☆新潟市☆ver023

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:34
間違ってるのはクソ潟塵でしょ?

まったく頭悪いくせにあおるのばっかり好きで困るよ(笑)

いいか?運輸局っちうのは東京都千代田区にしかないんだ。良く覚えておきたまえ。

支局も東日本では札幌、仙台、横浜、名古屋にしかない。

まあクヤシ紛れに基地害じみたアホレスしかできないクソ潟塵には
何を言っても無駄だろうけどな(笑)

単に政治力。そしてそれに付随していっただけです。
田中角栄の息のかかった旧建設省・運輸省のものは新潟に集められた。
そしてそれに付随した関係のものも新潟に集結。
日本海側最大省庁の巨大国土交通省の北陸地方整備局がやはり大きい。
握っている予算が違い過ぎる。
よって多くの国の出先が集まった新潟は政治大国化している。
これもすべて田中角栄がすべてです。
そもそも東京から近く、新幹線でアクセスの違いなど、
公共大国新潟の政治力です。
高松のような存在です。
食糧庁は新潟で正しい。農業大県。これだけは実力でとったものです。
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:36
新潟人よ。

もまいらの近所の修理工場の看板でもよく見ろよな。

もっともクソ田舎じゃまだ「運輸省認証」とか書いてあるのか?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:38
やっぱ東京に近いからでっせ。
東京都のパイプかな。
首都が大阪や京都だったら金沢になるだろうし。
まあでも北陸新幹線ができたら立場は逆転だね。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:39
よお、出張所自慢かよ(笑)

本庁が裏日本にあるわけねーだろ(笑)
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:39
政治力と東京へのアクセス。
そんな感じかな。
それに角栄が集めたんだけど、ここまで集まってしまたら
もう今後も新潟に自然に集まってしまう罠。
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:41
おいオイ

クソ潟塵の現実逃避が始まったぜ(ゲラ

959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:42
でも人口も増えないし、民間資本は集積するわけじゃないしね。
意味なかったよ実際は。
高松と一緒だよ。
第一、地理的に無理があるしね。
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:43
東京から新潟ってさ、300km以上あるんですけど。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:43
944がまた恥を晒しにきたか やれやれ
まず北陸信越運輸局をしらべたまえよ 検索ぐらいできるんだろ?w
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:45
運輸局はもともと新潟にあったんだが…
角栄の息のかかたものだ。
国土交通省にあわせて組織が再編されただけ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:46
新潟と同じ距離を西に行けば名古屋にいけるんですよね。

だったら静岡の方が便がいいです。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:46
わりぃけど「民間資本の集積」って
なんでしょう?おら、頭悪いんで
具体的に言ってもらえたらうれしいズラ。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:47


 また新潟の政治力の誇示が始まったか!

 お前ら頭の中は公共事業とかばっかかよ!

 それしか誇れないなんて哀しいぞ!
 
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:47
あ、959様の書き込み見て
ふと思ったズラ。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:48
運輸局は永田町にしかないと何べん言えば分かるんだろうな。
クソ潟塵の能美ソには蛆でも沸いてるのか?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:50
>>964
人口増えん。
結局最大の資本は「人」

新潟に民間企業とか支店が大挙して押し寄せれば人口増えるはず。
仙台のような支店でも、静岡のように工場などでも来れば人口増える。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:50
新潟は東北運輸局管轄ですよ。
陸運局時代からかわりませんよ。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:50
金沢クンが涙目で政治力がなければと訴えたところでどうなるの?
今を生きる我々新潟は同情心を抱くことしかできんよそう、 「キムかわいそうと…」
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:51
金沢新潟間って300K以上も離れてるんだからいいんじゃないの。
両方とも都市としては生き残るよ。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:51
新潟の人たちはここを見て、各地方の運輸局を言っていると思うんだが、
>>967あなた様の言う違いを無知蒙昧でウジの沸いたバカな私に
教えてください。
http://dir.yahoo.co.jp/Government/Agencies/Executive_Branch/Ministry_of_Land/Regional_Transport_Bureau/
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:52
金沢周辺の方が人口増えてるのに
人口停滞の新潟なんかに同情されてもね〜
余裕があるしね〜
実力ないのに「発展」と勘違いする新潟人って可哀相。
「整備」されただけなのに…
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:53
968様、でも新潟市の人口は僅かながらも順調に増えて
いるようです。そりゃあ金沢の勢いはないですけど。
しかも、昭和の時代に新潟市は金沢市の人口を超して
いるみたいですズラ。
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:53
新潟にも金沢にも住んだことがあるけど
金沢の人間で「新潟より都会!」なんて主張している人間
はいなかったな・・・
金沢の商工会は「新潟に離され、富山にも追いつかれてしまう」という危機感
でいっぱいだったけど。
新潟の駅南は新しいビルが次々建っているけど金沢の駅西は
巨大ビジネスビルで打ち止め?
衰退が始まった古町・香林坊地区だけど、
新潟は万代地区へ人が移動しただけに対して、金沢は完全に
郊外に人が移ってしまったからね・・・
10年前の金沢が一番輝いていたな・・・

