東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新宿区民 ◆CWvzbJHa0I
一応建てておきます。
こちらの方はパート51が終了次第書き込むようにしてください。
皆さんのご協力 をお願いします。
パート51が終了次第引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受け付け
ます。 皆さんよろしくお願いします。
パート51(前スレ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050378910/
2新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/19 16:53
3新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/19 16:53
4新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/19 16:54
5新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/19 16:55
関連リンク

東京都民ですが何か?
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1022/10227/1022787120.html
東京都民ですが何か?パート2
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10230/1023033934.html
東京都民ですが何か?パート3
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10232/1023207965.html
東京都民ですが何か?パート4
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10234/1023475055.html
東京都民ですが何か?パート5
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10237/1023714303.html
東京都民ですが何か?パート6
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1024/10241/1024167591.html
東京都民ですが何か?パート7
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1024/10247/1024760000.html
東京都民ですが何か?パート8
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1025/10250/1025022250.html
東京都民ですが何か?パート9
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1025/10256/1025622638.html

関連リンク2

東京都新宿区民です。
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10295/1029526945.html
6新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/19 17:00
【新宿区民の関連リンク】
江戸川橋・山吹町、花見オフ(4月6日・撮影者:福島解放機構氏)
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/edogawabashi.htm
居酒屋「志ろう」にて(4月5日)
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/DSC000141kc.jpg
歌舞伎町・ショットバーにて(4月5日)
左が新宿区民、右は福島解放機構氏
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/DSC000241kc.jpg

【私の画像】
新宿区民1(仙台市内)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin1.jpg
新宿区民2(仙台市内)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin2.jpg
新宿区民3(仙台市内)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin3.jpg
新宿区民4(仙台市内・飲み屋にて)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin4.jpg
新宿区民5(東京・江戸川橋・江戸川公園にて)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin5.jpg
新宿区民6(東京・江戸川橋・江戸川公園にて)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin6.jpg
新宿区民7(新宿区山吹町)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/kumin7.jpg
新宿区民8(ローソン山吹町店と私)
http://happa.plala.jp/bbs/article/u/upload/1/wjolqv/rawson2.jpg
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/19 19:08
終了
8広島は超高層CITY!:03/04/19 19:35
福岡、札幌は勿論、神戸以上でしょう。さすがに東京には完敗だろうが大阪、横浜とも十分勝負できるのでは?
中国電力本店1号館
http://www.cecnet.co.jp/ken15.htm
広島市信用組合ビル
http://www.mighty.co.jp/shishinyo/s2_kaisya.html
中国電力宇品ビル
http://www.shimz.co.jp/sakuhin/office/11.html
市営基町高層アパート
http://www.arch-hiroshima.net/a-map/hiroshima/motomachi.html
エールエールA館(福屋広島駅前店)
http://www.yasui-archi.co.jp/works/1999/work12/work12.html
千田町アスインタワー
http://www.towa-fudosan.co.jp/hiroshima/senda/index2.html
ひろしまハイビル21
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/00abom/bldg/Tn00072838.html
広島マツダビル
http://www.hiromaz.co.jp/fm_co.htm
広島国際教育センター
http://www.oit.ac.jp/japanese/gakuen/k_sisetu/kyouiku.html
ポレスター広島
http://db2.advanced-gear.net/fw/fudosan_manager/inside/rent_form.php3?item_code=173
広電三井住友海上ビル
http://www.hiroden.gr.jp/h-fudosan/source/project/h_m.htm
「テリハ広島」 留学生会館と一体化した、荒神町再開発ビル
http://www.uenoyabuil.co.jp/bldg/teriha.html
「スカイプラザ横川」 西区民文化センターと一体化
http://www.west21.gr.jp/1nishiku/nisiku-file/ayumi/card/1012skyplaza/skyplaza.htm
「緑井スカイステージ」 安佐南区の副都心化、ランドマークとなるか
http://www.jkk-hiroshima.or.jp/midorii%20sky%20stage/
「アーバンビューグランドタワー」高さ160mの高層マンション、新しいランドマークに
http://www.uv-gt.com/       
9山崎渉:03/04/20 00:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
10新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/20 01:43
引き続き質問・意見等を受付けます。
11山崎渉:03/04/20 01:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。東京の方は勿論、東京以外
にお住まいの方も歓迎します。可能な限りお答えしますので皆さん宜しく
お願いします。
13杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 01:47
乙です。
14牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 01:47
いつの間に新スレに。よく続くな。
もし万一のことがあれば東京都民シリーズは牛沼に譲るって
遺言書に書いておいてね。ついでに彼女も。
15湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 01:47
ごちになりやした。


1000 名前: 湘南レッド ◆xamfGJe9sA 投稿日: 03/04/20 01:42
1000

16播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 01:47
強姦があった。

┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃
┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃
┃(    ) ┃(    ) ┃(    ) ┃(    ) ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃
┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃<=(´∀`) ┃( ´∀`) ┃
┃(    ) ┃(    ) ┃(    ) ┃(    ) ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
         犯人はこの中にいる。
        誰でしょう?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:48
  ∧_∧
 (  ^^ )このキャラの名前が「ぬるぽ」で

(^^)が山崎渉であってますか?
>>13
どうも、今晩は。
>>14
了解しました。(笑)
これでもスレ建てには苦労しているのですよ。ただ、気力が途切れたら
牛沼さんに任せます。(笑)
>>15
おめでとうございます。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:49
>>14
牛久沼は牛久駅の清掃員だと思いますが、何か?
20湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 01:50

┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃
┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃
┃(    ) ┃(    ) ┃(    ) ┃(    ) ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃ ∧_∧ ┃
┃( ´∀`) ┃( ´∀`) ┃<=(´∀`) ┃( ´∀`) ┃
┃(    ) ┃(    ) ┃(播磨灘)┃(    ) ┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
>>16
播磨灘さんらしいネタだなぁ。怖くて答えられません。
>>17
どうもそうらしいですね。
22播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 01:52

.  : |      ;::     ‖‖‖‖‖  :
  |:::.         ‖‖‖‖‖;
  |          .  ̄ ̄ ̄ ̄
  ブツブツブツ∧_∧:::::
  |    <`Д´.:::>::::
  |   (⊃⊂::::::)::::::.
  |_ (⌒(⌒)_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ______
 /. ::    ̄  ̄


留置所の焼酎。
23奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 01:52
今、区民さん宛にメールを送信しました。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:53
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
25杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 01:54
>>23
2位スレ津軽さんと対決して欲しい〜
>>23
受け取りました。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:55
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
28奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 01:56
私の名機、iMacと一緒の画像付きメールです。
>>28
Macユーザーでいらっしゃったのですね。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:56
区民、また二股か・・・最低やな
31湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 01:57
>>22
一度留置所ってぇものに世話になってみてえもんだねぇ。。。w
警察そのもののご厄介になったことは何度もあるけどねぇw

32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:57
私の名器!!
33奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 01:57
そうなんですよ。Macユーザーだったのですよ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:58
名器を味わってみたいですか?
東京都出身の方に聞きたいことがあります。

私は先祖代々東京都民ですが
地方から来た人に「出身どこですか?」と聞かれて
「東京です。」と答えると関係がギクシャクする事があります。

こんな経験ありますか?
あったとしたら
このようにギクシャクした関係をどのようにして回避されますか?

特に上司との関係を聞きたいです。よろしくおねがいします。

>>30
二股なんてしていませんよ。勘弁してください。
>>31
私も酔っ払って春日の交番に世話になったことがありましたな。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:58
>>32
の画像付きメール!!
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 01:59
>>36
こんどの画像は正面からですか?やはり美人ですか?
私の名器って・・・うわあぁあ(はあと
40牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 02:00
いいなあー。メールもらえて。
おれも捨てアド教えたらメールくれる?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:00
なにやら凄い良い画像送ってもらったようですね。メンズヤングは用済みですね。
42杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:01
     萌え度 女王様度 インテリ度 H度 2ch依存度

津軽さん △   ◎    ◎     ◎    ○
奈良さん ◎   ×    △     ○    △
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:02
>>42
シネよ
>>33
そうでしたか。
>>34
そうですねぇ、1度味わってみたいものです。
>>35
そこまで齟齬感をきたすような経験というのは無いのですが、時々
やたら私の両親の出身まで聞く人がたまにいますね。そういう時に
何で私の両親の出身まで聞くのかと疑問に思うことがありますね。
まぁ気にすることではないと思うのですが・・・。
45奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 02:02
津軽さんってどなたでしょう?
何処のスレッドにいるのでしょうか?

ではこれから風呂に入ってきます。
46杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:03
>>43
簡単には氏にませんよw
47播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 02:04
ぶっちゃけ、「デザインがオシャレ」でマックを買う女性がいるらしいが、
その後、PCの技術的問題が発生したり、使い方が分からなかった場合、
マックユーザー自体あまり周りにいないから、泣きを見るらしいが
奈良ちゃんは、どうですか?
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:04
いつから目が悪いですか?
49牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 02:05
奈良ちゃんのライバル心に火を付けたようだな。
女王様度、インテリ度で負けたのが不満だったのかな?
>>38
角度からいうと左斜め45度からですかね。iMacに微笑んでいる
奈良県民さんと思しき女性の画像が送られてきました。
>>40
私にもメールをください。
他の名無しの方からもいろいろ激励のメールを戴いております。
>>41
いやぁ画像についての説明は>>38に書いてあるとおりです。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:05
色覚異常ですか? 
52湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:05
>>44
俺は和歌山の人に「神奈川からきた」って言っても分かってもらえなかったので
面倒くさくなって「東京だよ」と答えたことありますよ。
53杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:05
>>45
奈良県民さんがこのスレのアイドル的存在だとしたら
津軽平野さんは2位スレのアイドルです。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:05
>>46
奈良ちゃんは変な使い方しないから大丈夫。お上品に使います。
>>45
東北2位スレの人ですよ。
>>48
小学校の頃からですね。小学2年の頃にはもう眼鏡を掛けていました。
56杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:07
>>50
奈良さんはモー娘。で例えるとなっちタイプだと思います。
津軽さんは吉澤タイプだと思います。
57なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :03/04/20 02:08
会社の同僚の女性、マックを社割で買って(私・・仕事上関わりがある)
説明書無くて困って聞いてくるよ
58播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 02:08
血液型がRH+ですか?RH+であることを幸せに感じますよね?
輸血の探しやすいから。
59牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 02:09
>>52
地方のお店に行った時。
「茨城から来た。茨城って知ってる?」
「わかんな〜い」
この後、時折ギャグを織り交ぜて茨城の話題で30分は場をつなげる。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:09
奈良県民さんは可愛い女子大生系、美人OL系、ヲタ女系のどれに近いですか?
61湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:09
>>58
俺は最強の部類に入るw
62コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/20 02:09
>>50 斜め後ろからだと微笑んでいるかどうかわからないと思います。
   ちょっと見せてごらん!
>>51
いいえ、違います。
>>52
そうですか。そういうものなのでしょうかね。
64播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 02:11
正直、都道府県を知らんやつは、義務教育のやり直しやな。
正確な位置まで分かれとは言わんが。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:12
>>61
今日も牛丼屋で修業しる焼酎って・・・

プッ
66コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/20 02:13
>>64 原付や普通免許の試験に出せばいいんじゃないの。
   その手の一般常識。50%以上カバーできるでしょ。
マック使いには独特のポリシーがあるんだよね。
修理代がめちゃかかる外車好きに似てる。
爆弾マークがいくら出ようが、ニコニコして使う。名前まで付けてる(?)な人も居るし。
68湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:13
>>59
彦根では車のナンバーを読めない人もいた。駐車場のおばちゃん。
「こうなんって珍しいナンバーだねー」だとさ。

69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:13
>>64
名古屋県は存在しないって聞いたが本当か?
>>58
私はO型RH+ですね。確かに世の中にいらっしゃるRH−の方は
いざとなると大変だと思います。昔大映のドラマ「少女に何が起こったか」
で小泉今日子が演じる少女が「RH−AB型」という設定だったの記憶にあ
りますね。
>>59
そうですか。どんなギャグですかね。
>>60
美人OL系ですね。
今回の画像で芸能人でいうと「木村佳乃」にやや似ているかなと思い
ました。
>>62
いや、前方斜め45度です。言葉足らずでした。申し訳ありません。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:14
iMACを使っていると聞いて可愛いと思いましたか?
72仏人:03/04/20 02:14
Bonsoir Coumine !
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:14
>>70
今回はオッパイの大きさがわかりますか?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:15
>>68
相模を「すもう」
>>64
そうですね。
中学の頃だったか都道府県及び県庁所在地を覚える機会がありまし
たね。世界地理でも主要な国とその首都を覚えましたが。
>>67
あぁ、それは言いえて妙ですな。
76播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 02:17
>>69
存在しません。一般的には「あいち県」と思われてるようですが、
正確には「あいてぃ県」です。
77杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:17
東京に行った時、宅配便を頼もうとして、仙台市泉区です。と言ったら〜
仙台県ですね!と、店員に聞かれたので、宮城県ですと言ったら
九州の宮崎ですかと言われたよ〜
>>71
思いましたね。
>>72
Bon soir !
>>73
いいえわかりませんね。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:18
氏ね
80杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:18
>美人OL系ですね。
今回の画像で芸能人でいうと「木村佳乃」にやや似ているかなと思い
ました。

木村佳乃似キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:19
死ぬ
82湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:19
>>74
平成6年までそうだったしな。
俺の車の助手席から「相撲ナンバーってなんだ?」と暴言を吐いた奴がいた。
>>76
最後の発音がポイントですな。
>>77
確かに「宮城」という名前はちょっと知名度が無いですね。仙台が
突出していますから。宮城は仙台以外普通は浮かんでこないでしょう。
私の知っている範囲でも石巻、気仙沼、くらいでしょうか。
>>79
簡単には死にませんよ。
>>81
簡単に死なないでください。
>>82
そんな人いるんですか?
85杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:21
>>83
仙台県に戻して貰えないでしょうか?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:21
HPを教えて下さい。
>>85
それは無理でしょう。
>.86
私はHPを開設していません。まぁ機会あらばやってみたいとは思います
が。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:24
酒のつまみは何が好き?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:24
23区に田んぼはあるんですか?
90杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:25
区民さんが2ちゃん新党を立ち上げて、総理大臣になれば出来ますよ〜
91湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:25
>>83
気仙沼は岩手だと思う人が私の廻りには多いかと思いますが?
多分大船渡と混同しているのでしょう。新沼賢治の出身地だと言い張っていたし。
白石、角田、丸森、亘理、山元、柴田、大河原、槻木なんかはどうですか?
>>88
「さきいか」ですね。
>>89
無いですね。
ただ、足立の方にはビートたけしが幼少の頃にはあったとか。
93湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:26
>>89
砧あたりにはあるでしょうね。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:27
東京ビックサイトって何屋さんですか?
95杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:28
>>91
岩手県の南三分の一は伊達藩の領地です。
だから、本来は大船渡も宮城県なのです。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:28
酒を飲むとどのような状態になりますか?
私は泣きたくなります。
>>90
そんなことは有り得ませんよ。
>>91
気仙沼は宮城の印象がありますね。
何故なら目黒のさんまは確か気仙沼で獲れるものらしいですから。
そんな記事を読んだことがあります。東北大に行った友人も気仙沼
に行って美味い魚を食ったと自慢していました。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:29
夏に区民氏、牛沼氏、奈良さんが笑顔で江戸東京博物館に
入っていく姿が目に浮かびます
99杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:30
>>93
砧って世田谷ですね。確かにあの辺りはあるかもしれませんな。
>>94
あそこはイベント会場ですよ。
>>96
私はやたら攻撃的になりますね。東北2位スレの住人の人とオフ会
をした時に発覚しております。(笑)
101湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:30
>>97
地図で見ればわかるよ。盲腸のような感じだもんね。
そうそう、宮城と言えば松島。それに塩釜、多賀城、それに宮城スタジアムのある利府。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:31
有明って何ですか?有明海?
>>98
他にも関東コテの人や東北コテの人もいらっしゃるでしょうね。
>>99
こうして見ると伊達藩は相当強大な勢力を誇っていたことが
わかりますね。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:33
>>103
江戸東京博物館が団体割引出来るかどうか調べた方がいいね
>>101
松島以外はちょっとわかりませんねぇ・・・。
>>102
台場の方にある地名です。勿論有明海の有明でもあるのですが。
>>104
まぁ調べておきますよ。
107某阪厨 ◆0afDxMH9xw :03/04/20 02:35
おひさ〜。区民さんお元気してた?
んじゃ久々に質問。大阪のことはよー知らんと思うけど、漏れの住んでる市と
隣の市がくっつくかも知れんっちゅう噂を聞いたんよ。まあ自治体の決めることやから
漏れらが騒いでもしゃーないこっちゃ。でももし仮に区民さんとこが他の区とくっつく
話が出たらどことくっつきたい?
108杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:35
>>103
今日の宮本武蔵と戦う相手は伊達の忍者黒脛巾組です。
109湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:35
>>100
23区は千歳の一部を除いては排水の良い台地上にあるので、
田んぼは難しいでしょうね。
でも田んぼがあるところで大事なところを忘れてますよ。
千代田区千代田にあるでしょう。田植え風景がテレビで流れることがあるので。
110なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :03/04/20 02:36
駒場の辺とかの田んぼ
111牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 02:40
田無は田んぼが無いから田無となった。
23区も下町と多摩川べりを除くと武蔵野台地の上だもんね。
田んぼは無いな。
東京は米というより野菜の産地だろ。
112湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:40
>>107
すでに淀橋区を牛込区がくっついた区だからなー
>>107
どうも、お久しぶりです。
そうですねぇ、実際新宿区でも合併の話は出ているのですよ。
千代田区、文京区、中央区、港区あたりですかね。ただ、個人的には
合併という話が出てきた場合どういうメリットがあるのかを考えて
いかなければいけませんね。新宿区はそれほど財政難の区では
ないのですが例えば中野区のような財政難の区と合併となると逆に
デメリットが生じるでしょうからね。
そういう点から千代田区、港区あたりでしょうね。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:41
世田谷・練馬・足立は広大な農地はあるよ
115コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/20 02:43
>>113 生活実感として区レベルを意識することはある?
   (小中学校は区立になるんだったか?
116湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:43
>>114
世田谷は節税の為に、空き地に栗の木を植えて、栗畑として農地の届出を
している輩が多いと聞く。栗の木さえ植えてあれば農地と認められるらしく、
住宅地並の固定資産税を払わずに済むらしい。
>>108
そうですか。
>>109
あれ、皇居に田んぼってありましたっけ?
>>110
駒場公園のところに田んぼがありましたね。
>>111
そうですね。
田無は私の友人が住んでいますが畑だらけですね。
しかし、牛沼さんは田無の話題が実は2回目なのですが「田無」に
何か思い入れでもあるのでしょうか。
>>112
確かにその通りなのですが。
118播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 02:44
東京都で最も地味な自治体(区、市等)のワースト3を教えてください。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:46
フッ、東京・・か
120湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 02:46
>>117
日曜早朝の「皇室ご一家」を見ていればわかるよ。
都心の一等地で優雅なもんだよナー

