度が高いのは「湯布院」であることが分かった。
 調査は七月に首都圏・近畿圏の二十―六十歳代の女性八百人を対象にアンケートで実施。九州と熊本の主要観光地計三十八カ所について認知度、希望度を尋ねた。 
その結果、知っている割合を示す認知度は「阿蘇」が八二・〇%でトップ、「別府・大分」(八〇・九%)、「長崎市」(八〇・三%)と続いた。
行ってみたい、また行きたいという希望度の一位は「湯布院」で六一・八%。以下「種子島・屋久島」(五九・八%)、「ハウステンボス」(四九・五%)と続いた。
近年注目を集めている熊本の「黒川温泉」は十二位。 九州七県の主な食べ物三十九品を対象に同様の調査も実施。
認知度は「カステラ」が九〇・一%でトップ。「辛子めんたいこ」、「ちゃんぽん」、「さつまあげ」、「博多ラーメン」と続き、食べてみたい希望度もこの五品が上位五位を占めた。
熊本の味として名高い「馬刺し」「辛子レンコン」の希望度はそれぞれ二十二、二十八位だった。 
熊本の観光地や食べ物の人気がさほど高くなかったことを受け、同研究所は「インターネットを活用した積極的な情報発信や地域を挙げての観光地づくりに取り組むべきだ」としている。


詳しくは下記でね。
http://www.dik.or.jp/pdf/press_0310_kanko.pdf
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 21:48 ID:1eQmIst6
熊本の新聞だから熊本よりに記事を書くわな。
熊本(また福岡の西日本など)の新聞など宮崎、鹿児島は読まない。

それでもあんたがリンクしているページの中の図「訪問経験率・リピート希望度」を見ると

行ったことがある
長崎>阿蘇>別府・大分>熊本>雲仙・島原>日南海岸・青島
と6番手に日南海岸・青島が登場。

日南・青島はリピート希望率は別府・大分を大きく引き離し、阿蘇より若干上。
別府より宮崎の方が宿泊客が多いというデータを示したら古いじゃねぇかと怒った香具師がいたが。
別府は宿泊しなくても寄れる、宮崎は泊まらないと厳しいだろう。

またその下を見ると九州のイメージは「南国の暖かさ、人情の温かさ」。
北部九州に行って、南国じゃないじゃないかというギャップがあるのは、日南海岸や指宿などのイメージが刷り込まれているからであろう。
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 21:54 ID:ZjEH7RHX
>>830
あのなぁ、別府と宮崎の宿泊室数の違い、知ってるかえ?
95年のシーガイアが元気な頃のデータだったしさWWW

おまえほんとーにおかしいよ。
みんなから総攻撃されてるのにさ。
もうこれ以上、宮崎の恥を晒すなよな。

新聞も宮日ばかり読んでるからおかしくなるんだよ。
もうちょっと外の世界を見てみようねー。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/10 22:17 ID:8S/Ksld8
>>831
このスレ住民からすると・・・宮日はおかしいか?
824での宮日は地元誌として、また県の考えと行動はまったく正しいと思うけど。
宮崎人は「マスコミ」にのってはいけんよ。
藤井氏は、すべて分かっていての発言・行動だよ。
みんなどう思う?
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 00:22 ID:SYEY2PMI
空気読めないこと書いてスマヌが、MRTのHP見たらこの土日でMRTラジオ祭り
やるんだね。ダンディ坂野を呼ぶとはMRTの営業さんもなかなかガムバったんだね。
けどその他のゲストはドサ回りの演歌歌手ばかりですね。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 00:38 ID:iN0EHPeb
時節柄、紅葉見所ガイド系のものが本屋に平積みされてるが、宮崎の紅葉オススメ地が
紹介されていないのが残念。杉安峡や椎葉西米良あたりは見所ありそうな気がするんだが。

このように見所が紹介されない時点で宮崎は観光面で損してると思う。
最も紹介されないことで、フリーク的にはそんなに混まないところでマターリ出来て
(゚д゚)ウマーな展開にもなりうるカモだな。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 01:18 ID:qKs1vmzo
良識のある人のレスに混じって、一握りの人間が電波を飛ばす

周りがDQNを総攻撃し始めると、ますます電波が強くなる

良識のある人が来なくなり、DQN対アンチ住民の煽り合戦開始

マータリが修羅場と化す

つるまんや坊ちゃんの歩みを見るようだ。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 01:32 ID:fcdnBjyi
>>831
すでに外の世界へ出て長いのだが。宮日は久しく読んでいないよ。
宿泊室数は知らないが宮崎の方が多いでしょう。
ビジネス客が大淀河畔のホテルに泊まっても観光客としてカウントしないが、別府温泉だったらするだろうな。
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 12:40 ID:qmffsklb
>>836
あなた、またもや全く逆。
ビジネス客でもカウントするのが当たり前。
部屋数、別府の方が多い。
常識。

>>832
いわゆる「地方の考え」だね。
護送船団ほうしき的なことをいまだに求めてる。
「自由競争」的視点が宮崎にはあまりに少なすぎる。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/11 12:57 ID:qmffsklb
>>833
荒天で中止になりますた。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 00:03 ID:zIL3kqKW
>>837
まったくそのとおり「地方の考え」だよ。
護送船団?・・・趣旨ちがうよ。
「自由競争」・・・言葉はいいが、前提条件ち
がうのに公平な競争できるか?

