東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?41

このエントリーをはてなブックマークに追加
一応建てておきます。
こちらの方はパート40が終了次第書き込むようにしてください。
皆さんのご協力 をお願いします。
パート40が終了次第引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受け付け
ます。 皆さんよろしくお願いします。
パート40(前スレ)
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046884916/

4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:06
とんきんに核ミサイルが狙われてますが
どうよ
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:07
東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?40
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046884916/

重複?
>>4
パート40の方でお願いします。
>>6
いいえ、このスレはパート41です。

以下パート40が終了するまでは書き込まないでください。
保守
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 06:23
a?
11新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/08 09:33
関連リンク
東京都民ですが何か?
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1022/10227/1022787120.html
東京都民ですが何か?パート2
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10230/1023033934.html
東京都民ですが何か?パート3
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10232/1023207965.html
東京都民ですが何か?パート4
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10234/1023475055.html
東京都民ですが何か?パート5
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1023/10237/1023714303.html
東京都民ですが何か?パート6
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1024/10241/1024167591.html
東京都民ですが何か?パート7
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1024/10247/1024760000.html
東京都民ですが何か?パート8
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1025/10250/1025022250.html
東京都民ですが何か?パート9
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1025/10256/1025622638.html
12新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/08 09:35
関連スレ2

東京都新宿区民です。
http://academy.2ch.net/chiri/kako/1029/10295/1029526945.html
13新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/08 09:35
以下パート40が終了するまでは書き込まないでください。
皆さんのご協力をお願いします。
保守
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 21:37
ん?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 21:43
死ねよダイスケ
17ワロタ ↓:03/03/10 22:18

キンコン ◆DVWLGD6Es. :03/03/10 22:08

始めは、俺とマジレストークをしてたんだけど、その後爆睡。
起きたら、今度は犬蕎麦夫妻に「セックスしてんの?」「セックスしてんだろ!」
と破廉恥詰問が続きますた。
その後、2次会終了後、犬蕎麦夫妻と別れて、南に歩いてる最中、
「あ〜ラーメン食いてーなあ。何で仙台ラーメン屋ねーの〜。
仙台糞田舎だな〜、ラーメン屋もねーのか〜」
と愚痴りながら歩いたw

仙地位殿はかなり迷惑そうな顔で呆れてますたw
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 22:21
それ以外にも東北2位スレには区民の裏話が・・・
19新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:44
引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
20なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :03/03/11 00:45
ごめんなさい
21新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:46
>>20
どうかしましたか?
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:46
質問と外れますが、早く羽田がフル国際化してもらいたいです。
成田はいりません。
23名取地位向上委員会( ○ ´ ー ` ○ ) ◆IHpVJqugYU :03/03/11 00:46
前スレ>>993
一人身ですからね。
青葉区国見から引越してきたんですが
さすがに我が家の斜め向かいの畑には驚かされました。
住所表記は仕方ないですが
よくよく考えると、中山や吉成、愛子辺りから仙台駅に出るよりは
はるかに便利な地域なんですよね。
住民税も仙台市よりお安いようで。
ゴミの分別には絶句しましたがw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:47
武蔵浦和に高層マンションができますが
住んで見たいと思いますか?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:47
実は性格悪いですか?
26新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:47
>>22
まぁ確かに羽田が国際化すれば確かに便利なのでしょうが、千葉県の人が
怒るでしょうね。まずは。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:47
新聞の地方版(東京)についてお聞きしますが、
どこがよく話題になってますか?
28牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/11 00:48
>>17は事実?
記憶がないなんて逃げないでね。
記憶がないなら「おれなら言いかねない」と思う?
29なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :03/03/11 00:48
>>21
キャバレーのお姉ちゃんに惚れました
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:48
新宿区民との事ですが、なぜ池袋から生中継なのでしょう。
31新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:49
>>24
そうですか。ただ、わざわざ浦和の方まで行って住むのはちょっと大変ですね。
>>25
まぁご想像にお任せします。
32名取市民:03/03/11 00:50
>>23
ゴミの分別は驚かれたと思います。
たとえばティッシュの箱を捨てるのに、取り出し口の
ビニールの部分を裂いて、しかも箱をつぶしてリサイクル
なんてことは、他の都市でもやっているんでしょうか(苦笑)
33新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:52
>>27
それほど話題になるようなことは無いでしょうがまぁ東京新聞くらいでしょうかね。
>>28
あんまり記憶に無いんですよねぇ。
ただ仙台罵倒をしたのは何となく覚えてきます。
>>30
スレを建てた場所が池袋だったからです。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:52
一生、今住んでる所からから離れたくないですか?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:52
>>31
千葉県民ですが都心から30キロ以内なら
羽田も成田も距離的には対して変わらないですね。
どっちでもいいと思います。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:54

確かに日本全体のことを考えると、東京一極集中は大問題。

地域エゴ丸出しの東京人は日本国家・民族の敵。


確かに日本全体のことを考えると、東京一極集中は大問題。

地域エゴ丸出しの東京人は日本国家・民族の敵。


確かに日本全体のことを考えると、東京一極集中は大問題。

地域エゴ丸出しの東京人は日本国家・民族の敵。

 
37奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/11 00:54
こんばんは。今夜も寒いです。
春はまだまだ遠いです。
38新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:55
>>34
まぁ基本的には離れないといけない時期はくるのですがね。できれば住んでいたい
ですけど。
>>35
そうですか。
39なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :03/03/11 00:55
大江戸線はなぜ暗い色づかいなのですか?
シックと言うか
40名取地位向上委員会( ○ ´ ー ` ○ ) ◆IHpVJqugYU :03/03/11 00:55
>>28
残念ながら全て事実ですw
真夜中3時半のオフィス街歩いててそんな事言われても。

>>32
えっ・・・。そこまでやるんですか?w
仙台市帰ろうかな・・・w
41新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:56
>>37
今晩は。今日も宜しくお願いします。東京も寒いですねぇ。
42新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:56
>>39
何ででしょうね。ちょっとわかりません。すいません。
43渋谷区民:03/03/11 00:57
こんばんは。
44新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 00:58
>>43
今晩は。今日も宜しくお願いします。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:58
別に質問はないですがなにか?
46牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/11 00:59
クーミンの酒の致死量は?
どのくらい飲むと記憶がなくなるの?

おれは電車でゲロ吐いたことはあるが記憶がなくなったことはない。
世間的にはゲロの方が迷惑だけどね。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 00:59
すむなら山手線のどこの駅の近くがいいですか?
48新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:00
>>46
そうですねぇ。日本酒で言うと5合くらいまでならいけるんですけどねぇ。
今回の仙台オフでは結構飲んだからなぁ。
49新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:00
>>47
そうですねぇ。目白あたりは結構落ち着いていていいかもしれませんね。
50奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/11 01:01
新宿区民さんって、酒癖が悪いのですね。
困りました。
51新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:02
>>50
まぁ酒癖は悪い方かもしれませんね。(笑)
52新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:03
ちょっとトイレに行って来ます。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:03
ちょっとだけよ、あんたも好きねぇ
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:03
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0210/02_299_l.jpg
どこだと思いますか?
55新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:07
ただいま戻りました。
>>53
懐かしいですね。加藤茶ですか。
>>54
ちょっと想像もつかないですねぇ。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:08
丸の内
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:09
丸ビルに決まってんだろ!
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:09
>>55
丸の内です
59新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:10
>>58
そうでしたか。上空から見てもわからないですねぇ。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:12
何かお国自慢を汁!
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:12
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0301/03_002_l.jpg
ここはわかりますか?
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:13
sinjukuhaunkodesu
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:13
しんじゅく
64新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:14
>>60
私の生まれ育った牛込地区は住みやすいいいところです。
後でいろいろお国自慢します。
>>61
これは新宿ですね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:15
>>64
【住みやすい】の定義は?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:17
>>64
正解です。みんな詳しいですね。
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0107/01_129_l.jpg
ここは分かる人いますか?23区内のある駅周辺です。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:18
芸能人だと誰似?
68新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:19
>>65
まぁこの場所は交通の便がいいですからね。
有楽町線の江戸川橋や東西線の神楽坂などからいろいろ行けますから。
私なりのディフィニションの1つですね。
69新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:21
>>66
これはわかりませんねぇ・・・。
>>67
「いとうせいこう」に似ていると言われたことがあります。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:22
中田に少し似てる
71奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/11 01:22
東京には地酒はないのですか?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:22
>>69
錦糸町でした。それではおやすみなさい。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:22
立川と八王子では、どちらが多摩地区の明主だと思う?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:23
四角顔なんですね・・w
75新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:23
>>71
東京発祥の地酒というのは無いですね。
あったとしても無名でしょう。
>>72
そうでしたか。錦糸町にはしばらく行っていないからなぁ。
76新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:24
>>73
八王子でしょうね。
>>74
どうでしょう。ご想像にお任せします。
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:25
コーヒー→レモンスカッシュ→レモンスカッシュ→レモンスカッシュ

あれ、レモンスカッシュは2杯でしたっけ?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:26
>>68
交通の便以外での「住みやすさ」はある?
79新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:27
>>77
何のことでしょうか。
>>78
そうですねぇ。地蔵通りという活気ある商店街もありますし。
治安もいい方ですからね。この辺りは。
削除依頼ご苦労(ゲラゲラ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:29
東北の水はおいしいですか?
82新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:30
>>80
何のことでしょうか。
>>81
まぁ美味しいですね。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:31
歌舞伎町以外の歓楽街といえばどこ?
84新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 01:31
それでは今日はこれにて閉店したいと思います。
明日は夜11時〜12時くらいの登場だと思いますので皆さん宜しくお願いします。
それでは失礼します。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:32
長文になっても結構ですのでOFF会の流れを書いてみて下さい。
86牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/11 01:32
地元のお国自慢

http://homepage3.nifty.com/gamera/index.htm

猛禽類(鷲、鷹、梟)をメインにしているペットショップって他にあるか?
そんじゃ、今晩はこの辺で。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:32
>84
突然で早い・・・
88奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/11 01:33
東京に行った時は、盛大にオフ会ができればいいですね。
349 名前:萬 ◆YOROZzLkYQ [] 投稿日:03/03/11 01:22 HOST:p4252-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>348 上のスレッドが1000まで行き、
新スレが新たに立っていました。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1047035136/l50

↑こいつを神と崇めよう(ゲラ
 神つっても貧乏神だけどw
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:44
何だ、後でお国自慢するって言ってたのに。
今日の切り上げ方は何か変だ。

そろそろ最後の質問を受け付けます
他に何かありませんか?
そろそろ睡魔が・・・

等の書き込みが無く一方的に切り上げた。
何かあったのは確かだな
92新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 22:47
今晩は。今日も東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
93新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 22:51
>>85
オフ会は仙台市内の居酒屋で5時半〜7時半くらいまで行われました。
参加者は仙地位さん、福島解放機構さん、秋田犬人さんの4人でスタートしました
が、ピッチが早かったのでしょうか、2次会のバーで結構記憶が飛んでいましたね。
途中寝ていたらしいのですがその後起きていろいろ参加者が増えていました。
岩手のキンコンさん、犬蕎麦さんが気づいたらいらっしゃった、という感じですね。
翌日は昼間に犬蕎麦さんと合流して牛タンオフをやりました。
>>86
いいですねぇ。私も後程お国自慢します。
>>88
私も期待したいですね。
>>89
まぁいろいろな考え方の人がいらっしゃる訳ですからね。
所謂自治関係で五月蝿く言う人がいらっしゃるのでしょうが全く以って問題ないと
考えています。
>>91
昨日は体調が悪かったので単に早く切り上げただけです。すいませんでした。
94新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 22:52
後程風呂に入ってきますので宜しくお願いします。
95新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 22:55
お国自慢T
新・丸ビル
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0210/02_299_l.jpg
96新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 22:56
お国自慢U
広い関東平野と新宿ビル群
http://www.tohan-j.co.jp/PHOTO/0301/03_002_l.jpg
97新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 22:58
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
98新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:02
お国自慢V
高校時代の思い出・高田馬場駅前(BIG BOX前)
http://www.shimizu-group.co.jp/5tpi/img/led/baba.jpg
99新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:03
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
100湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/03/11 23:05
>>99
乙。
101新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:06
>>100
今晩は。今日も宜しくお願いします。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:07
戸山高のOBか
103新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:07
>>102
ご想像にお任せします。あくまで出身高校については秘密ですので。すいません。
104新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:10
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。 皆さんの東京に対する思いなどをお聞かせください。
105新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:14
それではちょっと風呂に入ってきます。
106新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:31
ただいま戻りました。
引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:32
お国自慢板には、馴れ合いや雑談は必要だと思いますか?
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:32
お国自慢板には、罵倒コピペは必要だと思いますか?
109新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:34
>>107
馴れ合いや雑談はスレの方向性で決まってくる訳でしょう。それならそれでいい
と思います。四六時中お互いを罵倒し、かつ罵詈雑言を浴びせあっても、てもそ
こから生産性の高い議論などは生まれてこないでしょう。流れで馴れ合いや雑談
はあってもいいと思います。そもそもお国自慢のディフィニション自体が明確でな
い訳ですから。人によってやり方はいろいろあるのでしょうから。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:35
MM21、幕張、さいたま新都心どれが一番好きですか?
111新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:36
>>108
まぁ、スパイシーな存在として十分認識されてもいいとは思いますが、それに
対するリアクションの応酬でひどいものがあるならばそれは醜悪な存在にすぎない
と考えます。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:36
東京 大阪 名古屋 札幌、福岡、神戸、京都、横浜、仙台、
広島、さいたま、千葉

上記の都市の順位付けてくれ!
規模がデカイと思う順番で
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:36
>>109
・・・ですよね。
114新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:36
>>110
そうですねぇ、みなとみらいでしょうか。
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:38
歌舞伎町以外の歓楽街といえばどこ?
116新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:38
>>112
行ったことの無いところについては主観的な判断になってしまいますが、
東京>大阪>名古屋>福岡>札幌>広島>横浜>京都=神戸>仙台>さいたま
=千葉でしょうね。
117新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:40
>>115
そうですねぇ。六本木あたりが浮かびますね。
夜の六本木はなかなか外人も多くインターナショナルな雰囲気があり、いるだけで
刺激的なところですよ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:41
オフ会に出席したそうですがネット上での人物像と実際の印象は違いましたか?
119新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:43
>>118
そうですねぇ。当然ながらネット上では顔が見えない訳ですから。
ただ皆さん印象とはそんなにかけ離れてはいませんでしたよ。それでも一番
かけ離れていたのは犬蕎麦氏夫妻でしたねぇ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:44
都心で電気製品が安く買える店を知ってますか?
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:45
食料金はどういう店から調達していますか?
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:46
新宿区民・・・動物にたとえると何?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:46
埼玉に高級住宅街ってありますか?
124新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:46
>>120
まぁ秋葉原あたりになってしまいますね。都心で考えると。
郊外の方にいけばいろいろ大型電気の店とかがあるでしょうが、私は郊外の方に
は行かないですからねぇ・・・。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:46
赤羽に住んで見たいと思いませんか?
126新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:47
>>121
まぁいろいろなところからですね。
>>122
何でしょうねぇ。ご想像にお任せします。
>>123
聞いたことが無いですねぇ、埼玉に高級住宅街があるというのは。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:48
>>124
具体的に安い店を知っていますか?
また、ビックカメラやヨドバシカメラより安いのですか?
128新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:48
>>125
赤羽ですか。確かに交通の便はいいところなのですがちょっと都心から離れて
いますからねぇ。やはり今住んでいるところが一番だと思っています。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:48
新宿区民さんの家のテレビはどこで買ったものですか?
130新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:49
>>127
名前は忘れましたが、秋葉原の裏道に行くと結構いろいろ安く売っているところが
ありますよ。それはビックカメラやヨドバシカメラよりは安いですね。
131新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:50
>>129
これは池袋のビックカメラで買ったソニー製のビデオです。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:50
東京の道路は渋滞してますか?
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:53
よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜う〜うう〜うううう〜
134新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:53
>>132
渋滞していますねぇ。特に今酷いのは明治通り沿いです。
これは新しい地下鉄工事の為なのですが特に夜なんかは混みますね。
あれだけは勘弁して欲しいのですが・・・。
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:54
今度はサントリーだけが発泡酒の値上げの槍玉に挙げようとしている
関東マスコミ
東京にある企業も同様に値上げを計画しているにもかかわらず
1面に全てのニュースサイトでサントリーの値上げだけを報じようとしている。
大阪の企業が弱気になるのもわかる気がする。
マスコミの規制を掛けているのも東京の官庁だ

136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:54
>>128
赤羽が都心から遠いという考えは凄いですね。
赤羽に比べたら漏れが住んでるとこなんかもう・・・。

