【東京】小山・土浦・熊谷【60`圏】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
東京から北に60`圏に位置する三都市です。
よろしく。
2群馬県民:03/03/15 17:30
群馬から2げっと
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:32
前もこんなのなかった?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:37
小山は70キロだろうが
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:38
【東京】古河・土浦・熊谷【60`圏】?
つくば、成田、木更津、茅ヶ崎(小田原?)あたりは?
7つくば市民@旧谷田部町:03/03/15 17:47
うちは50キロ圏。茅ヶ崎も50キロ圏じゃない?小田原は、80キロくらい無い?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:48
つくば VS 成田はおもしろいかも
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:50
小山市神鳥谷
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:51
60`は小山でなくて古河だろうが、クソ小山人背伸びするな。。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:56
この3都市、今までに何度も比較されてるけど

お互い全く興味なしだと思うよ
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:58
熊谷、土浦は下手なベッドタウン都市より格が高いんだよね。
お山は知らんけど。
>>8
単なるニュータウンではなく、特徴ある都市だからね。

>>10
まあ普通は古河なんてあまり比較で出てこないでしょ。
やはり熊谷、土浦と比較するならば小山だね。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:02
それぞれ合併の動きなんかはどんな感じなの?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:18
>>13
だな。
古河と比較するなら規模的に牛久、鴻巣ってとこか。
>>15
お、いいね、それ。

>>14
土浦に関しては霞ヶ浦町、千代田町など北のほうと合併の動き
26万くらいになる予定なのかな?
阿見と美浦と牛久が合併の動き
合併すると12万くらい?
つくばは既につくばと茎崎が合併した。
約20万人。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:23
熊谷市民だけど小山も土浦もあまり知らないのが実態だと思うよ。
小山は高崎線に対する東北線、お互い大宮の次の新幹線駅ってことで
似たところあるけどね。
>>17
そりゃあ互いに知らないでしょ。
しかし埼玉北部の中心、栃木南部の中心、茨城南部の中心と
役割を担っている都市であり、都市の規模も似ている。
そこからこういうスレッドがよくたつんでしょ、これで何回目?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:26
>>17
だろうね
東京圏ってちょうど手のひらみたいに広がってて、
横の繋がりってあまりないからね
>>19
まあ東京に向かう鉄道沿いに発展しただけだからね、東京の周辺は。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:31
高崎線には熊谷の次の籠原逝きがある。
宇都宮線には小山の次の小金井逝きがある。
常磐線鈍行は土浦逝きだったかな?
>>21
取手が常磐線緩行と常磐線快速で土浦は常磐線
大体常磐線は土浦で切り離しをする
15両が11両か7両になってその先に行く。
7両か11両で土浦に来てもそこで4両か8両つけて15両にしていく(標準では)
籠原、小金井に車両基地みたいなのがあるの?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:42
熊谷は大里、妻沼、江南との1市3町が有力。
深谷との合併協議は決裂。
川本町も深谷との連携を強めている状況。

熊谷+大里+妻沼+江南の場合 人口約205,000人

小山は野木、国分寺、南河内の1市3町が有力。
結城との合併を探る動きもある。
栃木との合併協議は決裂。

小山+野木+国分寺+南河内の場合 人口約221,000人
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:44
>>24>>14>>16に対するレスれす。
土浦の場合、正確にはどうだったかな?
千代田町、霞ヶ浦町、八郷町、新治村(町になったかな?)、石岡市との合併の話。
ただし石岡市が抜ける可能性がある。
となると21万くらいなのかな?
やはり合併後でも似たような人口になりそうだね。
>>24
結城と小山って隣同士だっけ?
結城紬って小山で売られているって本当?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:53
最終的にはこうなるみたいね
http://www.tcci.or.jp/consol/pattern.asp
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 18:56
市制施行年で見ると、土浦市は1940年で水戸、日立についで県内3番目。
熊谷市は1933年で川越についで県内2番目(ちなみに川口市と同時昇格)
小山市は1954年で県内8番目。
このことから考えると、土浦、熊谷は古くから中心都市的役割を担って
いたのに対して、小山は若干遅れて開発されてきた感じだね。
現在の街並を見ていても商業地としての風格にも差が出てますね。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:00
>>27
激しく接してます。
中心市街地間は5.5キロの距離です。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:03
深谷って何気に10万都市なんだよな
これら3つの都市って江戸時代とかどうだったんだ?
土浦は古くからの商業都市だったみたい。
江戸時代は土屋家(老中職)のお膝元(土屋家ってどうやら途中で水戸徳川から
養子をもらったみたいだけれど)。
霞ヶ浦と利根川経由での商業も盛んだったようだ。
戦前戦時中は予科練があった(特攻隊の訓練とか)
それにしても一時期私鉄が2つあったのに、両方とも今は廃線w
>>30
結城と小山ってほとんどセットみたいだからね。
結城がほとんど小山に依存している感じか。
小山遊園地、昔いったな、2回ほど。
>>31
埼玉の都市は小さく見えても(あまり名前を聞いたことなくても)
大体10万を越えているからね。
それほど人口が多い、埼玉県。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:08
熊谷は中山道の宿場町として発展。
第二次世界大戦では県庁と勘違いされ浦和に行われるはずだった
空襲もなぜか熊谷へ。
結果、中心部はインフラ整備が比較的容易に行われ
新幹線駅ができるなど着実に県北の中心街に育っていきました
                        おしまい
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:11
熊谷はむかし熊谷県の県庁所在地だったんでしょ?
土浦といえば予科連。小山といえば遊園地?
>>36
土浦も新治県の県庁だったようだ。
>>35
中山道の宿場町だったのか。
土浦の場合、爆弾は日立に落としたついでにおまけで落とす程度だったみたい。
予科練は結構やられたみたいだけれど、所詮訓練所だからね。
今でも自衛隊の基地がある
戦争中は訓練どころではなくちょっと練習したらすぐ特攻隊だったみたい。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:17
埼玉県の県庁所在地が熊谷に移転か?
http://www1.pref.saitama.jp/~s-gikai/gaiyou/h0912/0912l011.html
>>38
全国の天気の場合、埼玉くらいだもんね、県庁のさいたま市ではなく
熊谷市の天気が出るの(NHK)。
熊谷にしたほうが、埼玉県全体が均等に発展するかも。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:20
>>30
首都圏だったら結構離れてる感覚だな
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:23
実はこの3市、大きな花火大会をやることで密かに有名です。
>>40
北関東で5キロは近くだな。
しかも都市の中心部同士でその距離ならば実際は完全につながっているでしょ。
たしかに東京で5キロは遠いけれど。
>>41
土浦の花火大会は見に行くよ、毎年。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:34
そういえば土浦って全国花火サミットとかいうの開催してんだよなあ
45つくば市民@旧谷田部町:03/03/15 19:37
僕も毎年見に行ってる。あの日だけは、土浦の街が、人で埋め尽くされる!
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:41
一日だけ大都会になる
新作の競技会だからね、土浦の花火大会
優勝者には総理大臣賞だったと思う。
>>45
確かにあの日だけだね。
60万人くらい来るんだっけ?
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:42
>>42
郊外型店舗や住宅地をを含めて市街地と呼ぶなら、国道50号線や県道を伝って市街地が連坦しているよ。
ただ、小山は中心部が熊谷・土浦と比較して弱い。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:45
>>49
いや、結城市小田林の新4号交差の辺りで数百メートル途切れてます。
小山と結城。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:46
しかし、 通常は県庁所在地にある気象台が熊谷にあるのは、 設置時の内務省が熊谷を県庁所在地と間違えたためという話もあるくらいですから、 本当に米軍が間違えたのかもしれません。
52つくば市民@旧谷田部町:03/03/15 19:46
>48
くわしい数字は分からない〜。でも、とにかくすごいよね。土浦駅とか、入場規制してるもん。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:49
花火では観晃橋が揺れます。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:51
熊谷の日本一
     ↓
ムサシトミヨ生息
>>51
たぶん本当に間違えたんだと思われ。
内務省まで間違えるってすごいな。
>>52
6号バイパスの橋の上から見るのが一番だね。
桜川の河川敷が打ち上げ場所だからセットしている様子が眼下に見える。
桜川の堤防沿いは人が多すぎで歩くのつらい。
河川敷はたまに水溜りがあってはまってしまうから危険。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:53
熊谷=うちわ祭り
土浦=きららヽ(´▽`)ノ
小山=サマーフェスティバル
>>54
ムサシトミヨってどういうの?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:54
土浦では駅できらきら☆が流れるんですが、何か関係あるの?
>>56
きららまつりはしょぼいでしょ。
しかも七夕から遅れること1ヶ月だしW
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:55
>>55
今の高崎や前橋も、熊谷県だった。
もちろん県庁所在地は熊谷。
そのくらい繁栄していたのかもね。
>>60
そこまでの範囲を含めた県だったのか、熊谷県。
そりゃあすごいな。
むしろさいたま市よりも熊谷市に県庁持ってきたほうが県庁としての特色もてるのでは?
さいたま市って完全に東京の延長だからなあ。

