1 :
◆ClioWhH/QM :
まだまだ!
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:08
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:08
>>1
乙
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:08
新スレ乙>1
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:08
3
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:08
2
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:09
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:09
乙
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10
相変わらず1日1スレだな。対決あまりなかったのに
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10
]に書き込むな
11 :
◆ClioWhH/QM :03/04/10 01:10
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:10
モツカレー
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:11
X(その2)はパソに保存しておかないと
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:12
アホだな。前スレつぶしてやんの。
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:12
1000取り厨うざい。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:12
ああ、アホな大阪人もどきが・・・。大阪府民として恥ずかしい。
というかこのスれの全結果、誰かホームページにまとめて欲しいね。普通に地理マニアなサイトができあがるぞ
ランキング好きにはたまらないサイトってね
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:13
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
商業が2項目あるのはどうかとの指摘あり
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:13
もっとみんなが早くに話を中断してればよかったのでは?
980もいけば厨房が1000取り始めるのなんて想像できるだろ?
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:14
今後の予定
準決勝
A組:千葉、島根、和歌山、滋賀、茨城
B組:新潟、愛知、岩手、鹿児島、岡山
↓
最弱戦決勝
東京、沖縄、大分
↓
決 勝(準決勝のA組1位、A組2位、B組1位、B組2位)
今後の予定
準決勝
A組:千葉、島根、和歌山、滋賀、茨城
B組:新潟、愛知、岩手、鹿児島、岡山
↓
最弱戦決勝
東京、沖縄、大分
↓
決 勝(準決勝のA組1位、A組2位、B組1位、B組2位)
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:15
残った都市の代表を書き込んで言ってください
22 :
◆ClioWhH/QM :03/04/10 01:15
テンプレ乙!
>5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
こう言うふうにするのいいね!!!
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:16
レギュレーション案は第四回大会の草案です
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:17
次回はソースで100万以下なら今100万超えててもいいってことでいいの?
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:18
千葉
先鋒 芝山町
次鋒 鴨川市
中堅 佐原市
副将 成田市
大将 木更津市
島根県
先鋒:宍道町
次鋒:斐川町
中堅:浜田市
副将:出雲市
大将:松江市
和歌山県
先鋒:南部町
次鋒:御坊市
中堅:有田市
副将:田辺市
大将:和歌山市
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:18
滋賀県
先鋒:近江町
次鋒:竜王町
中堅:甲西町
副将:栗東市
大将:彦根市
茨城県
先鋒 玉里村
次鋒 大宮町
中堅 神栖町
副将 下館市
大将 日立市
新潟県
先鋒:頚城村
次鋒:六日町
中堅:燕市
副将:柏崎市
大将:長岡市
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:18
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:18
愛知県
先鋒:飛島村
次鋒:豊山町
中堅:田原町
副将:碧南市
大将:安城市
岩手県
先鋒 平泉町
次鋒 矢巾町
中堅 久慈市
副将 北上市
大将 盛岡市
鹿児島県
先鋒:溝辺町
次鋒:大口市
中堅:出水市
副将:川内市
大将:鹿児島市
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:19
岡山県
先鋒 勝山町
次鋒 新見市
中堅 備前市
副将 津山市
大将 倉敷市
東京都
先鋒:奥多摩町
次鋒:日の出町
中堅:瑞穂町
副将:羽村市
大将:日野市
沖縄県
先鋒:恩名村
次鋒:石川市
中堅:石垣市
副将:宜野湾市
大将:浦添市
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:19
大分県
先鋒 安岐町
次鋒 津久見市
中堅 佐伯市
副将 中津市
大将 別府市
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:20
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:20
スレ立てオツ!!
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:21
人口どうする?
今にする?それとも過去?
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:22
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:22
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:23
100人単位は省かない?100万人の計算が面倒だから。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:23
ソースで百万以下ならいいんじゃないの?
いちいちチェックするの面倒だし。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:24
今少しデータ見てきたけど、
普通の地方都市はどうがんばっても、首都圏に生産年齢人口比で
勝てそうもないけど。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:24
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:25
それぞれエントリーする人の良心を信用する。
人口オーバーがあとで発覚して、恥さらすのはそこの県の人だし。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:26
>>38俺も次回はそれでいいと思う。
色んな組み合わせあるからあとで指摘されても、
1市だけ変えるって訳にはいかないし。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:27
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:31
>>43 そこでいちいち探すのは面倒だって。自分の県ならいいけど、
また他県もエントリーさせないと全県揃わないし。
だいたい、ここのソースは人口以外も当時のデータなんだから
現在は関係ないと思う。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:33
>>36 げっ!?横浜の人口が350万に届きそうだ。。また増えとる。。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:33
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:34
>>44 今まで
>>43のソースで愛知の東海市10万超えで出場できなかったり、
栃木の上三川町が3万超えで中堅に回されたりしてるんだから、
今更、「ここのソースは人口以外も当時のデータなんだから
現在は関係ないと思う。」って言うのは無しでしょ?
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:35
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:39
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:41
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:42
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:43
よっぽど増減が激しくない限り過去だろうと現在だろうと大差ないでしょ。
特に今回は。ま、今までやってる現在でいいと思うけどね。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:44
このスレ凄いなぁ。1日1スレぐらいづつ消費してるんだね。
このペースで行けば、後3ヶ月もすればパート100まで行くね。
まぁ、それまでにはみんな飽きてるだろうけど。w
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:44
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:46
おそらくローマ数字の書き方がわぁらなくなったころが塩時なのか。それともさらなる隆盛を誇るか
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:49
一〇〇万までとすると、岡山の動きに注目されるな
項目に人口密度を加えてもいいんでない?
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:50
姫路が大将になれそうだ。広島は福山か。
京都はどうするんだろ・・・・・・・
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:50
>>55 50=L
100=C
500=D
1000=M
ここまでは分かるから安心。
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:51
人口密度はどう考えても不要だろう。夜間の人口密度に価値はない。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:52
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:52
恐らく、都道府県でネタ尽きたら
連合や地域対決になると思われ
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:53
1000まで行くと言うことは、3年後か。第100回大会を迎えそうだな。
それだけあれば農業選手権、漁業選手権も開催されるだろう
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:53
個人戦も観た〜い!
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:54
或いは対戦項目限定対決とか
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:54
大阪はメンバー選考に予選に予選を重ねそうだな。堺はもちろん、東大阪も出番無しかもしれん
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:55
京都は意地になって、町村投入してきたりして。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:56
100万の条件の次は50万までとか
30万までとか
10万までとか
5万までとか
暫くはネタに困らない。
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:56
>>66 大阪、神奈川はメンバー選びに悪戦苦闘しそうだな
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:56
項目別選手権も確かに面白そうだ。県内的に偏った項目があれば、勝ち目が出てくる。
まぁ、工業や財政だと愛知優勝間違いないだろうが
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:57
山口は選ぶ楽しみがない代わりに、皆期待に応えてくれそうだ。
活躍した第一回同様に先鋒〜中堅当たりで荒稼ぎだな。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:58
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 01:59
愛知メンバー選び難しい。ベスト選ぼうとすると微妙に百万超える。
他県はどれ位マイナスあるのかな?
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:00
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:00
神奈川は第一回の大将副将はもちろん、60万の相模原使いにくいだろう。
30万の藤沢を筆頭に10万20万都市連合で来そうだな。・
しかしそう考えたとき、拠点制で優れた山口勢と全員人口差がなくなってしまうが、どうなるか
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:00
千葉もちゃんと予選をしなくては
第一回大会の過ちは繰り返してはならない
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:00
水戸・つくば・日立・ひたちなか・土浦
茨城はベストメンバー組めるな。
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:01
寝屋川・茨木・吹田かな?
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:01
静岡は新静岡になったせいで、浜松に大将もって行かれそうだな
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:01
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:02
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:02
豊中、茨木、吹田、摂津、泉佐野の予感・・・。山口や三重に勝てそうもないんじゃあ
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:03
>>75 藤沢は苦しいな、30万つっても後半だし。
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:03
岩手の滝沢村は出てくるだろうか
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:03
浜松の人口は59万、他には大きな都市はない、これは使える!
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:03
>>79 浜松大将だと、沼津・富士どちらか諦めか。
難しいところだな
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:04
新潟は大将がやられると非常に厳しい戦いに
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:04
北Q出せよ>福岡人
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:05
熊本はベストメンバーで挑みます。
予想では熊本市、八代市、大津町、植木町、旭志村
補欠に水俣市、人吉市ってところか
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:05
>>82 豊中 389,620
茨木 261,257
吹田 350,860
摂津 85,226
泉佐野 98,364
計 1,184,327
アウト!
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:07
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:07
100万って数値が多いようで少ない、絶妙やね。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:07
豊中はずして、岸和田かな
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:08
大阪は吹田、茨木、八尾、摂津、美原でなんとかセーフって所だな。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:09
植木町、また出るのか!
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:09
植木町が出ないといけないほど、熊の市は弱すぎる
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:10
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:10
>>95 中村・南国コンビは4大会連続出場ですが何か?
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:10
>>95 南国、中村は第1回からフル出場。
今度も多分出場。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:11
広島最強軍団。福山市、東広島市、呉市、尾道市、三原市。100万余裕で越えるな
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:11
>>97 岩手はベストメンバーで行けるよ。
釜石、宮古よりは使えるんじゃない?
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:12
よし、決めた。
愛知は
豊田市356,529、安城市162,685、小牧市145,328、刈谷市135,548、東海市101,075
で挑みます。
あぼーん
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:12
旭川、帯広、小樽、室蘭、千歳
なにげに優勝候補北海道
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:13
>>102 愛知は使える十万都市が豊富で羨ましい。By大阪府民
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:13
田原町使わないなら貸して欲しいぞ
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:13
>>97 流石にそれは無い。ベットタウンだからね。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:14
>>102 ちょい待ち
農業を考えて西尾を入れんか?
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:14
滋賀は、大津市、彦根市、草津市、栗東市、長浜市ってところだろうか? 100万越えるか全然わからんが
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:15
つーか神栖町も苅田町も多分使われないかと・・・。
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:15
あの〜、
まだレギュレーション確定していないのですけどw
しかも、対戦の途中w
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:16
神栖は出て欲しいね。先鋒都市レベルなら倒せるぞ。たぶん。というか日立より上ならチャンスありそうだ
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/ こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:16
ぶっちゃけ次回の方が楽しそうw
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:17
福岡はメンバー足りないので苅田町は候補には残りそうだ
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:17
>>110 西尾は生産年齢人口比70%切ってるんだよね。
後、財政0,98では安パイじゃなくない?
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:18
第三回大会準決勝、シマーネ覚えてますか?
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:18
もうさっさと今大会お仕舞いにして、次やろうぜ。
何だか燃えてきたぞー!
って、全県足しても100万いねーじゃん・・・
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:19
>>121 人口−5万に付き+1ポイントってのは?
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:20
ま、明日大会が始まればそれなりに楽しめそうだけどね。
しかし、次回大会は熱そうだなw
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:20
>>118 成田でも出てこない限り取れると思うが・・・
上手くいけば財政と農業で両方◎を狙う。
まあ、今大会終わったら県内予選やってみましょう
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:20
準決メンバーはは優勝目指してゆっくり今日は寝ているところです。
今起きているのは、敗退組でしょう。ただ東京も最弱に備えて休養中です。
愛知は今回のメンバー一人も使わない可能性もあるので、まだ起きています、
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:20
>>117 福岡は久留米、大牟田、春日・・・あとは分からん。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:21
下手しなくても、島根や鳥取に負けそうな福岡代表にmなりそうだ
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:22
長崎は、九州で一番強い代表が組めそうです
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:22
愛知、贅沢。。。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:23
>>122 次回、シマーネとかには可哀想だと思っていたが・・・
そ の 手 が あ っ た か!
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:23
>>127 むしろ佐賀に負けるような気がしないでもない。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:23
しかし、東京や福岡や宮城の層の薄さが浮き彫りになってるな。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:24
兵庫代表脳内草案
姫路市、芦屋市、高砂市、宝塚市、加古川市
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:25
>>132 東京は町田+10万都市四つとか出来るから結構いい所まで行くと思うよ。
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:26
東京は八王子使うと層が薄くなるね・・・
町田・府中・立川と・・・
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:26
東京は八王子、立川、武蔵野、小金井、三鷹ってところか・
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:27
東京を見てみたけど、農業が絶望的だね。
府中を除くと工業もボロボロ。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:27
長野は長野、松本、諏訪、上田、塩尻が使えそうだな。伊那も
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:27
東京は八王子を使うわけにはいかないか。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:28
>>124 そうだね。予選でもしますか。
でも次回も予選は突破できるだろうから、
決勝考えると次回は都市部が勝ち残るだろうから
東海市の農業でも太刀打ちできるのでは?
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:28
福岡は、突然北Qが門司市とか八幡市とか小倉市とか・・・
に分裂したらけっこう行けそうだ
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:28
福島は郡山、会津若松、いわき、福島の間で代表選考会が行われそうだ
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:29
>>138 ベストメンバーがギリギリで組めるね。いい線行きそうだ。
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:30
茨城は敢えて東海村・神栖町を持ってきます。
村や町が市を倒すのも痛快でしょ?(w
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:30
小倉市、、門司市、八幡市、戸畑市、若松市、久留米市の中から4つと筑紫野市で最強メンバーかな
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:31
青森も結構いい線いける。
よく考えると、ある一定の条件以上の田舎も十分準決くらいまでならいけそうだ
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:32
福島は・・・惜しい!いわきが使えない!
こんなんなりそう。
郡山・福島・会津若松・須賀川・白河or原町
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:32
>>144 水戸が80万都市だったらそれもアリだが・・・
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:32
問題は近畿以西の西日本で勝てそうなのが、山口と広島くらいしかいないところか
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:32
正直、茨城は強いと思う。
愛知もね。
層の厚さを感じる。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:33
茨城の層の厚さは実は10万未満なんだよなあ・・・。
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:34
また愛知・茨城か。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:34
最弱は無しの方向なんだよね。都市部が強いからって復活させたら、笑いだが
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:34
>>149 福岡、広島、岡山以外はベストメンバー組めると思うけど。
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:36
ベストメンバー組んで弱い・・・・。
今回の第三回大会より強くなりそうなのは長崎と大分と宮崎と鳥取くらいでは?
