■□■□■三大都市神戸■□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
間違いなく三大都市だ。
2播磨灘 ◆UYKinKIqWU :03/02/25 02:10
俺自身が、三大都市だ。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:11
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:11
神戸はたしかに、いい町だったな〜
でも大阪に近すぎだから駄目だろ
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:12
三大都市とはいかなくても、
準本社経済だから、間違いなく五大都市にはなると思う。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:15
ハァ?
■13大都市 市外に本社のある事業所の数 市外に本社のある事業所の割合 (高い順)

     事業所数 従業者数 事業所数(%)従業者数(%)
千葉市□□□ 6,160  141,318  35.9  47.5
仙台市□□□ 10,134 165,747  36.2  40.6
福岡市□□□ 13,767 233,528  35.1  38.2
――――――――――――――――――――――――――――――――↑支店経済都市
川崎市□□□ 6,376  180,383  26.4  43.6
横浜市□□□ 15,623 386,733  23.0  36.9
北九州市□□ 5,461  113,965  25.7  33.3
広島市□□□ 7,906  146,286  25.6  31.7
神戸市□□□ 7,796  164,576  24.5  30.9
名古屋市□□ 16,229 343,481  21.7  29.3
札幌市□□□ 10,342 173,228  22.8  25.5
――――――――――――――――――――――――――――――――↑準支店経済都市
大阪市□□□ 22,581 516,425  19.6  25.2
京都市□□□ 5,072  108,067  15.3  21.5
――――――――――――――――――――――――――――――――↑準本社経済?w
東京都区部□ 27,711 575,595 8.1  9.9   ←まあ本社経済だろうな。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:19
関西三大都市ですが何か?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:20
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:23
>>8
海って田んぼより悪いんだよ、なーんにもないんだから
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:23
>>8
新潟以下だな
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:30
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:50
さぁ、僻め、嫉妬しろ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 02:53
カスだな
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 03:00
高層ビルの数では日本3位だ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 03:03
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:32
三宮・元町ばっかりなんですが・・・・・
須磨区・垂水区・西区・北区などの画像見たいのですが?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:43
準本社経済という造語を作ってまで煽る馬鹿がいる
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:44
パンの消費量
1位 神戸
2位 京都
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:46
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:50
典型的な田舎都市だね。
地方都市が頑張って見栄張っちゃいましたって感じ。新潟、福岡なんかと同じ匂い。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:55
ひったくり件数を公表する、しないで報道各社ともめているよ。
そうまでしてイメージを守りたいか
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:56
倉庫業界大手の京神倉庫(本社:京都)
大学野球の京神戦(京大VS神大)
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:56
ヤクザ・ぼっかけ・そば飯。。。
あと神戸で有名なもの何かある?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 10:58
>>20
典型的なもなにも、首都以外は全て地方都市だろ?
25神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 10:59
ついに神戸デムパのスレまで立つようになったか・・・
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 11:01
北陸の観光地で飲み屋をやっていた時、神戸からの客は
「神戸はいいところですね」の社交辞令に喜々として延々と自慢話をする。
そして金沢を比べる。

はぁ 神戸に住んでいるだけでブス・ブサイクが治るわけじゃなし・・・
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 11:03
所詮ヒョウゴだろw
ド田舎じゃん
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 11:05
神戸は「寄せて上げるブラ」
その貧弱な体を豊満に見せ掛けてるだけ。
29神戸市商法:03/02/25 11:07
またまた懲りずに積み木を積み上げている気配がする。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 12:27
お洒落ですよね。余裕のあるお洒落な人多いよね。御影、本山、岡本なんかも好きだけど須磨、舞子の海沿いとか長田とか湊川とか下町も好き。
地名の由来は柳生兵庫助らしいよ
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 12:33
神戸の上っ面五ミリしか見ていない、アンアンノンノ族みたいな香具師がいるな
余裕のあるお洒落な人は阪神に多いよね。
そのイメージで神戸に実際に行くとがっかり。
三宮のしけた駅前や何にもないトアロード−北野、
え?これだけ?ってぐらいに狭い旧居留地や南京町、
おしゃれと聞いてた岡本御影の住宅街は
大阪湾が見えること以外、たいしたことのない昔の新興住宅地。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 12:39
今時「アンアン、ノンノン」って???
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 12:42
86 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/02/24(月) 23:01 ID:6LXsXuEQ

関西って一くくりにされて、凄く迷惑。
神戸は洗練されたオシャレな町だから、イメージが全然違うよ。
一緒にすんなって言う気がする。

36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 12:44
>>34
そのステレオタイプの勘違い女子が多い
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 12:53
西宮や芦屋のイメージを我が物にするせこさ
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:03
>>36
古くないでつか?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:06
>>1
ネタになってないね・・
街並みは明らかに名古屋を越えてるからね〜
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:06
長 田 区 番 町 地 区 最 高
大学では神戸出身の女子にイタイ奴多かったな。
なにかにつけ「神戸では○○がおしゃれ」
「大阪の子ってダサイ」こんな話ばっかり。
本人は中身カラッポ。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:07
>>41
でも「大阪民がダサい」ってのは、神戸ッ子でなくても思うことだろ?
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:08
おしくらまんぢゅう都市・・こーべ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:08
そんな事ないと思うで〜
アンタの思い込み!
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:08
>>41
神戸の女に馬鹿にされてた経験有りでつか?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:08
たしかに大阪はダサイ。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:09
>>41
大阪がダサい?
ん〜とその表現は埼玉っぽいねw
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:09
神戸に住んでいるだけで自分が格上と思い込んでる香具師多し
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:09
ま た 駄 差 夷 太 魔 か
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:10
人間がダサイ埼玉
街並みが激しくダサイ大阪
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:10
大阪は派手!ならわかるが・・・・
金とヒョウ柄のおばちゃん・・・
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:10
>>1
神戸と聞くと「震災」しか思い浮かばない漏れは逝ってよしでつか
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:11
神戸じゃなくて「芦屋」だろ?w
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:11
>>48
他の住人がコンプレックス持ってるだけだと思われ。
だからそう感じる
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:12
>>54
神戸といっても色々なとこあるから

神戸がおしゃれと書いてる奴って関東陣臭いな。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:12
「神戸から来ました」

「ああ、そうですか」
とだけ反応してはいけません。

もの凄く不機嫌になります。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:12
まっ・・どこかのベッドタウンよりは神戸は良い街
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:13
ただ・・・狭い。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:13
神戸には神戸牛はいない。
>>39
町並か、神戸で都会的なところは狭いからなあ。
田舎(自然)と都会のコントラストが良いところだが、
名古屋の通りもかなり奇麗だぞ。
↓シャンゼリゼと久屋大通り
http://www.ne.jp/asahi/tohyama/muneto/Pari/syanzerize.html

>>40
震災後、きれいになった?
アーケードはもうないの?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:14
関東から見れば、神戸はお洒落に見えるだろうけど普通に関西に住んでると
神戸に対して別に何も感じないよ〜
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:15
 ま た 神 戸 か
つか、大阪の一部だろ。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:16
・・・・・・・・・・・・・・・・★☆★☆コピペ推奨☆★☆★・・・・・・・・・・・・・・・・

くまもと阪神これからが楽しみ!!

半年かけて熊本のマーケットをリサーチ。
テナントの入れ替えを経て、1年後グランドオープン
2年内にデパチカを大改装、好評のデパチカを再現。
同時に隣接する産業文化会館1、2Fにくまもと阪神が入居
有力テナント(飲食系など)を導入する。
5年後、桜町再開発で複数の商業ビルを建設。くまもと阪神とバスセンターを核に、
ライブハウスや劇場、オフィス、マンション、病院などが入る複合商業施設が完成。

http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20030108.1.html
http://kumanichi.com/feature/kenmin_d/kiji/20020807.1.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:16
神戸は大阪の連れ込みホテル
65神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 13:17
>>48
しかし実際は西区須磨区垂水区という
ただの住宅地(西区は田んぼもあり)に神戸市の人口が集中してるという罠。
>>61
逆だろ。
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:17
>>61
これが普通だと思う。賛成。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:18
>>66
だって、近場だから裏通りとかも知ってるし〜。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:18
西区を二つに分割しる!広すぎっ!
>>65
けど、人口密度は低いでしょ

南大阪人の神戸に対する嫉妬はすさまじいものがある
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:20
関東のお洒落な街並みがある所ってどこ?お台場とか?
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:20
関東人にとっては「エキゾチックな港町」は近くにある=横浜
ただ「古都」は鎌倉では物足りない。

だからイメージ的には
京都>>>>神戸
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:21
でも京都って・・・・汚かった・・・
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:21
南大阪人は都会人だと思いこんでいる。プライドが高い、大阪を煽られるとすぐムキになる。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:22
「綺麗」が判断基準だなんて・・・みなさん乙女でつか?
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:22
>>71
町並みでいうと、
銀座、旧山手通り、外苑、丸の内、日比谷、紀尾井町
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:23
>>74
それはないと思うけど????何故???
大阪人は都会人だとは誰も思ってないですよ。
それは「大阪人」だからです。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:23
京都って、寺とか取っちゃえばただの地方都市だよ
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:23
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:24
南大阪人て大阪人というよりは和歌山人ぽい
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:24
関東陣の思い込みって、すごいんだね。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:24
>>80
和歌山が怒るぞ!
まあ神戸はカップルでいちゃいちゃする町のイメージだな。
男ひとりでジャージ歩きする奴には肩身が狭い。。。
って神戸の八割は後者なんだが。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:25
>>79
韓国って書いてるけど?
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:26
>>83
それはいえる。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:27
明石大橋の近くに洋服屋さんやら色々ある所があるって聞いたのですが
どうやって行けばいいですか?
87神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 13:28
>>69
密度はわからんけど、
西区の場合は
西神ニュータウンと西神南ニュータウンに大半の人口が集中してる。
西神ニュータウンと西神南ニュータウンを抜けると農村の景色が広がる・・・
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:28
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:28
橋のたもとにブテックとかがあるとこ。
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:30
そこへ行くとなんでも揃うらしい。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:32
三都に嫁いだ姉妹が実家で贈答品の分配を始めた。

長女・ひが美(大阪)
「あてがなんでタコヤキ器ねんよ。家にもうふたつあるわ!」
次女・ねた美(京都)
「うちの紬の着物に合うもの何もあらへんから、現金にしとくれやす」
三女・そね美(神戸)
「わたしブランド品全部貰うわ。どーせ姉ちゃんらには似合わへん」
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:34
つむぎって?大島紬かえ?
友禅染めでないかえ?
93ははは:03/02/25 13:35
福岡市西区下山門中学校の中学二年生です。修学旅行のとき、鴨川の向こうから四条を見ていたら写真のようなスラムが見えました。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:38
神戸市民いね〜のかよ!


95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:38
三女・そね美 別室で
「おかあさん、姉ちゃんらには気いつけよ。
ああそうだ、お父さんの遺産通帳あずかっといたげる
神戸は治安いいし、将来は御影で同居したらええやん
はよ通帳、通帳」
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:40
>>87
知ってるよ・・近くに住んでるから
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:41
>>93
それはおかしいぞ?
四条は東西の通りで鴨川は南北に流れている。
鴨川をはさんで、四条大橋のどちらから対岸を見ても四条通だが?
ちなみに四条大橋の東西にあるのは先斗町と祇園。
貧乏ながきのおまえらが遊べる町ではない。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:41
蛍の墓って映画は神戸が舞台なんだろ?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:41
100神戸
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:42
100
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:43
関西では大阪より神戸の方がいいイメージなのは確か。尼崎、西宮、川西、宝塚、伊丹、芦屋と大阪のベッドタウンの住民達は出身地を尋ねられると決して大阪とは答えることはないが神戸と答えることはままある。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:44
>>101
ね〜よ
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 13:48
>>94
{臭いものにはフタ}の神戸市民はこんな所には出没しません
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 14:14
>>79
1枚目は確かにスージンだが・・・駅ビル、タワーうつってるから・・・
後はしらん
1埼玉県蕨市13,916.08
2東京都特別区13,329.69
3東京都武蔵野市12,709.97
4東京都狛江市12,079.66
5大阪府大阪市11,836.13
6大阪府守口市11,764.81
7東京都西東京市11,585.87
8大阪府門真市10,911.56
9大阪府豊中市10,709.73
10東京都三鷹市10,552.67
11大阪府寝屋川市10,026.97
12東京都国分寺市10,008.80
13東京都小金井市9,963.99
14大阪府吹田市9,716.42
15東京都調布市9,698.98
16兵庫県尼崎市9,328.44
17埼玉県鳩ヶ谷市8,996.14
18神奈川県川崎市8,981.82
19東京都国立市8,966.38
20東京都小平市8,898.24
21東京都東久留米市8,783.13
22埼玉県川口市8,434.89
23埼玉県草加市8,366.74
24東京都東村山市8,348.46
25大阪府東大阪市8,313.74
26千葉県浦安市8,173.86
27千葉県市川市8,033.47
28埼玉県上福岡市8,030.10
29神奈川県大和市8,020.36
30神奈川県横浜市7,999.92
31東京都府中市7,983.88
32大阪府松原市7,877.55
33沖縄県那覇市7,828.96
34兵庫県伊丹市7,692.06
35千葉県松戸市7,675.84
36福岡県春日市7,587.28
37千葉県習志野市7,457.69
38大阪府藤井寺市7,452.87
39埼玉県志木市7,326.16
40神奈川県座間市7,254.84
41大阪府大東市7,044.77
42京都府向日市6,933.12
43東京都多摩市6,898.43
44東京都立川市6,849.10
45東京都清瀬市6,819.43
46神奈川県相模原市6,801.75
47埼玉県朝霞市6,718.55
48愛知県名古屋市6,696.51
49埼玉県和光市6,613.59
50大阪府八尾市6,579.31
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 14:26
塚口に住んでいますが、「どこから」との質問には「神戸」と答えます。
108神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 15:37
>>94
神戸市民ですがなにか
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 15:39
神戸ってなに?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:12
阪神タイガースファンの密度が大阪より濃いところ?
111和歌山はネ申です。:03/02/25 16:16
和歌山はネ申です。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:16
神戸っていいですよね。
特に阪急沿線がいい!
?????????
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:21
極道の街
神戸では義務教育で極道について学びます
ちなみに漏れは神戸に行ったとき、小学生が普通に

 「われ、なめとんのか」
 「しばいたるで、ほんま」
 「どつきまわしたろか」

という言葉を発しているのを見て、ビビりました
関西人の品の無さは、きっとこのような小さい頃からの教育の賜物なのだと
納得して帰ったものです
114神戸市民だが。。。:03/02/25 16:29
頼むからこんなスレ立てないでくれよ。。。
それとも神戸が煽られてるのを見て
喜ぶ厨房か?そんなことしたって
お前の住んでる所は何も変わらない
田舎のままだぞ
115猪の街こうべ:03/02/25 16:31
神戸より田舎なとこって
そうそう無いぞ?w
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:40
神戸は名古屋より都会だじょ〜
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:42

最近この板で神戸人暴れすぎ。
いくら電波とばしまくったところで、
神戸に過去の栄光がもどるわけじゃないぞ。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:43
六甲山麓の低地を少し開発しただけの街だろ
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:45
六甲颪
120なごやん:03/02/25 16:49
神戸じゃ燃えないな・・・
やっぱりフクオカンの電波じゃないとw
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:53
>>120
実際負けてるから?w
122神戸人:03/02/25 16:58
まあ、名古屋は眼中に無いですね・・・
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 17:03
神戸とは争いたく無い名古屋
124さいたま最強:03/02/25 18:13
神戸は東京に遠過ぎる時点でさいたま以下。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:13
神戸についてのキーワード
未来
流行発信
拠点性
都市圏

横浜についてのキーワード
ベッドタウン
凋落
衰退
観光地

何だこのスレは?
田吾作の陰謀か?
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:23
>>126
そうやって都合の悪い事は他人のせいにする神戸
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:24
86 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/02/24(月) 23:01 ID:6LXsXuEQ

関西って一くくりにされて、凄く迷惑。
神戸は洗練されたオシャレな町だから、イメージが全然違うよ。
一緒にすんなって言う気がする。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:26
思ったほど伸びないね
神戸人は福岡人ほど電波が強くないみたいだな
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:27
見た目だけは三大都市!!
神戸!!
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:32
>>129
スマートな神戸人は反論より黙殺がよし、、と「くさいものにふた」
そのうっぷんを名無しで他スレを荒らすよ。
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
ここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレここは横浜塵の立てたスレ
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:55
神戸人もスケールが小さいね
三大都市などとショボイこと言わずどうせなら福岡みたいにNYにでも対決を挑んでみろ
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 18:56
>>133
三宮と元町の一部だけ
しかも、最近は梅田にお客取られまくって悲惨
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:13
>>134
書き込みの意味が分からないアホ横浜人
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:17
>>135
私、兵庫人ですが、事実を述べましたが何か?
137名古屋人:03/02/25 19:37
神戸は都会的ですよ。
やっぱり阪神間も含めて大阪〜神戸はかなり都会。名古屋じゃかなわん。
関西は近いからよく行くよ。
138名古屋人:03/02/25 19:40
ちなみに福岡は遠いので行ったことがほとんどないけど、博多駅降りて車に
乗ったらあっという間に郊外の田園でした。
139名古屋人:03/02/25 19:43
名古屋人の認識は神戸=関西=大阪、そして福岡=九州(どうでもよい)
140神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 19:45
この板でも実際テレビ見てても思うけど、
“何大都市〜”っていうスレ見ると大体近畿地区では神戸ってのけ者やな。
いつも言ってることやけど。

っていうかなんでのけ者なんやろ・・・
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:47
神戸も博多もクソ田舎だったなあ。横浜はただの住宅街だった。繁華街は地方
中核市並。名古屋、大阪は都会。
142名古屋人:03/02/25 19:47
神戸人の認識(たぶん)、名古屋=田舎(どうでもよい)
でも実際・・・見た目以外では名古屋のほうがかなり都会。
神戸のみなさんもたまには名古屋へお越しください。
観光地はほとんどないけどね。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:49
>>140
大阪、京都に比べて魅力がないのは明らかっす。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:50
>>142
お隣に名古屋よりさらに大都会があるから、行く機会が少ない
それと、近鉄難波と阪神三宮がつながるのでそうなればアーバンで行くよ
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:51
やっぱ、神戸も他地方から見たら大阪の一部と思われてるのか?
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:51
横浜はほんとに最悪。わざわざ地方から行く場所ではない。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 19:52

神戸=オシャレは神戸人の妄想です。


148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:00
京阪神で関西です。関西の代名詞は大阪。
神戸や京都は大阪の属国とまではいかないが、やっぱり大阪圏。
でもさいたまや千葉よりは存在感かあるし、いい街だと思うよ。
歴史と文化の重みが関西の3都にはあるし。さいたまや千葉、横浜とは
格が違うよ。京阪神は。
東京>大阪>京都>神戸=横浜>>>>>>>>千葉・さいたま
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:03
実際関東人もそう思うだろう?
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:06
関西基準は全国に通用しないよ。

東京>>>>>大阪>>>>京都>>横浜>>神戸=千葉=さいたま
だろ
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:07
>>144
近鉄名古屋駅からも一本で神戸行けるってこと?
それは楽しみだね。
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:14
千葉、さいたまは中核都市の中に入っても最下位だろ
あまりに都市としての格が・・・
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:16
>>152
千葉は完全に東京のオコボレで食いつないでるしね。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:18
いつも京阪神はそれぞれ独立してるから浜・千・埼とは格が違う、、と言うけど
てんでバラバラだから東京一極集中を許したんじゃないの?

