【UMEDA】梅田【UMEDA】梅田

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:03
梅田最高!!
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:12
ちょっと外して

北新地・湊町・片町 ←こんなスレなら東阪厨も気付かないと思われ
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:28
コピペばかりしてる関西人の方、同じ関西人として迷惑です。
やめてください。



オメーみてーのが居るから大阪が嫌われんだよ!



955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:32
↑妖怪アヅマの七変化
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:32
コピペばかりしてる関西人の方、同じ関西人として迷惑です。
やめてください。



オメーみてーのが居るから大阪が嫌われんだよ!



957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:34

日本で一番汚い町!(マジでゲロが多くて歩きにくい)
日本で一番食い物のまずい町!(たこ焼きで飯を食うな)
日本で一番水のまずい町(USJの飲用水は工場用水使用)
日本で一番民度の低い町(変態ロリコン横山ノックを府知事に選出)
日本で一番嫌われている町!(上記より揺るぎない) 
日本で一番最初に財政破綻する町(負債は5兆超え)

以上!おめでとうございます!
日本で一番住みたくない町!おおさか死ね!  
uge
959巨大都市大阪:03/05/10 20:57
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 20:58

日本で一番汚い町!(マジでゲロが多くて歩きにくい)
日本で一番食い物のまずい町!(たこ焼きで飯を食うな)
日本で一番水のまずい町(USJの飲用水は工場用水使用)
日本で一番民度の低い町(変態ロリコン横山ノックを府知事に選出)
日本で一番嫌われている町!(上記より揺るぎない) 
日本で一番最初に財政破綻する町(負債は5兆超え)

以上!おめでとうございます!
日本で一番住みたくない町!おおさか死ね!  
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:04
今日、梅田に行ったなぁ。
傑作。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:07
茶屋町は発展から取り残されている感じがする。
大規模な再開発が出来ないって言うか…
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:09
阪急が彩都でいっぱいいっぱいやからな。
彩都が一段落すれば茶屋町に力入れると思う。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:14
>>962
茶屋町の「歴史」を知っての発言かなぁ。
傑作。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:15
>>964
お前、本当にうざいな。大阪関連のスレに来るな。キモイから。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:15
>>964さん
知らないです。
調べるの面倒だから軽く教えてください。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:16
964は1000までに答えなければ、今後荒らしとみなします。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:17
>>964
ボケ!
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:18
>>964
よりまちBBSの「半助」の方が傑作厨よりはるかに知識はあるな。
970963:03/05/10 21:18
歴史なんか知らん。教えて欲しくもないし、傑作でもない。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:19
傑作厨は○○やからしかたないよ・・・
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:20
>>969
まちBBSだろ。確かに、半助はさりげなく語ってるしな。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:21
ここの傑作厨って梅吉やろ?
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:25
>>972
でもオマエは半助の知識について行けないんだろ?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:27
>>974
半助ってどこのまちBBSにいるの?
976972:03/05/10 21:28
>>974
そうだな、ついて行けないな。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:38
974=もしかして傑作さんですか?
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 21:39
>>977
え?違うけど
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:06
梅田大好き♪
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:07
首都圏→首都および周囲の都市
関西圏→ただの地方
東京→首都
大阪→地方都市
横浜→日本最大の港湾都市
神戸→7年前に全て終わった大馬鹿都市
山手線→新車が続々投入される優秀路線 JRのドル箱
大阪環状線→1970年代の車両がいまだに使用される糞路線
TDL.TDS→日本のテーマパークの象徴。業績で圧倒的1人勝ち。世界から集客。
USJ→TDLに対抗するも2年目であえなく陥落。関西お得意の偽装事件のおまけつき。
巨人→V9はじめ数々の栄光をもつプロ野球の中心球団。優勝32回。
阪神→巨人に対抗しFAで選手集めるも大成者ゼロ。18年間優勝なしの糞球団。
成田空港→羽田と並び日本の空の玄関口。巨大なターミナルは壮観。
関西空港→水没寸前で大赤字垂れ流しの国民のお荷物空港。成田の援助を当てにする火事場泥棒は関西の十八番か?
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:09
>>980
首都と地方都市を比べている時点で間違っている。
大阪をかばう訳じゃないが、大阪は地方でよく頑張ってる方じゃない。
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:09
>関西空港→水没寸前で大赤字垂れ流しの国民のお荷物空港。成田の援助を当てにする火事場泥棒は関西の十八番か?

