なかなかいない群馬県民

このエントリーをはてなブックマークに追加
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 20:11 ID:YhqGRI2V
山梨よりも山が多い秘境がうらやましいです
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/09 23:16 ID:eCPRGoHf
グソマバンザイ!
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/10 03:10 ID:1EWEIDbr
グソマは秘境
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/15 11:51 ID:RQoRDjSO
陸の孤島みたいなとこではあるよ。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 12:34 ID:f7gflvp/
mage
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/29 12:45 ID:tgM/UdXO
群馬は名古屋と同じ車社会です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:19 ID:LAGxHHsT
非・群馬県民出身で、一時期群馬にいて、今東京です。
上スレで群馬の高校の話があったけど、最初進学校として高高、高女
というのを聞いたとき、高高が共学だと思ってたので、「あー、群馬では女性限定で進学校があるんだ」
と感心してたら両方とも別学で、加えて群馬が全国でも有数の別学地域と知ってビックリした。
高校とかって共学当たり前と思ってたんで……。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/11 01:38 ID:o91Suvvn
太田市最高
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/01/25 12:09 ID:66JGhVLS
オオクボ キヨシ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/07 05:46 ID:+sU/YBKp
この板知らなかった。別のとこ行ってた。
今は東京だけど、以前より寂れているのは知っています。
雷と強風と夏の暑さを除けば、地震に強いし温泉は多いし、いい所だと思います。
でも、高校生が電車内で人目はばからずいちゃつくのはやめて下さい。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/07 18:49 ID:hYN9+4DW
age
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/13 18:07 ID:BysQ+L43
地震多いよ。温泉嫌いな私には良いところに思えない。
とにかく、自然環境が過酷。夏の猛暑、冬の突風。
必然的に家にこもりがちになる。
南部は緑も少ないよね。町並みに並木を取り入れないのが普通みたい。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/13 18:46 ID:1MMnjfs/
前橋の3俣町ってBヤクザの巣窟?

やべっち寿司も来たね。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/14 21:41 ID:VT9p4tqw
こんなスレあったのか。
今は東京だけど高校までは群馬だった。前西2期生だけど。
近所の病院から患者が抜け出して校内走り回った事があったっけな(w
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/14 23:55 ID:+CYxXj2Z
>>322
『昭和46年 大久保 清の犯罪』(TBS)って名作だ。主演のビートたけし
が若い。20年くらい前のテレビ2時間ドラマ。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/15 02:20 ID:NjgzwXXA
来たれ、群馬県民よ。
つるまうかたちの?

330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/16 23:45 ID:rPbYh4LC
義理人情
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 16:03 ID:YhWRkn7j
団伸也 井森美幸 中山ヒデユキ 青木兄弟 中曽根康弘 福田赳夫
おぶっち親子・・・後は知らない
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 16:33 ID:HWM8bfif
けんとまえばし?
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 19:12 ID:x1Q6090h
イモリ、ヒデ、篠原って、すぐに群馬の自慢話始めるよね。
それも、すごくくだらない話。群馬県民として恥ずかしくなっちゃうよ。
でも、群馬県民て自慢話好きな人多いかも。
周りが引いてもとにかく、くだらない自慢話を無理矢理聴かせる人。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 20:30 ID:9tO/sia9
>332
清水トンネル
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 22:45 ID:aoBs+LuR
県外出身の友達が群馬に染まって、二人称が「おめぇ」になりました。 >>333 どういう話なら恥ずかしくなく聞ける?
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/20 22:51 ID:8ANN2j4U
>>335
自慢話じゃなければ。
郷土愛も結構だけれど、よその人にその良さを
分かってもらおうとしても無駄だし、うざがられるだけ。
自分の胸の中にしまって置いた方がいいよね。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 00:23 ID:CA/XfIOz
あ〜ね。確かにね。特にこの板来るとそう思えるかも…。
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 01:03 ID:U2Zh9gcv
>>337
ここの板でならいいんだけど、リアルでそういう人が困る。
例えば、「上毛カルタ」を知らない人をバカにして、
ついでに群馬自慢したり・・・
本当は全国的に使われてるカルタを知らないことを
恥じた方がいいと思うんだけど。
あと、県内の名門校を出てることを県外の人に自慢したりも
本当は恥ずかしいことなんだけど、地元ではちやほやされてるせいか
全然気付いてない。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 02:09 ID:ZgwA+HwY
>>338
>「上毛カルタ」を知らない人をバカにして