では今日は寝ますです。お邪魔さまですた。
121牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 02:48
>>117
あれ?二回目だった。
何しろ引き出しが狭いからさ同じような話題だとネタが被るのよ。
このスレとの付き合いも長いから、そろそろネタが枯渇してきた。
ちなみに思い入れのある東京の地名は新宿区中井。
このネタもやったよな?
>>114
練馬は石神井や大泉の方に行くとあるかもしれませんな。
世田谷だと烏山ですかね。
>>115
特に普段から意識することはありませんが、私の住んでいるところは
文京区との区境にあたるところで意識的には新宿区と文京区が入り混
じった感覚でしょうか。小中は区立でしたがだからと言って「新宿区」を
当時認識していたかと言うとしていなかったでしょうね。意識すること
が生じたのは高校生になってからでしょうね。世田谷や渋谷の奴が
いましたから。
>>116
そうだったのですか。初耳でした。
新宿区民て、足立区をよくバカにするけどなんで?
噂どおり酷いところなの?
124某阪厨 ◆0afDxMH9xw :03/04/20 02:50
>>113
レスありがとん。やっぱりそうやろな。でも漏れんとこではそういう話が出とる。
漏れの住んでる市の住民からすればとんでもない話や。
財政難の市とはくっつきたくないもんな。しかも漏れんとこ以上にガラ悪いw
たまらんでホンマ。でもそいつらも漏れの住んでる市とくっつくのは迷惑や言うとる。
まあくっついたらくっついたでマジしゃーないと腹くくっとくわ。
ほな、つまらん質問でごめんな。今後もみんなを引っ張っていってや。
おやすみぃ!
125杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 02:51
足立区のスターは辻希美ちゃんです。
>>118
どうでしょうね。
地味な自治体くらい思い浮かんでこないのですが・・・。要は東京都の
全自治体を把握している訳ではないので。
ただ、知っている範囲で考えるならばどうしても多摩の方になるでしょう
ね。順位付けするとまた怒られそうなので止めておきます。
>>120
そうですか。ただもう早朝には起きられませんな。(笑)
それではお休みなさい。
>>121
田無ネタは以前松本清張の話題で出ましたね。
中井ネタはちょっと覚えていないですね。もし宜しかったらどうぞ。
127奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 02:57
播磨灘様
私は、iMacは懸賞で当てたのですよ。
別にMacでも、ウィンドウズでも良かったのです。
当時は心底からパソコンが欲しかったですからね。
Macは説明書がついていませんでした。
ちょっとしたテキスト(ほんとうに簡素な内容)しか
ついていませんでした。
で、分からないことは、「Macピープルforビギナーズ」
「Macファンforビギナーズ」で調べたり、
友人にきいたりして、使い方を覚えていったというわけです。
メモリも拡張して、いまや768MBになりました。
でも450MHzしかないのですよ。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:57
萌えるお国自慢HP知らないですか?
>>123
いや馬鹿にしている訳では無いのですがあそこは強烈な事件が
昔あったのですよ。所謂「女子高生コンクリート詰め殺人事件」です。
あの事件は2ch上でも既出でしょうし、敢えて繰り返すことは無いです
があのイメージが強烈にしかも鮮烈に残っているのです。
>>124
そうですか。まぁ中野の人に怒られるかもしれませんが・・・。(笑)
合併問題はそういうことを常に孕んでいますからね。それではどうも。
>>125
そうでしたか。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:58
おれ466MHz。
>>128
FLO大佐のHPはなかなかいいのではないでしょうか。
東北2位スレのテンプレにありますよ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 02:59
50ヘルツと60ヘルツの境目はどこだか知ってる?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:00
あーあ
134牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 03:01
>>126
中井は前の彼女が住んでいたところ。
今でも1日に10分の割合で思い出す。(これは昨夜書いたな)
別れた当初は馬場で西武線見るたびに涙していた。
次の彼女も西武線だったよ。
西武線にはおれの青春が詰まっている。
>>132
名古屋あたりでしょうかね。
136播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 03:03
>>127
なるほど。懸賞に当たるとは凄い・・・・・・・・。
知り合いの知り合いの女性wですが、マックのデザインに惹かれて
買うたらしいけど、使い方が分からなくて悲惨らしいわ。

僕は、E-ONEなんだけどな。w 不評のSOTECのw
メモリは・・・・・・・・64+256 セレロン500 HDD13GB+外付けHDD120GB
ですわ。
>>134
あぁ思い出しました。
西武新宿線ネタ、ありましたね。
牛沼さんは今度は「池上線」に続いて「西武線」という曲をお作りに
なった方がいいのではないでしょうか。
>>135
いやあ、もっと東です。静岡県のどこかです。
で、周波数が違うと何が不都合なんでしょう?
分からないのです。
ちょっとトイレに行ってきます。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:05
>>139
暖かくなってきたからカマドーマに気を付けろ
このクソスレ畳めやそこのクズが(ゲラ
ただいま戻りました。
>>138
周波数の違いは日本の場合10ヘルツの違いですからちょっとした
是正で解消されるようになっています。昔は切り替えスイッチがある
機械がありましたが今は無いでしょう。その辺は工学部の人に聞いた
方がいいと思いますが、不都合が生じるということは普段の生活範囲
では考えられないでしょうね。
>>140
カマドウマなんていませんよ。
>>141
まぁ新ゲラ総統、そうおっしゃらずに・・・。
144奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 03:11
私はパソコンは、ネットとメール、デジカメの画像を見る、
くらいしかしないので、
使いこなせないことはないですね。
ただこのiMacはDVD-ROM&CD-ROM(書き込みは不可)なので、
外付けのCD-RWドライブを買いました。
ちなみにMacOS9,0,4です。
3年前の夏の機種です。
145牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 03:12
ゲラってさびしん坊なんだね。
寝ようと思ったけどもうちょっと起きててやるか。
>>145
まぁ総統はいつも元気でいらっしゃるから・・・。
>>144
ウザい
http://pc2.2ch.net/pcqa/
↑にでも消えろヴァカ、テメエは帰ってくんな(ゲラゲラ
いつまでたっても初心者なんだよ人間としてもよォ(ゲラゲラ
148コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/20 03:14
周波数が違うとモーターの回転数が変わるのでコインランドリーの待ち時間が変
わるという事態がありました。単純な仕組みだとそういうことになるでしょう。
オーディオやタイマーが付いているものは切り替えを付けていたんでしょうね。
今は、なんていうの?コンバーター?なんかしらんが差を自動調整するものが
ついてるんでしょ?
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:14
>>145
184 名前:新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I :03/04/20 01:33
>>180
頭が高けーよクズ(ゲラゲラ

185 名前:新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I :03/04/20 01:36
さて、リバーウォークが開業したわけだが来場者数とか出た?

186 名前:山崎渉 [(^^)sage] 投稿日:03/04/20 01:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

187 名前:新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I :03/04/20 02:15
ウゼぇ


↑レスがつくまで定期的にageて独り言入ってるしな。マジでさびしん坊だよ。。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:15
>>147
好きな子をいじめるってやつか・・・
151播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 03:16
このスレのアイドル、ナラチャンに噛みつくとは
ゲラ房もたいしたものだな。w
カノジョにメンズヤングを見つけられたら何と言い訳しますか?
153牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 03:18
昔(といっても3,4年前)はワープロ使っていたのにな。
ワープロすたれたからノートパソコン買ってしまったよ。
文章書くのにはワープロの方がはるかに使い勝手がいいのに。
パソコンでは折角書いた原稿がメモリーされてなかったことがあった。
今でもその恐怖はあるよ。
>>148
今は切り替え装置(正式名称は不明ですが)がありますから昔のように
周波数是正が容易になったはずです。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:19
掲示板上でしか話したこと無い人を好きになってしまいました。
これからどうすればつき合えるようになりますか?
156杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:20
漏れは、本当のモーヲタから言わせるとモーヲタじゃないらしいです。
キャラクター的にピンチです。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:20
>>147
しっかり初心者板のリンクまで貼っつけるあたり
実は奈良県民さんのこと(略)
だから恋敵のクーミンをボロカスに言ってるのね。
158牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 03:21
>>154
電力不足で東電が他社から電気買うのに
周波数の違いがネックになって西日本系の電力会社から買える電力には
限度があるってどっかに書いてあったぞ。
>>152
いやぁそれはいい訳の仕様がないでしょうな。
しかしながら相当怒られるでしょうからその時は謝りますよ。
>>153
今はWordで十分な時代ですからねぇ。便利になったものです。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:22
>>157
だな。同じような自分のスレも立ててるしw
不器用なヤツw
このスレのアイドルは牛沼さんですよね?
>>155
あぁそういう話は昨今珍しくなくなったようですね。
私はそのような体験が無いので何ともいえないのですがまずは
メールアドレスの交換まで持っていけるかが勝負でしょうな。
>>156
そうですか。
その辺のファンの心理というのはちょっと不明です。
>>158
そうですか。
今度工学部出身の友人に聞いてみます。
>>161
ある意味そうですね。
164奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 03:24
牛沼さん
以前、メール欄にメールアドレスを載せましたが、反応無しでしたよ。
>>151
こいつはマジでウザい

アイドルだか雌豚だかなんだか知らねーが
街Bにまで迷い込んでんじゃねーよ、糞でも食らってろ家畜(ゲラゲラ
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:26
>>牛沼
一生の不覚
167杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:26
>>164
多分、漏れがいなかった頃の話だろうなぁ〜
東北オフ会に奈良さんのアドレス公開〜残念…
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:27
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな予感・・・
169杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:28
>>165
ゴメン〜
こっちにいたから嫉妬したのかぁ〜
播磨さんに攻撃するのはやめてけれ〜
170奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 03:28
アドレスを載せたのは今月ですが。
>>170
あぁ、この前載せてましたね。
172杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:29
>>170
うそぉ〜
173牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/20 03:29
>>161
謙虚な性格なのでクーミンより目立たないようにしているんだけど・・・
>>164
もう一回載せて。

アンニュイ度が増してきたんで寝るべ。昨日も使ったネタですまん。
>>169
テメエは引っ込んでろクズコテが(ゲラ
大人しく山形自慢でもしてろや害虫(ゲラゲラ
>>173
どうもお休みなさい。また明日以降宜しくお願いします。
176播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 03:30
>>153
つか、書いている途中で一度記録したら、
あとは適当な時間で勝手に保存してくれないかな?>ワード
177杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:30
>>173
寝たらその時点でアンニュイじゃなくなるよぉ〜
>>176
そうですね。
奈良県民さんの生き血をすすりたいんですが、どうやったらいいと思いますか?
>>179
そんなことできる訳がないでしょう。
181コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/20 03:33
>>177 君が新ゲラのスレに書いてやらないと。(俺は飽きた)
   結局行き場を失ってここに来ちゃうわけよ。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:33
メールボム対策を勉強してからの方がいいよ
>>180
そこのヴァカにはトマトジュースでもやっとけw(ゲラゲラ
なぜ田舎者は啀み合うんですか?
>>183
総統、相変わらずきついですな。
>>184
まぁそれはちょっと私からは何とも言えませんが・・・。
>>183
お前、寝るんじゃなかったのかよ?

260 :新潟最高だって(ゲラ ◆OPcWEorrXo :03/04/20 03:12

    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄<ヽ`д´> ̄|   <寝るニダ゙
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______
188杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:37
>>181
新ゲラも青妄みたいにカワイイとこあれば良いのにねぇ〜と思います。
>>187
テメエはトリップにすら目がいかねーのかよw(ゲラゲラ
そこに居る雌豚と獣姦でもやれやヴォケ(ゲラゲラ
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:38
コテの集まる所、必ずゲラあり。ねっ糞コテ総統ゲラちゅわん(ゲラゲラ
>>188
そういう発言は控えてください。   
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:38
ゲラ)の祖国新潟県で好きな場所はどこですか?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:38
そうだ、やめろ杜番!!
>>190
オメーも俺の糞に集る蝿の一匹だろコラ(ゲラ
195杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:39
>>191
はーい!! 
>>192
新発田市最強!
さて、そろそろ睡魔が襲ってきたので閉店しますが何かあれば
宜しくお願いします。
198杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:40
>>193
ごめんちゃい〜
>>195
ガキかよオイ(ゲラゲラ
>>196
新発田ですか。後輩にいたなぁ。
新潟の地酒をプレゼントしてくれましたよ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:41
新発田をちゃんと読めますか?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:41
座右の銘は?
203杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:41
おやすみなさい〜
漏れはまだまだ小童です。区民先生みなさんアドバイス有難うございます〜
>>201
新発田(しばた)でしょう。後輩が教えてくれましたよ。
新潟市の近くにあるところですね。
205杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/20 03:42
>>199
君と漏れは明らかに餓鬼じゃんw
>>202
「適当主義」ですね。(笑)
>>203
お休みなさい。また明日以降宜しくお願いします。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:42
>>194
く、く、くさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
お、おえぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!
貴様の糞マジ臭すぎ(ゲラ・・・ウッ・・・オゥェェェェェェェ
208播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 03:44
万景望号の責任をとれや。>ゲラ房。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:44
JR新宿駅から一番近いコンビニはどこですか?
>>204
移住しろ、犬小屋ぐれぇは手配してやっからよ、ヴァカ犬(ゲラゲラ

