1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
特にイオン!!
2 :
砂丘の民 ◆OJjSJEjN/g :03/03/07 17:03
鳥取はドイ中です。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 17:08
鳥取は駅前は流行らないからってダイエーも撤退したしね。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 21:29
郊外の大型SCが流行る = 高度な車社会
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 21:34
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 21:44
交通機関がJRしかないとこ
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 21:45
うれしがって行くトコでは無く
行くトコが無いから行く場所って感じだな
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 21:46
シネコンを巡りイオンと中心商店街との主導権争いが泥沼化している高知
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 21:49
>>7 そんなことはないよ。
地方でも郊外型のショッピングセンター・ショッピングモールがいくつかあって、
消費者が行く場所を選ぶような状況になっている。
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:00
田舎が無理すると悲惨だという見本=マイカル小樽
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:02
>>9 ショッピングモールに出店している店なぞたがが知れてるだろ
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:03
TOKUYAMA
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:04
地方シネコンでやってる映画はドコも横並びでおもしろくねぇ
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:09
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:09
山形はイオンだらけだよ。田舎ということか。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 15:27
岐阜市も中心部ぼろぼろ マーサ21(イオン)・アピタ岐阜・
リバーサイドモール(イズミヤ)・サンサンシティマーゴ(イオン)・
カラフルタウン(イトーヨーカドー)・タカトミSAM(タマコシ)・
アピタ北方等、周辺部にびっちりオープンしたため、近鉄百貨店・
長崎屋・ダイエーが閉店、高島屋も本社内では閉店対象化・・・
全国に誇る柳ヶ瀬商店街も閑古鳥すら鳴かないくらい人いない・・・
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:05
高岡
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:12
しかし中心街の時事馬場商店主たちが保護するに値するかというと・・・
>>16 長崎屋ついにあぼーんか・・・
ダイエーって新岐阜の?ついにパルコとロフトだけになってしまったか。。
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:22
中心部商店街のオヤジどもの既得権擁護のため、郊外SCの出店を
拒んでいるうちに、都市自体がすっかり衰退しちゃった地方都市も
あります。
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:36
もっとも、車がなければ生活できないような街を
都市と言い続けて良いものやら
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:36
>>20 これは微妙な問題だよな。
郊外SCの出店規制で中心部を守った都市もある(盛岡?by河北新報)
といわれたが、
都市圏まるごと衰退となる可能性もあるからね。
漏れは郊外SCにはあまり賛成しない。
車→駐車場から出てすぐSC内→また車、
だから「服装を他人に見られる(人前で見せる)ところ」がSC内以外なくなってしまい、
人がオサレをしなくなってダサくなりやすい。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:39
>>23 同意。
車社会の街は総じて百貨店が弱い。
(オサレで高い服に無頓着なため、婦人服などが売り上げの大部分を
占める百貨店は育ちにくい)
そして、しまむら等が育つ
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:43
打撃…は受けてなさそうだなぁ。
住宅地にイオンもダイエーもIYもゴロゴロあるけど。
先週開店した大丸は婦人服重視の構成だな。俺には縁がない。
札幌ぐらいの街規模なら影響ないでしょ
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:52
>>23 車にオサレをするようになりまつ。
塗装とかホイールとかマフラーとか(w
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:56
>>27 それはいえてるな(ww
男性の場合は特に、車のオサレ>>>>>>服装のオサレ
の香具師が郊外SC優勢エリアには多いな。
気合の入った車からダッサイ香具師が出てくるとガクーリする罠。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 16:57
そういう話を聞いてるうちに川口ってなにげにいい街だなぁ、と思った。
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:00
大型SCはいいよね〜
きれいだしオサレな店がいっぱいあるし。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:03
岡山市の中心部は、隣町の倉敷市にできたイオンにかなり客をくわれてるな
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:04
30万クラス以下の都市は全国どこでもその傾向はあるね。
特に広島県では福山。ここの駅前の寂れ方はひどい。
人通りが15年くらい前よりかなり減ってる。サティも潰れたし。そごうも逝った。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:07
しかし、車移動を前提で郊外に住宅を購入した奴は悲惨かも。
75過ぎて運転できなくなったら、どこにも買い物いけなくなるな
最近はそういう傾向から高齢者を中心に地方都市でも中心部のマンションに
移住する傾向が見られるが。
まぁここでも問題なのが、以前は周辺の町村に住んでて、
税金等で一切、中心の町に還元してなかった人間が、年取ってから移り住んでくるため
介護保険とかで中心の町は財政が破綻しかねないって事だね
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:07
成田もかなり打撃食らった。
駅前はぼろぼろ。
郊外が栄えてる
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:10
>>26 浜松中心街は完全にあぼーん、札幌中心街は無問題、仙台中心街は微妙。
どうも人口100万前後がボーダーラインらすぃな。
(南関東など特殊な地域を除く)
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:11
>>31 元々、岡山は繁華街が寂れてるよ。
暗いし。煽りじゃないよ。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:12
岡山駅前は寂しいね。何か古臭いし。
これで60万もいるの?って感じだった。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:13
熊本なんかはどう?
この板じゃ中心街ばかりの大型店くらいしか目に止まらないがw
実際、郊外店はどうなのかな
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:13
>>37 分散してるじゃないの?
面積だけは広いからね。
金沢もそうかな。
大型店の郊外への進出を規制…まではよかったんだけど
結局大型店は周辺市町村に流れ、中心部は寂れ…
中心部は中心部で、とある百貨店がいろんなところに圧力かけて
他社参入を無理やり抑えたり、潰したり…
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:16
仙台も、郊外にイオンが出来てきて危ないです。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:16
やはり、市街中心部へのアクセスが整備されていない地方都市は勢い車中心の
生活になってしまっているので、わざわざ渋滞する中心部へ高い駐車代を払ってまで
買い物には行かない。無料で巨大な郊外のショッピングセンターへ行くのは止められない。
このままでは地方都市の駅前や、市街中心部は空洞化する一方だ。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:17
イオンができたぐらいで中心部が寂れるって・・
そんなにしょぼいの?
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:17
>>36 まぁそうなんだけどね。表町とかゴーストタウンへまっしぐら。
あれで60万都市じゃねえ。煽りじゃないよ。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:18
最近のイオンのSCをなめてはいかんよ。
そこだけで事足りる。専門店も結構入ってるし。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:18
>>38 他の板で熊公が盛んに郊外の巨大SCがたくさんできる事を自慢していた。
たぶん熊本も危ない部類だろう。
47 :
砂丘の民 ◆Fqd4nG7bZw :03/03/09 17:19
鳥取北SC。中心市街地が寂れますた。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:19
>>13 青森県はシネコンばかりになって、映画館の選択肢が減ってつまらなく見える。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:20
>>45 でも、どこにでもあるような本当に定番のショップしかないよね。
あんまり個性が無い。
>>44 回遊性がないんだよね。
天満屋が真ん中にあるんで、アーケードの両端は酷い寂れよう。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:22
田舎のイオンほどばかデカイ
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:23
きのう夜のテレ東系ニュースで札幌特集をやってたよ。
やっぱり札幌クラスの都市でも、オーバストアらしい。
大通り地区の小さな映画館が潰れているらしいね。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:23
イオンの本社は幕張
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:25
>>50 むかし松山に行ったことがあるんだけど、あそこは端にそれぞれ
三越、ラフォーレと高島屋があるんで、その間の商店街がにぎやかだった。
回遊性がある街の良い例だとおもう。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:26
>>52 うーん、小さな映画館が潰れるのはオーバーストアとあまり関係がないのでは?
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:27
大型SCの弊害
1.自家用車で大型SCに来る客は買い物を済ませるとすぐ帰ってしまうために、人同士のふれあいが少なくなり
「都市文化」が育たなくなる。
2.地場産業が育たず、雇用の幅が狭まる。
3.若者の娯楽が単調化する(自動車・パチンコ・酒・セックス)。
4.地元資本でない大型SCは地方に儲けをあまりもたらさない。
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:28
確かに岡山は60万としては商業地がしょぼい。
駅前と表町、それに市役所辺りのヨーカードーやビブレとか
点で存在しているからまずいのかな。
一箇所にあればかなりの規模なんだが
>>54 松山はいい例でしょうね。
以前は老朽化してたけど今はきれい?>銀天街
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:29
というか札幌な場合駅ビルの影響でしょ。
郊外型SCとはちょっと違う。
それと今回閉館になるのはいずれも封切館。
小さな映画館ではないよ。
ただそれも、駅ビル内(シネコン)への移転と考えれば
衰退とはいえないと思う。
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:31
>>54 川越なんかは川越駅と本川越駅が核になって間のクレアモールという
商店街が栄えているよ
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:33
今の映画館の質を考えれば、シネコンに客を
持って行かれるのは当然。
>>57 同意でやんす
2に関すれば鹿児島は健闘してますよ。地元スーパーだらけ
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:36
>>57 うむ。
SCそのものの弊害と言うより、
4の「地元資本でない」が大きな問題かも知れぬ。
SCだって見方によれば人工的且つ立体的に造られた
一種の繁華街みたいなもんなんだから、
運営からテナントまですべて地元にこだわれば
新しい文化も育つかもしれないやあね。
と楽観的なコメントしてみる
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:37
「二核」と書きたかった・・・スマソ
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:37
地場スーパーでも食品に特化して頑張っている所は結構多い
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:38
>>56 >>60 大型店にできたシネコンの影響という意味で言ったつもりでした。
でも、札幌駅ビルは郊外じゃないんだったな・・・
スレのタイトルを忘れてました・・・
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:38
しかし昔みたいに街中の映画館に見に行って開演まで時間あったりするから
近くの喫茶店で時間潰したり、帰りに服買ったりって言うのも一つの文化的
楽しみ方だったかなぁと。
今じゃ、シネコン言っても複合施設だから中で休めるし時間潰せるから
周辺の店に金も落ちない。んで、車でシネコン来て車で家に帰る。
外の空気吸う時間わずか三分。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:41
うーん、映画館に関しては、札幌は確かに過剰かな。
駅ビルに12スクリーン、サッポロファクトリーに10スクリーン、ススキノスガイの
ナンチャッテシネコンに7スクリーンだからね。
大通より南に東宝日劇(私のお気に入り)とか公楽とかあるけど、東宝は駅ビルシネ
コンの出資元だし。狸小路の帝国座とか苦しいんじゃねぇ?
周囲からの集客とか言っても、両隣の小樽も江別も自前のシネコン持ってるしな。
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:42
>>57 その点広島は地元資本が力がある。
ゆめタウンのイズミしかり、フジグランも元々広島。あと、コンビニはポプラ。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:44
最近大型SC定番のダイソーも東広島。青山は福山。
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:45
寂れた駅ビルには100円ショップが入っている法則
>>69 俺、駅ビルのシネコンに行くとしたら、外の空気吸うの片道5分以下だよ。
家から地下鉄駅まで。後は一切戸外に出ない。車なんていらない。
地下鉄、乗ってしまえば札幌駅まで10分かからない。
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:54
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:56
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:57
大型SCで1日遊んでいる奴は田舎者
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:59
>>75 そうか、スマンカッタ。
恵庭も快速エアポートが止まるようになって、便利になったよな。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:59
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:02
>80
77じゃないけど、悪いがまあ否定できないな。
つか、いわゆる都会(の中心部)には大型SCはない。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:04
百貨店と大型SCはどっちがいい?
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:06
駐車場がある時点で大型SCの圧勝
SCは百貨店の代りになるが
百貨店はSCの代りにならない
>>77 田舎者です。
JRタワー偵察して、ススキノで飯食って酒飲んでタクシーで帰りマスタ。
深夜だったのでタクシー代2000円以上かかりました。もっと地下鉄運行時間
延長しろ!
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:06
>>82 それはその人それぞれのお財布事情によると思われ。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:06
>>81 名古屋の栄のダイエーとかはショッピングセンターに分類されないの?
そもそもショッピングセンターの分別がわからない
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:08
>>84 深夜のタクシー代で2000円ちょっとなら安いじゃん。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:08
百貨店協会に所属しているのが百貨店
そうでないのがSC
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:09
百貨店マンセー主義者は岐阜ステーションデパートを見てから出直して来い
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:09
>>83 うちの家族はSCじゃ物足りないので
わざわざ隣町の百貨店まで行っているよ
どっちも一長一短
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:10
普通のスーパーマーケット>>>>>>>>>>>岐阜ステーションデパート
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:13
>>83 どっちもどっちの代わりにならない。
すぐ近くにSCがあって、ちょっと足を延ばせば百貨店があるのが理想。
俺は今年張り切って田舎から出てきて都心に住んでみたものの
SCで生活用品揃える癖が付いてしまっているので、
○○を買うにはどこへ行けばいいと言うのがわからずに非常に不便に感じている。
>>81 でも大型SCは1日遊べる場所ではあるでしょ?
>>92 そういうのを総じて「土地勘」というのだよ。田舎とか都会とかいう問題じゃない。
俺は調理用品を買う店を探して悩んでいる。ホームセンターのたぐい、
ドはずればっかで遠いんだよな。地下鉄二駅でLoftがあるんだけどさぁ、
デカい鍋抱えて歩くってものなんか…。
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:23
具体的にどこのことだよ?
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:28
表町も一応北にシンフォニーホール、南に映画館があるんだけどねえ。
松山みたいにデパートとか大きい物じゃあないからしょうがないか。
ただ県庁通りを活性化させる案が一応ある。駅前と天満屋などの表町中部
をつないで回遊性を確保しようと言うものだ。あとは南北の回遊性の確保か。
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:29
岡山はまだマシ。深刻なのは倉敷。
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:32
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:37
>>98 倉敷は熊本で言う八代、新潟で言う新津、長岡のようなベッドタウン都市。
だから駅前がショボくてもしょうがない。むしろ八代や新津から比べれば
いい方。倉敷市民の多くは岡山駅前や表町まで買い物に行きます。
100 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:39
>>98 これができて駅前は余計に寂れたが、皮肉なことに市税は上がっている。
それから市は、広報と市民コミュニティーセンターの変わりにしている。
住民票の発行、税金の確定申告、献血、市民健康フェアー等。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:40
新倉敷はいらない
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:43
倉敷はその地区でそこそこ事足りるのでわざわざ岡山まで行かない。
それと倉敷人は偏屈でケチ。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:46
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:49
倉敷の再開発
高架事業+新商業駅ビル事業 推定1000億以上
駅前商店街の再開発
イオン倉敷2番館の建設
大型SCと中心市街地の戦いなら、仙台がかなり熾烈で面白い。
誰かが100万人都市が一つのボーダーになるようだと言って
いたが、まさに100万人でボーダーラインの仙台は熾烈。
一昨年の財界展望という業界誌でイオンの社長が仙台を最大の
ターゲットにすると宣戦布告をしていたが、まさにそんな感じ。
初売りの開始日の問題を発端に、凄まじい戦いが行われている。
ただ一昔前の西武やダイエーの中心出店とはかなり状況が違っていて、
とっくに保守的な地元資本の老舗は淘汰されて壊滅しているので、
中心市街地全体で盛り上がろうという意識が多少あるのが良いね。
あれだけ渋っていたぶらんどーむ界隈の再開発が数件、急速に
行われつつある。その投資額はバブル期以上だからね。
今度富谷町に出店するイオンが、最大にして最終決戦になるだろう。
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:54
イオンは小売店舗誘致のプロ。
百貨店はイオンが誘致できないテナントや自社ブランドを開発すればよい。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:56
ああ矢本ね。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:56
イトーヨーカドー>>>>イオン
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 18:59
大型ってどのくらいから?
5万平米以上でどう?
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:01
宇都宮もかなりやばい。周辺に大型SC出来すぎ。
北:FKD(地元百貨店)約4万平方b
東:アピタ 約3万平方b
南:FKD2号店(地元百貨店)約4万平方b 今年開業
ジョイフル本田(HC) 約4万平方b 05年開業
西:ベルモール(IY) 7万平方b以上を予定。来年開業
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:01
>>102 いやいや、イオンを合わせてもソフト力は
岡山>>>>>>>>>>>>>>>倉敷。
やっぱり県庁所在地は違う。
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:07
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:11
倉敷の再開発
高架事業+新商業駅ビル事業 推定1000億以上
駅前商店街の再開発
イオン倉敷2番館の建設
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:11
◆日商岩井が計画 水戸に国内最大級SC
総合商社の日商岩井(東京)が水戸市内の不動産会社と共同で、同市笠原町の
県庁近くに複合映画館(シネマコンプレックス)などの娯楽施設を併設した国内
最大級の大型商業施設「水戸メガモール」(仮称)を計画していることが二十五
日、分かった。敷地面積は東京ドーム七個分に迫る約三十一f。事業者は二〇〇
五年春の開業を目指し、市に事前協議申出書を提出した。巨大商業施設は県都の
商圏拡大などにつながる一方、老舗百貨店の閉店で一層の地盤沈下が懸念される
中心商店街や計画地周辺の郊外店への影響は必至。合併協議中の内原町でもイオ
ン(旧ジャスコ)が同様の大型施設を計画しており、市は難しい立地判断を迫ら
れている。
計画によると、予定地は県庁近くを流れる逆川西側の南北約一・五`、東西約
三百bの帯状の市街化調整区域。賃貸と一部買収で開発し、事業者は地権者と交
渉を進めている。
モール型ショッピングセンター(SC)は店舗面積約十万平方bを予定し、県内
最大SCのジョイフル本田ニューポートひたちなか店(ひたちなか市)の三倍を超
え国内五指に匹敵する。
ホームセンターや総合スーパーを核店舗に、約百店の中小専門店、飲食店、診療
所などの入居を見込み、スポーツクラブなどの娯楽施設を併設する。複合映画館の
スクリーン数は十以上。約三千三百台の駐車場を備える。造成を含む総事業費は約百
七十―二百二十億円。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:20
>>86 名古屋自体が地方都市=ド田舎。
>>77は東京以外は全て田舎と言いたかったと思われ。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:23
東京の郊外SC=お台場
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:26
神戸の郊外SC=ハーバーランド
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:39
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 19:45
ハーバーランドを郊外と言ったら、
神戸に中心部なんてなくなってしまうような・・・
三宮だけでは心許ない。
120 :
柿 ◆jWM95/JzVo :03/03/09 20:06
岐阜についてはがいしゅつの通り、柳ヶ瀬は本当に寂れている。
学生や若い人が「もう一度活気を」って行動をおこしてはいるがなかなか厳しいみたい。
まだ、新岐阜周辺やJR駅周辺は何とか頑張っているけど。
(ステーションデパートは置いといてw)
最近はSC同志の競争が激しいですね。
イオングループのように深夜11時とか12時まで営業とか始めたり。
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:07
柿たん久しぶりにみた
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:10
どこのSCが一番でかいの?
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:11
>>122 千葉県船橋市のららぽーと。
2番目以降が気になる。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:11
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:14
ららぽーと450専門店
8000台駐車場
だけどこれよりでかいのある?