新宿区民さんにとっての「都心から近い」場所を教えて下さい。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:54
>>131
酔ってますか?w
138新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:54
>>133
確かに大事ですね。お金は。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:55
>>137
ははは、よく見たらビデオって書いてある(ワラ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:57
好きな元素は何ですか?
141新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:57
>>135
>サントリーだけが発泡酒の値上げの槍玉に挙げようとしている
サントリーだけが発泡酒の値上げの槍玉に挙げられようとしている、とは聞いた
ことがありませんねぇ。
>>136
そうですねぇ。分かり易い感覚だと山手線内はとりあえず漠然と都心に近いと
考えて戴いて宜しいかと思います。
>>137
酔っていませんよ。シラフです。
142新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/11 23:58
>>139
すいません。間違えました。ソニー製のテレビです。
>>140
特に無いですけどねぇ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 23:59
>>141
成城や田園調布や三鷹、蒲田あたりでも都心から遠いという印象ですか?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:00
ここで言う都心とはどこのことを指していますか?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:01
気持ちいいことをするので少し落ちます
146新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:02
>>143
そうですねぇ。あの辺りだともう都心から近いとは言わないでしょうね。
今私が住んでいるところも恐らく都心とは言わないのでしょうが。
>>144
一応千代田区・中央区を中心に考えていますが。
147新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:02
>>145
了解しました。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:03
149新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:04
>>148
これは有楽町のあたりですね。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:04
>>148は有楽町ですか?
あとビックピーカンって何?
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:05
シネよ
152新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:05
>>150
これは有楽町ですよ。
ビックピーカンとはビックカメラと同じ系列の電気屋ですけど似たようなものだと
考えていいでしょう。私も詳しくはわからないのですが。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:06
148のがぞうの下の方にある異様に古くて低い建物の正体は何ですか?気持ち悪いです
154新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:06
>>151
簡単には死にませんよ。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:06
関東から大阪にひったくりしに来るのはやめてください
156新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:07
>>153
これは何でしょうねぇ。古い住宅のようにも見えますがあの辺りにこんなのが
あったかなぁとちょっと思い出しているのですが・・・・。
157新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:07
>>155
そんなことはしませんよ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:09
>>146
そうですねぇ。あの辺りだともう都心から近いとは言わないでしょうね。

↑私の周りの人にこんなこと言ったら唖然とされますよ。
さすが新宿区民。
159新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:10
>>158
これは私の感覚ですからねぇ・・・。他の人がどう思うかはちょっとわかりませんが。
まぁ都心に近いところで生まれ育ったのが私のお国自慢の1つな訳ですが。
160新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:12
ちょっとローソン山吹町店に行ってきます。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:12
吉祥寺と下北沢以外で、独特の味がある街と言えば?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:16
府中をどう思いますか?
163新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:28
ただいま戻りました。
>>161
そうですねぇ。私の家の近くにある神楽坂は古い雰囲気の街ですが。
これは飯田橋から神楽坂下というところを臨んだ景色です。
http://www.waseda.ac.jp/projects/town/kagura/Dscf0013.jpg.gif
>>162
府中と言えば競馬場が真っ先に思い浮かびますね。後は時々調布の一緒の
イメージがあるのですが・・・。
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:32
ジブリ作品で一番好きなのは?
165新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:34
>>164
ジブリと言えば三鷹の森を想像しますね。まぁ、それはさておき個人的には
「天空の城ラピュタ」ですね。シータとパズーの青春冒険記は今でも記憶に
新しく、今週も確か金曜ロードショーで放送されるようですからまた見てみた
いと思います。
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:35
同じ新宿区でも、全然知らない所はどこ?
167新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:36
>>166
落合の方だとさっぱりわかりませんねぇ。ほとんど行ったことが無いですから。
あの辺りはイメージとしては閑静な住宅街なのですけどね。
168新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:39
お国自慢
新宿区が誇る偉人たち
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/about/about_meiyokumin.html

特に個人的には数学者・小平邦彦氏については万感の思いがあります。

故 小平邦彦 (こだいら くにひこ) さん
(数学者 中落合三丁目)
 大正4年3月16日東京府下淀橋町柏木生まれ。昭和19年東京帝国大学物理学科の助教授に就任。
 昭和24年、米国ブリンストン高研究所からの招待により渡米。頭脳流出第1号となる。
 昭和29年、国際数学者会議において優れた業績を上げた数学者に贈呈される「フィールズ賞」を日本
        人として初めて受賞する。
 昭和32年、日本学士院賞受賞、同年、文化勲章を受賞する。ブリンストン大学、ハーバード大学等の
        教授を歴任。
 昭和40年、日本学士院会員となり、昭和42年、帰国。東京大学数学科教授に復帰後、46年には同
        大理学部長に就任。
 氏は平成9年7月26日にご逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:40
まあ、新宿山吹町のあたりも、都心とはいえない訳だが。

山手線が西側に大きく線路を引いたせいで、
東京は山手線内が中心だと勘違いされているが、
実際は日本橋がすべての起点。
銀座だって山手線の外にある。

この日本橋・銀座・大手町界隈が都心といえるので、
小石川・神楽坂・青山・白金などは、
明治も中頃までは桑畑が広がっていたらしい。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:41
ちなみに俺は本当の都心部、
中央区湊の生まれ育ちだ。ではさらば。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:41
>>168
この人は数学の何を発見した人ですか?
172新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:46
>>169
山吹町はあくまで都心に近いという意味で申し上げた訳なんですけどね。
ここから自転車で日本橋・銀座なんかは40分以内では着けるんですけど・・・。
都心のディフィニションが丸の内・大手町あたりだとすればそこから自転車で
40分以内というのは十分に都心に近いと言えます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.41.12.598&el=139.41.41.529&CE.x=393&CE.y=173
>>170
それは確かに都心ですね。
>>171
この人は代数幾何学という分野で小平次元なる新たなディメンションを発見を
した人です。
173新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:53
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎しますので皆さん宜しくお願いします。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:54
居ますか?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 00:58
居ますか?  
177新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:59
>>174
へぇ。そうだったんですか。お茶の水あたりも何か心無しか寂れてきているような
気がします。昔のお茶の水はもっと明治あたりの学生で賑やかなところだったん
ですけどねぇ・・・。まぁ、そのネタとは関係ないですけど。お茶の水の街自体の
荒廃とみなしていいのだとすれば非常にこのご時世における不景気の打撃を食らい
残念なことだと思います。
178新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 00:59
>>175-176
いますよ。先ほどからこのスレに常駐しておりますが。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:05
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:08
東北のOFF会で新宿区民さんより男前だったのは誰ですか?
やはり芋っぽい顔のヤツばかりでしたか?
181新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:13
>>179
ここは所謂吉原地区と言って「遊郭地帯」だったのですよね。
今もその名残でソープランドなどいろいろ残っているのですが。鶯谷駅から
送迎者が出ています。しかしながら料金はとても出せないくらい高い高級店
ですから・・・。
182新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:13
>>180
いやぁ、皆さん男前でしたよ。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:13
レス遅いですね。以前はもっと早かったと思いますが。
184新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:14
>>183
今日は東北スレの援護をしていたのであちこちのスレに行っていましたよ。
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:14
>>183
煽りに忙しいのかもよ?w
186新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:15
>>185
私は煽りなどしたことがありませんよ。根拠も何もないことを言わないで下さい。
187新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:18
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:18
血液型は何型ですか?
赤色ですよね?
189新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:19
血液型はO型です。
赤色とは?
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:19
アコムのおねえさん好きですか?
191新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:21
>>190
まぁ、結構好みですね。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:23
俺と同じですね。O型。
俺と区民さんの子供は何型になるパターンがありますか?
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:23
青森盛岡仙台福島郡山と見てきた区民さんの目から見て二位はどこでしたか?
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:24
名前:( ´ _ゝ`)フーン の極意 投稿日:03/03/12 00:53
                         ∧ ∧
                        ( ´ _ゝ`)フーン
                       人\   / )ヽ
                      |#\\/ /#人
                      |#|#メ /## \
                      ノ⌒<'/⌒入## )
     /////            /  // /\\#/
    ////////////,,,,,,,,,,,,,,  ∩/ /  /工工\|_/
    \Σ三三三三三三三三(巛〈〈巛〈(⊃/ ∧\\
 ________       ∪^^ '^^^i ( ( ) ) ヽ
 |◎日| /   /| |  ∧_∧      ノ  ) )( (   )
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (´∀` )>>新宿区民 ◆CWvzbJHa0I
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐ ,/     /   |  || |
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|/     /    |   |ノ
  | |        | | (_,(_).|_|入___/    | _ノヽ_
  | \       | \__| |_  ヽ__)つ ヽ__ノ(____つ
  |__]     .|__]──◎

さっき見つけたんですが、これについてどう思われますか?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:24
最近チンポが臭いんですがコレは病気ですか?
196新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:25
>>192
貴方は男の方だから子供はできませんよ。(笑)
まぁO型とO型なら当然O方の子供しかできないのですが。
>>193
そうですねぇ。
仙台>盛岡=郡山>福島>青森=山形という印象でしたね。
197新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:27
>>194
何ら感じることはないですが、よくここまでAAが作れたなぁ、と。ある意味尊敬の
対象ですね。
>>195
不潔にしているだけなのではないでしょうか。毎日こまめに風呂に入ることを
お奨めします。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:29
>>196
O型とO型の間に生まれるのはA型、B型、O型です。
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:31
>>198
O同士からはOしか生まれません。
OA→A
OB→B
OO→O
AB→AB
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:33
>>199 >>196
ありゃりゃスマソ
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:35
202新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:45
>>201
ときわ荘じゃないですか?
手塚治虫が住んでいて地方から藤子不二夫を筆頭に赤塚不二夫、石ノ森章太郎
なんかが集まってきたところだと想像しますが。
203新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:49
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。遠慮なく
どんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので皆さん宜しく
お願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も歓迎します。
204新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:51
無ければ今日はこれにて閉店しようと思います。
205新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 01:52
それでは今日はこれにて閉店したいと思います。
明日は夜11時以降の登場となりますので皆さん宜しくお願いします。
それでは皆さん明日以降宜しくお願いします。それでは失礼します。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 01:53
従兄弟が今度、東京農大というところに入学します。
従兄弟によると、世田谷という高級住宅街の真ん中にあるそうですが、
東京の高級住宅街で農業を勉強できるだけの土地があるのですか?
夏休み頃に上京したいと思います。
ところで、東京農大っていい学校ですか?従兄弟が自慢するから。
207新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:23
閉店しようと思いましたが再び開店します。
>>206
東京農大って確か世田谷の千歳船橋の方にありましたねぇ。あの辺は
閑静な住宅街ですよ。穏やかなところでしょう。
208播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/12 02:25
( ; ゚∀゚)/おはよう。
209新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:25
>>208
おはようございます。先日はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
今日も宜しくお願いします。
210新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:28
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:28
この前のやり取りは凄かったw
播磨灘(迷惑モード) ー 新宿区民 (酒乱モード)
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:29
今日は寝ないんですか?
213新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:31
>>211
そうですね。播磨灘さんには大変ご迷惑をおかけしました。この場を借りて
深くお詫びをしたいと思います。
>>212
今日は3時くらいまでは営業していようと思います。
214新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:31
ちょっとトイレに行ってきます。
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:33
便座下ろしてきましたか?
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:34
奈良県民さんは寝てますでしょうか?
217新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:35
ただいま戻りました。
>>215
下ろして来ましたよ。
>>216
どうでしょうね。Romっていると思いますが。
218新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:38
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:39
奈良県民さんに出てくるように呼びかけてみて下さい。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:39
髪の毛の静電気がずっと取れません。手櫛を通すとぱちぱちです。。
221新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:40
>>219
了解しました。

>>奈良県民さん
起きていらっしゃいましたらお声をかけてください。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:40
湯たんぽ使ったことありますか?
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:40
過去の恐怖体験があればお聞かせ下さい。
224新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:41
>>220
それは大変ですね。何かいい対策があれば教えたいのですがそんなに髪は
長くないので・・・。すいません。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:41
だいすけ、まだインターネットやってるの? 早く寝なさい
遅刻するわよ
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:42
新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、六本木、吉祥寺、大阪キタ、大阪ミナミ
の繁華街に不等号ランクをつけてみてください。
やっぱリアルな東京人は大阪が嫌いですか?
特に新宿区民ともなればよく比較される大阪梅田(キタ)がうざい存在ですか?
独断でいいのでつけてみてください。
なお、私は東京とも大阪ともかけ離れた地域に住む地方人です。
別に両都市を煽らせて対立させたい目的ではありませんので。
227新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:42
>>222
それは無いですね。
>>223
過去の恐怖体験ですか。そうですねぇ。現実的な話をすれば過去にビルを建てる
前の普通の一戸建ての時に放火された時は恐ろしかったですねぇ。もう大分前の
話ですが。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:45
>>227
放火魔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

犯人は捕まりましたか?動機は何でしたか?
229新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:45
>>225
眠くなったら自然に報告してから寝ますよ。
>>226
大阪の繁華街は知らないんですよねぇ。残念ながら・・・。
大阪以外の不等式なら
銀座=新宿>池袋>渋谷=吉祥寺>上野>六本木といったところでしょうけど。
私は個人的には大阪には1度訪れてみたいと思っていますので純粋に街を楽しんで
きたいと思います。
230播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/12 02:46
死にかけたことアル?
231新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:47
>>228
犯人は結局捕まりませんでした。無差別放火だったようでこの辺りも治安が悪かった
時があったんですよねぇ。昔は。ビル化が進んでから治安は大分良くなったのですが。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:48
宝くじ以外のギャンブルは未経験ですか?

炉と6 ナンバーズ 戸と 他 
233新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:49
>>230
ありますよ。
学生時代だったかなぁ、埼玉の森林公園というところに住んでいる友人の家に
泊まった時酒を買ってくるべく田んぼが広がり電灯も無い道をコンビニの方に
歩いて行った時にバイクに跳ねられそうになって崖から落ちたことがあります。
その時は一瞬何があったのかわからなくなりましたけどね。怪我は結局足に
10針以上縫う裂傷だったのですが・・・。何せ人もいないところでも事故だけあって
恐怖感に慄く感じでしたよねぇ。このまま死ぬのかなぁと。
234新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:50
>>232
無いですねぇ。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:50
今日夕方のニュースで日本の最高学府東大の合格発表のインタビューが
放送されてました。見てましたか?
合格した人とそうでない人へ一声かけて下さい。
236新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:53
>>235
リアルタイムでは見ていなかったですねぇ。
合格した人には素直におめでとうと。不合格の人も可能ならばリトライしてもらいたい
と思っています。合格・不合格発表は人生の一瞬だったような気がします。それだけ
に数々のストーリーがある訳ですが。
237播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/12 02:55
普通免許持ってないのなら、自動二輪か原付の免許は持ってるの?
大都市なら原付二種なんか持ってたら便利そうだけど。
238新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:56
それでは間もなく閉店します。
最後の質問・意見等を受付けます。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:56
>>236
私が見たインタビューで記憶に残ってるのは、

○「死ぬほど勉強すれば受かります、死ぬほど。」

○「大学院まで行って、30代で特許を取りたい」

○「有名になりたい」

○「もちろん来年も挑戦します。」

○落ちたけど胴ageしてもらってる女性
240新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:57
>>237
原付の免許は確かに欲しいですね。それは最近考えていたことなのですが、
バイクの維持費とかがかかりそうで大変そうですよね。後置き場がどうなるか、
いろいろ懸案がありそうです。ただ、身分証明書としての原付免許は十分有用
だとは思うのですけどね。
>>240
保険混みで年額1〜2万ってトコです(除、油脂代)
242新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:59
>>239
そうでしたか。人生悲喜こもごもの瞬間でしょうからねぇ。一喜一憂しないで
どんな形であれ猪突猛進に邁進していくいわばハングリー精神的なものを
忘れないで欲しいですね。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 02:59
原付なんてチャリに毛が生えたようなもんだよ。
自賠責なんて安いし、渋滞すり抜けられるし大都会でこそ力を発揮すると思うよ
244新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 02:59
>>241
そうでしたか。情報提供有難うございます。
245播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/12 03:00
>>240
125cc以下のスクーターって安いぞ。>原付二種という区分だし。
しかも、原付みたいに法廷速度30kmなんて事はないからね。
246新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 03:00
>>243
そうですね。今後十二分に検討して原付免許を取りたいと思います。
247新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 03:01
>>245
なるほど。了解しました。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 03:02
3時━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!
249新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 03:03
それでは今日はこれにて閉店したいと思います。
明日は夜11時以降の登場となりますので皆さん宜しくお願いします。
それではお休みなさい。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 03:04
おやすみ撃ソゃん
今日の常駐参加コテハン出席簿
播磨灘○
牛沼久太郎×
奈良県民×
生活全般板の「東京都民の勘違い」スレをご存じですか?
興味本位で覗いてみましたが気分が悪くなりました
この板の煽りが可愛く思えるくらいです
ちなみに自分は東京人ではありません
253新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 22:45
今晩は。
今日も東京・都民に対する質問・意見等を受け付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京
以外にお住まいの方も歓迎します。
254新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 22:46
>>253
知りませんでした。後程拝見したいと思います。
255新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 22:51
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 22:54
お国自慢しろよ
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 22:55
自宅からですか?           
258新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 22:55
>>256
昨日もしましたし、後程致します。
259新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 22:55
>>257
そうですよ。  
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 22:57
仙台のどういうところが田舎だと思ったんですか?
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 22:59
名前:くらむぼん ◆ahkPB71q9s 投稿日:03/03/12 14:42
ってゆーか自分の話してる言葉を東京弁と言うのだろうか。
「今日のあいつてんぱってるしきょどりすぎだよねー、今度あいつの携帯ちょっぱってきてよー。勘違いしちゃいすぎー」