155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:21
京都マンセーなことを書いてる本をみると、著者は大抵関東出身になっている。
しかも、その本の大半が「京都は関西ナンバー2の都市」であることを主張し、
遠まわしに神戸を叩いている。
関西には京都・大阪・神戸の3極構造というものがあるのだが、
関東人はその3極構造、特に神戸の存在を認めようとはしない。


関西と聞いて大阪・京都しか言わないヤシは他地方人
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1036415315/
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:22
>>154
神戸や京都が独立?
妄想ですか?
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:22
>>151
無理、近鉄奈良までしか行かない
難波と阪神本線がつながるだけ
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:24
関東人にとっては関西は異文化としての興味しかない。
似たような、そして一回り大きい横浜があるから神戸は影が薄い。

大阪と京都に似た町は関東にはない
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:24
>>156

少なくとも、浜・千・埼よりは独立している。
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:25
神戸は最近はすっかりベッドタウン化が進んでいる
神戸塵は気付いてないかも知れないが、同じ兵庫の俺は外部から見たら
そう感じる
もはや、三極構造ではない!
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:26
>>158

でも長崎函館は明らかに神戸以上の扱いを受けている
と思うが・・・。
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:26
>>157
そうですか。まあ、名古屋にいると阪神を利用する
ことはほとんどないので、もし神戸に用事があって、
急いでなければ、近鉄、阪神で行ってみようかな。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:27
>>160
純粋ベッドタウン東京郊外Y市住民w
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:28
>>156
京阪神はそれぞれで競争している。
横浜千葉さいたまは東京のおこぼれをもらってるだけ
165名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:28
大阪・京都・神戸は机の上で握手してても
阪・神は足を蹴りあい
京・阪は足を踏みあい
京・神はまさぐりあっている
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:28
>>162
阪神の終点が近鉄奈良ですので、アーバンなら難波で三宮か姫路行きの
電車に乗り換えれば行けるよ
167元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:28
神戸、明石を合併したら(合併できたらだけど)、昼夜間人口比って100切るん
だろうなー。

うーーん独立都市かどうかの判断って難しいねぇ。
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:29
>>165
京都と神戸が仲がいいとは初耳
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:30
いや、最近京都と大阪は協力関係になりつつあるよ
神戸は意地やプライドが高いのか無視状態w
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:31
>>166
ありがとう。そっちも良かったら名古屋に来て頂戴ねw

栄とか大須とかでブラブラするぐらいしかないけど。
171神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 20:32
>>168
まぁU局でお昼に共同で情報番組やってることやし・・・
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:32
>>167
明石市民が神戸に行かなかったら昼間人口は70切ると思うよ
神戸の昼間人口
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:32
>>165
まさぐりあうってどういう意味?
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:33
>>165
京都や神戸に大阪に対抗できるだけの力があるとは思えない。
東京に対する横浜以下であることは明白。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:34
京都、神戸はそれ未満だがな
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:34
神戸への誤解

・最も栄えているのは神戸駅周辺
・繁華街は札幌・福岡並みに発展している
・市内のどこからでも海、港が見渡せる
・神戸人は関西弁を喋らない
・市民の大半はオリックスファン
・市民の大半が大阪へ通勤
・戦後は人口が大幅に増加した
・市民のほぼ全員が神戸空港に反対
・神戸人は大阪にあこがれている
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:35
小林事務所のオッサンなんかバリバリ関西弁じゃん
178元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:36
>>172
煽りなんだろうが、昼間人口70%って、神戸の昼間人口 (150万+30万)×0.7=126万・・・

明石合併する今は昼間人口、150万×1.03=155万・・・

明石を合併したら、神戸で昼間働いてる人も減るってどういう意見???????
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:36
>>169
その通り。
大阪と兵庫の政財界って仲悪いらしいね。
特にポートピア博で成功をおさめ神戸が鼻高々に
なってきた'80年前半頃から。
伊丹空港の存続をめぐっても火花散らしてるしね。
だから最近では、大阪は京都寄りになってる。

大阪と京都が仲悪いってのは、もう過去の話。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:36
>>177
ネットで関東弁は禁止。

181神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 20:37
関係ないけど兵庫県がお好み焼き店の件数が全国2位っていうの最近知ってびっくりした。
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:37
勝手に合併するなよ
183元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:37
明石合併する今は→明石を合併していない今は

でした
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:37
>>174
東京に対する横浜

東京が生命線の横浜にその言葉は全く理解不能

京都、神戸は大阪が無くても自立出来る、いや無い方が良いかも
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:38
最近の京都の人の感覚
ある、スレからのコピペ

>>605
ここは大阪に憧れる人たちの叫びスレです。
だからテレビ大阪なんです。
よそは知りませんが京都に限れば若年層は
大阪を向いています。
ただ、建て前は京都がうえ。そのへんの葛藤を理解すれば
このスレの内容も理解できると思います。


186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:39
>>178

明石市民はみな神戸との合併を嫌がっている。

「あんなガイコツみたいなおかしな名前の市になりたくない。」
んだそうだ。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:39
大阪は近畿の陰部です
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:40
株式会社神戸組へようこそ
189元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:40
神戸市北区→明石市 だったものだけど

「神戸と是非とも合併して欲しいです」
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:40
神戸市の借金を28万市民にも背負えってか
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:41
ヤクザの総本山・それが神戸市
南港の簀巻き腐乱死体はほぼ神戸ヤクザによるもの
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:41
>>181

俺は、初めて京都に行った時、
京都にマクドや吉野家があるのをみて驚いた。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:42
東京大阪神奈川名古屋福岡じゃないかな
194元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:42
明石と合併したら

「日本の標準時 神戸」になるねぇ
またひとつそねまれるもとが・・・
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:42
いや、3大都市は東京、大阪、愛知やろ
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:44
山を削り、海を埋め立て、着飾って、、、好感度都市になったけど
再来年から始まる大量返済どうするの
自転車操業だろ
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:45
>>193
神奈川市などない。

東京大阪名古屋福岡広島札幌でしょう。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:45
>>196
大丈夫だよ
バックに強力な団体がついてくれてるからな
199神戸市民だが。。。:03/02/25 20:46
>>193 >>195
おまいら愛知とか神奈川とか都市ちゃうやろ!!
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:46
>>140

その通り。
JRもマスコミも受験業界もアーティストも流通業界も、
神戸はなぜかいつものけ者だ。

・のぞみはつい最近まで新神戸駅通過。
・ビジネスマップ →政令指定都市では神戸のみが載っていないことが多い。
・大物アーティストのコンサートがほとんど行われない。
・オリックス →地味。ついでに球場も地味。
・ヴィッセル神戸 →地味。毎年毎年J1残留争いに必死。
・政令指定都市で、中心街にこれだけ百貨店の少ない市は珍しい。
・明石海峡大橋 →瀬戸大橋やしまなみ海道よりも不人気。
・神戸大学 →地味。神戸ではないが関西学院大も地味で無名。
 ちなみにこの2校は、予備校のパンフでも"主要大学"に入っていないことが多い。
・あらゆる面で"第2の横浜"。横浜になれなかった町・神戸。
201神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 20:47
>>192
けど京都って景観配慮して看板の色とかはちゃうもんなぁ・・・
ユニクロは赤文字で白地やったと思う。
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:47
>>184
完全なデタラメ。
JRや関西の主要私鉄、準キー局、全国紙本社、NTT本社等すべて大阪にある。
関西の情報や人は全部大阪に集まっている。
大阪がなければ神戸など新潟や広島以下の地方都市でしかない。
203渦が森:03/02/25 20:48
まあ、結局は風光明媚で活力ある町がうらやましい香具師が多い、、
と言う結論かな
204元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:49
>>202
ま、横浜よりは神戸は独立してるよ。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:49
>>200
いや、単に神戸人が大阪や京都を不要と唱えながら噛み付いてくるから、
だったらお前ら神戸人が関西引っ張ってみろよ、と返り討ちにあうんだろうね
引っ張ったこともこともないのに生意気言ってんじゃねえ、といわれると神戸人は反論しようがなくなる
ましてや引っ張るだけの力もないのにさ
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:49
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:50
>199
東京も都市じゃねぇやろ
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:51
生首、学生連れ去り、児童殺傷など凶人を生み出す兵庫県は関西にいりません
209梅バカ日誌 ◆KVkGcfn5nI :03/02/25 20:51
神戸死ね!
by大阪人より
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:51
>>205
大阪が関西を引っ張ってるの?

恥さらし大阪臭い
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:52
大阪臭い
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:53
>>205
他と協力すると言う意識が神戸には欠如している。
排他的と言われる京都以上かも知れない。

開放的な港町のイメージは「外資」向けにはあるけど、国内に対しては
プライドがあるだけ
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:53
でも、引っ張ったことのない神戸よりマシ

京都も大阪も主格を張った経験はあるが、神戸はなし

はっきしいって、実力ないんだから大人しくしとけってw
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:54
神戸がひっぱてるって言うのなら、完全に逆を向いてる阪神地域の兵庫県民も養ってねw
215神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 20:54
>>206
。・゜・(ノД`)・゜・。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:55
200の補足だけど、
政令都市の中で、予備校御三家が一番最後に進出したのも神戸だった。
進学率が全国上位で、そこそこ大学もある神戸がなぜ無視されてきたのか不思議。

以前、千葉○島のコピペに、「河合塾のパンフに神戸大や関学の名がない。」
というのがあったが、他の大手予備校でも全く同じ。
駿台発行の受験誌でも、神戸大&関学はやはり見事に無視されている。
代ゼミの偏差値表を見ても、兵庫の大学はなぜかすごく低評価。

実際、神戸大や関学大での県外出身者の比率の低さから見ても
神戸の嫌われぶりがよく分かる。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:55
「外資」崇拝主義か・・・・
ミーハー都市の典型だな
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:56
神戸ってさぁ、主格も張ったことないのに生意気言ってて恥ずかしくない?

会社でもいるだろ?そんな奴さ。
入ってきたばっかの新卒学生が『俺はできる』とか根拠なしにでかい口叩く奴
んで、いざやれと言われて泣き言言ってなんにもできねえ奴さ

神戸はそれそっくりだ
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:56
京都と大阪は住み分けするそうです
だから、京都の人間は空港なんて作らないだろ?
神戸は作ったのでJRがはるか乗り入れしてくれなかったw
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:56
大阪は南部をもっと開発しろ
阪神地区に頼るな
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:57

実際、大阪がなければ神戸=新潟は真実だろうな。
新潟に失礼かな?
新潟は神戸に比べて遥かに厳しい条件だもんな。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:57
大阪臭い
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:58
>>220
阪神地区の住民が頼って来てる以上受け入れるよ
224神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 20:58
>>221
でも、神戸は大阪がなかったら相当田舎やろな。
京都も金沢ぐらいと言っても過言ではないかも・・・
225元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 20:59
神戸はよくも悪くも大阪に近すぎるんよ。
近すぎるから、予備校も出来ない。だって大阪にあればいいもん。

大阪が首都だったら、横浜みたいに住宅都市になってたんだろうなー。
(神戸の実力も横浜の実力も150万都市ってくらいで一緒と思ってるので煽り
じゃない)
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 20:59
【神戸が落ちぶれた理由】

1.山が多く宅地開発が困難。人口が増えない。
2.地元にこれといった電機・自動車・重工業などの工場がなく、
  港湾貨物は雑貨ばかり。貿易輸出入金額が増えない。
3.変に高級意識があってプライドが高く、他県人から
  敬遠されることが多い。
4.コウベという市名がダサイ。
5.過去の遺産や港町という肩書きにあぐらをかいているだけ。
  神戸人は、人間的にも努力しないタイプの人間が多い。
  だから、神戸本社の企業もみな落ちぶれてゆく。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:00
ぎゃはは?
兵庫なんてもっとひどいじゃん
大阪に近い側ばっかり整備して、その他の都市はほったらかし
姫路みたいな寂れた駅は大阪にはないよ
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:00
東京郊外の凋落ベッドタウンYの臭いがする・・・
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:00
京都府知事と大阪府知事はバイタリティがあっていいが、兵庫県知事は・・・。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:00
神戸の人がよく自慢する阪急も大阪がなければ走ってないわけだし
近鉄も京阪も阪神も南海も
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:00
京都、神戸が無かったら大阪って

そうとうバカだなw
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:01
>>229
あぁそうだよ!
五代目が怖いんだよ!
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:01
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!
234神戸市民だが。。。:03/02/25 21:02
しかしなあ〜関西の中で潰し合ってもなんの
意味もない。。。どんどん東京に離されていく
だけやろ。競合せんと住み分けをきちんと
して関西復活させるのが先決!
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:03
同じ外港なのに何で神戸>>>横浜なんだよ
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:03
大阪がなかったら、って神戸はつくづく馬鹿だな

たら、ればはキリがねえんだよ

とりあえず、近畿地方を担う行政団体や民間放送業者を集めるこったな
どっかの馬鹿が内部分裂を目論んでるな
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:03
>>225

でも横・川・千・埼には予備校御三家がゴロゴロあったりする。
それに少なくとも神戸地区は、京都地区よりは受験人口は多いはず。

受験業界一つとってみても、神戸の嫌われぶりがよく分かる。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:04
また、殺人事件だなー 須磨区
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:04
そもそも予備校ってバカの集まりじゃんw
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:05
もともと一致団結とは程遠いだすが・・・>>237
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:05
酒鬼薔薇出てきたのか
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:05
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!

244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:05
神戸って県庁所在地でありながら、同じ兵庫の阪神地域に無視されるなんてw
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:06
宅間も伊丹出身だったよなぁ
246元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 21:06
そら、横浜・千葉・埼玉 より神戸は大阪に近いんだよ・・。

三ノ宮→大阪 20分だよ・・・。

ま、高校時代(15年くらい前)、姫路だったけど、さすがに姫路から大阪は遠かったけど。
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:06
須磨区は殺人の名所か
■広島人と神戸人の違い■
(神戸人のうぬぼれ性と、可愛いげの無さを示すもの)

Q.1「広島球場とグリーンスタジアム神戸って、ショボい球場だね。」

広島人「広島はさっさとドーム球場作れ!」
神戸人「なんでわざわざ屋根付きの部屋なんかで試合やるの? 野球は屋外でやるものでしょ。」
--------------------------------------------------------------------

Q.2「広島と神戸って、TV東京系が映らないらしいね。」

広島人「ったく、なんで広島に映らないのか納得いかない。隣の岡山は映るのに。」
神戸人「映るよ。僕ん宅はCATVのアンテナ引いてるし。」
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:07
京都の方が嫌われあるけど
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:07
北陸の観光地で飲み屋をやっていた時、神戸からの客は
「神戸はいいところですね」の社交辞令に喜々として延々と自慢話をする。
そして金沢を比べる。

はぁ 神戸に住んでいるだけでブス・ブサイクが治るわけじゃなし・・・
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:08
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!