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:36
御大将が水戸じゃなあ・・・
何れにしても100万縛りは我が県には関係ないし、
県予選でもやりますか…
案外、町が並んだりして・・。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:36
福岡は大牟田を出さないのか?
あれはあれで話題になるのだが・・・
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:36
広島は結構強そう。林家が無くなるのが痛手かな
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:37
広島強そうだが、林家がなくなるのは痛いな
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:37
>>156 つくばのデータが合併前になってるんだけど、どうするよ?
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:37
>>153 でも、これだったら、最弱見たいよね(小声 ヒソヒソ
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:39
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:39
今大会は、中途半端10万都市が大将になって泣いた所が多いけど、
そういう県ほど次大会は層が厚くなるね。
ルールによっていろいろ変わるこの戦い、ステキだ
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:40
大牟田は出さざるをえんだろうな。春日には圧勝出来そうだし。
久留米、宗像、大牟田、筑紫野、筑後かな
行橋、中間、飯塚、太宰府、直方、二日市、古賀、苅田、糟屋が控えかな
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:41
>>155 愛媛も松山が出て来るから強くなるかと。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:41
宮城は今大会も次大会も悲惨な末路が待っていそうです
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:41
>>160 んーーー、前のままで良いんじゃないかな。。。
茎崎足してもらえるとありがたいけど・・・
つか、つくばが代表になるとは限らないし…
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:41
そうあk、松山今回は出てなかったな。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:42
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:42
周南市が使いたい山口県民です
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:42
東北だと青森、福島が強いヨカーン
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:42
京都は今大会、なぜか一次勝ち抜いてたよな?
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:43
人数制限で政令市や上位中核市は出れないだろうけど
中核市同士や特例市同士の激戦が見物だな、激しそうだ。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:43
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:44
やはり優勝は北海道だな。戦力の幅は愛知に匹敵する
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:44
岡山の選択はどうなるやら。倉敷か岡山か
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:45
奈良もベストメンバー組めそうな予感
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:45
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:46
って北海道の都市は農業と商業が両方ともすげーな
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:46
なんだ、明らかに第一回やら2比べて悲惨なのは福岡、京都、宮城だけか
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:47
それにしても、第3回は明日でおわるのだろか
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:47
>>177 奈良は人口順に上から五都市並べても
100万どころか80万に届きませんが、何か?
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:47
北関東がベストメンバー・・・
((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:48
>>178 北関東は三県とも強いかもね。
後々、北関東連合とかで出場するんじゃない?
その時は喧嘩しないようにね(w
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:48
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:49
まずい、水戸と前橋を見比べたらかなりいい勝負だ・・・。
さらに副将に高崎・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:49
ふくふく連合
久留米、福井、郡山、福島、敦賀
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:50
北関東は全県ベストで出せるみたいね・・・
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:50
群馬優勝候補か
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:51
>>186 さらに中堅に太田、次鋒伊勢崎、先鋒でさえ桐生・・・。
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:51
佐賀最強軍団
佐賀、伊万里、鳥栖、唐津、玄海
優勝目指して頑張ります
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:52
前回は激戦区でボコボコにされたが・・・さいたま、千葉市、静岡市が
使えない3県に利便時のチャンス! >群馬県
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:52
>>190 イバもメンバーによっては土浦が先鋒だぞ…
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:53
四日市、津、鈴鹿、松阪、桑名。三重は優勝狙います
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:54
茨城は大将と副将がそれほど強くないから前半勝負だね。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:54
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:55
三重は何気に県庁所在地が中堅か
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:55
>>194 前橋、高崎、太田、伊勢崎、桐生。群馬も優勝狙います
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:57
はやくも戦闘モード突入か!? しかし県内予選で人口だけ多い自治体が脱落していくんだろうな
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:58
どうでもいいがもう200だぞ。試合もないのに
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:58
佐野、鹿沼、足利、小山、宇都宮。栃木も優勝狙います
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 02:59
おい!おまいら!なんだこの盛り上がりは!?(w
まだ今大会終わってないんだぞ! ふ、不謹慎な!
そんなオイラは北海道! 次大会に向けて自主トレ中
紅白も狙います!
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 03:00
>>201 栃木は8−9万くらいの都市が多いからキツイかもな。
宇都宮が撃破されたら総崩れの予感。
五所川原、十和田、弘前、八戸、青森。青森はこんなもんだろ
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 03:03
>>203 昔中核市スレでTop10に抜擢された宇都宮です。
上位中核市(新静浜岡熊)以外には負ける気がしません。
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 03:06
オーダーを組む楽しみがある県がうらやますぃ!
207 :
となりのトトーリ:03/04/10 03:06
いいなぁ〜みんな楽しそうで…
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 03:08
>>205 長崎・松山・岐阜・姫路・福山辺りとの激戦を期待してるよ
>>176 岡山県の場合結局、大将が岡山と倉敷のどちらかだけで
その他は津山以下ほぼ人口順で決まりそうだね。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 03:16
皆の郷土愛をひしひしと感じる良スレだ・・・
感動した。
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 03:31
既に次回のルール決まっちゃってるのか。
次々回は今まで登場してない市町村対決希望。
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:08
人口の計算が大変だから100人単位は切捨てでいい?
その後の確認するのもそうしたほうが早いと思うから。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:10
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:16
>>102 愛知案。
a)豊田356,529 安城162,685 小牧145,328 刈谷135,548 東海101,075(計901,165)
b)豊橋368,464 豊田356,529 安城162,685 三好51,330 田原36,947(計975,955)
c)豊田356,529 春日井292,094 安城162,685 刈谷135,548 三好51,330(計998,186)
その他瀬戸132,446 半田112,649 豊川118,749 西尾101,651 知多81,700
日進72,917 幸田町34,152 飛島村4,524。
幸田は案外手強いぞ〜!
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:19
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:25
>>214 愛知・・・、うらやましい。強いなぁ・・・。田舎と都市機能と工業と農業が共存してるからなぁ。
217 :
静岡県民会:03/04/10 07:39
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:41
豊田は中核市相手には負けないと思う。
219 :
静岡県民会:03/04/10 07:41
ちなみに静岡は
浜松市大将でベストメンバー組むと104万人
静岡市大将でベストメンバー組むと103万人
メンバー決め苦しいです。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:44
>>219 新静岡市はデータがないみたいだけどどう計算してるの?
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:47
>>220 人口ソースはすでに清水市+静岡市になってる。
第一回目の時に清水市、静岡市のデータソースが確か
あるからそれ使うつもり。
なければ、計算すればいいだけだけどね。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:47
100人単位切捨てね
清水市+静岡市のデータソースね
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 07:49
>>221 財政の計算方法を教えてください。
つくば市のデータが人口では合併後なのに
市町村の姿では合併前のヤツなので。
>>224 どうやってやってたんだろう?
第一回の時だからもしかしたら2市の平均だった気もする。
南アルプス市はどうしてたんだろう?
俺も知りたい。財政の計算方法
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 08:00
ググって見たけど
財政力指数=基準財政収入額/基準財政需要額
基準財政収入額は、地方公共団体が標準的に収入しうると考えられる地方税等のうち基準財政需要額に対応する部分とされ、市町村では標準税率で算定した当該年度の収入見込額の100分の75の額とされています。
基準財政需要額は、地方公共団体が妥当かつ合理的な平均的水準で行政を行った場合に要する財政需要を示す額とされています。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 08:00
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 08:08
つまり、支出と税収が同じなら財政力指数は1になる訳か?
歳出総額×財政力指数=税収額
とすれば、
計算できるのでは?
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 08:18
つくば市
a=0.92×49,378
a=45427.76
茎崎町
b=0.65×6,671
b=4336.15
(a+b)÷両市の歳出総額=財政力指数
としたら、
49763.91÷56049≒0.89
0.89ぐらいじゃない?
確証持てないけどさ。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 08:22
>>229 俺も計算してみた。
0,88786437≒0,89
それっぽい数値だけど、これでいいのかね。でもこれ以外ないよね。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 08:37
新つくば市基本データ
財政力指数:0,89
生産人口比:0,71
農業粗生産額:1382
製造品出荷額等:355,098
卸売業年間販売額:429,52
小売業年間販売額:215,537
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 09:45
千葉はむずかしい
船橋を使いたいが、そうすると市原が使えなくなる
船橋をはずすと、大将は柏・・・
大将柏じゃ弱すぎだよ
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 09:56
新静岡市の場合、上記計算で
0.87514・・・になるんだけど
四捨五入?切り捨て?
どっちにすればいいですか?
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 09:59
石川、ようやく金沢が出られるよ…優勝は狙えないけどようやくまともに戦えるよ…(w
金沢、小松、松任は決まりとして、あとが難しいところ…
今回北陸は富山が星になる予感。富山と高岡のコンビは強そう。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 10:04
それぞれの都道府県のスレがある場合はそれぞれのスレでお願いします。
今回はかなり選出に時間がかかると思うので。
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 15:29
各都道府県の予選会場
アドレス一覧きぼん
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 16:09
茨木、愛知もあったよ。
大坂、加奈側、埼玉、当今日はあるかも
100人単位切り捨てってどういうことだ?
自分の県の人口ぐらいちゃんと計算しろよ。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 16:44
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 16:45
ちゃんと計算してほしいね。あとで、百万超え分かったら恥だよ。
どうしても100人単位の計算が嫌な県は切り上げでどう?
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 17:09
>>241 俺も切り上げ賛成
切り上げ嫌なら計算すればいいだけだし。
切捨てって言ってる奴は単に計算が面倒なのか
百万以内に収めるために100人単位が邪魔なのか?
つか、第3回大会早く終わりにしる!
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:31
まあ、第3回大会の
レギュレーションはちょっと失敗だったな。
まあ失敗から学こともいいな。
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:38
まああれだな
スキーのジャンプや複合で日本選手が活躍しだすと
ヨーロッパの国からルール改正を言い出すのと同じようなものだな
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:42
集計人さんいらっしゃったら、始めませんか?
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:46
>>201 栃木の先鋒は佐野より真岡の方が絶対良いと思う。
真岡は佐野はもちろん副将の足利にも勝てる。
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:55
では、準決勝のA組集計します。
B組誰かキボンヌ。
最弱決勝は集計済みです。
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:56
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 18:58
計算なんか、電卓さえあればすぐできるような…
付属でパソコンにもついてるし。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 19:00
関連スレが5スレ、10スレと増えてくと
うざいと思われるだろうな。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 19:26
もう関心は次回に移っちゃってるみたいだけど、
とりあえずやろっか。今日の予定は?
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 19:31
今後の予定
準決勝
A組:千葉、島根、和歌山、滋賀、茨城
B組:新潟、愛知、岩手、鹿児島、岡山
↓
最弱戦決勝
東京、沖縄、大分
↓
決 勝(準決勝のA組1位、A組2位、B組1位、B組2位)
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 19:32
A組集計終わりました。
B組も集計やっちゃいます。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 19:47
予選の段階で、他の都道府県のデータと
自分の都道府県のデータの比較(貼り付け)するの禁止しない?
自分の県の都市なら可能。そうしないと結果が分かって萎える。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 19:56
>>257 それは不可能だろう。
それに基本的に1対1の対決ではないので
組み合わせで結果はだいぶ違ってくるよ。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:26
そろそろ始めませんか?
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:30
人いないみたいだね
始まればくるよ
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:33
俺もさっきから待ってるんだけど全然盛り上がらないね
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:33
はじめよう。
始まったら人集まってくっるよ。きっと
みんな予選メンバー考えてるんじゃないかな?
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:34
シマネー!
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:36
先鋒だけ貼ってちょっと待ってみたら?
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:38
なんだかんだ、けっこういるんじゃん(w
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:39
こんなの人口が少ないとこが有利に決まっているだろw
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:40
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:41
集計人さん集計終わりましたか?
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:42
集計はあともう少しです。
21時頃はれると思われ。
じゃあ21時スタートということで
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:44
>>270 お疲れ様ー
さて、あの県がどこまで来るか見物(w
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:46
やっぱイバチバかなぁ・・
シマネガンバレ・・・
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:49
でもイバは、予選で意外な苦戦をしているから
組み合わせ次第ではどうなるかわからない…ある意味危険な所かも。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:50
千葉茨城が潰しあって、間を島根が抜けていくのキボン
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:51
次のレギュレーションの商業、小売だけにしない?
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:52
>>277ああ、まだそれ決着してないね。どうしよう?
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:53
(σ´∀`)σ ゲッツ!!
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:54
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:54
277だが
商業だけ2つってのは商業が得意な所有利だろ。
卸はこの前やったので、小売きぼん。
ってのが漏れの意見。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | シマーネが頑張りますように・・・
/ ./\ \_____________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) \ ∧∧ |;;;;::iii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:56
う〜ん 残すんなら卸だろ。
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:57
>>281 もう都市選出してるとこもあるからちょっと遅いんでない?
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:57
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:58
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 20:58
>>284 それは卸、小売の話をうやむやにして、勝手に都市選出を進めてるのが悪いと思われ。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:00
>>284 まだ大会も終わってないんだから全然OKでしょ
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:00
卸がなくなったら高松市が泣くぞ。w
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:00
小売は人口に左右されやすいからな。
全ての県が100万人ギリギリのオーダーを組めるのなら
別に異論はないのだが・
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:01
準決勝 A組:千葉、島根、和歌山、滋賀、茨城
集計結果逝きます。
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:02
>>290 少ないところは30万ちょっとになりそうな気配・・・
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:02
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
先鋒______│ __芝山町│ __宍道町│ __南部町│ __近江町│ __玉里村│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.9 │× *****13.7 │○ *****16.2 │◎ *****18.5 │× *****14.1 │%
林家世帯数___│○ *****,171 │◎ *****,398 │× *****,118 │× *****,*69 │× *****,*37 │世帯
財政力指数___│◎ *****0.69 │× *****0.33 │× *****0.41 │× *****0.45 │○ *****0.54 │
農業粗生産額__│◎ *****,625 │× *****,*51 │○ *****,440 │× *****,*69 │× *****,238 │千万円
製造品出荷額等_│○ ***74,667 │× ***16,155 │× ***25,587 │× ***14,245 │◎ ***78,396 │百万円
卸売業年間販売額│× ****6,265 │◎ ***21,305 │× ****7,466 │○ ****8,765 │× ****1,664 │百万円
小売業年間販売額│× ****6,121 │× ****9,099 │○ ***10,080 │× ****8,727 │◎ ***10,455 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____08 │____06 │.____03 │____04 │.____07 │
◎3点 ○1点 ×0点
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:02
>>291 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
お願いします
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:03
島根・・・・・惜しい
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:03
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:03
やっぱチバイバか・・・
しかしシマネも負けてない!!