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:21
広島の中心部は政令市としては最低
宇品や緑井や貨物ヤード跡地に大型SCが完成すればもう完全終了でしょう
町中が異常に田舎臭いのも何とかして欲しい本通りとか
127 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:03/03/09 20:22
大分市中心部の通行量18%減少 進む空洞化
大分市は五日、昨年十一月に実施した市中心部の通行量調査の結果を発表した。
通行量は前回調査時(二〇〇〇年十一月)より約18%減少。
買い物客の郊外の大型商業施設への流出で、中心部の商店街の空洞化が進んでいることを浮き彫りにしている。
調査は昨年十一月八日から三日間、トキハ本店前やセントポルタ中央町など市内中心部の三十三地点で実施した。
午前十一時から午後七時までの一地点あたりの平均交通量は八日(金曜)が五千百六人、
九日(土曜)が五千六百七十九人、十日(日曜)が五千六百八十五人。
最も通行量が多かったのは、三日間とも「大分フォーラス前」(一日平均一万四千七百九十九人)、
最も少なかったのは「西新町」(同千百六十一人)だった。
前回の調査結果と比べると、金曜日は9・1%減にとどまったものの、
土曜日は21・9%減、日曜日は20・0%減と大幅に減少。
減少した要因として市は
(1)郊外の大型商業施設に消費者が流出している
(2)経済情勢の低迷で消費者の買い控え傾向が広がっている―などを挙げている。
市商工労政課は「通行量調査は商業振興の基礎資料だけに、商業関係者はぜひ参考にしてほしい」と話している。
http://www.oita-press.co.jp/cgi-bin/oitanews/news2.cgi?2003-03-06=2
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:25
>>126 広島駅前も開発されるからいい具合にバランスとれるでしょう
確かに政令指定都市の中では最低クラスだと思います
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:43
中心部に大型SCを造ればいいのにね。
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:48
駅前だと駐車場スペース無理そう。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:53
頑なに出店を拒んでいた盛岡にもあと2ヶ月ほどで
いよいよイオン出店です。
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 20:55
イオンって儲かってるの?
どんどん出店するみたいだけど
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 21:02
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 22:10
そう言えば、民主党の岡田克也氏は岡田卓也イオン名誉会長相談役
の息子だそうだが、ショッピングセンターの展開には政治力が必要だと
思っているのかな?
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 23:34
画像はイオン倉敷しかないのか。
136 :
niigata:03/03/10 00:34
新潟は
ジャスコ(青山にあるやつ)
イトーヨーカドー木戸店???
新潟サティ
亀田アピタ
*アピタ新潟西
*イオン新潟
*印は建設中 広さは知らん
まぁ、青山と木戸はそんなに郊外でもないんだが
それと古町はそれなりに人いたけど微妙
万代はいつもどうり
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:50
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 00:54
間違ったじゃねか、ゴルァ!
うらやましいのは97じゃねぇ、
>>94 だ。それってどこだ?
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:23
>134
ここのところ、商店街がバックの商工族議員が大店法廃止以前の
規制でガチガチ状態へ戻そうとすべく、暗躍中だからね。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:37
次に被害を受けるのは水戸かな。
まあ何も知らない水戸人は無邪気に喜んでいるけど。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:47
ここ数年で郊外型SCのグレードは系列以外の百貨店を
軽く上回る程になった。
市民の足もチャリより車。バスもSC前行きが出来てる始末。
ちなみにな、郊外型SCを利用する層っちゅーのは最も金を落とす
層でもあるんだな。よく駅前にある若者向けショップとか
ファッションビルなんてのは利益はあっても売上高では微々たるもの。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:51
中心地に大型SCを作ったのが新潟万代
田舎ならではの策だな。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 01:53
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 02:51
郊外型でもなんでも、
そこに集まる香具師=客が、SCの中でも何でもいいから
オサレして回遊する、デートや買い物が出来る「都市」が出来れば、まあいいのだ。
要するに、「気合を入れてオサレして来るようなところが生まれるかどうか」
駅前が発展したといっても高々明治以降の話で、
鉄道駅が出来て、城下町や宿場町の古来の繁華街が衰退したところもたくさんある。
それは時代の流れということで、現在の大抵の都市中心街=駅前、がさびれてもそれ自体は仕方ないだろう。
前のほうに出てきた倉敷のSCくらい大きくなれば、オサレする気にもなるのかなという感じがする。
もちろんそのためにSCにはしっかり雰囲気と内外装に金をかけて欲しいが。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 10:24
>>142 岡山モナ〜。ただし都市型と郊外型の折衷のようなSCだが。
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 14:53
郊外のどんな大きなショッピングセンターでも繁華街の楽しみは無い
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 16:49
倉敷に勝るところは無い。
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 16:51
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 17:16
イオンの中では倉敷が一番大きいの?
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 17:21
昨年六月、郊外にイオンSCがオープンした愛媛県新居浜市は、SC開
店の段階で、一年後に影響調査に入ることを決めた。同市の人口は約十三
万人で、中心市街地の空洞化は深刻。商工会議所などと連携して、商業者
やSCの買い物客に聞き取りやアンケートを行うことにしており、今年の
市議会九月定例会の補正予算案に補助金五十万円を計上した。
同市の担当者は「イオン来店者の半分は市外の人」と指摘し、「小売業
への影響だけでなく、それらをいかに市内観光などに誘導できるかを検討
するための基礎資料にする」と話す。その言葉には、SC開店を、市発展
に生かそうという意気込みが見て取れる。
ところが、高岡市には、イオンSC開店を街づくりに利用するという戦
略的発想が乏しい。市商工労働部の野村一郎部長は「イオン側には、中心
部で行うイベントや観光施設の案内コーナーを店内に設けることをお願い
しており、商店街に来てもらうための魅力づくりにも努めている」と話
す。しかし、SC出店の影響調査は「従来の歩行者通行量調査の中では行
う」とするのみ。イオンは、高岡SC以前に、国内十三か所の出店例があ
るのに、事例の研究どころか、研究しようと検討したことさえないのが実
情だ。
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 17:48
地下鉄のない都市はほとんど
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 17:52
アメリカの言い成り日本の現状だな。
国の責任だよ。この問題は・・・
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 18:00
>>149 イオンの中では3番目か4番目くらいだと思う。(中国四国地方のイオンでは一番デカイけど)
イオン岡崎とかイオン成田の方が大きいはず。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 18:08
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 18:14
>>153 規模では恐らくこんな感じか?
鈴鹿ベルシティ>成田>岡崎>倉敷
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 18:27
高松
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 19:20
>>157 サンクス
鈴鹿に関してだが、西館が入ってない
イオン成田って結構でかい方なんだな・・
無料駐車場3500台は魅力だけどね。
それにしてもすごい田舎にできたから
20キロ以上離れてるところからも来るんだよね・・
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 19:40
イオンよそろそろ帰ってこいや
千葉県では3番目に大きい商業施設って聞いたね。
ららぽーと、千葉そごうの次。
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 20:00
>>158 157のデータはイオン鈴鹿WEST増床時のもの。
つまり西館が入っているものです。
イオン専門店モールの構造
イオン岡崎 3層160m
イオン成田 2層580m
イオン倉敷 2層320m
イオン鈴鹿 2層190m
>>161 >>157によるとイクスピアリの方がでかいみたいだよ。
イオン成田の方が先にできたから3ヶ月くらいは千葉県3位だったみたいだけど。
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 22:26
正直、札幌駅前に大丸が入店したのは明らかに失敗。
イオン(ジャスコ)が入ったほうが成功したに違いない
札幌駅前が郊外?
東京の飛び地ですが、何か?
イオン倉敷はある意味で岡山県南の都市構図にあったものかも。
と言うのも岡山県南は典型的な分散構造だからな。
だから周辺から人が集まらない⇒岡山市中心部がしょぼいのだ。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 22:29
難し過ぎてようわからん
大型SCで中心部が大打撃を受けた所。
知ってる人は知っている山口県徳山市。
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 21:03
別に打撃を受けたっていいと思うが。
東京や大阪など鉄道社会の所は中心部=駅前にデパートやSCがあって
車社会の所は郊外にあるっていうだけの違い。
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 22:56
>168
佐賀市もだな。モラージュ佐賀の開店でさらに追い討ちが・・・
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 23:11
>>166 イメージだけで語らんでくれ
イオン倉敷は倉敷の中心部には大打撃を与えているが
岡山市中心部の商圏にはさほどの影響は受けていないし
実際の小売り額のデータでも立証されている。
イオンの出店後も地下街のリニューアルやクレド、ロフトがオープン
しむしろ広域における求心力を高めつつある。
有効求人倍率も小売業やサービス業を中心に1.2倍にもなっており
中国地方では主要都市圏として牽引的な役割を果たしている。
また中心部でも再開発計画が相次いでおり、将来展望も明るい。
ハヤシバラシティーが完成すれば逆にイオン倉敷はかなり
の打撃を受けると思われ。
>ハヤシバラシティーが完成すれば逆にイオン倉敷はかなり
の打撃を受けると思われ。
都合の良いイメージだなw
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:33
イオン倉敷は百貨店も後々誘致する計画なので安泰です。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:42
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:50
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:50
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:51
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:52
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:53
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:53
誘致するとして前の駐車場潰すんか?
ガラガラの(w
岡山市はすんどる。
買い物する気も失せるぐらい。
車で通るんもだりぃ。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:54
>>173 _ w v,.、
、v,.- ''  ̄ "丶、ミ ゝ
-/ \ ヽ
/ / _ ェ== 、 ノ ミ
/ i ,== 、 ,. - ミ !
彡| ,. - l .r:ェ ) ̄ iミ 、
彡|_ l . rェ. ) ⌒ 丶 - ' iミ !
フ/{ 丶 - ' / ミ ヽ ミ ムリです。
! { ム -^┘ ミ ト/ノ
ヽ. l'ヽ ,vWWVw, ミ −'
{ .! /  ̄ ̄_フ i、 vリ V
| l/,. ⌒\\ ノ^人V ノ/ ∧
| / /\_ >_ > /^ / ト-──
/ ノv、 vノWv^ / i
/ { /^i'^'^ ヘ、 }
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:55
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:56
どうすんなら?
あんなハズレたとこにそんなモン作って。
何もありゃせんがな
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:57
>>173 ノ丿
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ <
/ >
| /\|\|\|\|\|\ >
| | __ ___ ヽ/
| | \ / / _____________
f⌒\| ・ ヽ ・ く /
(∂ ⊂、_,⊃ | < ムリやろ
( ノ /ヽノ\ヽ ノ \____________
\ \  ̄ / /
\__  ̄ ̄ _/
ヽ──┘
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 03:58
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:02
>>173 ▓█▓▓▓▓▓▓▓█▓▓
▓▓▓▓ ▓ ▓ ▓▓█▓▓▓
▓▓ █ █ ▓▓▓▓▓
▓ █ █ ▓▓▓▓▓ ムリです
▓ █ ▓ ▓▓▓▓
▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓ ███
▓▓██▓██████▓▓██ █
▓██████▓▓▓██ ██
▓█▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓ █
▓█▓▓██▓▓▓█▓▓▓▓▓▓██
▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓▓
█▓▓ ▓▓██▓▓▓▓▓▓█▓▓███
████ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓██ ████
██ ▓▓▓██▓▓▓▓▓▓▓ ███
██▓██████
▓ ▓ ▓
▓ ▓ ▓▓▓▓▓
▓█▓ ▓██ ▓ ▓ ███
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:05
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:08
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:08
ムリ目です
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:09
多分ムリ
恐らくムリ
きっとムリ
ぜってぇムリ
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:11
>>173
, ―、_, , ―- ´ ̄  ̄ ヽ、―、_, ― 、
{ ヽ、 }
`>- ノ´( ( _人_ ヽ ヽ -<´
ヽ_ (_ `―.二´ `二―´ _/
( _フ´ U'´ ` ´ `ヽし ト、_)
ヽ_人_| , - 、 , - 、 |_ /
l´_|.‘( ゚) . ( ゚) ’|_ヽ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ヽ_l ー ┌-┐ ー,, |_ノ ̄ ) < ムリに決まってんじゃんバーカw
` ( 二ヽ 、 ノ _ノ二フ´ \_____
 ̄ΤΤ ̄
,<  ̄\/ ̄ ゝ、
/ \_人_/ \
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:13
なんで操車場跡地じゃないんなら!
あんだけの土地に変なモン作りやがって。
岡山の役人は脳ミソわいとんか?
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:14
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:17
岡山・倉敷より松山の方が洗練されとる。
回遊性はあるし。
街として凝縮されとる
姫路は・・・・・・・以下略
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:18
ムリムリでつ。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:18
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:19
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:20
ムリ( ゜Д゜)
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:21
速報!
倉敷に百貨店ができる!
地上1階地下7階建て。
延べ床面積 25平方メ-トル
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:22
>>200 大本営発表キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:23
>>200 |
| 。
|⌒ヾ
|冫、)
|` / ムリデス・・・ハハハハ
| /
|/
|
|
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:24
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:24
>>200 ってゆ-かどうやって物置くんだ?
人入れるのか(w
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:25
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:25
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 04:27
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 12:38
旭川、駅前は見た目だけはすごいと一番言われている。
郊外にどんどん大型SCができているっていうのに
駅前のデパートが撤退してもすぐ新しいデパートが入る。
駅前に歩く人や売り上げは減っているのに
空洞化が進んでいないようにみえるわけのわからん都市。
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 12:46
>駅前のデパートが撤退してもすぐ新しいデパートが入る
たとえばどんな例があった?そういうくらいだから事例はいっぱいあるんだろ?
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 13:32
大型SCの基準がわからんな。
キーテナント、映画館、100前後の専門店くらいが揃って
初めて大型SCって言うんじゃないのか?
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 14:17
倉敷新駅ビル開発+高架事業=1000億円以上
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 14:22
イオン倉敷はある意味で岡山県南の都市構図にあったものかも。
と言うのも岡山県南は典型的な分散構造だからな。
だから周辺から人が集まらない⇒岡山市中心部がしょぼいのだ。
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 14:30
>>215 うむ。
岡山は数字上は大きい都市で、中心部は分散しているものの
そこそこの都市であることはわかるが迫力がまるで無い。
倉敷や玉野とセットのようで市街地は結構離れてるし、各市街は
田んぼやら小高い丘陵を経てって感じがするね。
まあ、庶民の足は車だろうし岡山都心の高質化よりも郊外店舗の
グレードアップの方が話が早いっちゅーか・・
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 10:12
イオン(倉敷)の話ばっかりだな。
もっと凄いところはたくさんあるのに。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 10:39
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 11:34
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 21:45
>>216 岡山中心部(旧岡山市)は実は40万都市。
岡山県南150万人口とは言うものの、実態は
強い一核に乏しい多核分散典型的クラスター型都市。
しかも岡山中心部から各地域まで(倉敷、玉島、水島、児島、総社、西大寺・・・)
が遠い。
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 07:42
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 07:58
釧路、もうだめぽ。
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 11:07
釧路はまだいいほうだよ。
函館なんて・・・
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 11:10
釧路も函館も似てるんじゃない?
ほぼ市境の釧路町、上磯町に釧路店、函館店として集積してきてるし
225 :
一条戻り橋 ◆s8fp98fd5k :03/03/17 13:35
帯広はおもったより駅前賑わってたよ!!
デパートもましだった
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:31
>>224 しかし駅前は釧路のほうが栄えているイメージがある。
函館は繁華街が分散してて東室蘭駅前にも負けてるような気がする。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:41
イオンと戦え!中心街市民の総力をあげて。
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 22:43
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/17 23:12
釧路はイオンが決定打っぽいけど、実は釧路町のポスフールが一番店だったりする。
地域性&ブランド重視の品揃えのポスフールに対し、イオンは画一的な品揃えなので
いまいち売上がよくない…らしい。
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 01:59
釧路最強。
北海道にはイオンは札幌と釧路にしかない。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 05:20
>>230 凾館西武の跡に入るんじゃない?
と言ってみる
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 06:02
釧路、駅前のダイエーあぼ〜ん
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 06:34
釧路駅前はダイエーじゃなく長崎屋ですが…
ところで釧路のヨーカドーは2000年の売上が65億あったけど、その後イオン開店と
ポスフールの増床でかなり減っただろうな。
最近やたらヨーカドーのちらし入ってるし。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 06:55
八戸
IYまで……
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 07:07
釧路?
さかなとりは大人しく魚でもとってなさい。プ
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 07:36
釧路はとても19万都市には見えないですなー でかいよね
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 08:08
釧路?
さかなとりは大人しく魚でもとってなさい。 プ
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 08:44
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 08:48
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 09:46
山口県徳山駅前はサティとトポスがあぼーんして アーケードも人通りが少なくなった。
隣の下松に大型ショッピングモール開店のせい。
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 09:48
コープ姫路田寺ー岩端ジャスコー姫路サティー福崎ライフ
| |
西 リ
武 姫路中心部 オ
リ ス
ビ |
ンーマルナカーイトーヨーカ堂広畑ーリバーシティーーー
八方位全てに関所が完成
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 10:17
ジャスコ・マックスバリュー道内一号店は滝川だったはずが・・・
地元の反対で断念。
その次に小樽。 これも断念。
で、ようやく手宮(小樽)で開店。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 11:00
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 11:18
1000万人って・・他に行くと来ないのか?人大杉
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 11:28
姫路も中心部の田舎老舗百貨店より、郊外のショッピングモールの方が
百万倍オサレ。
中心商店街で家族連れを見かける事もまれ。
そういう漏れも、遠方へ新幹線で出かける時以外に駅前に行くことは無い。
自宅から3キロ以内に1万平方メートル以上のショッピングモールが四つも
あるから・・・
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 11:31
ずいぶん公害にすんでるんでつね
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:10
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:39
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:40
アハハハ、富山は寂れすぎだよ。
◆ 富山の旧長崎屋ビル取り壊しへ テナント誘致断念
今年二月に閉店した長崎屋富山店がキーテナントとして入居していた、富山市中央通りのビルに関し、権利所有者の金岡商事(富山市中央通り、金岡祐一社長)など六企業、団体、個人は二十一日までに、ビルを取り壊す方針を固めた。
後継テナントの誘致が困難と判断したためで、実施時期や跡地利用については今後、詰める。
長崎屋撤退後、同ビルを運営する中央ビル興産(同、同)が中心となってテナント誘致に努めたが、老朽化した設備などがネックとなり難航。
TMO組織「まちづくりとやま」が一時、空き店舗活用策として、託児施設を兼ねたサロンの開設を検討したものの、一階部分のみの利用となるため、採算性の見通しが立たず、断念した。
地権者らは、ビルを取り壊すことで固定資産税負担が軽減できるほか、いったん更地に戻すことで用途の選択肢が広がるとしている。
同ビルは昭和四十六年に完成し、敷地面積千五百平方メートルに地上六階、地下一階建て延べ八千平方メートル。
長崎屋富山店が撤退した後も、金融機関のATM店舗や呉服店などが入居しており、取り壊しに際しては入居者も交え、協議する。
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:42
行政依存のファッションビル
クソ田舎・富山 最 強!!
CiC3階を「交流館」に 再生支援で最終調整
今春経営破たんしたJR富山駅前のファッションビル「CiC」について、富山市は、
テナントの撤退で空きフロアとなっている三階を国際交流と生涯学習、住民サービス機能
を備えた「交流館」とすることを柱とした再生支援策をまとめ、県と調整に入った。県、
市で設立した財団法人・富山観光物産センターが運営する五階の「いきいきKAN」も全
面改装。四階は運営会社が飲食フロア「食祭館」として整備し、商業・観光・飲食・交流
機能を備えた複合ビルとして、来年中のリニューアルオープンを目指す。
CiCは富山駅前再開発事業の一環で平成四年にオープン。今年四月、運営会社「富山
駅前開発」がテナントの売り上げ不振や撤退による収入減から約五十五億円の負債を抱え
て富山地裁に民事再生法適用を申請。経営陣が交代して再生計画の作成を進め、独力での
再建が困難なため、行政の支援を要請した。
県、市は「県都の玄関口」としての立地を重視し、ともに支援を表明。八月に駅前開
発、富山商工会議所、金融機関などを交えた「富山駅前地区活性化協議会」を組織し、具
体案を協議。市が中心となり、富山城址公園整備に伴って将来的に移転が必要な市立図書
館内の市国際交流センターの移設を基軸に、生涯学習・カルチャー機能、住民票交付やボ
ランティア情報提供などのコミュニティー活動機能を加えた「交流館」の整備案をまとめ
た。
五階の「いきいきKAN」には「富山のくすり」情報コーナーを設置するほか、丸薬や
土人形づくり、和紙作品の体験工房、県内の民芸品・工芸品展示コーナー、マスずしなど
を提供する飲食コーナーを設け、観光拠点としての機能強化を図る。
現在、テナントが営業している一、二階は現行通りとし、地下一階は駅前開発が生鮮食
料品販売を主体とした「新鮮市場」への改装を検討している。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 18:45
ららぽーとは年間2500万人超えてて
ディズニーよりも多いんだけど。
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 02:23
ららぽーとは日本最大だからな
商店街で買い物(肉屋や魚屋など専門店が建ち並ぶ)してた。
↓
自動車の普及とスーパーマーケットの登場により流通形態が変った。
↓
しかしながら、大都市の中心部では、日常の足としての自動車使用が制限される。
↓
よって、商店街などはある程度生き残る。
↓
高度に過密化していない都市では、足としての自動車使用が可能なため大型SCで商店街があぼーん
↓
仮にその都市が、高度に過密化されれば、もう一度個人店が頑張れる。
↓
しかし、その様に高度に過密するのは、事実上無理。よって、商店街衰退。
かな?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:11
俺愛知県豊田市に住んでいたが、この町は全国でも珍しい
トヨタ生協(トヨタ自動車が運営)の天下。
アピタも長崎屋もサティもあのそごうも潰れ、残ったのは2件の
ジャスコと生協の店20(!)