というくらむぼんの日常生活での言葉使いはキモイと思いますか?
私はキモイと思います。
262新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:00
>>260
語弊が無いように言えば、いい意味で「田舎」だと表現したのであって、
夜は静かだなぁと。私は歌舞伎町で一夜を過ごしたこともありますので
そういう意味ではのんびりしているな、と率直に思った所存です。     
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:00
シネよ
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:00
なんかイイことないかなー
265新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:01
>>261
私も普段はこういう言葉を使いませんからねぇ・・・気持ちが悪いとは
思いませんが正直なところ品性を感じないですね。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:02
神奈川方向にどこまでが首都圏ですか?
267新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:02
>>263
簡単には死にませんよ。
>>264
待てば海路の日和あり、といいますから。又は果報は寝て待て、と。
いう言葉を信じていれば必ず報われることがあるでしょう。   
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:03
神田川(江戸川公園の近く)にボラが現れたそうです。
見に行きましたか?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:03
関西系企業は清廉潔白な商人道の気風が残ってるから不祥事が少ない。
もうかるならどんな汚いことでもやる関東企業と一緒にしないでほすいな
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:03
只今風呂から上がりました。そしたら営業してましたw
まずは挨拶から!
では私のあとに続いてね!「こんばんはー!」
「・・・」
声が小さいなーw もう一度行くよ「こんばんはー!」
はいよくできました。
では今度は窓を開けて外に向かってやってみよう!
271新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:04
>>266
そうですねぇ。
定義では神奈川県自体首都圏なのですが、
小田原あたりが感覚としては首都圏として認識されますね。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:04
悪党、悪徳企業は殆ど関東からやってくる。
悪の巣窟それは関東、悪徳企業の東京電力は最悪であった
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:05
新宿区民さんの彼女って知念りなですか?
274新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:05
>>268
そうですか。全然知りませんでした。まぁ、神田川も昔と比べたら相当
綺麗になってきていますから不思議な話ではないでしょうね。
>>269
一概にはそうは言えないと思いますが。
>>270
勘弁してください。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:06
うどんの話で恐縮だが、四国はもちろん関西圏のうどんは
なかなかイケます。

ま、東京人は濃口醤油のマズーい真っ黒うどんでも食ってなさい
ってこった。   
276新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:06
>>273
まぁそういう側面は否めないところはありますが一部の話でしょう。
>>274
違いますよ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:07
舌をカミソリでジョリジョリしたことありますか?
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:08
>>276
彼女が知念りなの可能性があるわけですね
279新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:09
>>275
私も四国・高松で本場の讃岐うどんを食しましたが美味かったですね。
薄口そうな色でありながらもしっかり味がついていましたしなかなかでした。
東京でも「はなまるうどん」というセルフサービスのチェーン店ができて、
本場ならではの味を食することが出来るようになった訳ですがなかなかです
よ。   
280新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:10
>>277
そんなことをしたら舌が切れてしまいます。舌苔取り用のブラシで掃除
したことはありますが。
>>278
可能性も何も関係ありませんよ。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:10
公開メアドには3月に入ってから何件くらいメール届いてますか?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:11
山手線の円の中で治安が悪いところはどこですか?
283新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:11
はなまるうどん紹介です。
近場では高田馬場にあります。
http://www.hanamaruudon.com/
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:12
立ち小便してて、便器の水が手に跳ね返ったりしませんか?
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:12
波浪注意報の「波浪」ってなんですか?
286新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:13
>>281
結構きていますね。
>>282
そうですねぇ。山の手線内は比較的治安はいい方なのですが、
繁華街でいうと六本木あたりは治安が悪いでしょうね。   
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:14
最高何歳下の女の食しましたか?
288新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:15
>>284
それはありますね。
>>285
詳しい定義はちょっと私にはわかりかねます。すいません。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:16
水洗便所でうんこをしたらたまってる水が尻に跳ね返ってくるときありますか?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:17
今日は飲んでますか?またはこれから飲みそうですか?
291新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:17
>>287
2歳下ですね。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:17
今日テレビで見ましたが日本一高い建物って横浜のランドマークなんですか?
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:17
新宿のメインストリートはどこですか?
294新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:18
>>289
ありますねぇ、そういうことは。
>>290
ここ3日間は飲んでいません。これからも暫くは同僚や上司と飲み会が
無い限りは飲まないでしょう。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:19
異次元は存在すると思いますか?
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:19
休肝日を設けたのですか?
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:19
時間移動は可能になると思いますか?
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:20
金曜スペシャルは観てましたか
299新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:20
>>292
みなとみらいのことですか。高さまでは把握していないですがかなり高い
ランドマークのようですね。東京タワーを凌駕するかどうかは知りません
が。
>>293
メインストリートは新宿通りか靖国通りでしょうが、通常は後者でしょうね。
300300:03/03/12 23:20
300
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:21
京都の者です。こんばんは(ペコ
白沢みきさん大好きです(ペコ
302新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:22
>>295
数学的次元なら無限次元まで存在するのですが・・・。
>>296
いつも休肝日は設けていますよ。旅先でいろいろ飲んだので一週間くらいは
自粛しようかと思っています。
>>297
今の所光速を越えるものは存在しないというアインシュタインの相対性理論が
崩れない限りはありえないでしょうね。
>>298
覚えていないですねぇ。すいません。
303新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:22
>>301
今晩は。今日も宜しくお願いします。
304新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/12 23:23
ちょっとローソン山吹町店に行ってきます。20分以内には戻りますので
宜しくお願いします。
305仙台市民→都民:03/03/12 23:37
違うスレにも書いたのですが・・・
今度上高井戸に引っ越すことになりました。
しかし、場所が甲州街道と環八の交差点の目と鼻の先・・・
やはり騒音、空気の悪さは覚悟すべきでしょうか?
また治安などは?
初めて仙台を離れることになり激しく不安なのです。
スレ違いかもしれないですがお願いします。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 23:55
いまローソン山吹町店にいます ウヒョヒョ
307新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:11
ただいま戻りました。
>>305
高井戸ですか。確かにあの辺は環8や甲州街道がありますからねぇ、騒音や
空気の悪さは悪い方でしょう。(かと言ってうちもいい方では無いのでしょうが。)
治安は比較的いい方なのではないでしょうか。ただ、ゴミ処理場があそこには
あって、昔は杉並・江東戦争というゴミ処理問題が勃発したところですからね・・・。
まぁいろいろな意味で大変なところだとは思いますが。仙台に比べたら遥かに
いろいろな条件で悪いところが多いかもしれませんね。
>>306
そうですか?残念ながら行き違いとなったようですね。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:12
20分以内に戻ってきませんでしたね
309新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:12
>>308
お待たせして申し訳ありませんでした。ちょっと立ち読みをしていたので・・・。
310新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:14
引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京
以外にお住まいの方も歓迎します。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:17
東京都民同士の紛争、というか、いがみあい、みたいなのはありますか?
312牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 00:17
ローソンの店員に顔覚えられてる?
レジはやっぱ可愛い女の子?
313奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 00:18
こんばんは。
この夏は富士山を見たいと思っています。
東京の何処かで、富士山が見えるような展望台に行きたいです。
都庁や東京タワー等、都内には沢山展望台がありますが
区民さんのお薦めは何処でしょうか?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:19
素朴な疑問で東側の人間に聞きたいわけだが、
東日本には東京以外、なにがあるの?


315新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:20
>>311
そういうのは結構あるかも知れません。うちの親父はいろいろ23区でもある他の区を
馬鹿にしたりしますからねぇ。23区といえども広すぎるのでそういうお互い誹謗中傷す
る側面というのはあるのではないでしょうか。私は個人的な感覚ではそんなに無いです
けどねぇ・・・。まぁ世田谷出身の友人のことをいろいろ言ったことはあったかもしれませ
んが個人的感情の次元なので。
316新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:22
>>312
今晩は。残念ながらローソン山吹町店のこの時間は男の店員なので・・・。
>>313
今晩は。富士山ですか。都庁だと展望台は無料のようですが周りのビル街で
恐らく富士山方面は見えないでしょうねぇ。前行ったことのある三軒茶屋の
キャロットタワーなんかはいいかもしれません。または無難に東京タワーあたり
がいいかもしれませんね。
>>314
東日本には東京以外に東北地方、北海道があるでしょう。
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:23
東大生になりたいですか?
318新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:23
>>317
なりたいですねぇ。
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:24
三軒茶屋って新宿からどうやっていくの?
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:24
日本再生。
まずは関東人を日本の首都から追い出すことから始めよう。。。
321新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:25
>>219
新宿からだと渋谷まで行ってその後渋谷から田園都市線(?)に乗っていけば
いいはずです。
322新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:25
>>320
その根拠は何でしょうね。
>>319
新宿からだと渋谷まで行ってその後渋谷から田園都市線(?)に乗っていけば
いいはずです。
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:28
東京に本社のある会社で、おれの課8人中で関東出身が1人だけw
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:28
尾瀬は何県にあるイメージですか?
325奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 00:28
東京で水が綺麗な河川は何処ですか?
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:29
中高の修学旅行はどこでしたか?
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:29
東京ってこんなひどい事件がおきても騒がないんですね

青少年の非行問題などを審議するはずの公明党区議会議員が、その職務に対する背信行為、
すなわち自ら進んで少女買春をし、警察に逮捕されるという、許しがたい事件が発生した。
 逮捕されたのは公明党江戸川区議・松本弘芳(48)。松本は、消費者金融から四百万円借りてまで、
二十数名の女子高生を相手に買春。しかもその性行為をビデオに収めていたことが発覚したため、
警視庁少年育成課と神田署などは九日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで松本を逮捕。
松本の自宅からは、少女の名前や日付が書かれたテープが押収された。m
 調べによると松本は、売春クラブで紹介された少女らに対し、一回三万五千円から五万円を支払い、
買春していた。少女らとの連絡には偽名を名乗り、プリペイド式携帯電話を使っていたという。
松本は、参院議員秘書などを経て、平成七年四月の区議選で初当選。現在二期目で、区議会では、
青少年の非行問題などを審議する文教委員会に所属し、公明党内では葛西支部の支部長を務めていた。 
328名地位@:03/03/13 00:31
昨夜は大都会名取の画像に腰を抜かしましたね?
東北2位は名取ですが、異議はありますか?
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:32
新宿区民さんだけにこの画像を贈ります
http://up.your2ch.net/1047380321.jpg
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:32
これは「新宿区限定」の不文律だろ、という掟はありますか?
331新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:32
>>323
そうですか。やはり地方の人が活躍している訳ですね。
地元東京民よりもハングリー精神に富んだ東京以外の出身者の方の方が
バイタリティーがあるのは否めません。私の会社でも東京以外の人が多い
ですから。これは残念ながら事実です。
>>324
群馬でしょう、尾瀬といったら。
>>325
東京で綺麗な川というのは存在しませんね。(笑)
それこそ奥多摩の方まで行かないと駄目なのではないでしょうか。
>>326
中学→岡山・倉敷、広島
高校→九州(但し私の体調不良により不参加。残念でした・・・。)
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:34
小学校の時は?
333新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:36
>>327
ごめんなさい。後でゆっくり拝見します。
>>328
名取が東北2位なのはどうしても納得がいかないのですが・・・。
>>329
勘弁してください。
>>330
そうですねぇ。なかなか難しい質問ですねぇ。特にそういう不文律というのは
考えたことも無いですけどねぇ・・・・。新宿区でもいろいろ地区が別れていて
新宿区全体で考えるとそういうものは存在しないでしょうね。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:36
大阪に戻りたい・・・
東京におる同級生は、労働者階級やDQNばっかや。
話してても、おもろないし・・・
335新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:37
>>332
京都です。東山、銀閣寺、三十三間堂、京都御所などを見て回りました。
金閣寺には行かなかったですね。
336新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:38
>>334
ホームシック状態になっておられるのでしょうか。
故郷が一番だとお思いならそれが一番の最善の策だと思います。大阪に行っても
生活には困らないでしょう。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:38
>>335
公立の小学校ですか?随分豪華ですね。俺なんか地元の県庁所在地の観光をさせられただけですよ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:39
┌────────────────────―――――――――   
│コ゛ラぁ!!!!へたれトンキン人しばき回すぞぉ!。調子乗んなよ!
└────v─────────────────―――――――― 

       _,,:――‐--、.    
      /###########ヽ   
    /#####,::::::‐'"::"::"::`::、   
   /#####/:::::_,;--――‐-ヾ;   
   /####/:::::::/-‐'''=;;  ;=''" }   
   !###/:::::::/ -=ニ  !:=ニ〈  
   !##/::::/        ヽ   i  
   }#/:::/       ( ,.=..‐)  i  
   {//ゝ        ,,:'-ーヾ i
   ヽゝ-       ' -=ニ‐' .i   
     ヽヽ..       -;;‐' ./   
      !  ヾ;:.:;...,.,...,:;.:;.:;.:;.;/
     /i    `"''‐''='''-'"i    
   /  {        .:::  }\
339新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:41
>>337
そうですよ。京都でした。奈良には行きませんでしたけどね。
>>338
勘弁してください。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:41
>>316
都庁展望台で富士山を見たいなら、冬が狙い目です。
夏は駄目ですね。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:42
質問ナイ 消えろ
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:42
塾行っててましたか?
343牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 00:43
姉ちゃん、茶しばきに行かへん?
って意味わかる?
関西に行って初めて「しばく」という語にこういう使い方があったんだと
目から鱗が落ちたよ。
おれは茶でも摘みに行くのかと思った。
344新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:43
>>340
そうでしたか。情報提供有難うございます。
都庁は全然駄目だと聞いたことがあったもので・・・。
ちなみに夜の都庁から・・・。(らしいですが。)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~stall/PB240283.jpg
345新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:45
>>341
無ければレスしないでください。
>>342
行っていませんでしたよ。
>>343
いやぁ、わかりませんねぇ。その辺は播磨灘さんの方が詳しいでしょうね。
346新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:46
夜の展望台から(奥のネオンは歌舞伎町ですね。)
http://members.tripod.co.jp/waseda_pafe/image3/2-10-6.jpg
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:46
東京VS大阪は永遠のテーマとして存在しつづけるであろう。
と、思うのですが。

奈良県民さんにも、この見解のレスキボン。
348新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:47
夜の歌舞伎町一番街
http://joe.ash.jp/travel/etc/kabuki01.jpg
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:48
早く関東大震災セカンドにならんかな〜。周期的にはもうそろそろやろ。
俺関東行って爆笑実況中継するでぇ!
350牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 00:48
>>345
関西人のナンパ用語。
訳すと「お嬢さん、ご一緒にお茶でも飲みませんか?」
しばくが何で「飲む」という意味になるのか?
関西人の説明が聞きたい。
351奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 00:49
夏は富士山が見えにくいのですか?
曇りが多いとか?