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:04
千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:04
卸、小売どっちも捨てられないのならこのまま逝くしかない
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:04
小売+卸売をがんばって計算していただきたい
上3桁だけでいいんで
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:04
意外だな芝山町・・・・・
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:04
島根がんがれ!!
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:05
鴨川はこない
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:05
ポイント的には大差ない
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:05
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
次鋒______│ __鴨川市│ __斐川町│ __御坊市│ __竜王町│ __大宮町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****12.5 │○ *****16.6 │× *****15.2 │◎ *****17.2 │× *****15.9 │%
林家世帯数___│◎ *****,621 │× *****,323 │× *****,270 │× *****,127 │○ *****,430 │世帯
財政力指数___│× *****0.52 │× *****0.50 │× *****0.53 │◎ *****0.83 │○ *****0.54 │
農業粗生産額__│◎ *****,637 │× *****,407 │○ *****,457 │× *****,306 │× *****,349 │千万円
製造品出荷額等_│× ***20,536 │○ **377,383 │× ***27,486 │◎ **513,830 │× ***87,984 │百万円
卸売業年間販売額│× ***30,108 │◎ ***90,561 │○ ***51,527 │× ****7,513 │× ***13,392 │百万円
小売業年間販売額│◎ ***41,719 │× ***28,087 │○ ***40,587 │× ****6,848 │× ***40,166 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____09 │____05 │.____03 │____09 │.____02 │
◎3点 ○1点 ×0点
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
ラブちば
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
千葉滋賀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
てか対戦のときはルール決めとかやめろ。
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
チバシガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも島根も着実にポイント稼いでる…
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
千葉滋賀
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:06
ドラゴンキング
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:07
ウソ!?鴨川キタ?
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:07
鴨川!?相手が弱いのか・・・・・
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:07
斐川町の不敗神話が・・・
斐川が…
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:07
竜王 カコイイ
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:07
斐川が竜王に潰された・・・
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:07
成田で勝てれば・・・もう・・。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:08
島根富士通でも、斐川でも、かなわないのか…
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:08
鴨川、、。林家農業小売って、、、。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:08
あとは成田でGO!
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:08
斐川が勝てないならシマネもうだめポ・・・
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
中堅______│ __佐原市│ __浜田市│ __有田市│ __甲西町│ __神栖町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │× *****14.7 │× *****15.8 │◎ *****18.0 │○ *****17.5 │%
林家世帯数___│○ *****,263 │◎ ****1,743 │× *****,112 │× *****,109 │× *****,*37 │世帯
財政力指数___│× *****0.54 │× *****0.50 │× *****0.48 │○ *****0.88 │◎ *****1.67 │
農業粗生産額__│◎ ****1,189 │× *****,*96 │○ *****,554 │× *****,*87 │× *****,293 │千万円
製造品出荷額等_│× ***24,247 │× ***52,465 │○ **536,482 │× **328,263 │◎ _1,146,276 │百万円
卸売業年間販売額│× ***45,057 │○ ***91,681 │× ***19,642 │× ***22,598 │◎ **149,928 │百万円
小売業年間販売額│× ***60,553 │○ ***67,142 │× ***25,295 │× ***32,852 │◎ ***73,666 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____04 │____05 │.____02 │____04 │.____13 │
◎3点 ○1点 ×0点
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
やっぱ純血は面白いな。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
ネ申ー!
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
イバきたか・・・・・
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
>>323 出雲と松江が倒したらカッコイイぞ!
希望を持とう…
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
田舎の☆の快進撃もここまでか
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
やはり神栖きたか…
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:09
神栖は神っす。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10
ネ申ス
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10
神栖町強すぎる!最強の町?
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10
イバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
神栖強い…
しかし島根は何気にポイントを狙ってるような(w
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10
田舎の☆シマネ・・・
伝説もここまでか
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:10
神栖って5万越えてない?
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:11
島根ポイントは高そうだが
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:11
>>338 神栖町 かみすまち 50,577
超えてるぞ(w
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
イバ不正行為発覚。神栖負け。
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
和歌山がんばれ・・。
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
副将______│ __成田市│ __出雲市│ __田辺市│ __栗東市│ __下館市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****15.4 │○ *****16.4 │× *****16.1 │◎ *****18.6 │× *****15.4 │%
林家世帯数___│× *****,333 │◎ ****1,240 │○ *****,755 │× *****,149 │× *****,*55 │世帯
財政力指数___│◎ *****1.47 │× *****0.60 │× *****0.50 │○ *****1.34 │× *****0.71 │
農業粗生産額__│× *****,604 │× *****,588 │◎ ****1,129 │× *****,102 │○ *****,788 │千万円
製造品出荷額等_│× **162,884 │× ***91,640 │× ***44,590 │○ **306,256 │◎ **364,230 │百万円
卸売業年間販売額│× **141,403 │× **151,873 │× **120,412 │◎ **215,283 │○ **195,408 │百万円
小売業年間販売額│◎ **188,163 │○ **133,717 │× **101,516 │× ***65,925 │× ***93,873 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │____05 │.____04 │____08 │.____05 │
◎3点 ○1点 ×0点
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
つまり島根北?
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:12
どうなるんだ?
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
中堅は5万以下のルールだった。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
イバの参加自体を剥奪…とか?
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
ウソ!?
成田が負けたァァァ?
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
およ?
神栖町失格?
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
トレセン来た〜!成田まさかの2位!!
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
成田が・・・・まけ?ああ、年少のせいか。仕方ないな。
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
不敗神話がぁぁぁぁぁぁ!!!
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:13
出雲でも・・・島根が終わった・・・・・゜・(ノД`)
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:14
さすがリトー
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:14
イバ失格だろこれ。
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:14
イバ失格?
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:14
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:14
島根…千葉…
よくがんばった。偉いぞ、立派だよ…
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:14
年少、林家なんて入れるからだちくしょぉぉぉぉ
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:15
>集計人様
中堅を神栖なしでやってもらえたらうれしいです。
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:15
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:15
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
大将______│ _木更津市│ __松江市│ _和歌山市│ __彦根市│ __日立市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │○ *****15.8 │× *****14.4 │◎ *****16.7 │× *****14.9 │%
林家世帯数___│× *****,387 │◎ ****1,571 │○ ****1,007 │× *****,331 │× *****,374 │世帯
財政力指数___│◎ *****0.81 │× *****0.67 │◎ *****0.81 │○ *****0.79 │○ *****0.79 │
農業粗生産額__│○ *****,646 │× *****,353 │◎ *****,901 │× *****,359 │× *****,115 │千万円
製造品出荷額等_│× **261,292 │× ***86,569 │○ **947,711 │× **462,066 │◎ _1,172,902 │百万円
卸売業年間販売額│× **178,134 │○ **444,100 │◎ **669,181 │× **141,714 │× **372,357 │百万円
小売業年間販売額│× **136,803 │○ **218,221 │◎ **432,595 │× **143,899 │× **202,181 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____04 │____06 │.____14 │____04 │.____04 │
◎3点 ○1点 ×0点
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:15
イバの代わりに長崎を入れてもう一度プレーオフキボン
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:15
ってか、イバがもし神栖を入れてなかったなら
一次予選すら勝ちあがってなさそうなんですが…
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:15
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:16
和歌山^^
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:16
中堅はどうする?神栖抜かしで再戦?
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:16
シマーネ夢をありがとう。
・゜・(つД`)・゜・ 。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン
和歌山はネ申です
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:16
>>364 村に一日や二日で500人以上も人が転入してくるか?
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
とりあえず千葉は突破かな?
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
審議中・・・・
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>368 神栖の一勝があって、イバは一次予選を勝ち上がってるから、正直かなり微妙…
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
>人口は2002年10月1日の推計人口による。
02.12.30 ☆更新 都道府県別 市区町村一覧
378 :
前々々々(ry:03/04/10 21:17
>>364 全国3213市区町村の2002年10月1日の推計人口に基づく
人口ランキングです
って書いてある。
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
島根0勝か・゜・(ノД`)
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
>>373 一応4月だから人口流出入の多い時期だし・・・
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
さすがの松江でも和歌山には勝てないな。
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:17
てかじゃー失格じゃんね。イバ。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
48575人だよ
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
イバを支えてきた神栖が抜けたら、イバ終わるぞ
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
茨城失格?
おお静岡・・・・・茨城いなければ・・・・
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
集計人様
中堅を神栖ぬかしでお願いします・・・
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
み、みんな!
お、落ち着け!
/∧_/∧ /∧_/∧ オロオロ
((´´ДД``;;)) ((;;´´ДД``)) オロオロ
// \\ // \\ オロオロ
⊂⊂(( ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ オロオロ
しし((_)) ((_))JJ
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
>>377の通り。
新着情報によると去年の12月30日以降人口の更新していない。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:18
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:19
人口基準は国勢調査でないの?
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:19
集計人です。
準決勝やりなおし?
漏れのせい?
394 :
集計人心の叫び(集計し直します):03/04/10 21:20
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:20
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:20
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│
中堅______│ __佐原市│ __浜田市│ __有田市│ __甲西町│
────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │× *****14.7 │○ *****15.8 │◎ *****18.0 │%
林家世帯数___│○ *****,263 │◎ ****1,743 │× *****,112 │× *****,109 │世帯
財政力指数___│○ *****0.54 │× *****0.50 │× *****0.48 │◎ *****0.88 │
農業粗生産額__│◎ ****1,189 │× *****,*96 │○ *****,554 │× *****,*87 │千万円
製造品出荷額等_│× ***24,247 │× ***52,465 │◎ **536,482 │○ **328,263 │百万円
卸売業年間販売額│○ ***45,057 │◎ ***91,681 │× ***19,642 │× ***22,598 │百万円
小売業年間販売額│○ ***60,553 │◎ ***67,142 │× ***25,295 │× ***32,852 │百万円
────────────────────────────────────────
得点______│.____07 │____09 │.____05 │____07 │
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:20
神栖抜かしの中堅勝負だけでいいよね?
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:21
島根キターーーー!
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:21
神栖を抜くと、島根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
な訳か・・・
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:21
シマーネキタ?
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:21
島根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:21
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:21
で、結果は・・・・?
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:22
なんで今頃気づくんだ
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:22
人口基準は
>>390のデータ参照となっている。
実際何県かそれでオーダー変えさせられてるし。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:22
シマネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:22
千葉2勝
和歌山1勝
島根1勝
滋賀1勝
茨城0勝
ポイントは?
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:23
なんかイバ不正のせいで全体がつまらなくなった。
ほんとうだったら違う所が勝ち上がってて、決勝とかにも影響したかも知れないね。
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:23
そうなるとこれまでイバに負けたところがカワイソウ
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:23
失格でもイバ中堅無しでも島根ならとりあえず問題ないだろ。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:24
ほんと盛り下げてくれるなイバは。
中堅だけ?
413 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:24
チバシガ勝利^^
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:25
島根ファンのオレには望むところだが
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:25
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:25
>>412 まぁイバは中堅以外勝ってないんでいいとおもいます。
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:25
>>408,409
まあそうだけど、今まで気づかなかった俺らも悪いんだし・・・
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:26
不正をするとこのようにみんなから叩かれます。
皆さん、次回大会ではちゃんと上限100万を守りましょう。
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:26
で、結果は?
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:26
誰か気付けよ。。
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:26
>>418 まあ不正というよりはミスの範囲だろうけど
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:27
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:27
とりあえず神栖抜きなら結果どうなるんだろう・・
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:28
>>417 一応その県のエントリーした人を信じるでしょ。
周辺の県じゃなかったらどんなとこか分からない訳だし。
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:28
結果は?
│.____08 │____06 │.____03 │____04 │.____07 │
│.____09 │____05 │.____03 │____09 │.____02 │
│.____07 │____09 │.____05 │____07 │
│.____06 │____05 │.____04 │____08 │.____05 │
│.____04 │____06 │.____14 │____04 │.____04 │
計│34│31│29│32│18
shiga?
ちば?
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:29
誰か気付けよって、他の自治体の人口までチャック出来る訳ないと思うが。
それに対して自分の自治体なら都市選出の段階で誰かが分かってたと思う。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:29
600人で大変な事になったな
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:29
恐らく「市町村の姿」の数値で申告したんだろうね。
でも以前、愛知・東海市が10万人超えてて出場できなかったよね。
「市町村の姿」では9万人台だったけど。
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:31
よく調べなかったのは謝るけど、
不正って、故意にやる訳ないだろ・・・
しかも資料によっちゃ、五万以下な訳だし。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:31
島根・゜・(ノД`)
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
──────────────────────────────────────────────
先鋒______│.___☆08 │____06 │.____03 │____04 │.____07 │
次鋒______│.___☆09 │____05 │.____03 │___☆09 │.____02 │
中堅______│.____07 │___☆09 │.____05 │____07 │._失格_00 │
副将______│.____06 │____05 │.____04 │___☆08 │.____05 │
大将______│.____04 │____06 │.___☆14 │____04 │.____04 │
──────────────────────────────────────────────
合計______│.__☆☆34 │___☆31 │.___☆29 │__☆☆32 │.____18 │
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:31
ま、神栖が出ても出なくてもイバは負け。
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:32
まあ嫌われ者の茨城が姿を消してくれてうれしいよw
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:32
千葉滋賀おめでとう!!
