■■大都市対談!大阪の今後は?■■東名広京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
大阪・神戸は破綻寸前、完全失業率も増加している。お情けをかけるべきか?それともこのまま切り捨てるべきなのか?
東京・名古屋・広島・京都の住人で話し合おう。
ナウなヤソグが2いただきマソモス!イソド人もビクーリだYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /N\/../
          / /\  \( ・∀・)./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
   。ゆるしてチョソマゲゴリヲタヒキー対人恐怖症朝鮮部落ウンコ(w
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:15
だ・か・ら

広島・京都ってなんだよ!
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:16
大阪は糞だめだなw
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:16
今日とは関西の仲間としてまあいいとして、
広島が何の用があるんだいったい?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:17
神戸は仕方ない・・・
だが大阪は切り捨てよう!
糞スレ認定。
以下のレスを一切禁止します。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:17
>>5
四天王に何を言う!
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:18
しかし・・・なごやんは遂に大阪を怒らせたね。
真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:19
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:19
fdfd
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:20
東京・名古屋・広島・京都は別格です。
雑魚は放置して、大阪・神戸をどう処理するか論議しましょう!
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:22
大阪ってそれなりに大きい街だったけど・・・

3流都市になっちゃったね〜w
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:24
ヨコハメw
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:24
名古屋じんだろw
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:25
>>1よ、オマエは下水道の整備を推進した方がいいぞ。
□△■□|■■□□|■■■■■■■|■ 100
□□□□|■△□□|■■■■△■■|■ 90
□□□□|□□□□|■■△□□■△|■ 80
□□□□|□□□□|■□□□□■□|■ 70
□□□□|□□□□|□□□□□■□|■ 60
□□□□|□□□□|□□□□□■□|□ 50
□□□□|□□□□|□□□□□□□|□ 40 下水道普及率(%)
札仙広福|埼千川北|新静浜土姫岡熊|高
幌台島岡|玉葉崎九|潟岡松界路山本|松
18宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/27 21:25
このスレ立てたのは多分京都市民。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:26
名古屋の田舎人が建てたスレか
田舎名古屋にお帰り(プ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:26
なごやん最高!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:26
神戸は仕方ないけど・・・
なんで大阪は破綻寸前なの?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:28
>>22
バカだからw
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:28
大阪をバカにする奴は嫉妬してるとしか思えないよね。
25野々下加津:03/02/27 21:28
>>715
甘いね、ミカちゃんは。
出番だなんて、役どころで決まるんじゃないんだよ!
よーく考えてごらん。
主役級の岡倉の5人姉妹だなんて、最近出番のある人とない人とがハッキリと分かれてるだろ?

しようがないなぁ・・・出番を増やす方法を教えてやるよ。
橋田先生と石井先生を喜ばせればいいんだよ。
え?どうやってって・・・ミカちゃんだってもう子供じゃないんだから分かるだろ?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:29
ノー眼中の地方都市が四天王を煽ってるなw
27巨大都市大阪:03/02/27 21:29
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:29
>>22
大阪市に対して言ってるのならお前は頭おかしいよ
大阪市はましなほう
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:30
>>24
嫉妬しようが無いと思われw
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:31
>>28
マシと言うからにはソースを出せ!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:31
>>29
で?君はどこに住んでんの?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:32
広島人って痛すぎ。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:32
大阪って失業率も凄いけど、破綻寸前なんだw
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:32
関西の復権は難しいでしょう。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:33
>>31
須磨
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:34
日本統一国家初代首都 大阪(仁徳天皇? 聖武天皇? 応神天皇?)
頭が高いわ 貴様ら!
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:34
東京・名古屋は納得できるけど、京都・広島はどうしてそこまで傲慢になれるの?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:34
>>35
プッ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:35
>>37
世界遺産が都市の格を物語ってるだろw
別格なんだよ。てめ〜ら雑魚とはw

40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:36
39はヨコハメw
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:36
39はヨコハメw
 
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:37
広島人ってネタで言ってるのかなと思ってたけど、
どうやらマジなんでビクーリ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:37
>>39
原爆ドームが世界遺産?地下鉄も無いくせにw
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:37
>>36
世界遺産でも無い史跡などカスみたいなものだろw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:38
名古屋城は燃えなければ間違い無く世界遺産だったな。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:38
原爆ドーム=廣島産業奨励館
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:38
タイトルに不自然さを感じて覗いてみたら・・・広島晒し上げスレだったのですねw

いじめもほどほどに・・・
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:39
名古屋は別格です。大阪から労働力をチュ〜チュ〜しますよ!
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:40
仁徳天皇陵も知らんのか!
世界一の大古墳

朝鮮や中国などの国々遠慮をして世界遺産の認定を受けれないだけ
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:41
名古屋人は地元名古屋って言う田舎で寝ておけよ
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:42
で、ここでは福岡人が暗躍しているわけだが
52労働力ちゅ〜ちゅ〜の構図:03/02/27 21:42
    千葉 
     ↓
さいたま→東京←ヨコハメ    大阪→→京都←→名古屋←←静岡

        北九州→広島←岡山
53労働力ちゅ〜ちゅ〜の構図:03/02/27 21:43
     千葉 
      ↓
さいたま→東京←ヨコハメ    大阪→→京都←→名古屋←←静岡

        北九州→広島←岡山
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:43
おいおい、なぜ名古屋の左遷されるんだw
55労働力ちゅ〜ちゅ〜の構図:03/02/27 21:43
      千葉 
       ↓
さいたま→東京←ヨコハメ    大阪→→京都←→名古屋←←静岡

        北九州→広島←岡山
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:44
近鉄(本社大阪)に頼り切ってる名古屋。
57神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 21:45
神戸はどうすれば元気をとりもどすでしょうか・・・
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:45
NTT西日本本社(大阪市)から名古屋支店に飛ばされる=左遷ですよ
59労働力ちゅ〜ちゅ〜の構図:03/02/27 21:45
       千葉 
        ↓
さいたま→東京←ヨコハメ    大阪→→京都←→名古屋←←静岡

      福岡北九州→広島←岡山  
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:46
名古屋に行く=左遷 常識ですな(人生の左遷とも考えられる。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:47
>>57
阪神優勝!
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:47
神戸が最悪だろw
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:48
>>57
無理w
64洗練都市神戸:03/02/27 21:49
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:50
広島はマツダが景気いいから納得することにする。

だが京都だけは許せん!歴史があるだけの都市に阪神の今後を決めてもらいたくないわw
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:50
平成14年度(1〜12月)における大阪と東京の犯罪指標
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji2/1-12.pdf
殺人         路上強盗      傷害
@大阪   168  @大阪   517   @大阪   4423
A東京   125  C東京   311   A東京   3535
以上を見てもらえば分かるように、大阪民国は殆どの犯罪発生件数で
全国ナンバー1を記録しています。犯罪件数が高い=治安が悪い
=行政が遅れている証拠=大阪人のモラルの無さ が証明でき、
犯罪指標を考察すれば自然とその地域に根付く文化が分かるのです。
大阪人は人のものを盗み、粗暴であり、短絡的で、なおかつ金に執着し、
後先の事を考えない人種と言えるでしょう。このようなクズ共を日本に
おいておく理由が見当たりません。早急に対処した方がよろしいかと
思われます。自分の家で発生した害虫を駆除しても、どんどん隣家から
害虫がやってくるのですから…。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:51
>>65
ぶぶづけどうどすか?
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:51
京都はいまだに阪神高速を繋げてもらえないから怒ってる。
大阪にしちゃ京都と繋げても何の得にもならないからなぁ。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:51
本スレよりの広島削減を義務づける京都議定書(国立京都国際会議場) 
本スレからの広島排除を合意する東京宣言(東京国際フォーラム)
このスリャーからよ、広島を排除してチョの名古屋決議(名古屋国際会議場だぎゃ〜)
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:52
神戸はいまオフィスビルの新規供給が0だってな。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:53
京都人は関西という一括りに阪神と一緒にされることが最大の屈辱です。

マジレス。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:54
京都人は京人(きょうびと)と言う人もいるよね。
東京・京都・広島は国際都市としての貫禄があるけど、なごやんには国際性の微塵も感じないなw
国債都市って感じw
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:55
>>71
京都は関西から出て行っていいよ。稼ぎの悪い都市はいらん。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:56
都人は・・それは寿司か
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:57
別に京都に行くのなら名神で間にあってる。吹田〜京都南なら20分だし。
東京・京都・広島は外国人観光客が多いけど、なごやんには皆無に近いよね。
逆に外人がいると目立ってしまうのがなごやんのモサイところw
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:58
名古屋ってブラジル人多いよ。
東京・京都・広島は存在感あるけど、なごやんはパッとしない街だよね。
垢抜けないイナカッペのトーホグ娘みたいな感じw
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:00
>>77
アンチなごやん今度はこっちで名前変えて必死のカキコかw
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:00
>>68
むしろ逆や。
京都市内の道が混むからできれば市内通過型の高速はほしい。
まもなく開通の第二外環状がそれ。
だが大阪京都間の高規格道路が不足しているため、
第二京阪に繋がる京都高速を阪神高速公団がいま作ってる。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:00
>>77
三福、お前もモサイよw
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:01
>>77
三福、お前もモサイよw
東京・京都・広島って言葉がかっこいいけど、なごやんの方言は痛いよね。
彼女に喋って欲しくない方言ワースト1は名古屋弁という統計も出てるらしいよw
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:01
>>81
なんで守口線を繋げへんねん。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:02
>>74
京都は少なくとも神戸よりはましだろ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:03
>>84
お前にとっては単なる名古屋煽りなんだが、間接的に広島煽りになってることに気付いてる?
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:04
1は上京したてのトーホグカッペだよ。
なんだかんだ言って東京がデカイ面している。
そんなに大阪が憎いか?トンキンw
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:04
観光 し か ない京都。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:04
>>85
それにすると現一号線の上に道路を作ることになり、
第二ルートの意味がなくなるからちゃうか?
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:05
>>84
お前の住んでる焼津は遠州弁か?
〜らって奴w
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:05
三福・・・ココは福岡は関係してないから頑張らなくて良いぞw
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:06
1に無視されたフクオカッペが騒いでるなw
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:07
>>93
バカ!まだ早いよw
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:07
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:07
>>90
第二ルートが完成してから守口線を繋げたらええねん。
そしたら工事期間中も混まへんし。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:07
名古屋人にも関係ないから早く名古屋と言う田舎にお帰りw
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:08
>>89
おまえの町は、ノーベル賞を取る科学者を生むような大学や企業はあるのか?
京都議定書のような重みのある国際憲章が作らる会議が開かれたりするのか?
ニューヨーク市場に上場している企業はあるのか?
有名な老舗や世界に誇れる文化や景勝地はあるのか?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:08
でも関西に京都が無かったら、テポドン打ち込まれてもいいよな・・・
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:08
京都には観光しかないらしい。初めて聞いた。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:09
桜井史人が名無しで既に来襲しています。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:10
東京・名古屋・京都・広島は別格だ。
雑魚都市のレスは嫉妬にしか聞こえないなw
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:10
三福も名無しになったようだ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:11
>>98
まあまあ。挙げだしたらきりがないし、逆上する人が増えるからやめときましょうよ。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:11
京都=観光とか言ってるのって凄い恥ずかしい。馬鹿丸出し。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:12
札幌・仙台・千葉・川崎・横浜・大阪・神戸は雑魚都市です。
107大阪人:03/02/27 22:13
何故、名古屋の田舎もんがいるんだw
早く田舎に帰って田でも耕しとけw
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:14
>>98
京都に来る外国人観光客は、日本人がブッシュマン見て笑うのと同じ。
古い街並みが笑えるんだろうな。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:15
>>98
煽ってる香具師のレベルに合わせるならば、京都企業や文化・学術とい
ったものを出す必要はないよ。JR二条駅前に、東宝が日本最大級のシネ
コンを作る程度のことで充分だよ。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:15
何故、大阪の田舎もんがいるんだw
早く田舎に帰って田でも耕しとけw