住民表は新潟のまま
神奈川に住んでるが俺様は立派な帝国人(ゲラ
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:44
今日ローソン逝った?これから? 
>>208
その話をすると長くなりますから・・・。
>>209
いやぁ何処でしょうね。
少なくとも「近く」にはありませんね。歌舞伎町や西口の繁華街の
方に行かないと無いですね。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:46
新潟県でゃ、やっぱり十日町最強ですか?
それとも幼女飼育の柏崎ですか?
>>210
移住はちょっと勘弁して欲しいと思います。
>>211
もう行って来ました。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:47
総統は佐渡へ島流しの刑でよろしいですか?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:48
何時起きですか?
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:49
前にもう止めようと逝ったメル友から定期的に何も書いてないメールが送られて来るんですが、
ほっといたら俺そのうち殺されますかね?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:51
深夜のお勤めご苦労様です。
>>215
総統は神奈川で新潟自慢をなさればいいと思います。
>>216
昼まで寝ているでしょうね。
>>217
まぁ危険だと感じたら然るべき処置はしておいた方が無難でしょうね。
後々事件沙汰にならないように気をつけてください。
>>218
有難うございます。
4時前には閉店しようかと思います。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:55
いや、もういいよ。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:55
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:56
奈良ちゃんも牛沼君も播磨灘君ももう寝たでしょ。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 03:57
今ドラクエをやってるんですが、ぱるぷんてという呪文を覚えました。
これってどういう効果がありますか?
225奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/20 03:58
それではもう寝ます。
226播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 03:58
俺はまだ起きとこう・・・・・・。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 04:00
4:00
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 04:01
-------------------------閉店-------------------------


             _________
            | テナント募集中  |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>223
播磨灘さんは朝まで起きていると思いますよ。
>>224
その呪文は確か何が起こるか不明なやつですよね。
MP消費が大きい割に使ってみないとわからないのであまり役に立たない
と思いますね。
>>225
それでは。
>>226
お疲れ様です。
230新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/20 04:01
4月13日〜4月19日
  
奈=奈良県民 播=播磨灘 牛=牛沼久太郎 福=FLO大佐(福島解放機構) 
湘=湘南レッド 杜=泉区民(杜の番人@仙台)

  奈 播 牛 福 湘 杜

日○ × ○ ○ ○ ○
月○ ○ × ○ ○ ○
火○ × × × × ○
水○ × × × × ○
木○ ○ ○ ○ ○ ○(新宿区民は休み)  
金○ ○ ○ ○ ○ ○
土○ ○ ○ ○ ○ ○

■今日のゲスト■
シネよ@元祖、名地位@、コクリコ、なめらかプリン、仏人、信夫山
某阪厨、新潟最高だって(ゲラ
その他数々の名無しさんでお送りしました。

今日はこれにて閉店します。明日は夜11〜12時以降の登場になると思います。
今後ともこのスレシリーズを宜しくお願いします。それではお休みなさい。

231播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/20 04:04
>>228
ちょっとおもろかった。w
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 04:06
東京は何で地下街があまり発達していないの?
大阪、名古屋の地下街はかなり複雑だよ
特に名古屋駅地下街はいつも迷う迷路みたい
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 13:42
=============終了=================
>>233
終了と言いたいが為に昼間っから糞スレあげんなヴォケ!!
235新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/20 22:30
今日はちょっと書類整理の為登場が遅れます。
恐らく12時には登場できますので皆さん宜しくお願いします。
236湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/20 23:53
>>235
慌てず急いでくれ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 23:59
あと1分・・・
238新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 00:03
今晩は。
今日も東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと
思います。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も歓迎します。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えします
ので皆さん宜しくお願いします。
240奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 00:10
こんばんは。
今からお風呂に入ってきます。
>>240
今晩は。今日も宜しくお願いします。
それではいってらっしゃい。
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:12
マカロニ刑事になりたいのですが何の特訓が必要ですかね?
>>242
「太陽にほえろ」ですか。まぁ警察官になるなら各都道府県の警察署
で募集要項を出していますから。キャリアになるには国家試験が必要
ですが、普通の刑事ならいわゆる「地方公務員」の試験で合格した後
警察学校に行くことになります。そこで柔道や剣道を習うことになるで
しょう。
海パン刑事にしておきなさい。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:14
風俗刑事になりたいです
>>245
そんな刑事はいないでしょう。
247湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:18
>>246
風俗Gメンならいるでしょうけど。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:18
名器ってなんですか?
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:18
湘南厨房と千葉長島って何者なんですか?
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:19
このスレも寂れたな・・・


あ あ 栄 光 の 区 民 ス レ w
>>247
今晩は。今日も宜しくお願いします。
まぁ確かにそれはいますが。
>>248
まぁ、通常は「高い評価の女性器」のことを指しますね。
>>249
前者の方は今の湘南レッドさんの前の前のHN、後者は方は伝説と
言われているコテハンの方ですね。
>>250
今日は日曜の夜だからでしょう。毎日毎日人が集うことなどありえませ
ん。
「高い評価の男性器」は何とお呼びすればいいんでしょうか?
>>253
まぁ「マグマム」とでも言っておきましょうか。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:24
このスレだけに出現し、明らかに新宿区民目当てな奈良県民は、
一種の女ストーカーと見なすべきですか?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:24
新宿マグナムに改名しませんか?
257湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:25
>>253
UTAMARO
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:25
新宿スーパー超ウルトラスペシャルマグナムに改名しましょう!
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:26
・・・ふぅ・・・美味いな・・・
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:27
ハラァ、…いっぱいだ
261なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :03/04/21 00:27
バズーカーはだめですか?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:27
泥なんて、なんだい
>>255
確かに奈良県民さんはこのスレ以外でHNを見かけることはありません
ね。だからと言って私目当てということは有り得ないでしょう。画像も
公開していますが私は格好良いという訳でもありませんし、通常の
女性なら萎えてしまうのでは?(笑)ストーカーという言葉はあくまで
される側が不快感を持った時に意味をなすので、そういう意味で私は
不快感など毛頭ないということからストーカーだとは思いません。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:28
君の逝く航海に・・・幸あれ
よかちんちん、でよか。
>>256
勘弁してください。
>>258
勘弁してください。
>>259
何がですか?
>>261
まぁちょっとイメージからずれますね。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:29
お前はそこで乾いていけ・・・
268牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 00:29
クーミンって焼酎党だったの?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:29
立ってるか
まっすぐに・・・
お天道さんに
カオ向けて
おまえは
そこに
・・・立ってるか・・・
>>264
まぁ「航海に例えられた人生」という意味で幸ありたいとは思います。
>>265
博多弁ですか。まぁそれでもいいのでは。
>>268
今晩は。
いや、焼酎もいけますしバーボンでも日本酒でもOKです。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:31
よかちんちん及びグレートマグナムに改名してね
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:32
名器ってもとは素晴らしい茶器のことじゃないの?
274牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 00:32
「森伊蔵」ってどんな焼酎?
「真露」とどっちが美味い?
「真露」ってボトル入れても一晩で飲んじゃうんだよな。
275湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:33
考えて見れば、ビールって高いよね。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:33
オゾンってどういう臭いですか?
>>273
勘弁してください。
>>272
勿論、名器とは名高い器物のことを指しますが、このスレでは別の
意味となります。(笑)
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:34
バーボンってどんなお酒ですか?
レス番間違えました。
>>272
勘弁してください。
>>273
勿論、名器とは名高い器物のことを指しますが、このスレでは別の
意味となります。(笑)
280湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:35
>>278
とうもろこしを主原料にした蒸留酒
>>274
芋焼酎ですね。私は鹿児島出身の知人から教えてもらいました。
酒造元に電話をして抽選に当たれば4000円近く払って鹿児島から
送ってもらえます。真露は飲んだことがありませんねぇ。
>>275
そうですねぇ。
特に外で飲むビールは高いですな。
>>276
オゾンですか。無臭だと思いましたが。
>>278
ウィスキーのことです。とうもろこしを主な原料として作られたものです
ね。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:40
ウィスキーとバーボンは違うよん!
麦とコーンの違い。
283コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/21 00:40
カナディアンウィスキーとバーボンがこれまた違うんだったよね。
>>282-283
バーボンウィスキーという言葉で認識していましたが・・・。違うのですか。
285牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 00:43
アイリッシュとスコッチも違うよ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:45
どぶろくと、にごり酒の違いは?
>>285
そうですか。
>>286
さぁ、酒の違いについては牛沼さんか湘南レッドさんの方が詳しいか
と。
288湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:49
>>286
どぶろくは、あくまで“酒”ではないもんで。。。w
289仏人:03/04/21 00:49
Bonsoir, Coumine !
Je suis allé faire des achats à Shinjuku.
290牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 00:50
>>284
バーボンはグレーンウイスキーだろ。
スコッチはモルトウイスキー。
二つを足すとブレンドウイスキー。
原料の穀類はそれぞれ産地によって異なるようだけどね。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:50
ガイコツと骨の違いは?
>>289
Bon soir !
そうですか。買物にいらっしゃったということで。
293湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:52
>>291
骸骨・・・ムクロの骨…だからね。白骨死体のことじゃないか?>ガイコツ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:54
アウストラロピテクスとシナントロプスペキネンシスの違いを具体的におせーてね
295湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 00:54
>>289
よめん。
>>290
なるほど。情報提供有難うございました。
>>291
骸骨=体の骨と認識していいでしょう。ただ、骸骨の場合は「骨ばかり
になった死骸」のことを指すことが多いですが。
>>294
勘弁してください。
>>295
新宿に買物へいらっしゃったということです。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 00:56
奈良県民さんが風呂から上がったら、公開したメアドに卑猥な文章や画像のメール、
ウイルス等送られてこなかったかどうか聞いて下さい。
不快な思いをされたんじゃないかと心配です。。 
>>298
了解しました。             
300298:03/04/21 00:58
某所への誤爆をフォローして貰ってありがとうございます。。
>>300
まぁよくあることです。気になさらないでください。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:01
今日はお客が少ないですね。
>>302
日曜の夜ですから。
304牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:02
おれのパパの名前はピエールだぞ。
ちなみにお姉さんはリカだ。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:03
>>1
ヌッコロス
>>304
?ちょっとギャクの意味が不明です。すいません。
>>305
殺れるものならやってください。
308湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:03
>>299
やふーメールはウイルスチェックしてくれないのですか?
まあ信用して良いかは分からないけど、MSNHotmailはマカフィーウイルススキャンを
スルーしたものだけ送ってくるということになっているけど。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:04
俺じゃなくて女房の話なんだが。
息子のバースディケーキを買いに行き、名前入れを頼んだんだが、息子の名前は
女の子の名前とも読めるので、店員が「**ちゃん、おめでとう」でいいですか?と
言ったそうだ。女房はOKと言ったものの、やっぱり男の子だから「**君」のほうが
いいだろうと、すでに奥に引っ込んだ店員に向かって大きな声で叫んだそうだ。

「やっぱり、“君”にしてください!」
「え、なんですか?」(店員)
「“君”にしてください!」
「“ちゃん”じゃなくて“君”ですか?」(店員)
「はい、“君”にしてください!」

店内はけっこう混んでいて、特に気付かない客もいたが、しっかり聞いていて
ニヤニヤしていた男の客もいたそうだ。女房は助平な言葉とかよく知ってるので、
自分の発した言葉がどう聞き違われたのか、即座に理解して赤面したそうです。

* 意味が分からない女性は、近くの男性に向かって「君にしてください」と言ってみよう。
** 意味が分からない男性は、近くの女性に向かって「君にしてもいいですか?」と言ってみよう。
*** 「君」は「くん」と発音します。
>>308
ヤフーメールの場合は有料なんですよね。
311奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:06
ただいま風呂上がりです。
今日は歩き疲れました。
足がだるいです。
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:07
消防のとき、ソフトボール大会でヒット打っておもいっきり3塁に
走っていった奴いたな。
>>311
どうも、お疲れ様でした。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:07
名前をナポレオン4世に改名したいのですが
市役所で受け付けてくれますかねえ?
>>312
そうですか。そんな昔の記憶など私はありませんけどね。(笑)
>>314
無理ですよ。
317湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:09
>>310
にゃんと!
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:09
机の上の消しゴムのカスを手ではらってるとき消しカスと共に
消しゴムも遠くに飛ばしてしまった時。
一回はあるだろ?
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:10
私生活でうっかり2ch用語を言っちゃったことはありますか?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:10
ザビエルだったら改名OKですかね?
>>317
そうですよ。ウィルス検知・除去サービスは有料です。
322牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:11
おれもミドルネームに常陸守とか新左衛門とか入れたいんだけどダメかな?
息子が生まれたら入れてみたい。
>>318
それはあったかもしれませんね。
>>319
それはないですね。
>>320
それも無理でしょうね。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:11
明日授業に出たくないです。2、4、5限と入っています。
どうすれば良いでしょうか?
>>322
そうですか。(笑)
>>324
学生さんですか。
基本的に出欠を取っている授業なら出なくても問題ないでしょう。
ただ理系科目なら基本的には全出席を心がけないと駄目でしょうね。
ついていけなくなりますから。
327湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:14
>>314
改姓は難しいでしょうけど、改名は可能では?
まあ、源氏名くらいにとどめておく方が賢明でしょうね。
書類作成は自分では難しいでしょうから、行政書士に依頼しなくては成らないでしょう。
しかも改名手続きを受任する行政書士はなかなかいないでしょうから。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:14
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:15
ここ10レス、無知な奴の書き込みだけだな
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:15
>>327
じゃあ、牛沼さんのきぼんのミドルネームは?
331牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:15
>>324
授業出ろよ!
教室が満員なのはこの時期くらいなんだしさ。
学生が来ないと査定に響くのよ。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:16
代弁
333デジカメ:03/04/21 01:16
購入の用意はできているな?
334奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:16
綾小路きみまろの盗作問題についてどう思われますか?
なお、彼のCDは関西では売り上げは良くないそうです(盗作に関係なく)。
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:17
久しぶりにこのスレ来たんだが、いつからそのふざけたHNになったんだ?w
336なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :03/04/21 01:17
さっき河口湖の自宅やってたな・・・・
337学生:03/04/21 01:18
私は明日1限から授業があります。
しかも出席をとってます
どうしましょう
338奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:18
大学の講義で、教室の前の方に座って授業を受けるのも楽しいですよ。
特に専門科目は。
339湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:18
5ゲンは出る奴見つけて出席カードを渡しておく。
そのためにも日頃から友達の輪を広げておくことが肝要。
340なめらかプリン ◆YrdJgpbHjo :03/04/21 01:20
ちゃんと聞いてる人は真ん中辺の窓側に座る傾向あり

文系でも2・3年は毎日出たな・・・
楽しかったよ
人が少ない講義ほど好きだったな
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:21
? どうしました?、圧倒的な敗北感に打ちひしがれてるんですか?
>>333
今日池袋のビックカメラでいろいろ見て回りましたよ。
>>334
あぁサラリーマン川柳を盗作していたというやつですね。
まぁ本人も謝罪していることですし、今後彼の足を引っ張る周りの
連中がいない限りスルーされることではないでしょうか。まぁ毒舌漫談
家ゆえに痛い話ではありますが、今後は新たなネタにチャレンジしてほ
しいですね。
>>335
そうですか。牛沼さんから「クーミン」と呼ばれているのでそのように
しているまでで・・・。まぁ堅苦しくないのでいいのではないかと思います
が。
343湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:21
>>338
俺は講義が終わるときにこっそり後ろから入る派だったけど。
そんでカード出してまた学食に行く。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:21
私はカンニングばれて訓告処分になったことありまーす。
345牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:21
>>339
甘いな。出席カードには微妙な切り込みがあって
当日の出席カードかどうかわかるようになっている。
とにかく授業は出ろ!
奈良ちゃんを見習え。
346奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:22
一時間目の授業で出席をとるのならば、
何が何でも出席するべきですね。
どうせみんな学生さんは眠いのですから。
大学生は、割と通学時間がかかる生徒が多いですよ。
2時間なんてざらだったから。
>>337
まぁ学生さんなら1限から出るのが基本ですね。
>>338
一般教養科目はそうかもしれませんね。
ただ人気のある科目は満員でしたから。
>>341
そんなことはありませんよ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:22
明日早いからもう寝ますよ
>>344
それはひどいですな。
>>348
そうですね。お休みなさい。
また明日以降宜しくお願いします。
351湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:24
>>345
まあ、俺の大学では無いが、学生証が磁気カードになっていて、
講義終了時にスキャンして退室。。。なんて所もあったな。
その場合は防ぎ様がないだろ?
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:25
明日7時前におきなくてはなりません
どうしましょう
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:25
2時間なんて考えられん
学生時代漏れはチャリで2,3分のとこに住んでたよ
そしてこういう奴が遅刻をしまくるという定番の罠
>>345 >>351
うちの大学は基本的に出席を取る授業は無かったですけどね。
355湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:25
>>346
一限の講義のときには、バスが混むから嫌だ。
特に今の時期はそうだったよ。
>>352
早く寝てください。
357牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:25
教養の頃は2時間超だったなあ。
自慢は学校に行くのに関東の主な川を全部渡るということ。
体育が1限にあったので始まる前から疲れていた。
358湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:27
>>353
チャリどころか、徒歩で2分のところに住んでいる奴がいたぞ。
マージャン部屋と化していた。
ちょっとローソン山吹町店に行ってきます。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:28
シネよ
361湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:28
>>357
青学か?神大か?
362奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:28
大学時代は楽しかったな。
クラブにもサークルにも入っていなかったけど、
授業は大概出ていたし、教職もとっていたから、
学部学科に関係なく友人は多かったよ。
同じ授業で席が近くなった子と積極的に話し掛けたりして
友達が増えていったからね。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:29
>>357
灯台?
364湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:30
>>362
私は2年目から既に教職過程をとる余裕が無くなっていますたが、何か?
365湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:31
>>363
東大は相模川を渡っていない。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:32
>>1
大ちゃん?
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:34
牛沼=京王大学
368牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:34
>>361
青学だったらさすがに下宿するだろ。
それより焼酎はどこなんだよ?
帝京って本当?
>>362
大学生の頃が一番輝いていたねえ。
クラスの連中といいサークルの連中といい一生物の友達を見つけられたし。
社会人になると損得抜きで一生付き合える友達はできないもんね。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:35
1年目に4単位しか取れませんでしたが、何か?
4年の就職活動時、面接官から「君は大学時代何をやっていたのかね」
と言われましたが、何か?
370奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:35
1時間目から講義がある時は、朝6時起きでしたな。
そして7時10分に家を出て、2時間かけて大学へ。
3つの鉄道会社の電車に乗り、大学へ。
今思うと相当ハードでした。

