乗車人員を比較してみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
 都会度を電車の乗車人員で比較している人が多いようなので
 このスレで比較してみようかなと思って立ててみました。
 乗降客数しか掲載されてない場合は2で割ってください。
 都道府県(沖縄県除く)別で比較してみたいです。

1=混雑度しか自慢することが無いのは横浜人w
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:26
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:31
埼玉や神奈川は?
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:33
http://home.att.ne.jp/theta/brain/ijisinpo/tb/tb02.html

これが日本のスラム、大阪の実態だヨ!
ギャハッハハッハハ!終わってるな!お・お・さ・か!
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:37
津田沼(習志野市)210410人 >>> 取手120320人 (取手・守谷市)
新津田沼(習志野市)78156人 >>> 牛久駅50,147 人(牛久市)
北習志野(習志野市)76362人>>>>  土浦駅 42,966 人(土浦市)
京成津田沼(習志野市)61648人>>>> 佐貫駅 42,214 人(龍ヶ崎市)
京成大久保(習志野市)27644人<<<< 荒川沖駅 31,982 人(土浦・つくば市)

イバ南南撃沈!
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:39
都道府県単位って…
凄まじく大変な作業になるぞ。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:40
>>2
名古屋は関係ないんだから来るなよ。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:41
>>7
じゃぁ、市町村区単位にします?
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:42
>>2
また なごやんだよ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:43
いちいち割る2するのめんどいな
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:48
千葉県柏市BEST5

JR柏   151,010
東武柏   86,111
南柏    27,831
北柏    26,844
初石    11,533

13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:50
JR 県庁所在地 全駅 利用客数
http://homepage2.nifty.com/ousaka/otsu/ekilist.html
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 23:52
千葉県松戸市BEST5

JR松戸  106,804
新京成松戸 58,605
新松戸   38,358
馬橋    27,434
北小金   27,433
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:02
千葉県千葉市BEST5

JR千葉  105,246
稲毛    51,943
海浜幕張  35,766
蘇我    22,300
稲毛海岸  21,750
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:03
>>1さん
ここは首都圏だけなんですか?
いや、いろいろと他も気になるから
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:04
>1は千葉人か。。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:05
>>17
いや。おいらはさっきからチバばっかやってるけど1じゃない。
3に資料があったからやってみてるだけ。
チバ人だけどね
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:06
>>16
沖縄以外OKみたいな感じじゃない?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:11
千葉県船橋市BEST5

JR船橋   132,686
営団西船橋  121,330
JR西船橋   106,351
東武船橋   50,685
東葉高速西船橋42,782

21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:18
千葉県市川市BEST5

市川    56,955
JR本八幡 56,875
行徳    40,091
都営本八幡 29,533
南行徳   24,432
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:22
>>17
他スレで千葉の乗降客数の話題があったな、1はその流れだろ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:24
県別JR線乗降客数20万以上の駅

埼玉/大宮
千葉/西船橋、船橋、津田沼、千葉、松戸、柏
東京/東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、高田馬場、池袋、
 西日暮里、上野、秋葉原、神田、御茶ノ水、北千住、中野、吉祥寺、国分寺、立川、蒲田
神奈川/川崎、横浜、藤沢
名古屋/名古屋
京都/京都
大阪/大阪、京橋、鶴橋、天王寺
兵庫/三ノ宮
福岡/博多
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:26
千葉県はやっぱり船橋が強いね。
交通網もなかなかだし。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:26
>>1
JR全線全駅を買いな
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:26
千葉の私鉄ってどうなの?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:29
千葉県習志野市BEST5

津田沼   107,101
新津田沼  39,078
京成津田沼 24,286
北習志野  20,961
北習志野  17,220 (東葉高速)
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:29
東西線以外はショボイ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:30
>>27
ダウト
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:31
>>15
西千葉
26,412
新検見川
25,971
幕張本郷
27,122

この辺は?
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:32
>>29
あってるよぉ
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:33
ダレか八王子やってよ
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:34
JR順位        
1位 新宿
2位 渋谷
3位 池袋
4位 大阪
5位 横浜
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:35
>>33
都道府県別できぼん。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:37
茨城BEST5

取手
水戸
牛久
土浦
佐貫
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:42
>>35
土浦より牛久の方が多いとは・・・・・、ベットタウンと拠点都市の差か。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:42
鉄道が市民の足としては違和感がある都市は、最初から排除、という事で良いの?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:47
>>37
名古屋は排除でよろしいか?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:47
また千葉スレ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:47
>>37
たとえば?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:47
また千葉スレか
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:49
>>39
現時点ではな
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:50
        -―-
        ,. ´        `
     , '´   ,. '´   ; i     ヽ
      , '´,  / / ' ,'l !1 .    .
    / ,  イ(((i/! /ナナセ! |    i
     /,. '  !.'iヾ l/,ィT ヽ l l    ! _/ヽ
      ' i/ i l. kj   !iじ'1 !.l'ヽ<⌒>)⌒' 千葉カは逝ってよし
         ll !、‐'、 _,.. ‐--' !l ノ,. '/i |、`ヽ
       / ll  >`ー-'   ィ'リ´  / ,l l ヽ. \
      ,.'  / く/ `'Tフ  .!> 、ん、|_j   ヽ  ヽ
.    /  /.   , , '´!,ヘ/ , , '´ヽ      .  .
    '  '   //_ i/_// /  ヽ    i  l
   i  ,'    /'T´ i_/`ー'‐ /   i    l  l
    |  !   / i  / !      i     !     !   !
    l  l  /  | / l       !    l    l   !
   l  ! / -、l // l ヽ.   l    /!   l   !
.    l  ! ヽ.  l.'ん'_」       l  / .l    ,  ,'
    ! l  \ l i d   /  l    l   , /
    ヽ.l    L_| d _,'.__|     l ,ノ,. '
     )     ヽフ ̄´    l    l
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 00:57
>>25
売ってんのかよ?あまり見掛けないぞ
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 01:00
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 01:01
>>31
あってねぇよ。
汚らしのは船橋市じゃねぇか
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 01:26
JR東日本 乗車人員ベストテン    
1位 新宿
2位 池袋
3位 渋谷
4位 横浜
5位 東京
6位 品川
7位 大宮
8位 新橋
9位 高田馬場
10位 上野

あれ千葉は(プ
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:54
1 大阪 430,995 26 森ノ宮 29,224
2 京都 167,417 27 山科 29,062
3 天王寺 155,365 28 芦屋 28,513
4 京橋 142,874 29 JR難波 28,247
5 鶴橋 123,206 30 草津 27,231
6 三ノ宮 118,306 31 立花 25,546
7 新今宮 72,493 32 大正 25,234
8 神戸 72,168 33 西九条 24,838
9 広島 70,980 34 福島 24,126
10 高槻 62,010 35 六甲道 23,777
11 岡山 60,790 36 天満 23,721
12 明石 52,769 37 石山 23,438
13 姫路 46,622 38 吹田 22,698
14 茨木 45,805 39 金沢 21,409
15 北新地 44,351 40 摂津富田 21,331
16 新大阪 44,154 41 摂津本山 21,152
17 元町 40,497 42 大阪天満宮 21,053
18 垂水 36,235 43 新長田 20,933
19 弁天町 35,375 44 加古川 20,835
20 住吉 34,883 45 和歌山 20,726
21 西明石 31,087 46 千里丘 20,689
22 尼崎 30,520 47 福山 20,398
23 宝塚 30,261 48 兵庫 20,262
24 住道 30,130 49 奈良 20,052
25 王寺 29,578 50 舞子 20,014
近鉄 駅乗降客数ランキング  http://www.kintetsu.co.jp/kouhou/corporation/koutsu/

 1. 鶴橋     213,069
 2. 阿部野橋  203,367
 3. 難波     176,250
 4. 名古屋    118,797
 5. 上本町    *98,684
 6. 京都     *98,553
 7. 奈良     *76,622
 8. 学園前    *74,994
 9. 日本橋    *59,855
 10.四日市    *59,040
>>27
北習志野  20,961
北習志野  17,220 (東葉高速)
北習志野って、習志野市ではなく船橋市だが・・・。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:44
東京都世田谷区にある駅の乗降客数ランキング
1. 下北沢   132,644(小田急)
2. 下北沢   130,586(京王)
3. 三軒茶屋  108,678(東急)
4. 二子玉川   83,671(東急)
5. 成城学園前  83,614(小田急)
6. 千歳烏山   73,620(京王)
7. 明大前    65,653(京王)
8. 経堂     63,181(小田急)
9. 駒沢大学   62,725(東急)
10. 桜新町    56,350(東急)
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:45
首都圏・関西圏を除いたランキング誰か作れ。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:09
東武鉄道ランキング
1.池袋(豊島区)   543,297
2.北千住(足立区) 466,279
3.柏(柏市) 172,687
4.大宮(さいたま市) 133,987
5.朝霞台(朝霞市) 124,835
6.川越(川越市) 116,078
7.和光市(和光市) 112,798
8.新越谷(越谷市) 109,613
9.船橋(船橋市) 103,456
10.志木(新座市) 92,064
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:12
>>52
通勤圏から外れる和歌山とか群馬はどうするの?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:22
岡山最強!!!
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 21:57
乗降人員比較川崎市、埼玉県ベスト10

川崎(JR)314,958<<<大宮(JR)455,670
武蔵小杉(東急)171,942>>>川口(JR)151,888
溝の口(東急)153,621>>>浦和(JR)147,352
武蔵溝ノ口(JR)137,036>>>大宮(東武)133,987
登戸(JR)135,076>>>朝霞台(東武)122,307
登戸(小田急)134,407>>>南越谷(JR)117,000
武蔵小杉(JR)133,422>>>蕨(JR)116,380
京急川崎(京急)105,287<<<西川口(JR)115.962
新百合ヶ丘(小田急)101,507<<<川越(東武)115,288 
向ヶ丘遊園(小田急) 63,263<<<和光市(東武)115,002

川崎市6−4埼玉県
川崎市だけで埼玉県全域に勝ったという伝説の試合(w
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:10
乗降人員比較広島県vs宮城県ベスト10

JR広島(広島市南区)141,570人<<<JR・仙台(仙台市青葉区)198,446人
JR福山(福山市)45,436人>>>JR・あおば通(仙台市青葉区)39,776人
JR横川(広島市西区)29,898人<<<市交通・仙台(仙台市青葉区)37,000人
JR呉(呉市)29,176人>>>市交通・泉中央(仙台市泉区)22,000人
JR向洋(安芸郡府中町)26,776人>>>市交通・勾当台公園(仙台市青葉区)16,000人
JR五日市(広島市佐伯区)24,584人>>>JR・南仙台(仙台市太白区)15,750人
JR西広島(広島市西区)19,868人>>>JR・多賀城(多賀城市)15,356人
アステム・本通(広島市中区)19,096人>>>JR・岩沼(岩沼市)15,086人
JR海田市(安芸郡海田町)18,540人>>>JR・名取(名取市)14,086人
JR西条(東広島市)18,248人>>>JR・石巻(石巻市)11,144人

広島県8−2宮城県
因縁の対決?広電のデータが無い分、広島が不利かと思われたが
拠点が分散している広島が宮城に快勝。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:16
乗降人員比較広島県vs北海道ベスト10

JR広島(広島市南区)141,570人<<<JR・札幌・(札幌市北区)177,042人
JR福山(福山市)45,436人<<<JR・さっぽろ(札幌市中央区)53,321人
JR横川(広島市西区)29,898人>>>市交通・大通(札幌市中央区)28,758人
JR呉(呉市)29,176人>>>市交通・麻生(札幌市北区)27,832人
JR向洋(安芸郡府中町)26,776人>>>JR・手稲(札幌市手稲区)25,149人
JR五日市(広島市佐伯区)24,584人>>>JR・新札幌(札幌市厚別区)24,155人
JR西広島(広島市西区)19,868人<<<JR・新千歳空港(千歳市)22,839人
アステム・本通(広島市中区)19,096人<<<市交通・新さっぽろ(札幌市厚別区)22,805人
JR海田市(安芸郡海田町)18,540人<<<JR・小樽(小樽市)20,470人
JR西条(東広島市)18,248人<<<市交通・すすきの(札幌市中央区)19,814人

広島県3−7北海道
北海道vs広島県と言っても両者とも広島・札幌市のベットタウンが
ほぼ上位につけランクイン。
川崎市同様、乗換によるダブルカウントで広島に快勝。
やっぱり北海道の壁は厚かった。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:18
>>56
ほんと埼玉は大宮だけだな・・・。
60旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/09 22:19
>>56
微妙にちょろまかしてんじゃねーよ(w
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:23
>>60
一応データはJR全線全駅(弘済出版社)と私鉄全線全駅(交通新聞社)を
参考にしています。
JR、私鉄ともに2001年度版のものです。
乗降人員は調査方法、調査機関によって誤差が発生するものなのだし、
あくまでも数字遊びなので、ムキにならないで下さい。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:27
>>23
町田を省くな!