「十八番」の「語源」知っているのかなぁ。
傑作。
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:10
昔からある関西の関東批判・蔑視は中華思想の影響だから(w

東日本人は、京都何ぞ日本の中心だなんて思ってないから。
太古の昔から。歴史的にみてずっと思い上がってたのが関西衰退の原因ですな。

見くびってた相手に抜かされるなんて、これ以上恥ずかしいことは
ないですね。 京都を古都って言うのやめようぜ。
あんな辺鄙なとこ日本の首都だったなんて認めなくていいよ。
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:11
経済都市として大阪を見習い、政治都市として京都を見習い、
ここ一世紀ほど東京は良くがんばってるようだね
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:14
よくがんばっても斜陽の東京w
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:15

    鮮       鮮            鮮      鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮   .鮮    鮮       鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      鮮鮮鮮鮮     鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮 鮮 鮮.  .鮮鮮鮮鮮 鮮鮮鮮鮮鮮 鮮     鮮
鮮鮮鮮鮮鮮鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 鮮鮮鮮鮮     .鮮鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 鮮鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 鮮鮮鮮鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 鮮鮮    鮮  鮮  鮮鮮鮮鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    鮮鮮    鮮


987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:16
>>983
つーか、こんなことで勝った思ってるほうがよっぽど恥ずかしい。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/capital/08qanda/qanda.html
<国費投資額の比較>(自治省:平成5年度行政投資実績)
国費投資額(千円) 人口 一人当たり
東京都を100とした場合

東京圏______80
東京都_____100
大阪圏______82
大阪府______73
名古屋圏____68
愛知県______58
東京都を除く
大都市圏____73
全 国______90

東京都を除く大都市圏と東京都の1人当たりの投資額差異

東京都の1人当たりの投資額 157,941円
東京都を除く大都市圏1人当たりの投資額  115,854円
差額 42,087円

東京都の1人当たり投資額を東京都を除いた大都市圏並みにすると
42,087(円)×11,830,314(人)=497,902,425,318(円)
約5,000億円の国費が捻出できる。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:16
東京が日本のお荷物。

http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/ronza.htm
@ 最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が四七・九%、
 空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
A 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で整備されてきた。
 それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なくされている。
B 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
C 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
 東京都には一・五倍も投入されている。
 (この差を累積すると、年間四千億〜六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
D 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
 平均交通量は三倍以下。
 結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:16
浪華
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:17
りんくうタウンにコリアタウンとかの韓国の町を再現したテーマパークを
作るらしいが、そんなものわざわざ作らなくても、

 犬 阪 市 の 町 そ の も の が コ リ ア タ ウ ン だ ろ。
991巨大都市大阪:03/05/10 22:17
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:18
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:18
全て大阪発祥♪

♪先物取引(堂島米市場)(世界初) ♪公設小売市場(日用品供給場)
♪カラオケ(日本を代表する産業文化に)(世界初)
♪本格的な大規模下水道(太閤下水) ♪国内ジャズ ♪地下街
♪駅ターミナル型百貨店 ♪消防艇(蒸気ポンプ船)
♪ホルモン焼き(あの本場韓国へ逆輸出!) ♪ノーパン喫茶 ♪回転寿司
♪即席ラーメン・カップラーメン(世界初) ♪便利屋(雑誌の出版社)
♪節分は恵方に向かって太巻き丸かじり(年1回の寿司屋の稼ぎ口)
♪日本初の女性知事 ♪カレー粉、甘口カレールウ ♪立ち食い・立ち飲み
♪国産ビール ♪プレハブ住宅 ♪魔法瓶 ♪レトルト食品(世界初)
♪おまけつき商品 ♪蚊取線香 ♪クレパス(世界初)
♪ポーションタイプのコーヒーフレッシュ ♪繰出鉛筆シャープペンシル
♪ラジオ受信機 ♪電子レンジ ♪太陽電池式電卓 ♪お菓子タイプの酢昆布
♪炭酸飲料サイダー ♪ヘアドライヤ ♪会席料理 ♪オムライス ♪うどんすき
♪あんみつ ♪ラムネ ♪銭湯 ♪ちんどん屋(東西屋)
♪スーパーマーケット(アメリカから輸入したのではなく、いらちで合理的な大阪で自然に生まれた)
♪カッターナイフ(世界初) ♪大阪ドーム(世界初多目的ドーム) ♪スポーツ新聞
♪豚まん ♪屋上ビアガーデン ♪発泡スチロール ♪食品包装用ラップフィルム
♪化学雑巾 ♪栄養ドリンク ♪トイレ用芳香剤 ♪ビデオ一体型テレビ
♪海苔が湿らないタイプのおにぎり包装 ♪生麺タイプカップラーメン
♪横断歩道の信号が青に変わるまであと30秒... ♪一括投入式券売機
♪私鉄営業運転 ♪市営地下鉄営業運転 ♪ワンマンバス
♪リニアモーターカー営業運転(世界初) ♪リフト付路線バス(車椅子対応バス)
♪関西国際空港(世界初海上空港)