湘南レッド様
何故教職課程をとる余裕がなかったのですか?
医学部ですか?
371牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:36
>>365
ごめん、相模川は渡ってなかった。多摩川止まり。
372湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:37
>>368
出身校は秘密ですのでw
高校は一部の方にばれてますのでw

>>369
そこまではいかないけど、俺もかなり近い感じ。
4年間で優はなんと、たったの一つ。
373杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 01:40
美奈さん今晩は〜
374湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:40
>>370
バイトのほうが忙しかったゆえでござんす。
単位もその時点でヤバかった。教養部脱出もかなわなくなるからね。
結局教養部に数単位残して学部へ行ってたけど、午前は教養部、午後から学部と
多忙な生活を送っていたよw
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:41
>>371
慶応かあ。すごいですぅ。区民は東大だからかなわないけど。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:41


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

377湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:41
>>373
おお。。。。奈良県民どのの名前が美奈さんなんかと一瞬オモタ。。。
378湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:43
>>371
俺も相模川、多摩川を越えていたので関東の主要な河川は全部渡っていたことになるが?
ただいま戻りました。
>>360
簡単には死にませんよ。
>>366
まぁそう呼んでください。
>>369
そうですか。まぁそれでも結果良ければ全てよしなのでは。
380杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 01:43
鈴木京香=漏れ
菊川怜=クーミン先生
???=牛沼

慶應出身の女優さんはいますか?
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:43
クーミンが帰ってくるまで学生時代談義になりますた
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:43
と思ったら、帰ってきやがったw
383奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:44
慶応大学は、金持ちで家柄もよく、頭脳明晰の
ハンサムと美人の学生が多いのでしょうか?
384牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:44
>>375
ノーコメントということで。
そういえば、茨城のコテハンにトリップがkeioの奴いたな。
最近、姿見せないけど。
>>373
今晩は。今日も宜しくお願いします。
>>374
私もバイトに明け暮れていた時がありましたね。
>>375
私の出身大学は秘密ですよ。
>>378
そうでしたか。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:45
>>380
紺野美紗子
>>380
慶応出身の女優ってそう言えば聞きませんね。
早稲田なら吉永小百合や広末涼子がいますけどね。広末涼子は
まだ学生ですが。
>>383
いや、あそこは私から見ると早稲田の学生とあまり変わらないよう
な気がしますね。医学部があるないの違いくらいじゃないでしょうか。
まぁ付属出身の人達にはそういう人が多いですが、基本的には全国
区の大学なのでそういう印象になるのでしょうね。
388牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:48
>>378
おれが渡っていた川は小貝川、利根川、江戸川、中川、荒川、
隅田川、神田川、渋谷川、目黒川、多摩川。
どうだ、すごいだろ。
389杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 01:48
漏れの従兄弟の殆どが慶應です。(親は慶應ですが兄弟に慶應はいません)
漏れが小学生の頃成績よかったから親から慶應中受験しると言われましたが、
小六の頃、サマーキャンプを境に勉強をしなくなりました。
漏れはスポーツ推薦なのでお馬鹿です。
>>386
あぁ、紺野美紗子はそうだったかもしれませんね。
391奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:49
慶応大学出身の女優は、たしか壇ふみさんですね。
あとは紺野美紗子(字合っているかな?)とか。
あとはNHKの朝のドラマ『ふたりっこ』に出ていた、菊池麻衣子も。
>>388
それで鶴見川を渡っていなければ慶應な訳ですか。
>>389
慶應中ですか。当時の私には無理でしょうね。早稲田の付属も
危うい感じでしたからね。(笑)まぁ私立受験は基本的に考えて
いなかったので。周りには四谷大塚や日能研に行っていた奴が
いましたけど、このあたりはそれほど教育熱のないところですか
らね。
393杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 01:51
石川梨華ちゃんは中卒です。
>>391
そうですね。菊池麻衣子もそうでした。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:52
おれの逝ってた大学にはAV女優がいたw
>>393
まぁ忙しいでしょうからね。高校に行く余裕はないでしょう。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:52
牛沼さんの先輩は阿川佐和子ではないですか?
>>395
それは何処の大学にもある話ですよ。
399湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:53
>>388
小貝川は関東の主要な河川ではありませんが、何か?
>>397
そうですね。
慶應の文学部出身でしょう。
401杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 01:53
先生のセックルの相手にAV女優はいましたか?
>>401
いませんよ。
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えします
ので皆さん宜しくお願いします。
404湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:57
多摩川こえて。。。どまりなら専修、明治、神大だろう。
405杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 01:57
ベルギーワッフルより美味しい
銀座プランタン名物「新宿ワッフル」は美味しいですか?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 01:57
おれは帰国子女で入った。
まともにイパーン受験だったら合格できなかっただろうな…
407湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 01:57
>>404
法政、中大なんかもそうか。
408牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 01:58
>>392
多摩川と鶴見川の間に大学はいくらでもあるよ。
玉川大とか。
>>399
まあ、神田川や渋谷川入れているんだから堅いこといいなさんな。

郷ひろみの元かみさんも慶応だな。二谷友里恵。
>>404
多摩川越えて日吉のキャンパスも考えられるのですが。
410奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 01:58
二谷ゆりえも慶応ですね。
幼稚舎から慶応。

区民先生の卒業大学は、ずばり東京大学理学部数学科!
はずれだったら、「私の出身大学は秘密ですよ」でいいです。
>>405
プランタンに新宿ワッフルなんて売ってないのでは?聞いたことが
ありませんよ。
>>406
帰国子女でしたか。
>>407
まぁそうですね。
>>408
まぁそうですね。
413湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 02:01
>>409
本命があった!!!!!!!!!!!


          日  体  大  ! ! !  
>>410
そうですか。
>>411
ご想像にお任せします。
415杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 02:01
男でも帰国子女なんですね!
じゃあ漏れは女子大生で良いですね〜
416奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 02:01
狛江市って東京都のどの辺に位置するのですか?
>>413
なるほど。牛沼さん=体育会系説ですか。
418牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 02:02
クーミンが出身大学をばらしたらおれもばらそう。
ついでに焼酎もね。
419湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 02:02
>>417
まだあるよ。ポン女。
>>415
違いますよ。
>>416
狛江は世田谷の南の方ですね。隣接してたんじゃなかったかな?
同僚に狛江の人がいます。
>>418
まぁ秘密ですね。
>>419
生田校舎ですね。牛沼さん=女性説も浮上ですか。(笑)
422湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 02:04
>>418
まあ、それはいいでしょう。w
すべり止めにひっかかった口ですから。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 02:04
集中治療室の方はおりませんか〜
>>423
いませんよ。
425奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 02:05
日本体育大学の校章は、
『体』の字が昔の字(體)になっています。
なかなか渋いです。
426湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 02:05
>>421
牛沼氏=薬師丸ひろ子説も捨てがたい。
427牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 02:05
>>419
おれが女だったら驚天動地、このスレがひっくり返って、
お国自慢の伝説に残るとクーミンが書いたことがあったな。
>>425
そうでしたか。知りませんでした。
>>426
なるほど。(笑)
>>427
その時は「牛沼久子」さんにHN改名ですな。
429湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 02:07
>>425
シヴイといえば國學院とか國士舘なんかもw
430湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/21 02:09
さて、ねますだ。。。
今日もお世話様ですた。。。。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 02:09
>>429
わざわざ旧字体で書くレッド氏が渋い。
432牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 02:09
聖マリアンナ医大もある。
というわけで、患者さんの生態を冷静に観察する美人女医説もどう?
>>430
どうも、お疲れ様でした。
明日以降も宜しくお願いします。
>>432
まぁいろいろ説が出ていいですな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 02:10
今日はコテハンさんとの会話が盛り上げってますね。
>>435
そうですね。いろいろな日がありますよ。
名無しさんの連続質問やAA荒らしに会う日も。まさにこのスレそのもの
が航海そのもののような気がします。
437仏人:03/04/21 02:13
Bon Voyage !
>>437
有難うございます。
ちょっとトイレに行ってきます。
440杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 02:16
>>435
東京の大学の話されるとちと辛いよぉ〜w
441杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 02:17
先生はトイレでセックルした事ありますか?
漏れは部室棟のシャワールームでした事あります。
ただいま戻りました。
>>440
まぁ、ここは東京都についていろいろ言うスレですから。
>>441
トイレでは無いですね。
まぁ風呂場などはありますが、部室のシャワールームとはまた・・・。
444杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 02:18
>>442
そういえばそうでしたw
445牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/21 02:20
Bon Curry!

寝るダニ。
446杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 02:21
http://tokyoyakei.cool.ne.jp/tokyo/ebisu-gp/ebisu-gp-3.jpg
東京の夜景
http://sentanken.hp.infoseek.co.jp/panorama.htm
仙台の夜景

モー娘。とミニモニくらいの差がありますよねぇ〜
447クソスレがw:03/04/21 02:21
La gloria de este hilo de rosca acabado. Este hilo de rosca que
solamente un fundador de una religión y de un believer inusual
gobierna. No hay ya una vez gloria. El tiempo cuando la charla
ociosa gobernó un tablón de anuncios fue acabado. Un nuevo rato
viene y un tablón de anuncios mueve la opinión pública a la
confrontación y a una onda eléctrica otra vez desde charla
ociosa. El flujo no se para más de largo. Naturalmente
declinaciones de este hilo de rosca también. Ahora, una vez que
la gloria sea también este estado. Esta serie desaparece y va por
este vigor, sin otra vez ser traído en la luz de calcio. Por lo tanto,
diré. Si este hilo de rosca es un hilo de rosca del excremento.
>>445
どうもお休みなさい。
>>446
東京の画像は新宿ですね。仙台もなかなか夜景が綺麗ですな。
それではそろそろ閉店します。
450新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 02:25
4月20日〜4月26日
  
奈=奈良県民 播=播磨灘 牛=牛沼久太郎 福=FLO大佐(福島解放機構) 
湘=湘南レッド 杜=杜の番人@仙台(泉区民)

  奈 播 牛 福 湘 杜

日○ × ○ × ○ ○



木  



■今日のゲスト■
シネよ、仏人、なめらかプリン、コクリコ、学生
その他数々の名無しさんでお送りしました。

今日はこれにて閉店します。明日は夜11〜12時以降の登場になると思います。
今後ともこのスレシリーズを宜しくお願いします。それではお休みなさい。
451杜の番人@仙台 ◆ibD9/neH06 :03/04/21 02:25
JOMM-TVのミテが寝ろというので消えます〜
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 02:28
名取超都会
453FLO大佐 ◆FLOTvPCxUc :03/04/21 03:31
あららまたまた乗り遅れたか。

>>452
名無しですよ〜w
454FLO大佐 ◆FLOTvPCxUc :03/04/21 03:37
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 09:12
クーミンおはよう。

問題
クーミンはムーミンとユーミンの、どちらが嫌いか。(25点)
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 09:17
>>455
バカに答える必要はねーってさ(藁
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 14:42
>>1
無い。
458摂津路快速 ◆Yl3HhzpPu6 :03/04/21 14:46
何だこのスレ?

別に東京都民は>>1しかいないわけじゃあるまいに。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 14:47
東京都の私物化!!!
460動画直リン:03/04/21 14:48
461区民の彼女:03/04/21 15:36
げっ、何やってんの?バッカじゃないの〜・・・サヨナラ。
462けーん:03/04/21 19:22
さらしあげ(ゲラ
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 19:26
毛〜ん、こんばんは。
今日も一日、馬鹿やってたかい?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 19:53
ちねよ
>>464
簡単にはちにませんよ
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:43
区民は消えた、これからはオレ様のものだ(ゲラ
467コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/21 23:45
それではあたくしがw
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:46
コクリコですが何か質問・意見等はありませんか?
469新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:46
今晩は。
今日も東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと
思います。可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:48
>>469
出たな、偽者め
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:48
フランス語出来るの?
472新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:48
>>469
違いますよ。本物です。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:48
はぁ、またあちこちでコテハンによる板違いタイムが始まったので寝ます。
474新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:49
>>471
学部時代に第2外国語でしたからね。多少は憶えていますよ。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:49
ここも激しく板違い
476新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:50
>>473
どう思われようと構いませんが。
お休みなさい。
477新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:50
>>475
前にも何回も言われていますがそれは当たらないと思います。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:51
千葉県はどこにあるんですか?
479新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:51
>>478
東京都の東部にあります。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:52
>>477
どうあたらないのか説明しろ、ここはお国自慢でも何でもないだろ
481奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/21 23:54
こんばんは。今日は眠いです。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:54
また変なのがきましたね
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:54
新宿区民がヘリクツでねじ伏せるスレはココか?
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:55
ヘンなのは>>1
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:55
>>469
>>472

ドドドウヨウ?
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:56
===========閉店============
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 23:57
宿区民がヘリクツでねじ伏せるスレはココか?
488新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/21 23:58
>>480
このスレは東京・都民に対する質問・意見等を受付けることにより
可能な限りお答えしていくことで東京を再考していこいうという発想
の下に去年の5月から「東京都民ですが何か?」からスタートして
います。即ち東京再考スレであり時として私自身の牛込自慢を交え
ながらいろいろお話をさせてもらっている訳です。スレの性質上話が
それることはありますがそれは些細なことに過ぎず、全体の流れを
見てそれで判断されるべきことだと思います。地理お国自慢では、
お国自慢自体のディフィニション自体が不明瞭な為に自治議論スレ
ッド等がある訳でいろいろな形のお国自慢があっていいと思います。
これは千差万別でしょう。私にとってこの形をとるお国自慢をもって
ディファインされるものならばそれは新たに議論の対象になるとおも
いますが今までの流れを斟酌するに何ら問題ないと考えます。
489コクリコ ◆kUeOPIWerE :03/04/21 23:59
>>487
僕への暗号メッセージですか?アナグラム?なに?w
490新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 00:00
>>481
今晩は。今日も宜しくお願いします。
>>482
いろいろな人が出てきて結構だと思います。
>>483
屁理屈も理屈という言葉がありましてね。
ただ、私は正当な論理を用いてお話をさせて貰っているのですが。
>>487
違いますよ。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:05
一年通して大河ドラマは見たことありますか?
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:05
===========閉店============
493牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 00:05
おす。
死んだらいかんよ。
494奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 00:05
今日は寒かったです。
いつもより一枚多い目に服を着て良かったです。
>>491
昔見た記憶があるものでは「独眼流正宗」ですね。渡辺謙が主役だ
った記憶があります。
>>493
今晩は。簡単には死にませんよ。
>>494
そうですね。東京も寒かったですな。
春ですから寒暖の差もあるのは仕方の無いことです。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:07
>>495
あれは未だに人気がありますね。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:08
今後何かにチャレンジしたいことはありますか?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:08
最初に見た大河ドラマは何? 自分は太平記ですが。
正論とは、時と場合を弁えなければ詭弁と同意。
私見と真論を乖離も感じず人前で言うは、恥知らず。
思い上がること、驕る事無かれ。
>>497
そうですね。
ただ小学生の頃に見たのでほとんど記憶にありませんが。
ただ、強烈な印象が残っていますね。その後は裏番組の「たけしの
元気が出るテレビ」の方を見ていましたが。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:10
「殺陣」を「たて」と読むことをさっき気づきました。
今まで知らなかったことは恥ずかしいですかね?
こんばんは。
私も簡単には死にませんよw
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:12
>>503
チネよ
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:12
勘弁してください。
>>498
そうですね。いろいろな事に挑戦したいと思いますね。
>>499
何だったでしょう。独眼流正宗以降は見ていませんね。
>>500
それを常に心がけている訳ですが。論理というのは「言葉」であり
客観的に判断され、それが正しいか間違いかが下されるものですが。
常に私が言っていることが正しいということで言っている訳ではなしに
私の「言葉」でお話をさせて貰っている訳でそれが真理であることとと
は別次元の話であります。これは話者ではない第3者の客観的判断
を仰ぐことに繋がる訳ですが。
>>504
簡単にはチニませんよ。