なんかな、・・・所謂「全国ネットマスコミ」にのまれんように。

オレは県外人(一時期在住)だが、あなたが、宮崎人だとすると
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 00:07 ID:zIL3kqKW
以降835レスを読んで
カキコしよう。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 00:07 ID:eNSfhg91
宮崎マンセーが少しくらいいてもよいとは思うが、
やはり別府より観光客としての宿泊客は多いとは
思えない。ただ、県庁所在地なので、ビジネス客も
あるが・・。
で、どこかに書いてあったけど、別府といい湯布院
といい、福岡からの客が圧倒的に違うから、単純に
「数」を競うより、顧客満足度的なものを向上させ
るべし。この点でも現状でも黒川温泉や湯布院に
遅れをとっている。
先日、青島を通ったけど、寂れ具合が気になった。
寂れた観光地は、わびしすぎる。足元を見直して
根本的な策を考えるべし。例えば「脱・南国イメージ」
とか。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 02:33 ID:ubPzilwX
やたらと別府が引き合いに出されてるが、
別府の廃れようも・・・(ry
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 12:28 ID:xYE8TIv3
>>842
漏れもそう思うが、別府でどうしてあんなに廃れちゃったの?
失敗から学ぶのもいいと思う。
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 17:31 ID:LMhcZjel
私案 宮崎改革

1.県北の町村を廃止、県南に強制移住。工場も一緒。日向とか延岡とか、
何のとりえもないどうしようもない町はなくしてもいい。ウザイ。
利点として、道路バカがいなくなる。で、県北は環境保全地の自然公園
にでもする。
2.県南を鹿児島に、県北を大分に割譲する。宮崎県は廃止。
利点として、少なくとも寄生虫県職員やバカタレ地方政治家を飼わなく
ていい。どうせ自立的な政策など取れないのだから、県単位にこだわっ
ても、もうムダ。大分、鹿児島の多少有能な連中に指示されるほうがマシ。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 18:42 ID:wCR6JelI
>>839
護送船団だよ。何も金融業界の例えだけじゃなくてね。
特に宮崎はそう。
既得特権にひれ伏してるの、宮崎多いよ。
昔からの小藩乱立の歴史もあるし、
小さなパイの取り合いのように俺には見えるがな。
その小さなパイを絶対によそ者に渡そうとしないし、
かと行って積極的に外に取り行こうともしない。
んで、お上、役所にせいにしたり、頼ったりする。
民活意識に乏しい。
「自由競争」の前提条件が違うと言うが、
それこそが被害者意識。
それぞれの現状の中で、特徴活かしてやっていくべし。
ただ宮崎人は不況に強い。
上杉鷹山じゃないが、節制や倹約、身の処し方をしってる。
「多くを望まない」という美徳感が、逆に短所にもなってる気はするが。

>>841
同意。
前記のように、「多くを望まない」はずの宮崎人が、
なぜか主幹産業の観光でだけは「多くを望みすぎている」
これもハネムーンブームやフェニックス佐藤棟梁の影響か?
足下から見つめれば、黒川や湯布院のように
域内の客をコマメにカップルや家族単位でせっせと誘客すべきなのに、
首都圏だ関西だアジアだ、はたまた 団体客だコンベンションだ国際会議だ、
と大規模ばかり狙いすぎ。
青島なんて団体向きじゃないのに、団体向けの接客しかしてこなかったから、ああなったと思う。

以上、全くの私見にて失礼。
偏見と思われし向きあればご指摘いただいて結構でごじゃる。
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 20:32 ID:zIL3kqKW
>>845
前段について。
分析はほぼ正しいとおもうよ。

だが、最後の3行だけだとさびしいな。


政治の世界。きなまぐさいが、地方は中央から金をとってくる。
「正論」だけだと宮崎は100%太刀打ちできないね。

宮崎が独自に発展し自活できるのであれば別だけど。




847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 23:08 ID:Mn86SjzM
>>844
>大分、鹿児島の多少有能な連中に指示されるほうがマシ。
ほぼ同レベルと思われ。
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/12 23:19 ID:iA6MGDTn
>>844
県北の延岡市、日向市、門川町のたった2市1町だけで20万もの人口があるが。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 01:06 ID:v+THd/iF
>>844
あれだけ郷土意識の強い県人が果たして大分鹿児島と一緒にやっていけるのか甚だ疑問だね。
川越氏はじめとした独立活動家が苦難の末鹿児島支配から独立を果たした。言ってみれば
九州のポーランドみたいな地なのに。
850849:03/10/13 01:39 ID:sOTj6/gg
849をの考えをより具体的に言うと、県民性本に則ったステレオタイプな見方ではあるが、
(1) 九州の中で長崎と共に例外的に男尊女卑の傾向が少ない(むしろ女が強いとみられる)
   宮崎県人が、男尊女卑の傾向が際だって強いとみられている鹿児島県人と上手く関係を
   築けるのか?
(2) 合理主義個人主義クールで九州内より瀬戸内海地域と伝統的に関係があり、故に九州の
   中で異質と言われている大分県人と、義理人情重視集団主義的な宮崎県人が上手くやって
   いけるのか?
上記2点の疑問を持つ。
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 02:26 ID:luu01tAA
>>845
域内の人口が少なすぎる。鹿児島からは拾っているよ。
大分、熊本からは遠すぎる。大分よりむしろ関西、関東の方が近く感じるくらいだ。

県外から客を集めているのは熊本、福岡に近い高千穂町だろうが、湯布院見たいに観光地化していて私は嫌だな。
神楽は高千穂のお株じゃないし(椎葉や米良などもある)、神話の高千穂の山は鹿児島県境の方が有力だし。

湯布院みたいに街全体を一つのテーマで統一したのは飫肥(九州の小京都が売り)とかあるけど、日南への観光客はほとんど鵜戸神宮。
境内で記帳したら返事(?)が来た。そんなことは他の神社ではなかったので吃驚。
リピーターの確保にあれこれ努力していると思うが。結局、遠いから行けない。