いくらなんでもこんな香具師はいないだろ。
ただ、上毛カルタを自慢気(?)に紹介する香具師が多いと思う。

>あと、県内の名門校を出てることを県外の人に自慢したりも
>本当は恥ずかしいことなんだけど、地元ではちやほやされてるせいか
>全然気付いてない。

これは少しだけ同意。
だが、俺の知る限りでは群馬人は控えめな方だと思うんだが・・・
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 03:47 ID:CA/XfIOz
郷土カルタもいいと思う。ただ、百人一首さっばりわかんないや…。ってのがちょっとどうかとは思う。坊主めくりにしか使わないらしいね(W 私も一つも言えないや…フゥ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 04:10 ID:ZgwA+HwY
愛国心のない日本人には、上毛カルタのような教材が必要だ!!
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 15:08 ID:CA/XfIOz
気がつくと地元の歴史や名物が頭に入ってるっていうのは、なかなかいいかも。ただ時代に合わなくなった札とかを変えられないかな。…難しいか。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/21 19:52 ID:1NcYWeMp
>342
「ち」の札なんかは実情に合わせてマイナーチェンジしてるけどね。
ちなみに漏れの消防のころは「180万」だったよ。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/22 14:39 ID:KzsXy2pE
ちょっと現状把握しきれてないんで確かなことがわかんないんだけど、今って何万になってるんだろう。200万?そんなにいるの?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/23 16:49 ID:lw7z4XDp
>>339
上毛カルタ知らない人をバカにする上毛人いるよ。
こっちは犬棒カルタしらないことをバカにしてやりたかったよ。
あと、30過ぎても高校の自慢してる人知ってるよ。
その人は群馬を離れてるんだけど、いつも群馬の話ばかり。
あと、高校生の子供を持つ主婦にもいる。自分たちは
夫婦で○○高校と○○女子高だからすごいんだって
今は県外に住んでるのに自慢してたw
そんな人群馬の人しかしらないよ。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/25 08:39 ID:XuFrQT7e
私も知らないな。
347 ◆ul8p6AHzNs :04/02/25 14:23 ID:M8UKxUV6
上毛カルタ同様の郷土カルタは全国に存在した
ようです。生き残ったのが、事実上上毛カルタ
のみだそうですが。
私は群馬人では有りませんが「つ」の札はわか
ります。「け」は、絹の町でしたっけ?(自信無)
この様な郷土カルタが盛んに残っていることは
自慢しても良いと思いますよ。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/02/27 10:20 ID:4JKdup1s
【け】県都(けんと)前橋 生糸(いと)の市(まち)
349347:04/02/27 13:14 ID:lka/wkIO
>>348
ありがとう。繊維関係という記憶はあったんですけどね。

350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/05 20:09 ID:5QBuFEwZ
戦後すぐに作られてしまったため、岩宿遺跡とか群響とかが入ってないんだぃね。 あと下仁田のネギとコンニャクに加えて、キャベツとかキノコも詠んでホスィな。
351大田市民の兄のさいたま市民:04/03/05 20:44 ID:I3Fqlp1z
よさげなスレ
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/06 23:47 ID:f9WF7/e6
大田市は雪だらけですか?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/07 05:46 ID:4J2wPIX2
群馬県の有名人1
藤原文太(伊香保町)、藤原拓海(伊香保町)、高橋涼介(高崎市)、高橋啓介(高崎市)
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/07 09:00 ID:0omgFefA
はああげるハァハァ
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/07 23:14 ID:8DZYmVul
>>333
漏れ、群馬県民だが群馬県の自慢なんてした事無いぞ?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/08 10:08 ID:83Q0A0cR
私も。逆に地元のダメな点を愚痴ったことの方があるかも。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 09:07 ID:3dHvEeo/
やっぱり自覚ないのか。。。
群馬弁だと余計押しつけがましく聞こえるというのもあるよね。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/09 09:30 ID:F6BrChWT
自覚も何も覚えがない。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 16:41 ID:g4ko1TxQ
記憶にございません。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 16:59 ID:7Hc4U6j0
また群馬に有名人が増えたなw
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/12 18:03 ID:2qFZrNpW
お金使い切ろうとして道工事するなら、公立の中学校とかのボロい床とか直したって下さい。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/15 20:33 ID:LWX+7p0j
小野上村晒しage
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。
おっかねぇなぁ。