土浦駅のキラキラ星の発車音ね。
きらら祭りからとっているのかな?
それとも天の川(千代田町に流れている川)からとっているのか?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 19:57
>>57
よく知らんが、埼玉だけに生息する小魚らしいよ。
>>62
それは貴重だ。
埼玉あたりじゃあ開発の波でそういう小魚結構生息環境厳しいでしょ。
64つくば市民@旧谷田部町:03/03/15 20:00
なんで、土浦駅の2番線は「きらきら星変奏曲」なんだろう。3,4番線も、モーツァルトだし。
駅員がモーツァルト好きなのかな?
きらきら星ってモーツァルトなのか。
知らなかった。
3,4番線の曲はなんていう曲名?
66高崎市役所21階 ◆T21/naa8E6 :03/03/15 20:04
ぁゎゎ
熊谷県高崎市(´・ω・`)ショボーン
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 20:08
>>66
おひさしぶりでございます
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 20:13
そういえば筑波鉄道あったね。土浦−岩瀬だっけ?
ちなみに自分は関鉄と区別できない埼玉人でした。
69つくば市民@旧谷田部町:03/03/15 20:20
>65
曲名は知らないんだよね。でも原曲は、もっとおとなしい曲だよ。
伴奏も、和音なんか無くて、単音なの。音程も確か違ったはず。
どの音から始まってたかは、覚えてない。原曲最後に聞いてから、
数年たってるし。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 20:39
>>56
小山のサマーフェスティバルで、キンカ堂提供のナイアガラの滝は
健在ですか?
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:06
高崎線−東北線−常磐線
ア ズ−バ ル−ウィング
八木橋−ロブレ−ウララ
ニコン−富士通−日立系
麦 − 桑 −蓮 根
弁天町通り−城山町−桜町
立正大−白鴎大−つくば国際大
17 − 4 − 6
ラグビー−熱気球−ウィンドサーフィン
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:15
みんなで満州板を作ろう!

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044080598/l20

これを全てのスレッドにコピペしてください。
JR乗降客数
土浦駅 47,752 荒川沖駅 30,168
小山駅 44,744 間々田駅  9,874
熊谷駅 63,904 籠 原駅 25,868

熊谷の秩父鉄道分については情報が無いので割愛
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:56
桜が市の花になってるのも共通だね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 21:54
鉄道輸送密度

1.高崎線(115,493人)大宮〜高崎の区間における
2.常磐線( 80,309人)日暮里〜岩沼 〃
3.東北新幹線( 62.940人)東京〜盛岡 〃
4.東北線( 59,695人)上野〜青森 〃
5.上越新幹線( 41,289人)東京〜新潟 〃
6.両毛線( 12,219人)新前橋〜小山 〃
7.水戸線( 9,279人)小山〜友部 〃
8.関東鉄道常総線( 5,538人)取手〜下館 〃
9.秩父鉄道( 5,262人)羽生〜三峰口 〃
10.関東鉄道竜ヶ崎線( 3,432人)佐貫〜竜ヶ崎 〃
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:04
秩父鉄道はマターリしてていいよね。
たまにSLも走ってます。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:07
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:16
小山乗降客少ないね 市街地も貧弱だし。やはり優劣つけると厳しいね。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:17
熊谷って言えば昔、埼京線を熊谷まで延長しるっ!と市長が怒ってましたね。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:18
熊谷って実は私鉄との乗換駅?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:19
>>80
一応そうです。。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:27
東上線を熊谷まで延伸しるっ!!
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:28
熊谷 → 県北を冷遇するな!
土浦・小山 → 県南を冷遇するな!
県政に不満たらたら3市。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:29
県西に県政なし!
85旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/16 22:31
>>82
もしやるなら森林公園からの延伸となるかな。
でもそうなると高崎線はピンチ!
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:37
>>85
そうすると東上線にも晴れてスペーシアの投入ですかな。
熊谷は便利になるね。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:41
>>86
東上線に特急導入するとしたら「りょうもう」型だと思う。
個室付きの観光タイプのスペーシアはいらんでしょ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:42
東松山−熊谷−太田で東武が路線計画してる
噂聞いたことあるよ。
89旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/16 22:44
>>86
東武特急って観光電車ってイメージがあるからな・・・
池袋〜熊谷間は急行だとだいたい1時間20分くらいだろうな。
JRで現状、1時間ちょい掛かるからいい競合路線になるかも。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:44
>>88
俺も聞いたことあるな。
でも、熊谷から池袋への所要時間によっては
JRに客が取られてしまう東武にとって諸刃の剣。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:50
現行の東上特急が力を発揮しそうな気がする。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:52
>>91
熊谷延伸した場合、現実的にそうなるでしょうね。
93旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/16 22:55
東上線特急は1時間おき、急行は30分おきが理想かな。
特急なら池袋〜熊谷間は1時間ちょいで行けるな。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:39
でも熊谷から高崎線と勝負するなら
特急と急行を双方10分ヘッドで運行しないとヤバイかも。
95つくば市民@旧谷田部町:03/03/16 23:42
その前に、つくばエクスプレスは2年後に開通!
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:46
60キロ〜70キロ圏の小山宅地
http://www.tsys.co.jp/business/guide/tokyo_ta/gkoyama/gkoyama.htm