観光で多くを望んでいるかな。どこでも観光誘致は必死。特に田舎は。
企業を誘致しようにも大都市圏から遠く、インフラ整備が弱いと。企業が来てくれないから、
刑務所誘致した県もあったが。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 13:18 ID:zUzI+qMp
自衛隊か米軍基地か原発を誘致するのは良いとは思うけどね。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 17:16 ID:BMBRKWoa
>>851
おまい、相変わらず言うることがわからんのやwww
このスレともう一つの宮崎スレで拾ってきたが、↓↓
おまい(03/10/11 の ID:fcdnBjyi)のアフォぶりは、すでに晒されとるんやから、
でしゃばるな、背伸びするな、カキコすな!www

836 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/11 01:32 ID:fcdnBjyi
>>831
すでに外の世界へ出て長いのだが。宮日は久しく読んでいないよ。
宿泊室数は知らないが宮崎の方が多いでしょう。
ビジネス客が大淀河畔のホテルに泊まっても観光客としてカウントしないが、別府温泉だったらするだろうな。

453 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/11 11:54 ID:fcdnBjyi
>>451
私は西都出身。その20分が大きい。値段も高くなるし。
迂回している高速道路は使う気にならんだろう。
都城の人が高速道路が西都まで伸びて、古墳群を訪問した、
伸びてなかったらしてなかっただろうな、みたいなことをネット上に公開していたけど。
都城は大隈半島との交流が大きいが、宮崎との交流も大きいよ。

454 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/11 12:42 ID:o5S9Q5iP
だから大隈じゃなくて大隅だって。なんで大隈って書くんだよ。

456 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/11 13:46 ID:qmffsklb
>>453
君はやっぱり痴性派だったねw
宮崎人のくせに、大隅と大隈って、一体どうやってレス間違いするのか?ww
他スレで平然とDQNなレスばなりしてる理由が、今ハッキリとわかりました
854名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/13 22:16 ID:E/Np2k5f
別府は寂れてないよ、最近元気が良いよ。
いつまでも昔のこと言ってたらダメだよ。
世の中どんどん変わってます。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/13 22:20 ID:E/Np2k5f
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/13 23:55 ID:0qfboUNz
>849はよくわかりませんなあ。
>あれだけ郷土意識の強い
という部分は、鹿児島県人にかかるので
あれば、納得ですが。
鹿児島への煽りじゃないよ。むしろ
県民意識の希薄な宮崎から見て圧倒される
部分が多い。
鹿児島県の県庁所在地を××市にする
スレなど、成立の余地も無いところでしょう。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 01:01 ID:OjLNTHpW
>>854
例えばどういうところが?
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 04:02 ID:4CWgRmZg
>>856
宮崎での「郷土意識が強い」というのは、
鹿児島のような国家主義、民族主義っぽい意味とは違って、
宮崎に生まれてよかった、よそに出て改めて宮崎の良さに気づく、宮崎に帰ると落ち着く
といった、地元が「恋しい」そういうレベルの話だろう。
県民性の本によく出てるけど、宮崎が嫌いな宮崎県人は非常に少ない。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 07:26 ID:GIz1UAQ1
別府市が出している表は別府に都合の良いように出している可能性大。
島根県が利用している首都圏の「都道府県・観光ランキング」
http://www.kankou.pref.shimane.jp/plan21/pdf/p_siryou.pdf
を見ると宮崎県≧大分県と思うが

1位北海道42.1%
2位沖縄21.4%
4位長崎3.7%
7位鹿児島県1.5%
大分、宮崎はともに0.9%で。13位

20代では宮崎7位(大分ベスト10のランク外)
30代では宮崎7位(大分ベスト10のランク外)
40代では宮崎、大分ともベスト10のランク外
50代では宮崎9位(大分ベスト10のランク外)
60代では大分6位(宮崎はベスト10のランク外)

イメージでは6項目中宮崎が5項目で勝利
親しみが持てる宮崎13.9 大分11.5
自然の景観・温泉に恵まれている宮崎50.9 大分50.9
話題性がある催しが多い 宮崎5.9 大分3.8
ショッピングが楽しめる宮崎2.4 大分1.8
食べ物が美味しい宮崎13.4 大分11.9

大分が勝っている項目
文化・歴史がある大分12.1 宮崎10.3
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 07:31 ID:GIz1UAQ1
数値の訂正
イメージでは6項目中宮崎が5項目で勝利
自然の景観・温泉に恵まれている宮崎50.9 大分50.7

http://www.kankou.pref.shimane.jp/plan21/pdf/p_siryou.pdf
20ページ目

温泉湧出量日本一でも自然の景観・温泉と括られると大分は宮崎に負けるんだよ。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/14 11:44 ID:jd6zv1Ct
俺宮崎市に3年いるけど、高千穂以外はあんまり見る所ないと思うよ。
一度行けば良いような所ばっかり。宮崎交通絡みの作り物観光の弊害ですよ。
別府と比べても宮崎は観光の歴史も浅いし、何か薄っぺらい感じがする。


862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 14:43 ID:3KopTxbR
>861
>宮崎交通絡みの作り物観光の弊害

↑同意。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 22:12 ID:yXgas/6j
>861
うすっぺらでしょぼい観光地もたしかにあるが、
オレはそうは思わない。20代後半を宮崎で過ごしたが
(12年前)特に思い出深いのは、

・霧島(温泉はもちろんだが、軽登山好きにはたまらん、キャンプも最高 野生の鹿がまじかに来る)
・祖母山、や県北の星空で有名なところでみた星空
・小林近くの蛍

は今でも最高の思い出となっている。
宮崎だけでなく、作り物の思いではあまり長く残らない。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 22:37 ID:MF2KVPDK
>>861
別府も十分薄っぺらいと思うが。
地獄めぐりなんてその際たる例。
竹瓦温泉は歴史を感じるけど。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/10/14 23:17 ID:1obUrZQY
>>861
うーむ、正に別府に対抗するために、かの岩切章太郎が打ち出したのが「南国イメージ」を
創ることであり、戦後25年くらいはこの策は奏功したが、沖縄復帰や海外旅行の普及により
観光客が「リアル南国イメージ」アリアリの沖縄やハワイグアムにシフトしてしまい、その結果
寂れてしまったのは事実ですね。なんだか環境変化に対応できず滅んでいった恐竜と同じだね。