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:32
結局島根は駄目だったか…(´・ω・`)ショボン
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:33
神栖に関係なく、進出はチバシガなんじゃない?
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:33
>>集計人
とりあえずオツカレー。
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:33
でも島根よく頑張った!拍手!!
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:33
島根ごときが千葉と同じ土俵に上がること自体が奇跡だった。
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:34
島根よ夢をありがとう・・・
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:34
バトルロイヤルで茨城が準決勝に出てなかったかもね。
もういいけど。
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:34
島根に☆はある
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:34
準決勝2組かも〜ん
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:34
負けても島根は輝いている…
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:35
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:35
ちょっと言い方があるんじゃねぇか?
国連脱会じゃないけど、そんなひどい言われ方したら、
次の大会は不出場で結構。馬鹿らしい。。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:35
準決勝 B組:新潟、愛知、岩手、鹿児島、岡山
逝ってよい?
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:36
>>442 出てたとしてもバトルロワイヤルには大きな影響を与えたかもね。
俺には関係ないから別にいいけど。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:36
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:36
逝っちゃってください
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:37
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:37
しかし滋賀、年少で15点稼いでるのな・・・
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:37
イバのことは忘れて次逝っちゃいましょー
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:37
>>477 確かに。多分故意じゃなかっただろうから…
でも、茨城に負けた側としては、正直この思いをどこにぶつけていいのか…
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:38
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:38
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:38
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
先鋒______│ __頚城村│ __飛島村│ __平泉町│ __溝辺町│ __勝山町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│◎ *****18.6 │× *****13.7 │× *****13.7 │○ *****17.7 │× *****13.9 │%
林家世帯数___│○ *****,650 │× *****,**8 │× *****,302 │× *****,291 │◎ *****,908 │世帯
財政力指数___│× *****0.50 │◎ *****1.95 │× *****0.29 │○ *****0.54 │× *****0.26 │
農業粗生産額__│○ *****,240 │× *****,114 │× *****,157 │◎ *****,326 │× *****,*67 │千万円
製造品出荷額等_│○ ***91,827 │◎ **143,606 │× ****8,761 │× ****8,480 │× ***24,065 │百万円
卸売業年間販売額│× ***10,382 │◎ ***38,649 │× ****7,113 │○ ***18,363 │× ****3,378 │百万円
小売業年間販売額│× ****4,360 │× ****7,427 │◎ ***10,721 │○ ***10,093 │× ****7,684 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │____09 │.____03 │____07 │.____03 │
◎3点 ○1点 ×0点
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:38
飛島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも鹿児島も新潟も意外な活躍かも…
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:39
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
先鋒______│ __頚城村│ __飛島村│ __平泉町│ __溝辺町│ __勝山町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│◎ *****18.6 │× *****13.7 │× *****13.7 │○ *****17.7 │× *****13.9 │%
林家世帯数___│○ *****,650 │× *****,**8 │× *****,302 │× *****,291 │◎ *****,908 │世帯
財政力指数___│× *****0.50 │◎ *****1.95 │× *****0.29 │○ *****0.54 │× *****0.26 │
農業粗生産額__│○ *****,240 │× *****,114 │× *****,157 │◎ *****,326 │× *****,*67 │千万円
製造品出荷額等_│○ ***91,827 │◎ **143,606 │× ****8,761 │× ****8,480 │× ***24,065 │百万円
卸売業年間販売額│× ***10,382 │◎ ***38,649 │× ****7,113 │○ ***18,363 │× ****3,378 │百万円
小売業年間販売額│× ****4,360 │× ****7,427 │◎ ***10,721 │○ ***10,093 │× ****7,684 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │____09 │.____03 │____07 │.____03 │
◎3点 ○1点 ×0点
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:39
さすがは飛島!
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:39
もうココ二度と来ねぇ。
茨城県民ならみんな思うと思う。
後は好きにやってくれ。
不正と言うか、注意が足らなかった事は謝ります。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:39
千葉は年少人口比計0ポイントですが?
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:40
二次予選七組__│ 滋賀県__│ 岐阜県__│ 鹿児島県_│ 山梨県__│
次鋒______│ __竜王町│ __岐南町│ __大口市│ __石和町│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│◎ *****17.2 │○ *****16.3 │× *****13.7 │× *****16.2 │%
林家世帯数___│○ *****,127 │× *****,*21 │◎ ****1,055 │× *****,*23 │世帯
財政力指数___│◎ *****0.83 │○ *****0.81 │× *****0.29 │× *****0.71 │
農業粗生産額__│× *****,306 │× *****,*39 │◎ ****1,217 │○ *****,329 │千万円
製造品出荷額等_│◎ **513,830 │○ ***42,370 │× ***36,049 │× ****9,372 │百万円
卸売業年間販売額│× ****7,513 │◎ **202,245 │× ****6,553 │○ ***15,156 │百万円
小売業年間販売額│× ****6,848 │◎ ***54,336 │× ***24,374 │○ ***38,158 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____10 │____09 │.____06 │____03 │
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:40
飛島最強伝説・・・
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:40
?
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:42
>>462 おまえちょっと落ち着け
別にわざととか思ってないし、これからも対戦しようぜ!
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:42
>>462 カッカしちゃだめだよ。ルールで勝ち負けに差がでるのは承知の上っしょ?
楽しまなきゃね、このスレは。茨城は実力あるんだからさ、次がある。
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:42
ん?集計人さんゴバークかな…
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:41
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
次鋒______│ __六日町│ __豊山町│ __矢巾町│ __大口市│ __新見市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│○ *****16.6 │× *****15.3 │◎ *****17.6 │× *****13.7 │× *****13.5 │%
林家世帯数___│× *****,378 │× *****,*20 │× *****,234 │○ ****1,055 │◎ ****2,229 │世帯
財政力指数___│○ *****0.49 │◎ *****1.31 │× *****0.48 │× *****0.29 │× *****0.31 │
農業粗生産額__│× *****,460 │× *****,*13 │○ *****,548 │◎ ****1,217 │× *****,287 │千万円
製造品出荷額等_│× ***48,271 │◎ ***91,498 │× ***38,905 │× ***36,049 │○ ***50,013 │百万円
卸売業年間販売額│× ***38,565 │◎ **391,934 │○ **322,719 │× ****6,553 │× ***73,201 │百万円
小売業年間販売額│◎ ***47,412 │○ ***41,713 │× ***30,258 │× ***24,374 │× ***29,930 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____05 │____10 │.____05 │____04 │.____04 │
◎3点 ○1点 ×0点
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:42
>>462 バイバイ。
俺は去るものは追わず主義者だから止めはしないよ。
でも、来たくなったらいつでも戻って来いよ。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:42
愛知強い…
でも二位争いがかなり混戦のヨカーン
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:43
鬼だな、愛知。
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:43
二位争いが接戦になりそうだな・・・
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:43
まじ2位微妙だな。
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:44
静岡県予選
10万都市 │ 磐田 │ 掛川 │ 浜北 │ 御殿場 │
────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****15.2 │◎ *****16.2 │× *****15.2 │◎ *****16.2 │ %
林家世帯数___│× *****,111 │○ *****,499 │○ *****,231 │◎ *****,549 │ 軒
財政力指数___│× *****0.82 │○ *****0.87 │× *****0.71 │◎ *****1.00 │
農業粗生産額__│○ *****,701 │◎ ****1,292 │× *****,606 │× *****,306 │ 千万円
製造品出荷額等_│◎ 1,282,654 │○ **918,320 │○ **345,260 │× **431,559 │ 百万円
卸売業年間販売額│○ ***65,080 │◎ ***94,271 │× ***48,044 │× ***38,031 │ 百万円
小売業年間販売額│○ ***94,731 │○ ***96,839 │× ***71,541 │◎ **102,992 │ 百万円
────────────────────────────────────────
◎3点
○1点
得点 │ 6 │ 13 │ 2 │ 12 │
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:44
478 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:44
岩手新潟頑張れ!
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:44
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:44
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
先鋒______│ __頚城村│ __飛島村│ __平泉町│ __溝辺町│ __勝山町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│◎ *****18.6 │× *****13.7 │× *****13.7 │○ *****17.7 │× *****13.9 │%
林家世帯数___│○ *****,650 │× *****,**8 │× *****,302 │× *****,291 │◎ *****,908 │世帯
財政力指数___│× *****0.50 │◎ *****1.95 │× *****0.29 │○ *****0.54 │× *****0.26 │
農業粗生産額__│○ *****,240 │× *****,114 │× *****,157 │◎ *****,326 │× *****,*67 │千万円
製造品出荷額等_│○ ***91,827 │◎ **143,606 │× ****8,761 │× ****8,480 │× ***24,065 │百万円
卸売業年間販売額│× ***10,382 │◎ ***38,649 │× ****7,113 │○ ***18,363 │× ****3,378 │百万円
小売業年間販売額│× ****4,360 │× ****7,427 │◎ ***10,721 │○ ***10,093 │× ****7,684 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │____09 │.____03 │____07 │.____03 │
◎3点 ○1点 ×0点
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:44
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
中堅______│ ___燕市│ __田原町│ __久慈市│ __出水市│ __備前市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.9 │○ *****17.2 │◎ *****17.7 │× *****16.2 │× *****14.3 │%
林家世帯数___│× *****,*31 │× *****,126 │◎ ****1,829 │× *****,333 │○ *****,531 │世帯
財政力指数___│○ *****0.74 │◎ *****1.41 │× *****0.40 │× *****0.36 │× *****0.56 │
農業粗生産額__│× *****,331 │◎ ****2,163 │× *****,272 │○ ****1,299 │× *****,*62 │千万円
製造品出荷額等_│× **155,260 │◎ _1,319,860 │× ***34,166 │× **125,231 │○ **201,488 │百万円
卸売業年間販売額│◎ **169,853 │× ***20,716 │× ***22,287 │○ ***28,540 │× ***23,268 │百万円
小売業年間販売額│◎ ***54,192 │× ***41,550 │○ ***46,935 │× ***38,841 │× ***29,988 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____07 │____10 │.____07 │____02 │.____02 │
◎3点 ○1点 ×0点
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:45
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:45
oya?
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:45
愛知強すぎ、、。
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:45
なに?荒らしてるの?
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:45
愛知独走。2位はポイント勝負だな。
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:46
愛知強すぎ…
でも、新潟と岩手がなんかかなり熾烈になってくる予感。岡山も大将が強そうだしなぁ…
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:46
>>476 それ静岡スレに元々あったやつだろ?
コピペしないでくれ。迷惑かけるな。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:46
愛知つええ・・・
決勝で止められるか?チバ・シガ
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:46
プレーオフ一組_...│ 宮崎県__│ 大阪府__│ 愛媛県__│
大将______│ __都城市│ __和泉市│ _新居浜市│
─────────────────────────────────
年少人口比___│○ *****16.3 │◎ *****17.5 │× *****14.5 │%
林家世帯数___│◎ ****1,059 │× *****,300 │○ *****,609 │世帯
財政力指数___│○ *****0.49 │◎ *****0.69 │◎ *****0.69 │
農業粗生産額__│◎ ****3,354 │○ *****,256 │× *****,209 │千万円
製造品出荷額等_│○ **219,044 │× **135,209 │◎ **480,192 │百万円
卸売業年間販売額│◎ **226,543 │× ***84,182 │○ **180,847 │百万円
小売業年間販売額│◎ **168,872 │○ **154,123 │× **134,029 │百万円
─────────────────────────────────
得点______│.____15 │____08 │____08 │
◎3点 ○1点 ×0点
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
副将______│ __柏崎市│ __碧南市│ __北上市│ __川内市│ __津山市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.6 │○ *****16.8 │× *****16.0 │◎ *****17.4 │× *****16.4 │%
林家世帯数___│◎ ****1,525 │× *****,*61 │× ****1,039 │× ****1,010 │○ ****1,049 │世帯
財政力指数___│○ *****1.02 │◎ *****1.38 │× *****0.58 │× *****0.64 │× *****0.60 │
農業粗生産額__│× *****,593 │○ *****,641 │◎ ****1,360 │× *****,369 │× *****,455 │千万円
製造品出荷額等_│× **240,071 │◎ **558,661 │○ **367,399 │× **177,182 │× **171,581 │百万円
卸売業年間販売額│× ***66,234 │× ***51,125 │○ **138,195 │× ***76,483 │◎ **181,658 │百万円
小売業年間販売額│○ ***96,142 │× ***70,379 │× ***94,659 │× ***83,296 │◎ **134,157 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____05 │____08 │.____05 │____03 │.____07 │
◎3点 ○1点 ×0点
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:47
荒らすなイバ公
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:47
わざと荒らしてんだろ?
うぜえよ。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:47
イバ人が荒らしてるのか?
そんなことばかりするから嫌われるんだよ
496 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:47
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
先鋒______│ __頚城村│ __飛島村│ __平泉町│ __溝辺町│ __勝山町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│◎ *****18.6 │× *****13.7 │× *****13.7 │○ *****17.7 │× *****13.9 │%
林家世帯数___│○ *****,650 │× *****,**8 │× *****,302 │× *****,291 │◎ *****,908 │世帯
財政力指数___│× *****0.50 │◎ *****1.95 │× *****0.29 │○ *****0.54 │× *****0.26 │
農業粗生産額__│○ *****,240 │× *****,114 │× *****,157 │◎ *****,326 │× *****,*67 │千万円
製造品出荷額等_│○ ***91,827 │◎ **143,606 │× ****8,761 │× ****8,480 │× ***24,065 │百万円
卸売業年間販売額│× ***10,382 │◎ ***38,649 │× ****7,113 │○ ***18,363 │× ****3,378 │百万円
小売業年間販売額│× ****4,360 │× ****7,427 │◎ ***10,721 │○ ***10,093 │× ****7,684 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │____09 │.____03 │____07 │.____03 │
◎3点 ○1点 ×0点
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
愛知強い…
ますます二位争いが熾烈に…岡山が大将で勝つか?
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
ま た 愛 知 か
荒れてる?
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
>>493 イバのせいにするのはイクナイ。
荒らしはそう思わせるのが狙いだろうから。
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
愛知全勝か?岡山か?