しかし隣の三好町と岡崎市にイオンが出来て生協は再編を余儀なく
されている。まあこの街は人口の半分がよそから移ってきた人間で
しかも典型的な車都市だから当然といえば当然か。
ちなみに都市の規模は面積や人口から倉敷とほぼ同じ。だが市街地は
倉敷のほうがはるかにマシ!これは断言できる。
よっ!元祖フランケンシュタイン都市トヨタ!
255 :
クリスタル広場 ◆I/MiG5ooSQ :03/03/19 04:14
名古屋は酷いよ。
たいしたサービスもないのにアサヒドウカメラやコンプマートや
ウオッチマンが信望されているからね。
僕的にはヨドバシカメラやさくらやに来てほしいんだけどね。
本当に古いだけの地元資本なんていらないよ。潰れてほしいね。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 08:16
クリスタル広場=三福
257 :
クリスタル広場 ◆I/MiG5ooSQ :03/03/19 08:17
>>256 僕は三福さんではないよ。再三の説明も聞き入れてくれないんだね。
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 12:39
老齢社会が本格的到来に従って、
郊外からまた中心街に人口は戻ると思うよ。
都市型老人ホームとかも増えると思う。
街“空洞化”させないぞ 「チャレンジショップ」
チャレンジショップの先駆けといわれるのが、富山市の中央通り商店街にある「フリークポケット」だ。
商店街と市が出資した第三セクター「まちづくりとやま」が運営している。
3年前のオープン以来、35人の「卒業生」を輩出。
市が1000万円まで事業資金を貸し出す制度もあり、これまで28人が本格的に開業。「卒業生が次々と店を開いたおかけで、中心商店街の空店舗問題がほぼ解消。
新しい感性のショップが若者を呼び込み、通行量が倍近くに増えた一角もある。
成功例として、全国から視察がやってきます」とまちづくりとやま。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/shutoken/sunday/sun001105.html 2年後
富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず
チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
休日に人がいないトヤ魔
寂れすぎだよ
平日
(1)マリエとやま西側 13,839人
(2)富山西武南側 8,993人
休日
(1)富山西武南側 12,808人
(2)マリエとやま西側 12,615人
日本一のスカスカ県庁所在地 富山
日本政策投資銀行の見解
富山の場合・・・
日本政策投資銀行富山事務所が今年三月にまとめた「『クルマ社会』富山の中心地拡散
化への対応策」によると、同市では高い自家用車依存度などを背景に人口の郊外、周辺市
町村への拡散が続き、人口集中地区(DID)の人口密度は全国県庁所在地の中で最低水
準とされる。
■活気が感じられない・ハード志向の街・富山
反面、「活気・刺激のなさ」「街や市民性の暗さ」のイメージを指摘する声も多かったようです。
「若者が少なく、寂しい感じがする」「車だけはやけに沢山走っているが、人々の活気が伝わってこない」「冬は雪が降り、暗い。
でも、その分、冬の魚の恵みが多いのか」「整然とした街路には人通りが少ない。徹底的なハード志向、特に建物へのこだわりがあるが、商店街は老朽化。所得が高いのに賑わいがない。
食が美味しいのに食べる所がない。自然が美しいのにコンクリートだらけ」と、厳しい指摘もありました。
そのほか、「公共投資の集中地区を見ると、行政主導の都市とも思う」「車での生活が中心で、街(商店街)の暖かさや生活感がない」といったイメージを語る人もいれば、
「冬の厳しい生活に耐えなければならないため、市民は固い生活(冒険の少ない)を余儀なくされた」ことが、官任せの市民意識に繋がっていったのではないか、との指摘をする人もいました。
こうした厳しい意見にどのように対応していくか、今後も、議論して,改善していきたいものです。
http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/magazine/kai0289/kati.html
トヤ魔 死亡
歩行者通行量
2002年8月22、25日調査
(前年比) 平日 休日
全 体 −8.8 −8.9
富山駅周辺 −9.1 −14.5
中心商店街 −8.6 −5.2
平日
(1)マリエとやま西側 13,839人
(2)富山西武南側 8,993人
休日
(1)富山西武南側 12,808人
(2)マリエとやま西側 12,615人
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 12:56
寂れた商店街
気の毒な経営者
ド田舎・富山
哀れ
◆ 元理事長逮捕へ マンション管理組合費横領
富山市今泉のマンション「メゾン今泉」の管理組合元理事長(57)が組合費約八千万
円を着服した問題で、富山署は二十九日までに、元理事長を任意で取り調べ、大筋で容疑
を認めたことから、一両日中にも業務上横領の疑いで逮捕する方針を固めた。
調べなどでは、元理事長は富山市中央通りで経営していた婦人・子供服小売店が売り上
げ不振となり「店の運営資金に充てた」と話している。
同小売店は昭和二十四年十月に創業した老舗だったが、今年七月下旬に閉店。平成八年
六月に一億六千万円だった売上高は翌年六月に半減。昨年六月には五千二百万円に落ち込
んでいた。固定資産税も三年以上滞納し、同署は店の不振と着服した現金の使途の関連性
などを調べている。
入居者らによると、同組合は入居者から毎月約二万千円を徴収している。内訳は管理費
と修繕積立金が各八千円、駐車場料金五千円など。中でも、修繕積立金については「五年
前から突然、徴収が始まった」「三年前から額が倍以上になった」などの声もある。
それぞれの費用は、三分の二の入居者が銀行口座振り込み、残りは管理人が集金する形
で、同組合名義の預金通帳に振り込まれていた。元理事長は預金通帳を管理し、自由に引
き出せた。預金通帳に残高はほとんどなく、元理事長の弁済は困難になっているという。
元理事長の着服は、六月四日に開かれた理事会で、理事の一人が十二年度の特別会計収
支決算の前期繰越金が、前年度の次期繰越金より二千万円不足していることを指摘、発覚
した。現理事長らが通帳や帳簿などを調べ、着服は平成九年度から今年六月までに総額約
八千万円に上ることが分かった。
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:10
浜松市は中心部にもヨーカドーがあるが新たに出来た郊外ヨーカドーに
客が流れてる。イオンも市の西の郊外にでっかいのひとつ、東にも出店予定。
北部にもできるかもしれない。HCのカインズも千数百台の駐車場を備えた
大規模店が来春出店。郊外店の勢いは凄い。浜松の場合、ヨーカドー等にヴィトン
などが入ってもおかしくない勢いだよ。交通アクセスも店舗の施設も郊外店は凄いからね。
ただ、今度から中心街の固定資産税の減免や、区画整理とマンション建設ラッシュなどで
中心部に人を戻すという流れがある。
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:19
大型店を規制する条例が必要だよな。
しかし行政的には巨大な商業施設ができれば収入うpで(゚д゚)ウマーなんだろうけど。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:21
>>265 さすがに浜松は郊外発展度中核市NO.1だけのことはあるが、もう
ええんでないの?中心部に人を戻せよと小一時間。
つづき
交通法改正の影響で郊外の飲み屋さんが打撃。
街中の空き店舗に飲み屋が増えてる。
中心部に定住する人が増え街にひとがながれれば復活するかもしれない。
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:28
まー、浜松は郊外が発展し、中心部衰退し続けたわけで、金沢や富山
も郊外出店が相次いで、これから中心部が衰退していくわけだ。
恐らくそのような中核市はますます増えるだろう。
浜松や金沢がいかにして中心部に人を戻すのか、見物だな。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:29
>>266 そうはいっても、たった3年前に大店法廃止して
規制を撤廃したばかりだからなぁ。
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:31
単に中心商店街による怠慢経営の結果。
中途半端な都市によくある百貨店とかの質も悪すぎ。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:31
一つの市が規制したところで近郊の町に出来るだけ。
日本全体で規制しない限り無理。
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:32
>>271 確かにな。今まで何もしないで客が寄ってきた訳だからね。
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:45
ヲルマートが出てこようって時に再規制となると、
ブシュ君、激怒するだろうね。
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:47
油がらみじゃなきゃそう怒らないさ。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 13:57
そうでもないかと。
トイザらス日本1号店開店にはパパ・ブッシュが駆けつけたくらいだからね。
年間売上世界一の企業の政治力はガクブルもの…
>>270 大店法を強化した大店立地法がありますが・・・(シラナイノ?
>>277 大店法を骨抜きにしたのが大店立地法ですが・・・(シラナイノ?
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 14:53
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 15:10
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 17:07
>>226 函館は函館駅前をあきらめて五稜郭に集中投資した方がいいんだけどね。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 17:28
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 21:12
SC どうも好きになれない・・・
たまに行って、もういいや!っていつも思うよ。
駐車場の場所取り争い、道路の渋滞・・・
一人とかじゃブラブラしづらい雰囲気だし。
街歩きの魅力が無いよね。
いっそうのこと、SC内に風俗でも誘致したら
見直してあげるよ(w
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:36
>>280 広島市西区商工センターのアルパークって、イオン倉敷より広かったんだな。
でもそれで広島中心部が廃れたなんて全く聞かないから。
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:43
しかし、アルパークより小さいイオンが名所になる岡山って....
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/19 22:53
>>286 廃れたのは倉敷のみ。岡山はイオン倉敷開業後も
ロフト、クレドなど中心部に施設が出来ています。
そもそも政令市広島と中核市岡山(熊本・・・・)
を比べるのはお門違い。
>>284 そうやな、お前にはドヤ街がお似合いやしな。
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 00:21
>288
バァッカ?
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 05:45
旭川は買物公園のお陰で、繁華街に活気があるんだよ。
「活気」というのは一時間に2000人以上の通行者があって、
始めて生まれるのです。
もし2000人以下になったら、転げ落ちるように、寂れてしまうのです。
買物公園のお陰で、狭い所に人があつまり、人が人を呼んで、
今の都会的な雰囲気があるのです。
北海道で都会を体験できるのは旭川と札幌だけですよ。
旭川を始めて訪れた人は皆、「旭川はこんなに都会だったのか!!!」
とショックを受けますが、これは買物公園のお陰です。
嘘だと思うなら「旭川、都会」でグ−グルしてみれ。
函館と釧路に活気がないのは「買物公園」OR「アーケード」OR「狭い路地」
がないからです。全国の県庁、中核都市でも同様です。
活気がない都市には上記の三つのどれもがない、という共通点があります。
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 23:23
旭川ってそんなに活気あったっけ?
>>291 ま、トヤ街よりはあるんじゃないか?
漏れは旭川人じゃないが(ワラ
佐賀大和は?
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 02:28
大型SCも最初は中心部に出店したがるのだが、既存商店街の大反対に遭い、仕方がないから郊外に出店し、逆に既存商店街が大打撃を受ける所以
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 11:04
旭川、死んでるよ。中心街の人通りは少ない。エスタも西武もガーラガラ。
休日だけは稚内だの留萌だの紋別だの遠方から人を集めるという北海道ならではの特殊事情で持っているようなもの。
稚内なんて250kmくらい離れているんだけどね。
そういえば、根室で「ジャスコ釧路店 直進110km」というでっかい看板を見たときはぶったまげたヨ。
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 11:15
>293
モラージュ佐賀の開店で競争必死だね。
共倒れしなきゃいいが。人口が少ないのに店は多いんだから
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 11:17
いまの大牟田はひどい。
西鉄新栄町駅前といえばかつては福岡県でも有数の繁華街だった。
デパートはじめ商店の半分は閉店したのではないか。
人通りは全く無い廃墟状態。
エマックス大牟田など、店舗スペースが全て壁でふさがれ、ただの通路と化している。
駅裏にできたゆめタウンはまずまず繁盛しているように見えて、むしろ少し安心したくらい。
郊外VS中心街ではなくて大牟田の場合、都市全体が没落状態なので、新興ショッピングセンターの明るさがむしろ頼もしく見える。
298 :
杜の番人@仙台 ◆tv7jau3C62 :03/03/25 11:25
仙台はこれからだね。
中心市街地は今までは強気だったからね。
郊外のジャスコ2店撤退させたり(将監店、川平店)してたから
ようやくイオンの反撃が始まっている。
アムス西武の撤退はあっちの都合らしいよ。
初の女性店長を迎えてイメージチェンジを図る途中だけに残念だね。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 12:13
岡 山 だ な
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 23:40
名古屋を潰すなら
1、豊橋−浜松で一大都市圏を作り、名古屋のカウンターバランスとして名乗りを上げる。
2、岐阜・大垣・鈴鹿・津・岡崎・豊橋・浜松・静岡・飯田
で、名古屋を包み込み、名古屋のパワーを吸収分散させる。
3、州都は岡崎・豊橋・浜松のいずれかにする、もしくは、名古屋30`圏以外の
小都市にする。
名ゴヤは盆知性気候!
いくらほざいてみても、ただの成金の町。
まあ、勘違いしたまま、がんばれや。
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:07
>>296 確かに競争は激しくなってはきたけど、
佐賀のあの辺って決して人口希薄地帯ではないのよ。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:08
イオン不買運動でもしない限りこれからも続くだろう。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:11
岡山市中心部の、駅前、城下、京橋、大供を結ぶ■形の大通りに対して、
国道や線路、放射道路は斜めの感じ◆で入り込んできて、
スムースに中心部までたどり付けない。
おまけに、交通の要所には、天満屋ハピーマートが待ち構えていて、
面倒な中心街いかなくたって、ここでいいじゃん、って気にさせてしまう。
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:14
なぜ岡山がゴーストタウンと呼ばれるのか。
それは、市民が自ら繁華街を作る方法を知らず、
高層ビルの妄想ばかりを追っかけてること。
栄えた通りのない街に、有名ショップやデパート呼ぼうったって、
そりゃ虫が良すぎるぜ。
なぜ熊本に曲がりなりにも阪神誘致ができたか考えてみな。
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:17
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:18
モラージュ佐賀、近隣住民招待し仮オープン
日商岩井が佐賀市に建設した大型ショッピングセンター「モラージュ佐賀」が19日、近隣住民を招待して仮オープンした。正式開店日は21日。3000台分の駐車場を備えるが、周辺の道路整備が遅れているため、正式開店日には大渋滞の発生も予想される。
モラージュ佐賀は九州西友(福岡市)とMrMaxを核テナントとして、専門店や飲食店など約80店舗が入居。年間来店客数は約700万人、年商150億円を見込んでいる。西友がウォルマート傘下に入って以降、西友グループとして初の大型店出店となることも注目を集めている。
西友の店舗で買い物をしていた主婦は「道路が渋滞するのは困るが、ここなら自転車でも来られるので郊外の大型店より便利」と話していた。
佐賀市のどこでつか?
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:19
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:28
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:45
>>308 「奉還町パサージュ」っていわれても・・・・・・・・
ご愁傷様
岡山ってもしかして松江以下?
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:46
健軍以下
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:50
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:52
>>309 これは一部の商店街なのであしからず。
健軍と比べるなら倉敷の商店街だろう。
岡山は典型的な郊外クラスター型都市なのでそこを考えて見ること。
ある意味浜松よりも郊外化が進んでいる。
まあ郊外化を進めたのは天満屋なんだけどな。
SC作る金があったら新館でも作らんかい。鶴屋みたいに。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 00:56
熊本駅って・・・・・・。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 01:44
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 01:47
このようなリンク方法は禁止されています。
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 01:50
熊本駅〜健軍=約10キロ
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 01:53
また熊本か・・・
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 14:29
>>305 おまえ何を勘違いしている。
岡山の場合、俗に郊外と呼ばれる部分が中心部。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 23:44
車社会の街で大型ショッピングセンターが郊外に出来れば大変な事になるってわけですな。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 00:01
まあ、大型SCなんて今の供給状態
しかも、建築物としての魅力のない
安さ優先の駄建築
10年もすれば陳腐化で目もあてられないわな。
近くにある、より新しいSCに客が移って
採算が取れなくなるだけ。
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 00:16
イオンの勢いは今がピークってわけですか。
飽きられるかもね。
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 01:28
2003年 中国地方主要都市の商業地平均価格
広 島 526100(▲10.6)
福 山 214000(▲8.3)
徳 山 205800(▲15.3)
岩 国 165300(▲10.9)
岡 山 207100(▲10.9)←w
倉 敷 118200(▲11.2)
松 江 216100(▲7.9)
鳥 取 212100(▲13.4)
米 子 132100(▲11.4)
平均地価(円/u)▲はマイナス、変動率のカッコ内は前年
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 01:31
イオンが最初の郊外型大型SC出して
既に10年経つわけだが。
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 12:05
倉敷のイオンも言うほど凄いSCじゃないんだけどな。
なんであんなのに吸われるのか不思議だ。
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 12:34
>>325 てか、倉敷駅からも近いしな。
シャトルバスも出ているし。
車と鉄道とのダブルパンチ
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 13:18
>>325 それ以上に岡山倉敷の中心部がへなちょこなのさ
320は低脳丸出し
2003年 公示地価 全国の地価下落率上位10地点
商業地(%)
(1)37.0 愛知県知多群南知多町大字内海字小桝104番7 80,000
(2)26.2 北海道釧路市黒金町13丁目1番19外 175,000
(3)25.4 千葉県木更津市東中央1―3―8 200,000
(3)25.4 新潟県新潟市花町2069番 500,000
(5)25.3 岐阜県大垣市東外側町2丁目1番 268,000
(6)25.2 北海道釧路市北大通4丁目1番外 214,000
(7)24.8 岡山県倉敷市阿知2―5―23 346,000
(8)24.2 千葉県木更津市東中央2―3―20 125,000
(9)24.1 千葉県木更津市富士見1―5―12 107,000
(10)24.1 岡山県津山市堺町6番 145,000
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 13:25
一番金を落とす層が郊外に流れるからダメなんだな。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 13:28
>>329 一理あるよ。
岡山はもう一つ大型SC作るらしい。
それが出来たらイオンもやばくなる。
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 13:29
>>332 俺も最近岡山行ったけど吉本の近くはシャッター閉まりまくりですた。
>>334 岡山から高松へ行くと賑わいぶりに圧倒されるな。
>>336 まぁ俺は高松には行った事無いからわからない。
言って見れば行く用事すら無い街。岡山以下の予感。
>>337 高松文化が岡山に浸透してるからな〜。
実感がないだけ。
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 13:58
讃岐うどんの起源は岡山ニダって本当に言ってるからね。日本の韓国。
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:00
岡山って印象薄すぎる
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:01
スレ違い。岡山の話なら岡山の空洞化についてレスしる。
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:01
岡山名物
岡山ラーメン
えびめし
デミカツ丼
岡山風讃岐うどん
祭りずし
全部知ってるあなたは、ネ申です!
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:04
きびだんごとママカリが入ってないよ
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:06
>岡山風讃岐うどん
どの店行ったら喰えるの?