正しい県別JR線乗降客数20万以上の駅

埼玉/大宮
千葉/西船橋、船橋、津田沼、千葉、松戸、柏
東京/東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、新宿、高田馬場、池袋、
 西日暮里、上野、秋葉原、神田、御茶ノ水、北千住、中野、吉祥寺、国分寺、立川、蒲田、町田
神奈川/川崎、横浜、藤沢
名古屋/名古屋
京都/京都
大阪/大阪、京橋、鶴橋、天王寺
兵庫/三ノ宮
福岡/博多
63旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/09 22:28
>>61
ここに晒す以上、ちゃんと正確にやれ。
間違いを晒すな。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:35
>>63
別に数字を変えてるわけでは無いのですが・・・・
JRのホームページに乗っているのが正しいと取るか、
JR全線全駅(弘済出版社)を正しいと取るか、それは人それぞれ。
調査の方法や機関によって、乗降人員って差が出てくるのは当然のことだし、
あくまでも目安で考えるのがベストだと思います。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:28
乗降者数20万人以上の駅東京23区

千代田区
東京(JR)有楽町(JR)大手町(営団)神田(JR)秋葉原(JR)御茶ノ水(JR)

中央・港区
銀座(営団)新橋(JR・営団)浜松町(JR)田町(JR)

城東
北千住(JR・東武・営団)綾瀬(営団)上野(JR・営団)西日暮里(JR)

城西
新宿(JR・京王・小田急・営団・都営)西武新宿(西武)中野(JR)

城南
品川(JR・京急)蒲田(JR)恵比寿(JR)渋谷(営団・東急・京王)
五反田(JR)目黒(JR)

城北
池袋(JR・西武・東武・営団)
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:29
乗降者数20万人以上の駅(その他)

多摩
立川(JR)町田(小田急・JR)吉祥寺(JR)国分寺(JR)

神奈川
横浜(JR・相鉄・京急・東急)川崎(JR)

千葉
船橋(JR)西船橋(営団・JR)津田沼(JR)松戸(JR)千葉(JR)

愛知
名古屋(JR・市交通)新名古屋(名鉄)栄(市交通)

大阪
大阪(JR)梅田(市交通・阪急)淀屋橋(市交通)天王寺(JR)
京橋(京阪・JR)難波(市交通・南海)鶴橋(JR・近鉄)

埼玉・・・大宮(JR)
茨城・・・柏(JR)
兵庫・・・三宮(JR・阪急)
京都・・・京都(JR)
福岡・・・博多(JR)
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:29
>>62
私鉄のデータもぎぼーん!
(特に関西圏)
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:33
>>66
天王寺は近鉄も20万以上じゃないか?(阿倍野駅)
69修正:03/03/09 23:35
乗降者数20万人以上の駅(その他)

多摩
立川(JR)町田(小田急・JR)吉祥寺(JR)国分寺(JR)

神奈川
横浜(JR・相鉄・京急・東急)川崎(JR)

千葉
船橋(JR)西船橋(営団・JR)津田沼(JR)松戸(JR)千葉(JR)

愛知
名古屋(JR・市交通)新名古屋(名鉄)栄(市交通)

大阪
大阪(JR)梅田(市交通・阪急)淀屋橋(市交通)天王寺(JR)
阿部野橋(近鉄)京橋(京阪・JR)難波(市交通・南海)鶴橋(JR・近鉄)

埼玉・・・大宮(JR)
茨城・・・柏(JR)
兵庫・・・三宮(JR・阪急)
京都・・・京都(JR)
福岡・・・博多(JR)
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:41
>>69
柏は千葉!
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:43
>>69
柏が茨城?
作るのはいいけどもうちょっとマシなの作れよ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:45
漏れも買おうかな。
JR全線全駅。

千葉県と茨城県の対決がみたい
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:45
俺は田園都市線・高津から半蔵門線・神保町まで通勤しているんだが、
渋谷で乗り換えることはなくても、田園都市線と半蔵門線の渋谷の
乗降客2人としてそれぞれカウントされている。
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:46
ていうかこの刷れで扱ってるデータ古すぎ。
当然>>1とかは
http://cat.zero.ad.jp/ki44/2-9-5station.htm
とかみてるんだろうな?
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:48
>>72
話にならないよ
乗車人員

JR柏   149,376
JR船橋  131,611
営団西船橋 121,330
JR西船橋 106,048
JR津田沼 105,205
JR松戸  104,051
JR千葉  103,723
東武柏   86,231
新京成松戸 57,022
JR市川  56,955
JR本八幡 56,875
東武船橋  51,835
JR稲毛  51,487
JR舞浜  49,760
京成船橋  49,062
JR取手  47,236
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:49
>>70-71
乗降者数20万人以上という分散型の千葉県にとっては
都合の良いデータを作ってやったんだから感謝しろい(w
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:49
>>69
金山も20万以上いるぞ
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:53
>>77
金山
JR89,836人、名鉄129,302人、市交通116,080人
どれも20万人には達していない。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:54
>>78
乗降者数だといるんじゃない?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:55
>>78
ってゆーか合計じゃないのか?
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:57
>>79
全部乗降者数です。乗車数ではありません。
ちなみに当方名古屋近辺はあまり詳しくないので
他に抜けとか可能性のありそうな駅とかあれば
おっしゃってください。

82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:00
八王子VS相模原 乗降者数対決
八王子駅(223,984人)>>>橋本駅(162,457人)←京王+JR
高尾駅(95,003人)>>>淵野辺駅(58,880人)
西八王子駅(58,800人)>>>相模原駅(53,336人)
南大沢駅(39,414人)<<<相模大野(105,784人)
京王堀之内駅(23,030人)>>矢部(20,240人)
控え八王子(2万人以上)
北野・めじろ台・八王子みなみ野
控え相模原(2万人以上)
古淵
83失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/10 00:00
新潟が埼京!!!
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:00
>>80
合計だと首都圏、関西圏ともかなりの駅数が候補になるので
単体でリストアップしました。
確かに千葉に都合の良いデータには違いありませんね・・・・・
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:07
個人的にはJR・私鉄をすべて足して出して比較する方法は
あまり推奨しません。

柏駅のようにJR・東武のダブルカウントで稼いでいるところなんかは
さらに加算することで一人=四人の価値になる。
これは明らかにおかしい。

高槻駅のように阪急・JRでそれぞれ競合で分散され、こういうところは
加算の方法で考えるべきところもある。

乗換駅ひとつにしても、本当に改札潜るだけの駅もあれば、
ターミナルとして人を集客してる駅もあるわけで、一概に判断出来ない。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:08
>>65
高田馬場が見当たらないよ
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:12
乗降者数20万人以上の駅東京23区

千代田区
東京(JR)有楽町(JR)大手町(営団)神田(JR)秋葉原(JR)御茶ノ水(JR)

中央・港区
銀座(営団)新橋(JR・営団)浜松町(JR)田町(JR)

城東
北千住(JR・東武・営団)綾瀬(営団)上野(JR・営団)西日暮里(JR)

城西
新宿(JR・京王・小田急・営団・都営)西武新宿(西武)中野(JR)

城南
品川(JR・京急)蒲田(JR)恵比寿(JR)渋谷(営団・東急・京王)
五反田(JR)目黒(JR)

城北
池袋(JR・西武・東武・営団)高田馬場(JR・西武)
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:14
>>86
鉄腕アトムの街を忘れてた(w
あの発車メロディ、明らかに合っていないと思うのは俺だけか?
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:18
しかし高田馬場の営団の乗降者数は181,590人なんですね。
ちょっと調べてびっくりした。
朝ラッシュ、帰宅ラッシュの体感だと、東西線にどっと乗り込むのは
高田馬場だし、東西線の直通相手である中央線より西武新宿線の方が
東西線使ってる人間が多いし。
西船橋より少ないのは意外だ・・・・・
90旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 00:19
>>85
確かに。特に関西の方はJRと私鉄が別箇になってるから
柏や船橋なんかと同じで考えちゃダメだな・・・
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:21
JR東日本 乗車人員ベストテン    
1位 新宿(新宿区、渋谷区)
2位 池袋(豊島区)
3位 渋谷(渋谷区)
4位 横浜(横浜市)
5位 東京(千代田区)
6位 品川(港区)
7位 大宮(さいたま市)
8位 新橋(港区)
9位 高田馬場(新宿区)
10位 上野(台東区)

あれ千葉は?(プ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:26
品井沼990>陸前高田986
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:30
>>90
あと乗降人員は私鉄がどうしても不利な傾向にありますね。
どうしても駅間隔が短いから、乗車数が稼げない。
首都圏では神奈川、埼玉、関西圏全般はいい例。
千葉の場合、私鉄が集めた乗客をJRが拾って都心に輸送するという
仕組みだから、どうしても乗降者数が化けて出てしまう。
津田沼なんて所沢より明らかに街のレベル低いし拠点性も無いよ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:30
>>89
西船橋なんかは直通相手の東葉高速鉄道から
そのまま乗っている人もカウントしてるから
実感とは違うと思うよ。
95旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 00:39
>>93
津田沼や西船なんかただのスルーだもんな。
まー、もともとJRが主で稼いでるとこだから、千葉は。
JRはまあまあ凄くとも、私鉄の乗降客数は悲惨でしょ。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:39
>>94
やっぱり直通人員のカウントは大きいですね。
朝は確か総武線とも直通していて、西船橋始発って少ないから
妙典始発を狙う人も居るとか。

ちなみに関西の私鉄だと、直通人員は乗降人員に含めないで考える傾向が
ある為、関東と関西を比較する場合、その辺の注意が必要なんですよね。
私の場合、大都市センサスを使って比較したりするのですが、
関西に優位なデータも作ることが出来たりするんですよね・・・
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:43
>>95
千葉県内の私鉄駅の乗降客数で一番多いのは
新京成の新津田沼とか京成の船橋になるのかな?
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:44
埼玉県の私鉄駅乗降客数トップ15です!!

1位 大宮(133,987人)
2位 朝霞台(124,835人)
3位 川越(116,078人)
4位 和光市(112,798人)
5位 新越谷(109,613人)
6位 志木(92,064人)
7位 所沢(87,558人)
8位 草加(78,586人)
9位 春日部(72,988人)
10位 秋津(66,375人)
11位 上福岡(62,356人)
12位 せんげん台(62,176人)
13位 新所沢(62,054人)
14位 朝霞(59,060人)
15位 松原団地(57,640人)

かかってこい千葉県!!JRで勝ったからって調子に乗るなよ!!
99旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 00:44
直通人員だと北千住は最強だな。
あんな駅に60万もの人間が乗り降りしてるとこなど見たこと無い(w
>>96
関西だと、江坂辺りが見ものかな・・・
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:45
≫97
東武野田線の柏じゃないか?
101旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 00:46
>>97
東武柏じゃないかな。
10298:03/03/10 00:46
ぐわっ!間違って秋津を入れちまった!!
10397:03/03/10 00:47
>>100-101
うわ、柏を忘れてた・・
104旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 00:49
いっつも思うけど、柏駅って人多すぎ!
でその割に構内が狭いからな。朝のラッシュ時とか人が多すぎて
ロープみたいなの張ってたような・・・(w
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:50
でも柏が2重カウントになるんだったら
新宿や渋谷、池袋もそうだろうね・・
私鉄からの乗り換え客が多すぎるから
あんな膨大な数字になるんだろうね。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:50
柏って何社乗り入れしてるの?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:51
>>105
横浜がその典型だろうな。
JR・相鉄・東急・京急・市営地下鉄・・・・。
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:53
>>99
江坂の場合、市交通96,299人、北大阪−データ無−で発表されています。
しかし大阪市の統計書の輸送及び通信の項目では
北大阪急行線154,135人が直通してるというデータが出ており、
関東の計測方法のように直通人口を足した人員で計測するなら
江坂 市交通250,434人、北大阪154,135人となります。
この辺が数字のマジックです。
109旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 00:56
>>106
JRと東武のみ。であの数・・・
>>108
西日暮里レベルはあるな・・・
探せばもっとこんなのが出てきそう。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:58
>>107
新宿もJR、京王、小田急、営団、都営が集まってるわけだが。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:00
>>110
そりゃあ誰もが知ってる天下の新宿ですがな。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:01
東京駅の場合は新幹線からの乗換えカウントが結構大きそうだな。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:02
ここですか?
取手の隣接柏駅に嫉妬しるスレは。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:02
柏ってなんであんなに人多いんだろ。
特別にでかい駅でもないのに。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:02
取手の砦スレ
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:03
>>114
南トーホグの植民地だから仕方がないと思いますが、何か?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:04
>>114
事実、南トーホグイバ取手にも違和感のない都市ですが、何か?
118旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:04
>>114
各路線が柏駅に集まる形になっちゃってるからな。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:05
>>114
高田馬場なんかも人が溢れてますよ、西武もJRも・・
西武なんていつ人が転落してもおかしくないです。
(ちなみに馬場は西武線の中で2番目に乗降客が多いです)
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:05
>>114
事実、取手東部と柏北部は川を隔てて隣接していますが、何か?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:06
>>114
我孫子には違和感がある南トーホグ人の事実。

プッ
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:06
>>114
事実ですが、何か?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:07
   -/           \ ヽ    
       / /        _ ェ== 、   ノ  ミ   
     / i ,== 、    ,. -      ミ  !   
     彡|  ,. -    l .r:ェ ) ̄  iミ   、  
     彡|_ l . rェ. ) ⌒ 丶 - '     iミ  !  
     フ/{ 丶 - ' /          ミ ヽ ミ   取手?ちょっと甘いんじゃないアンタ?
      ! {     ム -^┘       ミ ト/ノ   
     ヽ. l'ヽ   ,vWWVw,     ミ −'    
       { .!  /  ̄ ̄_フ i、  vリ V     
       |  l/,. ⌒\\ ノ^人V ノ/ ∧   
        | /   /\_ >_ >    /^  / ト-──
      /    ノv、   vノWv^  /  i
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:08
>108
十三が無いな、結構乗降者数は多いと思ったんだが、そうでも無いのかな?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:09
>>123
チバ北北西部にてチバNO1の柏駅に対抗できるのは松戸駅を除いて取手駅
以外存在しませんが、何か?
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:10
>>109
天神橋筋六丁目とか。
市交通局のデータの算出方法がまず路線別であること。
堺筋線37,557人、谷町線16,014人で発表されている。
ちなみに阪急の天神橋六丁目は21,190人。
しかし大都市センサスで見る限り乗客の流れは
柴島→80,813→天六(阪急)|(谷町)天六→69,567→扇町
となっており、少なくとも80,813人が直通してくるものと考えられる。
乗降人員だからその2倍の161,626人が直通人員となり
161,626+37,557人+16,014=215,197が
天神橋六丁目(市交通)の乗降人員となる。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:11
>>125
事実、とれんヂーの象徴であったスタバも柏駅に並んで2店舗出店した取手駅
ですが、何か?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:12
>>125
常磐沿線唯一のブランドスーパー成城石井は柏でなく取手にある事実。

プッ
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:12
>>125
事実ですが、何か?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:13
土浦よりも柏の方が栄えて見える。
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:13
>>125
AAにマジレスする香具師初めてみたよ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:15
>>119
埼京線の住民としては西武の高田馬場で整列乗車して待ってる列を
みたら、カワイソウ・・・と思う反面、
埼京線のぎゅうぎゅう電車から西武新宿→高田馬場の空いてる西武電車を
見ると、何だこの野郎とか思ってしまう。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:16
埼京線って何両編成?もっと増やせないの?
134旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:16
>>119
西武の高田馬場は危なすぎ・・・
でも現実、ホーム拡張など不可能に近いしな。埼京線停車など論外だな・・・
>>126
凄いな・・・
それだと中百舌鳥はどうだろ?南海線と泉北線とが直通運転してるが・・・
135旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:18
>>133
10両編成。現実、車両を増やすのは無理だろうから
せめて朝は2分間隔、夕方は3、4分間隔は必要!!
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:19
新宿湘南ライン、貨物列車、NEXなどもあるからきついな・・
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:21
旧浦和って名阪のことに詳しいよな
138旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:23
>>137
よく行くからな。でも名阪以外はあんま分かんない。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:23
>>124
十三は阪急のターミナルとしては立派ですが、化けることは
ありません。
阪急も路線別の乗降人員が発表されていて
京都線30,365人+宝塚線30,474+神戸線27,024の合計87,863人が
十三の乗降人員です。
西武線の所沢や小田急の新百合ヶ丘、あと阪急なら淡路や京阪の枚方市の
ように同一の会社しか存在しないようなターミナル駅では
ダブルカウントという裏技が使えず、乗降人員が化けることはありません。
ある意味、正真正銘の乗降人員です。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:23
>>135
湘南新宿ラインとか成田エクスプレスとか色々あるから難しそう。