特に大阪人w
252おおさかじん:03/02/25 21:08
横浜人って頭にうんこ詰まってるヤシらだろう?
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:09
大阪市と神戸市どっちに住みたいかと聞かれたら何かにつけて余裕があれば神戸市だと思う。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:09
横浜人って主食はゴキブリなんでしょ?
255神戸市民だが。。。:03/02/25 21:09
>>248
テレビ大阪普通に写るが何か?
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:09
>>248
神戸はケーブル引いても写りませんよ
関東人の人は少し勘違いしてると思われ
テレ東系で唯一広域免許なのはテレビ東京だけ
後は県域・府域免許だけ
257大阪人:03/02/25 21:09
難しくて読めません>>251

たくめ!しつめ!???
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:10
>>249
そうかな? 例えば、↓この県人の場合・・・
-------------------------------------------------------------
■神奈川県人の特徴■(副題:神奈川県人からみた京阪神)

・京都をこよなく愛する。
 地元関西人が知らないような寺院の名前でさえよく知っている。
 で、京都への旅行は、横浜湘南ナンバーがかっこいいと思って
 新幹線を使わずわざわざ車で行く。

・神奈川を大阪と比較したがる。
 理由は、内心大阪を小馬鹿にしているから。
「人口・経済は大阪府のほうが上だけど、イメージの良さでは神奈川県のほうが上。」
 と思い込み、自慢をする。

・兵庫(神戸)のことになると、「知らない。」「眼中にない。」「興味がない。」
 と言い、なぜか語ろうとしない。
>>257
自作自演ウザイ
260元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 21:11
現在 京都在住だが 京都もテレ東系映りません。






ま、うつらんでも何一つ困らないけど。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:11
>>253
普通の住宅地は神戸の方が汚いよ。
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:12
◆神戸嫌いの特徴

・関東人編
神戸のことになると「知らない」「行ったことがない」「聞いたことがない」
と言い、全く語ろうとしない。
が、京都のことについてはやけに詳しく、京都をやたらと持ち上げようとし、
「京都>兵庫(神戸)」をムキになって主張する。
また、神戸名物を「大阪名物」と呼ぶのも典型的神戸嫌い関東人の特徴。

・関西人編
神戸のハイソぶりや町の発展度に嫉妬し、「神戸は金持ち」を連発。
実際には大阪のほうが金持ちなのだが、大阪のことは決して金持ちとは言わない。
「近鉄は大会社、阪急阪神はショボイ」と言い、また北区の田舎ぶりを
取り上げ、「山奥のド田舎神戸」を熱く語る。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:12
住吉・御影山手・岡本に神戸人の何パーセントが住んでいるのか・・・
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:14
山の向こうは温泉地
神戸は良いね〜〜〜〜〜
http://kkbwatcher.fc2web.com/skyline/pic/kyoryuchi2.jpg

もっと妬め!嫉め!
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:14
長田区、生田区
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:17
結構大阪人って京都や神戸で馬鹿にされるよね。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:18
神戸の女子大生ってみんな同じ。ダサい。
巻き髪、ブランドバック、網タイツ、ブランドロゴの大きく入った
洋服・・・w雑誌板でいつもバカにされてるよ。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:19
商業商店数
■東京都(豊島区・新宿区・渋谷区・台東区・千代田区・中央区・港区) 61,128店
■大阪市(北区・西区・中央区・浪速区・阿倍野区)                 30,093店
■福岡市(博多区・中央区)                           13,824店
■名古屋市(中村区・中区)                           12,327店
■京都市(上京区・中京区・下京区)                       10,885店
■神戸市(中央区・兵庫区)                               9,522店
■北九州市(小倉北区・八幡西区)                         8,728店
■札幌市(中央区)                                   6,381店
■横浜市(西区・中区)                                   6,013店
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:20
>>268
福岡は殆どが屋台だろw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:21
東京>>>大阪>>名古屋>京都>福岡>札幌>仙台=広島>神戸 
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:25
★★★商業商店数★★★

■上位三位は二大都市。その後も8位まで二大都市は独占。
-(01)大阪市中央区 13,044店
-(02)東京都中央区 12,120店
-(03)東京都台東区 11,222店
■9位でやっと福岡。三大都市と言えど、
  二大都市には大差をつけられているのが
  名古屋などの格下に煽られる原因でもある
-(09)福岡市博多区 8,131店
■名古屋は13位。三大都市にはまだまだ力不足のようだ。
-(13)名古屋市中区 7,047店
■もはや論外
-(29)広島市中区   5,089店
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:26
>>266
ゴマメの歯軋り。
大阪人は神戸も京都も全く気にしてない。
どう考えても自分たちが負けてるとは思わないので。
別に大阪をでる必要はないもんな
大阪でるっつったら東京行くか、逆に田舎地方にでるよ
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:28
三都に嫁いだ姉妹が実家で贈答品の分配を始めた。

長女・ひが美(大阪)
「あてがなんでタコヤキ器ねんよ。家にもうふたつあるわ!」
次女・ねた美(京都)
「うちの友禅の着物に合うもの何もあらへんから、現金にしとくれやす」
三女・そね美(神戸)
「わたしブランド品全部貰うわ。どーせ姉ちゃんらには似合わへん」
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:29
三女・そね美 別室で
「おかあさん、姉ちゃんらには気いつけよ。
ああそうだ、お父さんの遺産通帳あずかっといたげる
神戸は治安いいし、将来は御影で同居したらええやん
はよ通帳、通帳」
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:36
>>274-275

見たことのある投稿だな。
あんた2ch歴長いね。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 21:52
どこが一番お嬢様大学なんでしょうか?女学院?甲南女子?松蔭?海星?芦屋女子?
広島市
岡山市
神戸市
以上、中国地方の三大都市(w
279神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 22:04
正直、神戸は出来のいい兄弟と比較されて拗ねる末っ子みたいな感じかな?

煽りとかの意味はなしで・・・
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:05
神戸は都会って言うのとは少し違うね。

お洒落っぽいのは認めるけど。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:07
有名な笑い話です。

カップラーメンを食べる時
大阪人→3分間待てず、まだ出来上がってないのに食べ始める。
京都人→10分ぐらい経ってのびたラーメンを気にせずに食べる。
神戸人→最初からカップラーメンなんか食べようと思わない。

海外へ行く機内食でビーフかチキンかときかれて
東京人「ビーフにしてください」
京都人「どっちでもええです」
大阪人「どっちもくれ」
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:09
有名な投稿を転載します。参考にしてください。
  ↓↓↓

地下鉄の形態
●東京・・・・・・蜘蛛の巣状(三セク含む)
●大阪・・・・・・網目状+環状(三セク含む)
●名古屋・・・・準網目状+準環状
●京都・・・・・・十字交差
●神戸・・・・・・平行線+十字交差(三セク含む)
●札幌・・・・・・W十字交差
●福岡・・・・・・Y字型(もうすぐ放射状)

●横浜・・・・・・一本道←(爆笑)
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:09
神戸のお洒落ってまた違う。叶姉妹のノリ。バーキンでご通学される女子大生が多かったりする。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:10
>東京人「ビーフにしてください」

関東人の貧しさが出てて(・∀・)イイ!!
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:15
>神戸人→最初からカップラーメンなんか食べようと思わない。

神戸の実情とあまりにもかけ離れてるため全くオチてない。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:16
>>283
神戸人って都会を知らないからお洒落の意味が分かってない。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:19
大阪人・・・気は短いが、身内にはとことん尽くす。どれだけ弱くても
      阪神タイガーズを見捨てないところなんかはさすが。

京都人・・・飽きっぽく、行列を作るのが嫌いなのは有名。やらねばな
      らないことさえやっておけばいいという考えの持ち主。

神戸人・・・気取った面と港湾都市独特のバタ臭さを持っている。
>大阪人『どっちもくれ』

俺ならウケ狙いで言うだろうな(お連れさん、フライトアテンダントの質にもよるが)
っていうか大阪人のいう言葉をいちいち本気にしてるほうが頭の回転悪いと思う
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:23
東京人は頭ではなく体張って勝負だ!!!
290神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/25 22:25
>>283
そういえば、そういうタイプの人間ばっかりテレビに映るな。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:27
◎都市を「子連れ狼」に例えると

将軍……………東京
拝一刀…………大阪
大五郎…………堺
黒鍬衆頭………福岡
柳生烈堂………神戸

阿部怪異………横浜
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:28
東京は将軍というか将軍様
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:30
都合が悪くなると西日本人、関西人とだけ言う。
自分は兵庫なのに京都の名前を出したりする。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:34
関西の女子大生って全然お洒落ではありません。ブランド命みたいなところあるし。
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:46
関東では笑いの対象にされてますよ、神戸の子。
あんな派手でセンスないのが勢揃いは凄い。さすが。
88年の関学(まぁ、神戸とちゃうけど)なんて女子学生はみんな
ワンレン・ボディコンやった。
痛すぎる…。
297コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/02/25 22:56
あんなに絵になる街はないと思う
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:58
>>296
俺、関大(KGじゃないほうね)89年入学なんだけど、
サークルにいた武庫女とか神女、南女の女、
毛皮のコート着てるやついたぞ。出勤ですか?って思ったよ。
まあ、基本的にいい女やったから、当時は付き合いたいと思ったけど、
結局KGとか同ヤンにとられるんだよなー。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 22:59
化粧もすさまじい。日本の恥。
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:02
大阪人から見た神戸は田舎そのもの
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:08
神戸の女の子ってお水っぽいんですよね。でもある意味お洒落の王道を行くんですよねそういうのって。ゲロ吐きそうなゴージャスが好きなんですよね。宝塚のゴージャスさと似てる。
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:16
80年代ピンキー&ダイアン着てる女子大生の方がギャルソンやヨージ着てる女子大生より男ウケは良かった訳で‥神戸の子はまあちゃっかりしてるんじゃないでしょうか。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:16
生意気な女ほどかわいくてもてるんだよね。
結局、神戸って手の届かない、いい女なんだよ。
で、相手にされない男が、
「あの女はハデだ」とか「ツンとすましていけ好かない」
だとか悪口を言うんだよ。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:18
>>303
それは関西の中だけの話だよ。。。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:20
49 :匿名希望さん :02/12/23 23:02
東京住みだからよくわかんないんだけど神戸の高校生ってあんな制服の着方なの?
ウケ狙いだよね?
まじで、東京のが着方がかわいいとか言ってるんじゃなくて心底ダサいと思う。


50 :匿名希望さん :02/12/23 23:07
あたし神戸には住めないわ


51 :匿名希望さん :02/12/23 23:26
生まれてこのかた東京住民で
神戸いったことあるけど
なんか、みんな一緒だったよ
本当にあんな巻き髪だらけなのかとおもったら
みーんな巻き髪の、金髪の
マスカラごってりの、タイトスカートにニット
それでドット柄タイツでびびった
やばかった



52 :匿名希望さん :02/12/24 00:16
それは怖い…。


306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:21
ロシアンセーブルのコート着てオーストリッチのケリーなんて持って登場されたら普通の男は退きます。
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:26
>>306
彼女達も必死なんだよ。
本当はキャバクラのバイトで貯金して買ったんだけど、
阪神の本物のお嬢様に対抗して、
ハイソなお父さんに買ってもらったふりしないといけないから。
そのハイソなお父さんって、実は港湾労働者や製鉄所の工員だったりするんだけど。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:27
58 :匿名希望さん :02/12/24 00:23
神戸って、大きい都市なのかと思ったら
すごい小さいの。
狭いというか。
それでがっかりしたよ。
それに中華街とかもあるけど、スペイン坂よりも小さいというか
店がないの。
309元神戸市民@統計オタク ◆HFV3QZ/65k :03/02/25 23:29
>>308
大きくはないよ。
こじんまりといい店があるの。
だからいいの。

なにもかもがある東京より雰囲気がいいよ。
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:39
海から山まであっという間なのがいい。あの急勾配の坂が好き。他にはない神戸の魅力。
じぇんじぇん魅力を感じましぇん
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:41
千葉 小港
313みやこびと:03/02/25 23:49
京都人の多くは大阪よりも神戸の方にいい印象を持っている。
経済界では京阪の連携などあるかもしれないが、住民的には大阪は嫌だな。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 23:52
ひったくり少年3人逮捕 兵庫県警
http://www.sankei.co.jp/news/030225/0225sha083.htm

 兵庫県警葺合署などは25日、窃盗の疑いで神戸市に住む中学3年の男子生徒(15)と16歳の
少年2人の計3人を逮捕した。
 調べでは、3人は24日午後10時10分ごろ、神戸市中央区熊内橋通の路上で、帰宅途中の
近所の女性(19)から、現金約2万3000円の入ったかばんを盗んだ疑い。
 現場で男子生徒が自分の名前を書いたかばんを落とし、3人はごまかそうとして交番に「かばん
をひったくられた」とうそを申告。しかし警察は既に生徒のかばんを見つけていたため追及され、
容疑を認めたという。
315神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/26 00:02
>>310
でも、その分坂が多いから疲れるという罠。
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 00:04
ココナッツ娘。のアヤカって超マイナー芸能人神戸出身だよね
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 00:05
>>313
神戸からしたら京都は遠出する街なんですわ。
大阪とは街も連なっているし馴染みやすいんですけどね。
阪神地区という観念があるのかもしれません。
おまいら、東西南北って知っとって?
ノーブルになれなかった。
スノッブの巣窟。
ザルソバ(上げ底)都市。
それが神戸だyo!
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 00:10
>>317
遠出という点では京都から神戸へ行くのも同じですね。
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 00:12
>>313
京都人の多くにアンケートでもとったのか?w
322みやこびと:03/02/26 00:14
>>317
神戸〜大阪の距離より京都〜大阪の距離の方が長いせいもあって
京都からしたら大阪も神戸も心理的には同じぐらいの距離に感じます。
だから、結構大阪を素通りして神戸に買い物に行く人が居ます。
323非神戸市民:03/02/26 00:18
こんだけたたかれる神戸って、やはりそれだけ良いってことなんだな
って思う。
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 01:41
必死に神戸をヨイショしようとしてる奴がいるなw
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:08
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!

326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:09
>>322
京都のもんは大阪へもそんなに買い物には行かないよ。まして神戸ともなれば、
遠足で行ったぐらいかな。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:10
とにかく他都市が神戸を叩くのはおあいそで分かるけど
大阪人が神戸を叩くのはやっぱり嫉妬だろうな

だって東京は横浜の事叩かないでしょ
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:11
>>327
・・・・・・・ホントに?
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:11
>>327
金魚の糞は見えないだけさ。
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:15
【JR環状線】
東京:山手線
大阪:大阪環状線
名古屋:無しw

【高層ビル群】
東京:新宿 丸の内 汐留 etc.
大阪:梅田 中之島 京橋
名古屋:無しw

【国際空港】
東京:成田空港
大阪:関西空港
名古屋:無しw

【周辺大都市】
東京:横浜 千葉 さいたま
大阪:京都 神戸
名古屋:無しw

【私鉄会社数】
東京:西武 東武 京王 小田急 東急 京急 京成
大阪:阪急 阪神 京阪 南海 近鉄
名古屋:名鉄のみw
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:16
大阪人は神戸とか京都を全然叩いてないぞ
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:16
神戸を叩く時の大阪人の目はマジです
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:16
>>327
論理性の欠如が甚だしいレスですねw

結局全部、都合のいい妄想で生きてるんですよ、関東人はw
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:17
イメージのいい神戸や京都に比べて大阪はイメージが悪すぎるから・・・
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:17
大阪臭い
336宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 02:21
ここでなら言える

          ま   た   大   阪   か 
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:53
やたら、「神戸=イメージがいい」と強調されるけど、住んでるモンからしたら何か
違和感ある・・・
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 02:56
イメージなんて、所詮は全部関東系の都合のいい妄想ですからね。w
真実を知ることを、極端に恐れてるんですよ、彼等は。w

339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 09:48
都合が悪いときは西日本人、関西人とだけ言う
自分は兵庫なのに何故か京都の名前を平気で出す
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 09:58
関東、関東・・・w
震災のとき関東からどれだけ寄付が来たか知らないのかね
これじゃ何回地震が来ても(ry
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:01
京都・・・和
神戸・・・洋
大阪・・・中or韓
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:04
京都・・・花見小路 イイ!!
神戸・・・トアーロード オサレ!!
大阪・・・まっちゃ町筋 プッ!!
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:15
地震で神戸の町が焼けたときの大阪の喜びっぷりときたら、
もうすごかったね。あのプライドの高い神戸が助けてくれっつってんのに
大阪の自治体の救援活動は遅く被害は甚大に。そのうえ神戸から企業や
商品取引所や港湾機能を奪いまくり。火事場泥棒とはまさにこのこと。
↓当時の時事通信ニュース。大阪は冷たいね。
◎ ヘリコプターや救援隊を続々派遣
 1月17日、兵庫県南部地震で被災した神戸市に全国各地の
自治体が相次いで救援のためのヘリコプターや消防隊員らを
派遣した。このうち横浜、川崎、京都の各市や香川県などは
防災ヘリコプターを現地に飛ばした。(時事通信、95.1.17) 
3442やんねるで超有名:03/02/26 10:15
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:17
神戸の方の感謝の気持ちのなさには失望しました。
日本中が心配、支援しても数年立てばこれだもんね。
さすが神様が地震起こす街だけあるわ。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:18
>>343
当日の夕方も梅田の居酒屋がにぎわっていたのは事実。
話題は花盛りで酒は飛ぶように売れていた
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:27
大阪の神戸に対する嫉妬はえげつないねえ
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:29
奈良とか和歌山の文字がこのスレには登場しませんね
349報道偏重:03/02/26 10:31
しかし大阪も百人近くがなくなり、2000棟が全壊。
まず自分が先だろ。
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:33
その年末の地元新聞読者の声への投書。
「・・・略・・・・・・
今年の10大ニュースのトップがサリン事件なら
わたしは東京を許せない」神戸市・主婦
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:35
なんで東京という都市に矛先が行くんだろw
さすがだね。呆れた。
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:42
あほやね。10大ニュースなんかにこだわるなんて。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:51

神戸や京都の人間が大阪に反感を抱くの後進国が先進国に持つ感情と同じ。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 10:52
ハウステンボス予定終了
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 11:00
>>350
朝鮮人と同じ思考回路だな(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 11:02
民力指数
ttp://www.mediawars.ne.jp/~thumb-up/documents/kyoto_right_v1.minryoku.htm

大阪   2632.5
京都市  1187.6

あれ?おしゃれな神戸は?
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 11:07
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 11:08
あなた達の大嫌いな関東人ですが神戸が嫌いです
359今月の標語:03/02/26 11:15
「散財都市・神戸」
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 11:18
>>359
うまいネ。座布団1枚
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 12:07
神戸って大阪に構ってもらおうと頑張ってるわけね
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 12:09
大阪に構ってなんかほしいわけないだろ。
うっとうしい。
>>362
そういうところが w
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:07
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:19
>>359
福岡もだろ。
そう言えば神戸と福岡って似すぎ。
開発失敗→多額の債務(w
しょせん150万と135万都市のくせに。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:20
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:23
神戸は面積がかなり広いから意外と人口が集まっているわけでもない。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:32
>>365
お前みたいなカスに「しょせん」などといわれたら、神戸も福岡がかわいそうだ。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:43
神戸は実用的な街ではない
SEXして糞して寝るだけの街だ
370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:47
>>369が住む町は田畑を耕したりする実用的な町。
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:48
国民三大義務

食事

睡眠

SEX
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:51
>>371
おまえ、どれも果たせてないだろう。
食事→貧乏で満足にとれない。
睡眠→重労働でろくにとれていない。
SEX→相手がいない
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:53
>>372
ネタにムキになるとは・・・(プ