111和歌山はネ申です。:03/02/27 22:16
和歌山はネ申です。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:16
>>110
名古屋人が釣れたw
こんな糞スレはさっさと

=========終了!!=========
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:17
ふーん、京都はシネコンが珍しいんだね。時代遅れ。ぷ
115大阪人:03/02/27 22:17
田んぼが欲しい!!!!!!!!
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:18
>>115
河内長野にイパーイあるのに見栄はんなやw
117大阪人:03/02/27 22:18
>>116
河内長野??
当方大阪市内ですが? 何か?
>>109
結局東宝になったんだ・・・・
しかし、あそこに進出しようと
する企業は次々と不幸な目に遭う
呪われた土地。一番初期の進出
予定企業は西武だったんだよ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:21
ブッシュマン?いつの時代の映画?そうそう京都は映画都市でもありますよね。世界的にも評価の高い溝口健二も京都を拠点にしてました。
120大阪市民:03/02/27 22:21
名古屋市と言う田舎町に行ったら田んぼ一杯あるよ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:21
>>114
煽り香具師のレベルに合ったものを出しただけだよ。シネコンなんか
とっくにあるよ。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:22
溝口健二が世界的大ヒットでもしたの?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:22
平成14年度(1〜12月)における大阪と東京の犯罪指標
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji2/1-12.pdf
殺人         路上強盗      傷害
@大阪   168  @大阪   517   @大阪   4423
A東京   125  C東京   311   A東京   3535
以上を見てもらえば分かるように、大阪民国は殆どの犯罪発生件数で
全国ナンバー1を記録しています。犯罪件数が高い=治安が悪い
=行政が遅れている証拠=大阪人のモラルの無さ が証明でき、
犯罪指標を考察すれば自然とその地域に根付く文化が分かるのです。
大阪人は人のものを盗み、粗暴であり、短絡的で、なおかつ金に執着し、
後先の事を考えない人種と言えるでしょう。このようなクズ共を日本に
おいておく理由が見当たりません。早急に対処した方がよろしいかと
思われます。自分の家で発生した害虫を駆除しても、どんどん隣家から
害虫がやってくるのですから…。
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:23
京都人は大津まで行って映画を見ますが、何か?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:23
>>119
東映太秦撮影所は日本最大の撮影所だね。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:24
東京・大阪の大企業の支所数で見ると

札幌:738 
仙台:727
広島:718
福岡:846
(※参考 横浜:397 神戸:317)

横浜神戸がここまで悲惨だったとは・・・・(;´Д`)
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:24
http://home.att.ne.jp/theta/brain/ijisinpo/tb/tb02.html

これが日本のスラム、大阪の実態だヨ!
ギャハッハハッハハ!終わってるな!お・お・さ・か!

128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:24
>>108
あほか。古い町並み?京都は古くから都市社会だったんだよ。
誇りを持って保存している古い町並みもあれば、
高さ規制はあるものの現代的町都市インフラもあるし都市開発も進めているんだよ。
京都がフランスから橋を送られたけど、それを鴨川にかけなかったって話し知ってるか?
景観にそぐわないからだ。まあ、おまえの町なら、
おフランスの橋と聞いただけで、大喜びで新興住宅地や
○○宣言都市なんて書かかれたダサダサのモニュメントのある駅前なんかに
まったく不釣合いの橋をかけるんだろうね!
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:24
>>124
大津の方が空いて観やすいからな
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:25
>>127
こいつは凄い!
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:25
>>122
黒澤明の「羅生門」は京都で作られた。日本映画が初めて国際的になった
作品だ。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:27
そこで、「愛隣地区をツブしてしまえば、結核を根絶できるじゃない
か」、なんておっしゃる方がおられるとしたら、その人はトンでもな
い大バカ野郎である。愛隣地区を追い出された浮浪者が、市内はもと
>より神戸、京都とあちこちに拡散し、近畿圏、場合によっては全国各
>地で同時多発的に結核の大流行がおこることは火を見るより明らかで
>ある。本意か不本意か愛隣地区が、ある種の隔離病棟の役目を引き受
>けているからこそ、全国のお母さんは、子供を安心して公園で遊ばせ
>ることが出来るのである。

大阪をあぼーんしる!
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:28
パリでは頻繁に溝口の映画が上映されています。ゴダール、ベルトリッチ、エリセ等溝口に傾倒する世界的映画監督はいくらでもいます。
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:29
「どですかでん」は名作だ!
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:30
>>134
面白いけどそれは黒沢な
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:36
黒沢年男?
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:37
広島人だが広島市に対する認知度が日増しに高くなっている事を嬉しく思う・・・
ただ、それだけ。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:37
>>136
近江住宅
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:37
その昔ノーべル賞作家ボルヘスが来日した時、「溝口のヴィデオを買おうと思ってたのに品数が少なすぎる」と怒ってたっけ。
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:38
>>136
トラック野郎で「BIG99」って書いたニセコンボイに乗っていたな・・・
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:39
現在の映画機器の原型はフランスのリュミエール兄弟が開発したシネマ
トグラフ(映画をシネマというのはこれに由来している)。実業家の稲葉
勝太郎は、リュミエール兄弟の兄と留学先の学校で同級生だった。この
縁で稲葉はシネマトグラフの日本での興行権を獲得し、この機器を日本
に持ち帰った。そして、日本において初めてシネマトグラフによる上映
が、京都の木屋町四条上ルにある元立誠小学校の敷地内で行われ成功し
たのだった。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:40
名古屋は無視。(あまり頭にのるなよ)

広島は失業率も低いし産業と文化・観光を両立した都市だとは思う。
京都は文化と観光だけじゃないのか?失業率を出せ!
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:40
>>141
ドコのサイトから文をかっぱらった?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:40
クイズ番組にでてたひとだっけ。
映画も撮るの?漫画家じゃなかった?
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:41
>>141
それ、木屋町のあの廃校になったみたいな建物?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:41
お前さん達皆ほんまモンのアホやな!
大体関東人はプライドが高すぎんねん。
妥協が大嫌いやさかい自分の負けをなかなか認めんのや。
ほんまあくどいわな。関東(東京)はとくに訳解らんプライドがアホみたいに高い。
東京だけが日本の中心やおもっとったら痛い目にあうで!
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:43
>>141
リュミエール兄弟か・・・・
そう言えばWTCの倒壊の映像を
撮ったのもフランスの兄弟のカメラマンだったな
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:44
>>146
偽関西人
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:44
150労働力ちゅ〜ちゅ〜の構図:03/02/27 22:44
       千葉 
        ↓
さいたま→東京←ヨコハメ    大阪→→京都←→名古屋←←静岡

      福岡北九州→広島←岡山
 
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:49
ベルトルッチも「ラストエンペラー」撮りながら興奮してミゾグチタッチでいくシーンでは「ミゾグチ!ミゾグチ!」と連呼してたらしい。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:50
>>151
それは、あほやで。ベルやん。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:52
京都が映画やテレビの時代劇、現代劇を作っているのは有名だが、宇治
にある京都アニメーションではこんなのを作っている。
http://www.kyotoanimation.co.jp/mein.html
(アニメーションDOというのは京アニの子会社)
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:54
>>150
マジレスすると広島は岡山へ転出超過なんだけど?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:58
広島には住みたくないな。
俺はいいけど子供の教育が心配。
世羅高校みたいのしかないイメージがある。
あんな土下座修学旅行してるなんてな…理解の範疇を超えてる教育が
広島では堂々と行われてるからな。正直怖い
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:02
>>154=155
ここは大都市のスレ
県で語るところじゃないよ
157154:03/02/27 23:04
>>156
スマソ、都市の話だったな。ちなみに155じゃないよ。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:05
>>156
別にいいでしょ。変わらないよ
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:07
>>124
OTSU7の音響効果ってけっこういいからね。
僕、京都人だけど大津でたまに映画見たりしますよ!
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:09
>>159
近いしな。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:14
>>153
制作情報を見たけどすごいな。あたしんち、犬夜叉や映画のクレシン、
ドラえもん、ポケモンも作ってんだ。東京アンダーグラウンドも作って
んだな。知らなかった。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
さ〜今日も大阪・神戸を煽ってやるかw
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14
大阪ってどうしてあんなに失業率高いの?

斜陽都市ってこと?
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:15
>>163
それにひきかえ、東京は高層ビルの建設ラッシュだw
秋葉原も高層ビル群が出来るらしいぞ・・・
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:16
東京が大阪の都市機能を吸収してるんだろう?マジで・・・
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:18
>>163
失業率だけで全てをはかる君はあほですか?
判断の1つに過ぎないが
>>164
その秋葉原のビルは大阪のビル会社が建てるんだが、何か?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:19
経済成長が続いてたバブル期まで大阪は別格だった・・・
しかし、デフレ不況で世界経済で中国台頭の時代、日本自体の立場が揺らいでいる。
大阪は今まで過剰投資しすぎたんだよ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:20
>>166
失業率は都市の産業基盤の足腰の力加減を図る格好の材料だろう?
大阪経済をどう分析する?
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:23
大阪の失業率は大阪の産業が国内需要に偏重していたためだよ。
大幅なコストダウン化で中国シフトが相次ぎ・・・唯一残った地場産業も更なるコストダウンを強制される・・・
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:24
>>168
日本自体の失業率が高いので、一概に何処が悪いとかは言えないが
兵庫や奈良から入ってくる人がいなければ失業率もっと低いよ
兵庫県民が大阪で働いてても兵庫の失業率が下がるから
マスコミが発表を鵜呑みにするのはどうかと思うが
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:25
高失業率のNY>>>>>>>>>>低失業率のソルトレイクシティー