てことをJ-WAVE聴きながら書いてたら、J-WAVEで宮崎人からの投稿で、地元のお菓子である
「なんじゃこら大福」「同シュー」「鯨ようかん」を取り上げていたね。「なんじゃこら大福」
は結構美味だとか。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/14 23:49 ID:UvcHsiEH
>>861
>作り物観光
かの黒川にしても「田舎」を演出することで成功したんだし、実際は「自然」「田舎」の
イメージを作ってなんぼなのが観光戦略なのではと思える。特に昨今は政治にしろ何に
しろイメージ戦略が益々重要視されてるんだし。

そういやTVラジオで「○○と言うと△△のイメージがあるのですが、実際は云々」って
セリフよく聞くが、あれ聞くと何かウザク思うと共に、人間っていかにイメージ既成概念
固定観念に囚われるイキモノなんだなと実感する。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/15 11:31 ID:NAx3AlpI
>864
別府の温泉は奥深いよ。

宮崎観光は宮崎交通に頼り過ぎてるから、ジリ貧じゃないの。

868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 17:14 ID:cwynY5zJ
>>867
同意。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/15 23:09 ID:tWT802br
脱・南国イメージ的観光=脱宮交的観光地
ということで、コンセンサスがえられそうだ。
だが、実際に観光にたずさわる者たちの意識は
当分変わらないか。
みんなで言い続けよう。一度青島をみてみな。
あれで(現状)でいいと思っている奴がいると
したら・・暗すぎる。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 09:53 ID:rRqsD1aY
☆宮崎人=【藤井治芳総裁】≠薩摩人★


鹿児島県民は迷惑しとる!!

宮崎に断固抗議しる!!

郷土の恥を捨てに来るな!!

871名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/10/16 10:51 ID:Sevv7SZw
生駒高原のコスモス園と言えば昔は有名だったけど、
今は九州各地に規模の大きいものが出来てるし・・・
この園も確か宮崎交通の経営だと思うが。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 11:23 ID:xEENvWKD
なんでフェニックスリゾートは、あんなに無計画に宿泊施設を造ったのだろうか?
ラグゼ一ツ葉とコテージヒムカは、両方建設した意味ないし。
開業当時は、ホテルオーシャン、フェニックスホテル、サンフェニックスホテルと
3つもホテルを並立させていた。それくらいならフェニックスホテルをコンドミニ
アムに改良して、ラグゼ一ツ葉を新築しなくてもよかったように思うのだが。

開業当初は宿泊施設を他の資本に任せておいて、最近になって直営ホテルを造ったTDR。
開業時早々から直営ホテルと、他の資本のホテルを並立させたHTB。
最後までリゾート内に他の資本のホテルを建てさせなかったフェニックスリゾート。
なんか対照的ですな。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 12:04 ID:vf42ooi/
HTB倒産したぢゃん
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 23:06 ID:yaa0hQC/
批判はいいけどその代替案は?
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/16 23:08 ID:gFDLm6uc
以前は、県内資本だけで観光開発をしている
ということがステータスのように言われていた
時期もあったような。
でも80年代末頃から、西武系などの進出を歓迎する
空気が出てきたような気がする。
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/17 13:28 ID:FLO+gtm3
>>875
宮崎の超保守主義者たち相手では馬の耳に念仏ですな。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/17 16:03 ID:CbSRvXZs
高原町の工業団地への誘致はどうなっているの。
阿久根のショッピングセンターが入るの。
誘致しても製造業が来てくれないなら、整備した土地を
眠らせるべきでない。根こそぎ地元の商業業者が
つぶれても受け入れるべき。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/17 22:37 ID:9p1Jt1Hw
どこかのスレに、宮崎市街は20万都市レベルとか、佐世保と同等とか
書いてあったが、そんなもんかね。
佐世保は1回しか行った事は無いが、ここよりは大きいと思った記憶が
あるぞ。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/18 09:55 ID:vm459mvB
前々から噂はあったが、昨日の新聞によると
福岡にハリウッドのパラマウントのテーマパーク進出が本決定したみたいだね。
ハウステンボス、そして我がシーガイアの破綻が続いた中での決定の意義は深いと思う。

しかし、これでまた宮崎の観光立県の立場が危なくなったね。
中〜北部九州に全部とられちゃうぞ。
テンボスにとっては追い風と成りうるがシーガイアは一層きつくなる。

ダイエーの福岡3事業の売却の話で、
リップルが勝てればシーガイア同様、シーホークもシェラトンなどのスターウッズ系のホテルにして、
南北九州周遊宿泊などが可能だったんだろうけど、こちらもコロニーに負けるの濃厚だしね。。。

「脱“九州は一つ”」などとほざく宮日の悪影響が出そう。。。
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/18 13:10 ID:AgUPVe9E
>>879
進出が決定ではなく、候補地が久山町に絞り込まれただけ。
巨額の事業費調達の目途は立っておらず、実現できるかどうか微妙。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/18 17:36 ID:v1jyLUsU
今日ズームインサタデーをたまたま見てたら、人口45人の築島なる島を取り上げていた。
本土から400メートル離れていて、朝は漁を行い昼は網を直して生活している生活や
島内唯一のビロウウチワを作る人を紹介していた。スゴイマターリ感があった。何で島に
住みついたんだろう?