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:07
天満屋しかない市内に人が呼べる訳が無い。
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 14:10
岡山の見どころ
田園地帯に広がる、"ヌートリア"パラダイス
ピンクの卵がプリティな、"ジャンボタニシ"ワンダーランド
日本では珍しい黒い色の湖、児島湖
最上級テク限定のためガラガラの、Xスポーツパーク"ASPO"
日本一うまいうどんが食べられる、のんき坊
全部回ったことがあるあなたは、ネ申です!
>>335 ダイヤモンドシティはRTKLがデザインするのが基本みたいね。
ジャーディ節の方が好きなヤシもいるのだろうけど。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 19:34
337 :334 :03/03/27 13:50
>>336 まぁ俺は高松には行った事無いからわからない。
言って見れば行く用事すら無い街。岡山以下の予感。
>>349 どう考えても高松人じゃないだろ。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 19:43
いや、どう考えても高松人だろこれは
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 19:44
高松と岡山 仲いいなw
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 21:33
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 21:34
355 :
353-354:03/03/27 21:36
上のアドのピコピコ動いてるとこのリアルタイムの映像が
下のアドの画像らしい。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 23:35
まあ表町は人の流れと合ってないからな。
むしろ県庁通りの方がいいかも?
しかし周辺人口では地方中核市最大の150万人、
県南に伸びる鉄道網はすごいのにねえ。
まあクラスター型都市だからねえ。
ぜひ熊本の上通・下通や松山の大街道・銀天街を参考にすべきだろう。
周辺人口と中心部のギャップが激しすぎる地域もそんなにないぞ。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 11:34
表町商店街は本当に何も無いからなぁ。
若者呼べる物と言えばアニメイトくらいか?
>県南に伸びる鉄道網
山陽線上り…兵庫県入りする電車は1日21本のみ
赤穂線…単線
宇野線…単線(四国のおかげで複線化工事中)
伯備線…大部分単線
吉備線…単線非電化
津山線…単線非電化
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 12:19
>>357 熊本上通・下通は実はダイエー、紀伊国屋書店とかの全国的ソフトが
多いからな。松山の大街道も同じ。全国的ソフト不足だってことを
いい加減気づくべき。
>>358 まあそれでも中核市の中ではいい方か。
熊本、鹿児島に比べたら。
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 12:36
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 12:40
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:03
>>361 政令市と中核市を比べてどうする?
むしろ熊本、岡山、鹿児島、松山で比較すべき。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:05
>>359 ソフト不足はまあ事実だが、紀伊国屋とダイエーはネタですか?
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:08
>>363 岡山にも紀伊国屋とダイエーはあるんだがな。
要は商店街の中に入り口があるかどうかだろう。
ある意味でそれが人の流れを作ってるからな。
松山の三越、ラフォーレしかり。
岡山の場合、それは天満屋以外無い。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:44
熊本松山の都市中心部の商店街には何がある?
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:50
街に行けば楽しいという雰囲気
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:57
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 13:58
もしシンフォの所にダイエー、3丁目劇場の所に
高島屋があったら、どうなっていたんだろうか?
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 14:19
ダイエーで人を呼ぼうと考える岡山人萎え
370 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 14:26
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 14:26
いいんじゃない?
一昔前ならダイエーも百貨店じゃん
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 14:55
あれでは呼べないだろ。
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 16:09
【スレッドの止め方】
名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コピペしてもいけるよ
374 :
停止imadoki.hikkakaraneeyo.com書けませんよ:03/03/28 17:05
真・ヌレッドヌトッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 17:11
376 :
止 YahooBB219063002038.bbtec.net書けませんよ:03/03/28 17:45
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 17:48
クソ田舎・富山
人が全くいない
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 17:53
379 :
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ :03/03/28 17:56
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 18:53
地方都市の中心部ってさ、服屋と飲み屋以外用なくね?
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 21:00
郊外に大型SCができる前から中心街が終わってる都市
青森、秋田、福井、鳥取、松江、徳島、高知、佐賀、宮崎
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:35
>>381 高知は中心部活気あるよ。
高知を外して高松を入れるべき。高松は中心部空き店舗率12%
郊外に大型SCができる前から中心街が終わってる都市
青森、秋田、福井、鳥取、松江、徳島、高知、佐賀、宮崎
郊外に大型SCができる前から中心街が終わってる都市
青森、秋田、福井、鳥取、松江、徳島、高松、佐賀、宮崎
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:50
中心部も郊外も終わってるクソ田舎
富 山
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:50
最近藤沢に公害型SCがイパーイできるみたいでうざい
FILLなんか、あんな駅の無いところに作るなんて渋滞のもとだよ。
トレアージュ白幡は一応藤沢本町駅近くだけど、
渋滞交差点の近くで、あんなとこ車で行くには不便だろ・・・
ほんと痛いよ藤沢の商業・・・
386 :
湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/03/28 23:54
>>385 茅ケ崎に対抗して無理してんじゃないの?
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:57
>FILLなんか、あんな駅の無いところに作るなんて渋滞のもとだよ。
駅の近くだと、もっと渋滞するよ。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/28 23:58
ま、都会なのは藤沢茅ヶ崎まで。
平塚は田舎ということで。
389 :
湘南レッド ◆xamfGJe9sA :03/03/29 00:00
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 00:02
平塚は道路が広いからね、余裕があるんじゃないの?
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 13:17
郊外に大型SCができる前から中心街が終わってる都市
青森、秋田、福井、鳥取、松江、徳島、高松、佐賀、宮崎
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 13:26
393 :
【都心も郊外も発展する広島の商業複合施設開発】:03/03/29 13:28
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 13:32
岡山は終ったのではない。既に死んでいる
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 14:21
郊外の一戸建てに一家で複数の車を持って住むことがあたりまえである。
都心へ出なくても、郊外の大型スーパーと近所のコンビニで事足りる。
どうしても都会へ出たければ、少なくとも政令市並でないと価値が感じられない。
すなわち、半端な都市は滅んでいくということでしょう。
都市として成立しない街が出てくるってことですね。
396 :
失笑。 ◆/q3IBffcPs :03/03/29 14:24
新潟の古町の場合、郊外店よりも万代の影響を受けてるな。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 14:56
>>395 新潟(75万都市レベル)>>>>>(壁)>>>>>岡山(45万都市レベル)
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 15:03
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 15:42
中心部も郊外も終わってるクソ田舎
富 山
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 15:49
釧
路
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/29 22:00
age
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 15:15
岡山は車利用をベースにした理想的田園都市だと思う。
郊外大型SCは、中心部のより地価が安いため消費者に
それだけ質のいいものを安く提供できるし、地価の標準化に寄与する。
街の中心部が栄えなければならないというのは20世紀的発想。
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 15:18
>>402 その割には道路事情は良くないぞ。その理論だったら
新潟並みの道路整備がなされていなきゃいかんことになる。
問題なのは周辺人口と中心部のギャップがありすぎ、ってことだ。
政令市並みの周辺人口がありながらなぜ中心部は下関並みなのか?
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 15:19
>>381 札幌も追加。
札幌にイオンが進出してから、札幌中心部は確実に寂れた。
札幌のイオンは平岡、元町、桑園の3つあるが、
それぞれ車、地下鉄、JRの客で棲み分けている。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 15:57
新
潟
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:08
札幌が寂れたとか言ってるやつよくわからないんだけど。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:12
>>403 新潟は角さんのおかげ
周辺人口と中心部は比例しなくて問題なし
409 :
在札サイタマ人@404 ◆YONOLRZkZw :03/03/30 16:13
410 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:14
中心部の客をSCに吸われた都市
1位
2位
3位
適当に埋めてくれ
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:28
>>409 オマエは百貨店=ダイエーだと思ってるようだからな。w
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:31
>>403 岡山は持ち家志向が極端に高く、都心に集住するスタイルを由としないという話を
聞いたことがあるのだが。広島は逆にマンション住まいに抵抗が少なく、都心部の
マンションも売れるらしい。
413 :
在札サイタマ人@404 ◆YONOLRZkZw :03/03/30 16:40
>>411 もっと日本語を勉強してから書け。
×オマエは百貨店=ダイエーだと思ってるようだからな。w
○札幌人はは百貨店=ダイエーだと思ってるようだからな。w
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:42
札幌はソヴィエトが攻めてきたら見捨てられる都市だったのよ。
日本は本州と何としても守るために北海道は元々捨てる予定だったのさ。
そして今でも北海道はいらねぇな。
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:05
>>1 大型SCの進出計画からすらも見捨てられたところには行きる権利も無いというコトですね
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:15
>>410 中心部の客をSCに吸われた都市
1位岡山
2位札幌
3位
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:18
中心部の客をSCに吸われた都市
1位岡山
2位札幌
3位高松
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:26
札幌はネタだろ?
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:42
中心部の客をSCに吸われた都市
1位岡山
2位倉敷
3位高松
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:48
マジレスすると、倉敷は岡山に客を吸われて、イオンでトドメを刺された、というのが適切だろう。
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 17:52
イオンくらいで死ぬ都市はその程度の田舎だったってこと
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:54
中心部の客をSCに吸われた都市
1位函館
2位岡山
3位倉敷
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:15
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:20
44 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/30 11:30
勝手に総括すると、岡山は
ハコモノ優先の文化後進県って事で宜しいですね?
45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/30 11:37
>>44 倉敷は別にしといてやろうよ。
46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/30 11:39
倉敷は、社会人野球があるもんね。
岡山のコンサートのメッカ、倉敷市民会館もあるしな。
47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/30 11:45
倉敷市と岡山市は全く別です。
お願いですから一緒にしないでくださいませ。
48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/30 11:52
私は岡山を軽蔑します。
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:42
岡山って繁華街衰退の見本市みたいなところなのね
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:43
中心部の大型店が撤退していないなら、まだアリなんじゃない?
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:54
>>426 そういう問題じゃないと思うけど。
例えば仙台の大型店が撤退したり規模縮小したからと言って、終わってるなんて
誰も思わないだろう。
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:13
岡山市中心部はイオンの影響はあまり受けていない
イオンオープン後
クレドのオープン
地下街大規模リニューアル
ロフトのオープン
百貨店のブランド積極導入
によって逆に中心部の求心力は強まっている。
今後も林原の大規模再開発や駅西口再開発
によって中四国における拠点性は高まると予測される。
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:15
散々岡山を煽ってるのはどこの人間かよくわかる。
下関以下?笑わせるな。
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:32
ひどい岡山の煽りが連発されてますね。
まあ抽象的な程度の低いものだからだれも本気にしないですよ。
ブロック都市に準じていて64万規模の岡山市はさほど問題はないでしょう。
小売販売額も全国都市ランクで12位あたりにランクされていて
寂れている商店街部分も確かにあるでしょうが地下街をはじめ新規出店も多く問題ないでしょ。
また今後日本有数規模の駅前民間開発の林原には注目が集まります。
広域交通網の結節点だから逆に魅力的な商業施設ができれば広域からの集客が
可能になるし将来性がある都市ですね。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:33
岡山は林原より、まず下水道の整備を行うべきだ
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:34
2003年 中国地方主要都市の商業地平均価格
広 島 526100(▲10.6)
呉 271900(▲7.3)
尾 道 220500(▲4.0)
福 山 214000(▲8.3)
徳 山 205800(▲15.3)
松 江 216100(▲7.9)
鳥 取 212100(▲13.4)
岡 山 207100(▲10.9)←さすが政令市候補、活気が違うwww
平均地価(円/u)▲はマイナス、変動率のカッコ内は前年
ここでバカ山人がいくら力説したところで、市場の評価はこんなものですw
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:36
岡山は 東日本で例えると 東京と仙台の間の郡山みたいな所
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:42
広島のほうが今後はやばいね。
ダイヤモンドシティの完成や郊外の緑井への天満屋出店
中心にある市民球場の郊外への移転、南部へのアウトレットモール
宇品へのイオン出店などなど今後の開発は大半が郊外です。
広島は既に人口社会減で増加もかなり低く需要の拡大も望めません。
これらで中心部はかなり打撃を受けるでしょう。
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:45
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:49
中心部にも車で行けるような街にするって逆転の発想もありかと。名古屋みたいな。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:49
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:51
都市拠点性の変化では、岡山(岡山市)広島(広島市)の相違も顕著になっている。
アクセスの高まりで、支店企業の大阪や岡山への統合現象が進展した。
実際、1995年〜2001年上半期にかけての大規模事業所数の変化を見ると、
岡山市が109の増加に対して広島市は83の減少をしている。
それに平行するように、広島市における市民税に占める法人税の割合は、
1988年をピーク(49%)に激しく下降傾向を示しており、
1999年度では経済不況の影響も重なり29%と20ポイントも低下している。
2001年以降も大手企業の大阪、岡山への統合、移転が更に多数発表されており
同じ地方中枢都市である札幌、仙台、福岡との格差が一層広がる事となり
更なるの拠点性低下が懸念される。
546 名前:広島はクソw :02/11/02 20:55
他にも日経の別冊で【広島に肉薄する岡山】ってのがあるけど、もっと醜いこと書かれてます。
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:55
またコピペか。
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:56
岡山人は本当の事言われたのが相当ショックだったみたいだね。
スレタイとは全く関係の無いコピペ貼りまくって。
もう何が何だか分からなくなってるんだろう。かわいそうに。
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:57
大型SCで中心部が大打撃を受けた所ってスレなんだから別スレでやってくれ。
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:57
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:57
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:58
>>434 ダイヤモンドシティの完成:
ここって意外と交通の便が悪いんだよね。
影響を受けるのは、府中町、旧安芸町と、上深川あたりの中途半端なスーパーかなぁ。
郊外の緑井への天満屋出店:
天満屋はもうあるんだけど。それに緑井はすでに郊外型大規模ショップが華盛り。
市民球場の郊外への移転:
郊外(w じゃなく広島駅から歩いて10分のところだよ。
南部へのアウトレットモール:
これは観音地区だね。中心部よりも西部の天満屋アルパーク店が影響受けると思う。
宇品へのイオン出店:
いまあるジャスコ宇品みゆき店のかわりみたい。
ちゅうわけで、広島都心部の商業施設の代わりになるようなものではないんだけど。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 20:58
他の地方人だけどしつこい煽りやコピペ連発の広島人は馬鹿だね。
煽れば煽るほど逆に広島のイメージが悪くなってる。
岡山の都市圏人口は全国でも13位で11位の広島に肉薄しつつある。
林原の再開発など将来計画も目白押し、まあ嫉妬されても仕方ないだろうね。
低脳な煽りに負けるな岡山。
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:01
>>445 岡山人は何かあるとすぐに都市圏人口と林原なんだね。
気持ちは分かるけど、その話は他のスレでやってくれないか。
凄いのは分かったから。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:04
>>445 おいおい自分で自分のこと励ましてるよ(プププ
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:05
>>447 どうせ2chだけなんでから。
大体ここで自己主張強い所(岡山)は、実際はショボイw
高松自動車道が全線開通 岡山がんばれ
四国横断自動車道(高松自動車道)の高松中央―高松西インター間(高松市、9.0キロ)が
30日、開通した。これで高松自動車道は、鳴門インター(徳島県鳴門市)から川之江ジャン
クション(愛媛県川之江市)までの全線122.2キロがつながった。瀬戸大橋のある香川県坂出
市から神戸淡路鳴門自動車道の入り口がある鳴門市まで、従来より15分以上早い約1時間。
四国から淡路島(兵庫県)経由で京阪神へ向かう時間が短縮される。
451 :
フクオカン:03/03/30 21:07
福岡の都市圏人口は神戸の都市圏人口を抜いたよ。つい最近
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:09
>>444 >ダイヤモンドシティの完成:ここって意外と交通の便が悪いんだよね。
新駅ができて中心部へのかなりの客が流出しそう。
山陽本線沿線からは紙屋町へ行くより便利がいい。
>緑井はすでに郊外型大規模ショップが華盛り。
このエリアの商圏も確実に紙屋町八丁堀を食い始めている。
>市民球場の郊外への移転:郊外(w じゃなく広島駅から歩いて10分のところだよ。
広島駅は十分郊外w歩いて10分だと完全に住宅地
>南部へのアウトレットモール
紙屋町八丁堀のブランド店には脅威
>宇品へのイオン出店:
いまあるジャスコ宇品みゆき店のかわりみたい。
規模が今より拡大され矢野や坂方面からの客がここで止まる。
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:10
そういえば数週間前の経済誌に、今後大手百貨店が出店予定の都市
やその規模が載ってたね。一応11年までの予定のものだったけど
大半が大都市圏のものだった。
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:12
>>449 そりゃ広島だろ。裏並とかのコテハンは何とかしろ
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:13
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:16
また広島だ岡山だってスレになったよ・・・
>>445に過剰な反応するなよおまいら。
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:16
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:17
広島も一地方都市なんだから偉そうにすんなよ。
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:20
>>458 そういうスレじゃないんだけど。
大型SCで中心部が大打撃を受けた所って事で岡山が出てきただけだろ?
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:22
だから今後広島もその可能性があるってことだろ。
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:23
実データでもイオンで岡山市中心部は打撃は受けてないんだよ。
今後、広島はその可能性があることは事実。
事実を曲げようとするのは得意なんだろうけど
462 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:24
>>459 いくら言っても駄目だよ。
ここの岡山人は厳しい現実を指摘されると、それがどこの人間の指摘であっても
怒りの矛先はすべて広島の方に向けられるんだ。
このスレだっていい例だろう。
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:24
今後なんて言い出したよ・・・・
スレタイには「受けた所」って書いてあるんだが。おまい苦しいよ。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:25
>>461 だから元々、岡山市中心部は酷いって言ってるだろ。
もういいじゃないか。
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:26
打撃を受けてないのにあたかも受けたかのように書かれてるから
岡山も怒ってるんだろ。
そもそもそのネタ書いてるのが広島人だからこうなる。
>>459 岡山が、大打撃を受けたって書き込み自体が煽りなんだよ。
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:26
高松さらしあげ
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:27
>>452 >>ダイヤモンドシティの完成:ここって意外と交通の便が悪いんだよね。
>新駅ができて中心部へのかなりの客が流出しそう。
>山陽本線沿線からは紙屋町へ行くより便利がいい。
矢賀あたりの雰囲気知らないね。おしゃれなショッピングエリアというイメージではないな。
>>緑井はすでに郊外型大規模ショップが華盛り。
>このエリアの商圏も確実に紙屋町八丁堀を食い始めている。
新聞読みんちゃい。ほれ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02111533.html >>市民球場の郊外への移転:郊外(w じゃなく広島駅から歩いて10分のところだよ。
>広島駅は十分郊外w歩いて10分だと完全に住宅地
ASPOじゃないんだから(w あの辺は電器屋、倉庫、運輸業の集まる商工業地区だよ。
>>南部へのアウトレットモール
>紙屋町八丁堀のブランド店には脅威
これは多少影響あるだろうな。
けど一番影響受けるのは西部の商工センターの天満屋とX−Sellだろうな。
>>宇品へのイオン出店:
>いまあるジャスコ宇品みゆき店のかわりみたい。
>規模が今より拡大され矢野や坂方面からの客がここで止まる。
2万平米の半端なジャスコだったら、すでに坂にはフジグランがあるよ(w
わざわざ有料のベイブリッジ渡ってジャスコに買い物には行かないな。
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:27
たしかに地価下落とか下水とかはあんま関係ないはな
小売り額とかのソース持ってきて打撃受けたって言うべきだね。
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:28
430あたりから空気読めない奴があらわれてスレが死んだな。
471 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:30
>>468 ダイヤモンドシティーをまだ知らないからそういうことが言えるんだろうけど
まあできたら分かるよ。
買い物はここでいいと思わされるからw
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:31
このスレで広島は関係ないから出て行ってくれよ
このスレの主役は岡山なんだから
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:31
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:33
広島人に成りすましたウンコ岡山がいるけど、
リアルな広島人がこんな糞スレにいるわけねーだろ。
何でも広島のせいにするなよ。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:33
いや、地価の下落はかなり中心の空洞化と関係あるぞ
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:33
ダイヤモンドシティーができれば十分資格があるね。
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:34
>>474 広島人に成りすました岡山人が、岡山を煽ってんのか?