>>132
西武新宿線は馬場と新宿に分散してるからねえ。
というか、他の私鉄と比べてもすいてるけどw
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:24
夜とか思うんだが、中央線新宿より京王線新宿の方が混雑してる気がする。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:24
首都圏でストライキ起こったらどんなんか見てみたいなぁ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:25
埼京線に沿って地下鉄作れないかな?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:27
>143
13号線は?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:28
>>141
京王と中央線では全然輸送力が違いますからねぇ。
あと種別によって混む混まないもありますし。
ただ中央線の場合、新宿から乗車する場合、着席のチャンスが無いに等しいから
帰宅は京王線を選択する人もいるかも知れない。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:29
>>141
京王は夕方以降も昼間と同じ本数しか運転してない。
混むのは当然。そのかわり昼間と同じく特急とかはスピードを出すけどね。


しかし特急の運転終了&終電早過ぎ。どうにかしてくれ!
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:30
首都圏で一番混むのは常磐線だろうなぁ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:30
八王子ー新宿間は

中央線より京王の方が安い
149旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:32
>>141
予想だけど、京王線って終電が早いからそれだけ11時以降は集中しちゃう
とか・・・(w

>>143
造っても埼京線の混雑解消になんないと思う。
埼京線の客の殆どが埼玉方面から乗り換え客だから、
わざわざそんなの造っても客は流れない。
実際あっても、俺はまず使ったりはしないな・・・
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:32
>>146
沿線人口が桁違いだからなぁ、本数の差は丁度良いと思うよ。
ただ特急が急行になっちゃったし、終電早いし困るよね。
スピード速いし、揺れも少ないから快適なのはいいんだけど。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:34
>>146
京王線の場合、新宿を混雑状態で発車した特急に
明大前でさらにとどめを刺すかのように整列乗車された人が乗り込んで
くるのが凄いよね。
小田急と違って、長距離ダラダラで無いのが唯一の救いというか・・・・
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:35
>>149
新宿〜池袋〜赤羽〜大宮で
地下鉄作っても無理?
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:36
神奈川県民だけど最寄駅は東京都。By相模原市民
154旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:39
>>152
ありえないありえない(w
言ったように、埼京線の混雑は埼玉方面から来る客がほぼ大半。
そんな赤羽で改札を出て、地下鉄・・・なんて馬鹿なことしないでしょ!
第一、金かかるし、時間もかかる。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:40
湘南新宿ラインの増発しかないな
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:41
関係ないけど6年間電車と言うもんに乗ってなかった。
一応都下の人間なんだけどね。
つい2ヶ月前にたまには乗らなきゃと中央線に乗ってみた程の男。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:41
>>150
大都市センサスの終日の乗客の流れ(下り)では
京王線新宿→316,423→初台→307,093→幡ヶ谷
中央線新宿→380,570→中野→373,437→高円寺
となっており、輸送力ほど沿線人口にひらきが無いかと思われます。
中央線は乗降人員が各駅とも多いですが、駅の数や駅間の距離では
京王線の方が多かったりもしますし、中央線は途中下車志向があるのに
対し、京王線住民の殆どは新宿志向です。
京王線の輸送力が明らかに足りないのは確かです。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:42
>>154
今のところ解決策はないのか。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:43
>>155
東北・高崎線方面から来た客でも赤羽で埼京線に
乗り換えちゃうのが問題なんだよ。
上野行きとかならともかく、池袋行きとか湘新ラインとかで
来た人間でさえ赤羽で乗り換え。
赤羽での乗り換えをある程度抑えれば埼京線の混雑も
それなりに緩和できるはず。
160旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:44
>>155
せめて今の半分は池袋直通になってもらわないと。
JR東は何もかもそうやって中途半端に走らせんのが気に食わない。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:45
赤羽って乗り換え客でそんなにいるの?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:46
>>154
地下鉄は無駄にしても赤羽始発の埼京線を京浜東北線に
延伸とかあってもいいと思うんだけど、それは不可能なの?
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:48
新宿ー赤羽間を複々線にすればよい。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:48
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:49
>>161
首都圏の朝ラッシュで殺伐とした駅NO.5に入るよ。
新宿、池袋、上野、赤羽、北千住・・・・
多分このあたりが最強かと。
166旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:50
>>158
とりあえず、埼京線の本数を増やすこと!
朝は2分間隔、日中は5、6分間隔、夕方は3、4分間隔。
これしか有効な手立てが無い。せっかく大崎駅という折り返し
ターミナルも出来たことだし。
あと湘南新宿ライン。あれは使えない。田端を回ってすごい
遠回りになるから、いくら池袋直通でも早く着く埼京線に客は
逃げちゃう・・・
167旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:52
>>161
朝なんかさながら北○鮮の軍隊行進だよ(w
>>162
ん?どういうこと??
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:52
赤羽は便利って言うから住んでみたかったけど
そんなに混むのか。
169旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 01:55
>>168
いや、上手く乗り方を考えればこれほどアクセス至便なとこは無いよ。
でも赤羽は埼玉県民の地だから(w
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:56
>>166
埼京線って何であんなに本数が少ないのか疑問に思う。
池袋駅では本数が少なく、混雑してる埼京線を嫌って山手線通勤を
する姿が多く見受けられる。
ラッシュ時の山手線ホームは人・人・人で埋め尽くされていて
身動き取れない状態なんだけど、埼京線を選択する人間はほとんどいない。
池袋から結果埼京線の方が新宿に早く着くんだけど、ホームから抜け出すのに
時間がかかって、結局意味無いんですよね・・・・
13号線いつ出来るのかなぁ・・・・

171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:56
赤羽にはひろゆきがいるよ
172旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/10 02:00
>>170
いや、意外にも池袋から新宿方面へは埼京線の方が人が多かったりする。
池袋で半分近くが降りるが、またその倍乗ってくるからね。
体感だと、池袋〜新宿間の方が混雑が激しい。やっぱ何より早く着くから
だろうけど、一部では違う目的の人も多数乗ってくるから困る・・・
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:01
埼京線ってどこまでがピーク?
新宿過ぎたらどう?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:01
>>169
赤羽始発って8時台まで無いし、始発争いは異常なほどに緊迫してるよ。
ホームに20分近く並んで待たないと無理だし、20分近くって
考えてみたら新宿まで着いちゃう時間なんですよね。
それでも無理して並ぶ姿があるから、よっぽど圧死するのが
嫌なのかと・・・・・・
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:02
渋谷や新宿から池袋に行こうとする時に埼京線を使う人って少ないよね。
本数が少ないから本当に使い辛いんだよなー。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:05
なんかすっかり埼京線の話になったな。
東京の話はもう止めよう。地方が余計に惨めに思えて話しに参加できない。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:07
>>172
そんなこと無いよ。
池袋から新宿に向かう人は結構埼京線に遠慮して山手線を使う人も多いよ。
朝ラッシュ時に遠慮無しにガバガバ乗るDQNは
よほど急いでる香具師か違う目的の人か。
いずれにしても後ろ寄りの車輌は完全に圧死寸前で発車しますね。
同じ埼京線でも新宿止でかつ前寄りの車輌は比較的乗るスペースが
あるのですが、新宿降りてからホームの移動が大変だから、
結局山手線を選択してしまう・・・・
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:10
池袋ー新宿

山手線 9分
埼京線 5分
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:11
東海道線、小田急線、埼京線。
この三路線だけには絶対住むな。ラッシュで氏ぬよ(w
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:12
>>180
常磐線も松戸辺りで氏ぬんだけどw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:13
>180
反対方向に乗れば楽チンなのにね、これも東京一極集中の
害だな、分かっていれば何とかすればいいのにネ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:14
>>179
埼京線
・時間どおりに来ない
・本数が少ない
・大久保のあたりから徐行運転
・新宿のホーム混雑・出口遠で抜け出すのに困難

異常、朝ラッシュでは山手線を選択しても時間はあまり変わりません。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:18
>>182
いや、東海道線や小田急線には逆ラッシュもある。
小田急線の場合、新宿〜登戸あたりまではマターリしてるけど
町田を過ぎたあたりから上りよりも下りが混んでいて
混雑率が逆転する。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:22
山手線に快速ができれば(・∀・)イイ!
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:23
>>185
各駅停車=山手線
快速=埼京線

だろ、どう考えても
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:24
>>186
埼京線は本数少なすぎでだめ。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:24
>>181
緩行で松戸始発を20分待つか、綾瀬まで我慢して綾瀬始発を10分待つか。
常磐線緩行は取手・我孫子・柏・松戸・綾瀬と朝ラッシュ時は
それぞれに始発が設定されており、着席の機会が与えられていますが、
小田急線の場合、海老名以降の乗客は着席のチャンスも無く
各停も準急も追い越さないノロノロ運転の急行に90分近く乗っているという事実。
首都圏の電車は基本的にどこも混んでいるのが当たり前だが
長距離、長時間・・・は小田急だけだと思う。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:30
>>186
京浜東北線みたいに同一ホームで緩急乗換が出来ないのでダメ
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:30
東京圏で3000万人近くいて
ほとんどが電車使うわけだから
混むのは当たり前だわ
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:30
東京改め、人大杉県に名称変更を許可する。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:31
御名御璽
を忘れていた。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:31
>>186
新宿止が多すぎるのでダメ
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 03:41
埼京線はホームが辺境過ぎて使えない
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 06:10
とりあえずラッシュ時の小田急はやばいくらい所要時間かかりすぎ。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 06:14
山手線は東側は京浜東北線と方向別になっていることが、ラッシュ時にはかなり威力を発揮していると思う。
もしも、山手線の西側の埼京線との方向別化が可能なら、埼京線の池袋〜大崎が各駅停車になったとしても、現状よりはましと思われ。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 16:31
>>194
だから最強なのです。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:34
age
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:35
>>197
最狂線に解明しよう。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:37
私鉄の街・多摩センター
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 12:12
JRが存在しない。国鉄に媚びない私鉄のターミナル。
私鉄三社以上ある駅の乗降人員ベスト5

中百舌鳥(なかもず)・・・大阪府堺市
泉北高速(139,795人)南海(94,280人)大阪市営(69,241人)
浅草・・・東京都台東区
営団(95,523人)東武(81,830人)都営(42,106人)
多摩センター・・・東京都多摩市
京王(83,445人)小田急(32,015人)多摩モノ(25,489人)
湘南台・・・神奈川県藤沢市
小田急(63,135人)相鉄(20,782人)横浜市営(12,528人)
新鎌ヶ谷・・・千葉県鎌ヶ谷市
新京成(19,604人)北総公団(18,634人)東武(16,221人)
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 14:48
京浜東北線はなんで朝は快速ないのだろ?
しかも停車しすぎじゃない?
埼京線みたくもっと通過してほしい。
池袋→新宿→渋谷→恵比寿と続くように
田端→上野→東京→品川でよろしいかと。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:12
>>201
新鎌ヶ谷って何もないわりに人多いんだね
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:14
>>203
3社も通ってれば乗り換えでカウントできるだろ
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:06
>>202
ラッシュ時に秋葉原に停めないと山手線外回りの上野→秋葉原がやばいことになると思われ。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:12
>>202
そんなことより池袋〜大崎の山手線と埼京線を方向別にして欲しい。
少なくとも現状では、例へ京浜東北線がラッシュ時各駅停車でも、山手線併走区間での利便性は、
京浜東北線>>>>>埼京線
だと思ふ。
あと、京浜東北線は品川が山手線と別ホームである以上、田町停車は避けられない。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:26
>>206
新宿駅で山手線と中央・総武線が方向別同一ホームになってるから無理だ罠
208旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/12 01:38
>>206
まず無理です。
そんなことしても利便性が向上するとは考えらんない。
利用者ですらいらないと言うんだから・・・
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:52
確かに山手線との接続では中央総武線の方が優先順位は上だしな
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 21:26
>>209
なぜ?
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:01
新宿駅の歴史
中央線>>山手線>>>>>>>>>>>>>>>>>>埼京線>湘南新宿ライン
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:15
>>201
代々木上原はJR無しの2社で40万overだからもっとすごいかも。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:16
>>212
3社じゃないじゃん
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:24
>>201
その条件では押上が最強では?