上野の美術館で絵画鑑賞もいいですね。
352新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:49
>>347
確かにそのようです。
しかしながら東京は政治経済首都ともいうべき日本の中枢な訳ですが、大阪も
経済首都的な街ですからねぇ。西日本の第1都市ですから。歴史も東京に比べれば
長いでしょうし。東京なんか徳川家康400年の歴史ですからねぇ・・・それに比べたら
大阪の歴史は深いでしょう。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:52
奈良県民さんの、奈良自慢キボン。
354新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:52
>>349
その発言は不謹慎ですよ。関東の方が気分を害すると思います。
>>350
播磨灘さんの登場を待ちましょう。
>>351
どうなんでしょうねぇ。日光の放射量が多すぎて富士山が見えない現象が起きる
のではないでしょうか。詳しい原因はわかりませんが。すいません。
355牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 00:53
冬はうちからでも富士山が見えるけど夏は全然ダメ。
湿気の関係だろ。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:54

東京で綺麗な川というのは存在しませんね。(笑)
それこそ奥多摩の方まで行かないと駄目なのではないでしょうか。


多摩って東京じゃ無いって認識なんですね。(嫌味じゃありません)
357奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 00:54
347 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/13 00:46
東京VS大阪は永遠のテーマとして存在しつづけるであろう。
と、思うのですが。

そうですね、私もそう思います。
個人的には、大阪人が東京の人間や物事に対して
強烈な羨望や嫉妬、コンプレックスを
一方的に抱いているような気がします。

天童よしみの歌にも『負けたらあかんで東京に』という
歌詞が出てきます。
やはり大阪人にとっては東京はライバルと思われているのでしょうね。
358新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:55
>>355
そうでしたか。牛久からも富士山が見えるとは・・・。やはり関東平野は
広いですなぁ。湿気の関係はあるでしょうねぇ。
359新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:56
>>356
あそこも東京都ですが認識レベルでいうとちょっと東京とは言い難いですよね。
360名地位@:03/03/13 00:57
大都会名取には
新幹線・特急・高速道路3本・国際空港・国際貿易港・中華街
がありますが、何か?
361新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 00:58
>>360
新幹線駅は無いでしょう。高架しか。でも確か名取漁港というのは聞いたことが
あるかもしれませんね。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:00
>>357奈良県民さん

いや、大阪の人って、東京に羨望なぞ全く感じていないと思ってました。
まあ、人それぞれ、ってのもあるでしょうけど。

個人的には、大阪弁って好きなんです。柔らかい感じで。
奈良県民さんは、関西弁が好きですか?
363播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/13 01:01
「茶しばく・・・」 僕は大阪人ではないので分かりません。

ちなみに略し方や言い回しって、その人の年代、友達関係、地域によって
変化すると思います。つまり、「茶しばく」と大阪人が言うのは、
全員ではないでしょうな。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:02
全員出席!
365新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:02
>>363
なるほど・・・。
ここにまた関西弁を一括りにしてしまう我々の誤解があった訳ですね・・・。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:03
これから日清カップヌードルカレーを食べます。
そして!・・・ROMします。
367新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:05
>>364
そうですねぇ。珍しいですな。   
368新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:05
>>366
積極的な参加をお願いします。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:05
浦安市にあるTDLが何故「東京」なのか。
理由:「千葉」って響きがダサいから。

千葉県民の率直な感想です。
370奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 01:06
茶しばく→お茶を飲む、は
あまり品がありませんね。
「茶しばく」なんて言い方をする人は多くないですよ。
今の若い子でも、言っていないですよ。

関西弁を好きかどうか?
まぁ嫌いではないですね。
371新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:07
>>369
東京ディズニーランドが浦安にあろうとあまり私には意識の対象外ですけどね。
まぁいいのではないでしょうか。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:07
東京修学旅行で行ったよ。つまらね〜汚らしい女はいるし、
キモイゾお前ら。ディズニーランドで鼠ちゃんと遊んどいてください。
東京の皆さんはジャイアンツファン?ジャイアンツって情けなくない?
聞くところによると(阪神のスタメン全員の年俸)=(松井らしいね。)
それだけ金かけてその程度?それとお前達が馬鹿にしてる
福岡だけど、原って福岡出身じゃなかったけ?
糞関東人は原監督ブチ殺す気なの?   
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:09
>>370
上野の博物館・美術館は良いですよ。(興味があれば、ですが)
ついでに、上野動物園にも行って見て。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:09
区民!久しぶり。
375リアル大阪市民:03/03/13 01:09
しばく・・・・1、相手をどつき回すこと
       2、飲む、食べるの意

茶ぁしばく・・・・・・お茶を飲む
牛しばく・・・・・・・牛丼を食べる
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:09
テーマパークはあまり好きじゃない方ですか?
377新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:11
>>372
原って福岡出身だったのですか。初耳でした。
>>373
いいかも知れませんねぇ。本当は桜の咲く季節が一番いいんですけどねぇ、上野は。
>>374
どうも。久しぶりです。(といっても誰かは知りませんが。)
今日も宜しくお願いします。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:13
もう少しすると桜の季節ですね。
上野もいいけど、私は千鳥ヶ淵の桜が好きです。
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:13
>>371
TDLはまあ良いんです。東京に隣接していますからね。
しかし、「新東京国際空港」は、成田です。
どう考えても千葉県まるだし。

名前付けた香具師に文句付けたいですよ。
380奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 01:13
上野の美術館には、是非行ってみたいですね。
絵を観るのって好きなんですよ。
去年も安田火災ビルの東郷青児美術館に行ったくらいですから。
381新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:13
>>375
情報提供有難うございます。
確かに「しばく」と言えば1.の意味に捉えられがちですからね。
多義語ということだった訳ですね。
>>376
そういう訳でも無いのですがこの歳になって今更テーマパークに行ってもなぁ、
と思うのです。昔子供の頃なら純粋無垢で精神的自由な状況の中で思う存分
遊べた場所だったのですが・・・。どうも今は束縛条件が多くてそういうところに
行く余裕がありませんね。
382牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 01:14
>>370
「しばく」を教えてくれたのは同期の奴だった。
出身は大津で大学は京都。
典型的な関西人のように思えたけど。
関西弁を一括りにするのはタブーらしいね。
大阪弁と京都弁が同じだと言うと京都人は気を悪くするようだ。
大阪と京都のライバル意識も凄かった。
383新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:16
>>378
千鳥が淵はいいですよ。是非ご覧になってください。
後は隠れた名所として王子の飛鳥山公園にも行ってみてください。なかなか
いいですよ。
(飛鳥山公園)
http://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kiss/lg/asuka/01.jpg
>>379
まぁ私はあまり拘りは無いのですけどねぇ・・・。
その辺でいろいろ言われるお気持ちは察しますが・・・。今更改名するわけにも
いかないでしょう。
>>380
そうですか。是非とも上野の文化を味わってきて欲しいと思います。
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:16
プップップープップッププープップップープーリーッツについてどう思いますか?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:17
今カレーヌードル食べ終わりました。
汁が飛ぶのを全神経を集中して防いでたため参加できませんでした。
すみません。
これからは積極的に参加しますのでよろしくおながいします!
386奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 01:18
そう、京都と大阪の対抗意識は凄い。凄すぎる。
大阪は京都に対し『同じ関西なのに、上品振りやがって』と
思っているし、
京都は大阪に対し『あんたみたいな下品な所と一緒にせんといて』と
思っている。
そりゃぁもう・・・。
387新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:19
>>384
まぁ軽いノリでいいのではないでしょうか。何のことかは知りませんが。
388新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:19
ちょっと3階の冷蔵庫から麦茶を持ってきます。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:19
>>386
奈良も京都と並んで日本の古都ですがそういう意識はないんでしょうか?
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:19
>>区民さんor奈良県民さnor播磨灘さん
じゃりんこチエは何県のどの辺りが舞台なんでしょうか?
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:19
東京発祥一覧コピペってみたことないな

作れないのか、パクリ文化の東京には
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:20
奈良VS京都VS大阪VS兵庫・・・。
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:20
400余裕でゲットしても良いですか?
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:21
そして滋賀
395牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 01:21
コテ茶でなめプリ氏がナンパで悩んでいます。
いいアドバイスをしてやって下さい。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:21
関東人は文化がないので、関西に嫉妬してるんです。
その証拠に関東人って関西文化の真似ばかりw
というか今の関東作ったのは西日本の人間初め
よそ者だしね。今も昔も。
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:21
関東人は文化がないので、関西に嫉妬してるんです。
その証拠に関東人って関西文化の真似ばかりw  
というか今の関東作ったのは西日本の人間初め
よそ者だしね。今も昔も。
398牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 01:24
結局、関西人はアグレッシブな性格の人が多いから、
どこにでもライバル意識燃やすんじゃないか?
まあ、向上心旺盛なのは認めるがチトうるさい。
399奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 01:25
奈良は京都から見下されています。
京都よりも都があった年数が少ないから。

京都人は、京都が千年間もの間、都であったことを
非常に誇りにしています。
文化に対しての誇りも凄い。
京都だけが素晴らしいかのような錯覚をもっている者は
少なからずいると思われます。
さながらフランスのごとし。


『じゃりん子 チエ』の舞台は
大阪の通天閣界隈ですよ。
400400:03/03/13 01:25
            ___∧_∧____
          /  ( ̄(´∀` ) ̄0   ,) <横になってても余裕で
        /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)'    400取れるもんだよ
        / ※※※※※※※※  /
      / ※※※※※※※※  /
    / ※※※※※※※※  /
  / ※※※※※※※※   /
  (____________ノ
401新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:26
ただいま戻りました。
>>390
あれは大阪の下町の方が舞台でしょう。詳しい区の名前までは知りませんが。
>>391
私の技術では不可能ですね。すいません。
>>393
どうぞ。
>>395
わかりました。
>>396-397
関東よりも関西文化の方が明らかに古く敬意を表さなければいけないところは
あると思いますがそれが直接嫉妬心に繋がるかどうかは別の話でしょう。
実際に歴史的に見て現代日本が成り立っているのは西日本の方の大きな貢献が
あったところは少なからずあると思うのです。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:26
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.39.53.074&el=139.43.31.592&CE.x=283&CE.y=202

この辺は、有名政治家のお墓が数多くあります。
池田勇人、犬養毅、小村寿太郎、吉田茂、などなど。

区民さん、この4人、全員知ってますか?
403奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 01:27
ではこれから風呂に入ってきます。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:28
>>399
>通天閣界隈
>>401
>下町の方

ありがとうございます。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:28
>>403
ご一緒しましょうか
406新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:29
>>398
まぁ人によりますよ。関西の人はパワフルですからねぇ。こちらがたじろいでしまう
こともありますよ。(笑)なかんずくそのハングリー精神的なものは大きいでしょう。
>>399
そうでしたか。いろいろ情報提供有難うございます。
407旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/13 01:30
>>399
そういえば今日の笑って○らえてって番組で、奈良の小学生が言ってたな。
奈良は京都のオマケなんかじゃない!と。やはり同じ歴史都市として譲れない
もんがあるんだな。
408新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:31
>>402
知っていますよ。
池田勇人は国民所得倍増計画で有名な首相でしたね。
犬養は2.26事件で四谷界隈の自宅で青年将校に暗殺された人物。
小村寿太郎は外務大臣だった記憶がありますがどういう業績があったかは忘れ
ました。吉田茂については言わずもがなですね。
>>403
了解しました。
409新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:35
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。
410牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 01:36
>>408
犬養毅は2.26事件じゃないよ。
411新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:37
>>410
あぁ、5.15でしたね。すいません。
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:37
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.33.476&el=139.43.43.419&la=1&fi=1&sc=2

ここは、明治時代の某有名政治家が別荘として持っていた土地のようです。
さて、誰でしょう?
413旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/13 01:37
高田馬場辺りの予備校を考えてんだけど、どこがイイとかそういうのあります?
414新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:38
>>412
この近くには鳩山御殿があるんですけどね・・・。
誰でしょう。ちょっと想像がつきません。
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:38
もう寝ていいですか?
416新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:39
>>413
高田馬場だと一橋学院とかが有名ですねぇ。やはり。
417新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:39
>>415
お疲れ様でした。また明日以降宜しくお願いします。
それではお休みなさい。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:40
俺も寝ます
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:41
東北の肥百姓と不法中国人って東京ではどちらが優遇されるのですか?
420新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:41
>>413
どうぞ。
(一橋学院)
http://www.kef.ac.jp/hitnet/
421新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:42
>>418
お休みなさい。また明日以降宜しくお願いします。
>>419
前者でしょうね。後者は比較的歌舞伎町で悪いことをやっているようですから。
422旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/13 01:42
>>420
早稲田予備校とかはどうでしょう?
423新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:44
>>422
早稲田予備校なら池袋にもあるでしょう。
恐らく予備校探しなら池袋まで行った方が充実しているかもしれませんね。
高田馬場から2駅ですから。
424牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 01:45
おれは419が一番虐待されると思う。

田舎者だと自分を卑下しちゃダメだぞ。
初対面の女と話す時は田舎ネタで結構盛り上がるからな。
425新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:46
>>422
ごめんなさい。早稲田アカデミーと間違えました。
早稲田予備校も比較的いいとは聞きますけどね。
(早稲田予備校・東京校=高田馬場)
http://www.waseyobi.com/index2.html
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:47
東京が誇る栄光のナンバー1

犯罪実数ナンバー1 倒産件数ナンバー1 自殺者数ナンバー1 殺人事件発生数ナンバー1
大気汚染率ナンバー1 殺人事件発生率ナンバー1 一人当たり公園面積率の低さナンバー1
ドメスティックバイオレンス相談件数ナンバー1 離婚相談所利用者数ナンバー1 探偵社利用者数ナンバー1

もはや宇宙の屑だな、東京はwww
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:47
>>414
山県有朋の別荘だったそうですよ。何でも、庭の設計も自分でやったとか。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:48
429旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/13 01:50
>>425
色々ご丁寧にありがとう。
池袋は知ってるやつが多いのでつまんなくて・・・
なんか違うとこで新しい出会いが欲しいでしょ?(w
430新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:50
お国自慢
(江戸川公園)
隠れた桜の名所です。神田川に散る桜がどうも切ない・・・。
http://www7.ocn.ne.jp/~tmplaza/photo6-07j.jpg
431新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:53
>>426
まぁ、何とでも言えばいいでしょう。
>>427
山県有朋でしたか・・・。それは知りませんでした。
>>428
郡山ですね。
>>429
いえいえ、協力できたかどうかはわかりませんが・・・。
まぁ高田馬場は確かに池袋程煩雑ではありませんし、比較的仲間同士仲良く
できるのではないでしょうか。
432新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:56
追加
>>428
画像のアングルからいうと郡山・ビックアイから撮られたものでしょうね。
日曜日に行ってきたばかりですから。
433新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 01:59
不夜城・歌舞伎町
http://www.yun.co.jp/~tomo/jpeg/yun_179.jpg
私の庭みたいなものです。(笑)
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 01:59
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.41.42.698&el=139.47.49.579&CE.x=413&CE.y=163

ここは、昔、悲惨な地獄絵図となった場所どす。
さて、その災害とは何でしょう?
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:00
郡山は都内で言うとどの辺に似てますか?
436新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:02
>>434
さぁ、想像がつきませんねぇ。関東大震災でしょうか。
437新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:03
>>435
そうですねぇ・・・。特に似ている街というのが思いつきませんねぇ・・・。すいません。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:04
池袋と渋谷はどっちの方が人多いですか?
439新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:04
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎しますので皆さん宜しくお願いします。
440牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 02:05
>>435
428の写真見て錦糸町かと思った。
441新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:05
>>438
直感的には渋谷の方が多いでしょうねぇ。
駅の乗降客は池袋の方が多いのですが。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:05
>>439
今まで生きてきて、いくつの頃が一番楽しかったですか?
443新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:06
>>440
あぁ、なるほど。錦糸町には似ているかもしれませんねぇ。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:07
>>436
当たり! 関東大震災です。
この近辺だけで4万人近くの人が亡くなったそうです・・・
445新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:08
>>442
そうですねぇ。小学校、中学校などは天衣無縫に純粋無垢にいろいろ周りの大人に
迷惑をかけながらも精神的に自由だった時代が一番楽しかったと思います。ある意味
で統制された社会なのですが、その中でも十分友人らの交流が現在の私をつくりあげ
ている側面は否めないでしょう。かつての頃に戻れたら・・・とたまに思うことはあります。
446新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:09
>>444
そうですか。大変だったんですねぇ・・・。当時の方のご冥福をお祈りしなければ
いけませんね。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:12
>>440>>443
なるほど。郡山と錦糸町といえば丸井、ヨドバシカメラ、LIVIN
などの共通点がありますね
448新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:12
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎しますので皆さん宜しくお願いします。 東京に対する皆さんの思いを
どんなことでも構いませんのでお聞かせください。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:13
新宿区民 ◆CWvzbJHa0I
450新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:15
>>449
どうかしましたか?
新宿区民は処女だって噂は本当ですか!?
452新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:16
ちょっとトイレに行ってきます。
453新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:17
ただいま戻りました。
>>451
私は男ですよ。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:18
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=44.6.34.721&el=145.49.43.115&CE.x=261&CE.y=273

さて、ここはどこの国の領土でしょう?
455新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:19
>>454
ロシアでしょう。
456牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 02:22
大学卒業するとき園遊会出た?
ゼミの女の袴姿見てどう思った?