976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:53
やれやれ、やはり新潟と熊本は似ている。
農政局自慢と同じだ。
次スレ立てるなよ
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:54
わかったから新潟よ!
まず人口を増やせ!
その努力をしろ!
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:56
こんなコピペがあったズラ。
地図みると金沢は南はすぐ山なので
不利なようですが。
都市圏の人口
         新潟市      金沢市
 5km圏   514,678    481,705
10km圏   547,373    575,397
20km圏   770,276    707,669
30km圏 1,235,148  1,013,888
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:56
>>975
いやいや、10年前より今の金沢の方が凄いよ。
とにかく積極的な投資をして基盤整備を進めてるよ。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:56
北陸新幹線できて上越新幹線減便になったら新潟大騒ぎになりそう。
公共事業で何とか生き延びてきたけど将来性はなさそう。
金沢は地理的にやっぱり良い。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:56
978様、新潟人にセクースしまくれと
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:57
967は北陸信越運輸局を検索ヒットしてショックをかくせないようだね しかもかなりレベルの低いことを言っちゃって
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:57
>>981
足もとは大丈夫っすか?
高校生・高齢者の足である北陸線の行方は
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:58
続き

少なくとも金沢>新潟なんて主張している人間は
本物の金沢人ではないね。


986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:58
石川・富山県内の国内線の減便どころか撤退もありそう
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 13:58
>>979
それ不正確だけど
まあいいや

30km圏 金沢≦新潟
50km圏 金沢>新潟
70km圏 金沢>>新潟

さらに北陸新幹線。
上越も金沢支店管轄下に。
そして周辺の人口激減。
新潟の支店撤退は止まらない。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:00
>>987
だいたい正しいようです。細かい数字はさておき
おおむね集積の階層性を表していることは間違いないですよ。

自分で集計してみたら?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:00
いや
金沢が都市としては格上だと自認してるよ
金沢の政財界は実際に
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:01
金沢人は実際こう思っています。まだまだ総合的には格上だと。

日本海側最強都市・・・金沢市
日本海側最大都市・・・新潟市
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:01
>>984
そもそも金沢(石川)は公共交通としての列車の利用は少ないから影響は少ないと思うよ。
松任に新幹線基地ができるし、七尾線があるから、松任津幡間の金沢都市部のJRの撤退の可能性は低いのでは?
むしろ富山の方が影響が多そう。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:02
いまどき新幹線なんて大騒ぎしているのは
ちょっと恥ずかしい
青森、岩手、秋田、山形まで新幹線があるのに。
今では新幹線はあってあたりまえで、都市間競争の
アドバンテージにはならないだろう。


993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:02
新スレどうする?
良かったら立てるよ俺
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:03
>>992
金沢は上越新幹線の2倍の沿線人口をもつ北陸新幹線沿線最大最強の都市!
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:04
しかも北陸新幹線は金沢止まりがほぼ確定的。
ターミナル駅としても発展しそう。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:04
新幹線で大騒ぎしてるのは富山でしょ。
金沢は醒めてると思うが・
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:05
新スレ?どうなん?
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:05
でもさ、首都圏から新潟に旅行に行く人なんていないよなー

金沢はいつも上位にランクするんだけど、比較しちゃまずいかな?
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:05
政治力だったとしても
戦後これまで相対的に発展してきたのは新潟かな。
金沢は自助努力でここまでやってきたという自負が
あるからやたらプライドがある。どっちも氏ぬまで
やってれ。
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/23 14:05

 ほんじゃ1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。