分かる?w
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:25
しかも、切り札だったはずのUSJのまさかの不祥事で観光産業も大打撃w
産業の空洞化・・・需給バランスの狂った都市は衰退スパイラルに見事にはまったわけだな。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:26
将来性という点では完全に終わっている京都は自分のこと心配した方
がいいと思うんだけどな・・・
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:27
秋葉原に高層ビルを作るのは森ではなくダイビルなんだよ
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:29
>>170
単純に通勤圏(都市圏)の失業率で都市の産業基盤の足腰の強さがわかると思われ。
>>171
高失業率の大阪<<<<<<<<<<<<<<<<<低失業率の東京。
あれ?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:31
>>175
東京がめちゃくちゃ低いってわけではないし
1行目の意味がわかりません
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:32
>>173
京都は日本独自の文化を後世に残していくという義務があるだろ。大阪の何倍も将来性はあるだろうよ。
やがて中国からわんさかと京都へ訪れる観光客が増えると予想する。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:34
アジア人観光客は京都よりも大阪を好むらしいが。w
179宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:34
>>177
やがて中国>日本になった頃は歴史の浅い関東はあぼーんって事だな。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:34
>>177
そして京都駅に降り立ち、ガッカリする。
京都のビルは全部木造にすればいいのに。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:35
>>172
君、馬鹿だね
初めからUSJは800万が目標だったんだよ
だが、初年度は1000万集めた
2年目は目標の800万に近い数字集めてるんだよ
首都圏以外で750万も集客した遊園地やテーマパークあったら教えてw
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:35
都市の失業率は通勤圏内(都市圏)の人口しか数字に表れないって言いたいんだよ。
つまり、何らかの理由で職探ししている人が何の職も付けずにいるって事が足腰の弱さを物語っている。
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:36
関東人にマジレスすると怖いぞw
184旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/02/28 21:36
>>180
それが事実上無理だと言うことは分かってるよな。
185宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:37
>>184
無理だからこそここで言ってるんだろう。バカかおまえ。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:37

ホームグラウンドを東京に移した大阪企業は
なぜか落ち目になっていくなあ。
そんな気せえへん?
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:37
USJの今年度の集客数は採算ラインギリギリの500万ですが、なにか?
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:37
>>181
日本国内のテーマパークの入場者数第3位はハウステンボス。
先日倒産しましたw
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:38
東京の失業率も相当高いと思うが・・
関東人は地元に関心無いんですね。
190旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/02/28 21:39
>>185
はいはい。ってか誰だ?
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:39
USJも4〜5年後は父さんか?
192宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:39
釣りって簡単だね。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:40
諸君らにプレゼントだ。何かの役に立つだろう。


                                              │              │                        ┃
                                       部落問題研究所         |                  坂本 雄琴
                          鷹峯部落            │出雲路橋部落  │                    │ ソープ街
              ┌共産立命─千本楽只部落  容疑者同志社犯罪者 田中養正部落             │  ┃
              │                              │              │                    │  ┃
  ━嵯峨嵐山━┿━花園━━円町━━┓          │          中核派熊野寮、岡崎部落     │  ┃
              │                 壬生部落─烏丸御池───三条天部部落───錦林部落 │  ┃
  嵐山──帷子ノ辻 ─蚕ノ社 ──┐  ┃          │              │              │    │  ┃
                         ┌北花田 ╂─大──四条烏丸─ヘルス街 出雲阿国像       │  ┏┿西大津
                         │   └─╂─宮      │              │            御陵  ┃│
  嵐山    ┌─── 西京極┘       ┃          │   五条楽園  五条処刑場跡     │  ┃│
   │     │                      ┃          │           柳原崇仁          ├┐┃浜大津──
  松尾──桂        ┏━吉祥院部落┻━━━━崇仁内浜部落━┳━┿━━━━━━━┿山┻┿大津━━
          │        ┃                      ││          ┃  │              └科─┘
194旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/02/28 21:40
>>191
いざとなれば大阪府など挙げて・・・
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:41
錯乱ハッケソ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:41
正直、京都の部落>>>アヅマだと思うが・・・
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:41
普通に考えて、USJはまず大丈夫だよ。
不祥事等の影響はいずれなくなるし、教訓として今後に生かされるだろ。
ただ天下の大都会大阪が遊園地で町おこしってのがちょっとイヤだ。
大阪市外に作るべきだった。尼崎市とか堺市とかね。
俺は大阪人じゃないよ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:41
>>189
そこだよな。
5.6%って言ったら
人口が多いことを考慮に入れると
凄まじい人数になるよな
関東全体4000万人から平均5.5%で考えても恐ろしい数字になるぞ
220万人が失業者
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:41
>>188
テーマパークの採算ラインは500万だからね。
ハウステンボスは300万台がめいっぱいだった・・・(まぁ九州だから仕方ないが)

倒産は前々から予想されていたことだよ。
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:41
>>193
省略されるようなレスは誰も見ないと思われ
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:42
まあこんなの無理がある罠。
TDLはトンキンマスゴミの擁護を受けてるから多少の不祥事は隠せても、
USJはトンキンマスゴミに敵視されてるから不祥事を全て晒しageられる罠。
202宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:42
1000+500=1500
800+800=1600

あんまり変わらないね。
マスコミが大袈裟に叩いてただけか・・・。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:43
USJはさいたまか筑波にくれ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:43
>>198
失業率を労働人口にかけないと無意味な数字にしかならないと思うよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:44
220万関東系ホームレスが大挙して西成に押しかける、と。
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:45
>>198
5%台は選り好みして職に付かない層が多いが・・・
8%台は職に付く成す術が無い市民が大半だと言うが?
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:45
>>204
そうだったね。
それと公務員の人数も削除して考えないといけないな
分母がわからない? 誰かソース持っていない?
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:47
このスレは東京、名古屋、広島、京都の人限定ですよ。
他の奴は来るなーーーーーー!!

それはおまえだ↓
>73
わろた、広島が国際都市って始めて聞いた、w
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:49
広島・京都?
ダッサ〜!!!
211麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/28 21:50
ひろしまは国際平和都市でしょう。
国際的には平和都市だけど、
ドメスティックではやくざ抗争都市ですね
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:50
完全失業率の「失業者」とは!何らかの理由で職を求めて探している人のことを言う。
つまり、職を求めない浮浪者や専業主婦、プー太郎などはこれに入らない。
逆に、主婦でも収入が減ってパート探しをしたりして、職に付けずにいると失業者に入ってしまう。

簡単に言うと、完全失業率が高い都市は産業基盤が貧弱な都市と言える。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:50
僕、アメリカから日本に留学に来てまたアメリカに帰った人間です
失礼だと思いますが、また日本が飛躍するにはOSAKA次第だと思いますよ
バブル期もTOKYOだけではなくOSAKAが頑張ってたからバブルだったと思うんです
TOKYO集中が進んでからは一向に景気がよくならない
再びOSAKAが復活すれば日本は上向くと思いますよ
私はアメリカから応援してます
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:52
>>212
東京は相当やばいぞ。
どうする?w
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:52
>>212
では、前テレビで見たのだが日本で一番専業主婦比率が高いのは大阪でしたが
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:53
>>215
あのね
専業主婦が安泰の時代って何時の時代だ?
賃下げが当たり前の時代だぞ
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:53
>>210
どう考えても、国内で京都よりダサくない都市はほとんどないと思うが?
東京、横浜、神戸ぐらいだろ?大阪が対等ぐらいのレベルだな。
おれの普通の感覚では。おかしいか?
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:55
>>217
京都はダサい
感覚的には正解
それと一言、大阪も京都ほどダサくは無い
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:55
>>216
最近のテレビで見たよ
専業主婦比率は近畿が高かった
それと、パートは失業率に影響しません
アルバイトもね
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:55
>215
そうか、どおりで昼間からぞろぞろおばはんがあちこちに出没しているんだな、
広島が国際都市か広島がな、広島が国際都市か・・・広島がな。
で広島に何があるのか教えてチョ。国際都市にふさわしい、なんか
あるんだろう?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:56
>>217
歯を磨いたらちゃんと暖かくして寝な。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:56
>>207ドゾー
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県

http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:57
バブル期の大阪は凄かった
でも今の大阪も十分凄いと思うよ
今までが大きすぎただけ
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:57
>>222
参考にするよw
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:58
大阪ががんばらないと
景気は回復しない
これは、マジで思う
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:59
そういえばバブル期の東京は世界3大都市なんて嘯いてたなw
今は見る影も無くなったけど。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:59
>>218
俺がダサいと思うのは仙台、福岡、北九州、さいたま、千葉。
名古屋はそれほどダサくもないと思う。都市としてね。
巨人でいうと元木はダサい。桑田はダサくないみたいな感覚だ。
偽者はダサく本物はダサくない。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:01
今年あたり再び来るよバブル
前回のバブルまでの過程
阪神タイガース優勝→日本一→バブル経済突入
今年
阪神タイガース優勝→日本一→第二次バブル突入
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:02
東京バブルは?
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:02
>>228
当分バブルは無さそうだね・・・
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:03
福岡はマジださいと。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:03
>230
バブルいらんの?
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:03
バブル期にイケイケドンドンで開発進めちゃう都市はダサいってこったw
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:05
>>230
インフレターゲット政策はバブルになるよ。
ようするに継続的でない短期で一過性の経済成長をバブルって言うんだよね。
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:06
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:06
阪神が低迷すると経済も低迷期に入る
今年4位になってそこを打って少し上向いた
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:06
バブルって言えば東京の2003年問題
賃貸業もだけど、公共事業&ビル建設の需要が
2002年から大幅に減少
現場労働者がどうなるのやら・・・・
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:07
今年あたり再び来るよバブル
前回のバブルまでの過程
阪神タイガース優勝→日本一→バブル経済突入
今年
阪神タイガース優勝→日本一→第二次バブル突入


239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:07
>>232
バブルは結局はじけて反動が来るじゃん
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:08
関東人はもっと東京のことを心配しなさい。
楽天家も行き過ぎるとただの馬鹿ですよ。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:09
>>239
いやいや、一度経験してるから再び訪れたら
次は浮かれないと思う
もし、日本が1度起こした過ちを再び起こしたら馬鹿だと思う
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:10
>>241
それは正常な経済成長であって、バブルとは違うと思うw
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:11
>>241
バブルの後に浮かれてITバブルをやってたんですけど・・  
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:12
バブルはもういらない。
バブル以外の景気を呼ばなきゃ
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:14
マンション建設&高層無駄ビルのミニバブルを行っていますが何か?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:14
90年代初頭のバブルが最後だろう。
今の不況の根底にあるのは少子高齢化、労働人口減少などの将来への不安・・・
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:15
東京がITバブル
次は大阪がバイオバブル
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:17
でも、日本が中国に抜かれるのは確実だと思う
そのときにアメリカが日本をスルーして中国に行く可能性が高い
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:17
東京と大阪の差は大阪と名古屋の差より遥かに大きい。
東京×5=大阪×2=名古屋
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:18
>237
その余った現場労働者によく言っておいて、大阪に来ても仕事
無いよと。もうこれ以上地方の余った労働者は要らん。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:18
>>248 軍事的に地勢学的観点から、日本列島はアメリカにはずっと
重要拠点でありつづけると思うがどうだろう?
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:19
>>248
バカですか?中国市場は利用してるだけw
誰も中国がアジアをリードするなんて思ってませんw
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:20
>>249
だから、何?
その東京一極集中が現在の不況を呼んでるの気付かないの?
バブル期は東京だけの頑張りでは起こり得なかったんだよ
再び日本経済復権には大阪が必要なんだよ
だから、国も必死なんだよ
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:21
>>248
もう常識になってきていると思います。
一部の企業で国内製造を見直す動きは有るけど
ITも含め真似をされやすいものはダメになるでしょう。
255宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 22:21
中国の成長率はマジで凄いぞ。
発展途上国の中では最強。韓国なんてカス。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:21
日本市場が冷え込んでるから中国市場シフトが進んでるんだろ?
それもやがては収まるよ・・・そのときはトカゲのしっぽきりの様に切り捨てる。
今の国内地方市場の様にねw
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:22
余りにも東京に資本が集中し、その結果コの有様だ、
偏食はいけまへん、バランスよく食べなきまへん。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:22
>>251・252
俺、自由党小沢一郎を尊敬していて彼こそが真の改革者だと思ってるんだが
その彼の演説を最近聞きに行ったとき、現在日本をスルーして中国にもっていくケースが
多いといってました
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:23
>再び日本経済復権には大阪が必要なんだよ
>だから、国も必死なんだよ