97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:47
60キロ〜70キロ圏って通勤圏?
都心回帰の今、そんな遠くから通勤してどうするの?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:48
群馬は、やはり不利だな
館林市くらいか
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:49
>>98 群馬は、
まずビジネスローケション最適な環境都市をつくってから参加すべし

http://www.business-location.com/guide/kanto.htm
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:50
30キロ圏が限界ですな
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:53
>>100
立川も外れてしまうんですが・・・。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:55
通勤圏は、大宮・柏までだろ。
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:56
>>102
柏の乗降客数を支えてるのは野田線から乗り換えてくる通勤客だぞ。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:58
なんで群馬だけ、新都市(唯一なし)とニュータウン(板倉町1個)がないの?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:59
東京駅、新宿駅から30キロ以内までだな。
通勤範囲は
106旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/17 00:00
>>94
料金的なことを考えると東武が断然安い。
多少本数は少なくともそっちに流れる可能性も大。
個人的には東上線準急の殆どを森林公園まで伸ばし、
急行は川越市以遠、坂戸・東松山・森林公園を停車駅
とし、そこから先熊谷まで各停という形だといいんだが。
これだと川越市以遠の混雑も解消されるだろうし・・・
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:01
群馬はだめですか?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:02
>>107
新町はどうなのよ?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:03
栃木市から足立区までは、¥860
遅いけど東京かよってます
110つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:03
柏から上野まで片道約30分、土浦からだと約70分。
でも、30分立つんだったら、70分座って通勤の方がよくない?
って、僕は思うかも〜。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:03
>>96
小山市民だけどそのHPいいかげんうざい。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:04
小山より栃木のがマシ!
113旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/17 00:04
>>110
だったら取手がいいんじゃない?
と言ってみる。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:05
>>111
小山遠距離通勤者ですが、時間的拘束が長いのも問題あると思います。
終電の関係であまり遅くまで飲めないし・・・
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:04
往復で2時間以上って・・・
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:05
>>108 町でなく、あくまで都市で
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:07
>>108 町でなく、あくまで都市で
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:07
まちがえちゃったよ。
>>114>>110へのレスです。
119つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:08
>113
まあ、そうだね。笑 取手からだと上野まで約40分。
取手だと、上野の最終が0時23分。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:09
>>111
「グリーンタウン小山南」も郊外だけど、

「間々田ニュータウン」市内郊外4つ目のニュータウン
http://www.udc.go.jp/Land-mx/jutaku/oyama/
「城南ニュータウン」
http://www.kddi-kaihatsu.com/share/house/guid.html
全部公害だな
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:09
小山からだと往復3時間か…
キツイっすね。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:11
なんで小山よ?栃木でいーじゃん
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:12
>>119
土浦と柏なら当然柏だね。
座れなくても本数がかなりあるし、
やっぱり短時間で行けるってのは魅力。
124旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/17 00:12
つくばエクスプレスの全貌がイマイチ分かんないな・・・
秋葉原がターミナルってのはいいと思うけど、料金は
殺人的になりそうな予感。埼玉高速みたくね。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:12
群 馬 忘 れ る な よ ヴ ォ ケ !
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:13
>>120
むなしいからあまり貼らないで下さいよ。
小山市民より
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:13
栃木は糞まみれ
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:13
通勤は、通勤時間もそうだが、本数、終電の遅さも考慮すべきだな。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:14
肥溜めスレですか?w
130つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:14
>124
秋葉原〜つくば間が1000¥ちょいくらいらしいよ。
今の高速バスの1250¥よりは安くなるみたい。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:15
守谷の常総NTも陸の孤島だし
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:15
東北ズーズー弁で話されると、全く解かりませんがw
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:16
つくばエクスプレスは東京駅までになったんでしょ?
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:16
臭い茨城肥溜め
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:16
>>116
板倉ニュータウンは町やんけ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:17
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン ←>>651
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < イバはクソ田舎
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:17
>>133
そうなんですか?
工事状況見てると秋葉原止まりですが。
138つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:18
>131
まあ、鉄道が通ってるだけましっしょ。うちなんて、近くに鉄道無いよ。
>132
そうだね、僕も青森の言葉とか、頑張って聞き取ろうとしても、分からない。
>133
そうだよー。でも、2005年には間に合わないけどね。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:18
>>135 ニュータウンが一つだけポツン、
ソレ意外に、群馬に規模の大きい「新都市」はない
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:19
高崎&東北線の東京延伸も神田の商店街の反対にあって
凍結だとか…
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:19
>>137
つくばEXと宇都宮線、高崎線は東京駅まで延伸決定で聞いたけど。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:19
常磐線を差し置いてつくばエクスプレスが東京駅直通とは・・・・!?
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:19
カッペどうしの馴れ合いスレ、ウザイよ!
ばぁ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:20
ばぁ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!

145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:20
>>140
神田の商店街に影響なんかあんのかね〜?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:20
栃木は糞まみれ
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:21
高崎線と宇都宮線の東京駅乗り入れは2007年だったかな?
少しは京浜東北・山手線の混雑が緩和されそうだけど。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:21
小山は、地方都市以下の糞まみれペットタウンw
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:22
764 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/16 23:35
697 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/16 23:08

>>692 宇都宮線に東海道・横須賀線直通 「湘南新宿ライン開通」

宇都宮〜新宿〜横浜 http://www.jreast.co.jp/press/20010914/06.html
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:22
つくばEXは東京駅のどこにホームつくるんだろう?
そろそろスペース不足だよね。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:24
常磐線の東京乗り入れ計画は無いの?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:24
762 :東武線鬼怒川と営団半蔵門線、東急田園都市線の相互直通運転 :03/03/16 22:58
2003年3月19日
■鬼怒川と東京が直結 今月19日、ダイヤ改正で歓迎行事
 【藤原】鬼怒川・川治観光施設協会(大南兼一会長)は、十九日の東武鉄道ダイヤ改正を記念して同日、
鬼怒川温泉駅でプレゼントキャンペーンを行う。 今回のダイヤ改正に伴って、
東武線と営団半蔵門線、東急田園都市線の相互直通運転が始まり、鬼怒川・川治地区と京浜地区が直結される。
また、特急料金も値下げされることから、同協会は高い集客効果を期待している。

 当日は、浅草午前八時発の特急一番電車が到着する同九時五十九分から、協会員約二十人が改札口で出迎え、
加盟施設の入場料が一回無料になる「共通招待券」などを配布。子ども太鼓や戊辰太鼓の演奏も予定している。
 同協会は今後も、夏休みや紅葉シーズンなどの行楽期に、半蔵門線、東急沿線からの集客を図るため、
キャンペーン活動を展開するとしている。
153旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/17 00:24
つくばエクスプレスが開通すると、守谷や流山は変わるだろうな・・・
でもつくばで止めるんだったら土浦まで伸ばしちゃえばいいのに。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:25
>>150
大深度地下です・・。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:25
ここは茨城と栃木だけか?
オ イ ッ! 群 馬 忘 れ る な !