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
ほんと馬鹿だね。荒らしたらもっと叩かれるぜ?茨城よ。
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
愛知圧勝じゃん
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:48
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
次鋒______│ __鴨川市│ __斐川町│ __御坊市│ __竜王町│ __大宮町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****12.5 │○ *****16.6 │× *****15.2 │◎ *****17.2 │× *****15.9 │%
林家世帯数___│◎ *****,621 │× *****,323 │× *****,270 │× *****,127 │○ *****,430 │世帯
財政力指数___│× *****0.52 │× *****0.50 │× *****0.53 │◎ *****0.83 │○ *****0.54 │
農業粗生産額__│◎ *****,637 │× *****,407 │○ *****,457 │× *****,306 │× *****,349 │千万円
製造品出荷額等_│× ***20,536 │○ **377,383 │× ***27,486 │◎ **513,830 │× ***87,984 │百万円
卸売業年間販売額│× ***30,108 │◎ ***90,561 │○ ***51,527 │× ****7,513 │× ***13,392 │百万円
小売業年間販売額│◎ ***41,719 │× ***28,087 │○ ***40,587 │× ****6,848 │× ***40,166 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____09 │____05 │.____03 │____09 │.____02 │
◎3点 ○1点 ×0点
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:49
荒しは無視で。イバの仕業ってきまったわけじゃないし
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:49
荒らし無視しょうぜ。反応するからやるんだろ。
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:49
茨城を刺激するな。
わざとなわけないんだから
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:50
「荒らしに反応してる奴も荒らし」
放置ヨロ。
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:50
脳内あぼーん
510 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:50
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:50
お前ら初心者か?
「荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。」
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:51
茨城の人口間違えは
あれはデータというかソース間違えだから不正とは言わないよね?
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
大将______│ __長岡市│ __安城市│ __盛岡市│ _鹿児島市│ __倉敷市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****15.0 │◎ *****17.4 │× *****15.3 │× *****15.6 │○ *****15.7 │%
林家世帯数___│○ ****1,172 │× *****,*90 │◎ ****2,118 │× *****,939 │× *****,878 │世帯
財政力指数___│× *****0.76 │◎ *****1.16 │× *****0.72 │× *****0.64 │○ *****0.90 │
農業粗生産額__│○ ****1,044 │◎ ****1,073 │× *****,988 │× *****,469 │× *****,937 │千万円
製造品出荷額等_│× **470,436 │○ _1,326,931 │× **236,737 │× **439,046 │◎ _3,009,515 │百万円
卸売業年間販売額│× **761,324 │× **360,831 │○ _1,188,041 │◎ _2,194,702 │× **722,291 │百万円
小売業年間販売額│× **277,835 │× **176,499 │× **415,158 │◎ **693,581 │○ **475,267 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____02 │____10 │.____04 │____06 │.____06 │
◎3点 ○1点 ×0点
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:51
倉敷が…嘘…
でも二位争い面白くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:51
>>512 もうどっちにしても失格だから次がんばればいいよ。
茨城の話題は終わり。
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:51
準決勝A組____│ 千葉県__│ 島根県__│ 和歌山県_│ 滋賀県__│ 茨城県__│
中堅______│ __佐原市│ __浜田市│ __有田市│ __甲西町│ __神栖町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │× *****14.7 │× *****15.8 │◎ *****18.0 │○ *****17.5 │%
林家世帯数___│○ *****,263 │◎ ****1,743 │× *****,112 │× *****,109 │× *****,*37 │世帯
財政力指数___│× *****0.54 │× *****0.50 │× *****0.48 │○ *****0.88 │◎ *****1.67 │
農業粗生産額__│◎ ****1,189 │× *****,*96 │○ *****,554 │× *****,*87 │× *****,293 │千万円
製造品出荷額等_│× ***24,247 │× ***52,465 │○ **536,482 │× **328,263 │◎ _1,146,276 │百万円
卸売業年間販売額│× ***45,057 │○ ***91,681 │× ***19,642 │× ***22,598 │◎ **149,928 │百万円
小売業年間販売額│× ***60,553 │○ ***67,142 │× ***25,295 │× ***32,852 │◎ ***73,666 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____04 │____05 │.____02 │____04 │.____13 │
◎3点 ○1点 ×0点
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:52
倉敷が負けた。。。
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:52
愛知強いなぁ・・・
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:52
愛知!!!!!!!!
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │___☆09 │.____03 │____07 │.____03 │
得点______│.____05 │___☆10 │.____05 │____04 │.____04 │
得点______│.____07 │___☆10 │.____07 │____02 │.____02 │
得点______│.____05 │___☆08 │.____05 │____03 │.____07 │
得点______│.____02 │___☆10 │.____04 │____06 │.____06 │
──────────────────────────────────────────────
合計______│.____25│☆☆☆☆☆47│.____24 │____22 │.____22 │
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:52
倉敷までも・・・
愛知最強伝説か・・
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:53
愛知強すぎるね・・・・
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:53
二位は新潟か?
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:53
愛知全勝かよ。準決勝で・・・
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:53
愛知以外は0勝ポイント勝負か・・・
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
大将______│ __長岡市│ __安城市│ __盛岡市│ _鹿児島市│ __倉敷市│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****15.0 │◎ *****17.4 │× *****15.3 │× *****15.6 │○ *****15.7 │%
林家世帯数___│○ ****1,172 │× *****,*90 │◎ ****2,118 │× *****,939 │× *****,878 │世帯
財政力指数___│× *****0.76 │◎ *****1.16 │× *****0.72 │× *****0.64 │○ *****0.90 │
農業粗生産額__│○ ****1,044 │◎ ****1,073 │× *****,988 │× *****,469 │× *****,937 │千万円
製造品出荷額等_│× **470,436 │○ _1,326,931 │× **236,737 │× **439,046 │◎ _3,009,515 │百万円
卸売業年間販売額│× **761,324 │× **360,831 │○ _1,188,041 │◎ _2,194,702 │× **722,291 │百万円
小売業年間販売額│× **277,835 │× **176,499 │× **415,158 │◎ **693,581 │○ **475,267 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____02 │____10 │.____04 │____06 │.____06 │
◎3点 ○1点 ×0点
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54
新潟2位
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54
新潟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
しかしポイント争いかなり接戦だ…岩手もおしかった…
529 :
バトでイバ負けた静岡人:03/04/10 21:54
非常に不本意ではあるが、この勝負一度中断するか
預かりということにしては道でしょうか?しばらく間をおいて
同じレギュレーションで再度勝負47都道府県でね
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54
愛知は年少人口まで味方に付けてるね・・・・
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54
岩手おしい!!あと1ポイントかよ…
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54
新潟キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:54
愛知強すぎ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:55
にょいんにょいんがたーーーーー!
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:55
盛岡、鹿児島、倉敷を押さえた安城市・・・ 要チェックや。
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:55
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:55
>>529 気持ちはわかるがここまできてそれもね・・・。
今回は年少人口も問題だったからもういいと思う。
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:56
>>529 気持ちはわかるが静岡は次回も強そうだし、ここは堪えて。
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:56
>>529 ここまで来ちゃったんだからもういいだろ。
再度やるより、次の大会の方が楽しみだよ。
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:56
ストレート勝ちはもしかしてスレ至上初めて?
愛知かなり強い…
続けますか?
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:56
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:57
>>529 とりあえず続行しよう。静岡が納得いかないのも分かるが、
茨城も故意にやったとは思えないし、ここまで頑張ってくれた
集計人さんもかわいそう。エキシビションで愛知と戦うのもいいかも。
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:57
準決勝B組!___│ 新潟県__│ 愛知県__│ 岩手県__│ 鹿児島県_│ 岡山県__│
先鋒______│ __頚城村│ __飛島村│ __平泉町│ __溝辺町│ __勝山町│
──────────────────────────────────────────────
年少人口比___│◎ *****18.6 │× *****13.7 │× *****13.7 │○ *****17.7 │× *****13.9 │%
林家世帯数___│○ *****,650 │× *****,**8 │× *****,302 │× *****,291 │◎ *****,908 │世帯
財政力指数___│× *****0.50 │◎ *****1.95 │× *****0.29 │○ *****0.54 │× *****0.26 │
農業粗生産額__│○ *****,240 │× *****,114 │× *****,157 │◎ *****,326 │× *****,*67 │千万円
製造品出荷額等_│○ ***91,827 │◎ **143,606 │× ****8,761 │× ****8,480 │× ***24,065 │百万円
卸売業年間販売額│× ***10,382 │◎ ***38,649 │× ****7,113 │○ ***18,363 │× ****3,378 │百万円
小売業年間販売額│× ****4,360 │× ****7,427 │◎ ***10,721 │○ ***10,093 │× ****7,684 │百万円
──────────────────────────────────────────────
得点______│.____06 │____09 │.____03 │____07 │.____03 │
◎3点 ○1点 ×0点
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:58
最弱決勝 東京、沖縄、大分
逝きます
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:59
>>530 年少で五点だから味方ってほどでもない。
やはり総合力ある。
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:59
今のままじゃ、今回の茨城みたいなことはまた起こると思う。
人口も同じページを基準にした方がいいよ。
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:59
愛知は何回かあったよね。あと、イバも>ストレート勝ち
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 21:59
>>547 お願いします
どんどんいっちゃいましょう
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
先鋒______│ _奥多摩町│ __恩納村│ __安岐町│
────────────────────────────────
年少人口比___│● ******9.6 │× *****17.6 │▲ *****14.4 │%
林家世帯数___│▲ *****,295 │● *****,*33 │× *****,575 │世帯
財政力指数___│▲ *****0.37 │× *****0.51 │● *****0.31 │
農業粗生産額__│● *****,*11 │▲ *****,181 │× *****,354 │千万円
製造品出荷額等_│▲ ****7,046 │● ****1,961 │× **109,600 │百万円
卸売業年間販売額│× ****1,590 │▲ ****1,241 │● ****1,001 │百万円
小売業年間販売額│● ****3,897 │▲ ****5,736 │× ****6,584 │百万円
────────────────────────────────
得点______│.___−12 │___−09 │.___−07 │
●−3点 ▲−1点 ×0点
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:00
東京・・・
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:01
東京・・・・・
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:01
トトトトーキョーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:01
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
すげぇ…帝都って別のところでも強いんだ(w
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:02
愛知は3大会連続でストレートをかましてるね。
どんなルールでも強いな。
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
次鋒______│ _日の出町│ __石川市│ _津久見市│
────────────────────────────────
年少人口比___│● *****11.1 │× *****20.9 │▲ *****12.9 │%
林家世帯数___│× *****,*97 │● *****,**6 │▲ *****,*92 │世帯
財政力指数___│× *****0.62 │▲ *****0.43 │● *****0.40 │
農業粗生産額__│● *****,*23 │▲ *****,179 │× *****,193 │千万円
製造品出荷額等_│× ***53,469 │● ****5,308 │▲ ***41,967 │百万円
卸売業年間販売額│▲ ****6,970 │● ****3,603 │× ***12,293 │百万円
小売業年間販売額│● ****8,825 │▲ ***12,278 │× ***16,867 │百万円
────────────────────────────────
得点______│.___−10 │___−12 │.___−06 │
●−3点 ▲−1点 ×0点
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:03
沖縄も負けちゃいない!
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
中堅______│ __瑞穂町│ __石垣市│ __佐伯市│
────────────────────────────────
年少人口比___│▲ *****15.9 │× *****21.3 │● *****14.8 │%
林家世帯数___│▲ *****,*34 │● *****,**4 │× *****,648 │世帯
財政力指数___│× *****0.92 │● *****0.33 │▲ *****0.48 │
農業粗生産額__│● *****,*93 │× ****1,004 │▲ *****,269 │千万円
製造品出荷額等_│× **324,383 │● ***12,227 │▲ ***63,672 │百万円
卸売業年間販売額│▲ ***38,164 │● ***15,838 │× ***55,669 │百万円
小売業年間販売額│▲ ***35,188 │● ***29,905 │× ***66,565 │百万円
────────────────────────────────
得点______│.___−07 │___−15 │.___−06 │
●−3点 ▲−1点 ×0点
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:05
沖縄。。。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:05
沖縄が●で埋まるのは、なんか笑えないなぁ。
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:05
沖縄強い…
でも東京がかなり微妙なところで迫っているのが面白い(w
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:05
沖縄は日本!!
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:05
また沖縄かぁ…東京もたまには最弱になりやがれ!!
566 :
バトでイバ負けた静岡人:03/04/10 22:05
みなさんが続けようと言うなら、そうして下さい。
悔し紛れに辞めようと行ったのではなく、これから先
トラブル多発の予感がしたので・・・・。
とりあえず、愛知の快進撃とトンキンの迷走が楽しみ
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
次鋒______│ _日の出町│ __石川市│ _津久見市│
────────────────────────────────
年少人口比___│● *****11.1 │× *****20.9 │▲ *****12.9 │%
林家世帯数___│× *****,*97 │● *****,**6 │▲ *****,*92 │世帯
財政力指数___│× *****0.62 │▲ *****0.43 │● *****0.40 │
農業粗生産額__│● *****,*23 │▲ *****,179 │× *****,193 │千万円
製造品出荷額等_│× ***53,469 │● ****5,308 │▲ ***41,967 │百万円
卸売業年間販売額│▲ ****6,970 │● ****3,603 │× ***12,293 │百万円
小売業年間販売額│● ****8,825 │▲ ***12,278 │× ***16,867 │百万円
────────────────────────────────
得点______│.___−10 │___−12 │.___−06 │
●−3点 ▲−1点 ×0点
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:07
沖縄か…
でも東京がほぼ互角に張り合えるなんて…
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:07
大分ガンガレ
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:07
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
副将______│ __羽村市│ _宜野湾市│ __中津市│
────────────────────────────────
年少人口比___│● *****15.9 │× *****20.2 │▲ *****16.2 │%
林家世帯数___│● *****,*48 │▲ *****,*63 │× *****,131 │世帯
財政力指数___│× *****1.05 │● *****0.51 │▲ *****0.56 │
農業粗生産額__│● *****,*20 │▲ *****,*39 │× *****,387 │千万円
製造品出荷額等_│× **445,565 │● ****6,718 │▲ **132,867 │百万円
卸売業年間販売額│× **115,769 │● ***60,041 │▲ ***81,975 │百万円
小売業年間販売額│▲ ***73,260 │● ***60,116 │× ***92,419 │百万円
────────────────────────────────
得点______│.___−10 │___−14 │.___−04 │
●−3点 ▲−1点 ×0点
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:08
>>566 静岡なんぞバトルじゃなくて現実でもイバに負けてるだろw
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:08
沖縄に決まりか。
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:08
沖縄vs東京の構図か・・
大分見せ場なし
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:09
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
大将______│ __日野市│ __浦添市│ __別府市│
────────────────────────────────
年少人口比___│● *****12.6 │× *****21.3 │▲ *****12.8 │%
林家世帯数___│▲ *****,116 │● *****,*65 │× *****,539 │世帯
財政力指数___│× *****0.97 │▲ *****0.63 │● *****0.58 │
農業粗生産額__│▲ *****,*73 │● *****,*23 │× *****,130 │千万円
製造品出荷額等_│× **885,385 │▲ ***45,043 │● ***15,905 │百万円
卸売業年間販売額│● **102,934 │× **599,132 │▲ **106,915 │百万円
小売業年間販売額│● ***99,313 │▲ **120,704 │× **139,398 │百万円
────────────────────────────────
得点______│.___−11 │___−09 │.___−08 │
●−3点 ▲−1点 ×0点
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:10
沖縄は日本!!!!