そんなバカな。
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:37
>>478 どう見ても岡山を煽ってるんじゃない
岡山人が岡山の事実を公表してるだけだろ
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:39
広島人が岡山を煽る格好のスレとして煽り続けていたが
思わぬ反撃に合い、慌ててるっていうのが落ちだね。
身から出た錆かw
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:39
だいたい岡山人は、
駅前ビブレから歩いて5分のところにあるイトーヨーカドーや、
倉敷ジャスコを都会的なものと勘違いしている。
そんなことでは中心部が寂れて当然だ。
栄えている中心繁華街の雰囲気を普段味わうことが出来ないからだな。かわいそうに。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:39
広島人になりすましているのはとっくにバレているわけだが
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:40
本当の岡山の姿を切々と紹介する岡山人と
それは迷惑とその岡山人を広島人に見立て
証拠を隠蔽しようとする岡山人
ここでは2通りの岡山人の攻防があるみたいだ
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:42
頼むから「大型SCで中心部が大打撃を受けた所」ってスレタイに沿ったレスしてくれないか?
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:43
中心駅前にイトーヨーカドーがある都市=都市そのものが郊外化しているつーか
郊外と中心繁華街の区別が出来ない都市。
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:44
広島人はソースがないから煽りと見られても仕方ない。
岡山の有効求人倍率は好調で特に小売り関連が増加していることや
設備投資でも物流や小売り関連が好調らしい。
どこにもイオンで大打撃を受けたというデータがないからな。
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:44
>>483 おっしゃるとおりだ
最近の岡山人は広島に詳しいからなぁ
いかにも広島が岡山を煽ってるようにみえてたよ
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:45
『郊外と中心繁華街の区別があいまいな都市』
これは重要だ。
こんな都市ならわざわざ中心部まで行く気がせず郊外のSCで事足りてしまう。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:45
こりゃま。
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:46
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:47
関係のない広島の話はやめようぜ
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:48
>>489 どんな都市?ナイロビみたいなビル街と草原がはっきり分かれてるとこははっきりしてるみたいな?
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:49
>>491 福山は街の中心に郊外型SCがある。
これはこれで良いのか悪いのか微妙。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:50
岡山の話もやめたら?
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:51
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:51
なぜ郊外の「大型SCで中心部が大打撃を受け」るのか。
それは中心部に魅力が無いからである。
郊外型SCが作る普段着の生活空間のちょっとしゃれた延長、とは違う、
都会的雰囲気が無いのだ。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:52
福山のヨーカドーは完全に郊外だろ
a
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:53
>>493 冗談で例示したのだろうが、良い例だ。
田園の民家の延長線上に市街地がある、
どこからが郊外でどこからが都心かの区別のつかない街は損だ。
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:53
岡山〜倉敷ってどれくらい距離あるの?
商圏ダブっているの?
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:53
>>499 オフィス街。
ただ横道入ると一戸建てばっかし。
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:54
なら浜松はどうよ?
岡山と同じく郊外型だけど?
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:55
>>498 それはSCを知らない人間、スーパーとは違うよ。
今やおしゃれな空間もあるし、機能的で洗練された雰囲気も出現させてる。
そこそこのブランド店も入居しているところも多いしね。
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:56
急激に人口増加したような都市は地方であろうとも
中心部と郊外が曖昧。
福山なんか合併もあったが、人口増加は凄かったよ。
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:57
>>503 福山人にとってあれがオフィスなの。
藁たw
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:58
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:58
>>21 その通り、盛岡だよー。
とっとと氏ねや、盛岡に住む負け組愚民どもよ。(WW
510 :
aomori超現実主義:03/03/30 21:59
>509
氏ね
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 21:59
>>506 福山の人口はほとんど昭和50年代後半から停滞していて
最近はずーっと社会減人口増加もあまりしてない。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:01
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:02
>>511 でも、NKKが進出した直後は急増したよ。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:02
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:02
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:02
>>508 ここは都会自慢スレではなくSC自慢スレだろ
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:03
福山も完全な車社会
駅中心が栄えていたけど
岡山のように閑散としてしまった
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:05
なぜ岡山が郊外型都市になってしまったのか分かる人いる?
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:05
岡山煽ってるの実は福山人か
桃太郎大通りは繁華街じゃないんだが
なら岡山の新繁華街の地下街の画像を持ってきてくれ。
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:07
412 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/30 16:31
>>403 岡山は持ち家志向が極端に高く、都心に集住するスタイルを由としないという話を
聞いたことがあるのだが。広島は逆にマンション住まいに抵抗が少なく、都心部の
マンションも売れるらしい。
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:08
福山ってそごう閉店後、岡山に助けられてるんだろ
福山こそ何もないからな。
クレド、地下街、ロフトとある岡山が福山並とは無茶苦茶だね。
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:11
>>521 岡山の土地はただのようなもんだろ
しかもウンコの臭いが近くでしないと落ち着かないから
農地の中に家を建てて住みたがる
しかたなく中心部のほうに住むときもその臭いを決して忘れない
それが下水工事を遅らせてる一因と聞いたことがある
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:12
>>521 単に土地が高く一軒家が取得しにくいだけだろ。
アルパークはある意味広島郊外化の先駆け的存在。
年々シェアを上げていたから紙屋町も危機感はあるんだよ。
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:12
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:13
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:13
広島郊外のSC、アルパークにあるデパート天満屋は、
実は、岡山の天満屋本店と、売り場面積にたいした違いがない。
しかし、それが広島市中心部のデパート繁華街を大いに脅かしているかというと、
そうではない。
郊外のデパートは、特におしゃれして出かけるところではなくて、
日常生活の延長線上にあるからなのだ。<==ここがポイント
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:18
>>505 こういう意識しか持てない住民は、すでにイオンの作った「街」に負けている。
この都市は滅ぶな。
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:24
アルパークの客層は二つに絞られる
西区・佐伯区に住むニューファミリー層(子供が小さい)
山口・島根からの買い物客
これらに共通するのはともに車によるアプローチを必要としている点
中心部にさほど影響を与えずそれだけで成り立つほど広島は大きい
530 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/03/30 22:25
鳥取市に決まってる。
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:28
>>529 最近は、都市高速4号線のトンネルぶっちぎって直接
紙屋町のクレド前に出れるから、島根山口県人も、広島中心街に来易いね。
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:29
>>529 >山口・島根からの買い物客
それはごく一部
アルパークがなければ紙屋町、八丁堀に行くわけだから
少なくとも食われていることは事実
ダイヤモンドシティーはアルパークの比ではなくかなり魅力もあるレベルに
もっていくだろう。
戦略としてはやはりターゲットは中心部からの顧客の争奪になると思われ。
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:32
よく考えたら、(よく考えなくともw)
都心の交通、車の便、駐車場が良かったら、
日用品や晩のおかずの買い物ならともかく、
魅力のある中心部の繁華街で買い物したいと思うよね。
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:38
>>532 半日もいると駐車代も馬鹿にならない
アルパークの魅力は駐車場があるからわざわざ行く
中心部とは関係ないんだよ
>>534 それじゃあ、岡山人の言い訳と変わらないね。
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:42
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:43
>>534 ダイヤモンドシティーは駐車場無料になる。
しかも広島市が新駅設置までしてしまうため鉄道からもアクセスできる
全国でも珍しいアクセスが抜群にいいSCになっちゃいそう。
新駅設置で中心部がやばいことになったのは確かだね。
こんな所でも広島工作員が暴れているとはw
全く…余裕がないと言うか何と言うか…
一・三番街(中四国一の地下街)のメイン通り(駅〜ダイエー・電停方面)は
広島の本通り程度の通行量はあるんだよ、どうしても岡山の繁華街を死んだことにしたいようだが
死にかけてるのは表町のアーケード、同じ表町でも天満屋〜ロフト〜クレドは通行量が増加してんだが?
それとやたら倉敷のイオンを持ち出してるが岡山市と倉敷市の商業販売額が反比例してるのか?w
なんとなくsage
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 22:46
>>537 どうして広島は都心も郊外もこんなに抜群に便利になるんだろう?
やっぱり住むべき街は広島だね!
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:00
>>538 岡山駅前地下街がそこそこ栄えているのは俺も知ってるよ。
買い物したことあるしね。
でも、よく考えてごらん。たとえば......
パルコの企画担当者が岡山に来て地下一番街を見て、ふーんまずまずの人通りだな、
じゃ、パルコもこの通りに出店するか!ってなことにはならないだろ?!(w
やっぱり、パルコは地上の繁華街のビルじゃなきゃダメじゃない?
閉ざされた狭い空間に多少の買い物客がいてもダメよ。
繁華街、表のストリートに買い物客をぞろぞろ歩かせなきゃダメ。
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:01
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:13
岡山のわずかな繁華街は、ほとんど「点」か、小円で終わってるんだよ。
一番街、高島屋前、クレドロッツ間のほんの短いバス通り。
これじゃ都会的印象を持つのが難しいね。
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:14
岡山は県庁通りでしょ。
それに、こんなことじゃあ商業地の地価(路線化)が下がるのも当然だね。
商売人なら、
「客がたくさんいるところ、通行量の多い通り」か
「道路が良くて駐車場が確保できて車の客が呼べるところ」に
店を作りたいでしょ。
岡山の都心はどちらも難しいねぇ。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:18
一番街のような地下のハコモノを
繁華街と呼ばないといけないくらい岡山には繁華街がない
岡山の人ってよく一番街自慢してるけど、要するにあそこは他の都市でいうところの
駅ビル商店街の地下版でしょう。駅とつながってるんだから人が多いのは当たり前。
繁華街とは少し違うと思うけどなあ。逆に駅に隣接してる商業施設で人が少ない
ところの方が珍しい。
煽りではないからね。勘違いしないように。
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:24
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:25
>>546 はげどう。広島駅ビルアッセとほぼ同じくらいの規模か?
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:29
ここの岡山人聞きたいんだけど
林原の都市開発が計画通り(以上)に進む確率って何%ぐらいだと思う?
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:29
まず広島のショボイ駅前をせめて岡山並にしてからいうべき。
>>546 そうなんだよね。
駅ビルや駅の地下街を、繁華街の代わりにするのは難しい。
なるとすれば、大阪梅田のように、JR(大丸)、阪急、阪神、地下鉄を結ぶ、
巨大地下街であれば、繁華街の通りと似た役割を果たす。
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:30
広島駅前は地下が寂しい通路だからなW
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:31
>>544 岡山人じゃないけど路線価と結びつけるのはちょっと違うと思う
岡山あたりの地価下落は関西圏の影響を受けている状態、あなたの理論が正しいならそもそも値上がり幅も小さかったはず
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:31
広島は面白くない街。まだ岡山の県庁通りの方がマシ。
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:32
>>548 売り場面積はアッセと殆ど同じ。ただ岡山の商業施設で一番賑わって
見えるのは事実。
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:33
地下街も繁華街には違いないんじゃないの。
それを否定したらおしまい。
ある程度の地下街もってる都市はいずれも大都市だからね。
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:34
>>553 関西の影響もあるかもしれないが、
そもそも土地の価値、値段って何できまるのかな?
その土地を使って商売とか他の業務とかをして
上げられる収益の高さで決まるのではないかな?
商業地なら、その場所の人通りの量も、大きな要素になるでしょう。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:35
>>553 影響を受けてる都市が影響を与えてる関西圏より落ち込みが激しいっておかしくない?
確かに関西圏の影響もあるけど、もっと他にもたくさん原因があるはず。
>>544 広島も、岡山と変わらないぐらい地価は下がってるよ。
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:37
>>555 例えばアッセに一日あたり6〜7万人の入館者がいて、営業時間内に各フロア1万人ほどがいれば同じ状態
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:37
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:37
松山は松山駅建替えの時に松山駅地下に広島・岡山規模の地下街を作ります。
現在すでにある松山市駅前地下街(通称まつちかタウン)は2年前に拡張の話が出たけど不況の波にさらわれ先送りになった
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:38
アッセに10店舗以上のブランド店やスターバックスやサンマルクカフェはあるの?
店舗面積じゃなく通路や広場を含めたトータルで地下街は成り立ってるんだよ。
実際行ってみたが通路のような広島の地下街より街並み的な岡山の地下街のほうが都会的だと思った。
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:40
>>559 変わらないくらい下がってるけど
岡山の土地は松江や徳山以下だからな
こんなに安くても誰も店だして商売しようとしないから
よっぽど人がいないんだろうね
561の通りじゃおれも店出す勇気はないよ
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:42
>>556 地下街を地上の繁華街と影響を等価に考えるのは難しいってこと。
地下街は閉じた空間なのよ。
網の目のように長さと広がりを持てば地上の繁華街に少し近くなるけどね。
地下街通路や店舗そのものだけじゃなくて、
そこからどんな商業施設に入れるかが問題なの。
岡山駅前の市役所通りにたてば、
あ、あそこが高島屋だ、ビブレだ、林原だ、イトーヨーカドーだ(w とわかるでしょ。
次はあそこに行ってみようか、って気になるよね。(w
地下街には、その視野の空間の広がりがない。
だいいち、岡山人の大好きな高層ビルが、地下街からじゃ見えないでしょ(爆笑
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:42
>>563 おまえはアッセかシャレオかどっちかにターゲットをしぼって話せ
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:43
>>561 それはクレドから先の画像だ…
それに県庁通りは賑わっていると言うより雰囲気がいいと言う方がしっくりくる
駅前から表町のルートは複数あってその内の一つだから賑わいは分散してイマイチ
広島の並木通りから店を減らして長くしたような通り
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:44
広島の地下街パセーラは不評だよ。
売り上げも伸びてないし、店舗も空いてるところすらある。
難工事の末大金かけでやっとできた
最新の地下街が30年前にできた地下街に負けてるんだから
なんとも情けない。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:45
松山はいいよな
ただでさえ繁華街がにぎわっててね
おまけに飲み屋も多いし
岡山は終わっちゃったよ
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:45
岡山は「拡散した都心」という珍しい形態だからね。
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:46
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:45
>>565 一番街は高島屋・ダイエー・OPA・グランヴィア・林原再開発地区・西口再開発地区に繋がってますが?
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:46
>>563 じゃあ聞くけど、一番街に入ってる有名ブランド店教えてよ。
残念ながらアッセにはそこまで気の利いた店は入ってないよ。アッセは
あくまでの駅ビル商店街だから。広島にはちゃんとした繁華街ってものが
あるしね。
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:46
誰か地価一覧出してよ。
>>568 晒しあげ!
パセーラを地下街といってる段階でアホ丸だしだな。
>>569 松山の地下街は最近死んでます
高島屋になってから銀天街を出て横断歩道で市駅に行く人が大半になり
まつちかタウンは寂れていくばかり。素で岡山一番街や広島シャレオの賑わいと規模が羨ましい。
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:49
岡山は確かに終わっとる
商業地としては高松よりも魅力ないしさ
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:50
シャレオ 中国四国地方初のブランドが大半を占める女性に特化した専門店街
一番街 ただのその辺の商店の寄せ集めで小汚い
これでいい?
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:50
とりあえずシャレオ」なんて馬鹿な名前付ける時点で広島の品性が知れるということで。
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:51
>>568 漏れはもともと広島人だが
ちょっと間違えただけでこれかよ。
まあもうすぐ広島人じゃなくなって東京人だからいいけど
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:50
とりあえずシャレオ」なんて馬鹿な名前付ける時点で広島の品性が知れるということで。
>>532 亀レスですまんが、
アルパークに車を止めて、中心部に出てきている人がいるという事実はご存知?
アルパークはもともと駐車場は無料だったんだが、
上記利用者が意外と多いと判明されたので、4時間以上の駐車は有料となった。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:52
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:52
>>572 店舗のたくさんあるところから、直接入れる?
単なる「地下道」で接続されてない?
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:53
これだけコケにされると
林原が出店店舗を発表するのが楽しみだね。
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:53
ふむ、シャレオの空き店舗って、例のフランス料理屋か?
あそこ潰れて当然だよ。店の対応悪かったもん。
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:55
もう勘弁してくれ
広島と比べることにムリがある
オヤスミ
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:57
なんか収集がつかなくなってるが
このスレタイ通りに郊外SCによって岡山中心部の繁華街が大打撃を受けたかどうかだろ?
岡山の繁華街が死んでるとかいう程度の低い煽りは無視するにしても
大打撃を受けたのならそのソースを広島人?は出すべき
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 23:59
このスレが広島vs岡山になってしまってるのは他都市人にとっては
幸か不幸か。
本来ぼろくそにされるはずだったところは安心してるだろう。
まあ、岡山人もマライア・キャリー広島公演に来てね。
大阪だとチケット取りずらいが、広島なら即効でチケット取れるぞ!
>>591 岡山が郊外に分散した都市なのは、間違いない。
ただ、それはスレタイトルのような大型SCのためではない。
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:00
>>591 オマエは岡山によっぽどトドメを差したいみたいだね
なにかあったのか?
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:01
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:02
>>595 いや、ソース出せないじゃんお前w
広島人の程度の低い煽りにトドメを刺すつもりで書いたんだが?
そういや、表町・駅前・奉還町の通行人調査をしていたサイトが
コピペされていたことがあったよね。
表町は通行人が半減しているってヤシ。
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:04
>>591 それを言ったらまた乱戦になるよ。
そもそもそんなソースはないし、事実でもない
岡山の空洞化は高度成長期からのもので現在は治まっている。
今後は上がってくるし。
イオンだったら倉敷を出せと何度も言ってるが厨房には通用しないからな。
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:06
倉敷は確かにひどい状態になってしまった。
このスレタイにぴったりなんだが。
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:06
53号自体が相当曲がりくねってるわけです。
岡山市中心部の、駅前、城下、京橋、大供を結ぶ■形の大通りに対して、
国道や線路、放射道路は斜めの感じ◆で入り込んできて、
スムースに中心部までたどり付けない。
おまけに、交通の要所には、天満屋ハピーマートが待ち構えていて、
面倒な中心街いかなくたって、ここでいいじゃん、って気にさせてしまう。
しかし、中心部を衰えさせた一因が同じ資本の大型SCとは。
てか 岡山人 は なんで そこまで 必死なのだ?
そんなに、田舎じゃあない と 言いたいのか?
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:08
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:06
広島はどうしても中四国では一番じゃないとイヤらしい
・岡山に中四国最大の地下街に嫉妬してさらにちょっとだけデカイ地下街を作った
・高松に中四国一の高層ビルが出来ると知ると、さらに少しだけ高いビルの着工を決定
・倉敷に中四国一のSCが出来ると嫉妬してさらにでかいのを計画
てか 岡山に そもそも 中心部 なんてあったか?