国は首都圏のために必死なの大阪かなんってなんとも思ってない
逆に大阪に残ってる資本を吸い上げてさらに醜く肥ろうとしてるよ
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:23
景気が悪いときほど東京が栄えるな
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:24
>>259
>逆に大阪に残ってる資本を吸い上げてさらに醜く肥ろうとしてるよ

これは単に合理化を図っているだけですよ。大阪に残しておいても日本国のメリットが薄いので。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:25
経済改革特区は景気回復の起爆剤になるか?
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:26
>>260
そうじゃなくて・・・景気が悪いときほど、実体のあるモノを持っている都市が強いってことだろ。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:27
>>263
名古屋とか
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:27
>>263
広島とか
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:28
>>263
京都とか    
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:28
>>259
それをするといっそう景気が悪くなるってのを国はわからないのだろうか?
やはりわかっているのは小沢一郎大先生だけだろうか
268宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 22:28
名古屋といえばフーセンガムのマルカワ製菓ですね。
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:28
東京は?
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:30
大阪もバイオを持ってるよ
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:30
>>262

財政措置を伴わない特区に起爆剤を期待するのは酷
ってゆうかほとんど骨抜きじゃん、官僚の許可権強すぎ
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:30
速報板てば関東の勢力が強すぎるな。
最初に関西罵倒スレを立てておいて、関東罵倒スレが立つと番地外だと騒ぐし、、
あいつらって基地外なんでしょうか?それとも牛のせいでしようか?



273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:30
名古屋が何を持ってるんだ?
工業なんて中国に吸われまくるだけだよ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:30
>>263
国へ集っているだけ。
公共事業の受注のため。
国も馬鹿だから景気刺激だと言って
公共事業を計画する。 計画すればするほど
群がっていく人が増える。 目の前の人(東京人)は
なんとなく景気が持ち直したように感じるが
そのほかの地域が元気を無くして行く。
予算も底が付き、今度は地方への予算配分を減らす。
負のループが成立
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:30
東京の失業率は?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:31
>>262
無理だよ。
指定された特区は日本の経済を立て直すつもりでやってないもん。
目線が行ってるのは地元振興のみ。
結局税金を使った村興しイベントになるだけ。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:32
優遇措置ってのは
小沢一郎が言ってたが
東京を税金高くして地方を安くするなどと言ってた
278宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 22:32
大阪の特産品=家電
愛知の特産品=自動車
兵庫の特産品=二輪車
京都の特産品=酒
東京の特産品=くさや
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33
関西風は上品でヘルシーな印象からか今も昔も東京では女性にうけている
メディアは関西風におしゃれなイメージがついてしまうのが嫌なんだろうね
たこ焼きばかり取り上げてるよ

280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33
大阪の特産品=家電
愛知の特産品=自動車
兵庫の特産品=二輪車
京都の特産品=酒
東京の特産品=汚ギャル
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33
>>275

2002年度は5.5%
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
>>278
大阪は製薬だろ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
大阪の家電品って2流メーカーだよねw
284麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/28 22:34
>>273
中国に吸収されるのは低付加価値の工業で、高付加価値の工業は日本のほうが
圧倒的に優位でしょう。まあ、名古屋がどれほど高付加価値かどうかは
わかりりませんが(笑)森村系とトヨタ系はいけるでしょうね。
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:35
で、大阪府や関西財界は具体策をなにか打ち出しているのか?
286旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/02/28 22:36
>>279
本当は薄味の関西風が上品なんだけどね。
でもこっちの人でもちゃんとそれを理解してる人だっているから。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:36
>>278
京都は電子では?

>>283
松下、三洋、シャープが二流と?

288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:36
>>283
何処が?
世界の松下電器産業
液晶のシェアナンバーワンのシャープ
洗濯機と言えばここ三洋電機
世界のフナイ
シーケンサー及び精密家電のキーエンス
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:37
東京の高失業率はどうする?
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:37
東京の人間ねちっこいね。同じ事を何時間もしつこく喋るし
恨まれると何年も前の事をねちねち言われる。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:37
中国シフトが進むのは大量生産を目的とする生産ラインであって、技術力や人材では無い。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:37
>>288
フナイはやめとけ
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:38
>>284

自動車生産が始まった、産業の裾野も広がるだろ

294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:38
>>290
関東人は地元のことは完全に無視して大阪のことだけ気にかける。
完全な現実逃避です。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:38
>>288
キーエンスは家電じゃないだろ!
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:39
>>285
これからは”人”の時代と言う事で産官学の
共同研究施設らしきものを作るのと
企業から大学へ人材派遣を積極的するそうだ。
もう一つ、関西が強い ナノテクノロジ・バイオテクノロジ
ロボットテクノロジの3つを柱に航空機と宇宙産業へ特化
もう一つが、観光事業の強化だな
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:39
あずま【東・吾妻】
@東国。箱根山から東の地方。
A京都から東方の鎌倉、江戸をさしていう名。
あずまあそび【東遊び】
平安時代に行われた歌舞。もと東国地方の民間歌舞。東舞。
あずまうた【東歌】
「万葉集」巻十四、「古今集」巻二十にある古代東国の民謡。野趣豊かで素朴。
あずまえびす【東夷】
@東国に住んだ未開人。えぞ。
A京都の人が東国の武士を軽蔑していった語。
あずまくだり【東下り】
京都から東国へ行くこと。   
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:39
松下電器は東京本社。松下電工が大阪本社。
電産>>>電工ですw

三洋とシャープは2流もいいところですが・・・何か?
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:39
>>295
カーオーディオとかコンポでは有名だよ
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:40
東京の家電メーカーってなんかあったっけ?w
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:40
>>298
はあ?
松下電器産業が大阪の門真に本社があるよw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:41
>>289

全国平均だから問題じゃない
それより3.7%ぐらいの鳥取や島ねの方が
実は深刻な労働問題を抱えてる
高齢化が加速して労働人口がボロボロ
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:41
支店を閉鎖に追い込んで有能な人材を無理矢理東京に呼び寄せる。
何もかも地方から奪っていくのか、東京塵は。

304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:42
関東人は電車の中でもうるさい。
昼間の地下鉄おばちゃん多すぎ。

305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:42
東京に三洋とシャープを上回る企業は?
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:42
だから東京が不景気あるいはバブル崩壊の元凶で、さらに景気回復の
足を引っ張ってるのに誰もそれを認めないのが最悪の事態を引き起こ
してるんじゃないの?

307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:42
>>293
ある程度裾野は広がるでしょうが、付加価値が高まるかどうかは、
ブランド構築がうまくいくかどうかにかかっているでしょう。
国内でもマツダやスズキとトヨタ、ホンダではブランド価値に大きな差があるから。
だっさださの愛知であれだけ偉大なブランド力を築いたトヨタは偉いネ。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:42
任天堂のゲ−ムパクってでかくなったソニ−が

東京の家電
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:42
>>298を晒し上げw

(平成14年3月31日現在)




社名 松下電器産業株式会社

英文社名 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.

本社所在地 〒571-8501
大阪府門真市大字門真1006番地
TEL(06)6908-1121
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:43
東京、東北 保護政策やめないか?
西日本がぼろぼろになっちまう
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:43
商才の無い田舎アヅマが経済を牛耳ろうなんていう発想そのものが間違ってるわけで。
東京人は畑耕しとけ。 
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:43
>>296
関西学術研究都市の発展系ということ?
どうも、関西学術研究都市構想は上手い事いってないように見えるのだが・・・
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:44
松下とソニーの運命を分けたのは
プレステと3DOだろうね
プレステがすべって3DOが当たってれば・・・・
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:44
関東人って大阪好きですねw
 
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:45
>だから東京が不景気あるいはバブル崩壊の元凶

寒いよ、東京が再生してもそれは特殊なサンプルなんだよ
その成功例を適用するには首都一杯造らないといけないからね
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:45
東京でなきゃ、ホームで死ななくてもよかった
あの韓国人留学生・・
本当に関東人てのは最低
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:45
↓は亀岡人。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:45
>>312
筑波大学のようなメインになるような大学が無い
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:46
>>313
なんで関東人は東京と大阪の対立構図が好きなんだろう・・

320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:46
【政治】「まさにどん底」千葉県、46年ぶりに赤字転落へ…02年度決算
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045051117/l50

実は2003年問題で一番被害を食らうのは神奈川埼玉千葉などの衛星都市なんだ
衛星都市の企業なんか 所詮地価の高い都心を避けるのが目的でそこに拠点を
置いてるに過ぎないんだから

321おっさん:03/02/28 22:46
莫迦は京都・大阪・神戸に住めなくなる時代が来る。
勉強しないと地元で就職したつもりでも他に飛ばされる。
もしくは、サービス業に就職するか派遣に就職するか
がんばれよ近畿の若者よ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:46
東京に武田薬品工業に勝てる製薬企業あるんですかねw
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:47
そもそも
近畿圏人口2000万人に対して、首都圏人口は4200万人
近畿圏GDP全国シェア16%に対して、首都圏GDPシェアは38%

経済規模で2倍〜3倍の開きのある両者を、
同じ縮尺で比較すること自体に無理がある。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:47
関東人がボコられてる時だけ燃えるぜい!