156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:26
群馬はお呼びじゃねーよ。
去れ。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:26
>>153
むしろ下妻とかに欲しいかも
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:26
>>151
特急は乗り入れんじゃなかったっけ?
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:26
カッペ茨城には、なーーーーーーーーんにもないw
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:27
常磐線は東京駅までのは特急だけで普通電車は今のところない。
つくばEXは東京駅まで延伸、宇都宮、高崎線も東京駅まで
それで東海道線と直通になるそうだ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:27
>>156
ブュヒャヒャヒャヒャーー!!クキャーッ!(・∀・)
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:28
東北ズーズー弁の茨栃は、関東から除名!
東北に逝ってください

関東=東京 + 神奈川 + 千葉 + 埼玉 +群馬 これなら恥ずかしくない
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:29
常磐線東京駅までいらんだろ。
千代田線通ってるし。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:29
茨城も栃木も、あのイントネーションはやめたほうがいい。
水っ戸もないw
165つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:29
>162
茨城、栃木がズーズー弁なら、千葉もズーズー弁なんだけど。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:29
群馬人必死だなw
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:30
茨城ボットン便所物語
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:30
>>157
それも面白いかもね。
意外にもあの辺は都心から距離的にも近いから水海道・下妻も大化け
するかも。
個人的には岩井も何とかして欲しいところだが。。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:31
このスレって訛りがひどくて、何が書いてあるか
全然わかんねーよw
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:32
>>166違いますが
171つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:32
>169
それも、関東の訛りだよ。笑
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:32
宇都宮線、高崎線、常磐線
どれも終わってるなw
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:32
直通の一番の目的は上野御徒町〜東京の混雑緩和だよな。
ともすると常磐線も直通してもいい気がするけど、交流区間だからダメかな。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:32
クソ田舎スレ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:33
小山駅利用者だけど、終電をあと20分遅くして欲しいね。
もしくは高崎線の能登みたいな救済便があればいい。
176つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:33
>157
つくば駅の向きからして、下妻方面への延伸は無さそうな気がする。
完全に土浦の方を向いてるからね。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:34
小山 土浦 熊谷 って、どれも糞まみれのドイナカ都市じゃんw
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:35
>>173
そもそも取手の時点で直流になってるから大丈夫でしょ。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:35
夜行急行は確かに欲しい。
中央線だとTDLに遊びに行った帰りに急行アルプスで松本まで帰ったりしてたよ。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:35
館林>小山 土浦 熊谷
181旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/17 00:36
>>168
なるほど。そちらの方は都心へのアクセスが不便だからな。
水海道辺りなら通勤圏になるな。1時間弱で行けそうだし・・・
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:37
栃木>>>>>>>>>>>館林
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:37
那須新都市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>栃木>>>>>>>>>>>館林
184つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:38
>180
どうして、館林>小山 土浦 熊谷なの?理由を言わないと分からないっしょ〜。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:38
栃木は糞まみれ
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:39
まあでも郊外都市だからこそ良いところもある訳で…
車も車庫も簡単に持てるし、休日のドライブなんかも
楽しいし。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:40
>>184
無視した方がいいよ
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:39
>>184
BAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAKA!w
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:41
古河は常磐線だと牛久か?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:41
187=虫
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:42
でも、あれだな。
通勤時間長いと読書するようになるね。
もう小説月3冊ペースだよ。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:44
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:45
>>191
俺は立ながらでも本読めるようになってしまった。
以前は座ってても本なんか読まなかったのにな。
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:45
畑面積1000平方km以上
 の都道府県(総数3)
1 北海道  8519
2 鹿児島県 1109
3 茨城県  1062
       (単位平方km)
これにより(基礎面積の違いすぎる北海道を除けば)『茨城&鹿児島=ダントツの肥溜県』
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:46
196つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:47
>189
東京→牛久・・・56.4キロ
東京→古河・・・64.7キロ

古河に値するのは、牛久の二つ先の荒川沖かな。それか、土浦か。
東京→荒川沖・・63.0キロ
東京→土浦・・・69.6キロ
197つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:48
>194
茨城は山が少ないから、耕す所がい〜っぱいあるんだよ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:48
          /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l      ________________
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l    /
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l < このスレの住人はのびたよりヴァカだね
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l   \
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:50
水道普及率90%未満の県(7県)
1 熊本 81.8%
2 秋田86.0%
3 茨城87.0%
4 大分87.5%
5 岩手88.6%
6 福島89.5%
7 高知89.2%
茨城堂々の第3位。まだ関東を名乗るか
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:51
>>196
古河はホームライナーあるけど、あれは喫煙派には結構便利です。
常磐線にもホームライナーあったっけ?
小山の場合は新幹線の選択肢が出てくるが、何せ高いからねえ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:53
           _人
        ノ⌒ 丿プ‐ソ
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  大都会の小山・土浦・熊谷ですが何か?
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
202つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:52
>199
関東の定義を勘違いしてるっしょ。山梨が関東っていう方が、僕は違和感あるけど。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:53
つくば殻 来ました
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\  ⊂⊃    ⊂⊃   _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_    ハ     _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬()()ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_.       ‖         ,zl「 
   ゙゙\u,,_.   <二>    .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:55
小 山 に   移   住   