あと鬼束ちひろが、山口百恵の「いい日旅立ち」を少し手直ししたリメイク版を歌うと
報じていた。鬼束の歌声が流れていたが、元の百恵タンと比べるとやはり違和感あった。
百恵タンはちひろタンをお気に入りの様だね。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/18 18:24 ID:AgUPVe9E
懐かしいなぁ…子供の頃、民宿に泊まったよ、築島。
883熊本人:03/10/18 20:09 ID:hVjd/Dxk
【アンケート】■なぜ大分は・県民所得九州一位・GDP日本トップクラス・実所得日本第二位で豊かなのに鹿児島は全ての経済指標が日本最下位レベルで貧乏なのか?
http://curoco.com/2chvote/anq/anq.cgi?data=20031018200152
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/18 20:18 ID:nZyYb/zZ
広島は実力で横浜・神戸を抜き去った大都会・主要都市

商業販売額
23区194兆6375億円
大阪市60兆2039億円
名古屋39兆6613億円
福岡市17兆3148億円

横浜市11兆9296億円 札幌市11兆3540億円 仙台市9兆8446億円 広島市9兆6882億円 
神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円

東京・大阪の大企業の支所数
札幌:738 仙台:727 広島:718 福岡:846 (※参考 横浜:397 神戸:317)

885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 15:34 ID:Ka9q3Hzg
>>880
実現は出来るみたいよ。
規模の縮小もほぼ無し。
その目処が立ったから、先日の発表になった。

886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/19 17:55 ID:BQAyr7/O
【福岡 映画パーク建設 寒い懐】 日経産業新聞10/17

米映画大手パラマウント・ピクチャーズが、福岡市近郊の福岡県久山町に
映画テーマパークを建設する構想を進めている。154ヘクタールの土地に
「タイタニック」など人気映画のアトラクションを売り物にした施設を建設する内容。
ただ、パラマウントが資金を出すわけではなく、日本側が経営母体を作り、
開発資金を調達しなければならない。
久山町は地域振興の起爆剤として乗り気だが、おひざ元の福岡経済界からは
「本当にできるのか」と懐疑的な声がもれてくる。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 18:34 ID:yG39TqxJ
宮崎は次の手立てがないからかあ。
スポーツはキャンプ誘致など結構頑張ってるけどね。
ゴルフ客も、筋が良いから大歓迎だが、絶対量は増えないだろうしね。
888他います?:03/10/20 20:38 ID:TBHMj5U+
《公立》
【宮崎西】松尾由美子(テレビ朝日アナ)&樫元照幸(ニュースの森・TBS記者)
【宮崎大宮】松田弘(SAS)&大森孝志(元SAS)&福島瑞穂(弁護士)&花田景子(元フシテレビ゙アナ)
&片山三喜子(関西テレビアナ)&鈴里真帆&三宅梢子&山崎哲(劇作家)&谷道夫(デュークエイセス)
&<故>武上四郎(野球)&<故>村杜講平(陸上)
【宮崎南】木村拓也(広島)&堺雅人
【宮崎北】宮崎宣子(日本テレビアナ)
【宮崎商業】水谷実雄(元・広島)
【宮崎工業】小渕健太郎(コブクロ)
【都城泉ヶ丘】そのまんま東&中山大三郎(作曲家)&戸田光洋(FC東京) 
【都城西】永瀬正敏&温水洋一&岡元昇(ABCアナ)
【高城】浜崎奈津子(シンガーソングライター)
【都城農業】北別府学(元・広島)
【小林】斉藤慶子&谷口浩美(マラソン)&銀色夏生(詩人)&松形祐堯(前宮崎県知事)&<故>森永貞一郎(日銀総裁)
【延岡】高橋巨典(めざましテレビピンチヒッター・テレビ宮崎アナ)&江藤隆美(抵抗勢力)&<故>若山牧水(歌人)
【延岡西】ザ・グレートカブキ(プロレス)&桂歌春(落語)
【延岡工業】柳田聖人(元ダイエー)&福良淳一(元オリックス)
【高鍋】今井美樹&池田親興(元・阪神)&甲斐雅人(広島)&矢野修平(広島)
【高鍋農業】上杉光弘(参議院議員)
【妻】安藤忠恕(宮崎県知事)
【西都商業】0930
【日南】鬼束ちひろ
【福島】西村徳文(元ロッテ)
889他います?:03/10/20 20:39 ID:TBHMj5U+
《私立》
【鵬翔】中山悟志(ガンバ大阪・なにわのゴン)
【宮崎日大】堤内健(横浜)&加藤哲郎(元・近鉄)
【宮崎女子】大城光恵(シンガーソングライター)
【日南学園】寺原隼人(ダイエー)&赤田将吾(西武)
【延岡学園】黒木知宏(千葉ロッテ)&NOISY(セックスマシンガンズ)
【都城】田中幸雄(日本ハム)&福盛一夫(横浜)
【日章学園】戸高秀樹(WBA世界バンタム級チャンピオン)
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 22:09 ID:GAHd8X5I
あかぎあい ってかわいいね 
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/20 23:08 ID:CnpjKP+y
黒木靖夫(妻高出身)
http://www.chiba-u.ac.jp/message/talk/01_kuroki.html
ソニー創業期のナンバー3位の人。ソニーのデザインを作った人で、釣瓶のテレビ番組にも登場。
妻高の創業60周年記念のときに公演した。当時の肩書きは意匠部長。

当時、妻高生であった私は「大学への数学」という東大・京大受験生が使う雑誌で勉強していたが、
その雑誌の編集者・代表者(?)も妻高出身。名前は忘れた。
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 10:37 ID:gWnRCjmF
宮崎大宮の福島瑞穂と、花田(河野)景子だけでお腹いっぱいだが。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 14:06 ID:InDFpQXM
漫画家もいるんだぞーと言いたいね。
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 15:59 ID:dmYJDdpd

急につまらんスレになったね。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 18:28 ID:V9iOERaS
>>890
あかぎあいは檍中。TVK(テレビ神奈川)の朝の顔だね。
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 22:41 ID:uAGTfDuz
何故に宮崎って、黒木、甲斐、日高、河野って名字が多いの?
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/21 23:36 ID:uQDn3NRx
2区の民主党候補は、勝ち目ある?
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/22 19:18 ID:NptRglTl
>>896
明日午後1:30〜県立図書館でそれがテーマの講座があるから聞いてこい
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 21:12 ID:l64Y+31E
>>893
大暮維人?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/23 22:39 ID:d2yTFgei
900
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 14:21 ID:grcDODPe
ジャリネタになってからレスが一向に進まなくなったね。