ジャナイ・・・・・
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:10
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:10
>>566 心中お察しします。
が、過ぎたことは忘れて次回がんばりましょう!!
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:10
つーか、沖縄の最弱市の石川、真珠養殖業の石垣じゃかてねーよ
石川市→北谷町、石垣市→読谷村なら勝てるかも
宜野湾市、浦添市は代替がないからむりぽ
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:10
沖縄か?
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:11
今回の大会の順位は参考記録にしましょう。
大して意味ないけど、イバに負けたところも多少は気持ちが晴れるだろうからね。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:11
最弱決勝____│ 東京都__│ 沖縄県__│ 大分県__│
────────────────────────────────
先鋒______│.__★−12 │___−09 │.___−07 │
次鋒______│.___−10 │__★−12 │.___−06 │
中堅______│.___−07 │__★−15 │.___−06 │
副将______│.___−10 │__★−14 │.___−04 │
大将______│.__★−11 │___−09 │.___−08 │
────────────────────────────────
合計______│._★★−50 │★★★−59 │.___−31 │
決勝戦へGO!
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:11
最後に東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:12
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:12
集計人
乙
決勝逝ってよい?
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:13
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:13
>>586 決勝まで集計してたのか?まさに神だな。
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:13
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:13
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:13
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:14
>>571 面白いこと書いてくるねえ、具体的どこがどういう風に勝っているのか
分かりやすい日本語で書いてもらいたいね、ここじゃなくて別のスレでもたてて。
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:14
今始めるといつもよりだいぶん早く終わっちゃうなぁ。
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
先鋒______│ __芝山町│ __近江町│ __頚城村│ __飛島村│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.9 │○ *****18.5 │◎ *****18.6 │× *****13.7 │%
林家世帯数___│○ *****,171 │× *****,*69 │◎ *****,650 │× *****,**8 │世帯
財政力指数___│○ *****0.69 │× *****0.45 │× *****0.50 │◎ *****1.95 │
農業粗生産額__│◎ *****,625 │× *****,*69 │○ *****,240 │× *****,114 │千万円
製造品出荷額等_│× ***74,667 │× ***14,245 │○ ***91,827 │◎ **143,606 │百万円
卸売業年間販売額│× ****6,265 │× ****8,765 │○ ***10,382 │◎ ***38,649 │百万円
小売業年間販売額│× ****6,121 │◎ ****8,727 │× ****4,360 │○ ****7,427 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____05 │____04 │.____09 │____10 │
◎3点 ○1点 ×0点
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:15
586 名前:集計人 :03/04/10 22:12
決勝逝ってよい?
587 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/10 22:13
>>586 おねがいしままーす
588 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/10 22:13
>>586 決勝まで集計してたのか?まさに神だな。
589 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/10 22:13
>>586 よろしくお願いします!!
590 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/10 22:13
>>586 本当にお疲れ様ですー
591 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/04/10 22:13
>>586 行きましょう
w
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:15
飛島・・・か。
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:15
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:16
やっぱり愛知か
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:16
ここは公平に所得・民力・一人預貯金額で比較しるべきだと思いますが、何か?
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:16
飛島つええ
601 :
前々々々(ry:03/04/10 22:16
石垣市相手に年少と林家でしかポイント取れない読谷では
もっと悲惨な結果でっせ
>>578
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:17
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:17
愛
知
最
強
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:17
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:17
飛島最強伝説健在・・・
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:18
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
次鋒______│ __鴨川市│ __竜王町│ __六日町│ __豊山町│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****12.5 │◎ *****17.2 │○ *****16.6 │× *****15.3 │%
林家世帯数___│◎ *****,621 │× *****,127 │○ *****,378 │× *****,*20 │世帯
財政力指数___│× *****0.52 │○ *****0.83 │× *****0.49 │◎ *****1.31 │
農業粗生産額__│◎ *****,637 │× *****,306 │○ *****,460 │× *****,*13 │千万円
製造品出荷額等_│× ***20,536 │◎ **513,830 │× ***48,271 │○ ***91,498 │百万円
卸売業年間販売額│× ***30,108 │× ****7,513 │○ ***38,565 │◎ **391,934 │百万円
小売業年間販売額│○ ***41,719 │× ****6,848 │◎ ***47,412 │× ***41,713 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____07 │____07 │.____07 │____07 │
◎3点 ○1点 ×0点
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:18
村最強は群馬のなんとか村だよな?
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:18
すげぇー並んでる。
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:18
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:18
7777777
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19
ALL 同点かよ?
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19
初めてみた・・・・・
オール7・・・
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19
>>604 自演じゃないよ。
決勝でも強すぎ・・・>愛知<トヨタ・・・・
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19
すげぇ…愛知の快勝かと思ったが。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:19
シガは年少人口比のみか。・。。・。・。・
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20
7777は2度目だな。
すげぇーよ。
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20
見ごたえあるなぁ
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20
これって、初めて?横一線
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20
何気に豊山は矢巾の卸を撃破
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20
名古屋北部市場のおかげだな・・・豊山
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:20
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
中堅______│ __佐原市│ __甲西町│ ___燕市│ __田原町│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │◎ *****18.0 │× *****14.9 │○ *****17.2 │%
林家世帯数___│◎ *****,263 │× *****,109 │× *****,*31 │○ *****,126 │世帯
財政力指数___│× *****0.54 │○ *****0.88 │× *****0.74 │◎ *****1.41 │
農業粗生産額__│○ ****1,189 │× *****,*87 │× *****,331 │◎ ****2,163 │千万円
製造品出荷額等_│× ***24,247 │○ **328,263 │× **155,260 │◎ _1,319,860 │百万円
卸売業年間販売額│○ ***45,057 │× ***22,598 │◎ **169,853 │× ***20,716 │百万円
小売業年間販売額│◎ ***60,553 │× ***32,852 │○ ***54,192 │× ***41,550 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____08 │____05 │.____04 │____11 │
◎3点 ○1点 ×0点
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
やっぱ決勝ともなると愛知の独走とはいかないな
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
連勝街道まっしぐらだな愛知。
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
やっぱり愛知…無敵だな。
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
千葉惜しい・・・・
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:21
愛知3連勝きたーーーーーーーーーーーーーー
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:22
もしかして決勝も5勝しちゃうのか?
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:22
中堅も愛知か。リーチかかったね。
と、いうことで
同じルールという条件で次があるなら
先鋒 恩納村(沖縄勢の中では健闘)
次峰 北谷町(人口2.6万人)(こっちのほうが石川市よりいい)
中堅 読谷村(人口3.7万人)(村人口日本第2位、農業が盛ん)
副将 豊見城市(人口5.1万人)(農業中心のこの大会なら宜野湾よりこっち)
大将 浦添市(人口10.1万人)(同じランクの沖縄市はちょっと・・・・)
いじょうでお願いします。
次はあるかな?
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:22
千葉ここから連勝いけるか?
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
愛知を止めてくれ・・・
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
燃焼系。滋賀
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
千葉はもう無理・・・・。だって木更津が・・・。
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
副将______│ __成田市│ __栗東市│ __柏崎市│ __碧南市│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****15.4 │◎ *****18.6 │× *****14.6 │○ *****16.8 │%
林家世帯数___│○ *****,333 │× *****,149 │◎ ****1,525 │× *****,*61 │世帯
財政力指数___│◎ *****1.47 │× *****1.34 │× *****1.02 │○ *****1.38 │
農業粗生産額__│○ *****,604 │× *****,102 │× *****,593 │◎ *****,641 │千万円
製造品出荷額等_│× **162,884 │○ **306,256 │× **240,071 │◎ **558,661 │百万円
卸売業年間販売額│○ **141,403 │◎ **215,283 │× ***66,234 │× ***51,125 │百万円
小売業年間販売額│◎ **188,163 │× ***65,925 │○ ***96,142 │× ***70,379 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____09 │____07 │.____04 │____08 │
◎3点 ○1点 ×0点
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
STOP ザ 愛知!
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
愛知は工業がどっこもめちゃくちゃ強い
+農業と財政と、他が勝のはむずかしいっすね
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
倉敷さえ止めた安城残してるからな・・・。
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:23
成田きたぁぁぁぁぁぁ!!
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
栗東がくる・・・成田がくる・・・
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
新潟にがんばって欲しい…
ってか成田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 不敗神話は崩れてもなお強い…
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
成田キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!
愛知を破る!
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
先鋒______│ __芝山町│ __近江町│ __頚城村│ __飛島村│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.9 │○ *****18.5 │◎ *****18.6 │× *****13.7 │%
林家世帯数___│○ *****,171 │× *****,*69 │◎ *****,650 │× *****,**8 │世帯
財政力指数___│○ *****0.69 │× *****0.45 │× *****0.50 │◎ *****1.95 │
農業粗生産額__│◎ *****,625 │× *****,*69 │○ *****,240 │× *****,114 │千万円
製造品出荷額等_│× ***74,667 │× ***14,245 │○ ***91,827 │◎ **143,606 │百万円
卸売業年間販売額│× ****6,265 │× ****8,765 │○ ***10,382 │◎ ***38,649 │百万円
小売業年間販売額│× ****6,121 │◎ ****8,727 │× ****4,360 │○ ****7,427 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____05 │____04 │.____09 │____10 │
◎3点 ○1点 ×0点
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
チバが踏ん張った!
あとは大将しだい・・・
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
成田きた=========
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
財政1.34で×って、、、。
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:24
成田!グッジョブ
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:25
千葉が優勝するには愛知に大差をつけて勝たねば…でも無理だろうな。
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
愛知完全にヒールになってるな
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
大将______│ _木更津市│ __彦根市│ __長岡市│ __安城市│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │○ *****16.7 │× *****15.0 │◎ *****17.4 │%
林家世帯数___│○ *****,387 │× *****,331 │◎ ****1,172 │× *****,*90 │世帯
財政力指数___│○ *****0.81 │× *****0.79 │× *****0.76 │◎ *****1.16 │
農業粗生産額__│× *****,646 │× *****,359 │○ ****1,044 │◎ ****1,073 │千万円
製造品出荷額等_│× **261,292 │× **462,066 │○ **470,436 │◎ _1,326,931 │百万円
卸売業年間販売額│× **178,134 │× **141,714 │◎ **761,324 │○ **360,831 │百万円
小売業年間販売額│× **136,803 │× **143,899 │◎ **277,835 │○ **176,499 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____02 │____01 │.____11 │____14 │
◎3点 ○1点 ×0点
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
中堅______│ __佐原市│ __甲西町│ ___燕市│ __田原町│
───────────────────────────────────────
年少人口比___│× *****14.3 │◎ *****18.0 │× *****14.9 │○ *****17.2 │%
林家世帯数___│◎ *****,263 │× *****,109 │× *****,*31 │○ *****,126 │世帯
財政力指数___│× *****0.54 │○ *****0.88 │× *****0.74 │◎ *****1.41 │
農業粗生産額__│○ ****1,189 │× *****,*87 │× *****,331 │◎ ****2,163 │千万円
製造品出荷額等_│× ***24,247 │○ **328,263 │× **155,260 │◎ _1,319,860 │百万円
卸売業年間販売額│○ ***45,057 │× ***22,598 │◎ **169,853 │× ***20,716 │百万円
小売業年間販売額│◎ ***60,553 │× ***32,852 │○ ***54,192 │× ***41,550 │百万円
───────────────────────────────────────
得点______│.____08 │____05 │.____04 │____11 │
◎3点 ○1点 ×0点
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
愛知に隙なしって感じだな。
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:26
大将戦!
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
柏崎の財政が良いのはマスコミ関係が金を落としていったから?
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
アンジョ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
愛知、横綱相撲だなぁ・・・ オメ。
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
決勝______│ 千葉県__│ 滋賀県__│ 新潟県__│ 愛知県__│
───────────────────────────────────────
得点______│.____05 │____04 │.____09 │___☆10 │
得点______│.___☆07 │___☆07 │.___☆07 │___☆07 │
得点______│.____08 │____05 │.____04 │___☆11 │
得点______│.___☆09 │____07 │.____04 │____08 │
得点______│.____02 │____01 │.____11 │___☆14 │
───────────────────────────────────────
合計______│.__☆☆31 │___☆24 │.___☆35 │☆☆☆☆50 │
優勝:愛知県
準優勝:千葉県
3位:新潟県
4位:滋賀県
(※ 参考記録)
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
原発じゃねーの?
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:27
愛知優勝か・・・。
千葉惜しかったな・・・。
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
愛知おめ。
千葉もがんばった。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
>集計人
オツ
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
愛知県民おめでとう!