                             \ │ /
 ムリヤリツレテコラレタ・・・                  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___ ∧_ ノノノノ            ─(゚ ∀ ゚ )< ようこそようこそ!おやまぁ〜!
   / @ @(;・∀( ゚∋゚)              \_/  \________
  /@ @ @( つ⌒\/               / │ \
  (  @ @ ( /   /                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \@ @_ノ(_) /)           ∩∧ ∧∩   \(゚∀゚ )< ようこそ おやまへ!
     ̄ ̄   ( \/ヽ           (゚∀゚ )/     ヽ    |\_________
          \ ) )           |   〈      |   |
           ///          / /\\    L/\ ヽ
          ヾ ヽミ             ̄    ̄        \ ヽ
                                          ̄
                        ∧ 
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               |    ようこそ〜〜〜〜!おや   |
205つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 00:56
>200
あったけど、特急になっちゃったよ。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:58
関西圏でこの3市に当たる郊外都市はどこになるんだろう
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:58
              /⌒彡       
     /⌒\    /冫、 )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ    <    フーン すごいね
     /  ノ  > ( <     ( \\     \__________    
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)     
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 00:59
距離的に小山とかに該当するとなると、関西圏では
既に通勤圏では無いんじゃないかと思う。
逆にそれが東京圏のでかさな訳だが。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 01:00
>>205
フレッシュひたちね。
210つくば市民@旧谷田部町:03/03/17 01:00
>206
関西だと、関東みたいに東京の一極集中って感じじゃないから、例えるのが難しいだろうね。
211旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/17 01:02
>>206
あえて言うなら滋賀の草津や兵庫の加古川といったところか・・・
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 01:01
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 01:05
                        ,..、
                     r' ヽ
                       `r-r'
                   ___!  l.___
                  ,.-‐ ''"´        `` ー 、
                ,r'´                  ヽ、
.            /   ,r'´`ヽ           __   ヽ
           /_,...-/ _    ヽ ̄i、 ̄ ̄ ̄`/  ヽ‐-、.i
           l   /.'´ ヽ.   ヽ' !   i、_/   ,r‐、!  l
           l    _,..,.--ヽ__/   !   _,∠...._ `  ._!
        rー-ニヽ / (   .)ヽ    ヽr''(   ).ヽ 'r'`ー┐
          ヽ_(  '"´ ̄ ̄ ̄`r=゛  "=.、 ̄ ̄ ̄`´ ヽ-i'´
        /`!. `r'"r ' ⌒ ヽ、  .i´ `!-イ   !  r ' ⌒ ヽ`く. _,..、..、
     r' Y   )、! i'       .i .くr‐'´ _` ` ' .l       .i .l/ l l lヽ
     ヽ_`_ー'' .,l! .l       ,!     ノ !、   l     ,-!l !     .!
     ト -!  !、ヽ ヽ..__,ノ     i´   .i   ヽ.__,..人 `    l
     Y ー!  ヒ  ` ー、_     ヽ.ヽ._,.ノ,       _,.-'´.トi-----イ
     トく -'"     ` T - i、...二ー‐二、.. -r ' ´     ´`"`フ 
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 01:08
     /⌒◆                      ◆⌒\
    / 冫、)                     ( ヘ´   ヽ
  _/  ` ∠_                       ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒◆       | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / 冫、)      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
      `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'

        土浦ヤンキー      小山ヤンキー      熊谷モンキー
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 02:17
文もかけないガキがつまらんAA貼ってるな。だったらクソコテのほうがマシだな。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 08:59
郊外には郊外の良さがある。
>>110
土浦からだと最近は特急通勤多い。
約45分で上野土浦だけれど、快適だよ
但し最近は上野駅発車10分前に行かないと座れない
宇都宮からの新幹線通勤も多いみたいだね、最近
結構1000人くらいいるっていう話だ。
大宮からは新幹線といえども徐行運転みたいなもんだけれど
快適であまり時間かからないからひそかに増えているって
10年前の5倍になったという話
>>133
東京駅までになるみたい。
しかしかなり深いところになりそう。
まあ秋葉原駅でも結構深いところになるみたいだから、そのままの深さで
東京駅までなんだろな。
バスよりは時間、料金ともに利用者にとって便利になるみたいだけれど
>>110
取手までの新型車両(基本的に山手線と一緒?)は疲れにくい
無段変則なのか知らないが、停止加速両方ともスムーズ
また車内が広いので大柄(182センチ、87キロ)の俺にとって苦痛でない
あの電車ならば立っていても疲れにくいよ
>>153
つくばのエリート研究員とつくばの学会に出席する人に便利なようにの鉄道だから
だいたい東大のための鉄道といってよい
東大本郷キャンパス→千代田線で北千住→つくばEXで柏の東大
大学院キャンパス→つくばEXでつくばの研究所群
まさに東大のための鉄道
埼玉、茨城、栃木か。
群馬の太田、伊勢崎あたりはどれくらいの距離なんだろうか?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 10:29
ダイオキシン検出 国体道「一時停止」

県東部を南北に走る国道「東埼玉道路」。来秋の「彩の国まごころ
国体」に合わせ一部事業化され たが、建設予定地から国の基準値
を超すダイオキシン類が検出されたことで、計画が頓挫している。
ダイオキシンが道路建設現場で検出されるのは、全国的にも例は少
ない。国体を前に環境問題をクリアして、開通を間に合わせるこ
とができるのだろうか。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 10:39
>>214
そういうのって今じゃ天然記念物だね
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:48
小山市(・∀・)イイ!!
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 15:49
熊谷(・∀・)イイ!!
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 18:33
周辺人口が少ないせいか小山は活気がないね。駅前のメインストリートを覗いても
2階建ての商店だし人も少ないね。とても土浦、熊谷とは比較にならんよ。
あれで誇らしげな顔されてもな、、土浦、熊谷は市街地と郊外の
発展バランスがいいし、街中でもそこそこの賑わいを感じれるのがいいね。
228腹痛三吉:03/03/17 19:02
確かに小山は過大評価され過ぎな面がある。なので実際に行って見てガッカリ
されることが多い。これでも一応県内第二都市なんだけど。県層が薄いんだよな
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 19:34
各駅の発車メロディー

小山駅tp://www.hatsumelo.com/utsunomiya.html
12:Water Crown
13:Gota del Vient
10:Cielo Estrellado
9:Verde Rayo

熊谷駅tp://www.hatsumelo.com/takasaki.html
2・1:あさの静けさ
4・3:farewell

土浦駅tp://www.hatsumelo.com/joban.html
3・4:ロンド K.485
2:きらきら星変奏曲

230名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 19:40
小山駅の発車メロディーはその他の駅(別の路線)でも
使われているメジャーなもの。
熊谷駅、土浦駅のは他であまり使われていないもの。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:29
>>227
土浦も過大評価されがちだけどね
熊谷と土浦の差はけっこうでかい!
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:31
成人指定都市太田氏のhpで比較すると
熊谷が頭一つ抜けてるね。土浦はビルが古そう、小山はマンションだけ、
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 20:32
となるとやはり熊谷だけが飛びぬけているのか。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:33
>>230
熊谷のメロディは、新宿やさいたま新都心(プでも使われているが
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 20:33
>>232
どこにあるの?
ホームページアドレス貼って。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:38
>>228
小山市は栃木県で8番目だよ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:41
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:45
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:46
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:48
>>237
それ遠すぎ・・
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:50
>>237-239
いい勝負じゃん
土浦のティンポビルが勝敗の分け目だな
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 20:53
>>240
サンクス、感謝
土浦と小山、熊谷きちんと写真がどれもあるね。
このホームページいいな。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 20:55
俺もこの3都市には行ったことあるけど、小山は元気ない街だなーと感じた。
逆に土浦は街並こそ小山を毛を生やしたもんだが人が多いので活気があった。
熊谷は電線の地中化などで街並が綺麗な印象。人も多いし、やはりこの中では
1番かな。土浦も近郊につくばがあり霞ヶ浦も目の前だから暮らすにはいいかもね。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 20:55
>>240
小山駅の駅東口の広大な敷地に将来性を感じるな。
熊谷は駅前の一直線の通りがある分、他の2つの都市より都会だな。
でもみた感じそんなに変わらないね、3都市。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 20:57
やっぱり240の写真でみるとつくば市のほうが土浦市より格段にいいね。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:03
>>246
つくばって無機質すぎるから苦手
メインストリート 熊谷>土浦>小山