都営・京成・東武(+もうすぐ営団)

215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:35
都営=180,750人
京成=約10万人?
東武=12,907人

営団=今春(3月?)開業予定
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:39
>>215
京成押上は都営と同じくらい(直通だから)、むしろちょい多いと思うよ。
10万じゃすまない。20万近くあると思う。

東武は営団と繋がったら跳ね上がるだろうな。
あの半蔵門線と完全直通になるからね。
そしたら押上は100万超える乗降客数を抱えそうな罠。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:42
浅草線⇔押上⇔京成
半蔵線⇔押上⇔東武

何気にすげーな。直通KINGだ(w
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:43
地下鉄は御堂筋線最強
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:44
その名のとおり、東京からチバラキへ「押」して「上」げる
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:48
S:銀座線
A:丸の内線・千代田線・東西線・御堂筋線
B:日比谷線・有楽町線
C:南北線・半蔵門線・都営各線

あとはクズ(4両とか問題外)
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:49
SS:御堂筋線
S:銀座線
A:丸の内線・千代田線・東西線
B:日比谷線・有楽町線
C:南北線・半蔵門線・都営各線

222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:50
10両の地下鉄って
千代田線・東西線・有楽町線・半蔵門線・新宿線・浅草線・三田線・大阪市営御堂筋線

これでOK?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:51
御堂筋線って距離が短いのがネック
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:58
2004年乗降客数「駅」ランキング

1位:新宿駅
2位:池袋駅
3位:渋谷駅
4位:東京駅
5位:大阪駅+梅田駅
6位:横浜駅
7位:品川駅
8位:北千住駅
9位:押age駅←直通しまくりで100万突破w
10位:高田馬場駅
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:32
>>222
浅草線は8両、三田線は6両、新宿線はラッシュ時の一部列車のみ10両で他は8両。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:34
>>224
何を根拠にしているのか知らないが、その順位かなりデタラメだぞ。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:44
JR・私鉄・地下鉄を合わせた順位

1.新宿(西武新宿、都営新宿西口を含む):JR、西武、京王、小田急、営団、都営
2.梅田(JR大阪、東梅田、西梅田を含む):JR、阪急、阪神、大阪市営
3.池袋:JR、東武、西武、営団
4.渋谷:JR、京王、東急、営団
5.横浜:JR、東急、京急、相鉄、横浜市営
6.難波(JR難波を含む):JR、近鉄、南海、大阪市営
7.名古屋(名鉄新名古屋を含む):JR、名鉄、近鉄、名古屋市営
8.東京(営団大手町を含む):JR、営団
9.天王寺(近鉄阿部野橋を含む):JR、近鉄、大阪市営
10.三宮:JR、阪急、阪神、神戸高速、神戸市営
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:45
梅田は北新地も入れる?
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:54
新宿つっても
新宿、代々木、新宿三丁目、新宿西口、都庁前、西武新宿、西新宿
は一つの駅みたいなもんだろ
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:08
>>227
大手私鉄でそのなかに全く出てこないのは、京成、京阪、西鉄だね。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 19:02
>>228
新宿に西武新宿が含まれてるんだから入れても良いんじゃない?
西武新宿〜新宿西口(都営)〜新宿(丸の内線・JR・小田急・京王・都営)は
繋がっている感があります。
それと同じく、阪急梅田・梅田(御堂筋線)・JR大阪・阪神梅田
東梅田(谷町線)・西梅田(四つ橋線)・JR北新地も繋がってる感が
あると思います。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 19:07
京急⇔浅草線⇔押上⇔京成
東急⇔半蔵線⇔押上⇔東武

最強すぎる・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
233201:03/03/13 19:25
>>232
東急⇔半蔵線⇔押上⇔東武が開業したら、私鉄ターミナルの最強に
君臨するのは間違い無いでしょう。
現時点で
押上・・・東京都墨田区
都営(182,433人)京成(167,452人)
すでに第一位の中百舌鳥を上回っておりますし、京成から半蔵門線、
日比谷線回りの都心通勤者が流れてくるなど予想されます。
私鉄も四社となり、最強となるのは間違いありません・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
が、押上という街の干からび具合を知ってる者としてはこれ以上(略)
234201:03/03/13 19:36
街の発展度と乗降人員が見合っていない
要は乗換だけちゃうんかベスト10(私見)

1位:北千住
2位:西船橋
3位:綾瀬
4位:高田馬場
5位:日暮里
6位:西日暮里
7位:押上
8位:和光市
9位:分倍河原
10位:登戸
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 19:53
京成の青砥もターミナルとしてかなり重要な位置付けになってるようだが
実際に駅前に降り立ってみると・・・・。
でも、付近に住んで者としては非常に便利である。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 19:59
>>215-216
京成押上はH12年度実績で16万ちょっと。京成の駅では
唯一の10万人超え(2位は船橋、3位は日暮里)
237201:03/03/13 20:01
>>235
青砥駅近辺は一見寂れた私鉄沿線の駅って感じがするが、
青砥〜立石は何気に繁華街として繋がっていたりするし、広範囲で考えれば
便利な街とも言える。
それに比べ高砂は・・・・・・終わった感が強い。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 20:39
乗降人員が多いところは発展してるとは限らないけれど
便利なのはたしか。

北千住、西船橋は便利
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 20:45
日本の迷惑=神奈川県と朝鮮
汚宅の巣窟=神奈川県。

http://www.tv-asahi.co.jp/cocorico/gomiyashiki/index.html
神奈川県川崎市「120坪の屋敷にゴミを溜め込んだ男」
神奈川県川崎市「ボロボロ商店を営む元芸能人」
神奈川県横須賀市「鉄の砦を築き上げた男」
神奈川県座間市
神奈川県川崎市
神奈川県大和市「ゴミジャングルで野獣1000匹と共存する男」
神奈川県川崎市「ゴミの道を作り上げた男」
240失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/13 21:12
おまんこ
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:00
芯鎌ケ谷、3社のターミナルなんだから、もっと気合入れて整備しろ!

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8260/

いくらなんでもこれはひどすぎだろw
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8260/image/tobu_skama.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8260/image/hokuso_skeisei.jpg
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:38
>>241
ここがケミストリーのCM撮ったところだっけ?
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:55
正直、外国人には鉄道超大国の日本の首都圏でのラッシュ地獄は
想像を絶する世界だと思うよ。
これは明らかに世界稀に見る鉄道網の異常発達+世界で頭抜きん出た都市圏の異常膨張の弊害だな。
不健全極まりないと思う。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 05:53
中国では日本とは異なった交通機関でラッシュが起きている。
それは路線バス。異常なほどに路線バス網が多く、本数も日本とは桁違いに多いため
朝のラッシュは殺人的。都市部への人口集中の脅威だな。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 05:58
全世界中の半分の鉄道利用客は日本だからな。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 06:00
中国は自転車もすごいな
あれ絶対間違って何人か轢いちゃうよ
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:16
>>242
Yes.
正確には仲間と菊川だけど。
このCMね。
http://www.kddi-chemistry.com/cm_info.html

メイキングで電車が「C-flyer」だとハッキリわかる。
http://www.kddi-chemistry.com/cm_making.html

矢切、新鎌ケ谷、印西牧の原あたりが撮影のメッカだな。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:47
>>205
だな。今首都圏のJRの中で朝の混雑度が最もひどい区間の一つが
上野→御徒町な訳だが、京浜東北線が上野→東京をノンストップとなると
山手線が麻痺することは確実。東北・高崎・常磐と上野には路線が
集中しているわけだが、神田への利用者も無視できないし、
何と言っても秋葉原から新宿方面への流れもむちゃくちゃ大きい。
これらを全て山手線で引受けることになるとなると・・上野で暴動が起きるぞw
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 15:42
>>243
通勤圏の広さなら、電車のスピードが速い京阪神の方が上だと思う。

首都圏の場合、沿線人口の密度と都心部でのノロノロ運転(特に小田急)がラッシュを激化させる主要因だと思う。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 15:45
>>249
逆。ノロノロ運転になるのは利用者が多過ぎて電車を増発した結果。
「ノロノロ運転を解消するために電車の本数を減らします」なんてやったら
よけいラッシュが悪化する。というか運びきれなくなる。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:17
>>246
あっちの新聞屋は凄いぞ。
走ってる自転車のカゴに号外を突き刺してくるからな。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:33
漏れも大阪の地下街は迷った覚えがある
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:47
>>250
阪神みたいにジェットカーを導入汁!
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:53
>>250
ノロノロ運転の原因について「利用者が増えすぎたから」という理由で利用者にその責任を押しつけてしまうのは簡単。
しかし、利用者が多いにもかかわらず、設備が貧弱ということが根本の問題。

255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 21:40
夕張駅 乗降客数167人

市の代表駅としてはこれが最少?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 22:06
>>255
新夕張 288人
新清水沢 286人

いずれにしても最小だと思いますね。参りました。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:26
>>254
私鉄は仕方なし。国鉄は経営度外視で金を賭けて贅沢な設備にしたからなあ。
設備が貧弱の一言で片付けるのは簡単だが、その改善のためにどれだけの
金がかかるかはいわなくても分かるだろう。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:33
【新幹線の利用者数/1日】

1東京駅  214928人 (東海道・山陽)
2東京駅  105511人 (東北・上越)
3新大阪駅 140599人
4名古屋駅 102635人
★岡山駅   51409人
6京都駅   49652人
7広島駅   45277人
8博多駅   41900人
9仙台駅   39877人
10新横浜駅  36806人
11静岡駅   33812人
12大宮駅   31267人
13小倉駅   25440人
14盛岡駅   22360人
15浜松駅   21704人
16宇都宮駅  21155人
17高崎駅   20508人
18新神戸駅  20102人
19新潟駅   19051人
20郡山駅   17232人
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:34
【岡山駅】到着、お乗換えアナウンス〜♪

新幹線のぞみ号『東京』行き18時25分1番ホーム
新幹線ひかり号『東京』行き18時15分2番ホーム
新幹線こだま号『東京』行き18時5分1番ホーム
新幹線のぞみ号『博多』行き18時22分3番ホーム
新幹線ひかり号『博多』行き18時7分4番ホーム
新幹線こだま号『博多』行き18時3分3番ホーム
山陽本線上り『姫路』行き18時4分14番ホーム
山陽本線下り『福山』行き18時6分15番ホーム
山陽本線下り快速サンライナー『福山』行き18時2分6番ホーム
瀬戸大橋線快速マリンライナー『高松』行き18時17分11番ホーム
瀬戸大橋線特急しおかぜ21号『松山』行き18時37分13番ホーム
津山線快速『津山』行き18時4分17番ホーム
津山線『鳥取』行き18時36分17番ホーム
伯備線『備中高梁』行き18時14分8番ホーム
伯備線特急スーパーやくも『米子』『出雲』行き18時42分10番ホーム
赤穂線『相生』行き18時16分10番ホーム
吉備線『総社』行き18時13分17番ホーム
宇野線『宇野』行き18時22分13番ホーム
東山線『東山』行き18時5分1番ホーム
清輝橋線『清輝橋』行き18時14分2番ホーム

にお乗り換えください。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:35
岡山駅

 1番線 新幹線ベル
 2番線 新幹線ベル
 3番線 新幹線ベル
 4番線 新幹線ベル
 6番線 山陽本線下り 「いい日旅立ち」山口百恵
 7番線 山陽本線下り 「いい日旅立ち」山口百恵
 8番線 赤穂線・伯備線 「汽車」文部省唱歌
 9番線 赤穂線・伯備線 「汽車」文部省唱歌
10番線 赤穂線・伯備線 「汽車」文部省唱歌
11番線 宇野線・瀬戸大橋線 「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子
12番線 宇野線・瀬戸大橋線 「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子
13番線 宇野線・瀬戸大橋線 「瀬戸の花嫁」小柳ルミ子
14番線 山陽線上り 「線路は続くよどこまでも」童謡
15番線 山陽線上り 「線路は続くよどこまでも」童謡
16番線 吉備線・津山線 「桃太郎」童謡
17番線 吉備線・津山線 「桃太郎」童謡
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:37
小田急線ってみんなが心配するほど遅くも無いし
長距離・長時間・大混雑もぜーんぜんしないよ。
ぜーったい快適だってば。

ああ、氏のう・・・

                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:40
そうか。岡山駅の到着アナウンスが長すぎて運転手は寝てしまったのかー
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:13
>>257
しかし、関西では本線クラスの路線は、私鉄でも都心部は結構複々線化されていることが多い。
阪急や近鉄の場合は、複数の路線が併走しているからとも言えるけど、京阪本線や南海本線のように輸送量から見れば本当に必要なのか?と思ってしまうような路線に長い複々線区間があったりする。
特に、南海本線なんか沿線人口の伸び悩みでもはや必要なくなったようなところまで、複々線化のための用地だけは確保されている。
それに比べると関東の私鉄では、とりあえず早めに複々線化用地を確保しておこうという先見の明は東武を除いてはなかったようだ。
まあ、西武や小田急は今頃になって必死に複々線化事業をやっているわけだが。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:15
お京阪の吹く吹く線は必要です。
朝なんて、区間急行が普通と同じ線走ってノロノロ運転してるくらいよ?
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:19
>>263
阪急京都線が複々線だったらし尺酉なんて敵じゃないのに。。。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:23
>>265
今となってはあまり需要ないと思う。
それに淡路で都心側が分岐するでしょ。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:24
>>264
京阪って最終的にどこまで複々線にするの?

268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:25
>>263
小田急は何十年も前からずっと計画を持ち続けていた。
それなのにできなかった。まあこれを実行力がなかったと見るか、
地価などを含めた環境がそれを許さなかったと見るかは別としてね。
小田急のダイヤは実はこの何十年間ずっと、複々線完成までの「暫定ダイヤ」
というのが現実。こんなこと、利用者は知ったことではないが。

関西の場合は輸送量というよりもスピードアップの面が大きいと思う。
対国鉄で必死だったから。この点、関東の私鉄は殿様商売といえばそれまで。
しかし、都市化に経営が追い付かなかったというのが正直なところだと思う。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:27
お京阪の複々線、もう延びんでしょうね。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:34
>>269
枚方市まで行かない?
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:34
>>263
東武伊勢崎線の北千住〜竹ノ塚間を除けば、西武や小田急の
複々線化工事着工の方が早かった。
東武は貨物や荷電をやっていたため、駅構内に土地があったこと、
買収する土地の地価も西武や小田急に比べ安かったため、伊勢崎線、
東上線とも現在の形で早く完成してしまった。
西武や小田急はどちらも土地の多額の費用が掛かり、買収も難航、
いまだに完成せず。東武に先見の明があった訳ではないよ。

小田急の下北沢を例に取ればよく解るだろう。井の頭線が上を通り、
線路のすぐ脇は小さな建物が数多く並ぶ。あれを全て買収するなんて・・・・・
結局、下北沢は地下複々線化することになったわけだが。

272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:38
松下と三洋の本社がある駅まではするらしいよ
おけいはん
京阪は阪急に対抗心むき出しだからねぇー
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:38
でも、首都圏のJRの複々線が線路別なのはかなり不便。
鉄板とかだと「首都圏で方向別複々線は無理」っていうけど、首都圏でも私鉄が長大区間を線路別にした例はあるのか?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:41
今の阪急京都線が元々京阪本線だったからねぇー
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:42
お京阪だと寝屋川市とか枚方市が多いんだよね〜乗車人員。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:44
>>271
小田急が下北沢駅付近の土地買収に周りの商店街が
大反対したため、小田急は急行線を地下に引き、駅を
設けない話があったらしい。小田急が急行を止めないなら、
井の頭線も下北沢を急行を通過扱いにするとか。
本当なんだか嘘なんだか、そのような話を聞いたことがある。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:48
>>276
あんなDQN沢なんか通過で充分。
梅ヶ丘なんか全種別通過してしまえ
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:48
京阪の複々線は天満橋―萱島間(路線自体は寝屋川信号所まで)。
>>272は大阪人でないと思われ。

279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:51
>>278
京阪は太っ腹だよ
松下や三洋のお膝元の駅に急行すら止めないんだから
普通のみ
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 01:52
>>276
今の計画だと、小田急の急行などから井の頭線への乗り換えは
めちゃくちゃ不便になるからあまり歓迎ではないんだけれど。
一応駅は設けるようだけれど、深すぎるんだよなあ。
おそらく金をかけた割には下北沢の利用者は減る悪寒。