つーか宮崎県人は、この程度ってことか。。。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 14:29 ID:/RjTPjJn
>>901
この程度でなければ宮崎はもっと発展している
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 22:32 ID:Ocj3oCRJ
西都市近辺を通りかかったけど、西都IC付近の春田バイパスは
R10の佐土原バイパス〜一ツ葉道路につながるのか?
また西都市内はどこに通じるのか?
疑問をもちつつ走った。工事は急ピッチそうだった。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 22:43 ID:pQ1bAx8y
お邪魔します。

2004年3月の現実

博      新 新 出 川 鹿
                 児
   久大  八 水      島
  鳥留牟熊          中隼国都宮
多栖米田本代 俣 水 内 央人分城崎
●●●●●●                   在来線特急「リレーつばめ」
        ● ― ― ○ ●         九州新幹線「つばめ」(速達型)
        ● ● ● ● ●         九州新幹線「つばめ」(各停型)
                  ●●●●●  在来線特急「きりしま」
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 22:45 ID:Ocj3oCRJ
宮崎には鉄道で煽ってもムダ。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 22:50 ID:pQ1bAx8y
>>905
別に煽ろうとしているわけではないので、誤解しないでくださいな。
宮崎の人が九州新幹線についてどう思ってるのか聞いてみたくて。
イメージしやすいように絵を書いてみただけですよ。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 22:55 ID:oPFYMkAF
>>903
宮崎港(と空港)と西都ICを繋ぐのでしょう。
http://www.pref.miyazaki.jp/doboku/kensetu/01-01-haruta.htm

西都から空港に行く場合、どっちが近いのだろう。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 23:00 ID:vaiy8A7N
>>906
THEある日さんですか?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 23:05 ID:Ocj3oCRJ
>>907
レスサンクスです。高規格な道路による外環状線みたいな感じかと
思いましたが、一般国道(R219)に降りるのですね。
高速経由の方がいくぶん速いけど、通行料はかかりますかな。

>>906
無関心。というところか。都城人は知りませんが。
福岡に早く行きたければ飛行機。安くですませたければ高速バス。
この図式は変わらない。
JRに望むことは、空港線のダイヤの充実。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 23:32 ID:aNYB3Shh
>>907>>909
「宮崎東環状道路」=西都IC−春田バイパス−広瀬バイパス(これから着工)−一ッ葉道路−宮崎IC
最終的にはつながる。

新幹線は博多まで全通すると、博多から鹿児島まで新幹線1時間4分、
鹿児島から2時間の合計3時間ちょっとで行けることになるから、
割引切符があれば鉄道も十分シェア争いに割って入れる。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 23:44 ID:pQ1bAx8y
>>909
なるほど。暫定開業では宮崎まで新幹線の時短効果が及ばないから仕方ないか。
お説のとおり都城周辺は暫定開業でもギリギリ新幹線の恩恵に浴するかもね。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/25 23:47 ID:8PgJzbhC
>>909
ついでに東九州自動車道と延岡道路も加えてくれ
この前の宮日にも載っていたが、県北の交通事情を改善しないと農業振興もままならぬ

>>910
ソニックの鹿児島版といったところか、

割引切符でもフェニックス号の料金に勝てるかな?厳しいと思われ
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 00:15 ID:Wsa4q/Xr
新聞によれば、新幹線(鹿児島中央〜新八代〜博多)の料金は
航空を基準に、それより安くなる程度(片道9,000円台)。
高速バスよりずっと割高となる。
宮崎発で鹿児島中央経由の割引キップができるかどうか知らないが
おそらく、鹿児島中央〜博多間より当然高い。(片道14,000円前後?)
となれば、利用する人はほとんど皆無では。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 00:20 ID:Qr+LRNR2
福岡行き高速バスフェニックス号は往復で10,000円、新幹線でも鹿児島経由では勝負にならない。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 00:31 ID:Wsa4q/Xr
>>914
でも、フェニックス号も、鹿児島線と比べると割高なんだよね。
往復9,000円くらいで可能では?と思う。
やはり競争相手は必要。飛行機の特割りがもっと安ければ・・・
スカイネットは熊本線なんかより、福岡に向けて飛ばしてほしかった。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 00:37 ID:Qr+LRNR2
>>915
スカイネットの東京熊本便は、格安便がない熊本に進出することで利益が出ると思ったんだろう。
会社の経営安定のためだな
福岡宮崎便は今後ありうるんじゃ?
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 00:44 ID:w1272UM9
>>916
スカイネットの熊本便は儲かっているのか?
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 01:46 ID:zQxYG4lw
ANKも撤退したくらいだしどうかな、よほど運賃下げなきゃねえ

>>915
鹿児島のほうが20`程度距離短いし
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 01:50 ID:Gvy6O4Sd
実は現在でも宮崎・都城⇔博多の2枚きっぷがあるけど、
11000円で、所定のほぼ半額のほとんどたたき売り状態。
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=513&PDC=0001011010
新幹線がすべて完成すると、高速バスよりは40分〜1時間速いから、
2枚きっぷを12000〜13000円ぐらいで強気に出すかもよ。
920コスモナポリタン ◆BD3Nfwj8DY :03/10/26 02:05 ID:Bm/5kVit
南国宮崎のみなさ〜ん。
新しい板が出来ましたよ〜。
離島・トロピカル系@2ch掲示板
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067100936/l50
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 02:05 ID:Qr+LRNR2
>>917
搭乗率は採算ラインに達していないらしい
まだ浸透していないのと、最初に欠航が相次いだのも原因か?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 02:10 ID:ueohL6Up
えーと、コスモナポリタンをNGワードに登録っと。
923コスモナポリタン ◆BD3Nfwj8DY :03/10/26 02:14 ID:Bm/5kVit
(゚∀゚)アヒャ
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 02:19 ID:0hk7YUbp
>>921
就航して3ヶ月くらい経たないか?
最初の欠航うんぬんとか、まだ浸透していないとかは言い訳にならない。
単に、東京〜熊本線にSNAの参入を受け入れるだけの需要がないんだろう。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 02:36 ID:Qr+LRNR2
>>924
航空板によると、安いので個人客には浸透しているんだけど、10月に入ってからも欠航があって、
定時制を重視するビジネス客の反応があまりよくないらしい。