おれは金がなかったから出なかったけどね。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:24
>>455
パソコンは何を使ってるんですか?
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:26
>>408
小村寿太郎は、ポーツマス条約締結の立役者。
晩年は不遇だった。
宮崎出身の人。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:26
>>456
園遊会って言うんや。貴族みたいやな。
俺のとこは謝恩会やったけど。ちなみにタダ。学費が高いからか。。
460新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:26
>>456
園遊会は見なかったですねぇ。残念ながら私の卒業した学科には女性は
皆無だったので・・・。残念です。
>>457
FMVです。
461新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:27
>>458
そうでした。情報提供有難うございます。
>>459
そういうところもあるんですねぇ。
462奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 02:31
ただいま風呂上がりです。
463新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:32
無ければそろそろ閉店しようかと思います。
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎しますので皆さん宜しくお願いします。 東京に対する皆さんの思いを
どんなことでも構いませんのでお聞かせください。
464新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:32
>>462
了解しました。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:33
>>463
生きがいはなんですか?
466牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 02:33
東京の大学では園遊会って言うな。
うちの大学じゃゼミごとに高級ホテルの部屋借りて女子の衣装替え。
あんまりバカバカしいので貧乏学生は勝手に夜の町へ。
今でもいい思い出だよ。
クーミンの卒業式の思い出は?
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:34
奈良県民さんは1時間近く風呂に入っていたようですが、
美容と健康に関して、何か面白いアドバイスを彼女にどうぞ。
468新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:36
>>465
そうですねぇ。今後の人生設計をしっかり見極める、自分にできるのは何なのか、
それを十分熟慮して行動していきたいと思います。現時点ではいろいろ大学院等
の勉強などが生きがいでしょうか。学生に戻りまた再び勉強・研究したいな、とい
ろいろ模索中でありまして・・・。人生岐路が今2つに分かたれているような状況なの
ではないでしょうか。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:38
470新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:39
>>466
卒業式の思い出は学科ごとに行われたビアパーティーくらいですね。
男しかいなかったので半ば男子高校みたいなものだったのですが、まぁ酒を
飲んで楽しいひと時を過ごせました。学校全体の卒業式には面倒だったので
行かなかったです。
>>467
そうですねぇ。ドライヤーで髪を乾かす時はまずホットバージョンで乾かした後
コールドバージョンで熱を下げると髪が痛まなくなるそうです。後はこまめに、
肌の手入れ、特にオイルを塗るといいでしょう。
最近、彼女に言われて嬉しかったセリフを自慢気に書いて
472奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 02:40
東京では謝恩会のことを園遊会と言うのですね。
まるで皇族のようだわ。
私は謝恩会の時に生まれて初めて振袖を着ました。
嬉しかったです。
成人式には行かなかったから、尚更でしたね。
473新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:40
>>469
情報提供有難うございます。
474播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/13 02:40
>>469
昔の方がかわいいな・・・・・、今は、ブスだけど・・・
475新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:42
>>47
そうですねぇ。世界中で貴方だけを愛しているのよ、と私にベッドの中で抱きしめて
くれたことでしょうか。
>>472
なるほど。それもまた一種のカルチャーの差を感じますね。
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:43
院は東京やったけど、そこの学部は謝恩会やったような気もするでうろ覚えで。
まあ学校によって違うのかもなあ
477新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:43
>>474
それは私もそう思いました。
478新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:44
>>476
謝恩会、園遊会という言い方は東京でも混在しているようですね、そもそも。
勿論どちらも同じ行事を指している訳なんですが。
479新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:45
それでは間もなく閉店したいと思います。
最後の質問・意見等があれば皆さん宜しくお願いします。
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:45
>>475
いいなあ、彼女にそんなこといってもらえて。僕なんか「だめ、私には
夫が・・・」だったよ。
481奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 02:46
右側の小池さんは可愛いですね。
現在の彼女はちょっと太ったように見えます。
482牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 02:46
大学文化の違いと言えば、
東京では一年、二年なのに関西では一回生、二回生だな。
483新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:46
>>480
不倫ですか・・・。
484播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/13 02:46
区民氏の彼女の台詞・・・・・嘘くさいな・・・・・・w
>>474は・・・レス番間違いでせう。
奈良さんもいることだし、奈良の話でも。

・・・って言っても、平城京と「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」と宇治茶、
これしか知らない。

新宿区民さんは?
486新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:47
>>481
そうですねぇ。
>>482
確かに。京大ではn回生(nは自然数)といいますからねぇ。
487新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:49
>>484
本当ですよ。このスレでは嘘は申し上げたことはほとんどありません。
>>485
私もイメージでは
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺 ですね。
後は鹿煎餅とかでしょうか。唐招提寺なんかも奈良でしたよね。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:50
>482
nは8までだろ!
489播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/13 02:50
>>487
いや、言うた事は、本当だろうけど・・・・・・
「女は女優」って言うからな・・・・・・・。
490新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:51
>>488
そうですね。
491湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/03/13 02:51
>>484
妬くな妬くな
492新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:52
>>489
それは言いえて妙ですね。
まぁ甘く乗せられる私もその場の雰囲気に酔ってしまうといいますか。
まぁ、そのまま邪心なく受け入れるようにしています。
493牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 02:52
奈良といえば奈文研に橿考研。
職業柄だな。
奈良ちゃん知ってる?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:52
長野と富山はどっちがイメージ悪いですか?
495新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:52
>>491
今晩は。今日も宜しくお願いします。
496奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 02:52
私は奈良県民なのに、奈良のことには詳しくないのですよ。
先日、志賀直哉の旧邸が奈良にあるということを初めて知ったくらいですから。
しかも、春日大社の帰り道に迷って・・・。
497新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:54
>>494
そうですねぇ。富山は一応私の遠い親戚がいますからねぇ。そんなに悪いイメージ
はないのですが、長野には縁がないので。イメージ判断は一般的には富山の方が
悪そうですけど実際はそうでもないような気がします。これから長野新幹線も富山
に延伸することですしね。益々の活躍が見られるのではないでしょうか。
498牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 02:54
>>495
宜しく・・・ってもう閉店だろ?
おれは珍しくまだ眠くない。
>>495
起きてしまいますた。
毎度よろしくでつ。
500?
501新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:57
>>498
まぁいろいろな方が登場なされば無碍にお断りする理由はないでしょう。
暫くは続けていますよ。
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:58
自分が住んでいる所には、あまり詳しくないって気がする。
特に首都圏のベッドタウン。漏れも、自分の住んでるとこより
東京の、自分の守備範囲地域に詳しい気がする。

東京タワーに行ったこと無い新宿区民って、普通だと思う
503新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 02:58
今日は延長して引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
504奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 02:58
奈良文化財研究所と橿原考古学研究所、ですね。
私はそこに行ったことはありませんが、
知名度は当然高いですよ。
505新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:01
>>502
そうですね。実際は東京タワーには遠足程度でしか行ったことがありませんからね。
ほとんどそういうものですよ。いちいち「東京タワーに行こう」とは言いませんね、あ
そこは。ほとんど観光客向けでしょう。また、東京といいながらも東京の全てを網羅
している訳ではなく可能な限り知っていればお答えしているというスタンスは変わらな
い訳です。何だかんだいっても地元やよく行く繁華街くらいしかわからないことが多い
でしょう。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:01
既出かもしれませんが、趣味はなんですか?
507新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:02
>>506
趣味は
読書、音楽鑑賞、2ch鑑賞、水泳、散歩ですね。
508牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 03:04
>>504
うん、あと天理大の古書のコレクションは凄いものがある。
奈良はそういう文化財を誇っていいと思うな。
509習志野市民:03/03/13 03:04
我が千葉県が誇る有名人は、日蓮・伊能忠敬・長嶋茂雄です。
茨城と奈良は?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:04
出会い系で遊んだことはありますか?
またはそういうサイトについてどう思いますか?
511新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:09
>>509
私は茨城と言えば「カールスモーキー石井」しか浮かびませんねぇ。
数学者では谷島賢二先生という方が東大数理科学研究科にいらっしゃいますが。
奈良はタレント・明石屋さんまや漫画家・楳図かずおくらいですねぇ。偉人とかに
なるとわかりません。
>>510
遊んだことは無いですね。危険性を孕んでいますから。昨今の陰湿な事件の
温床になりつつあり社会問題化もしました。確かに気軽に異性と会える環境が
整っている訳なんですが、これは一種のテレクラの延長線上にある売春・買春
行為とみなして差し支えがないでしょう。そういう意味で簡単にそういう行為がで
きるようになってしまった事象というのは恐ろしいなと思います。
512奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 03:12
奈良には、自慢できる人は皆無に近い気がします。
明石家さんまは生まれは奈良県ではないし・・・。
キンキキッズもどうやら生粋の奈良人ではないようですしね。
奈良生まれの有名人はいないように思います。
513新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:13
ちょっとトイレに行ってきます。
514牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 03:13
茨城の有名人=平将門、間宮林蔵、小林孝至(金メダルなくした人。
牛久市出身)
質問。
デート×3=キスの法則は成り立ちますか?
515奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 03:14
楳図かずおは生まれは和歌山なんですよね。
そして奈良県五條市にうつってきたのですよ。
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:14
中野のある、さいとうたかをプロダクションを知っていますか?
517奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/13 03:17
それでは私はもう寝ます。
お疲れ様でした。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:18
>>514
水戸藩なら、天狗党メンバー・井伊直弼暗殺者連中・藤田東湖・徳川慶喜etc・・・。
たくさん居ますな。
519新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:19
>>514
なるほど。了解しました。
さて、質問の内容ですが、一般的には成り立つことも成り立たないこともあるで
しょう。むしろ、小津安二郎の言葉のように「夕食を3回食べて何も無ければあき
らめろ。」ということですから。なるほどなぁと感嘆してしまいます。
>>515
そうでしたか。
>>516
さいとうたかをプロダクションって中野にあったんですか。初耳でした。
520新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:19
>>517
お休みなさい。また明日以降宜しくお願いします。
>>518
なるほど。いろいろいますね。
521新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:20
それでは流石に睡魔に襲われてきたのでそろそろ閉店しようと思います。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
522新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:22
それでは今日はこれにて閉店と致します。
明日は夜11時〜12時近くの登場となりますので皆さん宜しくお願いします。
それではお休みなさい。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:23
お休みなさいませ
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:23
朦朧とした意識の中で、自分は故郷のことを考えていた・・・。
二度と戻れないであろう、その地を。
525新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/13 03:24
今日の常駐参加コテハン出席簿
播磨灘○
牛沼久太郎○
奈良県民○
(特別ゲスト)湘南レッド○
および数々の名無しさんでお送りしました。明日も宜しくお願いします。
526牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/13 03:27
>>518
天狗党なら武田耕雲斉を挙げてくれよ。
あの頃だったら水戸の有名人はたくさんいるな。
皆、日の目を見なかったけど。

おれも寝るよ。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 03:27
日本史がすきなんですね
自分はこのスレで区民氏と遊んであげてるつもりだが実は遊ばれてたりして
529新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:10
遅れまして申し訳ありません。
今日も東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も歓迎します。可能な限りお答えしま
すので皆さん宜しくお願いします。
530新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:12
>>527
私は個人的には好きな方ですがあまり詳しくはありません。
>>528
そんなことはありません。愚直に青臭く、真摯に受け答えをしているつもりです。
531新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:15
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどんぶつけて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。
532奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 00:15
こんばんは。
私は今、部屋の片づけをしながらインターネットをしています。
533新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:16
>>532
今晩は。今日も宜しくお願いします。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:17
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.44.25.918&el=139.38.53.433&CE.x=217&CE.y=260
こんばんは。
ここ、行ったことありますか?
535新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:18
>>534
としまえんですか。昔行った記憶はありますけどね・・・。流れるプールまで
行ったかどうかはちょっと記憶では定かでありませんね。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:21
http://map.yahoo.co.jp/prefmap/admi29.html

奈良市は県の外れにある。知っていたかね。(俺知らん)
537新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:21
上野公園です。桜の季節は非常に綺麗です。
http://travel.yahoo.co.jp/special/sakura/famous/place_024.html
538新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:22
>>536
奈良県の地理自体知りませんでしたからね・・・。ましてや奈良市が何処にあるの
かも把握していませんでした。
539新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:24
新宿御苑・飛鳥山公園の桜です。個人的には飛鳥山公園の桜がなかなかですね。
http://www.infoseek.livedoor.com/~i_hatada/sakuracan/xs-ouji.htm
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:26
長野市に行くのでウマイそば屋を教えてください
541新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:26
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。
542新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:26
>>540
残念ながら長野には行ったことが無いのですよ。すいません。確かに信州蕎麦は
有名なんですが・・・。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:27
>>541
しつこい
544新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:28
>>543
申し訳ありません。
545新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:28
千鳥が淵の桜です。
http://yamatabi2.s5.xrea.com/010405/
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:28
煽りはしたことありますか?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:28
>>542
わかるサイトも知りませんか?
548新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:29
>>546
2ch上ではしたことはありませんよ。
549新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:29
>>547
これでいかがでしょうか。
長野市・蕎麦屋情報
http://www.dynax.co.jp/sinsen/soba/soba100list_n.html
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:30
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=1&nl=35.39.25.112&el=139.41.57.584&CE.x=93&CE.y=323

ここのセブンイレブンで・・・ある女性がおでんを買っていた。
その女性はある事件の被害者。

さて、何の事件でしょう?
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:30
よほど暇な仕事しているのですか
552新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:31
>>550
場所から考えると東電OL殺人事件のことかもしれませんね。確か井の頭線
の神泉駅の近くのアパートでその事件があったはずですが。
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:31
>>549
ありが10
554新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:32
>>551
そんなことはありませんよ。仕事自体はどの仕事も大変ですから。暇な仕事が
あってそれで儲かるならそちらの仕事を選択したいですね。
555奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 00:33
最近、コテハンの出席簿をつけるようになりましたね。
成績に何は影響はあるのでしょうか?
成績表はいつもらえるのですか?
556新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:35
>>555
影響あるかもしれませんねぇ。(笑)
成績表は第3者の方が判断なさることでしょう。
557新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:36
他に何かありませんか?遠慮なくどんどん訊いてください。
>>552
当たりです。
新宿区民さんも、何か地図クイズ出してください。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:37
新宿区民さんは2ちゃんねるでは煽らないのに実際の生活では仙台とか世田谷とかを煽ってるんですか
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:38
東京都立大学って東京での評判はどんなもんですか?
561新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:38
>>558
そうですね。思いついたら出します。
562新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:40
>>559
実際にはまぁ煽るというところはないですが、まぁいろいろ評価したりはしますね。
2ch上では全く煽ったことはありません。
>>560
まぁ比較的評判はいい方ですね。ただ立地条件が悪いのが難点でしょうか。
八王子の山の方にあるのでちょっと行きづらいところはあるかもしれませんが、
却ってその方が都市部の喧騒を離れて落ち着いて勉強できるのかもしれません。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:41
住んでみたい都市を一つだけあげてくらさい
564奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 00:41
東京学芸大学は、東京教育大学(現筑波大学)の後釜ですか?
565新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:42
>>563
そうですねぇ。海外だとニューヨークでしょうか。
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:42
既出ならすいません。
外国で行ったとこ教えて。
567新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:42
>>564
後釜ということではなくきちんと独立した大学機関ですよ。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:42
>>566
外国行ったことないと・・。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:43
今日は東北2位スレに、こんばんはのご挨拶をしてまちぇんね?
あまりに今あのスレが閑散としているからでつか?
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:43
>>565
日本で。
571新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:44
>>566
残念ながら海外には行ったことが無いのですよ。当方ドメステックな人間だと
よく海外組から揶揄されることがあります。パスポートは持っているのですが、
未だ使っていないですねぇ。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:44
人妻と未亡人、どっちが好きですか?
573新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:44
>>569
すいません。挨拶し忘れました。
>>570
日本ですか・・・。
そうですねぇ。暖かいところがいいので那覇あたりがいいと思います。
574牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 00:45
おう、今夜も来ちまったよ。
いきなりだけど、新宿騒乱事件って知ってる?
575新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:46
>>572
人妻ですね。甘い毒の罠に1度冒されてみたいものです。
未亡人は伴侶を失った独身女性なのですから。
576新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:46
>>574
新宿西口のバス放火事件のことですか?
ちょっとどの事件を指すのかわかりませんが・・・。
577奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 00:47
好色萬声男、ですか?
578新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:48
>>577
違いますよ。
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:49
お、牛さんだ。では牛さんにもクイズ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.39.42.278&el=139.45.6.086&CE.x=279&CE.y=296
ここに関して何か知っていますか?
580新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:50
>>579
ここは右翼団体がよく集まるところでしょう。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:51
好色萬声男って何?
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:51
ホワイトデーには何か彼女にお返しをしますか?
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:51
ドゥニチラヴって何?
584新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:51
>>581
恐らく「好色マンセー男」と表現したかったのでしょう。
585奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 00:52
東京教育大学が、筑波に移転して筑波大学になったそうですね。
では、東京の教員養成系の大学は、現在はないのですか?
学芸大学がそれを担っているのですか?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:52
東京教育大は総合大学だよ
587新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:53
>>582
今のところは予定していますよ。ただ何をあげるかは決めていないですね。
>>583
聞いたことがありませんねぇ。すいません。
588新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:54
>>585
そういう意味でしたか。
確かに学芸大は教員養成系の大学ですね。東京教育大の時代は知らないのです
があそこは教員養成系では無かったような気がします。しかしながらどちらの大学
についてもあまり詳しくないので・・・。すいません。
589新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:57
ちょっとトイレに行ってきます。
590牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 00:57
>>576
学生運動が華やかだった頃に起きた事件だよ。
昭和43年だったかな、国際反戦デーのときに
日比谷のデモ隊と代々木のデモ隊が新宿で合流して新宿駅を占拠した事件。
(記憶だけだからかなり間違いはあると思う)
学生たちが停車中の電車をぶち壊したり、駅の看板をぶち壊したり、
鉄ヲタにとっては別の意味で羨ましい事件だった。
日本で最初に騒乱罪が適用されたので「新宿騒乱事件」と呼ばれた。