>>273
そもそも私鉄で長い複々線区間というと現在では東武だけだが、ここは方向別。
西武と小田急は長大区間という規模でもないし。東横線と京王は路線別だね。
京阪は戦前にすでに複々線なわけだが(電車が一両の時代)
結局周りに他の鉄道ができなかったんだから、十分役に立ってるな。

小田急はほんとまずいよな。
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 02:31
つうか本気で小田急の複々線化が完成するとでも
思ってんのかしら?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 02:33
>>280
京王の新宿〜笹塚の新線は、地下鉄乗り入れのための別線と言った方がいい。
でも、一応笹塚は方向別になっている。
あと、東急の東横線と目黒線も方向別だよ。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 02:34
>>282
本来ならもっと早く最低でも新百合ヶ丘、理想的には相模大野まで複々線になっていてしかるべきだと思う。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 02:37
>>282
下北沢付近の計画は夢物語に近いと思ってる。俺はね。
できる頃には経済状況やら少子化やらでかなり状況が変わってそうだし。
ただ、梅が丘までは確実だね。あそこまで進んでいて今さら裁判で
ひっくり返るってことはないだろ。例の1審判決でも工事中止、
原状回復命令は出なかったわけだし。

妄想ならいくらでもするけどな。新宿〜大野の複々線化とかw
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 02:40
>>283
確かに東横線のところは方向別でした。失礼。
笹塚もそうだよね。これも失礼。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 03:28
>>286
ついでに、京成の青砥〜高砂も方向別。
東急は現在工事中の武蔵小杉〜日吉、二子玉川〜溝ノ口も方向別の予定。
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 15:05
常磐線のラッシュあfj9おるじゃ0おmふぁあ4
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 16:20
多摩地区では、他を全くよせつけない国分寺の凄さって!
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:28
>>289
西武線に乗り換えるからじゃないの?
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 16:31
西武線が乗り入れに選ばれた国分寺の凄さって!
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 16:34
京王の新宿〜笹塚間の複々線化工事は、わずか3.6kmにもかかわらず
当時の京王の資本金を超えてしまうほどの費用が掛かったらしい。
そのため京王は明大前〜調布間の複々線化も、一部土地が買収してあるが
複々線化用の土地習得率は5%程度、実質諦めているということだ。

小田急も西武も複々線化工事の費用が会社に重く圧し掛かっている。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 17:26
鉄道会社は混雑が緩和されても増収には成らないし
ラッシュ時以外には過大投資だから辛いよな
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 21:54
>>292
実質どころか、完全にあきらめたんでしょ?
運賃に上乗せして事業用の資金を得られる法律を
京王も利用していたが、複々線ではなく、車両の大型化と
編成の長大化で対応することになってそれが終了した時に
運賃上乗せの終了→値下げとなった。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:09
京王は改軌問題も殆ど諦めているね。
でも、京王って関東の鉄道にしてはスピードアップに熱心だよね。
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:15
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:07
>>295
すぐ北側を強力な路線が走ってるからね。
小田急の神奈川県央部みたいに完全に独占してるって言う地域が
そんなにないから、ちょっと油断すると逃げられる。
中央線も、つまりJRも京王を意識している。それは、新宿ー八王子間の
料金を見れば明らか。特快ももとはと言えば京王のスピードアップに
対抗して作られたようなもの。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:12
みんなで満州板を作ろう!

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044080598/l20

これを全てのスレッドにコピペしてください。
299旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/16 00:14
京王も京急もライバル路線に負けないために凌ぎを削ってるな・・・
しかしこういったサービス精神も競合路線が無いと行われないなんて寂しい。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:18
率直な質問だが、「旧浦和」などどいう馬鹿にされるHDを付けてるのはなぜ?
も、もしかしてかっこいいと思ってるとか?
301旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/16 00:33
>>300
お前素でムカツクやつだな(w
俺は浦和で生まれ育ってそれに誇りを持ってる。
別に関係ないでしょ。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:36
そんな出身地すら言えないような>>300はほっときましょうww
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:37
>>300
「旧浦和」などどいう馬鹿にされるHD(ハードディスク)は
どこのメーカーから発売されていのか?
304219.96.229.216:03/03/16 00:37
名古屋
305219.96.229.216:03/03/16 00:39
だから名古屋といっとるだろう!
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:40
「新さいたま」ではだめなの?
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:42
「俺」といいながら、「でしょ」
と語尾で止めるなよ。
お前、男か女かあいまいなだな。
308219.96.229.216:03/03/16 00:44
俺は男だ!!!
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:44
>>307
これやから関東の男はイヤ!女みたいに語尾上げたり、〜だよね?とかムカツク。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:45
>>307
男でも「〜でしょ」は使うだろw
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:45
だぎゃー!p
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:48
〔津駅〕1日平均乗車人員

    近鉄    15,156人
    JR.      3,568人
    伊勢鉄道  1,553人
 ━━━━━━━━━━━
     計    20,277人

 http://www.pref.mie.jp/databox/tokeisho/tokei01/h01_121.xls
 http://www.pref.mie.jp/databox/tokeisho/tokei02/121.xls
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:50
>>301
俺は浦和で生まれ育ってそれに誇りを持ってる。
別に関係ないでしょ。

おおっ!君は日大卒とかでも誇りを持てる奇特な人だったんだな!
まあ、頑張って生きてくれや。
・・・・それにしても浦和で誇りを  ボソッ
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:52
首都圏にコンプレックスを持ってる人間の集まるスレはここですか?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:59
>>306
浦和と大宮の確執を考えればそんな名前は名乗らんだろうな。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 01:05
ほんとに埼玉県人?
317315:03/03/16 01:11
>>316
そうだが?
318山本リンダ:03/03/16 01:46
うらわ〜うらわ〜武蔵浦和♪
うらわ〜うらわ〜中浦和♪
うらわ〜うらわ〜東浦和♪
うらわ〜うらわ〜南浦和♪
うらわ〜うらわ〜北浦和♪
うらわ〜うらわ〜西浦和♪
浦和に駅は七つある♪
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 02:13
地元を誇りに思ってないやつってこの板にいる意味あんのか?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 02:19
新居浜は何人くらいですか?
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:02
>>320
新居浜市内の駅
新居浜 3,750人 ←愛媛県内ベスト3位
中萩 220人  多喜浜 240人

<参考>愛媛県ベスト10位
松山 17,392人  今治 6,216人  新居浜 3,750人  
宇和島 3,702人  伊予西条 3,182人  八幡浜 2,790人
伊予大洲 2,700人  伊予三島 2,218人
内子 1,930人  川之江 1,742人

<参考2>埼玉県東松山市
東松山 33,307人  高坂 30,347人
本家松山市より圧倒的に乗降人員が多い。腐っても首都圏内。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:19
ちなみに
福岡県久留米市・・・・西鉄久留米 50,049人 
東京都東久留米市・・・・東久留米(西武)47,798人

本家久留米市の勝利。市内に駅が1つしか無く鉄道空白地帯も
多い東久留米市。東京でも不便なところは不便なんですよねぇ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:22
ベッドタウンは所詮ベッドタウン
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:30
>>323
本家久留米も微妙にベッドタウン・・・
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:39
>>323
どこの都市の繁華街にしても住宅街から人が集まるという
構図は変わらんと思うが。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:46
そうか。なら中国はアメリカを凌ぐ超々大国ってことで。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:52
>>324
愛知県、すなわち名鉄の強豪である豊田市23,648人や新一宮35,532人よりも
はるかに多い西鉄久留米の乗降人員は凄いと思われ。
まあJRは腐ってるけど。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 07:55
>>326
中国もアメリカも鉄道社会じゃ無いからねぇ。興味無い・・・・
というか、微妙にスレ違いですぜ旦那。
329灸大宮 ◆3vvI.YsCT2 :03/03/16 08:26
旧浦和をわるくいうなよ
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:32

◆ ◆ ◆ 商業商店数 ◆ ◆ ◆

東京都(豊島区・新宿区・渋谷区・台東区・千代田区・中央区・港区) 61,128店
大阪市(北区・西区・中央区・浪速区・阿倍野区)                 30,093店
福岡市(博多区・中央区)                           13,824店
名古屋市(中村区・中区)                           12,327店
京都市(上京区・中京区・下京区)                       10,885店
神戸市(中央区・兵庫区)                               9,522店
北九州市(小倉北区・八幡西区)                         8,728店
札幌市(中央区)                                   6,381店
===========================独立都市の壁
横浜市(西区・中区)                                   6,013店
千葉市(中央区)                                   3,364店
川崎市(川崎区)                                   3,168店
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:51
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 09:45
>>327 それ乗車人員じゃなくて乗降客数っぽいね
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 10:51
>>327
JR久留米 11922+西鉄久留米 50049=61971
JR尾張一宮47764+名鉄新一宮 34613=82377
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 16:10
前橋市内全駅VS水戸駅

前橋駅+前橋大島+新前橋+群馬総社+駒形=45000人
水戸駅=68000人

水戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前橋
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:02
>>322
まあ、東久留米市民が皆東久留米駅を利用するかと言うって話だよな。
ひばりが丘に行っちゃうやつもいるし、バスを使って
新宿線の花小金井や、中央線の武蔵小金井に抜けちゃう人も多い。
朝のラッシュ時なんか小金井街道にバスの列ができてるよ、
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:25
半蔵門線が東武と乗り入れることに危機感を覚える。
臭い玉のダイオキシン人間が、おれの地元、青葉区に来るのではないか。
二子玉川周辺が汚染されるのではないだろうか。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 17:29
>>336
仙台市青葉区
>>271
東武が複々線化しやすい環境にあったのはその通り。
しかし、先見の明を否定しているのは完全な誤り。
東武の政策として都市化が見込まれる区間については
出来るだけ早期に用地を確保しておくというのがある。
これは別に事業化が決定していないところも含めてだ。
竹ノ塚以遠への延伸の際も早期にこれを実現していたからこそ
完成が早かったと言える。
実際こういった事に付き物の反対運動などは聞いた事が無いし、
現在事業化の予定が全く無い区間についても線増を意識したと
思われる用地がたくさんある。
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 21:18
東武では単線区間でも複線化をできるように用地取得をしてるからな。
やろうと思えばいろいろ出来るんだろうけど。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:29
>>334
水戸ショボすぎw
68000人てw
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:31
>>340
水戸未満の前橋って・・・・・・・・・・・(プッ

342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:31
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:59
>>338-339
東武は戦前から複々線化用地だけは確保していた。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:00
>>342
低層だな。
しょぼ
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:48
age
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:57
http://hdclub.cool.ne.jp/

ここの管理人酷いっす!!
2チャンからはアクセス出来ないのでコピペして飛んで下さい。
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 00:49
a!
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:08
>>338
高架複々線事業の”高架”の場合、東武や京急のように
南北に走る路線は日照権については問題が少ないらしい。
よって反対運動は起き難い。 小田急や西武のように
東西に走る路線は沿線住民の日照権の反対運動が起きる。
路線の北側に位置する住宅は陽があたらなくなって
しまう可能性があるため。そのあたりの違いもある。 
              小田急沿線北側に住む友人談
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:29
小田急は痛い目にあってるからな。京王は地下だ。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 15:15
柏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:17
>>350
小売販売額は水戸>柏ですが、何か?
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:18
>>350
年間商業販売額は 
水戸>チバNo3柏,No4松戸+オマケ我孫子 
ですが、何か?
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:18
>>351
県都が県5位相手に…
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:19
>>352
千葉>イバ1位〜4位
じゃん
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:20
>>353
チバの商業販売額No3は柏でありNo4は松戸ですが、何か?
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:21
>>355
何でもいいけど

チバの商業販売額1位〜7位>>>茨城県の商業販売額

だよ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:29
>>356
商業販売額は
イバの単なる町神栖>チバ第7の17万都市佐倉
ですが、何か?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:32
>>357
常磐最強の商業都市水戸とNO2柏の上空写真ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:34
>>357
駅前から2KMでも商業ビルが密集の水戸と畑の柏の上空写真ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:35
>>358
よく分かったよ
柏>>>>>>>>>>>水戸
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:35
>>357
たった175km2でも都市圏人口全国20位の水戸と松戸+オマケを足しても
上回る事の出来ない柏の上空写真ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:36
>>359
南口がいきなり緑の水戸は痛いw
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:45
>>362
商業ビルもイパーイの水戸駅南口ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:47
>>363
緑でイパーイじゃん
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:51
>>363
柏駅の2KMは羨ましい限りの畑がイパーイの柏〜我孫子の上空写真と
住宅地でイパーイの取手ですが、
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:53
>>365
向こうは茨城だってさw
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:55
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:56
http://www.asahi-net.or.jp/~kk6y-mrk/sndhtm/jr/jre/E653.html

これが自慢のイバ南南?

笑っちゃうねw
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:56
>>364
地平線まで田んぼがイパーイの我孫子の上空写真は余りにも羨ましいので載せられない
と思いますが、何か?
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:58
>>368
商業ビルの林立する取手ー藤代ですが、何か?

http://www.asahi-net.or.jp/~kk6y-mrk/photo/jr/jre/E653-6b.jpg
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:14
>>364
駅前だけの柏とは比較にもならない商業ビルの水戸ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 23:17
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 20:07
>>371
人口密度は柏>>水戸だから結局スカスカは水戸な罠
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 20:16
>>371
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030319201415.jpg

所詮水戸だって駅前だけ。
松戸の方が上。
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:00
>>373
昼人口は逆転する水戸ですが、何か?
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:01
>>373
事実、都市圏人口は水戸>柏ですが、何か?
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:02
水戸は面積でかいからずるい。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:03
>>377
子供みたいな言い方するな
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:03
>>374
そのたった25万人の水戸ですが、小売販売額は46万人松戸をも上回りますが、
何か?
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:05
>>377
水戸の面積は政令都市や一般的な県庁都市の300〜700km2とは比較にもならない
たった175km2しか有りませんが、何か?
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:06
>>377
事実、中核都市上位の岡山の面積が有れば岡山の商業力をも上回る水戸
ですが、何か?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:07
>>377
事実、政令都市を目指す静岡市の面積が有れば静岡市所かチバ市の商業力をも上回る
水戸ですが、何か?
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:09
>>377
卸販売額は政令都市川崎並の水戸の事実。

プッ
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:11
>>377
水戸にチバ市並の巨大な面積を手に入れる為にはひたちなかを吸収しる
しか有りませんが、吸収後の人口は40万人でも小売販売額はチバ市の
7割近くにも成りますが、何か?
385本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/03/19 22:11
>>380
175km2でしかとか言うなよ、取厨。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:12
>>377
全て事実ですが、何か?
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:13
>>385
513.28km2で866,142百万円の小売販売額の岡山ですが、
175.90km2で432,025百万円 の小売販売額の水戸ですが、
何か?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:14
乗降客数

柏>取手ですが何か?
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:15
>>385
面積は小さくても岡山を軽く上回る経済力の水戸ですが、何か?