ちなみに考えたのは三村マサカズ
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:01
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; ' どうするアイフル?
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  
   ;'            ;:   
    ;:            ';;   
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:06
兵庫県警捜査三課と長田署は26日までに、ひったくりを繰り返したとして、窃盗容疑で
 少年グループ10人を逮捕、送検した。

 調べによると、10人は神戸市長田区と兵庫区に住む16−17歳の無職の少年らで、
 中学時代の遊び仲間。13年7月から約1年間に、ミニバイクを使って計150件、
 約1100万円をひったくった疑い。

 JR新長田駅や兵庫駅周辺で2人1組になって行動。1人1日3万円の「ノルマ」を決め、
 女性ばかりを狙っていた。盗んだ金はパチンコや飲食に使ったほか、風俗店にも通って
 いたという。

 逮捕は昨年5月から今年1月で、いずれも容疑を認め、既に少年院に送致された
 少年もいる。
376宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 14:09
とりあえず7大都市には入ってるだろうから安心しる。
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:12
東京特別区
大阪市
名古屋市
福岡市
横浜市
札幌市
広島市
(仙台市)

残念だが7大都市にすら入ってない
次点も仙台だしw
378宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 14:14
広島と仙台はネタ
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:17
>>378
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h060100.html
商業販売額の総数が仙台、広島よりも神戸、京都の方が少ないというのが
ベッドタウンという事実を雄弁に語っている。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:17
各地方を担う中心都市たち

札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡 
381宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 14:18
>>379
なら横浜も道連れだな。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:19
各地方を担う中心都市たち

札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡 
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:19
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:20
横浜は人口が多いから広島や仙台はもちろん札幌よりも総数が多い。
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:22
衛星都市より少ないの?
拠点都市の名が聞いて呆れるなw
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:00
                    __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l       /⌒\         l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|       | ――|           |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、      ヽ__/         ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、               ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
387神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/26 15:02
>>364
もうさすがに飽きました。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:08
商業販売額の総数が仙台、広島よりも少ない神戸、京都が5大都市内に入っていると
いえるのだろうか?
仙台、広島が神戸、京都よりも都会だとは言わないが。
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:09
横浜なんて「ベッドタウンの拠点+ベッドタウン集合体」だから多いだけだろ。
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:09
神戸のキモイ所は債務や震災後の行政対応に異義を唱える声よりも
市民こぞって「神戸マンセー」する全体主義。
まるで北朝鮮か、100%信任のイラクみたい。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:10
>>389
その「多いだけ」のところに負けている都市って・・・(プ
金があれば神戸に住みたい
金がなければ大阪に住みたい
金があってもなくても京都には住みたくない
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:15
みなさん、ハイソクラブ神戸は明るく開放的な所ですよ。
お待ちしてマース。
ただし「服装チェック」は厳しいのでご了承ください。
外資関係の方は大歓迎です。
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:16
千葉よりも田舎なんじゃないの?
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:17
神戸ってハイソハイソっていうわりには商業販売額が低いのね
ケチが多いのか、それとも見栄っ張りが多いのか…
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:18
>>395
正解は大阪に吸われてる。
397宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 15:18
北区って20万人もいたんだ・・・
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:20
>>394
何言うとんの。
ティバと比べたら月と亀じゃ
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:24
横浜・千葉は都内に吸われてる
神戸は大阪に吸われてる
京都・さいたまは吸われるモノがない
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:25
>>395
商業販売額の大半を占める卸売販売額が何なのか理解していないDQN
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:25
>>391
だから
中心部(ベッドタウンの拠点 大宮千葉の同類)
ベッドタウン集合体(ベッドタウンが集まってるだけ)
だったら自然に多くなるだろ。分からんか?基地外w
402応援します:03/02/26 15:25
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    リストラ、無職、吹っ飛ばせ!
    無料で出来る出会い開業
 収入は貴方の口座に振り込まれます
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:26
神戸の貧乳を吹ってもねえ・・・
芦屋までで充分
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:27
>>400
まぁ卸が少ないって事は拠点性が無いって事だがなw
405神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/26 15:29
>>390
べつに神戸マンセーじゃありませんが、何か?

むしろ、しょぼいと嘆いて大阪に流れております。
406宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 15:30
なんか芦屋が神戸市内にあるって思ってる人って多いよね。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:32
神戸ってパッド入れて豊乳に見せかけてるけど外してビクーリ触ってガカーリな女のような町
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:35
横浜は良い女だと噂で聞いて会って見るとジジイの女装だったような町
409宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 15:36
大阪は凄く綺麗で可愛いけど性格が凄く悪い女のような町
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:36
漏れは中身がよければ服装はどんなものでもよい。
でもその逆は最悪。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:37
民力指数
ttp://www.mediawars.ne.jp/~thumb-up/documents/kyoto_right_v1.minryoku.htm

東京23区 8836.5
大阪    2632.5
横浜    2609
名古屋   2003.1
札幌    1343.4
京都市   1187.6

あれ?自称良い女の神戸さんは?
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:37
>>408
今日日ゴキハメ女に幻想を抱いていたなんてお前も相当な田舎者だな
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:41
>>410
そんな貴方には名古屋がオススメ
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 15:41
>>413
名古屋女はけばけばしいから却下。  
>>409
まさに俺のタイプ
そういう女は少ない
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:04
名古屋の女は問題外
女は福岡に限るよマジ
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:06
性格の悪い女をベッドの中で制するのが男たる者
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:10
神戸の女は紳士的に振舞ってやるとすぐにオマタを開くサセ子ばっかり
っていうか男にとってこれほど扱いやすい女はいない
ただ、切れるときに少々梃子摺るかな
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:15
藤原紀香って神戸だよね確か
420逸茂サセ子:03/02/26 16:16
おだまり、この浪花の調子コキが!!
あんたなんか「生き物」としか見てへんわ
「神戸の女とやった」がステータスのくせに。
皆さん知っとう?
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:18
>>419
そうだよ。
浅野ゆう子もそうだよ。
見ていて痛々しいだろ。
歳喰っても「エレガント」な勘違い女
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:19
しかし、目の前で泣かれた時はビビったよ
今時、たった数ヶ月まぐわっただけの男に涙流す女がいるのかよって感じでさ。
その涙見たときは、あぁ女なんてハナクソと思っている男に当たったこの子がかわいそうだなって痛感したよ
んで、もう一発かましてからさよならを告げてやったよ
423繁栄神戸とは対照的な都市高松:03/02/26 16:19


ピンチ!■中核市でもっとも衰退が激しい高松市■ピンチ!
--------------------------------------------------------
香川唯一の琴電が三セクを除く私鉄としては全国で初めて倒産。
↑さらに琴電再建に県民の税金投入。225億円踏み倒し。
琴電下請け企業のあいつぐ倒産。コトデンバスの倒産
地元の百貨店琴電そごうがたった3年半で倒産。引き継いだ高松天満屋、初年度売上げ目標達成できず。
第一ホテル系の高松国際ホテルの倒産。
高松グランドホテルの撤退。高松ホワイトホテルの倒産。
京王プラザホテルの高松撤退。
香川最大の食肉業者カワイの倒産。オードマンの倒産
中央商店街(繁華街)の空き店舗率11%。1年で中央商店街の通行量30%減
地価路線価の大幅下落四国3位へ。2002年小売店販売額の激減
中四国でもっとも高いオフィス空室率。人口は20年停滞。
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:21
>>421
千堂あきほを忘れるな!
425逸茂サセ子:03/02/26 16:22
400スレ近く黙っていたけど、もう言うたる。
嬉し涙というものを知らない香具師がいる予感。

フロインドリーヴや観音屋のよさが判らないゲスとはバイバイよ
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:24
>>423
高松なんて無名都市の話などどうでもいい
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:25
浅野ゆう子!
千堂あきほ!
藤原紀香!

くわばらくわばら


428宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 16:30
石原慎太郎って神戸だよね。
429神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/26 16:48
>>424
千堂あきほって尼崎じゃなかったっけ?
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:07
横浜にも松嶋さんがいらっしゃいますよ
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:08
横浜の勝ちだな
このスレは常に上がってますね。人気スレですね。
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:23
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:31
阪神ファンの巣窟
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:42
男って馬鹿ね。女が泣くのは泣いてる自分自身に酔いたいだけなのに‥
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:48
山口組総本拠 神戸市灘区篠原本町4−3−1

文句あるならここにいって来い
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:59
震災直後、大阪のマスコミは「神戸の崩壊」と見出しを付け、
大阪に人の流れが傾くことを期待し、喜んでいた。
しかし、東京・名古屋で都心回帰現象が起こる中、まるで増えない大阪府の人口。
五輪誘致は失敗。不祥事続きのUSJ。関空の大赤字を隠し続ける大阪府。
そして、神奈川に人口を抜かれるのも時間の問題、という現在。

モサい大阪に未来はない。
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 20:59
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:01
ある関東出身の評論家のコメント:
「関西空港が出来るまでは、神戸のイメージは地味で目立たなかったが、
 これからは違う。関西空港の開港により神戸が絶大なる経済効果を得て
 活性化するだろう。」

おいおい、関西空港の開港なんて神戸人は誰も望んでないよ。
どうして関東の人ってこういう妄想だけで関西を語るのかな。
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:02
大阪の政財界は「関西は一つ」を主張。
その理由は、ただ近畿の大阪一極集中を促進させるのが目的なだけ。
ガンバvsパープルサンガ戦では、関西のマスコミは徹底してガンバを応援。
スポーツNは「ガンバ勝った、サンガ負けた」と喜ぶ。
近鉄vsオリックス戦では、関西のマスコミは徹底して近鉄を応援。
新聞には「近鉄勝った、オリックス負けた」の文字が躍る。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:02
数年前の日米野球で、解説者が「野茂は関西の誇りですね。」と言ってた。
おいおい、大阪府以外の関西人は誰も野茂のことを"関西人"としてなんか誇りに
思ってないよ。"日本人"としての誇りならあるけど。
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:03
'96年日本シリーズ(巨人×オリックス)における
長嶋監督のコメント:

「明日から大阪でがんばります。」

やはり、世間的には神戸は"大阪のオマケ"としか考えられて
いないようですね。(笑)
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:04
数年前、ある雑誌のJリーグのチーム別PR欄で、
「ガンバ大阪は全関西人からの支持を受けて、人気&強力チームになるだろう。」
・・・だってよ。
なんで神戸や京都の人間がガンバなんか応援しなきゃならないんだよ。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 21:05
大阪人って本当にズルいよね。
特にJR西日本なんて地元関西にばかり力を入れて、北陸・中国は全く
無視だもんな。
広島岡山なんて乗降客多いのに、国鉄時代のボロ車両ばかりだし。
関東に対抗するため地元関西しか眼中に無いんだろうけど、それならば
「JR関西」として、中国と北陸をJR関西から独立させるべきだよ。
勝ったー 勝ったー また勝ったー 弱いオリックスにまた勝ったー
阪急線ではよ帰れ!
妬む(嫉む)ほどの街か、神戸って?
なんか神戸自慢でもしてみなよ。
447大拠点松井山手@おまいら田舎者:03/02/26 22:41
何の関係も無いが、あげるぞ
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 01:38
>>2-447

> > 1 は 日 本 三 大 都 市 と は
                      書 い て い な い 。
4492-447:03/02/27 01:40
>>448
んなことわかってるよ。
450JR西日本:03/02/27 01:42
>>444
大歓迎です、どうぞご自由に
JR西日本も関西圏での黒字を広島他の赤字路線の維持に回さなくてすみますから
で、早く潰れて下さいな、JR中国&北陸
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 02:21
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!


452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 04:05
東京大阪の本音 地方分割
地方の希望    地方分権
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 04:29
神戸はいいところだよ。大阪は糞だけど。
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 04:40
全国色んな都市行ったけど
日本で一番眩しい都市だと思った。
山からの日差しの反射で凄く明るく感じる。
ここいらで神戸を粘着的に叩こうとしている人々の
@居住地
A年齢層
B学歴
C神戸を叩く理由
について分析してみようではないか。
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 07:51
全国津々浦々、あらゆる階層にいるんじゃないの。
神戸好きも神戸嫌いも。

まさか、神戸だけは嫌われるはずがない、、と思い込んでる訳じゃないよな?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 07:55
なご
くま
キム

こいつらは嫉みを抱いていそう。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 07:59
神戸を粘着的に叩こうとしている人々・・・
@居住地=阪神、北摂、東京城南地区
A年齢層=18〜30歳
B学歴=旧帝大、早慶上智、関関同立
C神戸を叩く理由=勘違いを矯正してあげている
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 08:56
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!


460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 10:33
あの街並が好き。海から山へ突き抜けるような感じ。大阪にも京都にも近いし。
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:09
本当に神戸は風光明媚な町だと思うよ。

これで神戸人さえいなければ・・・・
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:10
神戸に住んでいるだけで自分が格上と思い込んでる香具師多し
463神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 12:10
>>456
この板見ててもテレビ見てても充分嫌われてるって思ってるけど・・・
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:15
>>463
この板でよく煽られる県は一般的に
良いイメージを持ってる人の方がいいよ。

ただし大阪と名古屋をのぞく
465麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/27 12:18
ださいなか者の神戸への嫉妬はすごいですねー。
でも、昔はとても輝いていた最先端都市だった神戸だけど、
今の落ちぶれ方はほんとうにすごいですねぇ。
ホームレスになった元ITベンチャー社長みたいですネ。
466神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 12:25
いつも神戸人=勘違い野郎っていう図式で言われるけど、
実際そういうヤシはあんましおらんと思う。

少なくともそういうヤシに会ったことない。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:26
それが勘違い
468神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 12:29
>>467
どう言うふうに?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:31
神戸人ってあんま何も考えていないヤツが多い
470同性愛板:03/02/27 12:32
でも>>39の気持ちも分からなくはないわ。
兵庫は広いものねー。
淡路島の車までお洒落イメージの神戸ナンバーなのよ?
反則よ?
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:33
>>470
神戸ナンバーってヤクザのイメージですが・・・・
472神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 12:35
>>471
そういえば、ヤクザ風のおっちゃんがエレベーターに一緒に乗ってて
いきなり鳴った着メロが「仁義なき闘い」やったらか笑いをこらえてた。
473同性愛板:03/02/27 12:36
4 :列島縦断名無しさん :03/02/16 20:37 ID:/Ciaw9gd
名古屋に出没する神戸の男。
初めて来た時に、社交辞令で誉めたらまあ出るわ出るわ神戸の自慢話。
名古屋と比べてどうたらこうたら。
名古屋のバーでそんな話するなよな。




474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:37
旅行で神戸から洲本の高速船に乗った時、
フェリーの中の客の8割が黒ずくめヤクザ風
の男達だった事がある。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:38
名古屋にもバーがあったのか・・・・・
476まちbbs近畿:03/02/27 12:42
4 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/01/13(月) 23:15 ID:qzAZggeM
住所に兵庫県神戸市と書くのも、書かれた郵便物もいや。
何か麦藁帽子をかぶらされているみたいで、ダサい。

>>475
ゲイバーは圧倒的に名古屋の方がおおいよ>神戸とくらべて。
478麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/27 12:44
東京にいる関西出身の人って意外に多くて、東京では
神戸出身のひとも京都、大阪出身のひともお互いに仲良しだよ。
でも大阪出身の子って困った人が多いような。女の子の場合。
大阪の男の人は面白そうで良いとおもう。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:46
阪神大震災の時に全国から援助してもらった恩を忘れるDQN市民ども

氏ね

480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:47
関西人は面白い自分から思っているから
手に負えない。確かに面白いんだけど、
たまに勘違いしてるやつは見ていて痛々しい
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:48
神戸には今度は、原爆でも落としてやって下さい
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:48
>>479
ボランティアに来た女の子が多数神戸人に
レイプされました。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:50
大部分の神戸人は普通の人。
旅行、ファッション、女性雑誌が過大評価し、
この板の住人が過小評価しているだけ。
神戸の「普通」は他の「普通」と比較したらかなりハイセンスだと思う。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 13:00
神戸人がお洒落かどうかは別として、いわゆる世界のブランドショップみたいなのは大阪の同ブランドショップより神戸の方が充実してる。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:57
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!

487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:12
神戸のヒエラルキーは厳密です。

華僑系自営業>>インド系貿易商>>欧米系外資>>在阪問屋系神戸人
>>神戸っ子>>神戸下町民>>港湾労働系>>西北神系
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:15
神戸っ子の定義は江戸っ子と同じか
489歌う転勤族 ◆SeuDkyAjTQ :03/02/27 16:43
俺はまず朝はアントニオ猪木の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして貴乃花と若乃花に抱きかかえられて風呂へ入る。そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。メシはラーメンマンに作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。手は使わず武藤敬司と長州力に両脇からムギュッと抱えられて
藤波辰爾がポテトチップを口に運び、獣神サンダーライガーが上目づかいのフェラ。そしてグレートムタが口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと、タイガーマスク、蝶野正洋、天山広吉、橋本真也、藤田和之、小川直也、佐竹雅昭、アントニオ猪木、高田延彦が泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。高級リムジンが待っている。運転手は桜庭和志。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに道頓堀の焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、猛者共が迎えに来る。
猛者共が泣いているので、今日のところは男体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし猛者共は朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーはアブドラー・ザ・ブッチャー、アンドレ・ザ・ジャイアント、ブルーザー・ブロディ、ドン・フライ。全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは力道山とジャイアント馬場とモハメド・アリ。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出るとボブサップとハルク・ホーガンに抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。遊んでいる最中はケインコスギのバキュームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、川田利明とジャンボ鶴田とラッシャー木村と4Pして寝ると。

490神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 16:45
>>487
垂水区在住の漏れはどのへんになるんでしょうか?
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 17:10
>>490

華僑系自営業>>インド系貿易商>>欧米系外資>>在阪問屋系神戸人>>「平磯・ジェームス山周辺」
>>神戸っ子>>「垂水駅周辺」>>神戸下町民>>「本多聞周辺」>>港湾労働系
「狩口台周辺」>>西北神系


492神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/27 17:15
>>491
なるほど。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 17:17
兵庫県の位置わからん
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 18:33
ここいらで神戸を粘着的に叩こうとしている人々

@居住地=東京都以外の関東県、大阪、奈良、和歌山、福岡
A年齢層=3歳〜90歳
B学歴=京大、同志社大、立命館大
C神戸を叩く理由
 ・神戸を"関西第2の都市"なんかにはしたくない。
 ・カッコつけてばかりいて鼻高々なのが気に入らない。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 18:35
空室率17%の廃墟ですか?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 18:37
東京や大阪にストローされまくってる神戸かw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 18:54
東京だけど、神戸系とか言ってるケバイ女馬鹿にされまくってるよw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:22
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!