全国で成功している産業の発祥は、関西・大阪が7割を占める
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:18
東京は日本の誉れ、大阪は世界の恥
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:19
●大阪(府・市)の日本一

天保山の標高 標高.4.5m。
国土地理院の地図にも載っているれっきとした日本一低い人工の山。
もともと安治川の氾濫防止のために掘削し運び出された砂の山。
当時は18mほどあった。

最古の宮都 難波京。王宮と官衙をあわせた最古の中国風都宮。
大和朝廷が、645年の大化改新に伴い奈良から大阪へ遷都。
その後都は奈良の平城京、京都の平安京へと移っていく。
8世紀末まで外港・副都として繁栄した。

最古の官寺 四天王寺。
593年に聖徳太子が建立した日本仏教最初の官寺。

区の数 大阪市24区。東京23区より多い。
旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、城東区、住之江区、住吉区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区。
(旧大淀区は旧北区と合併して北区に、旧東区と旧南区は中央区になり、2区減少。)

商店街の長さ 天神橋筋商店街。2.6km。日本一長い。

日本一短いのは、肥後橋商店街。

水族館の水槽容積 海遊館。5,400t
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:19
●大阪(府・市)の世界一

地下街の総面積 地上混雑解消のために考え出された地下通路に、
初めて商店を置いたのが大阪。大阪ならではの発想。
他の都市の地下街はみなこれにならってできたもので、東京の面積を
はるかに上回っている。
ビルの地下階や地下道なども含めると世界一とも。
ちなみに、梅田の地下街は非常に複雑で世界一迷いやすいといわれている。
外国から来阪した人は、「防空壕ですか?」と、その広さに驚く。

歩行速度 1.6m/s。
まるで競歩のように歩くビジネスマン。
東京(1.5m/s)よりも速い。世界の大都市の中でも最速らしい。

モノレール営業距離 大阪モノレール。23.8km。
ギネスにも載っている世界一。

道路鉄道併用橋長 関西国際空港に架かるスカイゲートブリッジ。3.75km。
世界一の長さ。

観覧車の高さ 天保山ハーバービレッジ。直径100m、地上高112.5m。
特に、地上高が世界一。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:19
次のスレ立てて
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:20
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:20
平成14年度(1〜12月)における大阪と東京の犯罪指標
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji2/1-12.pdf
殺人         路上強盗      傷害
@大阪   168  @大阪   517   @大阪   4423
A東京   125  C東京   311   A東京   3535
以上を見てもらえば分かるように、大阪民国は殆どの犯罪発生件数で
全国ナンバー1を記録しています。犯罪件数が高い=治安が悪い
=行政が遅れている証拠=大阪人のモラルの無さ が証明でき、
犯罪指標を考察すれば自然とその地域に根付く文化が分かるのです。
大阪人は人のものを盗み、粗暴であり、短絡的で、なおかつ金に執着し、
後先の事を考えない人種と言えるでしょう。このようなクズ共を日本に
おいておく理由が見当たりません。早急に対処した方がよろしいかと
思われます。自分の家で発生した害虫を駆除しても、どんどん隣家から
害虫がやってくるのですから
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 22:20
 大阪の地下街は9か所。総面積は約22万3000平方メートル(国土交通省調査、
平成13年4月現在)で、全国2番目の広さだ。トップは東京で、大阪より約3000
平方メートル広い。これは地下街が「道路や駅前広場の地下部分にあたる通路と店舗」
と定義されているためだ。しかし、大阪・キタの「阪急三番街」のような、ビルの
地下階に入っている飲食・ファッション店舗の部分も加えると「日本一」、もしかすると
「世界一」広いかもしれない、と言われている。大阪の「商魂」の表れだろうか。

 大阪の地下街に「日本一」が、もうひとつある。1997年5月にオープンした
大阪・ミナミの地下街「クリスタ長堀」は、駐車場を含めた延べ床面積が
約8万1000平方メートルで、日本一広い。大阪市営地下鉄の「四ツ橋」駅から
「長堀橋」駅まで、4つの路線の5つの駅を結んでおり、長さは730メートル。
歩道にはオブジェがあり、滝が流れ、天井からは太陽光が差し込む。
これまでの地下街になかった開放感のあるスペースだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。