チョソはサイテー。 漏れチョソだいっ嫌い。
でも、東京人の100倍マシ!! けけけ。
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:47
マツダが投入するRX-8はかっこいいぞ。
アテンザvsアコードもアテンザが優勢らしいしな・・・
最近のマツダは元気がイイ。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:48
>>323
それでも2倍なのか
もっと開いてると思ったよ
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:48
東京在住のエリートって関西出身者が多い。これは事実。
東京は人口も多くマーケットが大きいから、精鋭が集まる。
しかし今以上に高度情報化社会になり規制緩和がもっと広がり、
元大阪の企業が敢えて東京に本社を置く必要がなくなれば、
いずれ頃合を見計らって関西回帰が怒涛のようにおきると思う。
鮭は大海原に出た後、大きくなって生まれた川に帰ってくる。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:48
はきり言ってなにもかも東京にあるのは凶器の沙汰

民間部門は経済の自由だからしかたないが
公共部門まで一極集中する必要なし

国の研究施設、教育機関を東京から取り上げろ
そして全国にばら撒け、そうすれば少しはましになる
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:49
>>325
ストリームvsウィッシュは当然ウィッシュが優勢。
つーか最近のホンダ車ってかっこ悪くない?
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:49

北朝鮮の実験猿である東京人が暴れてますな(w アズマ臭いから来るなよ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:49
関東人を刺激するスレですね。
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:50
>>327
実際回帰始まりつつあるよ
コクヨも大阪に1本化
高島屋も関東販売本部を統合
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:51
>>326
人口では2倍だけど実際の経済では4倍ぐらいの差がある。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:51
>>329
同意
ホンダって主婦が乗ってそうでダサイ

335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:51
関東人は文化がないので、関西に嫉妬してるんです。
その証拠に関東人って関西文化の真似ばかりw
というか今の関東作ったのは西日本の人間初め
よそ者だしね。今も昔も。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:51
それよりか、関東の人はさらに一極集中して
さらに通勤地獄超過密のほうが嬉しいわけ?
337おっさん:03/02/28 22:51
>>327
エリートも一部東京に出ているのは認めるが
莫迦も沢山行っている。
本物は地元で就職して研究しているよ
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:52
>>327
願望ですか?
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:52
>>333
そうかな・・・・4倍はないよ
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:52
しかし、東京が首都じゃなかったら
東京はどうしようもなくなってるな
首都じゃないのに、一番搾取されてるのに
頑張っていまだにある程度経済力を維持してる
大阪見てると泣けてくるよ
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:52
>>318
は?
阪大学大学院工学研究科
奈良先端科学技術大学院大学
同志社大学・・・
http://www.keihanna-plaza.co.jp/08local_ic/keihanna_hatsu/33th/i9/index-j.html
けいはんな学研都市には、約70の研究機関・大学等が立地し、
25,000人を超える研究者・学生等が最先端の研究開発に取り組んでいます。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:53
まあ何でも自分たちにとって都合のいい解釈しないのが関東人だし。
負け(ry
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:53
>>336
都心を再開発して人口を集中させています。
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:54
上方(かみがた)>>>>>>>>>>>>>>東(あずま)
345おっさん:03/02/28 22:54
まぁ文系のヘタレは東京に行け。
関西じゃ役にたたん(司法試験合格者など有資格者除く
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:54


           広島が悪いんじゃ〜!!


347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:55
東京に住む人ってマゾか奴隷種の人だけでしょうw
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:55
>>329

似たような車ばっかりだな
アメリカでの販売で持ってるようなもんだホンダは
国内シェアは日産に再逆転されたし
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:55
これってなんだろうね?
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra7438.jpg
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:55
>>343
なんだ、集中が嬉しいわけだね
さらに集中させればいいじゃん
国は逆の動きをとろうとしてるのに
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:56
東京人って本当に都会人なのか?無知だし視野は狭いし。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:57
>>348
ホンダはエンジン開発で名を馳せたからな・・・
アシモのロボット開発でイメージアップを図ったが、そろそろ落ち目だな。
アコードや次期オデッセイのデザインはなんだ?まったく頂けないな。
性能より個性を重んじる欧州ではあれでは無理だろう。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:58
>>351
大阪煽りに命を懸けてる劣等感丸出しの田舎アヅマです。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:59
関東人・・・学名:イナカントロプスアヅマンシス
     種類:日本猿人
     呼称:東夷、東えびす、カントンマン
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:59
>>338
願望ではないよ。確かに東京のマーケットはでかいから
高いコストを払ってでも東京に居を構える価値はあるでしょう。
しかし、東京よりも低コストでなおかつ都市基盤が整っている
地域にいながら遠隔地のマーケティングができるようになったら、
敢えて高いコストを払って東京にいる必要はなくなるでしょう。
関西発祥企業なら再び関西に帰ってくる。大きく成長してね。
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:00
>>349
お前リアルで死ねよ
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:00
♪アヅマ アヅマ アヅマ〜  アヅマ〜と〜しゃべ〜ると〜

 カラだ カラだ カラだ〜  頭〜が〜カラ〜だ〜
♪アヅマ アヅマ アヅマ〜  アヅマ〜と〜しゃべ〜ると〜

 カラだ カラだ カラだ〜  頭〜が〜カラ〜だ〜
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:01
利害関係のない人を平気で殺すのが東京人

359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:03
>>358
利害関係があってころすのはいいのか?だめだろ!
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:03
東京>名古屋
横浜<大阪
札幌=福岡
千葉<神戸
さいたま<京都
仙台=広島
川崎>北九州

2−3(2) 西日本の勝利!
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:04
>>333

それって公共需要のせいなんだよ

例えば電子政府関連のシステムの需要は
国が2兆円、地方が1兆円
確かに国のなかには各地方の地方局の需要も含まれるが
発注権限は中央、東京にIT関連企業が集積する
理由がわかるでしょ、今は不況で民間の需要が落ちる一方で
国が40兆円近くの国債を発行して公共需を作りだしている

大阪は家電で、なぜ東京には総合電気(重電など)が多く集積するか
それはNTTファミリ−と呼ばれる富士通やNEC、日立が
電電公社とともに発展してきたから、兎に角、国の公共経済部門が
東京に集中したから東京が栄え企業があつまった
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:05
>>360
ワロタ (・∀・)イイヨイイヨー
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:05
よく東京人が大阪は人情味がないっていってるけど
そうやって吐き捨てるのが「人情味」なのかと・・・・・・。
そう考えると東京の人情味は排他的ってことだな。

364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:06
東京のどこが人情の街なのかさっぱりわからん。
平壌と変らないどころか、平壌以上に底意地悪いやつが多いよ。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:06
>>360
これが違和感なくなってきたから怖い。
名古屋が酉のボスになる日も近いな。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:06
>>361
激しくその通り。
その理論をわかっていない人が多すぎる。
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:07
>>363
「東京は人情がない」by大阪人

の間違いでわ?
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:08
>>349
ココに福岡人はいないよ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:09
名古屋は西日本ではありません。中日本です。
いつまでも大阪の2番煎じではありません。
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:10
なごやん(・∀・)イイヨイイヨ
371おっさん:03/02/28 23:11
名古屋んが参加していたことに気がつきませんでした。
ちなみに風呂ぐらい入れよ<若者
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:13
名古屋は西日本ですが大阪の2番煎じじゃありません。
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:15
東京はやっぱり格段に厳しいよ!
地方の営業所がミスや、嫌な仕事は全部本社に投げられるから。
理不尽なことでも、東京(本社)が悪いと、毎日のように怒鳴られるし。
自殺もしたくなったし、逃げどころもないし。

ある意味、なんでも東京のせいに出来る大阪は羨ましい。
「大阪の発展を妨げているのは東京だ」と叫んでいれば、それでいいから。
共産党のように、すべて与党の意見や政策に反対だけしていればいいのと、
時には自己の責任で抱え込まなければならない立場にあるのとでは大違い。

仕事でも、趣味の世界でも、格段に東京は厳しいことを実感した。
逆説的にこれだけ厳しければ、それに耐えられる人間が集まり、
生き残っていくから、これからますます発展していくと思う。
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:15
早く連邦制にすればいい

連邦制になれば経済規模や人口が圧倒的な東京が
有利だと思われているが、そのデカさゆえの問題もある

電力を得るために他の州に高い税金支払わなければ
いけなくなる、今は国の権力でアメとムチで
地方に原発を立地してるが連邦制になれば
そのコストは上がる

さらにゴミ、今は地方をゴミ箱変わりに使ってるが
そうもいかなくなるだろ
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:17
>>373

その馬鹿の東京人で構成してる政府が間抜けだから
日本は衰退していってるんだろ

嫌だったな首都やめろ
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:17
やっぱり関東人は楽観主義者通り越してただの馬鹿だw
東京に未来はない。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:17
関経連が言ってる
2府7県による関西州へ早く移行すべき
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:18
>>373
東京が一番ぬるま湯だよ
あきれ返るな ッタク
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:19
東京人はなぜ平気で路上に三重駐車、四重駐車ができるのか?
東京人はなぜ電車に乗るとき平気で割込み乗車ができるのか?
そして、東京人はなぜあそこまでやかましいのか?

古くから日本人の美徳とされた譲り合い、気配り、そして恥の精神。
個人よりも全体との調和を何よりも大切にする美意識。
しかし、上記のような恥ずべき行為は
東京人の野蛮性、下等な民族性を図らずも象徴している。
まったく恥ずかしいばかりである。
380宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 23:20
>>377
福井、徳島も関西州を希望してます。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:21
>>375
普段、東京人は無能で日本を支配しているのは大阪とか言っておきながら、
都合が悪いとそれかよ。
塩川や竹中はどこの人間なんだよ・・・
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:21
なんか、無礼を働くのがカッコイイと勘違いしている節は、東京人の
なかに蔓延している風な感じはしていたが。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:23
大阪は金融、流通の中心だった訳だが
全部東京が取り上げたのが問題だな
自分で栄えた訳でなく関西の企業を吸い込んでな
せめて道州制ぐらいは賛成しろや
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:23
>>380
関西州は
大阪・兵庫・京都・和歌山・奈良・滋賀・福井・徳島・三重の2府7県です
三重の方は嫌だろうが
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:24
>>381
竹中はわかやまん
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:24
外国人に、関東弁をきかせると、なんて下品な発音の言語なんだろうって思うだろうな。
すばらしき標準語
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:25
東京も一地方に過ぎないんだということを東京在住者にわからせるべき。
それには大阪や名古屋発のキー局設置が極めて有効。
東京偏重報道を地方キー局がいましめ、公平な報道をすると、
日本はきっとかわるはずだ。  

388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:25
>>384
岡山と岐阜がサブ候補のようだ
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:25
東京も一地方に過ぎないんだということを東京在住者にわからせるべき。
それには大阪や名古屋発のキー局設置が極めて有効。
東京偏重報道を地方キー局がいましめ、公平な報道をすると、
日本はきっとかわるはずだ。

390宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 23:26
関西州はエネルギー供給にほとんど困らないな。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:27
>>387
名古屋の局にキーになれる体力ないよ
テレビ朝日は朝日放送に譲るべきと思うが
ってかそうなるよ来年から
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:28
東京に実力がありゃ大阪は苦労しなくてよかった訳だが
国策に頼らざるを得ない東京
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:28
ここは東京。
夏は暑いわ、冬は寒いわ、違法駐車は多いわ、電車は不潔リーマンの巣窟だわ、
珍走は逆走するわ、上階のDQNは夜中にギター弾くわ、ゴミの仕分けはろくにしないわ、
業者がアパート一階にエロチラシばらまいていくわ、ゴキブリはデカイわ、
渋谷は汚ギャルが多いだけで臭いわ、博物館などの拝観料は高いわ、今夜の飯はジャンクフードだわ、
スーパーの定員は態度悪いわで、でもう踏んだり蹴ったりですよ?     
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:28
このスレみる限りでは東京側がもっともなことを言ってる。
というか大阪人はどこでもこうなのか?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:29
大阪は商品先物を原理を世界で最初に開発したが

東京は世界初のビジネスモデルを生み出したことがない
あるのは外国のビジネスモデルの猿真似
その弊害が日本人にまんえんする横文字信仰

日本製品より外国製品のブランド価値が強くなってしまった
自虐的な文化に明日はあるのか、東京初のブランドってなんだ

かつて京都はオリジナルブランドを生み出した
東京で栄えてるのは外国ブランドばっかじゃん
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:29
総務省が集中メディア規正法を作ったね
キー局は規制にがんじがらめ
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:29
>>391
テレビ朝日が大阪キー局に? 