駅前  土浦>熊谷>小山

ロードサイド 小山>熊谷>土浦
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:05
木更津はすれ違い?
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:07
ロードサイドは3つとも大差ないぞ。何処を見て判断してるのかな?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:08
>>242
土浦のビルも日本全体では405位
URALAソリッドタワー 31階 109メートル 茨城県土浦市大和町
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:10
>>247
意見の分かれるところでしょうな。
たしかに従来の駅前の雑多な幹事を一切排した作りだからね。
しかしまああの作り方が21世紀の自動車社会対応って感じで俺は好きだけれど。
似たようなつくりは幕張新都心や福岡の百地が浜にもみられる。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:11
>>249
いいとおもうけれど、60キロじゃないでしょ。
千葉のほうをぐるりと回れば60キロくらいあるのかな?
直線だったら(まあ海をまたぐが)かなり近いでしょ。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:14
252 そうだね、幕張や福岡の百地が浜はそんなかんじ。
俺は無機質な都市が1つぐらいあっても楽しめるし、機能的で結構すきだよ
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:14
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:20
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:20
>>253
直線距離だと近いかもしれないけど
鉄道でたどると60キロぐらいあるよ。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:23
>>257
じゃあ木更津も入れるか。
http://cityphoto.fc2web.com/sansaku/kisaradu/kisaradu.html

なんだか、みんなどれも似ているな。
都市の規模が同じようだと似たような街づくりになるようだな。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:24
255にでてる小山の駅前って駅から見える手前側はビルだけど
その隣りから低い商店なんでしょ。局所的にいい部分を写真でみると
似た感じになるが、実際に足を運んでみると結構な差があるよね。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:26
群馬県太田市も入れるか。
ちょっと4つの都市に比べて寂しい感じが。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6747/ota.html
http://cityphoto.fc2web.com/sansaku/ota/ota.html

どうもJRの駅がない(私鉄のみ)だからその分駅前がちと寂しい
まあ都市全体でみたら変わらないと思うけれど。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:30
まあこれらの都市(小山、土浦、熊谷、太田、木更津)はこれからの人口減少、
都心回帰の中でいかに生き残っていくかが課題だな。
一応その地域(県の南)の中の中核都市だがもはや急成長もそれほど見込めない。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:46
60キロはちょうどホリデーパスの区間内までだね。
小山、熊谷、土浦、木更津、成田、平塚、大月、茂原
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 21:50
ホリデーパスは安くて便利
それ+フレッシュひたち回数券で東京によく出るよ。
それにしても回数券が昔は6枚で3ヶ月が今では
4枚で1ヶ月に。
不満だ。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 21:57
土浦は、つくばとかと合併する気あるの?
イバ県南で大合併すりゃ、政令市になれんじゃね?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:00
>>264
まったくないよ。
つくばは茎崎と合併した。
もうすでにつくばはかなり広大な面積を有している。
土浦は霞ヶ浦町、千代田町などと合併の予定
たぶん20万を若干超える程度。
阿見町、牛久市、美浦村が合併して10万こえる都市になる可能性あり。
つくばは今より小さくした方がいいね
旧桜村と旧谷田部町のみにして10万都市にしたほうが
「だだっ広いだけ」とか言われずに済む
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:04
>>262
その中だと平塚が飛びぬけてます。
茂原は意外にも駅周辺は大きいです。
成田は少し落ちるかな。
大月は頭5つくらい落ちるね。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:04
茨城は県南と県北はどっちが元気あるの?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:05
>>265
ふむ。隣なのに合併はしないんだ?
それは土浦がイニシアティブが取れないから?
そんな訳わからん町と一緒になるより、
つくばと一緒になった方が得策に見えるけど。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:05
>>266
いいじゃないの。
別に都会を目指して作られた都市ではないんだから、つくば市は。
あくまでも研究の集約都市
広い広大な農地と近代的な研究所群、このアンバランスがいいんだよ。
県的にはこうしたいみたいだよ
http://ime.nu/www.tcci.or.jp/consol/pattern.asp
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:07
>>268
もはや県南のほうがはるかに活気ある。
県北は日立製作所苦しいから元気なし。

>>269
隣同士といっても市の中心部は結構離れているよ。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:07
>>271
なんだか危なそうなリンク先に見えるのは俺だけ?
部落らとかじゃない?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:08
土浦はつくばエクスプレスができるから
寂れてくる可能性ある?取手も。
271は県のホームページ
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:09
>>274
別に常磐線が廃止になるわけだから廃れるというほどでもないと思うよ。
でも本来常磐線沿線に行くはずだった人たちがつくばex沿いにいくだろうね。
取手は守谷に
土浦はつくばにやられ放題です
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:11
土浦ー上野よりも
うくばー秋葉原の方が早い、安い。
しかも、東京駅まで行く。
ちなみに今月20日の午後1時頃にTXの車両が土浦駅に来ます
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:12
お、本当にぶらくらではなかったw
県としてはつくば土浦周辺を全部合併にしたいのか。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:13
>>279
それって土浦の車両基地(というほどでもないけれど)にくるの?
なぜに土浦に来るんだろ?
常磐線で試運転するのかな?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:13
都市銀行3市比較(コンビニATMは多いから省略)

・・・みずほ・UFJ・・りそな・・埼玉りそな・三井住友・東京三菱
土浦・・0・・支1出3・支1・・・・・0・・・・・0・・・0
小山・出2・・・0・・・・0・・・・・0・・・・支1・・・0
熊谷・支1・・・0・・・・0・・・・支3・・・・支1・・・0
試運転は守谷の車両基地。
土浦駅から守谷の車両基地まで354を陸送だってさ
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:15
守谷VS取手
つくばVS土浦
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:15
お、地震だ。
震度1くらいかな?
それにしても最近地震多いな(まあでもいままでもそうかな?)。
1日1回はあるな。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:18
>>283
すごいな。
土浦駅から?20日、見に行くかな?
土浦駅まではどうやってくるんだろう?
常磐線?
大体どこで作ってどう運ばれてくるんだろう?