499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:23
日本の女地味すぎ。
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:25
↓神戸の関学信者君(=井の中の蛙野郎)に捧げる。

【名門?】関西学院大学マンセー第3部【復活?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045377535/l50
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:28
>>497
なんだ、神戸系ってのは?
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:29
東京の女って質素。今時80年代ギャルソンのノリ?それはそれでモンゴロイドの戦略かもしんないけど‥派手な服着たくなる街よ神戸は。
503 ↑ :03/02/27 20:31

   横 浜 ヘ ギ ョ ン 必 死 だ な ! (W
504:03/02/27 20:35
実 は 君 が 横 浜 人 な ん だ な !(W

も う バ レ て る よ(W
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:36
芦屋大学ってどんな大学?
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:36
W←太洋ホエールズのマーク
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:37

    _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ゝ            /          ヘ  何 が バ ブ ウ だ !
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 神 戸 塵 !
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \

508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:38
>>505

関西大学とほぼ同レベル。
偏差値60ぐらい。
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:39
おお!凄い関関同芦でもいいんじゃねーか?
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:42
今一つ阪神間の大学のハイソ度のヒエラルキーが分からない。関学、女学院、甲南、甲南女子、神戸松蔭、神戸海星、神戸山手、親和、芦屋、芦屋女子、夙川とか色々あるけど‥どんなもの?
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:44
芦屋大学は偏差値90のやつでも落とされる
偏差値20のやつでも通る
芦屋大学の合格基準は銭
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:48
神戸系wwwプ
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:49
>>510

"自称"ハイソ大学ばかりだな。
兵庫県から一歩も外へ出たことのない人が行くような大学ばかり。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:49
神戸は男の美的感覚までおかしいんだね
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:49
お金=芦屋大の偏差値
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:49
>>511
偏差値90の香具師が芦屋大学受けるか?
それに偏差値90といったら慶応の医学部より高いぞ。
神戸まんせ〜
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:50
芦屋大学はオール推薦入学だ
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:51
188 :エリート街道さん :03/02/27 18:14 ID:iwUIiiSW

まぁ関学に限らず、兵庫の大学はどこも全国的知名度低いよね。
神戸大をはじめ、神戸商科大や姫路工大なんかもすごく地味。
地元兵庫人しか行かない井の中の蛙大学ばかり。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:53
兵庫県は高校までだな。
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:53
芦屋大学に一般人が入るメリットは一切ない
合格基準が70点で足りない場合1点につき10万〜30万だったと思う
全教科銭で70点にすれば合格
入学金300万+で待遇が違う
就職活動は学校側は一切しない、なぜならみんな御曹司だと思ってるから
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:53
皆さん、これをご覧になって下さい。
http://www.kyoto-u.com/lounge/local/index.html
京大生のためのコミュニティサイトの談話室にあるローカルトークの中
の一スレです。京大には多くの地方出身学生がいますので、中にはこの
ようなバカもいるかも知れません。しかし、レスをしているほとんどの
者は、京大にも京都にも無関係な香具師です。湘南厨房やカス爺までい
るのですから、すっかり荒らされているという感じです。
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:54
坊主&メット&詰襟だったよ。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:57
>>522

たしかに千葉長島のニオイがプンプンするBBSだな。
ところで、千葉長島って横浜出身の京大生だったのか・・・。
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:58
>>520
同意。
兵庫は高校はすごいけど大学はショボイな。
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 20:59
関学って関東学院大学のことだよね?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:00
芦屋大学の便所の紙は福沢諭吉・新渡戸・夏目漱石らしい
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:01
>>526
違う
関西学院大学
読み方は(かんせいがくいん)
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:02
>>526
えっ、関東学院って大学だったの。少年刑務所付属の矯正機関かと思ってたよ。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:03
芦屋大学、英知大学、甲子園大学・・・・・
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:03
>>528
KANSEI→×
KWANSEI→○ で読み方かきづらい
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:04
園田学園大学
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:07
《関西学院大の知名度が低い理由》

・"関西学院"という名前が平凡。地味。
・本学所在地が大阪市でも神戸市でもない西宮という小都市にあるため、
 マイナーな大学のイメージが強い。
・つい最近まで、地方大学なのに地方試験を行っていなかったため、
 関西以外での知名度が上がらなかった。
・工学系の学科が無いため、理系学生の間ではあまり重要視されない。
・OB、OGにこれといった有名人がいない(少ない)。
・兵庫が嫌われているため、知っていても「知らない」などと言われる。
 予備校業界からも無視されることが多い。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:10
でも一応
関関同立なんだよな
大阪学院大学(高橋尚子の母校)とどっちが有名かな
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:12
関西の大学はやっぱり京都府だよね・・・
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:18
大阪学院大学??
それ専門学校?
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:52
女子大に関しては兵庫>京都>大阪。
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:55
つーか大阪の大学って、なんかダサすぎへん?
経済は大阪が近畿ナンバーワンやけど、
ダサさもナンバーワンって感じ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 21:59
>>538
田舎で大学生活してるんだね。カワイソウw
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:02
うん大阪の大学ってださい。大学に関しては京都>兵庫>大阪
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:05
関大や立命より関学だよ。
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:09
田舎は娯楽が少ないよね。カワイソウw
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:11
京大・同志社マンセー
大学は京都
異議無し
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:12
>>542
つーか大阪の大学も千里とか、杉本町、堺みたいな
いなかのほうばっかしやんけ!
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:14
大阪の私学は関大に続くものが無いよな・・・
やはり学問は京都か・・・
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:15
桃山学院
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:18
大教大
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:19
女子大生、女子高生、女子中学生の群れを見たければ、京都の東山七条
から京都女子学園に至る坂、通称「女坂」へどうぞ。
ダム女もあんねんで
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:25
>>549
ダム女って北山ちゃうん?よう知らんけど
551大阪市民:03/02/27 22:26
大学は京都に完敗
でも、経済・娯楽・仕事は負けないよ
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:34
兵庫はどの分野でも1位の座を気付くことができないね
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:38
>>552
うーん。高級住宅街とかは?
ま、俺は貧乏だけど。
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 22:40
>>552
洗練性

神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
555和歌山はネ申です。:03/02/27 22:40
和歌山はネ申です。     
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:11
高級住宅地は兵庫が一番でしょ。宝塚〜西宮〜芦屋〜神戸東部の山の手は圧巻!
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:12
>>556
すなわちベッドタウン度って事だな
それなら同意
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:14
県民所得見たことある?
あの順位じゃよっぽどお前ら貧乏庶民が足引っ張ってるんだねw
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:15
>>556
まあ、綺麗やわな。
俺は大阪のド貧民街でええけど。
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:18
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!

561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:29
食に関しては京都=大阪>兵庫か?
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:32
衣食住すべてにおいて
大阪=京都>神戸>>>>>>>>>>関東
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:32
京都の甘いすしとか最悪だったな
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:33
>>562
そりゃあんなセンスのカケラもないファッションにはかなわないわw
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:34
阪神間の山手や北摂の人間って大阪市民をとことん馬鹿にしていて感じ悪い。あちらのお国の方ですか?みたいなノリでいやらしい。
566コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/02/27 23:37
センス云々は知らないが、日本の東西で色彩に対する嗜好は
結構違いがあるとか。緯度や気候(湿度・空気の清濁)によって
降り注ぐ太陽光線の波長が違ってくる、ということで、ところ変
われば同じものでも発色が違うとか。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:39
いつか大阪のおばさんがパリだかミラノ行って思いっきり
引かれてるとこTVでみたよ。
なんか洋服一枚でもブランドロゴ大きすぎるのとか大好きだよねw
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:40
アメリカの西海岸とか行くと派手な服買ってしまって帰ってきて後悔する。
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:41
>>656
で、そいつらの大半は大阪市内に会社を持ってるか大阪市内で稼いでる
やつなんだよなw
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 23:52
大阪ってなんだよ
571神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/28 00:14
>>562
神戸も結構おいしいとこあると思うけどなぁ・・・
あんまし知らんけど。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:20
大阪生まれの大阪育ちの俺からすれば、神戸なんか話題にも
しなかったな、京都も一緒、だから仕事でたまたま神戸出身の
奴がいてそいつが神戸を偉く自慢して、大阪を馬鹿にしていたの
思い出した、なんで自慢の神戸で仕事をせずにわざわざ大阪に
住んで、大阪で仕事しながら神戸を自慢し、大阪を馬鹿にするのは
なんで?と思ったな、へんな奴だったぜい神戸人は。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:23
>409
宝塚を作ってやった恩も忘れて、メッ。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:24
>>572
それ、思うよ
でも、仕方がないんだよ、兵庫の職安で兵庫県内の職を探すのは至難の業
尼崎がたまに工場員募集とかで30人採用とかあるが、ごくまれ
検索したら大阪市内しか、ないんだよ
これが、今の神戸の実情
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:29
大阪に仕事あるの?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:29
東京でもそうだよ
大阪人は案外大阪自慢なんてしないし東京の悪口も言わない
京都人も内心気位高いかもしれないけどしない
でも神戸人は聞いてないのにやたら神戸はいい所だと自慢する
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:30
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!


578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:33
>>576
似たような勘違い都市に
横浜・金沢があてはまるな・・・
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:37
>>575
あるよ、ただ、兵庫・奈良・京都・地元で奪い合い
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:41
大阪人の俺からすれば、大阪の近所で一番シンパシーを感じるのは
奈良なんだな、大変地味なんだが。歴史的な関係が一番深いというのも
影響がしているかも知れないが。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:42
>>580
同意
逆に兵庫のやつ態度でかいよね
だったら地元で働けって思ったよ
582宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 00:44
でもこの板の大阪人は態度がでかいよね。
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:47
  
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:50
兵庫人(神戸)ですけど、大阪(浪速)が好きです。
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:51
だからって大阪人全体の態度がでかいと判断するのはどうかな。
確かに内心東京人を見下してはいるが。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 00:58
東京人を見下してはいません、大阪人は。不甲斐なさに腹を立ててはいるけどな。
宝塚、メッ作ってやった恩を忘れて。メッ
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:00
甲州人だがな
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:01
割合的にはこの順
@何の感情も抱いていない
A内心見下している
B激しく対抗心を燃やしている
C憧れている
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:02
>>585
残念だけど東京では神戸を見下すも何も何とも思われてない。
全く興味、関心がない。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:04
ほんとにいの中の蛙のコウベさんだなw
591宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 01:04
>>590
神戸三田?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:04
大阪人ぬるすぎ。自虐オチやめろ。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:06
【国宝建造物数】
http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/ken-ken.htm
1位 奈良県 62   10位 岐阜県  3   16位 大分県  2
2位 京都府 46   10位 愛知県  3   22位 岩手県  1
3位 滋賀県 22   10位 山口県  3   22位 山形県  1
4位 兵庫県 11   10位 愛媛県  3   22位 福島県  1
5位 和歌山県 7   10位 長崎県  3   22位 富山県  1
5位 広島県  7   16位 福井県  2   22位 東京都  1
7位 栃木県  6   16位 山梨県  2   22位 神奈川県 1
8位 長野県  5   16位 島根県  2   22位 鳥取県  1
8位 大阪府  5   16位 岡山県  2   22位 高知県  1
10位宮城県  3   16位 香川県  2  ------------------
                            計 29都府県  209件
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:06
595大阪人:03/02/28 01:10
どこが自虐なんだ?他所の事に構っている暇があれば、自分の
足元をしっかりさせる事の方が大事だと思っているだけだ。
大阪たたきで大阪の欠点が良く分かるのと同時に、何をよしと
している者が多いかもよく分かる、そのよしとする所は果たして
本当によしとするものかどうかも分かって勉強になるな。
596みやこびと:03/02/28 07:04
神戸人が井の中の蛙とか、やたら自慢するとか、勘違いとかいうけれど
自分の経験では神戸市民よりもいわゆる阪神間、とくに西宮の人々が
その批判にぴったりの方々ばかりのような気がする。
こっちが知らないと思って夙川〜甲陽園あたりの自慢をたらたらしている
が、よくよく訊くと平野部の住民だったこともあるし。
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 08:12
>>596
禿げ同。
甲子園口の社宅に住んでるくせに、やたらとハイソ自慢するやつがいた。
近所の自動車ディーラーは外車屋ばかりだとか、
デートは住宅街にひっそり佇むフレンチレストランだとか、
見栄っ張りこの上ない。いやみったらしい。
でも神戸人も程度の差こそあれ、似たようなもの。
598海外旅行板:03/02/28 08:36
68 名前: 異邦人さん 投稿日: 02/09/20 10:40 ID:BHNA6TZt
タモンビーチで寝そべってると、耳元で「めっちゃ綺麗やんけえ」
    と大声が聞こえるのよ。
    雰囲気台無しよ。ハイアットのロビーでも同じ光景。 
    わたしは神戸だけどあの感覚がわからない。                
    一緒にされると凄く迷惑する           
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:29
★★★三バカ都市★★★

神戸・・・「神戸、超おしゃれ!超超超おしゃれ!」って必死すぎ。ダサッ(笑)
さいたま・「ダサくないし田舎じゃない!」って、どうみてもダサ田舎なんですけど
仙台・・・「仙台はトーホグじゃない!名古屋よりも都会!」ってあなた基地外?
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:32
え?これが政令指定都市?

仙台=田舎
千葉=田舎
川崎=在日のベッドタウン
さいたま=ださすぎ、ただのベッドタウン
神戸=ベッドタウン。DQN多し
広島=田舎。珍走団のメッカ
北九州=田舎
福岡=史上最悪DQN都市、田舎
横浜=スラム街
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:36
神戸と言ったらヤクザ、ヤクザといったら神戸
神戸と言ったらヤクザ、ヤクザといったら神戸
神戸と言ったらヤクザ、ヤクザといったら神戸
神戸と言ったらヤクザ、ヤクザといったら神戸
神戸と言ったらヤクザ、ヤクザといったら神戸・・・
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:37
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:38
たまにはマジレスしてみると
神戸も京都も三大都市と札仙広福の間が妥当なポジションだな。
東阪名>京神横さい>札仙広福
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 09:38
>>602
絶句
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 10:10
>>602
おいおい、京都のスラム画像を出しても
神戸が立ち直るわけじゃないぞ?
性格悪いなおまえ。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 10:11
>>603
さいたまがなぜそのポジションにいるんだ??
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 11:05
垂水区西区北区のニュータウン画像出さんかい
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 11:17
神戸≠神戸人なわけで。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 13:08
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 13:18
>>603
>京神横さい
これは東京、大阪に規制してるだけの都市だろ。
>札仙広福
自立してるこちらの方が上。
拠点性と言う点でも重要。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 13:21
拠点性なんてどうでもいいんだよ
田舎もんは大人しくしてろよ
神戸最高
612麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/28 13:22
札仙広福のほうが実は激しく東京に寄生してるのでは?

東京・大阪の大企業の支所数で見ると
札幌:738 
仙台:727
広島:718
福岡:846
(※参考 横浜:397 神戸:317)
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 13:29
神戸人のプライドの根拠って神戸=おしゃれ、だけなんだよね。
それも自分たちで勝手に言ってるだけ。
実際は自慢できるものなんて何もないんだよね。
おいおい、DQN度は
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸だろうが。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 13:45
でも神戸のおしゃれエリアって

銀座・青山・代官山・お台場は遠く及ばず、恵比寿未満・関内未満
心斎橋未満なんだよな
616オサレ神戸:03/02/28 13:52
大丸が節操なく子供生んだだけ
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 13:57
■13大都市 市外に本社のある事業所の数 市外に本社のある事業所の割合 (高い順)

     事業所数 従業者数 事業所数(%)従業者数(%)
千葉市□□□ 6,160  141,318  35.9  47.5
川崎市□□□ 6,376  180,383  26.4  43.6
仙台市□□□ 10,134 165,747  36.2  40.6
福岡市□□□ 13,767 233,528  35.1  38.2
――――――――――――――――――――――――――――――――↑支店経済都市
横浜市□□□ 15,623 386,733  23.0  36.9
北九州市□□ 5,461  113,965  25.7  33.3
広島市□□□ 7,906  146,286  25.6  31.7
神戸市□□□ 7,796  164,576  24.5  30.9
名古屋市□□ 16,229 343,481  21.7  29.3
札幌市□□□ 10,342 173,228  22.8  25.5
――――――――――――――――――――――――――――――――↑準支店経済都市大阪市□□□ 22,581 516,425  19.6  25.2
京都市□□□ 5,072  108,067  15.3  21.5
――――――――――――――――――――――――――――――――↑準本社経済?w
東京都区部□ 27,711 575,595 8.1  9.9   ←まあ本社経済だろうな。
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 14:06
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!


619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 15:43
神戸市ね
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 15:59
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 15:59
櫨谷も神戸市ね
岩岡も神戸市ね
道場も神戸市ね
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 16:03
 名スレ              駄スレ        自画自賛神戸糾弾スレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                           88彡ミ8。   /)
                          8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))  今ココ!
                           |(| ∩ ∩|| / /
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)
関西弁には差別的な表現が沢山ある。
日本で話されてる言葉では間違いなく日本一だろう。
殊に、民族的な蔑視表現は多岐に及んでおり他の追随を許さない。
このあたりにも関西人の中華思想が窺い知れて
人間としての根本的な資質の欠陥を認識せずにはいられない。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:42
お前等もっと神戸を

妬め!嫉め!