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:07
広島はどうしても中四国では一番じゃないとイヤらしい
・岡山に中四国最大の地下街に嫉妬してさらにちょっとだけデカイ地下街を作った
・高松に中四国一の高層ビルが出来ると知るとさらに少しだけ高いビルの着工を決定
・倉敷に中四国一のSCが出来ると嫉妬してさらにでかいのを計画
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:09
>>602 だ か ら イ オ ン で 大 打 撃 は
受 け て ね ー ん だ よ
ソ ー ス 出 せ
中核市の繁華街 通行量一覧
熊本 42,405人 (下通ダイエー前)10:00〜17:00
http://www2.kmt-cci.or.jp/kmt-cci/03_research/data/0206tuukou_ninzuu.pdf 静岡 37,610人 (パルシェ前地下道)
http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/toukei_12/tou13_039.xls 松山 34,155人 (大街道 二番町交差点付近)10:00〜20:00
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/info/kouhoushi/03/0215/06.pdf 宇都宮 30,472人 (オリオン通り ヒシヌマ薬局前)
http://www.h3.dion.ne.jp/~urc-mint/shouhisha3.pdf 姫路 26,804人 (みゆき通り ぼうしや薬局前)10:00〜18:00
http://www.mainichi.co.jp/osaka/itiosi/200205/15.html 金沢 25,665人 (堅町 砂場前)8:00〜20:00
http://www.kanazawa-cci.or.jp/service/report/pdf/walker_report.pdf 新潟 25,079人 (新潟伊勢丹前)10:00〜19:00
http://www.niigata-cci.or.jp/a/n//03_chiiki_keizai_jyouhou/tukouryou.html 岡山 21,483人 (アリスの広場前)9:00〜18:00
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/toukei/tuukou/image/14kekka.pdf 高松 20,000人 (丸亀町 ※1998年の資料のため空洞化を加味する)
http://www.aiweb.or.jp/tmo/yomigaere/html/tkmatu.html 富山 12,808人 (総曲輪 富山西武南側)8:00〜19:00
http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/toukei/hokou.html 宮崎 11,207人 (一番街 宮崎銀行橘通支店前)10:00〜19:00
http://www.miyazaki-cci.or.jp/miyazaki/topics2002/12_tsukou/index.html
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:12
>>604 それ全部間違い
上から
岡山の地下街のほうがでかいんじゃないの?
内容はともかく
クレドの150mより1m上乗せしたのは高松だろ
アーバンは少しとは言えないな
倉敷よりも10年以上前にできたアルパークのほうがでかいが・・・
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:13
>>606 ・地下街も岡山には隣接して三番街があるのを忘れ、
地下広場が完成したことも忘れていて実際には依然岡山の一番街がトップ
・高層ビルは2009年に岡山に抜かれます。
・残ったのは巨大SCのトップ
せいぜい自慢してください。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:14
案外、イトーヨーカドーが大打撃の原因だったりしてな>岡山
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:15
確か倉敷のイオンって来客数の半数以上は倉敷市民以外の人間らしいな。
その中には観光客や岡山県外の人間も含まれてるんだろうけど、年間
1300万人という数を考えたら岡山市民もかなり含まれてると思われる。
ちなみに年間1300万(現在はもっと増えてる筈)という数字は林原
がハヤシバラシティの年間来客数の目標にあげていた数字よりも3割多い。
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:16
てか、岡山人が必死になればなるほど、岡山のショボさが目に付くってことだな。
オカヤマンよ〜 まんまと釣られてるぞ!(ゲラ
倉敷市街地はイオンで崩壊したね。
でもイオンが出来て以降、市が実施している市民アンケート結果で、不満な点「買い物が不便」
が上位に来ることがなくなった。市民にとっては中心地だろうが郊外だろうが便利ならそれで
良いわけで。
ちなみに岡山市が影響を受けたとすれば、映画館が顕著かもしれないけど、中心部の買い物は
さほど影響がないのでは。百貨店の売上も、何故か岡山市だけは伸びてるみたいだし。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:17
なんか倉敷に吸い取られた岡山が抵抗すればするほど
ボロが出てくるのは気のせいか?
岡山は全国に恥が知れ渡ってるというのに
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:17
切れるなよ広島人w ったく子供なんだから
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:19
都合が悪くなると必ず現れるのはだぁ〜れだ?
岡山を妙にフォローする倉敷人w
都合が悪くなると必ず現れるのはだぁ〜れだ?
岡山を妙に煽る倉敷人w
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:21
>>609 シャレオは一番街より少し大きく作られたが隣接する三番街があるから岡山の方が大きいって事
リアル岡山人だが広島人さんもこんなくだらん事もうやめようぜ
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:21
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:21
ドサクサに紛れて熊本人が煽っているな
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:22
林原の百貨店2つがどこに決まるか楽しみですね。
そもそも 岡山の中心地ってどこなんだよ!
駅前か?表町か?奉還町か? どっちにしても、イマイチなんだよな〜。
駅前といっても、一番街+高島屋+OPA+VIVREしかない
表町といっても、天満屋+上之町界隈しかない
奉還町は1・2丁目まで。
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:22
>>618 ワラタw
それが何処の人間なのかは、まちBBSでも語られてたがな
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:23
結局このスレは岡山様が主役っていうことでいいな?
文句は言わせねーぞ
岡山様にかくれてコソコソ衰退してんじゃねーぞ ゴルァ
岡山の柳川交差店は相変らず、ボロイ低層ビルばっかりでつか?
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:26
>>623 奉還町。。。有り得ない
表町は天満屋・アーケード・クレド・ロフト・トポスと小さいが一応地下街もあるYO!
あと一本裏のオランダ通りも段々店が充実して来ている
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:26
中核市相手に本気になっている将来性ゼロ政令指定都市
or
政令指定都市と互角以上に渡り合っている地方拠点都市
どちらが見苦しいかは一目瞭然
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:26
思えば広島も罪なことをしたな。
アルパークの成功で、首都圏関西圏だけでなく、地方都市でも、
郊外の巨大ショッピングセンターが成り立つことが証明されてしまったわけだ。
幸い、広島の中心繁華街は致命的な影響を受けなかったのだが、
アルパークの当事者の天満屋も、イオンも、
味を占めてどんどん郊外店舗展開を増やし、
中には耐え切れずにぽしゃる街も出始めた。
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:27
確かにイオン倉敷で中心部は衰退したけど、市民はこの流れを歓迎してるから複雑ではあるかも。
あと、郊外型SCというのは中心都市の周辺都市に立地する傾向がある。隣に岡山市があるからこそ
倉敷市に立地しえたとも考えられるわけで。岡山の街は確かに現状では低密度ではあるけど、やはり
懐は倉敷とは比べものにならないくらい深いと思う。
また、低密度なのは、弱さでもあり強さでもあるし。
まあ、表町北部とはうらはらに
西大寺商店街と千日前商店街が瀕死になったけどな。
TOPOSのいんちき臭い骨董屋はまだあるのか?
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:30
さっきからローカルなネタばかりが飛び交って首都圏に住む漏れには全く意味不明。
まちBBS中国板でも行けよ!ローカルネタうぜ〜
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:31
>>632 10年以上逝ってない、厨房の頃は万引きしによく行ったもんだが…
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:31
ここの岡山人ってある意味頭良いんじゃないか?
あんなスカスカで何の可能性も無い繁華街でここまで抵抗できるんだからw
こんなこと他の終わってる田舎都市の人間は真似できないよ。
やっぱり人間性なんだろうか?
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:31
>>633 まあ、いいじゃん、岡山電波が復活してるんだから。
岡山電波がパワーアップすれば、この板は活気がでるんだよ!
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:32
>>626 超高層ツインタワーを北西部に計画中一棟はグレースタワーとして建設中
交差点の他の角も再開発され超高層マンション群になるとのこと
あっしまった!
超高層ビルの話題はまずい。広島人に大嫉妬されちゃう
638 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:32
>>633 首都圏に関係ないことない、無知なだけw
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:34
>>637 いいぞ、その調子だ!イイ電波が出てる!
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:34
首都圏についていえば、国道16号が郊外型店舗のメッカだな。
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:34
>>633 まあ、岡山のマネをしなければ、大打撃を受けることはないってことだ。
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:35
でもやっぱり大型SCと中心部の打撃の相関性について述べようぜ、岡山君。
643 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:35
>>635 可能性で言えばかなりあると思うが?
少なくともあなたの愛する田舎町よりはw
あなたが林原以上の開発が予定され、政令市昇格以上のイベントが予定されてる都市の住民の方なら撤回するが…
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:36
とにかく注目は林原だよな。あれが阪急や伊勢丹あたりを引っ張ってこれれば
ここでは当分叩かれることは無いだろう。
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:38
SCは田舎ほど規模がでかい。SCがでかい=田舎
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:38
>>640 国道16号沿線って、都心まで通勤・買物するのに片道1時間半かかるだろ。
首都圏のような、都心が超過密の場合は、郊外に分散せざるを得ないんだよ。
それを岡山のような地方都市が真似るからスカスカの街になっちゃう。
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:38
>>639 そのネタ電波じゃないんだよ。
交差点北西の高層ツインタワーのもう一本も計画段階になってる。
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:39
>>643 林原以上は有り得んだろw こんな所で必死に岡山煽ってる奴の町なんだから
せいぜい半分にしてやれや
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:40
打 撃 王 岡 山
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:41
>>647 バーカ。
イオンとかが、街づくりなんか考えてるわけないだろ。
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:41
>>644 イオン倉敷の6万uは店舗面積だよ。
敷地面積は12万u以上あるはず。
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:42
撃 沈 王 広 島
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:42
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:42
>>649 確かに林原以上の大風呂敷を広げるのは難しい
657 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:44
>>655 さすがに広島人じゃないだろ?w
>>647 地元のボンクラ企業がありましてね、そこが後先考えずSC出しまくったんですよ
20年以上前から
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:44
なぜ岡山がゴーストタウンと呼ばれるのか。
それは、市民が自ら繁華街を作る方法を知らず、
高層ビルの妄想ばかりを追っかけてること。
栄えた通りのない中心街に、有名ショップやデパート呼ぼうったって、
そりゃ虫が良すぎるぜ。
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:45
>>646 いや。やはりSCの規模は市場規模と相関があると思われ。マイカル桑名は、名古屋市場を見込んで
成功した例でしょうな。イオン倉敷の規模は、岡山市場を狙ったものだろうけど、少し迷いを反映
してる気がする。思った以上に成功しているのが実際のところで、ある意味岡山市場が評価され直
した面があるらしい。
そうすると、9万uの広島市場の評価はかなり高いと言えるんじゃないかな。
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:46
1000億光年 失笑。のてぃむぽ 1987年
40000km 軌道エレベーター
10860m 新潟宇宙基地発射台 2055年
8756m
>>90の犬小屋 2036年
1020m 280階
>>88の家 2035年
800m NHK新潟ラジオ電波塔 2009年
666m 新・日本海タワー 2010年
512m 140階 北東アジア貿易センター 2018年
220m 45階 松下興産 2008年
210m 42階 新潟市役所新庁舎 2021年
180m 東北電力 新潟火力発電所煙突
155m 35階 亀田製菓本社ビル 2010年
140m 31階 万代島ビル(朱鷺メッセ)
130m 36階 駅南マンション 2005年
125m 21階 NEXT21
110m 北越製紙新潟工場煙突
108m 30階 駅南第二地区複合 2005年
103m レインボータワー
95m 5階 NTTドコモ新潟ビル電波塔
90m 6階 NTT東日本 新潟支店電波塔
87m 18階 新潟県庁
80m 10階 東北電力 新潟支店電波塔
75m 16階 ホテル新潟
70m 20階 住友不動産西堀マンション 2005年
70m 12階 北越製紙工場第四ボイラー棟 2003年
70m 15階 ホテルオークラ新潟
70m 13階 新大病院新病棟西館
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:47
>>656 例え大風呂敷でも君の町では難しいんだろうな…
そういや新潟にもイオンができるとか。
まぁそんなに大きくないと思うけど。
>>653 失礼。いま検索したところ、マイカル桑名の店舗面積はイオン倉敷とほぼ同じでした。
完成年が違うから、当時としては異例のスケールだったのでしょう・・・か。
それにしても、広島の9万uは大きい。
姫路リバーシティーは、10年ほど前に出来たけど
当時、「西日本最大!」をウリにしていた・・・・・・・・。
今では抜かされたんだろうな〜。
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:54
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 00:55
>>660 SCの広さは市場規模だけで決まらない。
むしろ土地代に依存する。都会に近い場所はやはりSCは狭くなる。
田舎ほど商圏を広く設定して、それだけ遠くから客を呼ぶ狙いがあって
SCを大きくしている。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:00
旭川のイオン、頓挫かと思われたが実現するのね。
>>667 確かに、規模だけというより同様の施設数にもよるでしょうな。よくは知らないけど、御殿場に大きい
アウトレットモールがあると聞いたことがあり、それは関東市場を睨んでのことだろうし。
イオン倉敷は工場跡地なんです。広島のもそのはず。
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:02
>>666 藁藁はいいが岡山の中心部が打撃を受けたとか書いてないぞ?
大型店ができれば隣接市町村から集客はあるし、中心商業施設も対策は打つだろうけどな
ところでお前は文盲か?w
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:04
ダイヤモンドシティ広島はキリンの工場跡。
イオン旭川もホクレンの遊休地に出店予定。
市街地近くにこうした売り物件が増えてるから、
今後も大規模SCの都市部出店は続くだろうね。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:04
>>666 長々と書いてあったが
言いたいことは
倉敷商圏は、東には岡山市、西には新倉敷エリアと
二大商業集積が誕生するのである。
ということか
つまり岡山は倉敷商圏の東側に吸収されちゃったのねん
まさに岡山がこのスレの主役だな
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:06
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:06
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:08
>>674 岡山は倉敷の東側を担ってるってかいてあるから
倉敷が中国地方では3番目
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:09
イトーヨーカ堂の出店は、大きな話題を呼んだ。つまり、倉敷商圏は、東には
岡山市、西には新倉敷エリアと二大商業集積が誕生するのである。
を岡山が倉敷商圏の東側に吸収されるって発想が分かりません
672も文盲の方でしょうかw
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:09
よく考えたら広島は、三角州の中だけで、並みの中核市の人口は居るんだよな。
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:10
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:11
>>674 倉敷を独立エリアと考えた場合だろうが一般的ではないな
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:13
都市圏だと
昔 広島>>>岡山>福山>>>>その他
今 広島≧岡山>>福山>>>>>その他
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:14
「岡山市は、かねてから大手チェーンストアと
地元百貨店の競争が激しいエリアで有名だが、
ダイエー、マイカル(ビブレ)の出店以来、大手チェーンの攻勢がなかった。」
「イオン倉敷SCは、倉敷市民だけでなく、
周辺商圏(岡山、新倉敷エリア)のみならず、
広範囲からの集約を生み出したRSC(リージョナルSC)である。」
たしかに、直接、岡山中心部が打撃を受けたと書いているわけではない。
しかし、少なくとも、
岡山中心部に影響が少なかったと読み取れはしない。
結局広島電波に支配されちゃった予感、、、
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:15
やっぱりスレタイにふさわしい都市、岡山市。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:16
>>681 だから藁藁言いながら出すほどのネタじゃないって事
ダイヤモンドシティ広島、完成したら一度は行くと思う。
でも、これって郊外型というよりは近郊型ではないかな。比較的都心に近いと思う。
イオン倉敷だと、岡山市街地から20kmはあるし。そういえば、アルパークも郊外型
と呼ぶには、感覚的には近すぎる気がしないでもない。多分10km以内だろうから。
この辺、両都市の構造の違いが如実に現れていると言えるんじゃないかな。
どちらにも、それなりに強味と弱みがあるわけで。岡山市の問題点は出尽くしているので、
あとは改善あるのみ。
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:17
そろそろ広島電波うざくなってきたぞ
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:17
なんで此処は岡山スレになったますか?
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:17
また広島人が嫉妬してんの?
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:20
広島と岡山はライバルではありません
ただ仲が悪いだけです
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:20
>>685 そのときは、
列車の窓からダイヤモンドシティーと府中町の町並みを見よ。
山の斜面に張り付いて建っている多くの住宅、マンションが見えるだろう。
広島は土地が狭いから、岡山倉敷のように郊外に広がりにくいのだよ。
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:22
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:22
嫉妬という単語は熊本しか使ってはダメです!
>>689 傍から見てれば岡山に一方的に噛み付く広島人はライバル心剥き出しに感じます
仲が悪いのはよ〜く分かるけど必死になっている所を見ると焦ってんだろうなあとも思います
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:23
要は平野が広ければもっと環境の良いところで住みたいって事だね。
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:27
>>694 でも下水道も普及してないような糞田舎はイヤだな。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:27
岡山はだだっ広いから途方もなく郊外に分散して中心部が空洞化
したということね。
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:27
どうしても岡山をスレタイ通りにしたい広島人がいるようだ
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:27
いくら繁華街を潰されたからって
倉敷相手に必死になってる岡山って・・・
ハヤシバラで取りかえせばいいじゃん
700 :
イニシャルP@倉敷人:03/03/31 01:28
自分もダイヤモンドシティーは一度行って見たいです。
普通に考えたら行く事は無い所でしょうけど、RTKLが
どういう物を作るのか見てみたいので。。
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:28
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:29
岡山だけどここの主役はゆずれない
どっからでもかかって来い
>>690 多分、車で行くことになるので、少しドライブしてみる予定です。
広島は確かに高密度都市だと思います。だから本来は公共交通機関主体の都市がふさわしい
と思うけど・・・。それ以上に自動車アクセスにこだわるのは、マツダの影響もやっぱりあるのかな。
スレタイと違うのでレスは結構です。
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:30
>>693 禿堂!いつもの事だが見ててうんざりする
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:31
でも広島が岡山に噛み付くってことは、それだけ岡山を脅威に
感じてるってことだよ。
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:32
こうやって見てみると岡山人(倉敷人含む)は結構マトモな人が多いんだよな。比べて広島人の程度の低い事…w
広島vs岡山スレで対決すればいいのに
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:34
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:34
>>706 まともな広島人も一部いるよ!と言っても無駄ですな
そんなに意識してないだろ
ここで必死になってるのは基地外だよ
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:41
でも岡山人って全国の人から嫌われてるよね。
どこかにデータあったけど。
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:43
>>706 今まで読んだけど嘘ついてる広島人はいないけど
岡山の繁華街から人がいなくなったことはよくわかった
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:51
岡山の繁華街の寂れっぷりは
このスレに他都市を寄せつけないほど凄いものなのか?
比較する都市はもうないのか?
富山とかはもう仲間じゃないのか?
岡山をひとりぼっちにしないでくれぇ〜
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:53
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:54
富山を語ったらどの都市も寄せ付けません
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:56
富山、岡山、福山、福知山
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:56
郡山
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 01:59
北陸の共通認識
トヤ魔に完全支配されるキム沢
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:00
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:00
北陸の共通認識
トヤ魔はクソ田舎
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:01
富山をバカにするな
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:01
マクドナルドも撤退するクソ田舎
それがトヤ魔
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:02
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:03
富山市の中心街の再開発はこれから本格的に進むそうだね。
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:03
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:03
富山市中心商店街、空き店舗再び急増 大型店撤退後も埋まらず
チャレンジショップの開業でいったん空き店舗問題が解消したかにみえた富山市中心商店街で再び空き店舗が目立ち始め、地元商店街関係者は危機感を募らせている。
郊外大型店の開業が相次ぎ、中心商店街の集客力の低下に歯止めがかからないためで、来年一月末までに、総曲輪通り、中央通りの両商店街での空き店舗は十五店近くに上るともみられている。
富山県新世紀産業機構が公表している空き店舗実態調査によると、富山市中心商店街関係では昨年十月現在で、総曲輪通りは三店舗、西町は六店舗が空き店舗だった。
現在もほとんど埋まっておらず、さらに今年に入り二月に、中央通りの長崎屋富山店と「セプラ(旧トヤマ109)」内の無印良品が相次いで撤退。
総曲輪通りも老舗宝飾店のウスヰに続き、先月、老舗映画二館やテナント七店が入った「ウィズ」ビルを経営する富山合同興業が自己破産申請し、「中心商店街はかつてない勢いで空き店舗が増えている」(不動産関係者)とみる。
婦中町の「ファボーレ」や高岡市のイオン高岡ショッピングセンター(SC)など集客力のある巨大SCが誕生し、顧客が郊外にある無料駐車場のあるSCに流出する流れは変わっていないが、
長崎屋富山店などの後継テナントが決まらず、買い物客の絶対数が減ってきて商圏の魅力が薄くなっているのが要因のようだ。
富山商工会議所の歩行者通行量調査結果からも、集客力の低下は明らか。空き店舗対策として導入されたチャレンジショップなどの効果で増加に転じた通行量は、今夏の調査では、前年に比べ、平日で8・6%減、日曜で5・2%減となった。
総曲輪地区では大和富山店が移転する再開発ビルの計画が進められている。
中央通り地区では、従来の商店街のままでは生き残れないとみて、約三分の一だけ商業集積地区、残る三分の二を住居地区とし、大胆に形態を見直す大規模な再開発計画を構想している。
黒田輝夫中央通商栄会理事長は「商店街が時代のニーズに対応し切れていないこともあるが、大型店の影響は大きい。このままでは生き残れない」と、再開発計画に商店街の活性化を託している。
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:05
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:07
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:08
富山に打撃を受けるような中心部ってあるの
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:08
>>727 皆さんこいつが有名なヒッキーキム沢です。
1日中検索、コピペに必死です(W
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:09
さすが超大都会
732 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:10
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:10
岡山はまだマシな方だな
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:11
富山西武は大丈夫なのか?