>>282
埼玉りそなというだけあって熊谷支店が多いな。
でもなんで埼玉だけ別にしたんだろ?
もともと埼玉銀行ではあったんだけれど、いまさら別にしなくても。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:18
・・・・・みずほ・・・UFJ・・・・りそな・・・・埼玉りそな・・三井住友・・東京三菱
土浦・・・・0・・・・支1出3・・・支1・・・・・・・・・0・・・・・・・・・0・・・・・・・0
小山・・出2・・・・・・0・・・・・・・・0・・・・・・・・・0・・・・・・・・・支1・・・・・・0
熊谷・・支1・・・・・・0・・・・・・・・0・・・・・・・・支3・・・・・・・・支1・・・・・・0

山口県で造ってるらしい
ttp://gfaz.hp.infoseek.co.jp/200303.htm

289名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:20
熊谷が埼玉りそな銀行
土浦が常陽銀行
小山は足利銀行ってところか。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:22
>>288
リンク先を見る限り兵庫の川崎重工に思えるのだが。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:41
誰か茂原駅周辺の画像持ってない?
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:45
茂原駅はリトル千葉駅周辺みたいな感じ。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:47
http://cityphoto.fc2web.com/sansaku/chiba/chiba.html
これをもっと小さくした感じが茂原駅
さっきの地震は熊谷で震度3だったのか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030317-00000414-yom-soci
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 23:55
                      バチバチ
  ∧_∧∧__∧∧__∧∧__∧∧__∧    ∴   ∧__∧∧__∧∧__∧∧__∧∧__∧
 (;´Д`);´Д`)´Д`);´Д`);;`Д´)---☆---(`Д´;(´д`(´Д`(´∀` (´д` )
 ( 館  ) 佐 ) 桐 ) 足 ) 太 )  ∵  ( 小 ( 古( 下( 結 ( 笠 ) 
 | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | |  |  |
 (__)_)__)_)__)_)__)_)__)_)      (___(__(___(__(___(___(___(__(___(_)
群馬派信者の足利市・・・・・・・・・・・・・・栃木分断・・・・・・・・・・・・・・・・・茨城派信者の小山市
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:10
>>292
そんなに立派でしたっけ・・
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:15
>>293の写真に「成田エクスプレスで快適通勤」なんて書いてあるけど
NEXで通勤とは随分と豪勢なもんだな〜。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:23
大月の画像てない?
怖いもん見たさで興味津津。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:23
千葉って都会だったんだ…
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:26
300と ら な い か ?
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:30
大月?
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:47
大月なんてさいたま以下
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:43
熊谷駅なんすけど春休みのホリデーパス出てますか?
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:49
山梨県内の都市(全7都市) 人口ランキング
甲府市    196,155 ←県都
富士吉田市 54,090 ←県下第二位の人口を誇る
都留市     35,511
大月市     33,124
山梨市     32,505
韮崎市     32,707
塩山市     26,126
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 15:01
足利マンセー
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:48
>>306
可もなく不可もなくって感じだね
>>306
かっこいいじゃん
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:57
自治体名忘れたけど、山梨の大月付近に駅から山の上まで巨大な
エスカレーターで連絡してるニュータウンあるよね。
あれ管理費高そうだなあ。

>>309
他スレにも貼ってんね。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:09
熊谷の人は夏に海行くの?
行くとすればどこに行くのが多いの?
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:25
>>310
四方津?
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:29
>>311
千葉とか新潟じゃない?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:30
>>313
海水浴も一泊旅行だね。
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:35
>>314
新幹線とか車で日帰りできるんじゃない?
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:48
群馬 ⇔ 栃木 ⇔ 茨城 に 北関東ミニ新幹線 キボン

誰も使わないだろうけど、ないよりはあったほうがいい。

名前は「 新北関東横断鉄道 ミニ新幹線 (つぶやき) 」
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:50
ミニ新幹線 (つぶやきナトウ) = 車両 1〜2 両編成

318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 07:33
ミニ新幹線きぼんぬ
日光新幹線(なすのを宇都宮から分離)
前橋新幹線(たにがわを高崎から分離)

両毛水戸特快(高崎〜前橋〜伊勢崎〜足利〜佐野〜栃木〜小山〜結城〜下館〜笠間〜友部〜水戸〜勝田)
両毛水戸新幹線(高崎〜前橋〜足利〜小山〜友部〜水戸〜勝田)
319東京都:03/03/19 12:23
山科区最強!
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:17
318 くだらなすぎるよ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 20:25
>>312
だね。コモアしおづ。
山の上と下では別世界。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:44
>>318
前橋市では実に新幹線を走らせようということを唱えていたなぁ。
バブルだったけど。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 23:54
小山・土浦・熊谷に観光
  _________________________________________
  /l二二二二二二二二V┏━━┓┏━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓\
 ┃    ┃   ┗━┛┃┗━━┛┃  ┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫ロ.│
 ┃   ┃       .┃┌──┐┃  ┃ ∧ ∧  ┃ ∧ ∧  ┃ ∧ ∧  ┃ ∧ ∧  ┃ ∧ ∧  ┃ │
/i┃━━╋━━┓   ┃│┌─┤┃  ┃(・∀・ ) .┃(・∀・ )  ┃(・∀・ )  ┃(・∀・ )  ┃(・∀・ )  ┨ │
l]┃ ∧ ∧    ┃  .[||]|...| ::: │┗━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛.. |
 ┃(・∀・ ) ┐ ┃    ┃:|...| ::: │貸切  yamanasi Kotsu.     /  ̄‖  /二二二二二二二二二. |
 ┃⊆⊇⊂ ) | ┃   .┃:|...| ::: │                  / /| ‖/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ┣━━┷━━━━━┫:|...| ::: ┝━ :.:/ ̄ ̄ヽ         / /  | / / /  ̄ ヽ.           │
 ┣━━━━-/|/.━┫:|...| ::: |二二.|  ∴  |二ロ二二二二二 /   |_/  |   ∴ |二二二二二二二.| 
. .囗二][ ヤマ ナ シ][二囗_..|,,,|_,,,| ̄  ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ______|   ∵ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_〕
 └──-[二二]───┘ ヽ__ノ  ̄ ̄ヽヽ__ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ_ノ  ヽヽ __ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/20 13:06
つくばEXの新車両土浦駅到着しました。
先ほど12時57分、定刻どおり到着です。
これから陸路つくばに向けて輸送されます。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 13:27
>>324
つくばまで運んで地下に入れるのか・・・?
それとも何処かに置いておくのか?
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/20 13:48
>>325
わからない。
まだ線路もできていないきがするんだが。
今運ぶのってちょっとはや過ぎないかとおもう。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 00:46
熊谷北口の再開発計画どうなった?
つくばに運ぶんじゃなくて
守谷車両基地に運ぶみたいだよ

それで4月から守谷〜伊奈谷和原で試験走行だって
329元コテ:03/03/21 12:12
太田市UPしなおしました
http://cityphoto.fc2web.com
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 16:37
>>329
街並みの見た目だと 熊谷 > 小山 >= 足利 >> 太田 って感じ
太田は、なんであんなショボイん?
今時、10〜15万人超えてあのレトロな街並みは珍しいっしょ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 18:27
>330
10万前半で中心が寂れていない地方都市の方が珍しい罠。
まだ、街が死んでないのは、郊外化が進む前に大きい都市になってたトコくらい
こと、車前提の北関東の都市は総じて中心街がしょぼい(通勤圏除く)
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 18:47
>>330
足利より太田の方が大きく見えますが…
ちなみに茨城南部で中心街がまあ見れるのは土浦くらいなもんです。
333清水市民:03/03/21 18:54
取手は?
334取手の知名度:03/03/21 18:57
648 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/21 18:08
まあ磐田掛川くらいだろう、このあたりですら厳しいが・・・
8万クラスで盛り上がってる都市って他県である?