>>480
ここはお国自慢ですよ〜。
福島のマスコットキャラ「ももりん」
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/DSC000862fo.jpg
>>502
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥と言いまして、誰にもそういう
ことはあるものです。私も常に恥を書きながらお話をさせて貰っている
部分があるので気になさることはないでしょう。
>>503
今晩は。そうですよね。(笑)
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:15
理屈っぽい泥鰌と理屈無視の泥鰌の争い
510牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 00:15
>>500
正論とは私論の一変形なり。
時と場合により正論ともなり詭弁ともなる。
恥を知りて恥を避くるは大いなる恥なり。
恥を知りて恥を行ふ
これ無恥の知と言ふべし。

梵天丸もかくありたい。
511奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 00:16
星屑が海に落ちて貝になったよ
砂浜はロマンティック寄せては返す
白い波間に想い出キラリ
夜明けまでも見つめていたよ〜♪
512湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:16
おいっす・
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:16
タマちゃんは埼玉県民になったのですか?
>>505
勘弁してくださいは勘弁してください。
515泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:17
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/
ともさかりえさん婚約
女優のともさかりえさん(23)が舞台演出家で俳優の河原雅彦さん(33)
と婚約したことが21日、分かった。
ともさかさんの所属事務所によると、2人は2000年に上演された舞台
「トランス」での共演をきっかけに交際を始め、今月上旬に婚約。
近く近親者のみで結婚式を挙げる予定という。 (時事通信)

漏れが10歳年下の人と婚約(法律的に出来ないけどw)しても許されますか?
>>507
福島と言えば桃ですね。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:18
>>515
授業サボっちゃダメだよ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:18
それでも勘弁してください。
519泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:19
>>517
w
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:19
今夜のBGMはなんでしょうか? 
>>512
どうも。今日も宜しくお願いします。
>>513
今日埼玉の方でタマちゃんらしきアザラシが見つかったということ
らしいですね。まぁ現状横浜市民ですがこのまま埼玉の方にいれば
確かに埼玉県民になることは考えられるでしょうね。
>>515
婚約自体は問題ないでしょう。
>>520
今夜は山下達郎「Ride on time」ですね。
>>516
桃のほかにもなし、りんごもありますね。
フルーツラインという道路もあるくらい果樹園が多いですね。
524湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:22
>>521
横浜のおっさん(守る会?)も出張っていって、「あれはタマちゃんに間違い無い」
と鑑定していったそうな。。。。アホか。。。
>>523
そうですね。福島と言えばまず「大都会」な訳ですが次に浮かぶのは
「果物王国」ですね。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:24
福島大都会?ゲラゲラ
>>524
そうでしたか。
まぁ正直なところタマちゃんに興味がある訳ではないですからね。
まぁ発見されたところの住人の人はいろいろもてはやすのでしょうが。
山下達郎「Ride on time」をいつまで飽きずに聴き続けられますか?
529泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:25
>>521
母方のお爺様とお婆様はひとまわり違く、
お爺様は婿養子で、本来ならお婆様の姉と結婚する予定でしたが、
若くして亡くなり、妹のお婆様と結婚しました。
お婆様曰く、感じの良いお兄さん的存在だった。そうです。
>>526
福島市は実際行きましたが「大都会」でしたよ。
>>528
そうですねぇ。それは何とも言えませんが当分は飽きないでしょうね。
>>529
そうでしたか。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:27
尿検査の前日はオナニーしてはいけないのでしょうか?
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:28
区民が他都市を大都会とか言うとバカにしてるように聞こえるな。
東京ど真ん中からみりゃ全部田舎。
それを大都会とか言われて・・・ホントはクソ田舎と思ってんだろ?え?
>>532
いけないという事はありませんが、まぁ蛋白が検出される可能性が
あるので控えた方がいいでしょうね。医者もほくそ笑むことになるか
もしれませんし少々恥ずかしいことになるでしょうね。
さすがに月曜はお国板にも人が客が少ないようですね。
数学者の割りには幼稚で尊大だな。口調とは裏腹だ。人間らしいというべきか。
537泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:30
>>533
区民さんの住んでいる所は住宅地でしょ〜
別に都会じゃないんじゃないの?
>>533
そんなことはありませんよ。
井の中の蛙であってはならない、という認識です。
栄えているところもあればのんびりしたところもある、その違いしか
ありませんよ。
539湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:30
>>534
いや、オナー2を前日にして尿検査に望み、「蛋白が出ていますね」なんて言われた
日にはこちとら大笑いだね。
540湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:32
>>537
住宅地が都会ではないとは、詭弁だな。
なにも関係無いではないか?ならばお台場は田舎か?
>>535
そうですね。
>>536
私は数学者ではありませんよ。数学を学んだ人間であってそれで
飯を食っている訳ではないのですから。まず前提条件がおかしい
ですね。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:33
前日に072して尿検査で「血尿が出てますね」と言われましたが、な・に・か・?
>>542
お体に気を付けてください。
>>526
待ち合わせ場所を間違えてしまうほど大都会ですし、
歌舞伎町並みの夜の繁華街もあります。
新ゲラみたいに福島駅西口でパンをかじってても誰も気にしませんw
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:35
健康診断の検尿を提出するところに、ウーロン茶を入れた
紙コップをもっていき、一気のみして受けようかと考えて
いるのですが、いまいちふんぎりがつきません。
546泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:35
>>540
仙台は街中にマンションが建ってるけど、東京は違うよね〜
お台場ってフジテレビがある所だよね。
大体、都会の定義ってOOに比べて都会としか表現出来ないよ〜
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:36
>>544
誰が間違えたの?新ゲラはパンかじってたのか?
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:36
おい!テレ朝にインリンが出てるぞ!
まぁ私の住んでいる所について話題が出ているのでここらで私の
地元の画像をどうぞ。
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/P04060861e.jpg
550牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 00:37
都会人が一杯住んでいるところが都会であって、
デパートや高層ビルの数で都会が決まる訳じゃないよな。
日本は居住の自由があるわけだから転居届けを出しただけで
次の日から田舎者が都会人になるって変でしょ。

ちょっとクサイ正論でした。
>>537
いえいえ、大都会ですよ〜

江戸川橋
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/edogawabashi1.htm
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:39
区〜民、で、>>455の答えは?
>>545
そんな受けを狙ってどうするのですか。
>>546
確かに都会のディフィニション自体が難しいですね。
東京の何処も彼処も都会という訳ではないですから。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:39
>>549
失礼ですけど綺麗な場所ではないですね。
555泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:41
>>551
マンションが多いだけで都会なのかな?
仙台で言うとこの五橋みたいなところだね。
>>552
まぁどちらも嫌いではないですけどね・・・。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:41
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:42
オレはクーミンが嫌いだ
559湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:43
>>546
フジテレビ&ニッポン放送、ホテルやショッピングモールなど数々あれど、
マンションもかなりある。

横浜のみなとみらいも将来的にはマンションがかなりの数供給される予定。
560泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:43
やっぱり、仙台でいうとこの小田原かな…
>>554
まぁ綺麗なところではないですね。がさがさしているところですが
これでも比較的夜は静かなところですね。
>>555
マンションだけで計られるものではないでしょう、尺度として。
そういう意味では私の住んでいるところはFLOさんの言葉はお世辞で
あって、まぁ所謂「都会」ではないですね。
>>547
ここの主ですw
新ゲラはかつて福島偵察に来て撃沈しましたw
>>558
そうですか。無理に好きになってもらわなくても結構です。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:46
画像を晒してから話しかけられたり指を指されたりしませんでしたか?
>>561
そういえば私は歌舞伎町では正反対のこと言ってましたっけw
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:47
FLOとか名地位とかは訛ってましたか?
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:47
道程っていい詩ですよね
>>564
それは無いですね。
>>565
僻地と言われましたね。事実、新宿区の外れですから。(笑)
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:48
汐留に何本も高層ビルが建ちましたが西新宿には勝てませんか?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:49
名地位と信夫山はこのスレに名無しで書き込んでいると思いますか?
>>566
FLOさんは福島弁が入っていましたね。名地位さんは標準語でしたが。
>>567
そうですね。
仙台市若林区五橋の「五橋」は何と読むでしょうか?
>>569
カレッタ汐留などの登場により湾岸地区は相当開発に力が入って
いるようですね。将来的には新宿を抜くかもしれません。西新宿は
もう土地が無いですから。汐留は新たな可能性を孕んだところと
言えるでしょうね。後は品川駅周辺も再開発が進んでいますから。
>>570
それはわかりませんね。それをにおわせるようなレスはありますが
名無しさんの時はあくまで名無しさんにレスをしている訳ですから。
574奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 00:52
東京に出てきた地方の人には、
何を食べるのをお勧めしますか?
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:53
司馬遼太郎の作品で何が好きですか?
私は『燃えよ剣』と『関ヶ原』が好きです。
576泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:53
ごきょうです。
>>572
ちょっとわかりませんね。「いつはし」とでもお読みするのでしょうか。
578名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 00:54
「八乙女」は何と読みますか?
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:54
八つ橋が食べたい今日この頃ですね
580湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:55
苦竹
>>571
学生のときは意識したけど地元帰ってくるとどうでもいいですね。
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:55
あなたの政治思想は右よりですか? 左よりですか?
>>574
そうですねぇ。
私なら鮨ですかね、築地あたりの。または銀座の天ぷら屋ですね。
>>575
そうですか。司馬遼太郎の歴史小説は読んだことが無いのですが
いわゆる講演集といいますか、それは持っています。ちなみに「司馬
遼太郎が語る」という本です。
584名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 00:56
松波健四郎を許しますか?
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:57
名地位さんは仙台出身ですか?
586泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:57
仙台にはホテル新宿とニュー新宿があります。
区民さんも泊まってみて下さい。
http://www.mapfan.com/link.cgi?MAP=E140.52.49.6N38.15.50.4&ZM=11
ホテル新宿MAP
587泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 00:58
>>580
そこはあまり行かないほうが…
>>578
やおとめ ですか?ちょっとわかりません。すいません。
>>579
京都の八つ橋ですか。お茶をすすりながら食べるのはいいかも
しれませんね。
>>580
にがたけ ですかね。
>>581
そういうものなんでしょうか。
>>582
まぁ中道派ですね。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 00:58
>>583
はぁ、そっちのほうですか。
『街道をゆく』(だったかな?)の系統ですね。
私も読んでみたいと思います。
590湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 00:59
>>587
近くに車検場あるだろうが?
591牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 00:59
「疲労困憊」って読める?
592泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:00
>>590
お好み焼きが路上にイーパイあるので…
593湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:00
>>591
ひろうこんぱい
594名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:01
>>585
生まれは違いますよ
>>586
そこはラブホと違う?
595奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 01:03
区民さんは本当は冷酷な方?
>>584
まぁシンボルの「ちょんまげ」を切ったのはいいのですが、それは
私にはパフォーマンスにしか見えませんね。私設秘書の給与を
暴力団に肩代わりさせていたこと自体やはり許されるべき問題では
無いのできちんと説明責任を果たして出処進退を明確にするべき
でしょうな。
>>585
仙台出身だと聞いています。
>>586
そうですか。
しかしながら仙台には友人がいますのでホテルに泊まる必要はあり
ません・・・。
>>589
そうですね。是非どうぞ。
日本の構造が歴史の観点と地理の観点からよくわかります。
>>591
ひろうこんぱい でしょおう。
>>595
どうでしょうね。ご想像にお任せします。
598湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:05
>>592
昼間にしか行ったことは無いが。しかも積載車で。
>>577
モリバンがボケてくれたのでw
五橋=いつつばしと読みます。
600名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:06
600
601泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:07
>>598
そんじゃ大丈夫ですよ。
苦竹と言えばテレクラです。
>>599
あれは彼のボケだったのですか!迂闊でした。
「いつつばし」とお読みするのですね。了解しました。
603泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:08
土樋はなんと呼ぶでしょうか?
604牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 01:09
やっぱ、「ひろうこんばい」って普通に読めるよな。
学生が「ひろうこんび」と読んでこっちが疲労困憊してしまった。
「ひろうこんび」なんて日本語はなかろう。
読めないにしてもちゃんと日本語喋れよと思ってしまった。
ごめんね、オヤジの愚痴で。
>>603
いやぁちょっと読めませんね。すいません。
606眠い奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 01:10
赤塚不二夫って今は何をしているのでしょう?
>>604
まぁしょうがないでしょうね。
大学の先生から見ると呆れてしまうのは止むを得ないと思います。
608名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:11
小沢健二はどこで何やってますか?
609湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:12
>>603
三廻部は?吉沢は?檜扇町は?
>>606
あの人は新宿区の落合というところに住んでいます。
年中飲んでるでしょう。アル中と言っても過言ではないかもしれません
ね。まぁ漫画家という本業は今は休業して酒を食らっていることでしょう
な。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:12
今日のお夜食はなんですか?
612湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:12
獺郷
613泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:13
普通に上杉人はごきょうとか言いますよ。
上杉人は五橋人を馬鹿にしてますので…。
まぁある意味、上杉=北の王者 五橋=南の王者 ですので
ライバル意識があります。

614湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:14
>>610
医者に禁酒を言い渡された様だが、相変わらず人の言うことを聞けない人のようですね。
>>608
そう言えば消えましたね、彼は。
地道に音楽活動をしているという話も聞きませんねぇ。
616奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 01:14
私もそんなに漢字を読める方ではないですけどね。
本を読むのが嫌いだし。
『疲労困憊』は読めますが。
辞書をひくのは苦じゃないんだけど。
>>611
今日はご飯、焼き魚、サラダ、煮物でした。
>>613
そうですか。ちょっと私にはわかりませんが。
>>614
そうですね。たまにNHKで見ると顔が赤らんでいますからね。
まぁしょうがないでしょうな。
618名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:16
少年隊は解散しないのですか?
>>618
何でも「仮面舞踏会」を歌った名地位さんらしいですが・・・。
まぁ彼らは永遠に「少年」なんでしょうね。錦織さんの髪が例え禿げ
ようと「少年隊」のままなんですね。従って解散しません。
620名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:19
>>619
フルコーラス唄いきりましたが、何か?w
>>620
そうですか。私もかの名曲は覚えています。
>>613
上杉だって普通は「うえすぎ」って読むよな〜。
愛宕上杉通り=あたごうえすぎどおりって最初思ってた。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:24
チネよ
>>622
「愛宕=あたご」というのは新橋にも愛宕神社というのがありますね。
よく右翼団体が集結しているところです。
>>623
簡単にはチニませんよ。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:26
「死」について深く考え込んだことはありますか?
>>619
私は2億4千万の瞳を歌いましたw

エキゾチック大都会福島!
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:27
>>627
ワロタ
629湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:27
>>624
愛宕神社ってこの辺にもあったなー
地名ではないんでは?
>>623
レスチェック終わりましたか?
今日は大変だったでしょ?
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:29
男前と評判のFLOが頻繁に訪れるスレはここですか?
632泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:30
>>622
地元民は、愛宕上杉通りなんて呼びませんよw
上杉山通りで通じますよ。
青葉神社通りも通町だし、晩翠通りも細横丁と呼びます。
役所が考えた名前より地元で昔から呼ばれている呼び方で通じます。
勾当台通りもそうだし、北2番丁〜10番丁とかも地元では使いますね。
>>626
深く考えたことはありませんね。
ただ生と死は表裏一体だという認識はありますが。まぁ人間の死
ひいては世の中の生きとし生ける物の死とは何か?森羅万象の
根源を突き詰めるような意味合いでは追求すると哲学的になりま
すね。
>>627
そうでしたか。(笑)
634名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:31
>>632
交通情報モナー
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:31
>>1
tage?