625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:39
そういえば大阪には神戸のセレクトショップの支店がいっぱいあるよね。大阪の百貨店の洋菓子店って神戸や芦屋の店ばっかり。和菓子は京都の店ばっかり。
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:43

大阪にはヒロタがあるやないか!
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:45
三宮・・・実質50万都市と同レベルのショボすぎる繁華街
元町・・・馬券売場のみが健在の、寂れつつある田舎臭い商店街
神戸・・・東海道・山陽本線の拠点だったが、新幹線開通後はどうでもよい存在
新開地・・・かつては神戸の中心地であったが、今は下品な一大風俗街
ポーアイ・・・博覧会の面影無く、もはや閑古鳥の鳴く平成の廃墟
灘・・・神戸製鋼崖っぷちで完全失速の落ちぶれ企業城下町
須磨・・・全国屈指の水質の悪さを誇る、自称"西の湘南"(恥
長田・・・ボロ臭い町工場とスラムが広がる貧民屈
鈴蘭台・・・住民がイノシシとたわむれる山奥の山岳地帯
西神・・・大阪に家を買えない安サラリーマンの難民キャンプ地
神出・・・"農業の町神戸"を鮮やかに証明する正真正銘のダサ田舎
六アイ・・・ポーアイの失敗にも懲りず再建設された銭ゲバ民間人の人工島
岡本・・・バカで金持ちの甲南系列の学生街がある、自称高級住宅街
和田岬・・・単線のボロ電車のみが高度成長期の栄光を語る斜陽の工業地帯
新神戸・・・長い間JR東海から無視されてきた唯一"のぞみ通過"の政令市駅
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:45
◆◆三大都市(笑)の現状◆◆

【JR環状線】
東京:山手線
大阪:大阪環状線
名古屋:無しw

【高層ビル群】
東京:新宿 丸の内 汐留 etc.
大阪:梅田 中之島 京橋
名古屋:無しw

【国際空港】
東京:成田空港
大阪:関西空港
名古屋:無しw

【周辺大都市】
東京:横浜 千葉 さいたま
大阪:京都 神戸
名古屋:無しw

【私鉄会社】
東京:西武 東武 京王 小田急 東急 京急 京成
大阪:阪急 阪神 京阪 南海 近鉄
名古屋:名鉄のみw
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:50
まあ、神戸は市域が小さいだけで見た目都会度・洗練度は東京に次いで
2位くらいだろうな
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:52
>>629
禿同
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:54
(材料最先端理化学産業 集積地帯)
■熊本〜北九州〜宇部〜広島〜福山〜倉敷〜姫路〜神戸〜大阪〜京都
■静岡〜横浜〜東京〜千葉〜筑波〜仙台
(加工完成品産業地帯)
■浜松〜名古屋
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:56
ヒロタって倒産したんじゃ?
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:57
>>629
洗練度って何?
神戸人って都会を見たことないんじゃないのw
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:00
都会=洗練だと考えてる地理ヲタってイタタ。
635梅バカ日誌 ◆KVkGcfn5nI :03/02/28 21:02
神戸は洗練じゃなくて洗脳だよw
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:08

要するに大阪で働けない、住めない二流市民の貧民屈=神戸、と理解すればいいんだよ。
関東におけるさいたまみたいなもの。
>>635-636
まあそんなお前も兵庫県民な訳だが
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:11
>636
■競技場http://ime.nu/www.kobe-park.or.jp/univer.htm
ユニバー記念競技場(6万人収容)=1986年竣工
横浜国際総合競技場(7万人収容)=1997年竣工
■博覧会
ポートピア博覧会=1981年開催(地方博ブームを起こす)
横浜博覧会=1989年開催
■新交通システム
ポートライナー=1981年開業(初の新交通システム)
金沢シーサイドライン=1989年開業
■専用球技場
中央球技場建替→神戸ウイングスタジアム=2002年(初の開閉式屋根付)
三ツ沢球技場=建替未定

───────────────────────────
その神戸を約10年後れで猿真似しているのが横浜と思われw
639梅バカ日誌 ◆KVkGcfn5nI :03/02/28 21:12
>>637
違うよ
俺、兵庫府民
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:12
横浜と北朝鮮ってなんか相通ずるものがある。
人から金を無心して軍事費に充てるばかりで、
人民はどん底の生活の北朝鮮。
5兆も借金があるのに、箱物ばかり使って、
水道管は戦前のママで市民はどん底のインフラの横浜。
卑しい横浜の猿真似根性はまさに朝鮮半島のもの。

横浜は大阪の植民地だろ(w
朝鮮人が多い地域同士仲良くしろよwww
641宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 21:12
さいたまとは
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
以前、横浜人が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンをブレイクさせたのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。
つねに猿真似パクリの横浜。
にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。
横浜は韓国と一緒。

なんの取り柄も無い後れた町だから、後発の有利性だけで威張り、
日本初、と嘘をばらまく。
そんな横浜人は韓国人とそっくりだよ。
横浜は、どこにでも在るような物を「見てみてすごいでしょ〜」とウザすぎ。
横浜は韓国と同じ。

横浜と韓国をみていると
「よくもまあ、あれだけの大嘘をつけたもんだな」と、しみじみ思ってしまう。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:13
横浜人は猿真似ばかりなのに「一番先」「一番大きい」にしがみ付いている。
韓国は「桜はサイシュウ島が発祥」とか言い出してるんだぜ。
横浜と韓国はそっくりじゃないか(キンコー爆

韓国のソウルは日本武道館とかぎりなく同じデザインで少しだけ大きな施設を造って
「東洋最大の施設」と宣伝していた。
ったく腹が立つ。

横浜も同じことをしている。
横浜人と韓国人の精神性は同じなんだろう。
創造性の無い後進地なのに先進地を気取りたがるところとかもソックリだ。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14
>>640-645
横浜人が最も韓国朝鮮的なところは、そのメンタリティです。

中国が一番で自分達が二番と思い込みたい韓国と
東京が一番で自分達が二番と思い込みたい横浜は同じです。
「夜間人口だけが取り柄の猿真似都市=横浜」という現実なのに。
(人口密度が日本より多いという韓国の自慢と同じ・笑)

嘘をついてまで(またはあやふやな根拠で)「自分達が最初」「自分達が一番」にしがみついているのも同じでしょ。
嘘の宣伝垂れ流すイメージ戦略も、横浜と韓国は同じですね。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:14

★★★横浜のルーツ★★★

暗闇坂(処刑場)
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kurayami.htm

小机(処刑場)
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/yokohama2.htm

戸塚(首洗いの井戸)
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kubiarai2.htm
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:18
居留地のルイ・ヴィトンって長堀のと比べてどう?やっばり西日本最大なだけある?大阪からわざわざ行く価値ありますか?
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:19
神戸空港建設反対運動に参加し神戸の閉鎖性をイヤと言うほど味わった
田中康夫長野県知事曰く

「神戸は日本の北朝鮮!」

648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:33

神戸ほど夜郎自大という言葉が似合う田舎もないよね。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:38
やっぱり西宮が最強ってことか。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 21:53
神戸人って本気で横浜に対抗できると思ってんの?
アホを通り越して哀れだね。
全国的には神戸なんて殆ど存在感ないよ。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:01
繰り返されるコピペには本当にうんざりする。
一頃のキムスレ厨となんら変わらない。
アク禁されればいいのに。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:04
関西で横浜と言うと「へえ〜、横浜じゃん、じゃんじゃんじゃんじゃ
ん横浜じゃん」と、その場の笑いネタにされるのが普通です。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:06
>>651
本気で横浜>福岡を信じてる横浜人のほうが一般には病的に映りますよ。
655麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/28 22:10
>>654
そう?普通の感覚では福岡県ってとんでもないど田舎で、
福岡市は田舎の県庁所在地の中では大きいほうの市、
って感覚だと思うけど?
横浜はどう考えても都会でしょう。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:10
横浜人って本気で大阪に対抗できると思ってんの?
アホを通り越して哀れだね。
全国的には横浜なんて殆ど存在感ないよ。
657旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/02/28 22:10
>>654
ここで横浜>福岡と言ったらそりゃ病的だが、世間一般には横浜>福岡と見られがちだよ・・・
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:13
横浜>>>>>>>>>>>>>>>>福岡
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:16
横浜ね、余りにも歴史が無さ過ぎてお話にならんわ、
戦後の急膨張は東京の膨張のおこぼれだけで膨張したんだろう?
違う?
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:16
世間一般的にも福岡の方が都会と言う認識では?
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:18
>>660
少なくとも大阪府民の俺から見れば横浜のほうがはるかに都会。
九州の人から見れば福岡のほうが都会に見えるんじゃないの?
贔屓目もあるから。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:21
一般人は人口が多い所が都会という認識だろうな。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:23

529 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/28 22:19
神戸って八年前ですべてが終わったんでしょ?
今は大阪の残飯をあさって食いつないでるって聞いたけど。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:23
ここにきて福岡って意外と都会なんだなって感じた。
今まではただの糞田舎ってイメージだったけど。
みんなそう思ってるんじゃない?
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:25
>>660
自惚れるなバカ、福岡なんて福井福島と同じようなもの
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:25
実際福岡田舎だよ。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:27
なんで三大都市のスレには福岡が集まるんかな?
名古屋板・神戸板・横浜板を荒らしてるのはどこか?
結論が出たね。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:28
少なくとも神戸よりは発展してるよ。
横浜>福岡>神戸が妥当。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:28
福岡>神戸>横浜
670661:03/02/28 22:29
>>665
そこまで田舎じゃないだろ。
都会だろうけど三大都市圏の支店経済都市だから
薄っぺらい感じがするのだ。
671660:03/02/28 22:30
>>665
いや、福岡人ではないのだが・・・
一般常識のある人なら福岡が100万都市だというのは知っているから
田舎と言うイメージはないだろう。
672宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 22:30
景観は神戸>福岡>横浜
イメージは神戸≧横浜>福岡
実際は横浜>福岡≧神戸

関係無い事だが福岡に行ってみたい。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:31
そろそろ三大都市ネタで福岡出すの止めない?
ネタってばれちゃうからスレが伸びない・・・
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:32
>>672
汝の正体見たり!

神戸に嫉妬する田舎奈川県民!
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:32
>>672
だから神戸のイメージは関西、四国、岡山だけ。
全国的には全く通用しない。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:32
>>673
まぁ2ちゃん自体ネタだしねw
福岡って都市自体がネタなんだよね。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33
普通に東名阪でいいと思うんだけどね。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33
街規模はそんなに大差ないけど
横浜、神戸は
隣に大都市もあるから
横浜、神戸の方が何かといい気がする。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33
>672イメージだけなのは横浜でしょw

■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎   88.8 G
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
横浜のイメージは東京限定だろうが。
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
>>673
東名阪という言葉に福岡人は異常に反応します。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
【東京】新宿・浅草・お台場  …さすがは首都!!
【大阪】新世界・難波・USJ …一風変わった西の中心地!!
【京都】金閣寺・清水寺・平等院…現在と過去との調和がとれた町並み!!
【奈良】法隆寺・東大寺・石舞台…日本の出発点!!
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

東京大阪に負けるのならまだしも格下としている京都や眼中にない奈良にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ

---------------------------------------------------------------
【神戸】北野異人館街・旧居留地石造ビル街・六甲山・日本三大夜景ほか
【長崎】大浦天主堂(国宝)・崇徳寺(国宝)・日本三大夜景ほか
【函館】世界三大夜景・ハリストス正教会(日本ロシア正教発祥地)ほか
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

神戸に負けるのならまだしも格下としている長崎や眼中にない函館にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
名古屋に3大都市と言う貫禄がないんだよな
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:34
*********国際都市考察************

■主要国際機関
(国連大学)東京  (WHO)神戸

■主要国際イベント
(オリンピアード)東京・札幌・長野
(ユニバシアード)神戸・福岡
(万国博覧会)大阪・沖縄・筑波・淡路・愛知[予定]

■世界文化遺産  
斑鳩町・姫路・京都・大津・奈良・広島・日光
-------------------------------------------------

神奈川県の都市はいずれも皆無(笑 
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:35
東名広と言うともっと反応しますw
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:35
◆◆◆主要都市の高速自動車国道開通初年◆◆◆
名古屋:1963年(名神高速)
京都:1963年(名神高速)
大阪:1963年(名神高速)
神戸:1966年(阪神高速)
     横浜:1968年(東名高速) ←核爆笑!
─────────────────────────────
◆◆◆主要都市の高速自動車国道名称◆◆◆
名古屋………名古屋高速
大阪…………阪神高速
神戸…………阪神高速
北九州………福岡北九州高速
福岡…………福岡北九州高速
東京…………首都高速
     横浜…………首都高速 (←核爆笑!) あ、ほんとだ。やっぱり横浜は首都東京のオマケなんだね。w
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:36
福岡は地元で三大都市東大福なんていってるから調子に乗る。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:36
全国のカッコイイ地名

★神戸市中央区海岸通
★東京都港区南青山
★名古屋市中区葵
★京都市中京区冷泉町
★仙台市青葉区花京院
★生駒郡斑鳩町法隆寺(特別)
★福岡市中央区天神

やっぱり大阪・横浜・広島はダメだな

────────────────────────
中央区(オサレ)があるのは、東京、神戸、札幌、大阪、福岡

中区(ダサ)があるのは、名古屋、横浜、広島
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:36

★★★怪獣に襲われた時代比較★★★
福岡=ラドン
東京=ゴジラ(元祖)
大阪=ゴジラ(第2作)
神戸=ガメラ対バルゴン、キングジョー(U警備隊西へ)
名古屋=ガメラ対ギャオス(名作)
・・・・・
横浜=平成ゴジラシリーズ(出来たてのMM21と観覧車ぶっこわし(藁))

横浜は怪獣にまでそっぽを向かれていた。
横浜MM21ができるまで壊す建物が無かったから仕方無いか!(藁
690宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 22:37
横浜にはみなとみらい21があるだろーが。

それしか無いのも事実だが。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:39
神戸と横浜の最大の違いは、「神戸は大阪の高級住宅地であるが、横浜は東京の高級住宅地ではない。」という事だ。
かつて大前研一がマッキンゼー社の大阪支店長になった時、大阪市内に億ションがないことに気付いた。
大阪の経済人のほとんどは芦屋や西宮など兵庫県に住んでいる。大阪は商売をする所で、金持ちが住むところではなくなっているのだ。

これは、昭和初期に、小林一三(阪急電鉄社長)が芦屋などの阪神間を大阪の富裕層の住宅地として開発したためである。
当時の大阪は「東洋のマンチェスター」と呼ばれ、大発展していたが、公害などで住むには快適とは言い難くなってきていた。そのため、船場などの金持ちは大阪を離れ、阪神間に移り住むようになった。
芦屋の金持ちは商売は大阪でするが、家族は神戸でお買い物をするというスタイルが出来ていった。(「細雪」の世界だ)
そのため、神戸には大阪の「上澄み」が集まっていったのである。

ところが東京では、金持ちは東京で商売して、暮らすのもまた東京であった。金持ちは本郷や麹町や青山や松濤や田園調布に住んだ。
東京は大阪よりもずっと広く、土地にも余裕があった為、あえて東京を離れる必要がなかったのである。

横浜はというと、東京の外港都市として発展を始めていたが、それ以上の存在にはなれなかった。
あえていえば横浜は東京の「出し殻」が零れ落ちた町として発展したのである。
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:40
幕張に比べたらMMはただのプレイスポット的なイメージしかない。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:41
おい、阪神(芦屋、西宮、宝塚など)と神戸を一緒に考えるな

神戸は神戸市内のこと語りやがれ
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:43
神戸横浜はもう駄目だね。
外港の時代は終わった。
神戸は方向転換が必要だと思う。
横浜は・・・東京一極集中の限りどうすることも出来んな。
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:45
神奈川カコイイ
兵庫かっこわりー
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:47
かっこ悪さにおいてベッドタウンに勝るものなし。
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 22:49
この板では横浜はベッドタウン呼ばわりだバカにされているが
実際は横浜、神奈川のイメージがいいのは間違いないな
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:00
>>691
金持ちが住むのは阪神間。
神戸は大阪に住めないヤツの難民キャンプ。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:01
>>697
ていうか神戸って知名度なさすぎだし。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:01
東京の資本家のルーツは神戸市の御影・住吉あたりが多い。
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:02
>>697
知名度とイメージだけで現実がショボすぎる横浜よりはマシだろう(w
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:04
>>697>>699
視野狭いな。
マスゴミのしつこい宣伝で「横浜がお洒落な港町らしい」というのは聞いてるが、
実際には全く「想像もつかない所だ」
703宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 23:04
神戸ほど周辺地域から無視されてる県庁所在地も珍しい。
尼崎はもちろん、西宮や伊丹、さらには北の三田にまで無視されてるんだから。
神戸がへぼいんじゃなくて、大阪が凄すぎるだけだと思うけど。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:05
神戸に13年、横浜に15年住んだ者です。どちらの町も明るく、住みやすい町なので好きですが、あえて言うと。。。
         神戸          横浜
繁華街……… ○三ノ宮        ×横浜駅西口
ブランド店街… ◎旧居留地 (不戦勝)
新都市……… △ハーバーランド    ○MM21
ニュータウン……… ×西神NT        ◎港北NT
タワー……… ◎ポートタワー     ×マリンタワー
洋館………… ◎北野町ほか      ×
夜景………… ◎           ×
橋…………… ○明石海峡大橋(神戸)      ×ベイ橋
山…………… ◎六甲山 (不戦勝)    
温泉………… ◎有馬温泉(不戦勝)
砂浜………… ◎須磨〜塩屋(不戦勝)
野球場……… ○GS神戸        ×横浜スタ
競技場……… △ユニバー記念     △国際総合
球技場……… ◎ウイングスタ     ×ミツザワ
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:06
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
706神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/02/28 23:15
このスレって珍しく神戸vs横浜にならんなぁ