合併水戸(ひたちなか+東海+日立)
面積465.26 人口626,098 密度 1345人
製造品出荷額等 2,191,862 百万円
卸売業年間販売額 2,069,211百万円
小売業年間販売額 870,476百万円

岡山
面積513.28 km2 人口626,642人 密度1220人
製造品出荷額等 760,626 百万円
卸売業年間販売額 2,969,711 百万円
小売業年間販売額 866,142 百万円
390本線沿線 ◆QuRqhy0nHQ :03/03/19 22:16
スカスカ岡山と比べるなよ・・・
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 21:15
>>375
でも人口密度は逆転しないだろ。

っつーかココ乗車人員スレだぞ
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 21:37
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 18:52
地平線まで田んぼがイパーイの我孫子の上空写真は余りにも羨ましいので載せられない
と思いますが、何か?


394失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/28 20:43



  
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 20:56
近いうちに埼玉私鉄最強駅は朝霞台になりそうだ
年5000人ペースで増えてる
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 01:41
柏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸


397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 01:43
取手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸

398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:01
きのう午前中 長岡京駅で人身事故のため京阪神のJRの交通は乱れてた。
詳しいことが分からなかったのだが一体何があったの? 
杜のかおりん ◆tv7jau3C62をぶっ頃そう!!w                
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/03 23:03
17歳の高校生がダイーブしました。進路のことで悩んでいたとか・・・
ブッコロリー
402杜のかおりん ◇tv7jau3C62:03/04/03 23:03
クスクス
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 09:21


404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:32
尾久駅
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:35
たった8万人都市ながら駅乗降者数はJR東日本88位の取手駅ですが、何か?
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:36
わーすごい
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:36
たった8万人都市ながら東京を除く駅乗降者数は32位の取手駅ですが、何か?
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:37
たった8万人都市ながらトーホグでは仙台駅に次ぐ駅乗降者数の取手駅
ですが、何か?
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:37
かぞえたの?
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:38
たった8万人都市ながらJR九州ではNO1博多駅に次ぐ駅乗降者数の取手駅
ですが、何か?
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:38
土浦って15万以下で一番年間商業販売額が高いの?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:39
たった8万人都市ながら埼玉第3の都市所沢の所沢駅を上回る駅乗降者数の取手駅
ですが、何か?
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:39
>>411
事実ですが、何か?
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:40
尾久駅って上野の次の駅なのに土呂と同じくらいとは・・・
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:41
>>411
小売販売額では商業密度全国1位の武蔵野市には劣りますが、年間商業販売額で
上回る商業密度全国10位の土浦市ですが、何か?
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:41
じゃぁ土浦と対決する時は年間商業販売額でしか勝負しないの?
卑怯じゃない?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:42
>>416
商業密度全国10位の土浦ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
↑10番目の写真を選択しる!!
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:43
ねぇ、質問に答えてよ
土浦と対決する時は年間商業販売額でしか勝負しないの?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:45
やめとけ、取厨は卑怯だから何かしら文句つけるぞ
>>411
勿論お得意の捏造ですw

http://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/05c-3.xls
商業年間販売額
守口市 861,220百万円
土浦市 695,505百万円

http://www.glin.org/prefect/cpf/osaka.html
守口市 149,766人
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:46
>>416
常磐チバ〜イバ南で最強の高層ビルが建つ土浦ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:47
>>420
手元のデータでは15万人を超える守口市ですが、何か?
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:48
>>414
なぜか分かる?
分かればきみも東京人
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:49
>>422
じゃあ、沖縄県浦添市VS茨城県土浦市
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:50
>>423
武蔵野が高いなぞ吉祥寺に憧れるチバ人でも知っていますが、何か?
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:51
商業年間販売額
浦添市 719,836百万円
土浦市 695,505百万円
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:52
浦添市 103,806人
>>422
守口は衰退中。
古いデータではそうかも知れないが、
最新のデータでは違う。そのサイトは一番更新頻度が高いから覚えておけ。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:54
>>428
仮に超えてても浦添が勝ってる罠
>>429
まあ確かにそうだ
つまり土浦は15万以下でも3位とw
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 22:58
>>424
御希望に応えます。
覇市の北に位置し、12〜15世紀には古琉球の王都として繁栄した。第二次世界大戦時
には熾烈な沖縄戦があり、浦添城跡を中心とする攻防戦により焦土と化した。戦後、
市域の約5分の1を軍用地として接収され、第二兵站部隊が移駐してきた。
県都那覇市に隣接するため都市化の進展が著しい 浦添市VS土浦

浦添市
所得格差67.0 民力水準79.4 
1人当り貯金額273万円

土浦市
所得格差107.3 民力水準113.0 
1人当り貯金額677万円

土浦の6割程度の所得なぞ比較にも成りませんな。
土浦の勝ち

プッ
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:01
>>424
イバワースト1でも上回れない低所得都市チバ勝浦と良い勝負だと思いますが、
何か?
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:20
チバが誇る第3の所得格差都市の中心我孫子駅ですが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:22
今日土浦行ってきたよ!

めちゃくちゃ発展してんじゃん!
でっかいマンションもあるし、駅ビルだし。

公平に審判すると

土浦>柏>取手かな。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:33
今日我孫子に行ってきたよ!

めちゃくちゃ発展してんじゃん!
駅前にコンビにあるし、ロータリーだし。

公平に審判すると

土浦>柏>取手>壁>我孫子かな。
436湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/08 23:38
>>434
実は今日、俺もそっちに行って来た。
土浦も駅は立派だが、街が柏より上って事はないでしょ?ちょっとさびしかったもんね。

取手も案外大きい町っぽかったけど、やはり人口10万以下レベルだったな。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:47
>>436
常磐最強は我孫子駅以外存在しませんが、何か?
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:48
乗降人員の比較スレに民力を持ち出すところが取厨
らしいね。民力はこのスレに関係ないから土浦の負け。

プッ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:48
>>436
事実、我孫子には駅前にコンビニが有りますが、何か?
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:49
>>436
事実、我孫子には駅前にタクシーが有りますが、何か?
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:50
我孫子です。
常磐最強の名は譲れません。
442湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/08 23:51
>>439
我孫子は全く印象が無かった。スマソ。

ただ中央学院大の看板が目についただけw

嗚呼、ここが彼の聖地なり。。。ってな感じで眺めていたよ。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/08 23:57
>>442
つくば市民の間違いですが、何か?
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 00:00
常磐緩行線、集中率41.8%
常磐快速線、集中率36.0%

関東地区で断突の集中率の常磐線。朝夕の通勤時間帯に
利用者が集中して、昼間は空気輸送。この効率の悪さ。
これは新興ベッドタウンで街が成熟していない証明。

http://www.fx.sakura.ne.jp/~nk-works/ayano/data/data-1/date-tokyo-h14.htm
445湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/04/09 00:03
>>443
別に誰の。。。とは申し上げておりませんが何か?w
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 10:48
>>444
昼間の常磐線緩行は集中率の高い分、昼間毎時5本と
輸送力に締め付けがかかっているため、空気輸送と言う現象は発生しない。
むしろ輸送力の締め付けに見合わない比較的乗降人員の多い新松戸・金町・亀有では
整列乗車の列が出来、ホームではなかなか来ない電車を待つ人波も見受けられる。
常磐線の集中率が高い理由は何か?
それはただ単に新興ベットタウンだからでは無く、逆ラッシュ・逆方面からの
流入が無く、常磐線が片輸送専用な点にある。
中央線や小田急線、東海道線と言った路線のように逆ラッシュのある路線では
7〜8時台の通勤ラッシュの他に17〜20時の帰宅ラッシュも同じ上り方面であり、
終日混雑しているという結果になる。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 18:14
柏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>津血裏
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 19:15
JR東日本コスモスプラン始動
乗降客の急増による駅構内施設の整備や商業施設の新設など大規模な増改築計画
大宮駅、立川駅、西船橋駅、盛岡駅などそれぞれ数十億円を投資して行うらしい
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 19:23
>>448
柏駅は?
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 19:25
>>449
対象外w
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 20:02
人口の割に乗客数が多いというのは恥かしいことじゃないのか?
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 20:02
>>431
商業最強といいつつ負けてしまったので
民力勝負にして勝ったか。
だから、君は捏造とか卑怯とかいわれるんだなw
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 20:34
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 23:26
特例都市最強の水戸ですが、何か?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 23:26
東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?
456魚類 ◆AQ/wwchLls :03/04/13 23:50
>>451
鶴橋がそうやけどネ。
457山崎渉:03/04/17 14:36
(^^)
458山崎渉:03/04/20 01:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
459山崎渉:03/04/20 02:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 21:59
新宿が最高なんですよね
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/21 22:06
新幹線から在来線に乗り換えるときは乗降客数がカウントされるの?
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/25 13:08
もうすばらしすぎる動画です。生きる希望、目的が見えてきます。
食欲も出てきて最高です。
20秒もない動画ですのですぐに見れます。
見ないと絶対後悔すると思いますよ。
ttp://www.itshappening.com/upload/chechclear.asf

時間に余裕があるならこちらも超オススメです。
2分ちょっとの動画ですのでダイヤルアップの人は見るのに少し時間がかかります。
ttp://www.itshappening.com/upload/ofex.asf
      
断わっておきますが、決してブラクラやウイルスの類ではありません。
ただ私はこれらの動画を見てみんなが幸せな気分になれると良いと思って、
この動画をここに紹介しました。
これを見れば今後の人生は必ずや有意義なものとなるでしょう。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/29 01:40
>>462
はあ?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 10:09
船橋は交通に関しては凄いよな
広島県の市で唯一JRが走っていない因島市ですが、何か?
広島県の市で全駅でJR職員がいない庄原市ですが、何か?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 11:24
四国のおかげで岡山駅はもっている。感謝しろ!岡山単独では今の半分以下だ!その証拠に航空路は広島などに比べると貧弱なもの。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 11:28
>>465
因島市は船舶の一日乗降人員で比較してみると面白いかも。
広島県の統計に年間の乗降人員が記載されてるので、算出してみると

因島市
土生港 3,672人  重井港 1,111人

となり、芸備線の各都市、備後庄原500人や三次1,678人よりも
はるかに多い人員がはじき出される。

ちなみに呉線の竹原駅の乗降人員が3,854人。
船舶乗降人員では厳島港が16,252人でトップ。
以下広島(宇品)港10,202人、呉港8,202人、江田島港7,265人と続く。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 11:32
岡山駅の乗車人員てどんくらいなの?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 11:47
>>466
岡山駅は四国の玄関口と言う性質もあるが福山市・倉敷市、
高松市・坂出市など近郊の都市間との相互的なつながりから
乗降人員が多いのでは無いかと推測する。

安芸の方は広島市の一本勝ち状態だが、備後・備中・備前は
比較的三原〜岡山間に拠点が分散されていてバランスが
取れている感じがする。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 11:57
>>468
岡山は12万ぐらい。広島は14万ぐらい。
http://www.westjr.co.jp/company/data2002/railway/yosou/jyosya.html
新幹線だけみれば、岡山>広島

>>469
そういや、広島県内と岡山県内の乗客数を比較したレスがあったな。
あれだと、圧倒的に広島県内の乗客数の方が多かった、
備後圏を岡山に回しても、安芸の方が多かった。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 12:06
>>470
こういう奴なら濡れが作ったけどね(w
広島市や県別の比較も作ったけど、保存してねぇ・・・
これだけしか残ってなかったよ。所詮濡れのオナニーだからよぉ(・∀・)


岡山(山陽本線他)126,124人>>>福山(山陽本線他)45,463人
庭瀬(山陽本線)8,512人<<<松永(山陽本線)12,716人
東岡山(山陽本線)6,792人<<<東福山(山陽本線)8,396人
高島(山陽本線)6,550人<<<大門(山陽本線)6,580人
妹尾(宇野線)5,934人>>>備後赤坂(山陽本線)3,814人
法界院(津山線)3,808人>>>万能倉(福塩線)2,128人
備中高松(吉備線)2,534人>>>横尾(福塩線)2,110人
上道(山陽本線)2,600人>>>駅家(福塩線)1,710人
備前御門(吉備線)2,336人>>>備後本庄(福塩線)824人
大元(宇野線)1,914人>>>>近田(福塩線)696人

岡山市7−3福山市
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 12:16
>>470
作り直すのめんどくさいから言うけど、安芸vs備後・備中・備前で
やっても安芸の方が上位は優位だろうな。
安芸地方の山陽本線西高屋〜岩国、呉線海田市〜広、可部線横川〜可部は
なんだかんだ凄いからねぇ。
地方都市にしては珍しく鉄道が交通機関として機能してるんじゃないかな。
備後・備中・備前は岡山を中心に倉敷、福山、尾道、三原と
山陽本線間は都市間電車としての機能を持つが、例えば福山などの乗降人員が少ないに
代表されるように鉄道が街の交通機関としては浸透していない。
まあ地方都市にありがちだがな・・・・
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 12:43
確か、乗降客が1万人を超えているのは、
岡山市は岡山駅だけなのに対して、
倉敷市は倉敷駅・新倉敷駅の2つがあったよな。

岡山県第四位も児島駅(これも倉敷市)だったしな。

岡山市って鉄道事情は悪いんだな。これだけ見ると。
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  <<462
             \_/⊂ ⊂_ )   \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/

475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/20 20:00
取厨のためのスレだな。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:27
藤沢の多いことに驚く

JR 15万3千
小田急 14万1千

それに引き換え和歌山は

JR 4万2千
南海 2万2千
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:28
鉄板落ちてるからこっちに移ってきたな
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:33
鉄道板なんかあったの?
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:44
和歌山市は、市民が大阪方面にそんなに大勢行かなくても成り立つような、比較的自立した都市。
藤沢市は、市民がこぞって東京方面に出て行かなくてはならない何にも無い田舎都市。
ということでは?
朝の乗車数、夜の降車数が多いことは自慢になるのか? 恥じゃないのか?
この板に目立つ取手厨とかにも言いたい。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:54
>>479
東京のベットタウンごときに3倍以上の大差で負けてる和歌山の方が
恥ずかしいだろ(w
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:54
>>479
こぞって市外へ出る必要もありませんが、何か?
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:56
自立してようがいまいが
奈良>>>>大津>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>和歌山
が常識(w
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 11:56
人口10万台前半の都市の市代表駅で比較