>>630
終わりました。久しぶりに正面から白熱して大変だったみたいですねw
636名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:31
>>635
こんばんは、フフフ
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:32
「1/fゆらぎ」ってなんのことですか?
638泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:32
>>634
県道仙台泉線って旧4号とか言いますね〜
>>629
地名であったかどうかは定かではありませんが、慈恵医大の近くに
愛宕警察署や愛宕通りというのがあったのは覚えています。
>>631
そうですね。彼は男前です。
>>632
へー、仙台に2年3ヶ月住んでたことあるけどはじめて聞いたな。
さすが杜の番人w
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:34
>>639
FLOのケツを掘りたいと思いますか?
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:34
>>636
OHバンデス。フフフ
643湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:35
東北では国道4号線のことを「よんこく」と呼んだりしますか?
644泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:36
>>643
仙台ではバイパス。もしくは駐車場と呼びますw
>>635
違いますよ。貴方は信夫山さんですね?
>>637
あぁ、昔物理の講義の時にやりましたね。
確か電気を通す「導体」というのがありまして、それに電流を流して
やると抵抗値が一般にはオームの法則に従わずに「ゆらぎ」すなわ
ち不安定に変動する現象を指すはずです。1/f というのはf自体が
電流に伴う固有周波数のことです。
>>643
呼ばないですね。
普通に4号とか旧4号、バイパスって呼びますね。
647名地位@ ◆IHpVJqugYU :03/04/22 01:38
>>644
駐車場とはこれ如何に?w
648牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 01:38
>>639
愛宕神社は浪曲「寛永三馬術」で有名なところです。
何でもあの階段を馬で駆け下りたんだとさ。
649奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 01:39
阪神タイガースはプロバイダ事業をやっています。
ドメインはtigers.net.comなのですが。
もしかして巨人軍もやっていますか?
650湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:39
>>644
そうか。こないだ沼津スレで「こくいち」か「いちこく」かで論議になった。
で、どこを境に分かれるのか。。。などと言う話があったもんで。
栃木じゃ「よんこく」だったしね。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:39
>>645
やっぱ私には難しすぎますw
>>641
それはありませんね。
>>643
国道4号線って日光街道ですね。
653湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:40
ちなみに都内では日光街道ですね。R4は。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:40
シネよ
655泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:41
>>647
首都高程ではないですが渋滞しますよね。利府街道辺りで…。

区民さんは首都高は渋滞するのになんで金払わなきゃいけないんだって
思った事ありますか?
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:41
江戸期には日光街道のほうが奥州路よりも重要だったからかな?
>>648
そうでしたか。結構歴史的にも有名な神社なんですね。
>>649
阪神はプロバイダ事業もやっているのですか。
巨人がそれをやっているとは聞いたことがありませんね。湘南レッド
さんが詳しいかな?
658湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:43
>>652
ちなみにR246は都心〜渋谷では青山通りで、渋谷〜都県境では玉川通り、
神奈川県内厚木までは大山街道と出世魚のように変わりますね。
世田谷通りは多摩川を境に「つくいみち」ですね。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:43
チネよ
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:43
ギクッ
661牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 01:43
>>650
京浜間では「いちこく」「にこく」「さんこく」
だけどあれは第一京浜国道、第二京浜国道、第三京浜国道だもんな。
茨城じゃ国道6号は「ろっこく」だけど。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:43
>>1
ヌッコロス
663泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:44
東京のラオックスはおっぱいもろ出しCMやってますか?
664湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:44
>>657
うんにゃ。わからんっす。
>>651
まぁ私も昔のことですからあまり覚えていませんが。
>>653
そうですね。千住の宿場町を(今の北千住近辺)を想像しますね。
>>655
私はドライバーではないのでそう思ったことはありませんが親父も
特に首都高を使うことは滅多に無いのでそういう不平不満はないで
しょうね。
>>656
そうでしょうね。
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:46
甲州街道を八王子から新宿まで自転車で行った友達がいるのですが、
自転車で遠くまで出かけたことはありますか?
>>658
あぁ、246ですか。渋谷から先は玉川通りになって用賀から東名に
入ったことがありましたね。勿論親父の車でしたが。
>>659
簡単にはチニませんよ。
>>662
殺れるものならやってください。
>>663
ラオックスのCMって見ませんね。石丸電機ならよくやっていますが
「でかい電機のあきは・ばら・ばら♪」と。
668奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 01:49
もしかして、今、区民さんは無表情で書き込みをしていますか?
>>666
え?八王子から新宿だと40キロくらいありますよね。凄いですなぁ。
私は自転車で高校1年の時山手線沿いに一周したことがありますけど
それで5時間くらいでしたかな?
670泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:51
木村佳乃と竹内結子と仲間由紀恵のなかなら誰が一番タイプですか?
>>668
いいえそんなことはありませんが・・・。
>>670
木村佳乃ですね。
673湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:52
>>666
俺が答えてもいいですか?
俺は甲州街道は高尾と大月の間は制覇しましたよ。
>>661
京浜間では「いちこく」はその通りだけど、第2京浜は「1号線」、第3京浜はあまり
略称では呼びませんな。「さんぴん」とかはいうかも。
674泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:54
>>672
私は非常に悩みます。
30代の人なら和久井えみさんがタイプです。
>>674
そうですか。和久井映美もいいですね。
676奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 01:55
『ブラックジャックによろしく』というマンガやドラマが
最近は大人気だそうですね。
ところで、このタイトルの中に出てくるブラックジャックとは
故手塚治虫の名作『ブラック・ジャック』のことでしょうか?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 01:56
春夏秋冬。さてどれが好き?
678湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 01:56
>>676
そうですよ。
679泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 01:57
区民さんの対象外ですが20歳以下なら誰が良いですか?
私は石川梨華・後藤真希・上戸彩が良いと思います。
>>676
湘南レッドさんの言う通りあの外科医ブラックジャックのことですね。
>>677
そうですねぇ、春でしょうか。やはり桜の季節が1番いいですな。
東京の春は短いですが。
>>679
上戸彩はいいと思います。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:00
自転車で多摩センターから群馬まで行ったことがあるけどシンドかったなー
途中で暗くなるし、山道に突入して道が分からなくなるし・・・。
>>682
それは凄いですなぁ・・・。多摩から群馬とは・・・。
684湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 02:03
区民殿に神奈川の難読地名に挑戦していただきたいのですが。

さっき書いた「獺郷」、それに「侭下」「三廻部」「怒田」「半分形」
685牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 02:03
現在進行形でゲラっちが出没しているけどこのスレに来ないね。
ゲラ除けのおまじないでもしたの?
>>684
いやぁ、ちょっと全く読めませんね・・・。すいません。
>>685
総統ですか。そのうちいらっしゃることでしょう。
ちょっとトイレに行って来ます。
688湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 02:07
>>684
「おそごう」「まました」「みくるべ」「ぬだ」「はぶがた」
ただいま戻りました。
>>688
ちょっと読めませんねぇ・・・。地名とは難しいものです。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:10
奈良県民さんは寝ちゃいましたか?
692奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:11
まだ起きていますよ。
693牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 02:12
>>688
回答が早い。読もうと思ったのに。
>>691
まだ起きていらっしゃるようです。
695牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 02:13
>>691-692
修学旅行の就寝風景に似ているなあ。
「○×寝たか?」
「まだ起きてるよ」
>>695
そうみたいですね。
697奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:17
ストレッチをしながらこのスレッドを見ています。
質問・意見等が無ければ今日はこれにて閉店しますが・・・。
如何でしょうか。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:17
私はスッドレを見ながらストレッチをしてます。
>>697
そうですか。それは器用ですな。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:18
>>698
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>701
質問・意見等があれば受付けますが・・・。
703新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:23
東京・都民に対する質問・意見等はありませんか?
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと
思います。可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:24
年中無休営業にしませんか?
705牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/22 02:24
>>698
ご苦労様でした。
明日はストレッチしながらやって下さい。
706奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:25
東京タワーという名称は一般公募で付けられたそうですが、本当ですか?
さいきん愛知県で重犯罪が蔓延ってますが
それについてどう思います?

名古屋市民は糞、名古屋は田舎

上の二節を使って述べてください。
708新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:26
>>704
いやぁこのスレは私がいなくても牛沼さんや湘南レッドさんあたりが
登場なさるでしょうから実質的には年中無休のような感じですが。
>>705
それはできませんよ。いつなんどき質問・意見が来るかわかりません
から。
709奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:27
クリスタル広場には、なぜホストが多いのでしょうか?
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:28
古傷がうずいて辛そうですね 
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:28
クリスタル広場は今鬱病の薬を飲んで頭がハイに
なっているので相手にしないでください。
712新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:28
>>706
一般公募だったのでしょうか。それにしては普通の名称ですな。
牛沼さんの方が詳しいでしょう。
>>707
まぁちょっとその言葉を使うのは抵抗がありますが、確かに誘拐事件
や通り魔事件で愛知の名前を聞くことは多いですね。
713新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:30
>>709
それは名古屋市民スレで訊いた方が良いかと。
>>710
そんなことはありませんよ。
>>711
そう言われてもちょっと困りますが・・・。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:30
空腹でビール飲んだからか腹がチクチクします。。。
僕はまともです。
>>713
名古屋に行きましたか?
717新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:31
>>714
そうですか。空腹で飲むと腹がチクチク痛むものですかね。
>>715
了解しました。
718新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:32
>>716
いいえ、行っていませんが。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:33
>>1
逝ってよし!
720新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:34
>>719
簡単には逝きませんよ。
721奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:35
クリスタル広場様
私は去年の秋、名古屋に行きましたよ。
ナナちゃん人形は姿勢が悪いことも知っています。


区民様
東京はキリンビールの広告や看板が多いですね。
やはり三菱系(出資)だからでしょうか?
>>718
まだ行っていないのですか?
やっぱり行く気にはなれませんよね。
エレベーターのついている名古屋城しか売りがないですからね。
精神が半島人っぽいから捏造で江戸時代からエレベーターがついていた
とか言うかもね。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:35
シコってよし
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:36
>>722
薬が効いてるな〜クリスタル。
今日はどれだけ飲んだんだ?
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:36
奈良県民さんと一緒なら逝くっしょ?
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:38
大阪城も中身はがっかりでしたな
727奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:38
それではもう寝ます。
>>721
何しに行ったの?無駄なことを。
ななちゃん人形が姿勢悪いかどうかなんて知らないよ。
ただ少し猫背だったような。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:40
奈良県民さんが気分を害して寝オチしたのは>>725のせいでよろしいでしょうか?
730奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/22 02:40
エレベーターがついているお城は、ちょっと興醒めですね。
731泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 02:40

奈良さんはホスト遊びをした事あるのだろうか…
732新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:40
>>721
そうですかねぇ。私は気づきませんでしたが。まぁ仮にそのように
お感じになったならば考えられる要素ではありますが。
>>722
名古屋には夏くらいに行く予定です。
まぁ旅行感覚もあり、未知の世界故に社会見学のようなものでも
ありますが。
>>723
まぁ今日はもう済ませましたから。
733新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:41
>>725
いや、それにかかわらず訪れてみたいとは思いますが。
>>726
そうですか。まぁこの目で見ないと何とも言えないところですが・・・。
>>727
それではお休みなさい。
734新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:42
>>729
さぁわかりませんが。
>>730
城にエレベーターがあるのですか。
>>731
あるかもしれませんね。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:43
>シコってよし

>まぁ今日はもう済ませましたから。

激しく笑いましたw
>>732
近くに神社ありますか?
名古屋に行くならその費用を賽銭箱に入れたほうが
価値がありますよ。
名古屋ってそんな町です。どうしても無駄金使いたいなら
名古屋へどうぞ。体に悪い塩辛い味噌をこれでもかってほど溶かした
味噌煮込み、うなぎのひつまぶしといっておきながら、どじょうを出す
名古屋で有名なひつまぶし屋○○。
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:45
メンズヤングはボロボロですか?
738動画直リン:03/04/22 02:45
739新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:46
>>736
そうですか。まぁ情報は戴くとして、1度くらいは行っても損はない
かとは思いますが。
まあレスしようと思ったけどやめました。
とりあえず体の悪いものであなたの体を蝕みますよ。
741新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:46
>>737
そんなことはないですよ。
742新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:47
>>740
はぁ・・・。
743新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:49
それでは閉店します。
744泉区民 ◆ibD9/neH06 :03/04/22 02:49
昨日は学校サボったんで寝ますね〜
さようなら
まあとりあえず名古屋ってそんなところです。
25日オープンの六本木ヒルズのほうが
中身も濃いし見所が多いと思いますよ。
つまり名古屋って本当に何もない。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:50
おやすみ〜
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:51
おやすみ醍醐郎
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 02:53
おやすみ台ちゃん
750新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 02:53
4月20日〜4月26日
  
奈=奈良県民 播=播磨灘 牛=牛沼久太郎 福=FLO大佐(福島解放機構) 
湘=湘南レッド 杜=杜の番人@仙台(泉区民)

  奈 播 牛 福 湘 杜

日○ × ○ × ○ ○
月○ × ○ ○ ○ ○


木  



■今日のゲスト■
コクリコ、名地位@、クリスタル広場
その他数々の名無しさんでお送りしました。

今日はこれにて閉店します。明日は夜11〜12時以降の登場になると思います。
今後ともこのスレシリーズを宜しくお願いします。それではお休みなさい。
751仏人:03/04/22 02:56
Bonsoir Coumine !
752湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 07:28
>>683
俺も平塚から相模湖〜大月〜河口湖とか、西丹犬越路越えとかやったけどね。
チャリで。
753新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/22 23:10
今日は夜12時以降から質問・意見等を受け付けます。
東京・都民に対する皆さんの質問・意見等をお聞かせください。宜しくお願い
します。それでは一旦失礼します。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 23:44
シネよ
755湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/22 23:59
>>753
otu
過度な馴れ合いはさげ進行が最低のマナーでしょうに・・・・
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:01
「あなたにもチェルシーあげたい」って言われて欲しいと思いますか?
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06
赤門ラーメン
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:07
東京都の財政赤字を克服するよい案を提示してください。
760新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:11
今晩は。
今日も東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと
思います。可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。

>>754
簡単には死にませんよ。
>>755
どうも、お疲れ様です。
>>756
馴れ合いではありませんよ。
全体の流れをよく見て仰って欲しいと思います。
>>757
まぁ可愛い子なら言われてみたいですね。
>>758
本郷にありますね。
>>759
需要喚起策としてやはり石原知事が挙げている台場カジノ構想ですね。
観光産業の需要強化に乗り出すことが1つ考えられるでしょう。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:12
最近チネよとかが多いですね
762新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:12
>>761
そうですね。「シネよ」の変化形なのでしょうがまぁこのスレでは定番
のレスになってきました。
僕の名古屋論を聞いてどう思いましたか?
自分で言うのもなんですけど非常に客観的だと思います。
764新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:14
>>763
今晩は。後程名古屋論についてはじっくり拝見させて頂きますので
今しばらくお待ちください。
765奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/23 00:15
こんばんは。
今、『梅ねり』というお菓子を食べています。
程よく酸っぱくて美味しいです。
766仏人:03/04/23 00:16
Bonsoir, Coumine !
767新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:16
>>765
今晩は。
梅ねりですか。ちょっと聞いたことがありませんが美味そうですね。
私は先程ローソン山吹町店でおーいお茶を買ってきましてそれを
飲みながらPCの前にいます。
768新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:17
>>766
Bon soir !
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:21
>>767
柏をも上回る高級スーパー成城石井取手店の事実。

プッ
770新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:21
>>769
何のことでしょうか。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:24
>>770
事実、駅ビルとベデストリアンデッキを囲む商業ビルは第2のとれんヂー駅に
ふさわしい取手駅ですが、何か?
772新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:25
>>771
取手ですか。まぁ1度行ってこの目で見てみたいものですね。
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:28
今目を閉じると何が思い浮かびますか?
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:29
>>770