事件のレスがあったので出題してみました。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:58
芦屋、尼崎はなんて言うんですか?
592新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 00:59
ただいま戻りました。
>>590
そんな古い事件は覚えていませんなぁ。牛沼さんの歳がばれそうな事件ですね。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 00:59
そりゃオケケも薄くなるな
594新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:01
>>591
芦屋は「あしや」で神戸の高級住宅街ですね。
尼崎は「あまがさき」でしょう。これも兵庫県ですね。   
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:01
スタイルシートってなんですか?
596奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 01:02
私も電車が大好きです。
597牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 01:02
>>585
東大教育学部があるんじゃない?
まあ、東京には腐るほど大学があるからな。
そういえば、教員免許って大学がある都道府県で発行するんだな。
おれの免許は東京都の発行だ。
だから、教育学部はどこの県にもあるのかな?
598新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:03
>>595
Webページにレイアウトのスタイルを定義するHTMLの拡張機能のことですね。
あまり詳しくはないですが・・・。
>>596
そうですか。
599奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 01:04
私の教員免許は大阪府発行です。
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:04
ウンコってなんですか?
601新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:05
>>597
あるんでしょうね。私は教免は持っていないのでよくわかりませんが。
602牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 01:05
>>592
おれを何歳だと思っているんだ?
そのころは父親の中で元気に泳いでいた。
603新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:05
>>600
肛門からの固形の排泄物のことです。
604新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:06
>>602
少なくとも私よりは上の方だとは思います。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:06
父親の中じゃないところで泳いでいたのかもよ
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:06
新宿御苑の画像見た。(副)都心に緑、新宿はええなぁ。
俺んとこも大阪城公園あるけど、浮浪者多いしゴミはぎょうさん落ちとるし
たま〜に不良が「何メンチ切っとんじゃゴルァ!」とか言うてカツアゲしにきよる。
憩いの場っちゅうには程遠いで。
ところで東京湾って漁業やってんの?
すし屋なんかでよく「江戸前のなんとか」っちゅーてるやん。
ちなみに大阪湾やと汚すぎて魚とれへんと思う。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:06
ふたなりってなんですか?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:07
ビーバップ・ハイスクールの舞台はどこだと思いますか
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:07
お奈良
610奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 01:07
奈良教育大学や大阪教育大学等、
各都道府県にある教育大学は
名前の通り教員養成系の大学なので、
東京教育大学もそうだと想っていたのですよ。
初めまして!
千代田区のタバコ投げ捨て規制の問題、どう思われますか?
612新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:11
>>605
まぁいろいろ想像はできる訳ですが・・・。
>>606
東京湾でも漁業はやっているはずですよ。
ただし、沿岸漁業ではなく比較的沖の方だと思いますけどね。
房総半島、特に富津の方なんかではよく取れるんじゃないでしょうか。
江戸前の寿司のネタはほとんど東京湾の産物ではないでしょうね・・・・。
>>607
男のようでありながら女の箇所もあり、女のようでありながら男のような箇所も
ある状態を「ふたなり」と一般的に俗称で言うようです。
613牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 01:11
>>605
こりゃ、おじさん一本取られたなあ。

東大付属高っていまも双子の実験しているの?
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:12
お台場では漁業無理ですか?
一番好きな山手線の駅を教えてください
616新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:15
>>608
あれは神奈川の方でしょう。確か。
恐らく相模原方面だったはずですが・・・。
>>610
なるほど。そうでしたか。
>>611
初めまして。これからも宜しくお願いします。
さて、千代田区の歩き煙草禁止条例についての質問ですが、これはスモーカーには
イタい話だと思いますが、街の浄化という意味では一定の役割を果たしているのでは
ないでしょうか。千代田区でも全地区が対象なのではなく一部の繁華街が対象なのは
若干不平等な感じもしますが、今後歩き煙草禁止傾向が進むにつれてますます、
愛煙家と嫌煙家の場所が隔離される状況になるでしょうね。また、愛煙家の意識改革
にも繋がり、お互い迷惑をかけず街を闊歩できるのではないでしょうか。
>>475みたいな事を、女に言ったことありますか?
618新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:17
>>613
あそこは東大付属と言ってもどんな高校かわかりませんからねぇ・・・。
早慶付属高校とは違いますから。双子の実験なんか高校の単位でやっていました
っけ。聞いたことがないなぁ。
>>614
無理です。
>>615
新宿ですね。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:17
>>612
レスありがとん。
そうか、東京湾はそない汚くはないみたいやね。
いっぺん大阪湾(特に安治川口)見してあげたいで。そらすごいよ。
水面よー見たら1〜2pくらいの油(?)の層が見える。
あんなとこでもし魚が釣れたとしても食いたぁないわ。
ほな寝さしてもらうよ。
いろんな人相手に大変やけどがんばってや。おやすみぃ。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:18
鉄腕アトムは高田馬場出身だそうですが、聞いたことありますか?
621牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 01:18
奈良ちゃんの大学って大阪外大のような気がする。
教員免許=大阪府発行。
阪急が青春の思い出の路線だと言っていた。
根拠はこれだけなんだけどね。
622新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:18
>>617
そこまでキザな訳ではありませんよ。(笑)
私はどちらかというとtoo a shy shy boyなので寡黙に言葉数少なく言いますけどね。
何といいますかその場の雰囲気で相手を持っていくのが得意な方です。
623新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:20
>>619
いいえ、こちらこそ。
また何かありましたら質問・意見等を宜しくお願いします。それではお休みなさい。
>>620
2003年4月7日生まれだそうですね。
高田馬場付近にあるプロダクションから生まれたようですよ。かの手塚氏が
生み出した場所ですから。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:22
なぜ早稲田大は埼玉方面に土地を買い
慶應大は神奈川方面に土地を買う傾向があるのですか?
625新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:23
>>624
それはちょっとわかりませんねぇ。大学の事情によるのでしょう。
詳しく回答できなくてすいません。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:24
東大は茨城方面か・・・・
627611:03/03/14 01:25
何度も質問しますが
あの規制の目的は本当はなんなんでしょうね。
街を美化するため、あるいは歩行者保護のため、
または現在の嫌煙ブームによるイメージアップのため・・・・
歩行者保護のためなら、もっと路上には危険なものがあると思いますが。
あなたは千代田区の本音はどの様に想像できますか?
628新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:25
>>626
あれは柏キャンパスでしょう。千葉ですよ。
まぁ確かに茨城方面であることには間違いないわけですが。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:25
またやってまいりますた。中部地方某田舎者です。
当方ターミナル駅のすぐそばですが、この時間はほとんど人通りがありません。
区民さんの所は新宿と言えども閑静な住宅街って感じがしますが
歌舞伎町方面のこの時間の人通りってどんなもんですか?
630牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/03/14 01:25
お休み。
明日は早朝から運転なもんで早寝しないとな。
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:26
区民のところは閑静な住宅地じゃなくて
町工場とブルーカラーの街だよ

場所的には
632奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 01:26
双生児は、体格、身体能力(視力とか?)、
運動能力(運動神経のことか?)など
似ていることが非常に多いので、
その理由を解明するための研究を
東大付属高校の生徒を実験台にしてやっているそうです。
研究をしているのは、勿論東京大学。

そのため、東大付属高校には、
一卵性双生児を優先的に入学させているそうです。
私がこのことを知ったのは、十年近く前のNHKの番組でした。
その当時で、約50組の双生児が在籍していたようです。
633新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:26
>>627
規制の目的は建前上、街の美化、歩行者保護などいろいろあるでしょうけど、
それ以外の裏事情は想像できませんねぇ。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:28
神奈川・千葉・埼玉出身なのに「東京出身です」と言う人について何か感じますか
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:30
水野真紀が東大附属高出身だった気がする。
636新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:31
>>629
まぁ、私は以前閑静な住宅街と表現しましたがこの辺りは製本業などの
第2次産業中心の商業街と解釈していいでしょう。製本業をやっている人が
中心に住んでいる街だと解釈していいでしょう。最近ではマンションやらオフィス
ビルやらが出来て少しは街らしい街になったのですが。この辺りも結局は雑多
ですね。(笑)まぁ商業地区であり住宅街であり、といった多面体的な側面を
持つ街だと思います。
>>630
お休みなさい。また明日以降宜しくお願いします。
>>631
それはある意味で否めないですね。
>>632
そういう話はかすかに聞いたことはありますけどねぇ・・・。実際は東大付属高校
というのは知名度が低いですからね。情報提供有難うございます。
637新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:33
>>634
堂々とそれぞれの地区出身だと名乗ればいいのですが・・・。
その点神奈川はまだいい方だと思いますが、千葉、埼玉の人はそういう傾向に
あるようですね・・・。
>>635
そうでしたか。初耳でした。
638新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:35
他に何かありませんか?
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:36
何で
学芸大附属>東大附属
愛教大附属>名大附属

なのですか?
レベル的に
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:37
シネよ
641新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:38
>>639
前者についてしかお答えできませんが、そもそも東大付属高校自体知名度が
低いですからね・・・。学芸大付属はその点教育熱心なところで東大に2桁入る
のが当たり前という高校教育をやっているのでしょう。今度学芸大付属の友人に
聞いてみます。後者については知りませんが同じ事情があるのではないでしょう
か。
642新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:38
>>640
簡単には死にませんよ。
明日は何時起きですか?
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:39
>640 オマエガナー

新宿と渋谷では昼間人口はどっちの方が多いですか?
645新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:39
>>643
明日は8時起きですね。
646奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 01:40
東京大学の野球部は強いのですか?
あと畑正憲は東大医学部卒業とききましたが、事実ですか?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:40
できるかなに出演してたノッポさんとゴン太君どっちに憧れてましたか?
648新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:40
>>644
直感的には明らかに新宿でしょう。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:40
>>642
難しい死に方といえば?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:40
ムツゴロウさんは東大出身の医者です
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:41
東京ばな奈ってたべたことあります?
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:41
東京は毎日祭りのような人出ですね
653新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:41
>>646
東大野球部は6大学でも一番弱い方でしょう。
ムツゴロウさんは医学部出身かどうかは知りません。私は農学部系かと思って
いましたが。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:42
>>646
ほんとだよ

彼意外にも東大医学部出身の作家は意外といる。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:43
以外ね
656新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:43
>>649
将来にやりたいことを残して、即ち精神的な後悔を残して死ぬということは到底
できることではありませんね。勿論自殺なら簡単にはできますよ。ただ、精神的
な側面を考えるとそのこと自体複雑な条件が複合的に絡み合って難しいという
ことになると思います。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:44
セックルは好きですか?
今日はローソンへ行ったのですか?
いつも10〜20分くらいで帰ってきますが、何を買い物するのでしょうか?
659新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:46
>>657
まぁ好きですね。男女間のいわば肉体的スポーツと解釈していいでしょうね。
そこには神経戦も考えられてなかなか深いものがあるのではないでしょうか。
単なる性行為は快感だけを求めあうことに過ぎませんが、本当の性行為とい
うのはもっと精神的な繋がりが重要になってくるのではないでしょうか。
660奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 01:47
それでは風呂に入ってきます。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:47
あめばバッジを持っていますか?
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:47
>>1
萌え
663新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:47
>>658
今日はまだ行っていませんね。いつもはお茶を買って、たまに立ち読みを
してくる、というルーティンで長くて20分くらいにはなるのですが。
664新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:48
>>660
了解しました。
>>661
無いですねぇ。すいません。
多摩ちゃん捕獲作戦失敗の愛護団体(?)についてどう思いますか?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:49
奈良県民さんの前でセックスを語って恥ずかしくないですか?
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:49
666ですか?
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:51
>>667
違います
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:51
奈良県民=666
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:52
俺京都人。京都ゆーてもメチャ田舎w
奈良県に接している山奥。ウチの近所はPM8:00に外を歩いとるやつなんかおらん。
その代わりおじんやおばんばっかりやから朝メチャクチャ早い。
AM5:00くらいから農道のわきの小屋で井戸端会議やっとる。
ゆーても50過ぎのじーさんばーさんばっかりやけどな。
新宿に住んどったらこの感覚理解でけへんやろな。
逆に俺もこんな夜遅うに繁華街で群れてる若いにーちゃんの感覚がわからん。

いかん!じーさんが目ぇ覚ましよった。
「また夜更かししとんのか!早よ寝んかい!」って起こられるんで寝まっさ。
671新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:53
>>665
これは住民票を貰ってすっかり名物化したタマちゃんと愛護団体との摩擦ですね。
タマちゃんに愛着を持っている人はできればずっといて欲しい、逆の立場の人は
いつまでも放置していると体が弱って死んでしまう、という意見のようですが、愛護
団体の手続きに不備があったのではないでしょうか。やはりそこはきちんと順序立て
て市民に説明してから行うべきだったでしょう。タマちゃん支持の人の感情を逆撫で
するだけですよね。
>>666
ちょっと恥ずかしいですね。
>>667
違います。667です。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:53
僕の右手を知りませんか?
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:54
ボラが今までと違う川にも発生したそうですね。
東京人は何食連続ボラですか?
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:55
渥美清は東京出身ですが、東京のどこだか知っていますか?
675新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:56
>>670
そうですねぇ。その辺の地域的な事情というのはありますから。
感覚の違いというのは当然ありうることなのですが。私からすると歌舞伎町あたり
を夜中歩いても人が沢山いますからねぇ・・・。そういう点で東京の人間は時間的
に不規則な人間が多いところは否めないでしょうけど・・・。
676新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 01:57
>>672
知りませんよ。
>>673
私はボラは食べていませんよ。
>>674
ちょっとわかりませんねぇ。イメージが柴又の方なので、どうしても。
しかしながら恐らく浅草近辺なのかなぁ・・・と思います。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 01:59
山吹町のダイナモの異名を持つ新宿区民さんに質問です。
持ってる資格を教えて下さい。
678新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:00
>>677
それは秘密です。ごめんなさい。
679新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:02
ちょっとトイレに行ってきます。
680新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:06
ただいま戻りました。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:06
おい新入り、これずいぶん白いな!漂白剤使ってんじゃねーのか?!
それにこの肌触り、柔軟剤使ってんだろ!!
以前東京(場所は覚えていない)へ行ったとき、普通の喫茶店で女性客から
いきなり肩にすりよるように時間を聞かれ事があります。私はシャイなので
そのあとは何も無かったのですが、
東京では女性が男をナンパする事は当たり前の事でしょうか。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:06
朝は何時起きですか?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:07
歌舞伎町から新宿区民さんの家までタクシーで行くと、おいくら?
2000弗くらい?
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:08
>>682
勘違いするな。時間聞かれただけでw
686新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:08
>>681
使っていませんよ。
>>682
ケース・バイ・ケースでしょうね。そういう状況は決して皆無ではないでしょうけど
有り得ることは否定できませんからねぇ。
>>683
8時起きです。
687新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:09
>>684
深夜料金でも2000円は取られませんよ。
日中だと1500円前後くらいですかね。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:11
>>686
夜の8時起きでつか?
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:11
新宿には家出娘は多いですか?
690新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:12
まぁ、イメージだと近そうですが道が結構複雑なので・・・。
大体は歌舞伎町→外苑東通→早大通りといったところですね。
一応地図を貼っておきます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.14.293&el=139.43.59.822&la=1&fi=1&sc=5
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:12
奈良県民さんは今どこ洗ってますか?
692新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:13
>>688
朝の8時起きですよ。
>>689
多いみたいですねぇ。いろいろな所から出てきて深夜をたむろしているようです。
特に歌舞伎町内では警察に連れて行かれるケースが増えてきているそうです。
犬蕎麦さんのワイフがカワイイからって、シットしたのね、く〜みん♪
カワイイ♪
694新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:13
>>691
ご想像にお任せします。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:14
>>694
(;´Д`)ハァハァ
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:14
くみん!久しぶりだな。ビンビンか?
697新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:14
>>693
確かに犬蕎麦夫人は可愛かったですからねぇ・・・。ちょっと羨望の眼差しで
見てしまいました。それに比べて私の彼女は可愛いい、という訳ではないです
からねぇ、一般的評価として。
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:15
奈良県民さんで萌えたことありますか?
699新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:15
>>696
何処のどなたかは存じ上げませんがお久しぶりです。
最近はまた駄目ですね。マスターベーションもそれほどしていません。
性行為もあまりないですねぇ、最近は。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:16

      ゎ  ,__       今
   __   l fi,/::::i__,rァ 700 だ
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´ 番  !
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゲ  
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|   ッ
  《 ||,   《  ||,    ト
              ゃ
              l
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
701新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:16
>>698
ご想像にお任せします。
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:16
家出娘を食った事はありますか?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:16
>>701
 (・∀・)ニヤニヤ
704682:03/03/14 02:17
>685
やっぱり勘違いですか。
あまりにもなれ慣れしかったものですから・
奈良県民は【普通に】スケベなんだと思ってるでしょ♪
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:18
今日久しぶりにブラクラ踏みました。
メール沢山開きました。。。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:18
>>699
たびたび俺は現れる。

区民の追っかけだ区民が起きているときには俺も起きている。

少しは思い出したようだな。

そう追っかけをして君にあらゆるジャンルで362の質問を投げかけてきた人間だ。

そして君にTokyoトリップをあげた人間だ。どうやら使っていないようだが。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:20
>>707
消えろ、スカ。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:20
>>708
誰だね君は?
710新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:20
>>702
それはないですねぇ。
>>703
勘弁してください。
>>706
それはお疲れ様です。
>>707
あぁ、思い出しました。その節は有難うございました。
あのトリップは温存しておこうかと思いまして・・・。いろいろお世話になりました。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:21
>>709
俺は区民に大恥をかかせた者だが。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:21
どのシャンプー使ってますか?