ここが失敗すると経営に大きなダメージになるから、がんばってほしいけど。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 02:46 ID:0hk7YUbp
>>925
なるほど。定時性の確保できない航空会社はそっぽ向かれても仕方ない。
とは言え、第二のエアドゥになったら特に宮崎は困るだろうから、頑張っては欲しいが。
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/26 02:50 ID:Qr+LRNR2
あとビジネス客はマイルをためる人が多いからね。
スカイネットにも10回使うと1回タダになるサービスあるらしいけど、マイル対策だと思われる
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 23:40 ID:J+ke9RHa
何で熊本線は欠航が多いのか?
ハズレ機をつかまされたのか?
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/27 23:54 ID:C3qMUJZS
マターリ話してる最中に割り込んで新幹線ネタを無理やり振ってくる
鹿児島人・・・
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/28 22:31 ID:ZoNWmxU+
デパネタは最近見ない。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 22:36 ID:HyJBgypb
10/25,26の土日で宮崎行ってきた。初日綾逝って、夜ニシタチ、翌日青島堀切峠逝った。
このときの感想箇条書きすると以下の通り。天気は両日とも雲一つない快晴で(゚д゚)ウマー。

(1) 綾・酒仙の杜のビール園、団体予約席が多かった。地ビール&何かの地発泡酒飲んだが
  当該発泡酒イケテタ。定期観光バスで逝ったのでもっとのんびりしたかった。

(2) 綾の大吊橋、観光客イパーイ来てた。マイナスイオン出しまくりの景色に感動。
  けどココまで逝く道狭すぎ。もっと道路整備汁!

(3) 夜ニシタチで飲んだ「呉竹本店」こじんまりしててスゴイオサーン向けだった。
  この店、実は宮崎郷土料理で著名な某店と同グループと知ってビクーリ。この店お勧めの
  「幸蔵」水割りは芋系なのにフルーティな味わいに感動。翌日空港で「幸蔵」買って
  しまった。

(4) そのあとヘルス逝ってスキーリした。ニシタチの姉ちゃんすごく上手いね。何故
  ニシタチ風俗は知名度低いの? 漏れ的は業師が多いと思うのだが。

(5) ニシタチ11時前後はタクシーが並んでた。何だかバブル期彷彿していた。この日は
  業界の大会や研修会があった様で、その参加者と思える人達で賑わっていた。

結論:ニシタチを天神とまで行かなくても、何とか全国的に知名度うp出来ないものか?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/29 23:23 ID:pn/qSPsZ
(4)のイメージだけは許さん!
とにかく女(おばはんも可)引き寄せれ!ついでに男(オサーン)も付いて来る。
933931:03/10/29 23:28 ID:wEhnQU93
>>932
それってニシタチ近接にあると聞くチョンの間のことでつか?
そういや、西橘通りと中央通りの合流点近くには立ちんぼいたな
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 00:29 ID:3mNOxTm3
気に入ってくれてウレシ。
935宮崎ハーモニ:03/10/30 01:03 ID:IGHNeQs/
私で抜いて♪
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 13:26 ID:KYrCIlXC
またマニアックなw
937日向調和:03/10/30 22:42 ID:+0J9SilR
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067521139.jpg

宮崎ハーモニを知らない方へ。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/30 23:02 ID:3mNOxTm3
Yahoo掲示板に、あまりの僻地ぶりにびっくりしている
人がいる。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/31 00:53 ID:vf42ppHj
>>938
おまいは本気でそう受け取ってるのか?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/31 02:50 ID:iFJwRNKG
宮日の社説。例の日テレ視聴率操作事件を取り上げ、数字至上主義を厳しく批判してたな。
新聞屋だって部数競争で拡張団の連中が強引な売り込みやってるのにな。
これこそマスコミの近親憎悪の表れだね。
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/10/31 04:31 ID:XdaZ4RgH
SNAの熊本便割引、その名も「熊割」というネーミングには脱力した。
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/01 23:38 ID:SfB1UAcg
>>939
???
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 02:13 ID:NXrAccUB
>>938
Yahoo掲示板の宮崎トピは昔から憂国系の話題が多いよ
リテラシーさえ備えていればけっこう勉強になる
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 19:25 ID:fOBw7vF3
今日新聞みてたら焼酎が日本酒を出荷量で抜いたとあった。
消費量NO1(甲・乙)は宮崎県。
まさにブームまっさかり。芸能人も男女問わず焼酎好きが
ホント多くなっていい広告媒体。
霧島もこのチャンスに必死だね。
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 21:41 ID:XQjOZ2b5
>>944
ところが焼酎というと鹿児島の芋焼酎、球磨の米焼酎ってカンジになっている。
新潟の地酒=寒梅、八海山、〆張鶴みたく、宮崎の焼酎といえば「孤独」以外に
即座に連想させるものが少なく思える。宮崎は焼酎王国なのに、どうも鹿児島熊本
に比べて売り込み戦略が欠けているように思える。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 21:50 ID:fOBw7vF3
東京・宮崎便AIRでミニボトル3点セット
でも配ったら。
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 22:58 ID:9iQRzVyF
>>946
お、それいいアイディアだね。SNAも地元菓子ばかり配るんじゃなくて
たまにはミニ焼酎3本セットを配ったり、機内誌で焼酎取り上げたり、
地元の焼酎製造組合とコラボして機内で焼酎の通販すればいいのにね。
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 23:01 ID:fOBw7vF3
機内誌紹介と機内限定販売と通販は有効かもね。
949947:03/11/02 23:17 ID:K6/WGy+7
ところで、今月のパームスでレジャークリエイトサービス社長のインタビュー
が載ってるが、自家用ヘリやクルーザー持ちーの、ハンティングが趣味ーの、
カジキマグロ釣りやりーの。こんな御時世でもバブリーな香具師っている
ところにはいるんだね。