って書き込もうとして見てみると
ちょっとまた神戸vs横浜になりかけてる・・・
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:19
>>706
神戸人があたかも横浜と神戸が同格であるかのように錯覚させるため
横浜を煽ってるんじゃないの。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:21
>>707
基地外ハッケソ
ヨコハメ=マスゴミがつくったイメージだろ。
アフォ。神戸のように自然に定着していった良質イメージは持ってない癖にw

神戸港の過去の栄光を語るときは”世界レベル”で語ることができるが、
横浜港の過去の栄光は日本国内レベルなんだよね。

これが横浜の人々が抱く劣等感の源なのかもな。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:33
>>708
>自然に定着していった良質イメージ

ハァ?
神戸がオシャレなてのは神戸人が勝手に言ってるだけ。
全国的には単なる地方都市というイメージしかない。
せいぜい大阪の産業のための港があるというくらい。
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:34
>>710
そう思い込みたいのはよく分かったよ。
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:41
>>711
関西、四国、中国以外では神戸は全く知名度ないよ。
実際、観光客の数は

横浜>>>>>>>>>>神戸だしね。
713宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/28 23:42
>>712
そこまで必死にならんでもええじゃないか。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:49
>>713
神戸の方が必死じゃないか?
関西から出てみろって、関東では神戸=新潟くらいに思われてるからさ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:51
>>714
それは君だけ
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:55
まあ札幌仙台広島福岡は国策都市。
国の出先機関があるから持っているだけの中身のない空っぽの都市。
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:55
全言語のページからYOKOHAMAを検索しました。 約1,020,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.10秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=YOKOHAMA&lr=

全言語のページからKOBEを検索しました。 約1,540,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.06秒
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=KOBE&lr=
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:59
>>718
この辺が神戸人のあわれな必死さを感じるね。
720宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/01 00:01
>>719
魔球KOBEでも食らいやがれ
721愛知人:03/03/01 00:02
もういいじゃない、3大都市だと思いたいのならそういうことにしとこうよ。
譲るよ、東京大阪神戸で3大都市。めでたしめでたし。
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:02
横浜行ってみたけど、雰囲気は東京近郊の他の都市と変わらなかったよ。
723あしやっこ:03/03/01 00:06
「阪神」っていう言葉には抵抗を感じるね。
それをいうなら「阪神間」だろう。
もっとも、芦屋市民はあまり「阪神間」という言葉は使わない。
やたらアイデンティティーを主張する西宮や宝塚の連中の使う言葉。
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:08
新幹線で居眠り運転してんなアホw JR関西
725神戸人:03/03/01 00:09
>>721
マジで?
おおきに!!!!
メチャクチャうれしい!!!!!
これから神戸は東京、大阪に並ぶ三大都市だよ〜〜〜〜〜〜〜!!!
横浜が格下ということが決定しましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:11
はっきり言うけど

東京>>>>>>>>大阪+神戸+京都 です。

そのぐらい東京と他都市は差があります。
東京と大阪の差も歴然としてますね。
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:15
>>726
GDPって知ってます?
東京=カナダ1国分
京阪神=カナダ1国分

同じなんですが、何か?
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:17
GDPで決めてるなんてばかですか?
729大阪人:03/03/01 00:17
大阪マンセーの兵庫府民(阪神間?住民)の皆様。ありがとう。
といいたいところだが、そういうあなた方は大阪市内に住もうとは思わないんだろ。
それが我々にしてみたら嫌味だな。
もっとも、大阪マンセーというより梅田マンセーなんだろうけど。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:19
>>728
お前のほうが馬鹿だよ客観的にみてw
731ガッツリサーファー@新丸子:03/03/01 00:21
神戸で一番盛り上がってる街ってどこ?
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:21
>>730
それはお前だよ。w
埼玉>>福岡にもなる。
GDPなんて県人口が多い方が有利に決まってるし。

しかも京阪神って府と県かよ。w
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:21
>>729
ていうか大阪市内で一戸建てなんて無理だろ。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:22
>>729
小金もち程度で大阪市内に一戸建てなんか無理だよ。
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:22
GDP=国内総生産
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:23
西宮があるならその東に東の宮が有るはずなんだが、誰か知らないか?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:25
大きい事はいい事だと言っている奴が混じっているな・。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:30
関東のものですけど、神戸のイメージって、関西、ケバイ女、地震しかありません。
みなさん関西から出たことあるんでしょうか?
7391:03/03/01 00:34
ここまで黙ってて申し訳ないンだけどさ、

三大都市ってのは関西三大都市って意味だよ
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:37
そんなの言われなくても分かるよ。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:44
日本三都=東京・京都・大阪
関西三都=京都・大阪・神戸
関東三吐=横浜・埼玉・茨城
九州三妬=福岡・熊本・オマケのQ太郎
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:49
横浜は神戸のこと何とも思ってないだろうね。
多くの首都圏の人間がそう思ってるように。
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:54
確かに神戸は全国区ではないよ、たまに「神戸って何県にある?」ってクイズもあるからねw。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:58
友達本気で神戸県て言ったよw!自分も時々あやふやになる。
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 00:59
>「港町」「異国情緒」「国際的」。横浜と神戸のブランドイメージは
国内で確立しているが、海外では無名に近い。両市ともそのイメージに
頼っていられない現実を抱えている。
http://www2.asahi.com/2002wcup/kaisai/yokohama/020307a.html

横浜と神戸は似ているし、常に互いを意識してるよ。
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 01:03
横浜はすぐ行けるけど神戸て。行き方知らない。
しかもそんな時間あったら他のとこいくよ。
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 01:07
>>746
新幹線を知らない肥ちゃんでつねw
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 01:10
新幹線で神戸まで行けるの?ほんとに神戸の行き方なんて知らない。
京都は何回か行ったよ。ていうか知っても行かないw
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 01:14
>>742
それ煽りにならないよ。
同じく横浜なんて何も思ってないから。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 01:16
>>748
まあ、関東の人ならそうだろうね。京都か大阪までだろうな。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 07:24
>>733
それならそう言ったらいいのに、大阪市内を痰つぼのように言う連中、
何とかしてくれ。
752海外での評価:03/03/01 07:30
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 08:25
大阪の金持ちが大阪を捨て移り住んだのが西宮〜神戸東部ですから、やっぱり住環境に関しては大阪市はイメージ的に損。確かに大阪市内には上町とか帝塚山ぐらいじゃない?まったりしたとこって。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 09:27
>>753
ホントの金持ちは大阪市内に住んでるよ。
西宮は土地単価は安いんだよ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 10:00
土地単価とか貧乏くさいことを‥大阪市内に会社を所有している金持ちが苦楽園だとか芦屋には沢山住んでいます。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 10:05
帝塚山ぐらいだよ。大阪市内で金持ちが住んでるのって。それ以外は北摂か阪神間、奈良の学園前とかだろ。
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 10:05
殺人しかねーだろw
758神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/03/01 11:19
自己レスがプチブームなスレはここですか?
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 11:21
阪神間の住民に相手にされないことが神戸人の大阪に対する劣等感になっているのは
明らかだよね。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 13:22
>>754

そう。大阪は金持ちなのになぜか自分達のことを「貧乏」と言う。
大阪府の高校に東大合格者の少ない理由を聞いたら、
「東京は物価が高いから一人暮らしできない。大阪人は貧乏。」だってよ。
全国平均所得上位の大阪府のどこが貧乏なんだろうね。(冷笑
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 16:46
大阪市内をぶらぶら歩いていると、とんでもない豪邸が時々見かける、
あれは誰が住んでいるんだろうな、住吉区とか阿倍野区よく言われる
帝塚山以外にある、知られないようにしているのでは無いか?
俺は金持ちだ〜なんていう奴は金持ちの中でも下っ端だろう。
efag




<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
坂東の横浜市金沢区富岡一丁目41-4の家も燃やしてやろうぜ。
電話:093−521−7011に殴り込みだ。
ソレソレこいつの一家もなぶり殺しだぜ。

763みやこびと:03/03/01 20:55
A>B>Cであり、CがBを目の仇にしている場合、
CはAを引き合いに出してBを攻撃する。
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:02
なんで横浜なのに市外局番093(北九州)なんだ???
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:18
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:21
>>759
大阪人にとっては阪神間も神戸も同じ。
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:21
>>763
googleで調べたら電話番号は東京三菱銀行の北九州支店
横浜市金沢区富岡一丁目41-4
も実在しない住所
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:22
山口組に遊びにいった。
非常食をたくさんもらった。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:24
神戸は阪神タイガースオーナー
Mr.ドケチ久万俊二が住んでるw
770神戸市民:03/03/01 21:26
1は「三流都市神戸の間違いだろう」というレスを期待していたんじゃないか。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:28
>>770 既出だよ
「散財都市神戸」
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 21:36
>>736
えべっさんの総本社・大阪の「今宮戎神社」に対抗して「西の宮」とかいうダサい
名前にしたのだ。
身の程知らず大阪に対抗心をもやす兵庫人らしいネーミングだねw
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 22:03
ヒョーゴってダサいよなあ。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 22:11
関西勘違い三都

日本で一番上品な京都
日本で一番味覚が洗練された大阪
日本で一番おしゃれな神戸
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 22:58
大阪だったらやっぱり北摂に金持ち住んでるよね。でも芦屋とか苦楽園の別世界ってとこまではいかない。
「兵庫」って「愛知」や「福岡」よりダサいな
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 23:20
>>776
んなこた〜ない
<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって朝鮮人のエタ・非人部落が多いから
そのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
坂東の横浜市金沢区富岡一丁目41-4の家も燃やしてやろうぜ。
電話:093−391−0322に殴り込みだ。
ソレソレこいつの一家もなぶり殺しだぜ。
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 00:34
>>778は恋人がソープの仕事がある日なので荒れているみたいだ。
>>1
もう神戸は没落したね。
外港の時代を終わった。

これからは、「住」の部分だけを奈良が引継ぎ、
京阪神から京阪奈へと変化する。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 04:18
>>780
未だに神戸が大阪の外港として発展したなんて思ってるやつがいるのか?
神戸は80年代まで、アジアのハブポートだったんだよ。
大阪ごときに頼って、港の地位がそこまでいくか?
港、まちづくり、集客戦略、地方博、ウォーターフロント開発、ほとんど
の面で神戸は大阪より先をいっていたと思うがね。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 04:23
神戸の港湾地区の風景はあんまり好きになれない。
洗練されてるんだけど、何か物足りない。
俺だけかな?
関東人でした。
でも、神戸全体は好きだよ。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 04:39
神戸港は広く、顔はいくつもある。
国際コンテナターミナルとしての、ポーアイ2期や六甲アイランド、
瀬戸内海、奄美航路が行き交うフェリーターミナルが集まる面、
観光客用の高浜、中突堤、メリケンパーク付近。
造船所や倉庫、工場の建ち並ぶ工業都市としての顔、
昔ながらの伝統的な港町に特有なオフィス街。
ダイナミックな面を味わいたいなら、ポーアイ2期にいけば巨大
コンテナ船を見ることができる。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 08:44
>>780お前桜井か
奈良は人口減ってるのによくそんな妄言を抜け抜けと吐けるものだ
兵庫の人口は今後も殖え続けるのだよ
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 09:08
神戸人です。
>>782
同感です。
「洗練」もどうかな?と思います。港の風景は横浜の方が断然上です。
何が悪いといって、あの醜悪な高速道路やバイパスを突堤のすぐ横に
通しているのが、美的感覚を疑いますね。
その点、横浜は高速を地下に潜らせて景観を保持しています。
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 09:14
        _,,,,,,,,,,,,,,,__               
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、.            
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\               
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\                  
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、.         
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}         ┌─────────────┐
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}          | 
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j.   あんたたち、オシャレだのセンスだのって・・ミーハ乙女なの? 
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"   あたしのチェックでは神戸は品川程度よ       
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i.             └─────────────┘
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l           
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !           
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"          
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !.          
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /          
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/             
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、           
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ                (Д`,,,)ノ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\               ノヽ  ヽ
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!:::::,.,ノ;;:::,,,,,..           〈 ヽ
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;###############ノ、,,ノ、;;::""
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:24
関西勘違い三都

1000年前は都:京都
水商売の都、天下のダサイ所:大阪
100万円の夜景:神戸
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:36
>>780

「京阪奈」ってのは「阪神」に対抗してできた造語だよね。
「京浜」に対抗して作られた「京葉」と同じで。
789 :03/03/02 13:39

勝ったー 勝ったー また勝ったー
弱いオリックスにまた勝ったー
阪急電車で、はよ帰れ!

↑ を知ってる人を募集します。↑
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:41
神戸の人の勘違いって凄いね
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:41
はぁ〜、嫉妬される街に住むってことは
つらい事なんだなぁ〜(シミジミ)
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:45
>>788
違うよ。学研都市を京都・大阪・奈良にまたがる地域に作るので、その
地域が京阪奈丘陵と言われたんだよ。神戸には学研都市は関係ないから
ね。それに、阪神という言い方もそんなに古くはない。上方が京阪と呼
ばれてから後のことだよ。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:45
嫉妬・・・w
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:49
>>792
神戸は上方じゃないんだww
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:51
京阪奈の学研都市って、神戸の学園都市よりもショボイって
本当ですか?
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:56
ああ栄光の神戸市
あのころが懐かしい
神戸港は世界一の港だった、町は人で溢れ市の財政は株式会社神戸と言われてた
ぐらい豊かだった
しかし、今は港は落ちぶれ、町は寂れまくり市の財政は日本一の借金大国
大阪市のベッドタウン化が進む
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 13:57
>>795
神戸の学園都市って何?
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:06
【神戸の絶頂期→1981年】
当時、貨物取扱量が日本一だった神戸港。
船舶入出港数や港湾設備の規模でも日本一だった。
ベイエリア開発の先駆・ポートアイランドがこの年に完成。
ポートピア'81博でも成功をおさめ、全国に地方博ブームを巻き起こす。
地下鉄の開通や西神ニュータウンの町開きなど、人口も順調に増加。
「風見鶏の家」で神戸ブームが起こり、観光客で賑わった北野町。
鉄鋼が"産業のコメ"と言われ、神戸製鋼・川崎製鉄が神戸の経済を潤したあの時代。
そして、コンテナ取扱量がロッテルダムやハンブルグを大きく引き離し、神戸港が
事実上「世界の港町の頂点」に立った瞬間・・・。
まさに"華の港町"だった昭和50年代の神戸。

・・・でも今は(以下略)
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:07
705 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:31
まぁ港町4都の中でも、神戸だけが浮いてるからね。
横浜は日本最大の港町で人口も多いし、長崎・函館は観光地の定番
として存在感がある。
・・・しかし、神戸は観光も人口も中途半端なイメージ。
また港町の市名はカッコイイというのが定番だが、「コウベ」という
名前もイマイチ。
はっきり言って神戸はダサい。京都以上の評価などされるはずがない。

708 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:37
まぁ実質神戸なんて60〜70万都市ぐらいの規模しかないからね。
京都市の場合、市内の住宅街はすべて一続きになってるけど、
神戸の場合は山と田んぼと住宅街が交互にダラダラと続く感じ。
ただ面積が広いから人口も多いだけの話。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:08
田んぼは京都市内だろが
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:12
>>797

15年ほど前に、神戸市西区に建設された大学町。
神戸商科大、神戸市外語大、神戸芸術工科大、流通科学大、神戸高専がある。
何もない田舎ゆえに学生からの評判は悪く、大学の人気・偏差値も降下気味。
かつては"神戸の勢い"を象徴する町であったが、今ではその面影はない。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:13
711 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:42
神戸は中心街もショボイよ。
中心街の規模で神戸が勝てそうな政令指定都市といえば、
せいぜい北九州市ぐらい。
"港町"とか"150万都市"という肩書きだけで「神戸=発展している」と
だまされてる人が多いけど、マジ新潟や熊本クラスの都市と大して規模が
変わらない。いや、それ以下か。

713 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:51
いまどき中心街にデパートがたったの2つ、なんていう政令都市があるか?
まぁハーバーランドは終わってるとして、三宮のショボさも考えものだよ。
神戸の高層ビルの数をコピペしている人がいるけど、三宮周辺なんて低層な
雑居ビルばかり。センター街は田舎臭いアーケード街で、歩いている人間も田舎者。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 14:14
719 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 20:58
神戸のPRパンフレットに書いてあったコメントが笑える。
「神戸はすごく交通のぜいたくな町なんだ」
なんか東神戸の阪急・阪神・JRの併走区間を見てそう言ってるらしいんだけど、
ド田舎北区&西区が神戸の大半の人口を抱えている限り、神戸が交通にぜいたくな
はずがない。
バスとマイカーがないと生活できないハリボテ100万都市・神戸(笑)

727 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/14 21:07
そうそう、交通で思い出したけど、神戸市営地下鉄ってマジしょぼいね。
あのモサーっとしたセンスのない緑色の車両デザイン。
しかも田舎なのに見栄張って地下鉄なんか造るから、路線の大半は地上を走ってる。
駅名放送がテープではなく車掌の生声だからガーガー言ってて全然聞こえないし、
しかもホームの駅名表示は紙にマジックで手書きで、職員が壁にガムテープで貼ってる。
こんなすごい地下鉄、他都市にあるだろうか。
神戸こそが、まさにカッコだけのワーストNo.1政令指定都市ではないだろうか。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 17:34
分かってないな
神戸の本当の住宅地は芦屋・西宮・宝塚や
神戸の市域は本来の都心部から西北にだけ大きく広がっている。
人口は空いているそこへ住まわせるしかない。
北区と西区の人口が集中するのは地下鉄と神戸電鉄の沿線のニュータウンだけ
山と田圃しかなかったところに住宅街を建設したから
特に西区・垂水区が神戸で無かったらそんなものは無かった。
北区の住宅街も神鉄の資本、神戸が有ってこその神鉄やろ。
地形の上でこうなるのは仕方ない事やないんかい。
六甲山が多摩丘陵並なら神戸の住宅地は横浜の様な配置になっていたに違いない。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 17:35
>神戸の本当の住宅地は芦屋・西宮・宝塚や
神戸の市域は本来の都心部から西北にだけ大きく広がっている。