まじ?
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:30
>>380
関西州なんてダサイ名前はダメです!!!!!!!
近畿州は
大阪・兵庫・京都・和歌山・奈良・滋賀・三重の2府4県です
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:30
ていうか東京に来てみればわかるけど田舎臭い顔した兄ちゃん、姉ちゃん
があまりに多くてびっくりするよ。ほんと「社会増」のほとんどがど田舎
からの上京組だからな。大阪ではあんまこういうのないだろ?
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:31
西日本発祥の企業ばかりだがそれぞれのトップも西日本企業だ

財閥の雄  三井、住友、三菱、三和
商事の雄  財閥系 他、伊藤忠、日商岩井、丸紅、トーメン、ニチメン、
証券の雄  野村証券
新聞の雄  朝日
自動車の雄 トヨタ
百貨店の雄 高島屋
スーパーの雄 ジャスコ、ダイエー
酒の雄   サントリー、アサヒビール
コンピュータの雄 NEC
製薬の雄  常盤、タケダ、大塚 etc
家電の雄  松下電器
即席麺の雄 日清食品
コーヒーの雄 UCC

NECは三吉工場(三吉正一創設 山口県出身)が倒産後、WE社、住友が合同出資
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:31
関東人は殺人鬼の子孫。
東京が殺伐としてて血生臭いのはそのため。

402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:32
東京では電車の中で倒れても誰も助けてくれなかったな〜。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:33
東京人って主張がぜんぜん面白くない。
ユーモアセンスがあると思ってやっているんだろうか。

404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:33
東京人って結局誹謗中傷だけで、論理的な反論ができないのな(失笑

頭が悪いのなら、無理に発言しなくてもいいんだぞ。

405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:36
>>399
それが都会ってもんだろ。
地元人間の率が高いところ=田舎

日本全国いや世界でもそうだろ。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:37
○東京では街を歩いているだけで、カツアゲに遭うというのは本当ですか?
>ほんとです。最近歩道に、チーマー対策が積極的に行われてます。
○東京では通りすがりの人と目が合うと刺されるって本当ですか?
>ほんとです。「殺すぞ」といって刺されます。
僕も一度危なかったのですが、「ぼく、うんちなんかけってません」とアホな子のふりしたら事なきを得ました。
○東京では電車に乗ると物乞いが寄ってくるって本当ですか?
>半分ほんとです。電車のなかよりも、切符売り場とか、横断歩道の信号待ちとかでおごってくれと声をかけられます。
また、車内ではいすに新聞紙をひいて寝ている方を以前よく見かけました。
○東京では腐った豆をおかずにご飯を食べるって本当ですか?
>ほんとです。腐った豆、マヨネーズにご飯という組み合わせもポピュラーです。
○東京では地方訛りを使うと民衆から袋叩きにされるって本当ですか?
>ほんとです。とくに小学校の低学年では顕著です。
○東京では低学歴が暗躍してるって本当ですか?
>ほんとです。詳細は尾崎豊の歌を参照してみてください。
○東京ではヤクザが駐車トラブルで一般市民をリンチするって本当ですか?
>ほんとです。でも、逆に仲良くなればメリットもたくさんあります。
○東京では交通違反してもお金を渡せば違反を揉み消せるって本当ですか?
>ほんとです。でも、場合によってはお金渡さなくてももみ消せます。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:40
滋賀から東は、人間ごと韓国・中国・北朝鮮に譲渡したらどうだ。
箱根を越えてくる奴は全員射殺ってことで。

これで平和な暮らしが確保できる。


408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:42
>>407
というか現状は滋賀以西から東京に上京してくる方が多いのでは?
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:44
トンキンなんて成り金都市はテロ爆撃を受けてまえばええねん。
大阪にたてつこなんて百万年早いわ。
都合よく都庁は出っ張りが二つあるしな。朝ラッシュの新宿駅に突っ込んでもオモロイで。
ヘイ、ラディン、カムヒヤトンキン!
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:44
人の流れ:西→東>東→西

せめて逆になってからほざけよ>>407
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:45
>>409はトンキン
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:45
言葉は文化。
その文化を理解できないのが関東人。
文化は言葉の裏にあるものですよ。w
関東弁に、文化はありますか?
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:46
大阪人=DQNとしたい糞アズマトンキン人=>>409
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:47
そんなに日本生誕の地であり2000年間日本を築いてきた関西が嫌なら
日本から独立して下さい。関東民主主義人民共和国なんてどうですか?

415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:48
【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学               受賞時の所属機関
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞      コロンビア大学
朝永振一郎 京都府 京大  1965年物理学賞   東京教育大学(現筑波大学)
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞           ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞         IBM
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞           ―
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞        京都大学
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞 マサチューセッツ工科大学
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞           ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞         筑波大学
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞        名古屋大学
小柴昌俊  愛知県 東大  2002年物理学賞        東京大学
田中耕一  富山県 東北大 2002年化学賞     島津製作所(本社・京都)

西日本11名、東日本1名
西日本人=有能、東日本人=無能 
湯川秀樹の父親小川琢治は和歌山県出身      
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:49
ここ最近の書きこみをみてたら
関西への誹謗中傷より東京に対する誹謗中傷の方が圧倒的に多いような気がするのは俺だけか?
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:50
どうもアズマ語は考古学的にも解読不能らしい。
やたら「〜ぺ」が付くのが判読の大きな妨げになってる
と、この前の学会で言ってたYO!
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:50
関東原人は打製石器だけじゃなく
磨製石器も造れるようになったよ!
オオカミの耳小骨でアクセサリー作ってオサレもすっぺよ。
でも青銅器って何だ?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:50
>>416
マジレスする阿呆ハケーン!!

通報しますた
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:50
関東系の煽りに対して一人が関東叩きコピペを貼ってるだけ。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:50
湯川秀樹は1才で京都に移ってなかったか?
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:51
ってかさっきからなごやんだろ。
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:52
今晩、徹底的に東京人を叩きますので
東京大嫌い諸君は集合願います。
東京人へ
反論する気が有るなら集まってください。
田舎者へ
臭いから今日は来ないでください。

424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:52
俺は大阪に住んでるが、東京からきた知り合いは漏れなくどいつもいじめられてた。
やっぱそういうのが東京に帰ってから2ちゃんで吼えてるの?
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:52
おい関東人よ
お前等は所詮劣等民族なんだぞ。
俺らから見たら関東人なんて東北人と同レベルなんだぞ。
まさか関東人は関西人にライバル視されていると思っているのか?

馬鹿が!!

そんなわけない。西日本人以外は全て劣等人なのだ。つまり・・・・

関東人は所詮   「 蝦  夷  」

そんなことも理解できずに関東人は無礼にも大阪人に嫉妬して噛み付いている
まったく東の野蛮人はどこかの半島の連中と同類であることがよく解る。

426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:53
所詮は関西は北朝鮮と本質は変わらない。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:53
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/26 19:26
渋谷のねずみ大発生は夏になると伝染病流行りませんか?

渋谷のねずみ大発生は夏になると伝染病流行りませんか?
渋谷のねずみ大発生は夏になると伝染病流行りませんか?

渋谷のねずみ大発生は夏になると伝染病流行りませんか?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:54
東京では駅から線路に落ちた人を助けに行ったら見殺しにされます。

東京では駅から線路に落ちた人を助けに行ったら見殺しにされます。

東京では駅から線路に落ちた人を助けに行ったら見殺しにされます。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:54
日本が世界から孤立している感があるのは東京が首都だから
近畿が首都だったら白人、中国にひるむことなく存在感ある日本を演出
世界中で大規模な反戦運動、東京はほんの少し・・・
存在感なしで世界から無視されているようだ

430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:54
おせえ、ちいせえ、うるせえ、きたねえ、あぶねえ、すげえ

形容詞は「い」で終わることくらい義務教育で誰でも習うはず
なのに関東人はなぜこのような可笑しな言葉を使うんですか?
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:54
↓亀岡人
432宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 23:54
>>424
漏れの学校ではむしろ歓迎ムード。
まぁ、東京に限らず転校生なら皆。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:55
↑園部人 
434宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 23:55
今日は神奈川人、亀岡人、アヅマ等の称号がよく貰える日だ。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:55
プププププププププ。

東国武士は土着のエミシ(つまり、土着の東国人)を退けて関東に根を張った西国出身者がメイン。
源氏・平家の祖が誰なのか知ってる?

やはりアズマは被支配者となる定めなのだ。
首都が関東に置かれても所詮関東人は田舎モノ。
首都トンキンによりすがることしかできない下等民族なのだよ!


436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:57
これが現実


170 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 23:42
実際、太平洋戦争時の要人には東日本人が多い。ので負けて当然w

東条英機陸軍大将、首相→岩手(東京)
山本五十六海軍大将ーー→新潟
米内光政海軍大臣、首相→岩手
井上成美海軍大将ーーー→仙台
板垣征四郎陸軍大将ーー→岩手(満州事変の関東軍高級参謀として、黒幕)
松井石根陸軍大将ーーー→愛知(南京大虐殺当時の中支方面軍司令官)
木村兵太郎陸軍大将ーー→東京(インパール作戦時のビルマ方面軍司令官)
近衛文麿首相ーーーーー→東京

176 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 23:49
【東京裁判】
東条英機陸軍大将,首相=岩手(東京)出身ー→絞首刑
松井石根陸軍大将====愛知出身ーーー→絞首刑
板垣征四郎陸軍大将===岩手出身ーーー→絞首刑
木村兵太郎陸軍大将===東京出身ーーー→絞首刑


192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/19 01:20
・明治以降日清、日露戦争勝利までの陸軍大将の薩長出身者占有率=70%以上
・満州事変から太平洋戦争敗戦までの陸軍大将の薩長出身者占有率=4%以下
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:58
正統日本人=近畿人=大和人

東夷本流=関東人

438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:58
天神祭りの夜
谷町線で母親と2人の娘が乗ってきた
明らかに天神祭りに行っていたようだ(会話から)
その3人が話していた言葉は関東の言葉
何故かクライマックスの花火大会は見ずに帰ったようだ
未だに不思議だ
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:58
だから古代ではなく現在の北方系的な朝鮮半島は北東日本のほうが
似ているのにな。

カシ・ナラ林文化圏 ⇒ 満州・朝鮮半島・北東日本(蝦夷)
               温帯落葉樹林帯・AB型優位地域(アフガン・イラクも)
               : 全体主義、パクリ文化、捏造癖
               「辛いものを好む(東日本⇒塩分、朝鮮⇒唐辛子)」

照葉樹林文化圏 ⇒ 江南・古代三韓・日本正統派(天皇家含む)
              温帯常緑樹林帯・A型優位地域(地中海・西欧と共通)
               : 自由主義、文化的先進地
               「旨みのあるものを好む(昆布だし、京野菜)」