北見市    1914人
石巻市    11144人
会津若松市  7615人
武蔵野市   271340人
小松市    8915人
橿原市    39090人
米子市    4376人
防府市    5133人
新居浜市   3451人
八代市    4090人
延岡市    2929人
浦添市    −−−−−−
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:00
>>483
周辺の人口の分もあるから、差がつくのは仕方がない。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:02
>>483
立川市 281,258人が抜けてるぞ。
現在、多摩では立川>>>>吉祥寺>>八王子が常識。
吉祥寺なんて斜陽(w
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:03
>>485

10万台前半の都市だけです
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:05
>>483
そのデータはちょっとおかしい(九州内に関しては)。

■九州内の10万前半代表駅で比較(参考文献:JR全線全駅・1993年当時)
 大牟田駅 6,840人(ただしJRのみ)。
 八代駅_ 7,975人
 別府駅_ 14,120人
 延岡駅_ 2,929人
 都城駅_ 3,182人
 
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:05
>>486
武蔵野ハイソエティ、みっとも無いぞ(w
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:06
誰が何と言おうとも

  吉  祥  寺  は  斜  陽(w


490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:12
>>483
吉祥寺はJR中央線から井の頭線への乗換で多いだけ
実態は特快も止まらない駅・・・・(w
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:24
2001年に立川に乗車数を逆転された吉祥寺。
こんな条件を狭めてまで一位になりたい武蔵野市って
みっともないね(w

486 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:03
>>485

10万台前半の都市だけです
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:28
吉祥寺駅には特急が1本も止まらない
北見・米子・新居浜・八代・延岡はいづれも特急の絶対停車駅である
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:29
>>492
大牟田、別府、都城モナー
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:32
臭くなってきた・・・
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:38
>>492
吉祥寺に特急止める必要あるのか?
新宿からすぐなのに。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:46
>>495
それなら三鷹・立川モナー
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:46
>>479
屁理屈そのもの。
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:48
>>495
距離的に近くても停める必要性があるんなら停めるんじゃない?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:52
必要性か・・・
でも頻繁に止めると特急としてどうかと思う。
新幹線も品川、新横浜と止めすぎな気がするし・・・
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:53
500
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 12:54
>>499
全列車停めるのはさすがに停め過ぎだけどさ、
1日上下3本ずつくらいなら停めてもいいんじゃない?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 15:37
>>495
隣駅の三鷹には特快が止まりますけど、
吉祥寺は何故停まらないんですねぇ(w
新宿から距離的に近いって言っても中央線緩行は三鷹で終りなんですよね。
新宿志向のおのぼりちゃんにとっては関係無いか(w
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/21 16:41
>>502
三鷹で緩行線が終わりだからじゃないの?
三鷹で緩行線は特別快速に接続するし。
504山崎渉:03/05/22 03:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/26 04:29
乗車人員を比較してみるスレ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/26 04:38
常磐線沿線ナンバー1を決めるスレ
507山崎渉:03/05/28 11:23
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
じょわん
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/01 23:34
up
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/01 23:37
福島県内の乗降客数トップ10を聞こうか
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/01 23:38
調べろよ
pu
まぁ一応貼っておこう「鉄道会社別乗降客ランキング」

ttp://cat.zero.ad.jp/ki44/2-9-5station.htm
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 19:26
>>502-503
吉祥寺で井の頭線に流れてしまうのを防ぐためです。
中央線から渋谷方面へはJRを使えと。
515 ◆WED.COAwms :03/06/04 19:44
吉祥寺にNEX停めているんだから中野にも・・・。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 19:47
乗車人員って、ベッドタウンの多い首都圏が多くて当然なんじゃないの?
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/04 19:50
ベットタウンの乗降客数が多いのは東京の影響力のデカさを実感できるな。つまりは東京の実力だ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:46
>>510
とりあえず20位まで。

1位:福島 45,321
2位:郡山 37,863
3位:いわき 15,923
4位:会津若松 6,894
5位:湯本 6,252
6位:二本松 5,336
7位:植田 4,932
8位:金谷川 4,910
9位:須賀川 4,756
10位:泉 4,580
---------------------
11位:本宮 4,516
12位:原ノ町 4,438
13位:安積永盛 4,038
14位:相馬 3,873
15位:南福島 3,244
16位:内郷 3,195
17位:喜多方 2,838
18位:矢吹 2,789
19位:船引 2,707
20位:三春 2,663

519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 02:47
>>518
しまったーーー、これは乗降客数だ。
乗車は2で割ってくださいな。
520518:03/06/05 03:04
新白河が消えてしまってたんで再度修正。

*福島県乗車人員ベスト20*
1位:福島 22,605
2位:郡山 18,931
3位:いわき 7,961
4位:新白河 5,600
5位:会津若松 3,447
6位:湯本 3,126
7位:二本松 2,668
8位:植田 2,466
9位:金谷川 2,455
10位:須賀川 2,378
---------------------
11位:泉 2,290
12位:本宮 2,258
13位:原ノ町 2,219
14位:安積永盛 2,019
15位:相馬 1,936
16位:南福島 1,622
17位:内郷 1,597
18位:喜多方 1,419
19位:矢吹 1,394
20位:船引 1,353
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 03:04
>>513
鉄ヲタでヤリマンの肉便器婆さんは死ね。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 06:57
>>513
死ね。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 18:57
>>521
ヤリマン? 処女だよ。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 18:58
岡山駅はすごいよ。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 19:11
プ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 19:17
そういえば岡山駅ってウンコ色だよな
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 19:19
黒壁
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 19:35
>>524
新幹線に限ればね

◇東海道・山陽新幹線

1位 東京 206,172人
2位 新大阪134,819人
3位 名古屋102,190人
4位 岡山 60,910人
5位 京都 41,040人
6位 新横浜36,815人
7位 広島 35,109人
8位 静岡 33,140人
9位 浜松 30,214人
10位 三島 27,189人
11位 博多 25,781人
12位 小田原23,117人
13位 小倉 22,156人
14位 新神戸21,460人
15位 福山 20,013人 
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 19:49
岡山すごいね
ソースある?
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 19:52
>>520
笑った。
9位の金谷川って、福島大学の影響だね。
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 20:17
岡山の場合殆どが四国山陰行き在来線に乗り換えるため
コンコースや駅前には人はいません。
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 20:52
>>531
四国、山陰方面への乗り換え客数の根拠示せる?
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 20:53
>531
正解!!!!!!!!!!!!
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 20:54
>532
岡山で下車した根拠示せる?
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 20:56
岡山の新幹線数字の四分の三は四国ほかの乗り換え数です。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:00
岡山乗り換え客数の根拠示してくれ〜。
乗り換え客数が多ければ、地元需要が少ないくても、交通の結節点としての役割があるということだ。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:01
>536
街に用事はない
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:02
>>518
ドコで調べたの?
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:04
>>536
その可能性はあるな。
でも、根拠が知りたいところだと思うぞ。
データがあるから、書き込めるワケでしょ。
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:04
539です。
>>537 と間違った
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:13
>>534
532でなく、531に挙証責任あると思われ
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:14
三島がちゃっかり上位なんでだろ〜?
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:14
岡山の乗り換え客の比率の高さは米原あたりとどっこいどっこいでは?
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:18
東京も新大阪も名古屋も、近郊への乗り換え客が殆どと思うのが自然だろう。
岡山の四国・山陰方面への乗り換え客数は確かに気になる。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:25
>>542
三島は京浜への通勤・通学(駅付近に日大があるので逆の流れもある)需要があるから
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/05 21:36
新幹線 岡山が6万ってはウソっぽい!あんな寂しい街の数が広島が負けている
のはおかしい。確実に四国への乗り換えも入れている上、数字も上乗せ
してる。根拠を示さないところがズボシ
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 20:29
船橋は千葉県内トップ

JR 27万人
東武 12万人
京成 11万人

合計50万人

ちなみにお隣の西船橋駅が県内2位という凄ましい

JR  20万人
地下鉄 15万人
東葉  8万人
京成 1万3千人
合計44万3千人

ちなみに柏が40万人、松戸が31万人、千葉は意外にも28万人しかない
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 20:33
津田沼はどうよ?
乗車人員なんか自慢されてもねぇ・・・
ようするにベッドタウン度(≒オマケ都市度)を証明している
に過ぎないよ。
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 20:39
他の路線に乗換えナッシングで多いのはどこ?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 20:40
>>528
東北上越長野のデータもある?
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 20:43
西鉄>>>>(壁)>>>>東急
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 20:43
>>550
千葉県内だと市川だと思う
★さいたまんぞうが熱いラブコール

一方、ご当地ソングのはしりで昭和56年にシングル「なぜか埼玉」をヒットさせた歌手、さいたまんぞう(54)は、東京・新宿駅東口で行われたライブに司会者として出演。
はなわへ「共演しましょう!」と熱いラブコールを送った。

「佐賀(のような何もないところ)をよくぞ歌にしました。その勇気に敬服します」とスパイスを効かせて賛辞。
さらに、はなわ人気に便乗するかのように、「さいたまと佐賀で田舎度を競いましょう! ぼく、『さがけんぞう』って芸名にしますよ」と新コンビ結成を緊急提言していた。
(サンケイスポーツ)
[5月31日10時47分更新]  
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/06 21:26
JR博多 195,190    地下鉄博多 104,354
西鉄福岡天神157,824  地下鉄天神 124,767
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 00:00
岡山の数値の根拠は出てこないのか?
絶対数と、乗り換えの数。
高槻以下の岡山なんかどうでもいいの。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 00:32
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 00:47
>558
やっぱり岡山デタラメじゃねーか
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 01:02
>>559
岡山―四国・山陰の特急・快速利用者数が26,800人だから、岡山近郊の利用者は35,000人くらいだろうね。
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 01:26
>>550
JRなら大森とか川口とかじゃなかったかな。
私鉄なら本厚木で決まり。
乗り換えなしなら日吉にも注目
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 01:29
>>558
なんじゃこりゃ?
右側の白いシャツのかわいい!
乗換えナシで多い・・・>>557で出てるJR高槻も結構多いんじゃない?関西だけど。
結構近くに阪急高槻市があるけど、乗換駅としてはほとんど機能してないらしいし。
565神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 01:45
>>564
それって蒲田みたいな感じだね。
蒲田はJRで20万くらいあったからさすがに数は違うけど
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 01:50
蒲田は東急が2路線あるから条件が違うと思われ。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 01:56
>>395
めちゃ亀レスだけど、東洋大朝霞校舎が消えてしまいます。
朝霞台もちょっと寂しくなりそう。
568神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:14
んじゃ、海老名 と言ってみる
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:30
乗り換え路線一切無しで日本一客数多いのはどこの駅だろう?
多分山手線か中央線のどっかの駅だとは思うが。

ちなみに路線の終点駅、それも他路線との接続が一切無いどんずまりの駅の中で
日本一客が多いのは名古屋市営地下鉄藤ヶ丘駅。
>>569
まあ、高円寺阿佐ヶ谷とか新小岩市川とかが候補じゃない?
571神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:34
>>569
そこだいたい何人くらいなの?<藤が丘
572神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:36
乗り換え路線なしではどこだろうね。
俺の予想は・・・・・田町かな。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:36
そんな藤ヶ丘駅にも愛知高速鉄道リニモ線が開業します。
田町は三田と乗り換えありってことになろう
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:37
書いてから思い出したが、ひょっとしたら私鉄限定、若しくは地下鉄限定ランキングだったかもしれない。
藤ヶ丘の一日乗降客は5.5万〜6万の間くらいだったはず。
576神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:40
都営大江戸線:光が丘駅(終点・乗り換え路線無し)47999人/日
577神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:41
>>575
じゃ光が丘よりは多いですね。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:44
藤ヶ丘は54,510人でした。
http://cat.zero.ad.jp/ki44/2-9-5station.htm
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:47
>>569
乗換え路線の無い山手線の駅って
新大久保と目白と鶯谷だけじゃん(w

藤ヶ丘は53,953人
他路線との接続の無いどんずまりの駅で一番多いのは
近鉄奈良76,622人かと思われるが
580神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:48
中央線で乗り換え無しの駅限定だと「三鷹」が一番多いね。
166716人
581 :03/06/07 02:52
JR東日本の乗車人員だと
京浜東北の大森が90,413で1位の感じ?

その次に川口?
舞浜?とか、で中央線西部の駅もチラホラ
複々線で二つ駅あるのも除外してみて・・・
そうすると都心部の駅は殆ど乗換駅なんだけど
鶴見は鶴見線でも除外

ぱっと見だけど
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:54
>>579
近鉄奈良か…盲点だったな。
んじゃ俺の見たのは多分地下鉄限定ランキングだな。
確か藤ヶ丘・光が丘・大阪のどっかあたりが入ってたから。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:54
>>580
中央線快速から特快への乗換、快速・特快から緩行始発への
乗換が盛んとか言ってみるテスト
もちろん、カウントされていないことは知ってるよ(w
584神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 02:56
既出だろうけど、私鉄は本厚木の145277が凄いな。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 02:59
私鉄の青葉台も11万人ほど
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:02
>>582
地下鉄限定なら間違い無い藤ヶ丘54,510人がダントツでしょう。
東京の地下鉄は光が丘、西馬込、西高島平以外の終点は何かしらの
乗換駅になってるね。
大阪の地下鉄も八尾南が1万ちょっとであとはサパーリだったと思う。
こちらもなかもず、江坂、なかもずをはじめメインは乗換から稼いでますね。
青葉台=10万人
日吉=12万人
http://cat.zero.ad.jp/ki44/2-9-5station.htm
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:07
1路線単独駅の上位(複々線区間で急行線にも駅のあるものは除外)

本厚木 141,080人
川口  124,339人
日吉  115,160人
虎ノ門 101,405人
青葉台 98,182人
成城学園前95,001人
寝屋川市87,167人
平塚  86,146人
竹の塚 80,030人
横須賀中央 79,116人
学園前   77,141人
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:07
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:10
>>588
平塚の86,146人って変じゃ無いか?

http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html
57,453人×2=11万人ぐらい?
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:11
四国にある全ての駅を利用者数を合計しても
名古屋・難波・品川あたりの一駅の数字に負けるらしい。
新宿池袋とはケタが違うとか。
592神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 03:14
総合では

1新宿、2池袋、3渋谷、4、大阪+梅田、5横浜 だったっけ?
593神煽逝ヶ袋 ◆BoODdOp5fU :03/06/07 03:14
東京駅が不明っす。
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:15
地獄のように混雑する通勤電車を使わなくても、
自宅から職場に行ける天国のような環境ということ。
595まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:16
>>592
そうだよ。
大阪に横浜が抜かされたんだよね。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:17
>>592

1新宿、2梅田、3池袋、4渋谷、5横浜、6名古屋、7天王寺
統計の取り方(新宿・渋谷・北千住の素通り客の扱い、梅田や新宿はどこまで含めるか)でも変わる
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:18
>>594
首都圏は逆ラッシュがゆるいから郊外に職場を構えることを
薦める。
関西圏は本ラッシュは種別・車輌によって混むがパターンを
つかめば意外に楽。
ただし逆ラッシュもそこそこ混んでいる。
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:18
1年位前の某スレより発掘。だからデータ的には2〜3年前のものか?