この社長の鋭い眼光見てると、一代で財を成し数多の修羅場をくぐり抜けてきた
人間特有の面構えしてるね。マネーの虎に出てくる「虎」達と共通する面構え
だね
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 23:39 ID:8C5rP1/J
>>946
オサーンがその場で開けて飲んで機内迷惑行為w

http://www.sscom.co.jp/m-plus/2003/news_bn/news_030825.html
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/02 23:44 ID:fOBw7vF3
そういうのって楽しいYO.
まさに南国へいくオサーンの全開パワー。


952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/03 00:23 ID:Fn4+5keh
SNAの大株主の一つが焼酎メーカーやん。
全国区かどうか知らないが、宮崎の焼酎というと雲海とか霧島が浮かぶ。
児湯郡(西都)だと、百年の孤独でなく「正春」。うちの親父は中元とか
歳暮は人からもらった「正春」を他の人への中元で回していた。回っていた
正春は多くても実際売れていたのは熨斗袋位だと思われる。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/03 22:34 ID:Zka4EYYv
橘通りの北でマンションの予定地の看板を見て思った・・。
イオンSCの影響で中心市街地が廃れるという予測もあり、
20〜30代の層はたしかに離れるかも知れないと思うのだが、
一方で、高齢者等には交通環境(要するに車なしで移動できる
環境)に優れた橘通り界隈は、見直されるのではないかと
かすかに期待していいのでは。宮崎版の「都心回帰」か。
高齢者の方が経済的に余裕があるし、中心市街地は高齢者向けと、
旅行者向け(郷土料理・焼酎・等)に特化するのが、生きる道か。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/03 22:47 ID:GP5TzDMJ
>>953
今回の山形屋のリニューアルはまさにそれを考えている。
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 00:01 ID:MeLDAC8H
>>954
そうですか。今度いってみます。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 00:23 ID:7GeiLw18
これのことだと思われ

http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1&DT=20031101
宮崎山形屋がリニューアル きょうオープン(2003年11月01日
 宮崎山形屋(宮崎市、佐多芳大社長)が十二年ぶりに全館をリニューアルし、一日にグランドオープンする。県内初出店の総菜店や子供服店など約三十店を新規導入。ゆっくり買い物できるよう通路幅を広げ、休憩スペースも設けた。
 店舗面積は一万二千平方メートル(全フロア)。約四億円を掛け、九月から店内改装を進めてきた。

あとついでに興味深い記事
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2003110313
ニシタチ“ホコ天”8割賛成

タクシー業界は反対のようだが、街の活性化にはむしろプラスになるんじゃないかと思う
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 06:10 ID:fTZJdNYX
>>944
ナイナイ矢部とかね。

歌舞伎町のみやこんじょ(居酒屋)も人気だね。予約しないとぜったい無理。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 12:38 ID:zVjkbxam
>>956
タクシーは昼間のボンベルタ前の乗降も禁止にしてほしいところだ
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/04 23:13 ID:MeLDAC8H
>>958
禿同。あそこから乗るオバハンも悪い。
960熊本人 ◆ZtxDvqqmrw :03/11/05 00:03 ID:d4LT985V
今日仕事で宮崎市に行った
宮崎山形屋に立ち寄ってみた
外観を見たとたん悲壮感が漂ってきた
ただの小汚い雑居ビルにしか見えない
中に入ってみることにした
外見のみで中身を判断するのは偏見であると考えたからだ
悲惨としか言いようがなかった

小汚い外装
トキハ会館(※1)並みの床面積しかない狭さ
イオンショッピングセンターが高級百貨店に見える品揃え
閑散とした店内に暇をもてあます店員
店内を支配する重苦しい空気

二級百貨店トキハ別府店(※2)が日本最先端の一流店舗に思えてきた
大分に「トキハ」があることに感謝した

(※1)トキハ大分店が地下駐車場用に確保した土地におまけで建てた別館 店舗の端から端が直視できる程度の広さ
(※2)別府市は大分店の営業範囲内だが本店のサブ店舗として建設したのが別府店 要するに本店のおまけの二流デパート
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 00:09 ID:vSEqFDXU
宮崎2区の人たち。
ほんとうに江○ゥでいいのか?
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 00:15 ID:17rvWDgW
熊本人 ◆ZtxDvqqmrw =大分在住チョソです

彼は鹿児島や山形屋を煽りますのでスルーしてください
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 00:19 ID:t/4YT2DS
>>960
大分在住北朝鮮人が宮崎で何の仕事だい?w
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 00:26 ID:XDqtWNjW
鹿児島と大分のみなさん

当スレはマターリがもっとうで煽りはスルーしますので
他でどうぞ
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/11/05 05:46 ID:rbzQrsuT
今、NHKで日南海岸を熱帯性の蝶の楽園にしようとしている爺の紹介を
していた。ニラベニ蝶という名前だったかな。北朝鮮の書き込みを
読んで呆れているうちに名前を忘れてしまった。
何でもその蝶の北限が宮崎県。爺はその蝶に不可欠な樹木を植えていた。
うど中とかにも植えていた。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。
デパートネタの煽りが笑えて、もっとして欲しかったりもする。