つーか、強すぎw
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
>>659 いや、事実を言っただけ。
でも愛知勝って嬉しい!!
俺ん家、歩いて1分で安城だしw
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
表彰式。きぼん
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
次大会はこの安城が中堅か副将で出ます。
次もヨロシク!
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
商業に強いところが出て来にくい以上、愛知の優位は動かないだろうね
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:28
愛知おめ
小都市最強の称号を与える
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:29
>>集計人
モツカレー。
675 :
前々々々(ry:03/04/10 22:29
俺がエントリーした新潟と滋賀が・・・
ショボ━━━━━(´・ω・`)━━━━━ン!!
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:29
集計人ありがとう。そして乙です。
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:29
愛知連覇か・・・。次の大会も強そうだな。安城が中堅あたりで出てきそう。
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:29
新潟何気に3位だよね?
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:29
集計人様お疲れ様でした
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:30
って言うか林業なんてどうでもよくないか?
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:30
工業と財政と農業がある限り愛知に勝てないかも・・・・
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:30
小都市争いは連続で
愛知、千葉もワンツーだなぁ。
この二県は独立できるかもねw
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:30
人口4千の悪魔・飛島
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:31
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:31
さて次の大会のルール決定及びエントリーの時間です!
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:31
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:31
工業と財政力がある限り、これから先も愛知の優勝は間違いないだろぅ。
人口制限しても層が厚いし。
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:31
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:32
愛知や千葉は偏らず発展できてるのね
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:32
愛知が負けるようなルールを考えましょう・・。
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:32
>>686 たぶん豊田でくるだろうね。工業・財政ではTOPクラス。
農業も強いし。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:32
ワシの勤めるショボイ工場も安城の工業に
微力ながら貢献してるわけか・・・
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:33
次回は卸、小売両方らしいし、生産人口率だかなんかが加わるから
愛知に勝つにはその辺工夫するしかないと思う。
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:33
商業と林業が同じポイントって言うのがな。
林業なんて広義では農業に含まれるんだし。
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:34
>>688 海に面してなきゃ代わりに農業とか工業とかやってるのでない?
必ずしも不利とは限らないと思う
漁業メインで農業がおろそかになってるところもあると思うので
一次産業でまとまってるデータがあればいいと思うんだが
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:34
>>687 しかし工業とかを無くすと・・・
愛知はそれなりに沈むだろうが、なんか面白くないよな
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:34
ボキャブラ天国みたいに愛知はもう卒業ってことで・・・
>>694 農業と林業は関係ない。
林家が多くても農業生産が低いとこ多々あり。
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:35
>>693 結局卸・小売両方なの?
卸だけとかでいいんでない?
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:36
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:36
もっと沢山項目を増やせば愛知の独走はなくなるだろう。
でも集計人が大変だから無理だろうけどな。
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:36
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:36
>>675 これって、他県も別に勝手にエントリーしても良いんだよね?
そかそか。
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:37
第4回大会のレギュレーションの骨子は?
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:37
>>697 キムタクみたく愛知は殿堂入りってことで・・・
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:37
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:37
愛知は2チーム出しても良さそうだね。
補欠チームでもメチャクチャ強いはずだ。
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:37
観光客数希望
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:37
>>691 豊田は複数の中核市との潰しあいになれば確実に勝てる項目があるので無敵。
710 :
石橋漁 ◆/t/KY/.tXo :03/04/10 22:37
対戦も終わったことだし、勝手にエキシビジョンマッチ
愛知連覇記念
岐阜県 対 三重県 両県5大都市対決
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:38
712 :
石橋漁 ◆/t/KY/.tXo :03/04/10 22:38
岐阜県 第5の都市 対
三重県 第5の都市 対
先鋒 │ 可児市 │ 伊勢市
─────────────────────────
総人口_____│− *91,652 │◎ 100,145 人
財政力指数___│◎ ***0.92 │− ***0.61
農業粗生産額__│− ***,160 │◎ ***,395 千万円
製造品出荷額等_│◎ 393,345 │− 208,701 百万円
卸売業年間販売額│− *45,458 │◎ 169,050 百万円
小売業年間販売額│− 112,467 │◎ 136,477 百万円
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:38
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:38
>>703 終了間際でもエントリーしてない都道府県に付いてはね。
まあ救済処置
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:38
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:39
>>710 次回のルールの話し合い中だから今はやめれ。
717 :
石橋漁 ◆/t/KY/.tXo :03/04/10 22:39
岐阜県 第4の都市 対
三重県 第4の都市 対
次鋒 │ 多治見市 │ 松阪市
─────────────────────────
総人口_____│− 104,135 │◎ 123,727 人
財政力指数___│◎ ***0.73 │− ***0.68
農業粗生産額__│− ***,*63 │◎ ***,850 千万円
製造品出荷額等_│− *76,905 │◎ 371,367 百万円
卸売業年間販売額│◎ 218,673 │− 171,026 百万円
小売業年間販売額│− 111,680 │◎ 156,923 百万円
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:39
>>699 愛知は小売が一番◎少ないんだよ。
こればかりは人口勝負だから。
接戦期待するから小売アリに一票
719 :
石橋漁 ◆/t/KY/.tXo :03/04/10 22:39
岐阜県 第3の都市 対
県庁所在地をも凌駕する 三重県 第3の都市
中堅 │ 各務原市 │ 鈴鹿市
─────────────────────────
総人口_____│− 131,991 │◎ 186,151 人
財政力指数___│− ***0.85 │◎ ***0.91
農業粗生産額__│− ***,330 │◎ **1,756 千万円
製造品出荷額等_│− 394,731 │◎1,553,799 百万円
卸売業年間販売額│− 117,263 │◎ 126,574 百万円
小売業年間販売額│− 134,162 │◎ 211,689 百万円
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:39
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:40
石橋漁 ◆/t/KY/.tXo
流れを読まないやつはある意味荒らし
722 :
石橋漁 ◆/t/KY/.tXo :03/04/10 22:40
岐阜県 第2の都市 対
県庁所在地をも凌駕する 三重県 第2の都市
副将 │ 大垣市 │ 四日市市
─────────────────────────
総人口_____│− 150,246 │◎ 291,105 人
財政力指数___│− ***0.88 │◎ ***0.97
農業粗生産額__│− ***,296 │◎ ***,954 千万円
製造品出荷額等_│− 509,665 │◎1,907,531 百万円
卸売業年間販売額│− 276,786 │◎ 759,149 百万円
小売業年間販売額│− 223,650 │◎ 385,515 百万円
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:40
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:40
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:40
>>714 でも、実際エントリーしたのが自分の都道府県の奴とは限らないでしょ?
そもそもココに全都道府県のヤシが居る訳じゃないし。
>>725 確かにそれはあるね。
まあ予選会場持ってるところは別にして
他の都道府県はどこの人が登録してるか分からないね。
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:42
豊田の工業はトップクラスじゃなくてトップだろ23区が出ない限りは・・・
あと、愛知を任すには人口制限を150万くらいまであげて
岡山県に岡山と倉敷の両方を出させるとか・・・ま、今更レギュ変えられないけど
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:43
729 :
前々々々(ry:03/04/10 22:43
>>703 俺は肉親が住んでる県以外はエントリーしてないぞ。
勝手にっていえばそうかもしれんが。
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:44
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:44
>>729 あまり「俺がエントリーした〜〜」とは言わない方が良いと思われる。
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:45
>>727 さらに商業2項目のみの勝負なら愛知負けるだろうな。
ただ、大会も恐ろしく寒くなるとは思うがw
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:46
>>729 エントリーの無い都道府県に
エントリーしてくれるのは助かるけどね。
全然知らない人がエントリーするより知ってる人が組んだオーダーのほうがいいと思うし。
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:46
735 :
前々々々(ry:03/04/10 22:47
>>731了解
コテハンもやめるわ。(´・ω・`)
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:47
>>726 つまり漏れが言いたいのは、今回のイバのようなヒール(悪役)も輩出出来るし
島根みたいな善玉も出せる。何かプロレスに似てるなと。
公平にするのであれば、全都道府県のメンバーをここにいる全員で決めた方が
いいんじゃないかなって思って。ま、面倒だけどね。
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:48
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:48
>>736 さすがにそれをやると収集つかなくなると思う。
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:49
前回(それ以前は構わない)優勝の県は、
初出場の自治体を3つ以上にしなければならない。
というルールでも作らないと愛知は止められないかも。
でもこれって国際スポーツで、日本とかの台頭を快く思わない
欧米が勝手にルール変更するのと同じようであまり潔いものでもないが。
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:49
>>735 まぁ「案だけど地元の人どうよ?」と言ってる分マシだと思いますよー。
本戦でも最弱戦でも目立てない県はどうしたらいいんだろう?とふっと思った。
九州、四国、北陸などに該当する県が目立つ…
スレが進むにつれ、この県に対する救済も考えないといけないかも。
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:51
>>739 それいいかも
1位3自治体
2位2自治体
3位1自治体
という感じかな?
さすがに初出場は苦しいから
過去3大会で出場していない自治体から。
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:51
>>740 次回はそのような県はフルメンバーで出れるところが多いから
次回の結果を注目してみるとか。
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:52
>>740 同意
普段目立たない山陰はすごく目立ってるのにな
特に島根はファンが急増w
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:52
>>736 善良なる市民は本州最強の農業県チバこそヒール(悪役)であり、関東では
東京に次ぐ豊かさ水準の南トーホグイバこそ善玉だと思いますが、何か?
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:52
>>739 愛知が強いのは仕方が無いとしても、
毎回同じ県が上位に入るのはどうも・・・ってことだよね?
なら、愛知は一度欠場してみるのも(・∀・)イイ!!かも。
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:52
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・小売業年間販売額
これでいこう
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:53
前回何気に目立った県・・・・福岡(大牟田効果)
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:53
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:53
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:53
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:54
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:54
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:54
>>742 そうだね。今回のルールだと、石川と富山の北陸コンビが若干目立てそうかな?
石川は「ようやくまともに戦えそうだ…」と言ってるし、これで目立てなかったら…(w
>>745 おいおい、それやってると段々つまんなくなるぞ。
優勝しても愛知がいないからな。とか千葉がいないからとか・・・
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:55
>>750 我孫子の名門・中央学院大学に合格したと記憶しておりますが、何か?
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:55
愛知がいない大会はダメだろ。
いかに攻略するかだ。
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:56
>>744 おまい鳥厨?(w
そもそもおまいが五万未満最強の神栖とか吹聴してるから、
今回の事態になったんじゃね?
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:57
>>753 まあ、石川は金沢が出ないと活躍も何もないからな。
今回のルールだと金沢よりも強いトコはさほど無さそうだし期待できるかも。
負けたら洒落にならんがw
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:57
>>756 そうだな
とりあえずなんとか愛知を倒す方法を考えよう
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:58
東京・大阪・神奈川・埼玉あたりがヒドイ目に遭っているので、
今回はこの辺り主役でもいいでしょう
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:58
ルール追加(案)
前大会でBEST3の自治体については
優勝 :3自治体を過去3戦で出場していない自治体とする。
準優勝:2自治体を過去3戦で出場していない自治体とする。
3位 :1自治体を過去3戦で出場していない自治体とする。
第4回大会以降有効とする。
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 22:58
愛知の2軍激しくキボンヌ
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:00
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:01
凄いおもしろいスレだ。
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:01
>>762 もう代表考えてるのに?4回大会以降って次からじゃん。
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:01
>>762 でも大会の条件によってメンバー変わるから、あまり意味なかったりするかも
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:01
ひらめいた!!
人口100万以下の自治体を5つ用意できるなら、
何件もエントリー可能が面白いかと。
埼玉1軍、埼玉2軍、埼玉3軍・・・4つくらいできそうだw
>>766 さすがに今回から有効にするのは駄目だと思うんで
4回大会の対戦結果からってことです。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:02
>>762 そんなハンデつけたらつまらなくなるよ。
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:02
次回は、刈谷・小牧・東海が念願の初出場の予定。
とりあえず問題無いが・・・・
やっぱやめようよ、岩手優勝したら滝沢村無しとか、盛り下がるよ
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:03
>>768 全国最多の市を持つ埼玉がついに本領発揮かw
わかりました却下・・・・です。
忘れてください(w
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:03
前大会ベスト3の自治体には、二軍を出場させる権利を与える
っていうのは?
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:03
>>762 もし、いままでフル出場でやってきた所が勝った場合は…
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:03
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:03
>>762 いちいちそんなん決めなくてええんちゃいます?
強いモノが勝つ。しゃあないがな。
それより、縛りなしの政令市出場の大会もみたい罠。
たまにゃ、大都市にもええ思いさせてぇな。
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:04
シンプルだしこれで確定でいいのかな?
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:04
じゃあ人口100万用意できない県もあるでしょ。
そういう県のために5万1ポイントとか10万1ポイントとか
ハンディあげるのは?
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:05
>>779 前から言いたいんだけどさ商業だけ2つあるのはおかしい
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:05
一度でいいから、出場無制限キボンヌ
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:05
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:05
>>778 政令市大会とか開いたらどうよ?
項目をもっともっと多くしてタイマン勝負、都市の総合力で勝負!
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:05
いつも12組が3県だから、そこに前回優勝の
補欠チーム入れるという案を考えてみたりする。
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:05
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
小売だけだと、人口が少ない県が不利
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
>>781 卸と小売を合計できてないから仕方ないだろ。
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
>>781 そうなんだけど、じゃないと愛知には勝てないんだよ。
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
卸売・小売ってどう違うの?
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:07
あと、次回から最弱戦なしで。
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:07
>>783 いいんじゃない?分かり易いし。
ただ都会救済ルールで生産人口比を入れたけど
田舎救済項目はなくて良いのかな?
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:07
>>790 商業力にならないじゃんよ。片方だけだと。
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:07
ココって数人のオピニオンリーダーで牛耳っているって感じだね。
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:07
でもまぁ商業だけ2つは変だよな。
歳入でも入れたら?
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:08
>>785 それはいいね。ちょうど48都道府県で4県づつ対戦出きるし。
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:08
今回は都会救済で生産人口比を入れてるけど
田舎救済の項目は入れなくていいのかな?