440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:59
日露戦争の乃木将軍・・・東京
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:59
>>436
究極の駄目将軍牟田口廉也は何処出身?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:14
九州出身、東京在住ですが。東日本人はダメだね。自分が悪くても謝らない。
たま〜に、ちゃんとした人がいるなあと思ったら、西日本出身者でした。
てなわけで、遺伝だな。あれは。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:14
よくやるよな、関東人も。
日本全国煽って、返り討ちにされ続けて、恥ずかしくないの?
恥の意識は日本人の美徳です。

 関 東 人 に 恥 の 意 識 は あ り ま す か ? 
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:14
東京ってこんなに田舎くさかったっけ?
こうして写真でみると東京って臭そうだな。
いつの間にか東京がこんなに衰退してたとは・・ショック・・

東京は地方人の集まりだからね〜
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:46
今日のニューステ、なごやんが東日本に入れられていたぞ、
なごやん嬉しいか?天気予報コーナは以前確か東日本中部地方
西日本とか言う区分けになっていたと思ったが、いつの間にか
今度はなごやんも東京は取り込みだしたぞ。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 01:01
>>446
意味が分かりません
448千種区民 ◆z.BeTZShyM :03/03/01 11:47
>>446
愛知県および名古屋市は東日本ではありません。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 11:49
名古屋は東日本
三重は微妙だね
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:24
東京は日本の恥部、はずかしくて表に出せません。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:32
大阪人必死だよ。大した用も無いのにちょっと電話したら
、東京まで営業に来るんだよ。週に4日も来るんだぞ。何か
かってあげようかなぁ。大阪は景気悪すぎて名古屋がうらや
ましいですねぇだって。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:34
>>451
うちには、相談がありますって言ったら
東京から6人体制で来ているよ
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:34
>>253
東京一極集中が日本の足を引っ張っているって言うが
なぜそのように思うのだ?頭ごなしにそんなこと言っても説得力がないぞ。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:38
>>543
現在進行形で足を引っ張っていますが?
ニュースを見ましたか? 航空網がボロボロですが?
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:43
>>454

東京の集中とは関係ないでしょ。
どこに航空運行システムがありかはわからないけど
今回のことは危機管理の問題です。


456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:45
>>453
東京は地方から企業を吸い込み地方は廃れる
東京企業も客は東京だけではない
地方との大きな契約が多く存在する
地方が死ぬと東京も死ぬということ
アメリカが日本経済を心配しているのはそういう連鎖があるから
大阪の不況を笑っているのは厨房程度の奴だろうね
経団連も首都移転しろと五月蝿く要求してるよ
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:45
システムはいろいろな空港を結ぶもので
一つのシステムで運営されるのは当然でしょ。

各空港がそれぞれ独自のものを使って成り立つものではないです。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:49
地方との契約はそれぞれの需要に応じ支店
事務所、営業所が置かれているでしょう。

地方が不況になる理由は?

アメリカが心配しているのは日本の内需が冷え切っていることで
連鎖を最も心配しているわけではないでしょう。

459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:51
>>458
地元で育った大きな本社持っていかれて廃れないのか?
詳しくは経団連のHP読め
まあ東京を終わらせればそれでいいんだよ。邪魔だ。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042931576/l50 ■ 札幌そふと総合スレッドU ■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1045547992/l50 【激論!】 金沢・富山・広島・防府・北九州
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046366293/l50 東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?37
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:54
>>458
アメリカが心配しているのは日本発世界恐慌だが・・・・
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:54
>>457
バックアップと危機管理の問題。
システムで多拠点オペレーションも可能なはずだし
ミラーシステムの分散程度はするべき
九州のチョソの玄関口になるの?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 12:57
>>459

廃れないとは言いません。
東京,大阪,名古屋などに移転することによって
メリットがあるわけでしょ。大口取引の客が大都市にいるわけじゃないですか。

これは会社にとって有利であるから移転するのです。
移転された側から見れば一見不利でしょうが
日本全体を考えれば良いことなのではないでしょうか?
>>464
理屈はいいから借金してんじゃねーの。
分かるか小僧?

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1042931576/l50 ■ 札幌そふと総合スレッドU ■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1045547992/l50 【激論!】 金沢・富山・広島・防府・北九州
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046366293/l50 東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?37
大阪は神
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:00
>>461


そうですよ。その後を心配しているのですね。

日本がこのままだと世界に飛び火しますからね。
日本が不況なのはいくつもの要因がありますが
市場のお金の流れが止まっているからなんです。

その後を心配しているのですね。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:02
東京へ企業が移転するメリットって何?
土地は高い、人件費は高いなどコストアップの面しか思い浮かばない
メリットを考えるとすれば企業同士が近くなる?ぐらい?
それともヤハリ公共事業? 人材確保?
よくわからない・・・・・・・
それとも、東京本社であれば企業再生に国の支援が受けれるから?

よくわかりません
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:03
日本全体を考えれば最悪のことなのだが
経団連のHP読め
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:03
>>465

理屈と言うか私の考えです。

経団連の意見に同調する人もいれば、私みたいにちょっと
経済をかじっただけの馬鹿もいます。

所詮私の主観で述べているので気にしないで下さい。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:08
こら!!
ど!!!アホの糞ヴぉけの基地外ども!!!
今年もしょーーもない半可通なことカキコしくさったら
このわいが前から後ろからつっこみまくってひぃひぃい
わしてもろたる!!!!
楽しみにしときやぁーーーーー
大笑い!!!ゲラゲラゲラ!!!
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:10
土地が高いと言うのは間違えではないですが、
一時的コストであり長期で見ればただの一時的損失に過ぎません。
会社の展望として長期的に考えた結果移転したのですから
数年の財政圧迫を考えるべきではないです。

473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:14
土地って現金で買う企業は少ない。
土地にも固定資産税がある(土地の公知価格に一定の税率をかける)

一時金じゃないよ

まぁ土地も資産なので担保価値や資本価値はあるけどね
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:15
まあ理屈で考えるより現状として
東京に移転するメリットが大きいから
移転しているのでしょう。


ただ東京が悪いと言うのはおかしな話です。
それぞれの会社の利益を考えて
東京に移転しているのが自然な考えではないでしょうか?

勿論東京だけではなく
トヨタ自動車などは愛知県に戻ろうとしていますよね。
それぞれの意思によって移転しているのです。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:16
>>474
具体的にメリットって何だろう?
業態にもよるとは思うけど
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:18
一時金と言うのはあなたが勘違いしたものとは違います。
私が用法を間違えたのかな?それならばすいません。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:18
東京に移転するメリットというより、
移転するコストを考慮しても今の土地を離れたほうが良い
と考えてるだけだよ。

東京が悪いんでなく、企業が悪いのでもなく、逃げられる街が悪い。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:19
まあ近い将来日本をリードするのは札東福なんだけどな。
東京、ソウル、平壌という可能性も極僅かあるけどな。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:20
>>474
トヨタがまれなんだよ
愛知からも東京流出が続いてるよ
ただ、トヨタが地元回帰のさきがけになって欲しいが
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:22
>>475

やはり情報が早いって言うのが一番でしょう。
市場の流れを掴むのには適した場所ですからね。

ただいまは情報化も進みその価値は消えつつあるのでしょうが。
その他の点としては出張費の削減などがありますね。

意外に大きいものですよ。まあやはり業種にもよりますが。

481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:24
逆らしいよ
IT化が進めば進むほど
一番蓄積されてるところに集中するんだって
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:24
>>479

確かにまれと言えばまれですね。でも探せば以外にあるものです。
今となっては潰れましたが千代田火災なども確か名古屋に移転しましたよね。


483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:25
>>481

そうなんですか?その理由をわかるならば教えていただきたい。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:26
>>478
ピョンヤン?
なぜ?ピョンヤン?
せめて中国の名前が出るならわかりますが。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:28
>>483
情報コンテンツがそれだけ多いかららしいよ
>>1
大阪の今後より東京の末期症状を語れよ。
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:29
>>480
情報が早いって言うのも胡散臭さを最近よく感じる。
情報=”テーブル会議”の情報ってことだと思うけど。

標準化活動と称して業界談合のようなものに感じるし
公共事業の早期のリークに過ぎないように思う。

まぁ出張費はわかる気もするな
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:30
情報=官僚との癒着なんだろうが
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:31
トヨタも愛知に戻れば業績悪くなるよ
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:31
話がそれましたね。

たとえ一極集中が日本経済を一番駄目にしている要因だとしても
それを見ぬけなかった企業、実際に移転した企業が悪いのであって
東京と言う都市を攻めるのは馬鹿げていますね。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:32
>>490
いやいや、移転するような仕組みを作った霞ヶ関(東京)の役人だが
日本経済のガン、東京。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:33
たとえ仕組みを作っても移転するか否かは企業の意志で決められますよ。

>>491
いやいや、カッペどもが東京におのぼりしたせいで・・・
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:34
>>493
そうでもないんだよ
移転しなかったら規制をかぶせられたりするんだよ
>>493
オマエはそのへんで横たわってるわけだがな(ゲラ
>>495
そうそう。だから東京は日本経済のガン、高コストの原因ってな
ワケだな(ゲラ
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:35
>>495

その事例を挙げてください。
例えばどんな?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:36
企業の支店統合など縮小化してるのはIT化によるものなんだが
>>498
オマエなんぞに答える理由はねーだろ(ゲラ
>>499
知るかよバーカ(大藁
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:37
>>498
例えば、電気屋をやりたいとします事業許可をいちいち霞ヶ関まで行って
取らないと駄目なんですよ、だからどうしても支店でも置かざるを得ないんですよ
ホラ早く書けよ(ゲラゲラ!!
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:38
>>500

そうですか。わかりました。しかしあなたに聞いたのではないのです。
もしあなた=495ならば話は別ですけど。
>>502
じゃヤメロよw
テメーなんざ氏ね(ゲラ
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:39
>>502
それはあるな。電波法や輸出規制などの法律もだし
製薬や科学物質関連もそうだな
>>504
いいから早くこっち↓に出てコイよ(ゲラ

東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?37
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046366293/l50
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:40
>>502

事業許可証などは国の出張機関でも取り扱っていますよ。
霞ヶ関まで行かなくても事業ははじめられます。
現に多くの会社が地場で営んでるじゃないですか。
>>506
うんうん。オナニーじゃつまんねーだろw
オレが聞いててやっからそのまま続けろ(ゲラ
>>508
おーすげー博学!!うわーすげー天才!!