649 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/21 18:33
>>648
取手


650 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/21 18:49
検索しなくちゃ分からん地名だ
>>333
駅前勝負なら
北関東で5本の指に入ると思う
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 18:59
>>335
お前らがあんまり取手をチヤホヤするから、試しに駅降りたけど、駅前
すら大したことない・・・ってか市街地狭過ぎ・・・。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:04
取手の感想です。
西口
とうきゅうと4階建ての駅ビルと幾つかの数えられる程度の駅前ビルだけ。
ほんの数百メートルで住宅地。
東口
カタクラ周辺部にぼちぼちビルが建ってるが中心市街地の割には小さい。
338清水市民:03/03/21 19:04
地理お国自慢では取手の知名度はかなりあるよ。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:06
常磐線で首都圏って言えるの上野〜柏まで。取手は論外。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:08
>>334
磐田掛川って本当の地方小都市の趣がありますね。
あの辺は郊外に行くと本当に何も無いですから。
取手も小さい都市だけど、マンションとかニュータウンが市街地周辺に
ありますね。
そのへんが違いかな。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:09
常磐線の北柏ってまさに集落って感じ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:12
柏に嫉妬する取手&土浦
取手の東口は
6〜8階建てのビルが20棟ぐらい
ロータリーの周りに隙間無く建ち並んでいるよ
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:23
http://www.ibarakiken.net/map/kokyo/toride/toride-2.jpg
取手は8万都市では最強!
乗降客数は10万人。政令都市の北九州小倉駅をも越える。
地下鉄千代田線や快速始発があるのも魅力。
345QQQ ◆/wKEIOrJAM :03/03/21 19:25
土浦駅につくばEXの新車両とまっている。
明日谷和原に運ばれるようだ。
6両×2のうち6両はそのままつながっていたが、もう6両は
車両ごとにすでに分けていてトラック待ちしていたよ。
>345
これね↓

http://joyo-net.com/
347東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:28
>>346
そう。
あすトラックで運ばれると新聞に載っていた。
つぎに常磐線でつくばEXの車両を見れるのはいつなのであろうか?
348東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:29
お、3両ずつ3日間に分けて未明に運ぶのか。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:31
TEXができたら土浦は寂れない?
つくばー秋葉原間の方が早くて安いんでしょ?
350東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:32
>>349
さびれるもなにも来る人は来る、来ない人はこない。
つくばは活気が出るだろうけれど、土浦には影響はないんじゃない?
だいたいつくばの人は既に土浦には行かないし。
常磐線沿線の人口は伸びないとおもうけれど。
351東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:33
常磐線が廃線になるわけではないからね。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:35
土浦、取手はもう終わった。
これからはつくば、守谷の時代。
>>349
駅周辺は寂れるだろうけど市全体だとどうなんだろうね
市の西部に住んでる知り合いは便利になるといって喜んでるけど
354東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:36
>>352
土浦取手が終わったというほど発展したことないよw
つくばはこれからもどんどん発展する都市。
守谷はもう結構発展しているでしょ、谷和原が広大な畑から住宅地に変わるな。
355東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:37
>>353
土浦駅前既に寂れているでしょ。
土浦駅自体はあまり減らないと思う。
減るのは荒川沖駅、ひたち野うしく、取手か。
ここらへんは大きく減りそう。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:37
常磐線は上野どまりだからだめだな。
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:39
守谷は発展するだろうね
358東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:41
でもつくばEX沿いって買う人いるのかな?
最近は郊外でなく都心のマンションだからな。
まあ県の借金にならないように住宅が売れることを願うが。

>>357
既に結構な住宅地になっていない?
守谷ってみんな常磐新線できるというので早くから買っていたからね。
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:43
>>358
守谷って始発はある?
萱丸駅の名称が「森林都市駅」に決まりそうって本当ですか?
361東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:45
>>360
今鉄道板いったらそう書いてあった。

>>359
始発みたいだね。
つくばは1時間4本とかいう話が。
362東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:46
さて、つくばEXによる人口増加と、都心回帰、少子化による人口減
どっちが勝るのであろうかね?
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:47
>>361
始発があるから最近、守谷ってよく聞くのか。
364東京出身@つくば福岡横浜:03/03/21 19:48
>>363
守谷の先の谷和原につくばEXの車両基地ができるみたい。
だから守谷が始発になるようだ。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:50
東京駅まで延伸だっけ?
都心回帰といわれながらも
いまだに竜ヶ崎NTなんかに家を建ててる光景は目にする
あんな不便なところに家が建つんだから
そこに利便性重視のオレ達には理解しがたい
何らかニーズがあるんだろうな
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:55
2030年予測人口
土浦(現状維持型)121,962
熊谷(平均的減少型)127,424
小山(バランス成長型)154,904
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/2/kantou/
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 19:57
>>366
元が人口密度が低いと多少不便でも用地取得が容易なため
結構開発したりする
ただ、ある程度開発されたらそのメリットもなくなるため
人口増加も鈍りはじめ、やがて止まる。
前者が今の守谷、後者が今の取手。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 20:01
守谷ー秋葉原は
何分ぐらいなんだろ?30分以内で付きそうだね。
取手より遥かにいいんじゃない?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 20:15
距離によって限界人口密度を換算すると
我孫子の2800人/ku程度が守谷にとって格好の境界線サンプルかな
それ以上の高密度都市になるようなら、もっと都心に住んじゃうし。
よって予想限界人口は98000人程度
もっともここからマイナス要因を差し引いていくので実際は
これより下になると思うけど。
守谷にはせめて春日部ぐらいにはなって欲しいね
372東京からの距離:03/03/21 20:57
熊谷=平塚(65km)
小山=小田原(80km)

土浦は久里浜(スカ線)くらいかな
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 22:03
熊谷初のタワー型マンション
2004年1月竣工予定!!
http://www.edagumi.co.jp/comfort/poem/works/details/6.html
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 01:43
野木町、藤岡ではなく、
小山の住宅地は65kmあたりにあるよね、
熊谷=平塚(65km)・・・古河
小山=小田原(80km)・・・本庄

くらいか?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 09:23
>>373
コンフォート頑張ってるな。
>>374
野木ローズタウン
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 12:43
秩父鉄道のSL今日から運行開始です。
PALEO EX。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 20:31
379つくば市民@旧谷田部町:03/03/22 21:10
今夜もTXの陸送あるよ。今日は、交直流車両の、つくば寄り3両。
380東京都:03/03/25 23:29
山科区最強!
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 07:07
(・∀・)イイ!!
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。
♪チェッチェッコリ チェッコリサ

 リサンサマンガン

 サンサマンガン

 ホンマンチェッチェッ

あげ