どらえもんシャンプー アンパンマンシャンプー アパマンショップ
713新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:22
>>711
どんな大恥でしたっけ。忘れました。
>>712
メリットです。
あらっ!>>705はどうしたの!
プソプソ!!!
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:23
>>710
トリップの人間だが俺は嫌がらせをするつもりなどない。

俺を煙たがる奴(708)もいるようだから逝く。

すまんな708よ。

ではまた会おう!区民よ。
716新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:24
>>715
どうも。また今後もこのスレシリーズを宜しくお願いします。それではお休みなさい。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:24
CGIの話だよ。
718新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:26
>>717
あぁ、CGとCGIを間違えた時の話ですね。確かに勘違いを露呈してしましましたね。
その節はご指摘有難うございます。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:26
>>697における「一般的評価」に新宿区民氏の見解も含まれることが判明。
警視庁はこの点について、さらに追及する方針だ。
(毎日新聞)
720新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:27
>>719
勘弁してください。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:29
勘違いを露呈してしましましたね。

??????w
722新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:30
>>721
どうかしましたか? 
723新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:31
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:33
しましましたね
725新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:33
>>724
何もしていませんが・・・。
結局、東北2位はどこだと思いますか?
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:35
トボケ通そうってかw
728新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:35
新宿・靖国通りですね。
http://www.hk.airnet.ne.jp/shung/nv_juku5.gif
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:36
シマシマ
730新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:36
>>726
秋田、盛岡、福島、郡山のどれかでしょう。
>>727
何らとぼけることは(私には)無いですが。
731播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 02:38
奈良県民さんは、お風呂なんですか?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:38
尼崎人ですが、なんで東京人は尼崎と釜が崎を間違えるのですか?
以前、羽田空港で「あははは!かまがさきだってよ」とか変なおっさんから
罵られて絡まれました。こんなことは東京でよくあります。
うざくて仕方ないです。どうにかしてください。
733新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:38
>>731
今晩は。
そうみたいですね。先程予告して風呂へ入っていったみたいです。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:39
しましましたね
735新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:40
>>732
それはさぞかし気分を害されたことでしょう。お気持ち察します。
私は尼崎という兵庫県の地名はしっかり認識していますからねぇ。逆に認識して
いない人は何の知性も無い罵倒で終わってしまいがちですから。寛容な気持ちで
軽くいなすくらいの方がいいでしょう。
736新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:40
>>734
していませんよ。
737新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:42
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限りお答えしますので
皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外にお住まいの方も
歓迎します。
大阪人は釜が崎という呼び方はほとんどせんな。
普通は「あいりん」言うてる。
739新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:46
>>738
そうなんですか・・・。私は大阪の事情には詳しくないので・・・。
情報提供有難うございます。
740風呂上がり奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 02:46
金曜と土曜は連休なので、嬉しいです。
夜更かしがたっぷりできます。
741新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:47
742新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:47
>>740
いいですねぇ。私は朝8時起きですよ・・・。
743新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:49
上空からの歌舞伎町の夜景
http://www.kyoboku.com/diary/Dscn0400.jpg
14日未明、奈良市○○の奈良県民さん(22)が風呂場で熟睡し、
風邪を引いていたことが判明。今後の安否に注目だ。
(スポーツニッポン)
745新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:50
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。可能な限り(起きていられる限り)
お答えしますので皆さん宜しくお願いします。東京の方は勿論、東京以外に
お住まいの方も歓迎しますので皆さん宜しくお願いします。
746新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:51
>>744
捏造記事はいけませんよ。(笑)
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:55
徹夜ケテーイですねw
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:55
そんなに若くないのでは?
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:56
朝食は食べるようにしてますか?
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:56
めがねちょっと曇ってますね
751新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:56
>>747
まぁ可能な限りですから・・・。
>>748
いいえ、オフ会ではカミングアウトされましたから。とにかく20代後半です。
752新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:57
>>749
朝・昼・晩、三度の飯は基本だと思いますよ。
>>750
何でわかるんですか?(笑)
753732の尼崎人:03/03/14 02:57
>>735
そうですか。あなたのような人もいるということで安心しました。
24日昼頃、新宿駅甲州街道口で、男がいきなり全裸になり、
「2ちゃんねるが悪いんだ。俺の人生をどうしてくれる」などと
訳のわからない言葉を連呼。男はわいせつ物陳列罪で警視庁に逮捕された。
男は新宿区在住、会社員・新宿区民(27)。

調べに対し、区民容疑者は
「俺のせいじゃない。奈良県民を連れて来い」などど、相変わらず
意味不明な供述を繰り返しているという。

(東京スポーツ)
大阪人が来たから街を自慢したくなったんやね。
でもそれくらいじゃ驚かんよ。
756新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 02:58
>>753
まぁ、いちいち腹を立てるのも無駄なエネルギーですから、軽くいなす態度を
とって相手を空回りさせるのが一番でしょう。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 02:58
小泉首相を支持しますか?
758ニョイ潟市民ケーン:03/03/14 02:59
真面目な質問です。
東京で豆腐屋さんを営んでいる新潟出身者が多いのは何故ですか?
759播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 03:00
奈良県民さんが、「今日は徹夜する」と言えば、
大ちゃんも徹夜やろ?
760新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:00
>>754
勘弁してください。
>>755
ここは「お国自慢」ですから。私もお国自慢をしなければ・・・と。純粋にそれだけです。
大阪もこれくらいのところはあるでしょう、私のイメージだと。
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:02
>>759
禿同!
762奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:03
フセインという男一人に、世界大国・アメリカが
翻弄されているように思えてくる今日この頃。
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:03
ちょっと夜食は欲しくなりました。冷蔵庫を漁ってきます。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:04
奈良県民さんはネカマさんですか?
765播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 03:04
>>761
奈良県民ハケーン!!
766新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:05
>>757
最初は信じていたのですけどねぇ。株価低迷に対する具体的なビジョンも結局は
「日銀と一体になって」とワンフレーズばかり連呼するだけで正直なところ、この人
は「日本に対するビジョンがあるのか?」という疑問がでてきてしまいます。現在、
東京も例外なく不景気の波に煽られ、製造業の父親の家業も大打撃をくらってい
ます。中小零細企業の社長の苦しみは痛みを通り過ぎもはや壊死状態ですね。
一刻も早く新しい指導者の登場を待ち望みたいところもあります。しかしながら、
個人的には人間として好きなんですけどねぇ。人間だけでは人を支持できないで
しょう。
>>758
それは聞いたことがありませんねぇ。
事実関係が定かでないので何とも言えません。すいません。
>>759
これは状況を見て判断したいと思います。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:05
>>765
もう定番の流れだなw
768新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:06
>>762
見方を変えればそういう解釈も有り得るでしょうねぇ。
>>763
了解しました。
769新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:06
ちょっと麦茶を取ってきます。
770新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:10
ただいま戻りました。
引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:12
奈良県民という女性一人に、大都会に住む新宿区民が
翻弄されているように思えてくる今日この頃。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:13
777取れそうですか?取りたいですか?
773奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:13
ノーベル賞をとって下さい。
774新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:13
>>771
このスレを長く運営していく中で出来上がってきた構図なのかもしれませんね。(笑)
基本的に東京の人間は寂しがりやが多いということでしょうか・・・。
775新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:14
>>772
時の流れに身を任せ・・・。ですね。
>>773
無理です。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:15
ユキタンと一緒に寝たりしないんですか? 
777奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:16
歌舞伎町から、夜空の星は見えますか?

新宿区民容疑者全裸で逮捕。関係者のコメント

奈良県民さん
「彼ならいつかやると思っていました」

牛沼Q太郎さん
「ある意味、彼を尊敬しています」

播磨灘さん
「んー、酒入ると変わるからなあ、あの人」

新潟最高(ゲラさん
「ゲラゲラ」
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:17
車とかオートバイに興味はありますか?
780新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:18
>>776
最近はもっぱら外出中ですね。夜行性ですから、猫は。
>>777
見たことが無いですねぇ、そう言えば。
歌舞伎町で空を見上げるということはまず考えられません。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:18
>>奈良県民さんへ
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.777ゲットオメデトウ!!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
782新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:22
>>778
勘弁してください。
>>779
ありますよ。まだ免許は持っていないのですが近いうちに何らかの形で
免許を取得して車に乗りたいですねぇ。
783奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:22
区民さんの自宅近辺は、
こんな真夜中でも一人で外出できるくらい、
賑やかな場所ですか?
私の家の周りはとても寂しいですよ。
784新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:22
引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:23
>>782
茨城のようにDQNカーにあこがれますか?
786新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:24
>>783
流石に大通りは車もほとんどなく静かです。しかしながらコンビニが沢山あり
街灯で明るいのでまぁ寂しくはないですねぇ。たまに暴走族が大通りを抜けていく
ことはありますが。
787新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:24
>>785
まぁ、こういうと気分を害する人がいらっしゃるかもしれませんが、あまり憧れは
感じませんねぇ。
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:26
新宿区民さんはガンダム世代かと思われますが、ガンダムは好きでしたか?
789奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:26
東京の地下鉄で、初めて開通した路線は
何処から何処までですか?
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:26
希望の車種はありますか?詳しくなければ形で説明してもいいですよ。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:26
俺はセラだな
792新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:27
>>788
ガンダム世代ですが、まぁあの当時は物語の意味がわからなかったですからねぇ。
人によればあれは非常によく練られた作品だと聞きました。今度機会があれば、レ
ンタルビデオで借りて見て見ようと思います。
>>789
確か銀座線の浅草〜上野間だったと思います。
793播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 03:28
俺、マジェスティーの125ccが欲しい・・・・・。
二輪の免許は持ってないけどな。w
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:29
>>793
上、狙ってるな
795新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:29
>>790
そうですねぇ。まぁいろいろ販売店などを見て自分で決めたいところですけどねぇ。
外車に乗りたいとは特に思いませんし、国産でいいのがあれば決めたいところです。
ご丁寧に有難うございます。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:29
640 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。03/03/14 01:37
シネよ

642 名前:新宿区民 ◆CWvzbJHa0I  03/03/14 01:38
>>640
簡単には死にませんよ。

このパターン毎日ありますよねw
797新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:30
>>796
まぁこれも定番化しつつある訳ですが。
死ねよと言われて死ぬ奴がいないのはわかっていてしょうがなくレスをしているの
ですけどね。
798奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:30
都営銀座線は、シルバーの線でしたっけ?
確か路線ごとに色分けされていたように思いますが。
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:31
BOX型だと天井高いしシート倒せば即ホテルになりますよ。
夜景を見ながら・・・
夜の海辺で・・・

萌え・・・
800新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:33
>>798
銀座線は営団地下鉄です。
シルバーとイエローの路線ですね。現在は渋谷〜浅草まで開業中です。
路線ごとに色はありますよ。
>>799
いいですねぇ。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:34
>>800
( ̄ー ̄)ニヤリ
802奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:34
秋葉原と神田ってとても近かったのですね。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:35
OFF会でモーホーが来たらどうしますか?泥酔したら「負け」ですよ。
804新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:35
>>802
そうですよ。駅でも隣同士ですから。歩いてもいけます。
805新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:36
>>803
酒は飲んでも飲まれるな。先日の仙台オフでは「旅の恥は掻き捨て」という諺の
とおりに大酒を飲んでしまいました。(笑)地元では絶対記憶を無くすということは
ないですからねぇ。そこはご安心を。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:39
ギャンブルはしますか?
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:39
粉状までは逝かなくてもそれに近い状態のお茶っ葉ならこさずにそのまま飲んでも
大丈夫でしょうか?
808奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:40
タイムズスクエアって何ですか?
どういう意味ですか?
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:40
今日がつらくても明日は休みなんだから。
それに夏には必ず良い見返りがあるんだから・・・(イイナー) 
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:41
新聞来ました。ちょっと読んで「来ます」
811新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:41
>>806
ギャンブルは全くといっていいほどしませんね。パチンコ、競馬、麻雀等何ら興味が
無いですね。まぁ競馬は付き合い程度で府中競馬場には行きましたけど。麻雀は
ゲームそのものが面白そうなので今度研究したいところですね。
>>807
大丈夫ですよ。No problem でしょう。
812新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:44
>>808
スクエアというのは四角形、広場といった意味ですが、タイムズスクエアというの
はよくわかりませんね。タイムズスクエアとは新宿南口にある高島屋や紀伊国屋
などが入っている大型ビルです。
>>809
今日はきっと辛いでしょうねぇ・・・。
>>810
了解しました。
813新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:46
引き続き東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:48
寝ないの?
815新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:48
井の頭公園です。意外に綺麗なところではあるのですが桜の本数が少ないですね。
まぁのんびりしたいいところなんですが・・・。
http://www.parkcity.ne.jp/~tanaka/sakura2.htm
816新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:49
>>814
睡魔が襲ってくるまで起きているつもりです。
こんばんはw
今夜も飲み会で今頃帰ってきますた。
818新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:50
>>817
今晩は。今日も宜しくお願いします。
飲み会ですか。私はオフ会以降ずっと休肝日ですね。
819播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 03:51
奈良県民さんの夜更かし、福島解放機構氏の午前様帰宅により
区民さんは、徹夜やな。w
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:52
>>815
(・∀・)いいネ!
821新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:52
>>819
そうですねぇ・・・。これは今日はきついですね。
しかしながら開店時間は大体4時間以上と決めていますから。
今日は12時開店だったのでまだこれからでしょう。
822奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:53
まゆげは太いですか?
823新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:53
>>820
雰囲気はいいところです。
昔学生時代、東京女子大の女の子とデートをした思い出の場所です。
824新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:53
>>822
どうでしょうねぇ。太くもなく細くもなく、といった普通の感じでしょうか。
>>819
あと5時間後には出社なので無理はしないですよw
>>815
大泉に住んでた頃は石神井公園に花見に行ったことありましたね。
826奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 03:57
東京女子大・・・竹下景子?瀬戸内寂聴?
>>822
824の通りですな。
区民の画像はどこかにUPされてますw
828新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:57
>>825
そうですね。無理は禁物なのですが、私の場合はこの2chが日課になって
しまっている側面があるので。もはや登場が義務化されたような感じです。(笑)
大泉にいらっしゃたら確かに石神井公園あたりもいいかもしれませんね。昔、
ワニ騒動で有名になったところですが。公園自体も石神井の方が広いでしょう
ね。
829新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 03:59
>>826
違いますよ。普通の女子大生でした。
>>827
大佐、勘弁してください。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:59
首くくる・飛び降り、どっちかにしようと思うんですがどっちが良いですかね?
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:01
>>827
大佐見つけられません。。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:02
と思ったらハケーン!!
833新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:04
>>830
自殺はよくありませんよ。周りの人が悲しむだけです。
834奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:05
区民さんの顔を見てみたいなぁ。
835新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:08
>>834
オフ会でお会いすれば見ることができますよ。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:10
キンコン若い!
秋田犬人カッコイイですね!
仙地位はぽっちゃりしてますね(?)
区民さんとは会いましたからw
 (・∀・)ニヤニヤ
837新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:12
>>836
福島市内で案内して戴いた方ですね?
838奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:12
以前、デジカメ板のとあるスレッドに
私の横顔をあぷろーどしましたら、
『本人がアップロードしたのか?』と
少々騒がれたような憶えがあります。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:13
>>837
ギクッΣ(´Д` )
840新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:14
>>838
そうですか。見てみたいですね。
841奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:16
ではいつか区民さんのアドレスにでも送信しますよ。

私は四時半に寝ようと思っています。
842新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:18
>>841
そうですか。期待しています。
私も4時半くらいですね。
843新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:19
それではそろそろ最後の質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
844新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:21
それでは歯を磨いてきます。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:21
>『本人がアップロードしたのか?』と少々騒がれた

