何で群馬県庁は35階まであるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
だって、周りは空き地ばっかじゃん。
そんな高層にする意味ないじゃん?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:31
くそ田舎千葉
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:32
仙台の人のように人に使われるビルではなく人に見られるビルがすきなの?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:35
なんで高崎市役所はあんなに細いの?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:35
田舎県で県庁小さいように見えても
本庁舎周辺や郊外にやたらと分庁舎があったりするものだ。
一箇所にまとめているとすれば効率的で結構ではないか。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:38
前橋が県庁所在地としては田舎だから。
少しでも注目して欲しいから。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:47



    まぁ、なんだな。数的に


    公共建築物のくせに100m超の高層建築物 > 民間の100m超の高層建築物


    が成立するような糞な県は、
    大都会に憧れる田舎モノ精神丸出しな百姓県ってこったな。
    

    例)群馬県、茨城県、山形県、静岡県


8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:48
>>7
東京もだろ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 22:49
>>8
県?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:04
前々から思ってたんだけど、東京都庁って、あんなデカい建物必要なのか?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:10
堺市役所も無駄に大きい。田舎なのに。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:17
高松に通ずるものがあるね
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:19
>>10
東京都庁は都全体だけではなく、特別区の行政も担っているではないか。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:19
久留米市役所も無駄に大きい。田舎なのに。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:45
豊橋市役所もね。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:47
>>13
文京区役所や練馬区役所も鬼のようにでかいんだが・・・
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:49
糞スレオメ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 23:50
>>16
葛飾区は激しく(´・ω・`)ショボーンなんだが・・・
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 00:09
都庁って、あの建物全部に、都関係(区も含む?)の機能が入ってるの?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 00:11
ちなみに京都府庁は存在感まるで無し。
市役所の方が遥かに存在感がある。
大阪府庁はどうだったかな?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 00:15
群馬県庁は、典型的な田舎のチンポコタワーですw





22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 00:15
京都府庁は北海道開発庁や本四公団みたいなものか。
京都北部開発庁みたいな感じだろうか?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 00:18
>>21
確かに、一棟だけだ罠w
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/22 00:18
>>21
郡山ビッグアイよりはマシ
25京都在住三年目:03/05/22 00:21
京都府庁は、どこにあるのかも定かじゃないです…
26山崎渉:03/05/22 02:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 19:45
グソマタワー
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 19:49
だんべえタワー
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 21:16
ボアソナードタワー最強!
>>25
確かに。
場所知らない人だったら「府庁前」という看板の前まで来てもわかりづらそう。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 00:19
大阪府庁って前逝ったとき周囲に埋没してた。
なんかの災害のあと急遽復興した街なみだからどのビルも
同じデザインになってしまったとか聞いた。
近くのNHK大阪局も増築されてはいたが古くからの部分は
府庁とまるっきり同じ外壁だった。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 00:39
群馬県庁舎
高さ153メートル 地上35階地下3階 延べ床面積10万3千平方メートル

高崎市庁舎
高さ103メートル 地上21階 延べ床面積4万5千平方メートル

岡山
高さ180メートル45階と120メートル30階のツインタワー
33山崎渉:03/05/28 11:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 13:31
保守
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 13:54
ど田舎島根県庁の本庁舎は地味で薄暗い6階建ての目立たないビルである。
が、実は周辺に分庁舎が乱立しているのである。
10年ほど前には日本生命松江支社が、昨年は松江警察署がそれぞれ郊外に移転
したのだが、それらのビルはいずれも現在、県庁の分庁舎になっている。
これ以外にも分庁舎が周辺に3つはあったはずだし、なんとかのプロジェクトチーム
が雑居ビルにテナントとして入ってることも多い。
バスで20分ほど離れたとこには「県合同庁舎」なるやたら豪華なものも建っちまったし
いったいそんなに仕事があるんかいなと思ってしまう。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 14:00
>>1
高くしたら富士山が見えるとでも思ったんじゃない?
茨城県庁も同時期に出来たけど群馬県庁より低いよ
茨城より100万人も少ないのに無理しちゃって恥ずかしいね
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 14:18
茨城群馬って悪質滞納者が無茶苦茶多いんだって?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 15:18
小寺弘之のチンチンみたいだねプッ
香川県庁=113m
サンポートシンボルタワー=151m
高松市合同庁舎=130m

高松市の高層ビルはすべて公共建築物です
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 15:29
日本一行政が見栄だらけなのは高松だろうけどな。
群馬は2番目か
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 15:29
だからデザイン的にダサいのねw
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 15:30
>>38
どこからそんな情報を?
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 20:26
■上海の高層ビル(建設中も含む)
(建設中/2004年予定)・・・492m
ジンマオビル・・・・・・・・・・・・・421m(世界3位)
(建設中/2003年予定)・・・333m
プラザ66・・・・・・・・・・・・・・・・・288m
トゥモロースクエア・・・・・・・・285m
新世界センター・・・・・・・・・・・265m

■東京の高層ビル
(計画中/2007年予定)・・・260m(世界65位の予定)←必死だな
東京都庁・・・・・・・・・・・・・・・・・243m(世界77位)

これは、東京が"アジアbPの都会"の座から転落した瞬間。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 00:05
>>20
京都市役所は、人権板では絶大な存在感があるな
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 01:20
島田紀之
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 01:24
高層ビルがあるから都会と思うヴァカが多くてかなわん
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 01:30
>>45
なんせ、京都市役所は京都最大の部落だからね。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>44
都心近辺は航空法で300m以上のビル建てられないんだよ。
だからMM21も298mなんて半端な高さ。