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:08
>>793 あれはまだこのスレの創世記のころで明確なルールができてなかったから
いずれはフル参戦の大戦希望です。
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:09
田舎救済は今まで多すぎた。
今回だって500万以上の都道府県は意外と苦労してるよ。
たった100万以内から選出だし。
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:09
>>795そういうのがあれば小売の代わりに入れてもいいが・・・
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:09
東京は区部を分解して特別区チームと多摩チームで参戦
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:10
まあ今回はこのルールでやってみましょうか
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:10
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:10
>>785 いいね
優勝県は次回2チーム出すことにしようか
そうすれば連覇も難しくなるだろうし
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:11
商業2つが変とか言ってるのはどちらかが弱いとこだろ?
卸と小売あわせて商業。片方だけじゃ中途半端。
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:11
田舎救済→水田率
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:11
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
(ここのデータで人口をカウントすること)
http://www.glin.org/prefect/cpf/index.html 対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
最弱戦は行われません。
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
>>809 耕地が多いところはどうしたらいいですか?
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
路線価とか所得格差とか
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
815 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
商業販売額にすればいいのに・・・
わざわざ2つに分ける必要はないわな
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
愛知だけ、2チームでて良いでしょう。
2軍には負けたくない!!!
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:12
鳥厨だったら乗降客数とか言い出しそうだな
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:13
卸売+小売でやると集計大変かな?
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:13
スペシャルゲストでトトーリ2軍をw
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:13
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:13
卸と小売が合算されたデータがあればいいのだけどね。
仕方ないよ。
卸も小売もそれぞれデータとして価値あるし。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:14
>>816 俺4,5回ほどやってるけど今回は林家もなくなってるから
6項目くらいは平気だよ。7,8は辛いけど。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:14
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:14
3200あまりの自治体のデータを束ねる神がいれば別だけどw
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:15
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:15
前大会優勝自治体は二軍も出場ということで
数も48になってやりやすくなるし
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:15
>>823 大変なのは計算する事。
項目は少しくらい増えても大丈夫だけど
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:15
確かに卸に強い都市とか小売に強い都市とかって
その都市の特徴が出てるんだよな。
データとしては両方あった方が面白いかも。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:16
>>821 もう言わないよ。だって取手のスタバ一件つぶれたもんw
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:16
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:17
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:18
二軍なんて出てきても勝ってもうれしくないわな。。
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:18
別で良いよ
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:18
乗降客数は首都圏が有利
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:18
>>784 でもここは、普段目にしないような自治体の活躍ぶりを見るのが
楽しかったりする。
飛島とか斐川とか、ちょっとケチがついたが神栖だって、
このスレができるまでは名前さえよく知らなかった香具師が多いんじゃないか?
そういう意味では今後もそういった新鮮な所が活躍してほしい。
政令市や大都市同志の対戦にはあまり萌えない
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:18
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:18
じゃあ第4回はこのまま行きますか。
愛知は2チーム用意すること。
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:19
>>832 あれ?卸と小売あわせて商業とか書いてあったから
卸+小売を計算しろって事じゃないの?
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:19
卸と小売ってほぼ比例してるような・・
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:19
卸と小売ポイント半分じゃダメなの?
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:19
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:19
愛知2軍に負けるのは、ちょっと屈辱だなw
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:19
小売+卸売を対戦項目にしましょう
ソースは
>>824を使えば計算はいりません
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:20
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:20
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:20
>>841 漏れの県の某S市なんかは卸だけが極端に高い。
たんに人口だけじゃなくて拠点性もあるのだと認識してる。
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:20
ソース…正直重いよ(w
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:20
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:21
卸と小売は別物だろ。
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:21
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:22
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:22
>>844 二軍はやめて、A・Bと付ければいいじゃない。
大将豊田か豊橋にするか悩んでるみたいだしいいんじゃない
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:22
集計人がやる気がでるデータなら良いのだけど、
加工とか計算は勘弁なのよ。
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:22
小売+卸売で半々づつ考慮されて商業項目でいいじゃん
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:23
>>840 いや、計算はしなくていいよ。大変だし。
ただ2つ入れとかないと不公平ってだけ。
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:24
でも今くれたソース5年前じゃない・・?
1998年と・・・。
漏れの薦めかたが悪かったのかな?
見つけて少し興奮してたし…
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:25
まだ気が早いが、おまいら今日は1000取り合戦するなよ
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:25
1996年と1998年のデータかぁ・ちょっと古いな
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:25
ガッ!1998かよ。
でもいつものもそうだぞ(確か)
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:26
計算しなくちゃならんなら2つに分けても良いよ
どうせ人口100万までで全国的に平等だろうし
865 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:26
商業は実は地方都市有利じゃん。 県都とかだいたい◎だし。
卸と小売2つでちょうどいいと思う
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:26
というか、重くて開かない。
しかも、集計人がエクセルなかったらどうするの?
867 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:27
卸と小売両方入れる案に賛成。
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:27
卸、小売2項目でいいじゃん。
1つにまとめたりポイント半分じゃ愛知に勝てないよ。
>>861 わかったよ。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:28
卸と小売のポイント◎1.5○0.5にしない?
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:29
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
レギュレーション案
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
(ここのデータで人口をカウントすること)
http://www.glin.org/prefect/cpf/index.html 対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
最弱戦はなし、愛知県は2チーム選出
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
あのー茨城なんですけど…
この度は大変ご迷惑をお掛けしました。
今回のことで神栖がレッドカードで
2大会出場停止とかないんですかね…?
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
ルールはシンプルにしましょう
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
優勝したところは次回2チーム出す案は確定してよい?
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
>>874 気にするな。
茨城がでないとつまらない。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:30
>>869 小数点はできればやめて欲しい…ポイント集計の暗算にミスが出そうで(w
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:31
>>874 気にせずがんばってくれ。
今度はソース間違えないように。
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:31
>>876 ルール次第では東京、神奈川は2チーム出せないが。
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:31
>>872 いきなりそれは酷い。
いいじゃん今回までは愛知も普通に参戦すれば。
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:32
>>869 小数点はちょっと・・・
むしろ他を◎6○2とか
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:32
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:33
優勝しようとしまいと実力なんだから下手に小細工しなくていいよ。
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:33
>>876 甲子園でも西東京・東東京とかあるし、いいんじゃない。
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:33
>>876 12組の処遇のためにも賛成。
ただし愛知A・愛知Bということで
887 :
千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/10 23:33
第三回大会も愛知県が優勝したんですね(涙)
今回は自分がラインアップを組ませて頂いたので
喜びも一入です。
集計人様ギャラリーの皆様お疲れ様でした。
第四回大会も宜しくお願いします。
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:33
次スレの時期だな。早く立てないとここもあぼーん
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:33
>>881 いやいや二連覇したんだし、それくらいは
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:34
>>887 愛知の強さを嫌とい程見せ付けられました(w
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:35
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:35
>>887 とりあえず次は愛知を倒す案を考え中ですw
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:35
>>889 いや、愛知をどこが破るかみたいから愛知は今のままでいい。
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:36
愛知A愛知Bとも決勝に残ったら・・・
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:36
>>881 いいんじゃない?
Bチームは大将豊橋・副将岡崎あたりで出場しても。
一軍・二軍ていうふうにしてやらないと、いくらなんでもかわいそうだろ
2チームだすのはあくまで余興なんだし
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:35
>>889 いや、愛知をどこが破るかみたいから愛知は今のままでいい。
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:37
愛知A・・ベストメンバー
愛知B・・余りのメンバー
こんな感じの選出でいいんでしょ?
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:37
レギュは
>>872 で確定?
確定後は、いつものように変更なしんこだよ。
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:37
愛知はどうやっても強いよ。考えるだけ無駄。
セコイルールとか決めなくていいよ。正々堂々やろうぜ。
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:38
組み合わせによっては、愛知も落ちる可能性もあるのだから。
組み合わせに期待するのも情け無いがなw
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:39
馬鹿だな愛知2チームなんかしたら余計弱いとこが辛くなるだけだぜ?
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:39
>>877>>879>>883 ありがとう。いや、さっき準決読んだら叩かれていたから…
たぶん以前の大会では、人口表記あったでしょ?
あの流用で神栖は五万以下と勘違いしていたと思います。
実際町だし、誰も人口4万台と思っていたと思います。
以後気を付けます。お心遣い痛み入ります。
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:40
>>901 賛成。せせこましいルールで勝ってもうれしくないしね。
今のままでいいよ。
906 :
マタ〜リいきましょう!:03/04/10 23:40
次スレ早めにたてました!
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:40
1県2チームなんて辞めてくれよ
100万までの選考過程から争いは始まってんだからさ
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:41
なんか愛知を出し抜こうと必死になってるやつがいるか無駄なのでやめろ。
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:41
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:42
レギュレーションは?
愛知は1っチームでいいの?
911 :
千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/10 23:42
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:42
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:42
俺も今までどおり愛知は普通に参戦していいと思うよ。
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:43
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:43
愛知は1チーム?
どっち?
48チームあると有り難い気もするけどな。
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:43
フルメンバーを作った余りでもう1チーム作るっていうのなら賛成だが、
戦力を二分するというなら反対だ
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:43
【第4回大会レギュレーション案確定】
都道府県から5つの自治体を選出。
5つの自治体の人口の合計は100万人以下。
人口の多い順に、大将・副将・中堅・次鋒・先鋒と並べること。
(ここのデータで人口をカウントすること)
http://www.glin.org/prefect/cpf/index.html 対戦項目
・生産年齢人口比
・財政力指数
・農業粗生産額
・製造品出荷額
・卸売業年間販売額
・小売業年間販売額
最弱戦はなし、各都道府県1チームのみエントリー
これでいい?
で、どうするの?愛知2チーム?1チーム?
俺はどっちでもいいけど、
ただ2チームだすなら両方マジで決勝狙うよ。
愛知県は今までと同じ、普通に1チーム出場だけでいいと思います。
果たしてどこが愛知を破るのか? というのも興味がありますから。
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:44
1チームで。2チームなんて一人くらいしか言ってない。
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:44
それともさー。
全国選抜チームを1つ作ってみるとかw
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:44
愛知は、余りでつくったチームを入れるならいいんじゃないか?
じゃあ1チームで。次回も頑張りましょう!
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:46
ややこしくするなよ。
それぞれ1チーム参加。
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:46
紅白戦みたいに分けるのはまずいが、一軍・二軍ならいいとおもうよ
俺は愛知云々より
12組だけ3チームってのがひっかかってたんだよね・・・・
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:47
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:47
出場48チームだと、キリはいいよな。
高校野球みたいに21世紀枠を新設して、
今回は愛知ってことで.....w
929 :
千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/04/10 23:48
愛知県が全国の皆様からこれほどの注目を
集めたのは初めてではないでしょうか?(涙)
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:48
う〜ん まとまらないなあ。
>>926の言い分もよく分かるし
あくまで余興で2チーム出してもらってもいいんじゃない?
あっ愛知がいいって言うならね。
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:48
>>928 目立たないとこにもチャンスやれ。2チームとも強力だろうが。
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:49
勃起あげ
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:49
試験的に、各都道府県から1自治体を提出してもらって
それで全国選抜チームを1つつくってみない?
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:49
そろそろ新スレに移動したほうがいいかな?
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:50
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:50
そろそろ次スレに移動しる
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:50
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:50
---950越えたら書きこみ禁止---
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/10 23:52
>>935 愛知が言い出した訳ではないと思われ、
次スレ行きましょう。>>all
レギュレーションに口出ししたかったら
一度でも集計人やってからにしろと言いたいよ。
レギュ厨多すぎ。
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/14 21:10
次スレはどれだ?
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/24 09:01
次キボンヌ
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 22:52
次キボンヌ
948 :
大和菅原 ◆JvIreDcSWU :03/04/26 22:53
次スレ激しくイラネ!
∧_∧
( ^^ )< 次すれー(^^)
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/26 22:56
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/27 02:35
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/27 02:35
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/27 02:35
tyekkorissa
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/11 14:25
1000まで消化して下さい。
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:53
勃てや!
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:53
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:54
乙
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:54
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:54
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:59
hmねあp
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 12:59
jtyl@「l「s
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:00
あえmん@mんtm−
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:00
mopabtopopa
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:01
ophsm
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:27
自宅前の道路を挟んだ向かい側とか、
自宅脇の小路を挟んだお隣が都府県境、
または市区町村境の香具師集まれ!!
一体、近所付き合いはどのようになっているのか興味ないか?
目の前の異なる都府県の学校が近いのにも関わらず、
やむを得ず遠い同一都府県の学校に通った経験etc...
思い出や意見、現実…何でも書いてみろ!!
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:27
とりあえず2げと。。
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:27
煽り、叩き、荒らしは完全放置の方向でよろ。
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:28
無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/23 10:01
テレビで見たことあるけど税金とか面倒臭いらしいね
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:28
まあ、「市区町村境」と書いてはみたものの、
町村境なんて田んぼやら畑やら山だろうから
あんまし意味無いようだ罠。
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:28
2つの都府県境や市区町村にまたいでいると、
住民税やら固定資産税やらを2つの自治体に納税しなきゃならん罠。
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:33
hk,dtkldtu
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:33
l/l/\bgb ig\bgcydu
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:34
/bkliou8sx5
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:34
cghasr5u8als4
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:34
ipor6sw5w
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:34
;./d7as4
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:35
a,45al,
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:36
e67/i:qal
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:36
a.6a3,6yids5x
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:36
hj,cgxl,xt
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:37
xul,cxdtl,cd6
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:41
iuw45i5
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:42
kystarszks
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:42
ldstxaj
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:42
uklrsikasz6
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:42
ldasz4a4q
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:43
uliasa
992 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:45
yjkmsryk
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:46
kdstxkszr45
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:46
hm,xdst,dstx
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:46
rykirsxkrkxsdty7klxdl
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:47
uydtm,75,56788la45,.45jgoid9d
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:47
tyit
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:47
dfg
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:47
kul;fui;fuv
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/25 13:49
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。