うp板で騒がれると言うことは美人の可能性が高いですよね
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:22
案内の記憶は全部残ってますか?
上手に女の子と別れるにはどうしたら良いですか?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:26
>>845
美女だから騒がれたのか、正反対だからか!?
ありゃまこりゃま。
849奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:26
ヨドバシカメラとビックカメラ、
どちらが流行っていますか?
850新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:27
>>845
そうですね。そのように解釈してもいいでしょう。
実際ご自分の容姿をアップなさるくらいですから・・・。
>>846
大体は覚えています。
>>847
まぁ徐々に相手から遠ざかることですね。いきなり「別れよう」と切り出しても
痴情喧嘩になるのは目に見えていますから。段々と距離をおいていって、自然に
別れていった方がいいかもしれませんね。
851新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:28
>>849
まぁ新宿だとヨドバシ、池袋だとビックですね。
やはり拠点性の問題が十分考えられるでしょうね。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:29
ビックカメラの売りは何ですか?
853新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:30
>>852
さくらやは「安さ爆発」ですが、似たようなものでしょう。ビックカードという特典が
あるのと絶対的な知名度でしょうね。
854奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:30
それではおやすみなさい。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:30
林家ぺーの貢献度大ですね
856新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:30
>>854
それではお休みなさい。また明日以降宜しくお願いします。
857新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:31
>>855
何のことですか?
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:31
この時間帯の歌舞伎町はどんな感じでしょう?
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:32
ソープは新宿ですか?浅草ですか?熊本ですか?
860奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:32
ビックカメラの知名度アップに林家ぺーが一役買った、ってことでは?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:34
>>860
たしかCMやってましたよね?
痴情喧嘩って、ヤバイですか?
どんな風になる?
863播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 04:35
ビックカメラもヨドバシカメラも
本業のカメラは、何しているんでしょうか?
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:36
起きろ!            
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:37
関東の女が、さも自分達が語源の様に言ってる「ウチら」
ありゃあ岡山弁なんじゃけど、「ウチら」「ワシら」「ワイら」
どうなん!
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:37
オ`!
867新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:38
>>858
そうですねぇ。そろそろ眠りにつく時間だと思います。まぁまだ外の暗さから考えれば
まだ賑やかであるとは思いますが。
>>859
ソープといったら吉原でしょう。
>>860
あぁ、そういうことですね。
>>862
まぁ、時と場合によっては痴情喧嘩のもつれで事件性に発展するような可能性も
否定できないでしょうね。無難に処理するのが一番だとは思いますが。
868奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:38
『天才たけしの元気が出るテレビ』に
林家ぺーがビックカメラの看板にペイントするという企画があったんですよ。

ビックの看板の『ビ』の濁点部分をペンキ用の筆で塗る代わりに
クレーン車に釣られた林家ぺーが体当たりして書くという企画が。
勿論林家ぺーの人形がつきましたが。
当時関西には店鋪がなかったもので、
このお陰で名前だけは知られたと思います。
869新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:39
>>863
本業のカメラも今はデジカメなどで一応きちんとやっている思いますけどね。
>>864
起きていますよ。
>>865
そうですか。まぁその女性が岡山出身だったという可能性も否定できないでしょう。
つい、東京で岡山弁が出てしまったとか。
>>866
起きていますよ。
事件・・・((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
具体的には、メールを無視するとか?
871新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:40
>>868
あぁ、そんな企画がありましたねぇ・・・。そう言えば・・・。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:40
出席簿忘れないで下さいね

  奈 播 牛



木○ ○ ○


873新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:41
>>870
そうですねぇ。3回に1回は無視するという手段はあるでしょうね。それを4回に1度
とか徐々に隔たりを大きくしていけばいいのではないでしょうか。
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:41
>>868
そう!それです!
逆再生するためラメカグッピとか言ってたようなw
875奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:42
いい忘れましたが、
その番組で林家ぺーは体全体にペンキを塗って、
クレーンで振られて体当たりしたという訳です。
ペンキの色は赤だったような記憶があります。
876新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:42
>>872
了解しました。
877新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:43
それでは勝手ながら今日はこれにて失礼します。
明日は夜11時以降の登場予定ですので皆さん宜しくお願いします。
それではお休みなさい。
878播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/14 04:44
アディオス・・・・・大吉・・・・・
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:44
おやすみ、大丸
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:45
大阪いいなあ。奈良県民さんいいなあ。神戸もいいなあ。
関西住んでみたいなあ。
一度は。
881奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/14 04:46
別れ話の縺れによる刃傷沙汰は、
去年11月に新日本プロレスの棚橋選手も遇いましたね。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:51
そういえば奈良さんはプロレス観戦逝くくらい見てるんだっけ

>>880
禿同!修学旅行でしか行ったこと無い、修学旅行だと団体行動で時間が無く
現地の人とあまりふれあえない。
同じく、一度は住んでみたい・・・
883新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:52
3月9日〜15日
  
  奈 播 牛




水○ ○ ○
木○ ○ ○



884新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/14 04:55
特別ゲスト(3月13日)
●大阪最高!
●福島解放機構

その他沢山の名無しさんでお送りしました。
>>大ちゃん

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
>夜11時以降

もう来てもおかしくないな。
絶対飲んでるな。で、2時過ぎに謝罪文を書いて今日は終了。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:45
こないねぇ区民さん。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 02:01
あれれ?区民さんおらんやん。
まぁた飲んだくれとんのんかいな。よー飲むひとやなー。
絶対腎臓イカレてるで。あと肝臓モナー。
890新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:19
昨日は登場できなくて申し訳ありませんでした。
今日もまた東京・都民に対する質問・意見等を受付けます。
どんな些細なことでも構いません。遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。
可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
891新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:25
江戸川公園の桜
私の家の近所にある公園です。
http://www.furai.co.jp/hobby/etc/sakura/edogawa.html
892新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:26
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。東京の方は勿論、東京以外にお住まい
の方も歓迎します。可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:29
昨日は何故さぼったのですか?
894新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:29
>>893
昨日は体調が悪かったので早めに寝ました。すいませんでした。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:30
毎日来てください。
896新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:31
>>895
可能な限り登場するようにはします。
登場出来ない時は予告しますので宜しくお願いします。
897奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/15 23:31
こんばんは。
今日は大阪に遊びに行ってきました。
898新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:31
>>897
今晩は。今日も宜しくお願いします。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:36
髪の毛を染めてますか?
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:37
ホワイトデーに何か彼女にお返しをしましたか?
901新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:38
歌舞伎町の入り口です。ここに来ると気分が高揚します。
http://www.nansyu-bus.co.jp/P11521.jpg
902新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:39
>>899
染めていないですよ。
>>900
結局チョコレートをあげました。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:39
東京人はみんな新宿区民さんのように歌舞伎町が好きなんですか?
2ちゃんねる専用ブラウザ使ってる?
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:40
新宿区民たんハァハァ
906新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:41
>>903
まぁ好きな人もいれば嫌いな人もいるでしょうね。
歌舞伎町は基本的には夜の街なので、そういう夜と無縁な人からはあまり評判は
良くないかもしれません。しかしながら、私にとっては庭みたいないい街ですよ。
907新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:41
>>904
ホットゾヌ2を使っていますよ。
>>905
勘弁してください。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:42
オフ会でチンポを見せ合ったそうですが、やはりポークビッツと揶揄されましたか?
909新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:42
>>908
見せ合ってなんかいませんよ。勘弁してください。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:43
口癖ありますか?
911コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/03/15 23:43
そんなことやってんのか。おげふぃんだなー
912播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/15 23:43
福山にのぞみが停車するようです!!
福山より姫路がベターだと思いますが、
JR酉にがつんと一言おながいします!!
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:44
新宿区民さんはMですか?
それともSですか?
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:44
自分の顔好きですか?
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:46
>>912
福山はホラ、宮沢喜一さんの地元だから。
916新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:46
>>910
口癖ですか。自分では気づかないところが多いですからねぇ。無くて七癖といいま
して実際どうなのか・・・。ちょっと不明です。
>>911
してませんよ。勘弁してください。
>>912
今晩は。そうなんですか。初耳でした。
姫路の方に停めるべきでしょう、JR西日本も何をやっているのか・・・。
>>913
どちらかと言うとMですね。マゾヒステックな方です。
917新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:47
>>914
好きでも嫌いでもないですね。
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:48
銀座って風俗あるの?
919新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:49
>>918
銀座には無いでしょう。隣りの新橋には沢山ありますけどね。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:50
新宿区民さんはマンション住まいですか?
921新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:51
>>920
違います。ビルに住んでいます。
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:53
ビル?もしかしてホームレスとか?!
923新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:54
>>922
違いますよ。自宅のビルです。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:56
新宿に自宅があるなんてすんごいですね。
会社経営をなさっているのですか?
925924:03/03/15 23:58

自宅→自宅ビル
926新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/15 23:58
夜の六本木です。暫く行ってないなぁ。
http://www.midorin.com/xmas98/roppongi/roppongi_0.jpg
927新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:00
>>924
新宿と言っても私の住んでいる所は新宿区の外れですからね。
一応私の住んでいるところの地図を貼っておきます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=35.41.12.598&el=139.41.41.529&CE.x=389&CE.y=174
928奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/16 00:01
先ほど区民さんのアドレスにメールを送信しました。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:01
新宿区の狭い公営団地に家族5人で暮らしています。
兄弟3人で、6畳の部屋を一緒に使ってます。
場所がないのでお客なんて呼べません。
もし誰かが泊まりに来たときは、仕様がないので母が台所で寝ます。
生活に余裕がないので旅行は日光にしか行ったことありません。

そんなアーバンライフを送っている僕ですが、東京以外の地方は田舎だとバカにしてます。
930新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:01
>>928
了解しました。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:04
全国行脚、新潟最高だって(ゲラ、湘南厨房、湘南レッド
この4コテハンは同一人物だと思いますか?
北九州市民ケーンもヤツですか?
また、その他にもヤツなコテハンはあると思いますか?
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:04
早大通りより北ですか南ですか?この質問は勘弁してくださいですか?
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:05
四ツ谷は千代田区ですか?
934新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:07
>>931
こればかりは何とも言えませんね。未知数です。
今後の動向を見守るしかないでしょう。
>>932
それは秘密です。お許しください。
935新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:07
>>933
四谷は新宿区です。
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:07
>>929
ワラタ
937新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:08
他に何かありませんか?
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:10
どこで待っていればあなたに会えますか?
939新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:11
>>938
まぁローソン山吹町店に行けば会えるかもしれませんね。(笑)
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:12
>>929に何かコメントを
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:12
今、外で救急車のサイレンが聞こえませんでした?
942新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:13
>>940
コメントの仕様が無いですね・・・。
943新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:14
>>941
いいえ、聞えませんでしたが。まぁ、この通りは結構救急車がよく深夜とかに
通りますからねぇ。
944新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:16
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:17
なんで台風が東京に近づくとテレビで新宿駅南口を中継するんですか?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:18
今思えば、関東大震災って本当の「天罰」だったような気がする。
思惑通りにはいかず、アズマだけが生き残ってしまったが・・・

ところで漫画「ブラックエンジェルズ」の台詞で「地獄に落ちろぉ〜」ってあるけど、
実は変更されてて、「東京に行けぇ〜」が正しいって本当ですか?
947播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/16 00:18
次スレ用意しとる?
948新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:19
>>945
あそこは人の出入りが激しいですからねぇ。インタビューなどしやすいのでしょう。
確かに新宿駅南口で中継されることは多いですね。
949新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:20
>>946
それはちょっと知りませんねぇ。すいません。
>>947
ありますよ。
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:20
新宿駅西口のヨドバシカメラとかがあるあたりも超高層にしなかったのは何故?
951新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:21
952新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:22
>>950
今ある高層ビルというのは浄水場後に出来たやつですからねぇ。
まぁあの辺りは昔からあったので今更超高層にする必要もないでしょう。
理由は詳しくは知りませんが。すいません。
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:23
上野公園にテントが多数あったのですが東京では公園でキャンプをしてアウトドア気分を味わうのが流行っているのですか?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:25
新宿西口と東口はどっちが栄えてますか?
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:26
イラク攻撃のアメリカに追従する日本の政府対応をどう思いますか?
私は人を暴力によって制圧あるいは殺す事には我慢できません。
しかし反面アメリカとの関係悪化で日本への安全保障がなくなった場合、
それも日本にとって今後大変危険な状況になると思います。
956新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:26
>>953
それは無いと思います。恐らくホームレスの人がテントを張って居住している
のでしょうね。上野公園でアウトドアをするなんて聞いたことがありません。あ
ったとしても恐らく花見の時期くらいでしょう。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:26
区民さんの顔をアップして下さいませんか。
958播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/16 00:27
奈良県民さんの写真は、届きましたか?
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:29
環七・環八って何車線あるの?
960新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:31
>>954
西口はオフィス街として栄えていますし、東口は繁華街として栄えていますからね。
街の機能自体東と西では違いますから。
>>955
イラク攻撃については日本は追従支持する方針をするのはある程度止むを得ない
のかもしれません。基本的には戦争自体反対ですからそういうイラク攻撃自体あって
はならないと思いますが、現状隣国に北朝鮮というテロ国家とでも言うべき恐ろしい国
がいつなんどき日本を攻撃してくるかわかりません。ミサイルが落ちてきたら終わりで
すから。結局、イラク攻撃は北朝鮮からの防衛対策として日米が協力しないとアメリカ
は日本を救ってくれないという側面はあると思います。ただ、アメリカが安全保障条約
を履行するかどうかは全く保障されないですからねぇ。難しい緊迫した有事に近い状況
だと解釈していいでしょう。
961新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:33
>>957
勘弁してください。
>>958
届きました。美人な方ですよ。
>>959
あぁ、ちょっと忘れました。すいません。
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:33
渋谷のハチ公側はよくテレビで見るのですが東口側はどうなってるんですか?
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:35
>960
極端な話、見ず知らずの罪の無い人を殺すか、自分が死ぬかの選択ですからね。
残念ながら私には正義の為に自ら命を犠牲するなんて勇気はありません。
964新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:35
>>962
渋谷の東口は基本的にはバスターミナルがあってオフィス街という感じですね。
宮益坂と宮下公園というのがあって、西の繁華街に比べたら少し地味な感じが
します。
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:37
ゴアが大統領になっていてもアメリカはイラクなどに対して強気で出ていたと思いますか?
966新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:37
>>963
ある意味アメリカ人は「正義」を連呼してイラク攻撃支持を表明するという時点で
ブッシュの洗脳にかかっているところがあると思うのですよね。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:37
池袋の「いけふくろう」と渋谷の「モヤイ像」とでは、
どっちがマイナーだと思いますか?
968新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:38
>>965
前にも話があったのですが、どうやらブッシュの地元であるテキサス州(?)が
石油利権の問題でどうも絡んでいるみたいですね。個人的な目的でイラク攻撃を
しよう、としているようにしか見えません。父親の元ブッシュ大統領からの因縁という
のもあるのでしょうね。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:39
トマホークって何?
970新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:39
>>967
『いけふくろう』でしょう。モヤイ像は結構知名度がありますよ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:40
インターネットの接続は「フレッツ接続ツール」ですか?
972新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:40
>>969
ミサイルの名前でしょう。
973新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:40
>>971
そうですよ。NTT東日本のフレッツADSLです。未だ1.5Mなんですけどね。
974播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/03/16 00:40
大ちゃんのトマホークの威力はいかほどに?
975新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:42
>>974
最近は全く駄目ですね。昔はトマホークどころか・・・。
自分で言っていて情けなくなってくるのでここで止めておきます。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:43
YahooBBにしませんか?
977新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:44
978新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:45
>>976
そうですねぇ。検討しておきます。
979新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:48
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:49
シネよ
981新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:49
>>980
簡単には死にませんよ。
982新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:50
東京・都民に対する質問・意見等どんな些細なことでも構いません。
遠慮なくどんどん訊いて欲しいと思います。東京の方は勿論、東京以外にお住まい
の方も歓迎します。可能な限りお答えしますので皆さん宜しくお願いします。
983新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:53
池袋全景です。サンシャインが目立つだけで後は普通の繁華街ですね。
http://www.art-tower.net/main/location/img/img01_01.jpg
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:55
新宿区民 ◆CWvzbJHa0I って住んでる場所から
「新宿」より池袋のほうがなじみぶかいんじゃないの?
985新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:55
やはり新宿>池袋ですね。
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:56
池袋ってしょぼくない?
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:56
区民さんは芸能人だと誰似ですか?
988新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:57
>>984
両方同じくらい馴染みがありますけどね。
確かに有楽町線の江戸川橋から一本で池袋には行けますから。
新宿だと新宿駅西口行きのバスに乗るか、有楽町線→都営新宿線ですね。
989名地位@:03/03/16 00:57
内田恭子 萌えぇ
1000キター
990新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:58
>>986
池袋はサンシャイン以外あまりぱっとしないところですよね。まぁ繁華街としても
一応は立派な方に成長した方だと思います。
>>987
昔よくメガネが似ているということで「いとうせいこう」と言われましたね。
991新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 00:58
>>989
今晩は。今日も宜しくお願いします。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:58
たまにはビルばかりの都会を離れて豊かな自然の中で暮らしたいと思いませんか?
寂しがりやは都会を好むと言いますが、新宿区民さんは寂しがりやですか?
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:59
渋谷>池袋でしょうか?
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:59
いとう性交

いやん
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 00:59
最近都内の画像を張ることが多いですね。
996奈良県民 ◆CTipnWgA7g :03/03/16 01:00
ただいま風呂上がりです。
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 01:00
ちんぽの画像貼ってもいいですか?
998新宿区民 ◆CWvzbJHa0I :03/03/16 01:00
>>992
そうですねぇ。たまにはのんびりした所で過ごすのはいいかな、とは思いますけど
住むとなると結構今の段階ではキツいかもしれませんね。やはり住めば都ですから。
まぁ、私自身については寂しがり屋なのかもしれません。東京の人間というのはある意
味皆孤独なのだと思います。
999名地位@:03/03/16 01:00
歌舞伎町に遊びに行って銃撃される事は有り得ませんか?
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 01:01
もうそろそろスレ終了ですね。
ひょっとして1000かもね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。