気にするな。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:30
八王子の駅前辺りに出ると色んな地方のナンバーが見られるぞ。
俺が見た中には「三条市」「太宰府市」(原付ね)なんてレアモノもあった。
776新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:31
>>773
そうですねぇ。
今山下達郎の「Ride on time」を聴いているのですが、広大な青い
空が思い浮かびますね。
>>774
了解しました。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:32
いつも「Ride on time」ですねw
778新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:32
>>775
そうですか。普段あまりナンバーは気にしている訳ではないので
何とも言えないですが八王子にはいろいろな所から人が来ている
のでしょうね。
779新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:33
>>777
あるいは倉木麻衣(Mai-K)を聴きますね。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:33
口から火を噴くには、どうすればいいですか?教えてください
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:33
10ch見てください
782奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/23 00:35
あしたも寒くなりそうですね。
783新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:36
>>780
そういう芸当のできる人が昔いましたね。ガソリンを口に含んで引火
させて火を噴いていた人がいましたが真似はしない方がいいですね。
>>781
イケメン秘マッサージとテロップが右上に出ていますね。
784新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:36
>>782
東京は土曜日まで曇天模様あるいは雨天のようです。
洗濯物が乾かないと母親が嘆いておりました。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:36
>>779
(Mai−K)はいらないと思います。
786新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:37
>>785
そうですか。一応彼女のニックネームですから。
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:37
>>783
さっきちょっとエッチだったんで、クーミンに喜んでもらおうと報告したのです。
六本木ヒルズ行きますか?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:38
中森明菜、中山美穂、荻野目洋子の中で一番好きなのは誰ですか?
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:39
今日は右手のお仕事は済ませましたか?
792新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:41
>>787
なるほど。(笑)
>>788
25日にオープンだそうですね。
個人的にはオールナイトシアターあたりに興味がありますから見てみたい
ですな。ここからだと南北線で六本木一丁目駅を使っていきますね。
>>789
総統、今晩は。ちょっと拝見しましたが・・・。まぁノーコメントとします。
793チネよ:03/04/23 00:41
最近偽者が出回って困っています。。。
なにか言いアドバイスがあればおながいします。
794新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:42
>>790
そうですね。ミポリンこと中山美穂が個人的には好きでした。
中森明菜は歌が好きですね。荻野目洋子も歌唱力はあるので
甲乙つけ難いですね。
>>791
いいえ、まだしていません。
>>792
そいつマジキモい(ゲラ
796新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:43
>>793
トリップをつければいいと思います。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:43
もう一度10ch見てください
798新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:43
>>795
確かにここまでアップしてまでというのはちょっと抵抗を感じますね。
799新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:44
>>797
見てますよ。
僕もオールナイトシアターにいこうと思ってます。
そうしたらその日はここ休みですね。

たしか木金土日はオールナイト
その他の日は0時までだった気がする。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:44
レスすることに疲れる日はないですか?
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:44
>>793
おかえり
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:45
>>769-771
勝手にコピーしるな!!
804奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/23 00:46
ローソンのからあげくんがリニューアルしたそうですが、
味の違いは分かりますか?
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:47
>>1
tage?


>>802
ただいま。
806新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:47
>>800
そうでしたか。まぁその日は営業はしませんね。映画オフでもしますか?
まぁとりあえず混みそうな気はします。
>>801
ほぼ毎日の日課になりつつあるので最早慣れてしまったといいますか、
皆さんの東京・都民に対する質問・意見等がある限り可能な範囲で
お答えし、そしていろいろ見識を深めるという意味では非常に有意義な
ので何ら疲弊するということはないですね。
807新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:48
>>804
そうですか。残念ながらコンビニであまりそういったものを食べたこと
がないので何とも言えないのですが、今度機会あらば食してみたい
と思います。
>>805
違いますよ、信夫山さん。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:49
何歳まで生きたいですか?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:49
>>807
信夫山ってtageですか?
810新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:50
>>808
まぁ欲張ることなく自然に生きていきたいですが少なくとも60歳くらい
までは生きていたいと思っています。無病息災に暮らしたいですね。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:50
東急ハンズとロフトはどっちがいいですか?
812新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:50
>>809
違いますよ。
813新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:50
>>811
まぁ好みによるでしょうね。
私はどちらかというと東急ハンズ派です。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:52
新宿に出店しないロフトは逝って良しですか?
815新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:53
>>814
そんなことはないですけどね。
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:53
「オッス!!」の語源を教えて頂けないでしょうか?
817新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 00:54
>>816
いかりや長介を彷彿とさせる言葉ですね。ただ語源については
不明です。すいません。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:56
エルクラシコ見てますか?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:57
でも、新宿に出店しないジュンク堂書店は逝って良しですよね?
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 00:59
あれ?奈良県民さんはお風呂ですか?
821新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:00
>>818
見てませんね。すいません。
>>819
ここから池袋は有楽町線一本でいけるので特に不自由することは
無いのですがまぁ新宿には紀伊国屋がありますからね。ジュンク堂は
池袋を拠点にしておいて正解なのではないでしょうか。都内の大型書店
は渋谷=ブック1st、新宿=紀伊国屋、池袋=ジュンク堂という認識で
いいでしょう。池袋はジュンク堂ができる前はリブロか芳林堂でしたけ
どね。
822新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:00
>>820
あの方はRomっていると思いますよ。
アフォ
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:01
奈良県民さんがお母さんだったらどうですか?
825奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/23 01:01
ではお風呂に入ってきます。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:02
>>822
どうして昭和通りは中央通りに比べて寂れているのか教えて欲しいと思いますが、
何か?
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:03
たまに大江戸線の牛込柳町で降りて、そこから目白方面行きのバス(白61系)
に乗って椿山荘あたりで降りることが有りますが、途中で山吹町と言う
バス停が有りますよね。あの近くにお住まいですか?
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:03
今日は重くないですか?
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:04
>>822
事実、上野の中心4丁目を走る中央通りですが、首都高の下を走る日陰の昭和通り
ですが、何か?
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:04
砒素の別名はオモで良いでしょうか?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:05
>>822
事実、銀座の中心4丁目を走る中央通りですが、銀座の片隅東銀座を走る昭和通り
ですが、何か?
832新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:05
>>823
勘弁してください。
>>824
まぁ悪くはないかと。
>>825
了解しました。
>>826
あぁ、確かに昭和通り沿いはあまり何もないですよね。
首都高が結構障害に発展の阻害に繋がっているかもしれません。
ただ日本橋の方はそうでもないでしょうけど。
833新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:08
>>827
そうですよ。山吹町よりは都立新宿山吹高校前の方が近いですかね。
>>828
いや、特にそうは思いませんが。
>>829
いやぁ特に思うことはありませんが。
>>830
砒素に別名ってありましたかな?ちょっとわかりませんね。
すいません。
>>831
確かに銀座界隈を見てもわかるように中央通沿いの方が明らかに
銀座では目抜き通りですね。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:09
>>832
どうして銀座には売れない画廊がイパーイ有るのか教えて欲しいと思いますが、
何か?
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:09
お風呂に入ってきます
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:10
>>832
和光ビルにテナントとして入るには何か一番似合うのか教えて欲しいと
思いますが、何か?
837播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 01:11
コンビニは、何処の会社がすき?
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:11
和歌山名物極上カレー砒素風味事件の犯人の旦那さんがそうよんでましたね。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:12
ちょっとコンビニエンスヘルスに逝ってきます。
840新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:12
>>834
まぁ昔は比較的栄えていたようですけどね。
>>835
了解しました。
>>836
和光ビルは暫く行っていないですけどねぇ。
まぁ宝石屋とかその辺りが似合うんじゃないですか、やはり。
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:12
>>832
その和光ビル前のロッテリアと古本屋に出没しる新宿市民だと聞きますが、
何の古本を買うのか教えて欲しいと思いますが、何か?
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:14
>>841
区民の間違いですな。

プッ
843新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:14
>>837
今晩は。
私は近くにローソン山吹町店があるのでそこに行くまでですが、
セブンイレブンも捨て難いですね。冬のおでんはセブンに限るでしょう。
冬の間はたまにおでんを買って食いながらこのスレを運営していました
から。
>>838
そうでしたか。初耳でした。
>>839
そんなヘルスがあるのでしょうか。
844新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:15
>>741
古本なら私は神保町ですね。
理系なので明倫館書店はよく行きます。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:15
あれ、牛沼さんはケコーンしてましたっけ?
846新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:16
>>845
牛沼さんはステディこそいらっしゃいますがまだ未婚だったはずです。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:17
ちょっくらコンビニエンスシビレフグに呼ばれてくる。
848牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/23 01:18
今晩は。
PCの調子がおかしいんだよ。
これじゃ仕事にならない。
何でこんなに壊れやすいのかねー。
ワープロは丈夫で長持ちって感じだったのに。
明日、サポートに電話しなきゃ。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:20
チョッキは何月頃着ればいいですか?
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:20
>>848
良い歳扱いて御国自慢しる牛久沼太郎って・・・

プッ
851新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:20
>>847
そうですか。
>>848
今晩は。そうですか。
早めにサポートに連絡した方がいいでしょうね。
852播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 01:21
>>848
SOTECだけは止めときなはれ。
山吹町店調べてました。
854新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:22
>>849
チョッキですか。まぁ春や秋あたりがいいかと。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:22
都内に新たな鉄道路線を敷くとすれば、どこがいいと思いますか?
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:23
ソーテック、購入後一定期間過ぎ(+質問一回)たら、
そのあと質問の電話するだけでも年間1万円払わなくてはならない。
パソコンは自作に限る
858新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:24
>>853
ローソン山吹町店です。
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/DSC000731e.jpg
ちなみにそのローソンに入る私です。
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/DSC000681e.jpg
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:24
>>855
初石〜日本橋だと思いますが、何か?
>>858
イメージが違う。
だけど僕もイメージが違うと思いますよ。
美味くて、簡単に作れる夜食知りませんか?
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:26
>>858
どうして日中サングラスをしるのか教えて欲しいと思いますが、何か?
863新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:26
>>855
そうですねぇ。今建設されているのが池袋〜渋谷間の営団13号線、
後はつくばエクスプレスですが、京葉線が新宿まで直通になれば
相当便利でしょうね。
>>856
そうでしたか。
>>857
自作までする技術力が無いですからねぇ・・・。クリスタルさんは
それが可能だというなら凄いと思います。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:26
>>858
そのローソンの上のマンションに区民さんはお住みなんですか?
865千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 01:27
>>858
お邪魔します。
名古屋スレにレスして頂きありがとうございました。
866泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 01:28
>>861
笹カマ丼=うどんの汁に卵、ほうれん草、笹カマを入れる。丼に盛る。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:28
ボカシなしの画像は貼ったらダメですよねえ?
868新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:29
>>860
まぁ、そんなもんでしょう。
そもそもネット上でのやりとりでお互いの顔を想像することは
できても実際顔を見せるとなるとイメージの違いというのはどうしても
生まれてしましますからね。
>>861
そうですねぇ。スパゲッティーをレンジで温めて作るのがいいのでは
ないでしょうか。
>>862
これはサングラスではないのですが・・・。
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:29
顔画像公開以来毒付まきびしを携帯してるらしいですが、何に入れてるんですか?
また変質者に終われてまきびしを撒くとき手に着かないようにする工夫とかありますか?
870牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/23 01:29
>>850
・・・とっても素晴らしいってか?
お前、大学合格したんだろ、誤字があるぞ。
それから何度も言うがおれは牛沼だ。
偏執癖は分裂症の恐れがあるから病院行って相談してみろ。
>>851
画面が中央に3分の1くらいの大きさにしか表示されないんだけど、
原因わかる?
871播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 01:30
ローソン山吹町店みたいな住宅(上の方)って
夜五月蠅くないの? 

以前、TVで環状7号線かどこかの幹線道路沿いのマンションに
住んでる人の窓ガラスが二重窓だったけど(騒音対策)
そういうのは、一部ですか?
>>863
人の話を聞いてそう思っただけです。
僕は造ったこともないです。
しかし聞いている限り簡単そうです。
差し込むだけらしいから・・・

安くていいマシンができるといっていました
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:30
>>858
優秀な取手人よりずいぶん年上だと思いますが、何か?
874新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:31
>>864
違いますよ。私は自宅ビルに住んでいますが。その画像だけは
流石に晒すのはマズいので止めておきます。
>>865
どうも、先程はお疲れ様でした。
地元の千種区民さんと東京在住の名古屋出身のクリスタルさんの
話はいろいろ参考になりました。千種区民さんも名古屋市民スレを
続けていけば宜しいかと。比較的伸びると思いますよ。
>>867
まぁ問題ないでしょう。何も悪いことをやっている訳ではないのです
から。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:32
乙女割りで酒飲みますか?
876千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 01:32
ローソン山吹町店に興味を持ち始めた今日この頃…
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:34
ローソン山吹町店は夕方女子高生とかバイとしてますか?
878泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 01:34
ローソン山吹町店にはATMはありますか?
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:35
ではお言葉に甘えて
ソフトな物から
http://www.sexy-rush.com/sukebe/bbs1/img/img20030422124136.jpg
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:36
ボッキしました。
>>866
笹かま丼、うまそう。でも材料NOTHING。
スパゲッチイなんてないですよ、区民殿。

金も無い。
寒い。

死ぬう。。。
882千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 01:37
>>874
ありがとうございます。
大学と仕事の両立は正直辛いですが
名古屋市民スレも頑張って行きたいと思っています。
これからもご指導宜しくお願いします。
>>882
ってかマジで頑張ってね。尊敬するよ。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:38
>>1
マジで?
885新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:38
>>870
う〜ん、ちょっとわかりませんね。播磨灘さんの方がPC関連に
ついては詳しいかと。
>>871
この辺りは比較的夜は閑散としているのですよ。交通量も昼間にくら
べたら激減します。ですから比較的静かですよ。
ちなみに昼間の江戸川橋通りです。
http://m35rx4.hp.infoseek.co.jp/P04060971e.jpg
ローソン山吹町店は左側の東京信用金庫の手前のマンションの
1階にあります。
環7沿いだと確かに窓が2重ガラス構造になっている住宅って結構
あると思います。あそこは交通量が昼も夜も凄いですからね。
>>872
そうですか。私も自作してみたいですね。
>>873
その「優秀な取手人」という方が何歳か不明ですから。何とも言えません。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:39
  _, ._
( ゚ Д゚)
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:40
↓一回交換
888新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:41
>>875
それはないですね。
>>876
そうですか。普通のコンビニなのですがこのスレでは一躍有名に
なってしまったようです。
>>877
していますよ。
後はフリーターの女の子がいますね。
>>878
今晩は。ありますよ。
>>879
これは刺激が強いですなぁ・・・

889播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 01:41
>>885
その写真見る限り、その辺って住宅街ならぬ、マンション街やな。
案外、騒音は少なそう・・・・・・・。と言っても俺の言えより五月蠅いだろうな。w
こんばんは。
いままで寝てましたw

>>881
簡単には死ねませんよw
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:42
Googleのツールバーはもうインストールしましたか?
892泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 01:42
浜松だか豊橋で売っていたピンク色の蒲鉾だか竹輪の名前分かりますか?
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:43
>>885
優秀な取手人は古美術商のアルバイトをしる学生ですが、何か?
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:43
>>885
もちろん従兄弟は6大学に在学中ですが、何か?
895新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:44
>>881
まぁ一日くらい抜いても問題ないでしょう。
>>882
そうですね。
名古屋市民スレの結果比較的名古屋に興味のある方が多いという
ことがわかりましたね。ただどちらかというと批判的なクリスタルさん
もいらっしゃいますが、それはそれで自分の言葉でしっかりとお話
されている訳ですから、なかなかの良スレだと思います。
>>884
何がですか?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:44
>>879のどれが区民さんに送られてきた奈良県民さんの画像ですか?
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:45
>>888
なにかやけに詳しいですね。買い物に行くついでに毎回何か話しかけてるんですか?
また、フリーターの子はいくつくらいですか?
898牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/04/23 01:46
腹減った、納豆ご飯食ってくるね。
そのまま、落ちるかもしれないから今のうちに
お休み。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:47
>>898
きざみネギ忘れんなよ
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:47
>>898
牛久沼の写真を表示しる!!
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:47
もう900ですね。
僕は生卵入れるね。
あと梅干。これ最高。
903和歌山は神です。:03/04/23 01:48
和歌山は神です。
904新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:48
>>889
この辺は本当に何もなかったのですよね、小学生の頃は。
バブルの辺りに急にマンションやオフィスビルなどが並ぶようになった
ミニ商業地区+マンション街といったところでしょうか。昼間の騒音は
結構ありますよ。この辺りは印刷業の街なので結構騒音があります。
夜は静かですけどね。
>>890
今晩は。
FLOさんのHPから山吹町画像を出していました。
>>891
まだしていませんね。
>>892
蒲鉾は豊橋でしょう。豊橋出身の友人がお土産に買って来てくれた
ことがあります。名前まではしりませんが。
>>893
そうですか。
>>894
そうですか。凄いですね。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:49
今日は腹が張ってよくガスが出ますよ。
和歌山は神さんは複数いるのかな?
どんな時にどんなスレでレスするのかなあ?
907和歌山は神です。:03/04/23 01:49