乗降人員数 単位は千人
1.新宿    3,458
2.池袋    2,662
3.渋谷     2,401
4.大阪(梅田)  2,060
5.横浜     1,892
6.東京(大手町) 1,454
7.名古屋    1,103
8.高田馬場    895
9.難波      892
10.品川     745
11.新橋     741
12.北千住    718
13.上野     599
14.京橋     495
15.鶴橋     468
599まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:20
東京駅は横浜駅に次ぐ多さだった。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:22
東急横浜駅の狭すぎるホームは改善されるの?
601まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:23
>>600
東急横浜は地下に潜るから改善はされるとおもうけど。
問題は京急横浜だな。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:24
10年前と比較すると

新宿 JRが微増、京王が横ばい、小田急が減少、地下鉄が激増、西武が大減で全体では横ばい

梅田 JRが増加、阪急・阪神は大幅に減、地下鉄もやや減 全体でやや減

池袋 JR・東武・西武・地下鉄とも減少 全体で1割強の減少

渋谷 JRが減少、東急・京王もやや減少、地下鉄が増加 全体でやや減少

横浜 JRが相当減少、京急・相鉄・東急ともかなり減、地下鉄は微増(ただし地下鉄はこのクラスでは極端に少ない)全体でかなり減

難波 JRが大きく増、近鉄・南海・地下鉄は大減 全体で2割以上の減(JRはこのクラスにしては極端に少ない)

名古屋 JRが激増、名鉄・近鉄が激減、地下鉄がやや減 全体で横ばい

天王寺 JRがやや減、近鉄が大幅に減少、地下鉄も減少、路面電車が激減 全体で2割の減
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:25
>>598
大阪の天王寺(阿部野橋)が抜けてる。
JR・地下鉄・近鉄で80万人はいく。
604まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:29
>>602
全体的に見て減少傾向にある原因は?
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:33
>>604
リストラによる通勤ラッシュからの解放
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:33
>>604
長引く不況による不急不要の外出減少
都心定住人口の増加
モータリゼーションの進行
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:33
>>604
・不景気
・子供(学生)の減少
・人口の都心回帰
など
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:33
>>604
インターネットの普及で家にいる時間が増えた
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:36
四国の順位が気になる
610まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:36
こんなところまで不況と少子化が進んでいるのか。。。
JRは西日本が増えてるね。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:36
>>604
・都営大江戸線の開業
・東急目黒線の開業
・湘南新宿ライン
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:38
>>610
・阪急京都線の衰退
・阪急神戸線の衰退
・阪急宝塚線の衰退
613まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:42
>>611
10年前に大江戸線なかったっけ??


阪急ヤバイね。熊本に出店して大丈夫?
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:42
関西私鉄の減少は深刻だが
JR西日本も関西の在来線と並ぶもう一方の柱の山陽新幹線はここ10年で1割くらい減って
JR発足時の水準までバックしてしまった

しかしJR西日本の関西以外の在来線の中にはJR発足時の半分以下まで減った路線も少なくない
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:43
>>613

少しだけあったけど新宿には乗り入れてなかった
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:45
>>609
http://homepage2.nifty.com/ousaka/otsu/ekilist.html

順位まではわからないけど、これ見る限り相当悲惨そうだ。
高松で3万弱、松山徳島で2万人切ってるって…
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:45
>>613
練馬⇔光が丘は10年前に開業してますね。
当然大江戸線の開業で西武線の流れが変わった。
618まちゃ ◆p4jXjOZCwM :03/06/07 03:48
>>615 >>617
だからあんな変な形をしているのか。
6の字運転なんてね、環状線にすればよかったのに。

武蔵野線を巨大環状線にしる!
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:54
各私鉄主要駅の乗降人員の推移
        1977    1989   2002
西鉄大牟田  25,115人  19,716人 11,718人
南海和歌山市 47,191人  35,414人 20,185人  
地鉄富山   45,168人  32,117人 19,080人
伊予鉄松山市 44,139人  38,516人 24,090人
北鉄野町   22,915人  14,131人  9,613人
名鉄蒲郡   22,817人  15,413人  5,616人
東武宇都宮  26,155人  19,717人 14,318人
琴電瓦町   28,198人  15,446人 11,312人
弘南弘前   21,148人  16,130人 10,415人
近鉄四日市  48,615人  63,119人 56,141人
遠鉄新浜松  42,319人  48,194人 50,237人
一畑松江温泉 10,010人   4,231人 2,133人
阪急大宮   45,130人  36,267人 22,361人  
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 03:58
( ´Д⊂ヽ
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 04:03
近鉄四日市は最盛期には7万人越えてた。私鉄単独駅なのに。
県庁所在地、津はJR近鉄伊勢鉄道3社合わせて3万人ほど。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 04:08
>>619
        1977    1989     2002
東急渋谷   89,114人  512,341人   609,132人 
東急三軒茶屋 24,335人  105,114人   107,920人
東急二子玉川 26,131人  53,121人    57,129人
東急溝の口  49,460人  128,173人   154,051人
東急鷺沼   11,090人  59,395人    60,115人
東急あざみ野  917人  27,167人    107,606人
東急青葉台  9,178人  74,513人    102,257人
東急長津田  23,415人 86,138人    110,272人
東急中央林間 -----−-  58,619人   81,006人
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 04:15
>>622
田舎上京人の増加ですなー(・∀・)
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 04:16
高松 28682 >徳島 19794 >松山 17392 >高知 11638

高松は順当だが松山が徳島に劣ると言うのはちょっと意外
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 04:19
>>624
松山は私鉄が地域交通のかなりのウエイトを担っている
徳島には私鉄がない

ちなみに4県都に続くのは高松近郊区間の駅であり
四国非県庁所在地最大の都市の代表駅である新居浜は4000人そこそこしなかい
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 07:00
愛媛の伊予鉄は四国のエリート鉄道です
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 07:44
はあー?
>>552
衰退度がな。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 08:28
高崎駅単体>前橋市内全駅
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 11:35
>>624
人口の多さが唯一の自慢なのに不思議だね
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 20:09
>>618
もともと新宿〜光が丘の部分と都内の環状運転という計画だったはず。
それが今の6の字に変更されたんじゃなかったかな?
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 21:17
亀レスだが、私鉄の1路線単独駅乗降客数のTOP3は

1位本厚木 15万(小田急)
2位青葉台 10万(東急)
3位志木  9万5千(東武)
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 21:35
日吉忘れてた
成城も確か志木と同じぐらいだったと思う
日吉=12万人です
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/07 23:15
1位本厚木  141,080人
2位日吉   115,160人
3位青葉台  98,182人
4位成城学園前95,001人
5位志木   94,336人
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/08 00:40
成城は約8万2千ほどなんだが・・




いつのデータを使ってるんだ!?
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 20:17
じゃあ志木と成城が入れ替わるのか
やっぱ学校がある街は強いな
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:05
>>632
南トーホグの弱小都市取手駅の平成8年度のJRだけの駅乗降者数は10万6346人に
成りますが、何か?
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:06
>>632
南トーホグの弱小都市にも劣る駅乗降者の駅なぞかわいそう過ぎると思いますが、
何か?
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:06
平成8年度・・・
古いデータほど恥ずかしいものはない。
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:09
>>632
駅乗降者数だけではなく南トーホグイバ取手駅より大半が都心郊外の自称首都圏の
駅の事実。

プッ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:10
>>641
事実ですが、何か?
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:13
>>641
神奈川を代表しる60万都市相模原はたった25万都市水戸の足元にも
及ばない年間商業販売額ですが、何か?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:15
>>641
その60万都市相模原を大きく上回る特例都市最強の商業都市水戸の卸販売額
は神奈川が誇る政令都市川崎と大差有りませんが、何か?
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:16
>>641
その25万都市水戸に大きく劣る商業販売額の相模原ですが、南トーホグの
弱小都市取手と大差ない平均商業地価格ですが、何か?
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:18
でも水戸って何もないじゃん。肛門像見て喜べばいいの?
散々自慢する取手も有名な観光資源ないし。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:18
>>641
事実、取手の10倍もある羨ましい限りの畑面積の相模原だと思いますが、
何か?
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:19
結局、いつも出すのは貯蓄率、商業販売額。
農業して土地転がして貯めた金だろ。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:19
偕楽園にでも逝け
650相模原市民 ◆M2Ktkkw8Rc :03/06/09 21:20
>>643-645
何、関係ないところで相模原に因縁つけてるんだよw
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:20
商業都市水戸 観光客0
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:21
散々自慢する取手の有名な観光ドコロ教えて。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:22
取厨の動きが・・
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:23
水戸や取手のうまい食い物教えて。
納豆以外で。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:23
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:23
>>651
偕楽園梅祭りだけで150万は来るよ。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:25
>>646
政令都市を除く自称首都圏の都市にはたった25万都市すら上回る商業都市は
一つも存在しませんが、何か?
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:25
散々自慢する取手の有名な観光ドコロ教えて。
水戸や取手のうまい食い物教えて。
納豆以外で。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:26
>>646
事実、イバの13万都市土浦にも苦戦すると思いますが、何か?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:27
>>646
事実、水戸の衛星都市15万ひたちなかにも苦戦すると思いますが、何か?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:27
鮟鱇鍋
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:28
レスが噛み合ってない・
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:28
>>646
事実、平均商業地価格は南トーホグイバ取手にも劣る埼玉東の雄春日部の事実。

プッ
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:29
>>646
事実ですが、何か?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:30
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.22.3.943&el=140.28.47.677&la=1&fi=1&sc=2
商業販売額を自慢してるけど、一体どこで買い物してるの?駅前に何も無いけど。
郊外SCかなんか?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:31
丸井にいくのです
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:31
茨城基地外が吠え猛っているな
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:31
>>658
うまい食物と言えばチバ東葛人が羨ましがる成城石井の100g2000円の
松坂牛の高級ステーキだと思いますが、何か?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:31
取厨、マジ狂ってる!(爆笑!!!
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:33
>>668
地元の美味いもの無いみたいね・
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:35
>>665
チバ50万都市松戸や最高商業都市価格柏をも上回り、駅前より2KM歩いても
商業ビルでイパーイの水戸ですが、何か?
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:35
取厨コピペ準備中?
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:35
>>671
最高商業地価格の間違いですな。

プッ
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:36
取手糞尿ステーキ
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:38
>>671
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.22.43.716&el=140.28.45.801&la=1&fi=1&sc=2
ほう〜、商業ビルでいっぱいみたいだねぇw
僕にはちょっと見えないけど。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:38
水戸人も思っていません
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:39
取厨ドンマイ
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:40
>>665
水戸駅前1〜2Km地点だと思いますが、何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:40
>>674
うんこではなくゲリですが何か?
チバ東葛人が羨ましがる成城石井の100g2000円の
松坂牛の高級ステーキだと思いますが、何か?
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:41
駅から約600mです
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:41
>>665
駅前300〜500Mのチバ第3の商業都市柏とは比較にもならないと思いますが、
何か?
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:42
>>678
2KMって自分で書いてたじゃん。
写真うpしてみれば1〜2KMに変えちゃって。
矛盾
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:42
ゲリ?下痢のことかw
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:47
>>680
駅前600Mはこっちにしる!!
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:48
>>684
歩道はちゃんと整備されてるけど、ビルの高さは低いね
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:49
もういいよ。

最初からこのスレには、茨城は場違いなんだ。

そこに気付いてほしかったよ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:49
それは道の反対から撮影しただけです。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:51
>>687
チバ第3の商業都市柏の上空写真も載せてあげても良いと思いますが、
何か?
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:51
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20030609212149.jpg
ブルーシート張ってる建物が多いように見えるのはなぜ?
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:51
さすが取厨、中央学院大学を4年連続で落ちただけある!
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:51
東京50km圏内で、高速バスが東京アクセスの手段のメインになるような
そんなクソ田舎はこのスレから出ていけ!
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:52
>>688
>>689と比べて見ようよ。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:55
取手にべデストリアンデッキというものがあるの?
すごいね。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 21:57
>>692
御希望に応えます。
チバ第3の商業都市柏の上空写真。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
695686:03/06/09 22:00
取厨!漏れのレス見れ!

字が読めないのか?浪人!
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:11
>>695
浪人なぞ存在しない事実。

プッ
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:12
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:14
なんか、水戸は昔の街道筋を少し離れると民家で田舎臭い感じだな。
柏のほうはさすが。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:21
>>698
キテイなチバ人はチバの誇りでもある畑を自慢しますが、その実商業ビルでイパーイの
水戸の上空写真ですが、何か?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:22
     .____
   .┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐
 ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐
 |゙        .(○○).       ゙|
 | (1|7|M) l     l [取 手] |
 |..____________ |
 | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | |
 | | |   <・>   <・>   | | |
 | | |____|____|____| | |
 | ────────────..|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        ⊂ニニ⊃     .JR  | < よゆうで700ゲット取手マジック!
 | _        | ∩ |        ._ |   \_________
 |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_|
  l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」
 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐
  \______________/
      ノ ̄ ̄`ゞ
     ノ二ニ.'ー、`ゞ         ズビーシ
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
     l ; ;/   // /''  ≡=─


701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:24
>>697
事実、上空写真で比較するな7枚目の写真だと思いますが、何か?

http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/imgboard.cgi
↑上から7枚目を選択しる!!
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/06/09 22:51
水戸3番目の乗降客数を誇る常陸青柳駅の乗降客数

236人
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。
sage