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:13
ヒッキーキム沢は中卒らしいから長文が書けないんだろ。
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:15
富山が岡山に勝てるモノって何があるの?
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:16
金沢も楽じゃないよ…郊外店に客を取られ
その郊外店の多くが金沢ではない他の近隣市町村にあるから。
>>734 豊橋や仙台の店舗を切り捨てた後では、西武最低の売上げ店舗です…
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:17
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:18
富山西武は潰せない複雑な事情があるらしい。
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:23
>>739 富山にはみずほ(ry
再開発で大和(デパートです)との2核1モールになるけど
西武があまりに弱くて、あまり魅力感じない…せめてLOFTがあればなぁ…
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 02:24
悟ったぞ。
郊外店の躍進!いいではないか。
中心部が栄えなくてはならない必然性なんて存在しない。
みんな、イ○ンさまの管理のもと、チェーン店で陳列されるものをありがたく購入すればよいのさ。
都会の喧騒、賑やかな市場、選択の自由、猥雑な庶民向け商店街なんて必要ナシ!
僕たちは皆、
バーコードリーダーのむこうで操られたPOSシステムに管理される、
哀れな子羊、弱小消費者に過ぎないのさ。
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 13:33
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 15:40
岡山と富山、吉備線富山港線LRT化とやらで共通点あり。
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:49
中心部が活気のある都市ってどこよ。
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:49
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:50
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:51
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:51
宇都宮以外考えられないね
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:52
熊本
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:53
ロビンソンスピッツ閉店で、宇都宮か。
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:54
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:54
>>748 そうか?
西武、丸井、アムス、上野とかあぼーんしたんじゃ…
ロビンソンもあぼーんするらしいし。
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:54
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:55
>>744 熊本・松山・鹿児島あたりは中心部がまだ強い
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:56
ここ数年の宇都宮中心部の没落は目に余るものがあるな
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:58
>>755 繁華街最大通行量は中核市上位のようだが <宇都宮
中核市の繁華街 通行量一覧
熊本 42,405人 (下通ダイエー前)10:00〜17:00
http://www2.kmt-cci.or.jp/kmt-cci/03_research/data/0206tuukou_ninzuu.pdf 静岡 37,610人 (パルシェ前地下道)
http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/toukei_12/tou13_039.xls 松山 34,155人 (大街道 二番町交差点付近)10:00〜20:00
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/info/kouhoushi/03/0215/06.pdf 宇都宮 30,472人 (オリオン通り ヒシヌマ薬局前)
http://www.h3.dion.ne.jp/~urc-mint/shouhisha3.pdf 姫路 26,804人 (みゆき通り ぼうしや薬局前)10:00〜18:00
http://www.mainichi.co.jp/osaka/itiosi/200205/15.html 金沢 25,665人 (堅町 砂場前)8:00〜20:00
http://www.kanazawa-cci.or.jp/service/report/pdf/walker_report.pdf 新潟 25,079人 (新潟伊勢丹前)10:00〜19:00
http://www.niigata-cci.or.jp/a/n//03_chiiki_keizai_jyouhou/tukouryou.html 岡山 21,483人 (アリスの広場前)9:00〜18:00
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/toukei/tuukou/image/14kekka.pdf 高松 20,000人 (丸亀町 ※1998年の資料のため空洞化を加味する)
http://www.aiweb.or.jp/tmo/yomigaere/html/tkmatu.html 富山 12,808人 (総曲輪 富山西武南側)8:00〜19:00
http://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/toukei/hokou.html 宮崎 11,207人 (一番街 宮崎銀行橘通支店前)10:00〜19:00
http://www.miyazaki-cci.or.jp/miyazaki/topics2002/12_tsukou/index.html
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 18:59
宇都宮も高松も初めから中心なんて存在しません。
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 19:01
金沢の中心部死亡…
三越閉店、ダイエー売上げ大幅減、県庁も郊外へ移転、地価大幅下落、歯止めがかかりません…
その一方で周辺市町村に、ジャスコ松任店開店、御経塚サティ開店、PLANT3津幡店開店
アピタ松任店開店、PLANT3川北店開店、アルプラザ津幡店開店
ヤマダ電器野々市店開店、ケーズデンキ松任店開店、ケーズデン津幡店開店…(以下略
金沢市内郊外に、ジャスコ杜の里店開店、金沢サティ開店、ヤマダ電機金沢店開店…(以下略
760 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 19:17
松山は5年くらい前まではちょっとやばかった。
ダイエー松山店閉店、大街道からディズニーストア撤退、銀天街からサティー移転
でもその後の中心市街地開発がうまくいって最近では以前に増す活気が出てきた。ただ心配事といえばまつちかタウンが最近ちょっと元気ない
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 19:24
>>760 よかったねぇ。中心市街地開発って具体的には?
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 19:27
>>761 市駅周辺再開発や交通網の整備&サービスアップなどだと思います。
一例にすぎないですが
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 19:53
大型SCが出来たくらいで崩壊するような中心部なら、どのみち崩壊してるだろ
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 19:57
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 20:16
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 20:17
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 20:18
>>765 おまえ、少しは前のレス見たらどうだよ。
岡山はSCのせいで寂れたのではなく最初から寂れてるのでスレ違いです。
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 20:50
相変わらず高松人必死だなw
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 20:54
>>767 たしかにそうだな
だれか岡山のために新スレたててよ
繁華街空洞化“廃墟な中核市”スカスカでゴメン
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 21:00
>>769 お国自慢的要素がまったくないのでダメです
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 21:10
>>766 結構都会だな
地下街は広島のよりだんぜん良さそう。
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 21:16
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 21:26
中心と郊外があるだけ良いよ
郊外に山しかない○沢なんてところもあるし
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 21:27
広島の地下街はただの通路だからな
775 :
【シャレオ ショップガイド】:03/03/31 21:48
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:05
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:13
>>776 空洞化を解消すべく岡山市中心部はマンション建設ラッシュです
岡山の中心エリアに建設予定されているマンション、全てではないけどある本に掲載されてた中で10階以上のものをコピーしてみました
林原以外は数年内に、下の名前決定マンションは今年〜来年に完成予定のもの。
こうやって見るとかなりの供給があり、中心部の定住人口増加に貢献しそうです。
●林原マンション=180m ?階 ●平和町1番地区第1種市街地再開発事業 24階●野田屋町一丁目11番東地区優良建築物等整備事業 27階
●柳町二丁目3番地区優良建築物等整備事業 2棟14階 11階●本町8番地区第一種市街地再開発事業 20階
●ポレスターガーデンシティ清心 15階●コア本町 23階●両備グレースタワー 32階●ノーブルシティ城下通り 14階
●パーソンズカーサ津島 11階●両備グレースマンション岡山駅南 14階●ビ・ウェル大供 15階●パーソンズリオ大和町11階
●ダイヤモンドフォーラム大供14階●アルファステイツ中井町 13階●プログレス鹿田本町 13階
●ピュアパルク津島西 11階●アルファステイツ大元駅前 14階●サーパスシティ西古松公園 14階●リベール古京町 13階
●メサージュ上中野 11階●リビンコート問屋町タワー 14階●アルファステイツ今3丁目公園 13階
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:15
グレースタワーは2005年完成でした
まあ岡山はやばいよな。いったいどこなの、中心街は。
岡山みたいな街をまさに典型的な中核市というんだよ。
一定の規模で中途半端、どこにでもあるんだが、そんな街。
>>778 11階や14階のマンション書いて自慢か?そうとう田舎なんだな。
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:24
>>775 本当に地下通路だな
それと一番上を踏むとフリーズするんですが?
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:27
>>779 典型的な中核市じゃないよ
中核市では恥さらしもいいところだからこんなに馬鹿にされてる
10階以上のマンションだって少なすぎ
中核市だったら年間で50棟ちかくは建ってるだろう
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:27
779=781=田舎者w
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:28
>>779 11階〜15階のは年内に中心部の完成するマンションだ、お前の町よりはマシだろ?w
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:28
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:29
>>781 中核市の中心部で10F以上が年間50棟??
有り得ませんww
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:31
781はただの無知な嫉妬厨
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:32
>>781 お前ちゃんとPCアップデートしてるか?(w
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:32
馬鹿山 釣れすぎ
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:33
スマソ
>>780 お前ちゃんとPCアップデートしてるか?(ww
790 :
岩手内陸ベルト民族:03/03/31 22:33
盛岡には120棟のマンションがあります!
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:33
>>788 このスレの主役は渡せないっていっただろ?
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:35
10階以上のマンション数(平均値)
中核市40万〜・・・200〜300棟
中核市〜40万・・・150〜200棟
特例市・・・・・・・100〜150棟
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:35
今夜も岡山の廃墟自慢が始まるわけだが・・・
盛岡>>>>>>岡山だね。
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:37
>>794 どこ見て何をコメントしていいのか分からん
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:38
>>792 どちらにしてもどの都市も岡山の倍以上はマンションあるな
あくまでイメージだけど
798 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:39
岡山はマンションが少なすぎたから、
最近になって建ち始めたマンションが珍しくて、
おおじまんしてるね。
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:40
今のマンションの主流はまだ14階だが、岡山の新築マンションは多くがそれ以上の階層で建設しているね
盛岡って何県ですか
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:42
岡山人にとっては14階超のマンションとイトーヨーカドーが大都会の象徴でつ。
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:43
でも岡山ちょっと羨ましい。
熊本には15階以上のマンションが1棟もないのは寂しいことです
なんかまた荒れてますね。名前を出しているのは、あくまでも岡山中心で今年〜来年完成の10階以上のマンションですよ
約4平方キロエリア内での話です
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:44
熊本の最高層マンションは14階ですがなにか?
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:44
岡山には都心に郊外型のスーパーがありまつ。
これが究極の中心部活性化策、「都心部の郊外化」でつ。
逆転の発想はさすが岡山、えらいでつ。
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:45
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:45
岡山にマンションはいらないよ
どっかで見たけど宅地の値段は10万都市以下らしいよ
田んぼもたくさんあるし
今はマンションが珍しいから少しは建ち始めたみたいだけど
すぐ飽きるよ
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:46
14階以上のマンションへの憧れが熊本人は人一倍大きいッス!
>>807 いるかいらないかは、岡山県人が判断することです。
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:47
マンションには農機具を入れるところは無さそうだから
岡山ではマンションは売れてないらしい
>>798 あのね、自慢してるんじゃなくって776に対してレスしてんの
空洞化を指摘されたから
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:49
>>808 熊本にはマンションなんて腐るほどあるから、憧れなんて・・・
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:49
くそ都市
岡山生まれでなくてよかったよ。
岡山でやってることは全国めずらしくない。
早く気づけよ。いなかモン。
>>810 中心部の物件は好調ですけど?郊外は知らないけど普通には売れてるのではないでしょうか
815 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:49
>>806 恥ずかしい嘘つくなヴォケ。
あとで恥かくのはおいどんや市民たい!
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:50
>>811 無理しなくていいでちゅよ!
お国板で、中層マンションの階数自慢するのは岡山くんだけでちゅから。
>>813 なんで怒ってるのか理解できない、別に自慢してるわけじゃないのに
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:51
熊本には15階以上のマンションがないのはマジ事実なんで痛い以前にやばい
819 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:52
>>818 マンションが岡山の倍くらいあるから大丈夫だよ。
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:53
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:53
岡山は今後都心部に20階以上のマンションが10棟程になるから間違いなく政令市並だよ。
中核市でこれほど今後高層化が進む都市はない。
まあせいぜい嫉妬汁
>>816 階数は規模を表す為に書いたんだけど?それに空洞化対策で中心部のマンションを紹介するのってそんなに不自然?
噂には聞いていたけど結構歪んだ人が多いねここは。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:54
>>818 いいじゃない。お城より高くしちゃだめなんでしょ。
郊外の大型SCできても下通の賑わいが廃れてないからまだ熊ちゃんは大丈夫だね。
このスレなら。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:54
広島は抜くな
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:55
14階以下しかない熊本で、この度20階のマンションが計画され、
15階以上の壁を破ったことはかなり大きい
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:56
岡山は全部計画だからな
実際は何もないのに
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:57
>>825 15階建てはたくさんあります・・・岡山みたいにマンション少なくないんだよ。
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:57
>>826 コア本町がやっと組みあがったくらいでちゅ。
まだ住んでないでちゅ。
未来の高層ビルは岡山人の希望の星でちゅ。
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:58
777さん14階ぐらいのマンションは田舎中核市にも何とかあるから
いきがってるんだよ。
20階以上や30階以上がないんだからそれだけ紹介しとけばいいんじゃないの
それだけでびびるよw
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:59
>>828 そうだね。
熊本は周辺部からそこそこマンションあるけど、
岡山はめずらしいからね。
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 22:59
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:02
高けりゃいいと考えてる
田舎自慢を繰り広げている岡山人が集結しているスレはここですか?
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:03
14階建てのマンションって、39戸かそこらだよね。
一世帯平均3人が住んだとして、住民120人。
100件建たないと、目立った人口増にはならないよ。
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:04
>>831 上の3都市は都会のゆとりを感じるが
いちばん下の地方都市はゆとりがありすぎて終わっちゃってるね
835 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:05
>>833 100人でも岡山にとっては劇的な変化。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:06
777の意図はどうあれ、
岡山人がどうってことないマンションを自慢する傾向は否定できない。
珍しいんだよね。
いいじゃん、岡山は土地が広くて一戸建ても多いんだから(w
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:07
あの山形でさえ岡山よりはるかに高いマンションがあるのに自慢さえしない
それにひきかえ岡山ってところはどうしょーもないな
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:07
840 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:11
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:11
熊本は繁華街の周辺はマンションで埋め尽くされてるけど
岡山は古い民家で埋め尽くされている
岡山のマンションが林立してる画像なんて見たことないし
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:16
おいおいここはマンションスレじゃないだろ
スレタイどおり
イオン倉敷ができる前から壊滅した岡山の中心部
どうして岡山に繁華街がないのかを考えてくれ
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:18
>>842 イオン倉敷ができる前から天満屋ハピータウンがありまつ。
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:19
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:24
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:25
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:28
ファミールタワープラザ岡山は当初3本建つ計画であった
しか〜し1本建っただけで終わってしまった
とうぜん需要が見込めないからではあるが
計画とはこんなもんだ
ハヤシバラその後どう?
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:30
>>777 ここはあなたみたいな真直ぐな人には向かないかも…
岡山に嫉妬する田舎町の住人が隙あらば煽ろうと必死だからね
特に粘着なのが広島人、岡山人は広島なんて全く意識してなさそうなのに何かと絡んで来る
お国自慢板では常識w
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:36
>>848 それはちがう
777さんのような人こそ岡山に必要だよ
岡山は何でも広島のせいにするけどここには広島なんていないだろ?
仮にいたとしても事実を言ってるだけで煽りや嘘はないのでは?
問題は岡山の繁華街が他市に比べて衰退している事実に目をそむけること
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:37
岡山の崩壊を指摘するような親切な人は広島人じゃないと思われ。
そこまで面倒見てくれないよ。
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:39
グレースタワーも当初ここで噂が流れた時には妄想と言われたが実現した
さらに数本の高層マンション計画があると誰かがリークした際も妄想だと大騒ぎした隣人がいたが計画は進んでいる
林原の180mビルも同じく妄想と言われたが発表があった
岡山の発表は全て妄想にしたい焦燥感を持つ人間に言わせればすべてが戯言らしい
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:41
ハヤシバラその後どう?
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:42
>>852 特に追加発表は無し、当初の予定通り来年までに詳細を詰めるんだと思う
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/31 23:46
岡山の都心が落ち込んだ大きな理由は
ハヤシバラが長期にわたってあの広大な土地を
駐車場として放置したことも一因だと思う
>>851 岡山の発表は全て妄想にしたい焦燥感を持つ人間って何?
こういう発想自体イタイんだけど
だいぶスレタイから話題がずれてるようで。
昨日、イオン倉敷の成功は岡山市場の評価を高めたとカキコしたけどこれには3つの意味がある。
@イオン倉敷自体の売上が順調に推移している→購買力を裏付ける都市圏の存在
A広い地域からの来店→交通インフラの充実
B岡山市の中心部はむしろ活性化した面がある→懐の深い中心都市の存在
岡山都市圏には、イオンクラスのSCならもう1つは立地可能かもしれない。しかし、今度できれば
それは岡山中心市街にも影響を及ぼすことになることが予想される。特に、岡山市内にできた場合
はその可能性が高い。
大型SCは遠方から集客する力は本来あまり強くないが、周辺の購買力を奪う力はかなり強い。
イオン倉敷の力を垣間見た岡山の商業は、30年来の眠りからようやく覚めつつあるといえる。
林原に対する計画に反発が少ないのも、大型SCよりはマシという見方も背景にはあるだろう。
実際、これからは中心vs郊外の争奪戦が予想され、早くやったもん勝ちな面もある。
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 01:12
空洞化を解消すべく岡山市中心部はマンション建設ラッシュです
岡山の中心エリアに建設予定されているマンション、全てではないけどある本に掲載されてた中で10階以上のものをコピーしてみました
林原以外は数年内に、下の名前決定マンションは今年〜来年に完成予定のもの。
こうやって見るとかなりの供給があり、中心部の定住人口増加に貢献しそうです。
●林原マンション=180m ?階 ●平和町1番地区第1種市街地再開発事業 24階●野田屋町一丁目11番東地区優良建築物等整備事業 27階
●柳町二丁目3番地区優良建築物等整備事業 2棟14階 11階●本町8番地区第一種市街地再開発事業 20階
●ポレスターガーデンシティ清心 15階●コア本町 23階●両備グレースタワー 32階●ノーブルシティ城下通り 14階
●パーソンズカーサ津島 11階●両備グレースマンション岡山駅南 14階●ビ・ウェル大供 15階●パーソンズリオ大和町11階
●ダイヤモンドフォーラム大供14階●アルファステイツ中井町 13階●プログレス鹿田本町 13階
●ピュアパルク津島西 11階●アルファステイツ大元駅前 14階●サーパスシティ西古松公園 14階●リベール古京町 13階
●メサージュ上中野 11階●リビンコート問屋町タワー 14階●アルファステイツ今3丁目公園 13階
20階以下の半端なマンションは、かなり景観を壊している気がする。
20年後には厄介なものとして、都市景観上の問題となることが予想される。
たぶん、SCもそう。意外と短命と読む。
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 01:16
うちのまちは人口10万そこらしかないなのに、ヨーカドーが2店舗もあります。
うちのまちは人口40万超えだけど、ダイエーに逃げられたわけだが。
代わりにマルナカという食品中心のスーパーができるけど・・・。
むむ、マンションと郊外型SCの共通点を見つけたり。
それは、外観を犠牲にする代わりに、中身を充実させていると言う点。スーパーもそれに近い。
名を捨てて、実を取ったという面が大きいかも。だから、都市景観なんてどうでもよいと考えられる
郊外に立地し易い。
反対に、中心部に立地するのであれば、デパートや外観にも気を使ったマンションが望ましいわけで。
岡山市は、真の中心部にマンションがほとんど無いというのは、ある意味セーフ。もっとも、偶然でも
なんでもなくて、周辺に安い土地がゴロゴロと転がっている結果であるが。
むしろ、倉敷の方が中心部付近に無粋なマンションが増えて嫌な感じ。
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 01:27
熊本市の大きなマンションは景観条例によって
景観に合うように設計されます。
うちのまちは、人口3万程度なのに、大型SCが一店舗と大型スーパーが一店舗あります…
>>861 金沢には街中にどでかいビルを建てたアホな新聞社がいます…本当に市民からも評判が悪い。
そんなものは認めておいて、アンテナで「景観壊すから…」とか言ってるアホなお偉いさんもいます。
>>862 そういう条例は大切ね。倉敷のマンションはどうも無粋なのが多い。ライオンズやら
アナブキやら、まず基本色が全然違う。橙色と灰色の巨大な建物が隣接してて、綺麗に見える
わけないだろうっての。1つ1つはまあまあなのに、景観的には最悪。
大型SCも、外からみれば広大な駐車場と無粋なでかい壁に囲まれた建造物なわけで。
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 01:47
金沢って高さ制限ないわけ?