…てな感じでマンセーされてーんだよな?(バーカw
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:42
>>508
いやいや
地方自治体はあくまでも機関委任事務なんですよ
だから、事業許可はあくまでも東京の霞ヶ関に行かないと駄目なんですよ
国の出張所は受け取りだけなんですよ
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:42
>>508
インフラに係わるような内容は出先じゃ無理
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:42
こら!!
ど!!!アホの糞ヴぉけの基地外ども!!!
今年もしょーーもない半可通なことカキコしくさったら
このわいが前から後ろからつっこみまくってひぃひぃい
わしてもろたる!!!!
楽しみにしときやぁーーーーー
大笑い!!!ゲラゲラゲラ!!!
>>511
わかったからもうチョトタイプ速度上げろよなw
この薄らバカが(ゲラ
>>513
おいおいそふと、コピペしてくんなよな(ゲラ
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:43
>>510
まったくそんなつもりはないです。

例えば別の切り口でいきましょう。
事業をはじめるに当たって司法書士に公文書を書いてもらいます。
東京にしか司法書士はいないのですか?
そんなことはないでしょう?
また長文だな(ゲラ
>>516
やっぱり・・・(ぷっ!!
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:45
ケーンてやつみじめだな。
なんか泣けてきた
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:45
>>516
でも、地元で書いてもらっても一端、国が目を通すよ
つーかそふと、テメーの講釈聞いてるほど世間はヒマじゃねーんだよw
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:46
>>511
霞ヶ関に情報は回されるのは当たり前です。
その意味で許可を与えるのは霞ヶ関です。
>>519-520
もっと泣けよ(ゲラ
マジノロイな(ぷっ!
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:47
北朝鮮と大阪は併合。
>>522
いいから薄野で飲んでろよ(ゲラ
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:47
結局出先の機関に提出も出来るが
対応が遅い。 結局業を煮やして本署へってことが多いと思う。
官庁の人間も人を見ながら仕事するからな
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:47
>>522
だから、企業が集まる仕組みなんだよ
地方分権にすれば、許可を出すのも地方自治体になるので集中は起きない
>>524
そふとクン、おいたはダメだよw
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:48
霞ヶ関が与えても事業は地場でやることが可能です。
出先機関があるのは霞ヶ関に赴く手間を省かせるためにあるのですよ。

>>526-527
おいおい、縦読みできねーぞ(ゲラ
531ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 13:49
てすてす
>>529
オマエは玄関でツマミだされるクチだが・・・
>>531
よし。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:50
出先から霞ヶ関に書類を回して手続きをすると遅い
結局、霞ヶ関に持ち込んだほうが早い。
霞ヶ関の役人そのものが地方を莫迦にしている
もらった。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:50
>>531
テストついでにJACKってヤシの相手でもしてやれ
>>536
オナニー反応でもしてろって(WWW
ホラ早く書けよ薄らバカめ(ゲラ
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:51
>>529
違います
機関委任事務なんですよ
>>539
ハァ?何言ってんだ?w
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:52
>>527

確かに言われる通り許可を出すのが遅いかもしれません。

しかしそれだけの理由で多額の金を出資し、儲かるかどうかわからない東京
に事務所を置きますか?

理由は仕事がやりやすいからでしょ。

地方分権には賛成しますけど。
ったくバカがw
543ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 13:52
うっききっきー!!
あばばばばばば
>>541












545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:53
>>541
その役人が東京にいるからだよ
そいつが移転すれば許可取り消すとか脅すこともできるし
546ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 13:53
人生とは、妥協の産物である。
つーことでよ、こっち↓の方が面白そうだぞ(ゲラ

東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?37
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046366293/l50
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:54
>>545
なぜ役人は企業を頑なに東京に止めておくのですか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:55
国や霞ヶ関は地方分権は意地でもやりたくないだろなw
おいそふと、548に答えろw
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:56
>>548
利権や既得権
ようは、その企業が自分の利益になるからだよ
でもよ、550は自作自演だもんな。
そふと、レスつけてやれw
554ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 13:56
故郷の丘


いつの日か君は 北へ向かっていた
都会を去り 夢を求めて
いま 旅立つ
夜汽車の窓から 輝く北斗星
君はずっと見つめてる
ひたすら北へ向かって

富良野線の駅を降りると
そこは 丘のまち
緑のじゅうたんを 敷きつめた丘に
落葉松の木が 風に揺れてる
丘を歩く君は
北の風に吹かれながら思うだろう
いつの日か 夢見た この丘が
君の故郷であることを
いつまでも このままで
残したいこの丘を
でたコピペそふと(ぷっ!
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:57
>>545
またそのようなことが一切ないとは言いませんが
そのようなことが日常茶飯事横行しているとは考えづらいのですが。

中小企業に対し行われているなら明るみに出ないかもしれませんが
大企業に対してそのようなことが横行していたらなぜ明るみに出ないと思います?
おい薄らバカ、タイプ速くしろよな(ゲラ
>>556
おいおい、不味くて嫁ネーヨ(ゲラ
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:59
>>556
出たら捕まるのに自ら進んで告発するか?
それと、1人じゃないよ複数だからあかるみになりにくい
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:59
>>552
企業の思惑はなんとなくわかります。
役人にしてみればなぜ東京に止めておく価値があるのですか?
早く書けよ〜♪
562ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 13:59
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧         (ニxつ
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、         |
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i         | 
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |       ∧.| ∧
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i      ,' ,.゙t'., !
  、; ゙、           / /      i i'       | |     ,'   i   !
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,'    i     i
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―'      ゙ ー--―'
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:59
>>560
賄賂をいただくため
同じ内容に同じコピペレス〜♪(爆
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:00
>>559

複数だからこそ漏れる可能性が高いのではないでしょうか?
566ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 14:01
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・A・)`Д´)=゚ω゚)・Д・)メ-_-)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)━━━!!
コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
キテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━━(  )(゜ )(∀゜)(゚∀゚)(゜∀)( ゜)(  )━━━━━!!!!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ ガシャ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ン
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:01
>>563
賄賂なんて東京にいなくても渡せるじゃないですか。
寝るかw
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:02
>>565
複数のほうが見つけにくいよ
実際普通の犯罪も単独犯より複数犯のほうが見つかりにくいし
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:02
>>568
もう寝るのですか?
>>567
まるで意味不明だな。脳まできたか?(ゲラ
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:03
>>567
何故?
賄賂を渡すときにわざわざ向こうから来てもらうの?
>>570
起きたよ〜♪(ゲラ
574ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 14:03
>>571
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゚Д゚,,)<  先生!花粉症でつらつらかとですけど。
  ⊂|⊂ |  \    どげんかならんですか?
  ⊂⊂ノ.〜  \________
    [ ̄ ̄]   
     __| |__
おいそふと、572に答えろ。これは命令だ。
>>574
とりあえず氏ねw
577ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 14:06
 @@@ 
          |・・ @  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (三三)@ < あらやだ! 
          ┳⊂ )   \____________
         [[[[|凵ノ⊃
          ◎U□◎ =3
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:06
>>569

それは同意しかねますね。
私の考えはこうです。

複数いたらその複数をお互いに監視しあわなければなりません。
一対一より監視が厳しくないとつらいですね。
周りから見ても捜査の対象が多くなるわけで
複数のほうが一人よりボロを出す可能性が高いと思われます。
つーことでよ、オレの作戦勝ちってやつだよ。わかるか?
>>1
オレの天才的な戦術はな、いつも百発百中ってヤツでよ、
オレ様に睨まれちまうとどうでえ、このとおりだぜ。ま、相
手が悪かったってーことで素直に諦めんだな。無駄な抵
抗はテメーの神経すり減らすだけでよ、オレにとっちゃどー
でもいいことなんだぜ。
>>578
10年はえーんだよ。罰として縦読みの刑だな。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:08
うひゃひゃ
ホラいちいち読んでんじゃねーよw
オレの文才に惚れ込んでんのか?(ゲラ
止まったな…
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:11
>>572

賄賂を渡す場所は東京が多いかもしれませんが

また賄賂を渡すために東京に事務所を置くとは考えづらいですね。
東京にいって渡せばそのほうが安いでしょ?

出張がてらもらうかもしれません。

賄賂のような多額のお金を第三者の口座を経由して
やみ送金するかもしれません。

いずれにせよ東京に事務所を置く資金を考えると
賄賂が東京一極集中に関係するとは考えられませんね。
585ネ申 ◆GODK8UTVS. :03/03/01 14:11
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┏━━┓  |  ┏━━┓   / ̄ ̄ ̄\  |
┫・∀・┣ <   ┫・∀・┣ < わっほー |  |
┗┳┳┛  |  ┗┳┳┛   \___/  |
        \___________/
>>1
>大阪・神戸は破綻寸前、完全失業率も増加している。
>お情けをかけるべきか?それともこのまま切り捨てるべきなのか?
一種の差別だな。

>東京・名古屋・広島・京都の住人で話し合おう。
自作自演のクセによ(プッ
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:12
日本語が変でした。

拙い文章でありますが申し訳ありません。
>>584
改行が多いのは負け犬の証拠か?w
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:13
>>588

はい。負け犬です。
>>587
オマエ自体に問題あんじゃねーの?w
>>589
そのまま氏ねw
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:14
>>590
そうですよ。私の能力がないのです。
私自身に問題があります。
ホラ早く書けよウスノロ!(爆
>>592
そふとらしくてよろしい。
今日は名無しなのか?(ゲラ
ヘラヘ〜ラ〜〜〜♪
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:16
どうやら”ケーンさん”と私しかいないようなので
このまま去ろうと思っています。

あなたのレベルが高すぎてついていけません。
↓長文の用意w
598596:03/03/01 14:17
わたすが間違っておりますた。
ぷっ
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:18
北九州みたいな辺地には狂人がいるんだ・・・
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 14:19
>>599
馬鹿にされているのに気付けよ!
馬鹿ケーン!
596 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/01 14:16
どうやら”ケーンさん”と私しかいないようなので
このまま去ろうと思っています。

東京都民ですが何か質問・意見等はありませんか?37
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1046366293/l50
>>601
そうかいw
>>1
まあウォーミングアップ程度にはなったな。
手慣らし程度ってヤツでよ、とりあえず礼を言っとく。
じゃあな。あとはテメーらで勝手に続けろ。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 22:13
だから古代ではなく現在の北方系的な朝鮮半島は北東日本のほうが
似ているのにな。

カシ・ナラ林文化圏 ⇒ 満州・朝鮮半島・北東日本(蝦夷)
               温帯落葉樹林帯・AB型優位地域(アフガン・イラクも)
               : 全体主義、パクリ文化、捏造癖
               「辛いものを好む(東日本⇒塩分、朝鮮⇒唐辛子)」

照葉樹林文化圏 ⇒ 江南・古代三韓・日本正統派(天皇家含む)
              温帯常緑樹林帯・A型優位地域(地中海・西欧と共通)
               : 自由主義、文化的先進地
               「旨みのあるものを好む(昆布だし、京野菜)」

606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 22:14
西日本・台湾・中国南部 ⇒ 東アジアの発展センター、自由な文化
                   : 海洋アジアの文明

東日本・北朝鮮・韓国・中国華北・満州 ⇒ 権威主義、全体主義
                   : 大陸アジアの文明

607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 22:14
東京人からしたら、自分達の独裁に反抗する奴はすべて『暴れた』となるわけだな。
そりゃ北朝鮮の金将軍と同じじゃないか(w

608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 22:14
おまえら東京の大日本帝国中央集権政府がどれだけいい加減な
ことしてどれだけ借金してるのか知ってるのか?
関西が独立すると、東京はその借金地獄で自動的に消滅します(w
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 22:14
うわわぁぁぁぁぁぁぁん
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   / 
    |  (⌒)
   し⌒^

東京は三流都市だったんだーーー
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。
うわわぁぁぁぁぁぁぁん
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   / 
    |  (⌒)
   し⌒^

東京は横浜以下だったんやーーー