908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:50
>>907
最近調子悪い?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:51
新宿区民さんよ、ケツの穴みてぇな質問にもあまさずレスしてくれよ。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:51
>>1
逝ってよし!
和歌山は神ですさんのレスで和歌山は神です以外のレスをはじめてみた。
912新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:51
>>896
違いますよ。
>>897
話しかけることは稀に。まぁ特に新人の店員にはちょこっと話かけます
ね。フリーターの子は10代だと思います。
>>898
そうですか。お疲れ様です。
まぁ今日は2時半まで頑張っておきていてください。
>>902
私は納豆なら生卵&葱ですね。
913【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 01:52
都道府県別税金還元率(公共投資・社会福祉基準ベース)

  1位:島根県  201.1%    36位:大阪府 80.0%
☆2位:東京都  196.3%    37位:山形県 79.2%
  3位:福岡県  164.1%    38位:広島県 77.4%
  4位:高知県  153.3%    39位:香川県 73.9%
  5位:沖縄県  142.1%    40位:大分県 72.2%
  6位:鳥取県  129.1%    41位:三重県 71.5%
  7位:北海道  118.7%   42位:茨城県 70.3%
  8位岩手県  114.4%    43位:京都府 69.6%
  9位:神奈川県113.9%     44位:熊本県 68.4%
  10位:兵庫県 109.0%    45位:千葉県 66.9%
  11位:新潟県 107.0%    46位:山口県 68.4%
  12位:和歌山県105.1%    47位:富山県 64.5%
13位:鹿児島県104.5%

我々から搾取する寄生虫都市にならないで自立してください。
914泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 01:52
仙台の蒲鉾も美味しいですが、豊橋のピンクの蒲鉾も美味しかったです。
仙台では、当たり前に笹カマが売られていますが、東京ではどうですか?
でも、スーパーで売られている笹カマはあまり美味しくないです。
鐘崎が一番好きです。
915千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 01:52
>>892>>904
豊橋といえば「ヤマサのちくわ」ですね。
新城の会社役員誘拐殺人事件の身代金
受け渡し場所の一つになっていました(泣)
>>761->>762
「チネよ」と書きこみしてる香具師らのうちの一人を知ってるよw
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:53
納豆には長ネギが基本ですが何か?
918新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:53
>>905
そうですか。まぁ健康な証拠なのかもしれませんね。
>>906
いるでしょうね。
いろいろなスレでキリ番ゲットしている人ですから。
>>909
了解しました。
如何なるレスに対しても愚直に青臭くお答えしていきたいと思います。
>>910
簡単には死にませんよ。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:53
新作映画「CUBE 2」はおもしろそうですよ。
前作は見ましたか?
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:54
>>912
まだよくわからない新人に声かけて何かわるいことしようとしてるんですか?
921千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 01:54
>>907
神様どうしたんですか?(笑)
>>917
玉葱は入れないと思います。

かまぼこってどこでも作っているんじゃないかなあ?
発祥の地はあるだろけどね。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 01:55
俺も納豆ごはん食べたくなってきたな・・・
924播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 01:56
>>922
玉葱やのうて「長ネギ」って書いてるやん。w
925【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 01:57
  1位:島根県  201.1%    36位:大阪府 80.0%
☆2位:東京都  196.3%    37位:山形県 79.2%
  3位:福岡県  164.1%    38位:広島県 77.4%
  4位:高知県  153.3%    39位:香川県 73.9%
  5位:沖縄県  142.1%    40位:大分県 72.2%
  6位:鳥取県  129.1%    41位:三重県 71.5%
  7位:北海道  118.7%   42位:茨城県 70.3%
  8位岩手県  114.4%    43位:京都府 69.6%
  9位:神奈川県113.9%     44位:熊本県 68.4%
  10位:兵庫県 109.0%    45位:千葉県 66.9%
  11位:新潟県 107.0%    46位:山口県 68.4%
  12位:和歌山県105.1%    47位:富山県 64.5%
13位:鹿児島県104.5%

我々から搾取する寄生虫都市にならないで自立してください。
寄生虫都市なのに、偉そうにでかい態度はやめてください。
もっと謙虚になってください。
926店長:03/04/23 01:57
〜新人研修〜
いつも来るメガネの人には気を付けるように。
なぜかうちの新入り、特に若い子に声かけるんだよね。。
胸とか触ってくるかも知れないから一歩下がって接客してね。
927泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 01:57
>>915
有難うございます。HPに行って来ました〜
928新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 01:58
>>913
私よりも石原知事に直接直談判なさる、という意味で私よりも彼に
メールで意見を主張すればいいことでしょう。
>>914
東京のスーパーで売られている笹かまよりは仙台旅行でかった
笹かまの方が明らかに美味いです。これは家族の満場一致で
そういうことが結論づけられました。
>>915
あぁ、「ヤマサの竹輪」か。聴いたことがあります。
時習館出身の友人がお土産でもってきてくれたからなぁ。
>>916
1人は信夫山さんですね。
>>917
基本ですね。
>>924
いえそういう意味ではないです。
一般的に納豆にねぎいれると言えば長ネギ(万ねぎ)のことだと思いますが
917さんは”長”を強調しているように思えました。

だから玉葱は入れないといったのです。わかりましたか?
僕は文章力がないと思っているので少々心配。
930千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 01:59
>>927
どういたしまして。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:01
>>929
俺はわかるよ。
932泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 02:01
信夫山さんにあった事ないけど、漏れが留守している時に登場して名無しに
なった人ですか?
昔、2位スレで、信夫山は実は超高層ビルとふざけてレスしたのに対して、
怒っているのでしょうか〜
933新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:01
>>922
かまぼこは他にも小田原がありますね。
>>923
そうですか。
>>925
私1人が心がけたとしても東京都民一人一人が自覚しなければ
いけない問題ですから、それは。もう少しディスカッションやディベート
等がオープンに行われればそう言った問題解消には少しづつ解決し
ていくと思いますが。
>>926
勘弁してください。
934【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:03
>>928
神戸須磨出身のヤクザ者のハッタリほら吹き男の石原などには何を言っても
無駄だと思います。そんな石原を知事に選ばないでください。

神戸の須磨ってところはもとからヤクザしか住んでないような
ところなのです。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:03
>>919は無視ということですね。あ〜あ
>>931
それはどうも。
937播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 02:03
関西では「ネギ」といえば、青い部分を想像する・・・・・・・・・。
俺は納豆には、青い部分を刻んだ物をいれます。
938新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:04
>>932
さぁ、どうでしょうね。
それは直接2位スレの方でお話してみればいいことだと思います。
僕は石原さんにいれたよ。
940泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 02:05
>>937
ナイトスクープで見たけど、関西の納豆って不味そうです。
関西人が納豆嫌いになるのも分かるような気がします。
キューブ面白いね。
2はもう落ちているんじゃないかなあ?
942泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 02:06
僕は石川梨華ちゃんに入れたいです〜
関西の納豆って匂いが極端に少なくしてあるんでしょ?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:07
突然ですが、カノジョと風呂場でローションプレイをしたことはありますか?
945播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 02:07
>>940
ちゅーか、納豆メーカーって大概、関東か茨城やろ?(詳しく見たこと無いが)
既製品なんだからメーカーによる味の差程度しかないと思うが。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:08
>>941
HPがすでに面白かったですよ。

今から私はクリスタル広場信者になります。
947千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 02:08
自分は納豆食べられません(泣)
>>924
はは。
わかっているとは思いますが都知事選です。

949【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:08
>>939

すまに前田の親分あり・・・・と昔から言われたところで、石原の
生まれ育ったころはヤクザが町を仕切っていたようなところです。
清水の次郎長みたいな・・・・・
普通の人はまず住めないところ。
山手の新興住宅地以外はいまでもヤクザが仕切っているようですが・・・・
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:09
>>942
ナニを?
951新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:09
>>934
あぁ、石原知事は神戸出身でしたね。
ただ彼のいわゆる青春時代といいますか人間形成に大きく影響した
土地は湘南地区では?彼は湘南高校出身で一橋大学に行っています
からね。ほとんど関東人に感覚が近いのではないでしょうか。それと
石原知事を選ぶということはやはり都民の大多数の信任を得て再任
された訳ですから。民主主義の原則に従って彼なら東京を変えてくれる
という都民の信頼が強いことが今回また明らかになった訳ですから、
一部の偏見等で彼を見るべきではないでしょう。
>>935
ごめんなさい。回答漏れでした。
「CUBE」シリーズは見ていないんですよね。今度ビデオ化されたら
見ます。すいません。
>>937
播磨灘さんは納豆食べます?

952泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 02:09
>>945
東北のメーカーの方が美味しいかも知れませんよ〜
特に秋田とか岩手、宮城の岩出山の藁納豆も美味しいです。
953泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 02:10
>>950
ナニをです〜
>>946
それはどうも。ありがとうございます。

ちょうどいいなあ行こうと思っていたし
六本木ヒルズに見に行こうかな。
955千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 02:12
>>949
神戸といえば五代目山口組総本部…
山健組・小西一家をはじめ直系組織が数多くありますね。
956新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:12
>>939
そうですか。私もこの人なら、という人に投票しましたので。
まぁ誰かは言わずもがなですが。
>>941
そうですか。今度拝見します。
>>942
そうですか。
>>943
それは聞いたことがありますね。
>>944
ローションプレイはないですがまぁ石鹸プレイなら。
>>945
おっしゃる通り。
>>947
それは好みの問題ですから。
何でそんなやくざの話を知ってんだ??
有名なの?
958泉クーミン ◆ibD9/neH06 :03/04/23 02:14
ジュニが寝たので消えます〜
お休みなさい〜
http://www.ox-tv.co.jp/index2.html
ジュニ
959播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 02:15
>>951
食べます。幼稚園児までは大嫌いでした。親が九州人なので
関西にいても食べてたから食べる切っ掛けが出来、
今は好きです。 親が食べない人なら、典型的関西人になってた可能性大(納豆嫌い)w

>>952
まあ、今までは「水戸納豆」って商品名の物を買うてましたが、
数年前からスーパーで売らないようになりまして、今は、おかめ納豆を食べてます。
特に産地はこだわらんが、おかめ納豆に切り替えるまでに数社のものを試しに買って
不味いメーカーもありましたわ。
960【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:15
ちなみに情報として、扇国土大臣も須磨出身ですが、元宝塚女優の扇氏、
まだ保守的でお堅い昭和初期にパリのストリップ劇場のまねで
レビューやフレンチカンカンを大股広げて踊るようなことは良家の子女
するはずはありません。現代はそこそこの良家の子女でも宝塚に
入るみたいですが、やはり石原に出身地須磨の特殊な人です。
961新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:15
>>952
あぁ藁納豆ってありますね。
>>954
今度六本木ヒルズオフでもしますか?嫌ならいいですが・・・。
962【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:17
>>955
神戸は裏社会そのものです。
963千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 02:17
>>957
有名です。
何故に詳しいかは秘密です(笑)
>>961
集まりますかねえ?オフなんて初めてだからちょっと抵抗あるなあ。
よくするんですか?
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:17
今から風呂入るけど覗くなよ。
966【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:18
>>957
須磨に前田の親分あり・・・・は歴史的に結構有名な話。
畿内では語り継がれている。
967新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:19
>>958
お休みなさい。
また明日以降宜しくお願いします。
>>959
納豆談義は確かに面白いものがあります。東日本の人は好み
西日本の人は抵抗を感じる人が多いと。しかしながら、それは
ほんのマジョリティーの感覚であって、例えば「関西の人=納豆嫌い」
という方程式を作ってはいけないですよね。逆も然り。関東でも食べら
れない人はいますから。
>>960
そうですか。ところで尼人さんは「尼崎」の人ですか?

まあ神戸がやくざ多いってのは知っているけど、○○会とかなんで名前知っているんだろ?
969【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:20
>>951
湘南もガラ悪いところですね。ヤクザ多いし・・・
970新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:21
>>964
まぁ私1人でプチオフでもいいですが。差し支えなければ。
私は東北スレの住人の人とは仙台と新宿で数回やっていますが
なかなか楽しかったですよ。関東在住の方とは初めてですが。
眠いなあ。ねよ。
新宿区民さん、千種区民さん、その他コテハンさん
名無しのcube2さんお休みなさい。
972新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:21
>>969
まぁそれは否めないところはありますね。
973新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:23
>>971
クリスタルさん、まぁご近所(?)ですし、1度プチオフ会やってみます
か。六本木で。気が向いたら私の方までメールをください。それでは
お休みなさい。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:23
関東東北人が納豆を食す割合と、関西人がお好み焼きたこ焼きを食す割合は
同じと言うことでよろしいですね?
>>970
はい。その気になったらメールでもします。
976【登録商標】尼人(復活) ◆iykk/qU1.c :03/04/23 02:23
>>967
はい、尼崎です。地元ですので、石原のガラ悪さが見えすぎてしまいます。
地元なのでどうしても差別的意識があるために、色眼鏡で見てしまいます。
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:23
そうですか、もう閉店ですか。。。ア、またヘー出ました。。
978新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:24
>>974
どうなんでしょうね。
ただその割合に関しては強ち間違いではないと思います。偏見だったら
すいません。
>>973
遅れました。。。
975の通りです。おやすみなさい。
980新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:25
>>976
なるほどなぁ。東京では威勢のある感じでもそちらの方ではそういう
印象があるのですね。
981播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 02:25
西日本というか「関西」やな。納豆を毛嫌いしとるのは。
食わず嫌いが多いと思う。
というより、関西で納豆が大嫌いというやつは、例えば、日本人が
韓国の犬食を見て「え!!」って思うのと同じで、
「ハナから納豆は食べることの出来るものではない」って感覚に近いんとちゃうかな?
よって、「騙されたと思って食べてみれや。案外、美味いから」と言ってもかたくなに
拒否するやつが多いのは事実。
要は、脳内から「食べ物」としてはずれてる思うわ。選択肢として。



※納豆を食べることが野蛮とかそういう意味ではない。

982新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:26
>>979
まぁ気楽にやりましょう。
捨てアド等ありましたらそちらの方で送ってください。
それではお休みなさい。     
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:26
東日本では幼少の頃から納豆を混ぜるテクニックを親から伝授されるが、
関西ではたこ焼きを回転させるテクニックを伝授されるわけか・・・
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:27
>>971
おやすみぃ
985千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/23 02:27
>>969>>972
太平洋戦争直後、大きな港がある都市には強力な任侠団体が
必ず存在していました。大きな港には多くの利権が
転がっていたからです。
986奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/04/23 02:28
ただいま風呂上がりです。
閉店までに間に合ったようですね。
良かった良かった♪
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:28
関西にはぢゃりんこチエのようなお好み焼きたこ焼き焼き鳥を一人で材料から作れる
ガキがごろごろいるわけだ。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:29
私のために1000とって下さい
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:29
さー、盛り上がってきました。閉店は撤回ですね!
990播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 02:30
何?閉店か!
991新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:30
>>981
なるほど。
その例えは非常に分かり易いですね。
まぁそもそも食文化から考えると関東で「納豆」を食する文化が
あった時に関西まではその文化が行っていない故に「そんな
臭くてネバネバしているのが食えるか!」という食わず嫌いという
のはあるかもしれません。ただ、これは食文化の違いですからね。
関西の人は関西の人でまた独自の食文化がある訳ですから、
ここで敢えて「納豆を食え」と強要するものでもありませんし。
まぁ「納豆談義」というのは比較的話すと深くなりますね。この辺は
奈良県民さんにも聞いてみたいところです。(あれ、嫌いだったかな?)
992新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:32
>>985
それはありますね。
>>986
どうも。さっきまで納豆談義と任侠団体の話題が出ていました。
>>988
いやぁ、どうでしょうね。
>>989
撤回です。
>>990
しませんよ。
993新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:32
他に何かありませんか?
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:32
奈良県民さんが納豆食う人嫌いというなら俺は今すぐ冷蔵庫の納豆を捨てます。
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:33
播磨灘さんが千狙いすぎです。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/23 02:33
10009
997新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:33
>>994
そうですか。(笑)
別に奈良県民さんの前で納豆を食べなければいいだけの話でしょう。
998播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/04/23 02:33
ナラチャンの答え ↓
999新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/04/23 02:33
1000
1000
1001和歌山は神です。:03/04/23 02:34
和歌山は神です。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。