867 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 01:53
>>867 おお、この景観は実は岡山中心部が目指している景観に近いかもしれない。
でも、金沢の中心部というのが問題なのでしょうね。
公園近くの近代文学館(旧制高校だったかな?)付近の雰囲気は、とても好きだった
気がするし。
岡山と金沢って、街の構造は違うけど、繋がりは深かったりする。旧制高校、三名園、前田家など。
このスレでも何故かよくでる県庁通りは、香林坊を手本に開発すれば成功間違いなしと思ったり。
大型SC問題は、実は街の連続性・景観問題だった!と、何気にスレタイ回帰。
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 03:01
そうじゃな〜倉敷って確かにやたら市街地にマンション多いな。岡山のベッドタウン要素が強いって事じゃな。
もはやセンター街も一番街も廃墟同然な訳だが・・
イオンが出来る前から兆候は既にあったが駄目押しされてますな。
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 03:20
ここは岡山スレでしたか?
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 08:01
なぜ広島vs岡山の戦いになってるの?部外者から見れば戦いにならないんじゃ?
広島>>>>>>>>>>岡山 ってのは常識でしょう。
あと倉敷と比べても岡山は印象薄い。古い街並みと近未来的なコンビナートが共存する倉敷に対して
岡山って新幹線の通過点ぐらいの印象しかないもんな〜。
後楽園って東京ドームの?ってな感じだし。橋龍を送り出した時点で岡山、印象悪し。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 09:57
こ の ス レ は 岡 山 が 乗 っ 取 っ た ゾ !
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 10:34
なんだかここは松山に嫉妬する粘着タカマチョンと同じ臭いがするなあ
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 12:51
>>870-872 当初岡山の寂れっぷりと倉敷のイオンの成功ぶりで
岡山は吸われていると言われているが寂しいのは最初からで取られてはいないらしい。
よってスレ違い。広島は岡山が叩かれてる時に今からなるからって理由で出てきた。
今後のことを言い出すスレでは無いのでスレ違い。
岡 山 も 広 島 も ス レ 違 い
初めから寂れた場所や今からなるって場所ではなく「大打撃をうけた場所」でお願いします。
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 12:53
岡山超圧勝!!もはや敵なし!!!!!無敵!!!!!!!!!!!!!!
>>874 でも、どうしても岡山を、このスレで煽りたい人がいるみたいだよ。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 13:23
>>874 >当初岡山の・・・無いのでスレ違い。
データとソース出して具体的且つ論理的に検証しないと
信用できる話ではない上にキミの身勝手にしか見えない
から気をつけた方がいいよ。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 14:00
>>875 とうとうしっぽを出した高松人(ワラワラ
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:49
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:52
岡山レベルで中心部空洞化を言ってたら高松なんてどうなるんだよ?廃墟か?
岡山はまだ元気だよ。郊外も充実してる。
ちなみに岡山人ではないので勘違いするなよ。客観的に言っている
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:55
高松を引き合いに出す時点で何処の奴か分かる罠w
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:55
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:57
このように、岡山の市役所も、税務署も、
郊外型SCの中心部への影響の大きさを重視しているのだ。
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 20:59
まさに、本スレテーマの研究事例として岡山がふさわしいことがわかる。
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:02
>>884 ふさわしいのは高松だろ
岡山は広域に発展していると言うべき。郊外化とは似て非なるもの
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:05
じゃあ、高松も広域に発展してるんだろう、たぶん。
しかし、岡山人って、「高層化によるコンパクトな繁華街」推進派が多くなかった?
内部分裂?
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:07
>>886 ベット人口が全然違うし人口減少都市と一緒にするのはどうかと思うぞ
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:08
周りは田んぼばかりなのに広域に発展してるのかよw
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:18
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:23
どこまでが中心部の市街地で、どこからが郊外、農村地帯なのか、はっきりわからない。
>>885 が言うのも一理あるな。
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:23
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 21:23
>>890 >どこまでが中心部の市街地で、どこからが郊外、農村地帯なのか、はっきりわからない
最悪の街だな、都市計画も碌に出来んのか
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 22:05
日本一、中心部がSCに食われた街ってどこよ?
最初から寂れてる地方は却下
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 22:11
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 22:21
最初から寂れてる富山はクソ田舎
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:09
SC進出で寂れた→田舎
最初から寂れてる→ド田舎
寂れるも何も中心部が存在しない→ドド田舎
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 23:46
SC進出で寂れた→岡山
最初から寂れてる→富山
寂れるも何も中心部が存在しない→山口
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 00:46
高松といえばレインボー通りは外せない。
高松は
東は屋島地区・南はレインボー通り・西は綾歌郡宇多津町と
三方にSCがあるな。
まあ、単位人口当たりの大型店舗数が日本一ならではということか。
しかし、一部の香具師だとは思うが松山の粘着&高松煽りは凄まじいものがあるね。
人口以外のデータで高松に惨敗しているからって他都市に煽らせようなんて最低です。
悔しかったら高松より優れた都市データもって直接高松スレに来いよ。
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 08:06
>>882 岡山の地価が関西圏の影響でさがっていると書いてあるが
岡山から関西に通勤したり関西から岡山に日常的に買い物に行くほどの
交流があるのだろうか
903 :
名無しさん:03/04/02 08:47
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 09:10
>>903 ワラタ。
>だが、一九八二年のオープン以来“駅前の顔”であり続けた店が閉められ、
駅前の顔である店がミスタードーナツって、どういう田舎だよ。w
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 09:45
>>902 そこまではないね。熊本人が福岡に行くレベルの交流は無い。
なぜなら費用がかかるから。熊本〜福岡はバスで3200円、2時間。
JRも安い。岡山〜大阪はバスで5600円、3時間。JRも新幹線だと
1時間だが、1万円かかる。
>>893 それだけ今までの岡山の行政側がクソだったってこと。
熊本の前三角市長でも顧問に招きたいね。
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 09:47
>熊本〜福岡はバスで3200円
そんなにしないだろ。
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 09:51
しかし岡山は60万都市だし富山も30万都市なので寂れてるといっても
「大都会に比べて寂れてる」とか「昔に比べて寂れた」という程度だろ?
人口そのものが少ない鳥取とか松江なんか本当に悲惨、いくら不景気で
郊外に大型店が出来たとしても都市の規模に比例して中心街の大きさも
決まってくるはず
少なくとも人口25万以上の都市は寂れたといってもたかが知れてる
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 10:01
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 10:04
なぜか岡山が叩かれているけど岡山はそんなにひどくないよ
俺が見た限り
SC進出で寂れた→高知
最初から寂れてる→福井
寂れるも何も中心部が存在しない→青森
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 10:06
>>松江は結構都会だと思われ
どこと比べて?
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 10:14
そもそも松江に商店街らしい商店街って存在していないんだけどな。
京店は飲み屋街だし、
殿町は県庁や支店が多いといし、
天神・朝日町もせいぜい100mぐらいだしな。
島根の商店街と言われると、
俺なら松江SATY&一畑百貨店って答える(w
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:24
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:33
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:35
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:38
松江は死んでる
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:39
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:45
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 12:52
>>918 学園通り商店街は、いわゆる一般的な商店街ではありません。
あれはあくまで、郊外店舗が集まったって感じ。
各店舗ごとに駐車場がある商店街ってあんまみたことがない。
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 14:37
SC進出で寂れた→倉敷→田舎
最初から寂れてる→岡山→ド田舎
寂れるも何も中心部が存在しない→高松→ドド田舎
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 14:39
鹿児島はどうなんかね?
結構保守的で市街地の集中度が凄いから
衰退なんて無縁だと思うが。
922 :
フクオカン:03/04/02 14:43
福岡にとって大きな出来事。
2005年 航空法規制緩和、博多駅新ビル構想決定。
2012年 九州新幹線開通、博多駅新ビル完成。
2018年 アジア万博開催(??)
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:37
>>895 高岡は違うと思う
イオンが出来る前から中心商店街は寂れていた、むしろイオンが出来たことによって
今まで金沢などに流れていた客が高岡で買い物するようになった
それと高岡は近い将来新幹線の開業で、高岡駅がイオンのある駅南方面に移転する
ことになっていて現在駅南方面を新都心として整備している
つまり高岡の場合はイオンの完成によって中心商店街が寂れたのではなく、古い中心商店街
を見捨てて新高岡駅を中心とした新都心に新しい商店街が移行しているといえる
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:37
松江バカにしてるけど正直いって賑わいは同じくらいだよ
岡山なんてだれも歩いてないから店もできない
だから土地も需要がない
地価が松江以下の土地の価値しかないところが賑わってると思う?
岡山は中核市では最下位と言われてるけど
そんなにいいわけねーだろ
10万都市と50歩100歩なのは行ったらわかるよ
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:41
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:42
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:43
>>904 北陸にはミスタードーナツが顔という市や町が多いのです(w
高岡以外には、I県M市とか(大型SCが出来撤退)、I県K市とか(再開発に伴い一時撤退)
>>927 でも、松江SATYの凄さを知らないだろ?
もともとは無料駐車場だったのに、あまりに人が多すぎて
駐車場の増床でも追いつかずに、無料は3時間までぐらいになってる。
さらに、店舗面積はそこそこなのに商品入れまくってるから、
通路まで商品があふれている。
これが松江駅から、徒歩圏内にあるというのがまた恐ろし。
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:49
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:50
932 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/04/02 16:51
松江と鳥取とどっちがやばいんだろう・・・。
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:51
>>930 ちょっと違う。石川県松任市と石川県小松市(w
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 16:59
>>930 先日仕事で高岡に行ったのですが
確か高岡駅には改札のすぐ横にマックがあったけど
北陸の駅ってマックが入居してるところが多いんですか?
確かに高岡の中心商店街は寂しいですね
でも向こうの会社の人に連れて行ってもらった夜の街は賑やかでしたよ
地方にしてはポン引きも多かったしラーメン屋の屋台も出てましたね
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:05
岡山なんだけどそりゃ姫路とかには大差で負けるけど
松江まで出されるとは・・・
せめて米子ぐらいでないかい?
高松や金沢はなんで栄えてるのか岡山に伝授してほしい
936 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/04/02 17:05
鳥取から松江に行った時松江駅前に降りた時は何か鳥取駅前と活気??
が違うと思いました。鳥取駅前は人口の割りには山陰で一番整備されてるけど、何か
北口と南口で活気が全然違う。
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:09
>>935 (松江=米子=鳥取) = 岡山だろ
山陰は横並びだ ゴルァ
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:11
>>934 併設なら高岡と金沢辺りしか知らないですね…
確か富山にはロッテリアが入っていたと思います。
北陸は典型的な車社会で、大型SCの影響も大きいので
ファーストフード店を併設させて、少しでもお客さんが来てくれる様になるといいのですが…
940 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/04/02 17:12
鳥取駅も高岡駅と一緒でマクドナルドが入ってます。
>>936 それは、鳥取駅前広場が異常に広いからだと思われ。
あとは、シャミネとバスターミナルの構造の違い。
鳥取駅は無駄に大きすぎるのが、活気なく見える最大の原因。
まあ、JRの本数自体が鳥取は少ないってのもあるが。
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:14
鳥取からだと岡山に行く価値はぜんぜんないな
行くなら姫路だね
でも鳥取よりは岡山のほうが少しはマシだと思うよ
煽り抜きでね
943 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/04/02 17:16
>>941 なるほど。と事は高速の開通で活気が変わる可能性がありますね。
何か無料になりそうみたいですが・・。
944 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/04/02 17:17
>>942 鳥取駅前の風景って岡山駅前によく似てますよ。
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:18
>>938 米子と松江の中心街って、意外とそこそこ活気あるんだよな。
人口の割にはよくがんばってると思う。
ここは地元の人達が田舎だとはっきり自覚しているし
食べ物も美味しいから、叩く気にもならない。っていうか良い街だ。
>>北陸は典型的な車社会で、大型SCの影響も大きいので・・・
でもこれは北陸だけの問題ではなく地方都市のほとんどにいえることだろ
大型SCができても中心街に活気のある街もあるし、原因はほかにもあると思う
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:24
>>946 もちろん北陸だけじゃないということはわかってます。この時代どこも厳しいでしょうから…
北陸にも大型SCが出来ながら、生き残っている商店街もあります。
他となにが違うんでしょうか…
>>934 松江が活気があるように見える理由。
一畑百貨店・シャミネ・松江SATY・松江テルサと
駅前に商業施設を集約させた。
バスの本数が多い
高速バスの発達(広島行き・大阪行き・岡山行き・出雲&米子空港行き)
松江レイクライン&100円バスの運行
松江市営バス&一畑バスの2社運行
北口には支店等が入っているビルがある
南口にはビジネスホテル群が、北口には松江中心部を担う道路がある
鳥取とは、この辺が大きく違う。
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:26
さすがに山陰の各都市と岡山が一緒、ってことはなかろう。
あんまり比べられてないけど岡山と鹿児島・長崎あたりの
中位中核市ってどっちが中心部が大きい?
950
951 :
砂丘の民 ◆m1ZmN/8kt. :03/04/02 17:30
>>948 駅前に大丸がありますが。
バスの本数・・鳥取も多いですが。
南口もビジネスホテルが結構あります。北口は大通りが目の前のあります。
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:38
砂丘君、山陰対決は他スレでやったらどうかな?
>>951 大丸に行こうと思えば、地下道を渡らんといかんでしょ?
しかも、鳥取駅前の道は結構広いでしょ。交差点も2つあるし。
鳥取駅も、2階に店があったり、飲食店が西と東に分割しているし、
コンコースも異様にだだっ広い。
ああいう構造はどうしても人が分散する罠。
松江のバスは路線によっては、10〜15分置きに出ているんですわ。
レイクラインもデータイムは20〜30分置き。
鳥取の麒麟児バスは1時間置きだったでしょ?
松江駅前は非常にコンパクトにできているから、人が多いように見える。
まあ、心配しなさんな。夜は間違いなく鳥取駅前のほうが人が多い。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:44
山陰の都市はきれいな海が近くて魚もうまい
温泉も近くて人口の割にはそこそこに物も手に入る
人も温かいし田舎でも環境は最高だね
それにひきかえ同じ田舎でも岡山は臭いし
渋滞するし欲しいものは山陰と同じくらい手に入らない
性格はみんな曲がってるし岡山に住む理由がわからない
お店が少しでもあればちょっとは我慢するのに
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:46
>>949 実際に行ってみると規模は別として
賑わいは山陰以下だよ
岡山は
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:46
何故岡山がこんなに繁華街がだめなのか私が検証しましょう。
SCうんぬんもありますが岡山は日本一のクレーム都市です。
これは有名ですが実際にそこで営業するととにかく凄い。
商品に、サービスに、営業マンに隙あらば何でもクレームをつけ、
「金は払わない」「みんなにデマを言いふらす」とネチネチ迫ってくる。
こんな連中を相手に誰も商売したいとは思いませんよね。
住民の所得が低いこともさらにクレームを加速させてる要因です。
岡山は中心部の活性化のためには、
いちどみんなに氏んでもらうたほうがいいですね。
結局、岡山が山陰以下って言うのは煽りか。
そりゃ、そうだろうな。
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:47
958
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:48
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:50
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:53
いまは仕方ないけど
もしハヤシバラができたら松江や米子なんて相手にならないよ
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:54
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:55
>>961 それでも高松の足元にも及ばないわけだが
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:55
http://amado.acz.jp/amado/?0037 より抜粋
関西の人々にはよく知られていることであるが、岡山人は性格が悪い。
人情に冷たい、付き合いが悪いなどに始まり、理屈っぽい、小賢しいなどなど、
数え上げればきりがない。
悪評を要約すると、どうも岡山人の自己中心的で合理的な行動が原因のようである。
言うまでもないが、これも事実である。
私などは会社勤めを始めるに当たってようやく岡山を離れることになったのであるが、
異郷で出会ったほとんどの方は人情味があり親切であるという印象を持っている。
たまに冷淡そうな人を見掛けたと思ったら、それが同郷の志であったりする。
私も周囲に冷淡な人間に思われていることであろう。自覚はないが。
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 17:56
本当に、性格が悪いのは、どっちなんだか
966
967 :
bloom:03/04/02 18:01
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:02
これから 1000取りまでは、
岡山ネタで爆笑させてもらうか!
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:07
>>968 主人公のクミも
大人になれば田嶋陽子に変貌していくのでありまつ
そんな岡山がぼっけぇLOVE
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:14
>>968 むしろ岡山は繁華街以外では政令市並の規模はあると思うけど。
ただ繁華街だけは他の中核市の平均レベルにも達していないよ。
繁華街が変わって活気さえ出てくれば、他の中核市なんか相手にならない。
とは言っても、これが一番難しいんだが・・・
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:17
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:21
>>971 そういう電波とばすから岡山はイジメられるんだよ
高松でさえ政令市並なんていわないよ
岡山なんて繁華街がないのは当然として
官庁街もオフィス街も歓楽街もない
政令市並なんてよく言うよ
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:22
>>973 周辺人口は政令市並みですが?
岡山県南150万。
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:23
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:25
>>975 ヌートリア と ジャンボタニシ の 楽園
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:26
977
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:26
>>974 それって倉敷の周辺人口150万ともいえるな
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:27
>>973 松山スレあたりで首都クラスとか抜かしてたけどなw
まあ、
岡山県は人口190万に対して、岡山市65万・倉敷市45万だからな。
次の都市、津山市になると、一気に9万まで減少する。
さらにその次の玉野市になると、7万まで減少する。
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:28
倉敷や浜松は政令市並どころかそれ以上の工業があるのに
岡山ってダメダメじゃん
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:28
>>980 それが、岡山人が書き込んだとでも?
純粋なんだね。
>>982 国の農業施設も、大阪から笠岡になったらしいよ。
だめじゃん岡山。
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:32
× 岡山=首都クラス
× 岡山=政令市並
△ 岡山=松江
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:34
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:35
結局このスレの半分は岡山が占めたわけだが・・・
繁華街衰退スレの主役の座はまだまだ譲るわけにゃ〜いかん
これからもブッチギリでスッカスカだぁ〜〜〜〜〜!
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:36
よ〜し
1000取りまで、岡山爆笑小ネタ集が続くよう、
パパ がんばっちゃうぞ〜
991
大型SC乱立でもビクともしない高松
やっぱりうんこ
すごいね
ぼっけぇうんこ
うんこの国 岡山
>>992 高松ほどの都市となると自然といろんな企業が集まってくるね。
たいした爆笑ネタがなく、終わるわけだが
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/02 18:43
998
高松1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。