この地域の人間は神戸を向いてないんだから勝手に神戸の住宅街にしないでねw
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 17:42
行政区分は覆せないが何か?
中央区だけが神戸や無いやろw
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 17:43
>>806
意味不明
>>806
805 もイタいやつだが、君もイタいねえ。
わざわざ 805 の喜びそうな、突っ込むのにお誂えの書き込みをするんだからね。
ひょっとして 804=805 の自作自演かと思ってしまったよ。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 20:38
475 名前:名無しの歩き方 :02/03/06 00:06 ID:???
だけど、ひょうご県って名前強烈にダサくないか?
神戸の港町というイメージでかろうじて持ってるけど、港が無かったら
間違いなく埼玉以下の県だったと思う。

145 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/05/14 23:37
>>140はなかなか的を得ていると思う。
大阪・京都とは違い、支店支社が少なく、しかも大学は殆どが
地元関西の学生で占められる神戸の場合、標準語をマジ知らない
人が多い。
正直言って、関西一井の中の蛙なのが神戸人。
はっきり言って神戸はダサイ。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 20:39
191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 20:20
神戸の地下鉄の駅って、なんであんな長ったらしい名前がついてんの?
大丸居留地とか花時計がどうたらとか。
ただ単に"大丸前駅"とか"三宮駅"じゃだめなのか?
あんな気取った名前付けて何が嬉しいんだろうね。

192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 20:26
>>191
そうやってカッコつけてばかりいるから神戸は嫌われるんだね。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/02 20:41
131 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/02/02(日) 12:18 ID:hK6FHwpw
>>129
激しく同意。
まぁ神戸の実力なんてそんなものだよ。
市民はただ「港町」と「政令指定都市」の肩書きにあぐらをかいているだけ。
"神戸=落ちぶれ都市"という自覚がまるでないし、あるいはその斜陽都市という
現実からいつも目をそむけている。
それに港町・オシャレといっても世間から見れば横浜とイメージがかぶるから、
神戸はいつも陰の存在。
港の代表格が横浜で、そのオマケ子分が神戸、って感じ。

132 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2003/02/02(日) 12:26 ID:hK6FHwpw
追伸:
同じ港町でも、横浜は日本一の巨大港町、長崎&函館はそれぞれ観光地の定番として
風格があり人気があるけど、神戸はねぇ・・・。
観光でも経済面でも中途半端なのが神戸。街にメリハリが無いね。
実際、神戸はTVドラマの舞台としてもほとんど登場しないよ。
三宮の繁華街はせいぜい中核市(新潟か熊本程度)の規模だし、
北野異人館だってクソ高いボッタクリ料金取られるし。(冷笑
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 08:30
路線と学区見ろよ
813神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/03/03 11:40
すごい煽り書き込み・・・
814宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/03 11:41
大阪人ってコピペばっかりだね。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 11:59
東京郊外某Y市に決まってんだろw
816宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/03 12:01
大和市か
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 12:43
八千代かも
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 12:47
横浜だろ。
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 12:47
八潮ではないかな。
820飾磨人+ ◆jFwCf34Zoc :03/03/03 15:46
>>1
はぁ?三大都市だと?(プ
大阪のベッドタウン如きが三大都市とは笑わせる(ププ
北旧の100万割れの次は神戸の昼夜間人口比率100%割れだな(プップ
祭りになる前に削除依頼出してこいよ(ププププゥ〜
821飾磨人+ ◆jFwCf34Zoc :03/03/03 16:21
んったく棺桶の飛地・Kobeaなんてカス政令市をよく自慢できるな(プ
国が集約させたように、県が阪神間・神戸だけに集約させて
ハリボテ的な繁栄をしてるだけだろーが!!!!!!!(大哄笑!!
実態はしょぼ田舎。真の実力は 0 に 近 い ん だ よ (プップップゥ〜
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 17:27
>>820>>821
桜井史人だってことすぐわかるぞ、お前。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 19:15
231 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 21:42
>>223
同意。
まぁ神戸のつまらない見栄とプライド、つまり阪神間崇拝主義が
兵庫県をダメにした、と言っても過言ではない。
「ただ神戸と阪神間さえ良ければいい。」という発想しかない。

235 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 21:49
"阪神間崇拝主義"のおかげで、姫路周辺や日本海側がまるで発展しない。
そして阪神間もまた過密状態で、これ以上発展しない。
実際、阪神間の人口は30年前とほとんど変わっていない。
こんなことをしていては兵庫県はますます落ちぶれる。

かつては東京、大阪に次ぐ第3の人口を誇った兵庫県も
今では8位にまで落ちぶれた。
かつては日本一の工業地帯と呼ばれた阪神工業地帯を有しながらも、
今では工業総生産額も7位に転落した。
兵庫はこれからも落ちぶれていくだろう。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/03 20:46
みすぼらしい神戸を馬鹿にしまくろうあげ
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 11:24
落ちぶれた訳ではない
人口の伸びで負けたといいなさい
とコピペにマジレス
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 12:53
東京大阪神奈川愛知埼玉千葉兵庫
北海道を除く500万人超のこの7都府県だけが日本のエリート。
これら以外の下級道府県民の嫉妬が醜い。うざい。
827宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/04 12:54
福岡、宮城、京都の事か
828宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/04 12:55
福岡は500万人超だったな。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:20
>>820
関西三大都市ですから。
誤解のないように。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:21
>>829
×京阪神
○京阪姫
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:22
>>829
いやいや
神戸はすっかり犬に成り下がったよ
>>830
京泉姫
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:22
◆ ◆ ◆ 商業商店数 ◆ ◆ ◆

大阪市中央区・・・・・・・13,044店
東京都中央区・・・・・・・12,120店
福岡市博多区・・・・・・・・8,131店
名古屋市中区・・・・・・・・7,047店
神戸市中央区・・・・・・・・6,440店
札幌市中央区・・・・・・・・6,381店
仙台市青葉区・・・・・・・・5,650店
北九州市小倉北区・・・・5,136店
広島市中区・・・・・・・・・・5,089店
京都市中京区・・・・・・・・4,521店
=============独立都市の壁=============
横浜市中区・・・・・・・・・・3,505店
千葉市中央区・・・・・・・・3,364店
川崎市川崎区・・・・・・・・3,168店
834横浜市民:03/03/04 20:28
横浜は食って糞して寝るだけの街だということがよく分かったよ
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:31
568 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/04 20:24
神戸は下手すると今度の国勢調査頃には昼夜人口比率が100%を下回っているかもしれない。


569 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/03/04 20:25
>>568
確実だと思うよ
特に灘区・東灘区あたり


836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:36
H7国勢調査による昼間人口(昼間人口・昼夜比率の順)

@東京都千代田 949,900  2732.9%
A東京都中央区 700,865  1098.4%
B大阪市中央区 577,490  1092.7%
C東京都港区_ 849,786   589.2%
D名古屋市中区 344,480   558.3%
E大阪市北区_ 452,254   529.1%
F大阪市西区_ 195,475   333.3%
G東京都新宿区 806,095   292.1%
H東京都渋谷区 536,851   285.1%
I神戸市中央区 284,186   275.3%

横浜市中区はひょっとして100%未満? w
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:36
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
横浜   89.7 G----------------横浜と川崎は全国最低ね。
川崎   88.8 G
838萩之茶屋 ◆PL.V193blo :03/03/04 21:05

誰か今からBBQやろうぜ!
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 21:07
大阪人から見れば神戸は名古屋以下福岡以上ってポジションだろう
従って少なくとも3大都市ではない
840神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/03/04 22:20
>>784
それでも六甲道駅前とか住吉駅前とかに高層マンションたててるけど大丈夫なんかな?
841神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/03/04 22:24
スマソ
>>840>>835へのレスね。
ホットゾヌやとなんかレスが何個か削除されてる・・・
842名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 13:43
関東人の主張は感想レベル。全く論理的実証性が皆無。妄想を繰り返しても説得力は無い。人口で神戸が京都を上回っている事は周知の事実。奈良は論外。神戸と京都は文化が違う。因って、都市レベルは、大阪>神戸≧京都。
843名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 13:51
神戸人はお洒落と自惚れていると言う関東人は阿保。大半の神戸人は全く意識していない。関東人はマスコミの幻想に勝手に踊らされて勘違している。
844名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:06
神戸が田舎発言は不適当。三大都市候補は、大阪・神戸・京都・奈良・和歌山。その中で、京阪神が選ばれるのは議論の余地無し。決定。序列は、阪神京、阪京神…、定義に因る。因って、神戸は都会では無いとしても、決して田舎では無い。い
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:08
神戸は糞田舎
岡山>高松>こべ
846名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:10
ぷ。高松は田舎やからなあ。
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:12
>>842
>人口で神戸が京都を上回っている事は周知の事実
世帯数では神戸よりも京都のほうがおおいだろう?
ま、たいして変わらんが。
神戸621,067世帯
京都634,607世帯
つか、人口も神戸・京都ともに150万前後で
4、5万しか違わねーじゃん。
昼間人口だったら逆転すんじゃねーの?
神戸151万人×105%=158.6万人
京都147万人×110%=161.7万人
見栄っ張り神戸w
848名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:13
反論してみろよっ!
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:13
>>844
須磨区・垂水区・西区・北区なんて・・・・以下略
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:14
京都市は100万前後だったはず
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:14
>>847 むう・・・微妙だ
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:16
853名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:16
>847 神戸市と京都市を比較しろ。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:20
>>853
おまえリアルで頭悪いだろ?
神戸市と京都市で比較してんじゃん。>>852みろよ。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:31
>>850>>853

まさに、神戸市民必死だなw
856名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:34
神戸は150万人。京都が文字化けして見れない。教えてくれ。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:42

>>856
必死だねえ。
gifファイルなのに文字化けするわけなかろう?
リンク先サイトの中のファイルは↓だってw
http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/jinkou/img/qa001.gif
858名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:45
携帯からやから不可。晒してくれ。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:47
>858
1,466,566
860名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 14:50
1999年に87万と思っていたが、俺の間違いだったのか?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:54
>>860
過去7年間
146万5000〜146万7000の間で一定
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 14:57
兵庫には阪神間と姫路がある分
兵庫>京都なんだけどね
だって、人口は阪神地区>神戸市だからね
863名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 15:00
分かった。俺の思い違いだった様だ。自分自身が曖昧なデータを盲信していた。自分が典型的な神戸人と言う事が皮肉的に痛感したよ。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:02
>>862
そうそう、兵庫には阪神地区がある。
大阪のベッドタウンであって神戸都市圏じゃない阪神地区が。
だから兵庫県は人口が京都府の倍ぐらいある。面積も倍だが。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:03
神戸の昼間人口100ってのも捏造かもな
866横浜市民:03/03/06 15:18
この前三宮に私用で行ったんだけど、人の少なさに驚いたよ
867宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/06 15:20
姫路(播磨)は兵庫の「縁の下の力持ち」だな。
868神戸人:03/03/06 15:23
この前新横浜に私用で行ったんだけど、人の少なさに驚いたよ
869横浜市民:03/03/06 15:25
なぜ、神戸一の繁華街があんなに人が少ないのか
870宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/06 15:25
この前豊岡に私用で行ったんだけど、人の少なさに驚いたよ
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:25
宝塚記念GT推進に変えれば?
872名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 15:26
>866 横浜市民が神戸スレに書き込むのは意識しているからw
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:27
この前篠山市に私用で行ったんだけど、人の少なさに驚いたよ
874宝塚記念GI(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/06 15:28
>>871
あんまり変わらんな。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:28
なぜ、横浜一の副都心があんなに人が少ないのか
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:29
この前宝塚線を宝塚から乗ったんだが(朝)なんで、宝塚・三田方面は
スカスカのガラガラなんだw
逆方面は家畜状態なのに
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:31
この前田園都市線線を長津田から乗ったんだが(朝)なんで、長津田・中央林間方面は
スカスカのガラガラなんだw
逆方面は家畜状態なのに
878宝塚記念GI(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/06 15:31
>>876
悔しいが事実なんだよな。
ガランガラン。1車両に10人いるかどうか。
やっぱり朝に三田へ行くやつなんていないからだろうな。

でもな、三田市内はもっと凄いぞ。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:33
三田市内は工場と砂地が広がる殺風景なところです
トラックと作業着しかいません
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:33
阪神電車が女性車両設けるらしいが
三宮発梅田行き方面だけらしい
神戸人の言うように逆方面の需要があるなら
梅田発三宮行きには設けないんだ?
ようは、スカスカってことだろw
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:34
この前田学研都市線を松井山手から乗ったんだが(朝)なんで、松井山手・京田辺方面は
スカスカのガラガラなんだw
逆方面は家畜状態なのに
882名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 15:34
神戸人なのに宝塚にも手塚治虫記念館に一度も行ったことがない。三ノ宮オンリーも良くないな。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:35
>>878
宝塚線の尼崎・京都方面のほうは同情しますたw
6両しかないのは駄目だよ
884宝塚記念GI(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/06 15:37
>>879
いんや、ニュータウンはなかなか良い感じだぞ。
少しマンション建てすぎな感じだが。
電車の利用客は少ないけどなw神鉄が高いからかも試練。

>>880
関西って女性車両多いよな。
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:40
ウッディタウンだっけ?ええかんじやね。
886名無しさんの歩き方@お腹いっぱい:03/03/06 15:41
山口県が山口組に一瞬見えるのは神戸人だけ?
887宝塚記念GI(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/06 15:43
>>885
ウッディタウンとフラワータウンだよ。あと何かあったみたいだけど知らん。
フラワータウンのマンション、久々に見たらスゲー数が増えててビビった。
ウッディタウンにもでっかいサティが出来てるし。
今が一番住み易いのかもしれん。

電車を除いてな。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 15:54
女性専用車両なんか廃止しろ!!!!!!
電車乗るのが嫌な雌は三輪車で通勤すりゃいいんだよ!!!!!!!!!
889神戸市民 ◆eLP1Jd7Sa6 :03/03/07 20:52
>>886
普通に見えませんが・・・
全国の有力暴力団

●山口組………本部・神戸市。勢力範囲は1都1道2府39県
●稲川会………本部・東京都港区。勢力範囲は1都1道22県
●住吉会………本部・東京都。勢力範囲は1都1道1府17県
●共政会………本部・広島市。「仁義なき戦い」のモデルになった組
●松葉会………本部・東京都台東区西浅草。勢力範囲は関東以北1都1道8県
●侠道会………本部・広島県尾道市。勢力範囲は広島・岡山・香川など8県
●会津小鉄会…本部・京都市下京区。勢力範囲は1道1府1県
●浅野組………岡山県笠間市。勢力範囲は広島・岡山県。
■神奈川県警…本部・神奈川県横浜市。日本最凶。         

横浜の暴力団と暴力団員は下っ端のチンピラばかりだけれど、日本最凶の神奈川県警があります!!!
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 20:59
>>890
やめておいたいいで
もし、組関係が見てたら知らんで
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/07 22:19
神戸新聞でカズの週1連載が始まったね。
カズも神戸を気に入っているようだ。
あとは、ヴィッセルと神戸市民との一体感がほしい、と言ってた。
893:03/03/07 22:21

もちろん、関西地方では、ですよ、神戸は三大都市。
894:03/03/07 22:21
>>893
騙るな・・・と。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 17:35
正義漢アゲ
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 09:44
京都の人口増加は全部滋賀に行ってるから
神戸は山崩して海埋めれば住宅地は幾らでも確保出来る分人口増加は容赦無い

今でも北区西区に新興住宅地が分譲されているだろうか?
>>1
まあ神戸は三大都市には程遠いね。
神戸の求心力圏は名古屋横浜と同じく狭い。
まあ実際の所、大阪と一括りになってしまうからだろうけど。
とにかく、三大都市は神戸より札幌京都福岡でしょ。
898旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/13 00:55
>>897
今さら、んなこと言ったってな・・・
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:57
教育、スポーツ施設、住居、文化に対して
日本で一番力を入れている都市と断言していいと思う
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 00:57
相変わらず横浜人三福はベッドタウン人特有の偏屈な価値観に縛られてるようでw
901旧浦和 ◆gj342sVGX6 :03/03/13 01:00
>>899
それならうちの市は当てはまる!
902岡山最強電設:03/03/13 01:17
>>786

専門学校かなんかが相野かどこかにあってある特定時間帯だけぎょうさん乗ってる。
903神戸シミソ:03/03/13 01:34
なにか質問がある人はドーゾ
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:05
もっと神戸の画像をうp汁!!
905神戸シミソ:03/03/13 02:07
誰かアップしてやって
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:14
>>903
茜屋珈琲店はまだありますか?あそこの葡萄ジュースが飲みたいんです。
マスダ名曲堂はどうなりましたか?
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:16
908神戸シミソ:03/03/13 02:20
>>906
震災後ということですか?
茜屋珈琲店は震災後もあったと思います。
マスダ名曲堂は知らないんです。すみません。
お問い合わせ千九。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:34
>>908
ありがとうございます。マスダ名曲堂はクラシック専門のレコード屋
だったんで、ごめんなさいね。でも、茜屋はまだあって良かった。
910神戸シミソ:03/03/13 02:39
>>909
是非神戸に来てお金をいっぱい落としてください。
待ってます。セキュ
マスダ名曲堂も個人的に調べてみます。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:48
神戸の高層ビルは90M以下が多いんだろな
http://www.library.tudelft.nl/~egram/skylines.htm
ランキングにのってない。
4東京
17大阪
58横浜
79千葉
89名古屋
96さいたま
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:50
>>911
ただ単に洩れてるだけかと。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:51
とおもったら
105神戸
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:54
神戸、90mオーバーが11本扱いか。ここまで勘違いされると気持ちいいね。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:55
>>914
実際はどーなの
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:56
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:59
>>916
33か。
このサイトは1998年以前のでーたかもね
918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/13 02:59
911がね
919神戸シミソ:03/03/14 01:17
age
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 10:34
>>907
神戸って近景で見るとそんな程度か。川崎のが都会かも。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 11:06
あれっいつの間にかビルの高さとかで都会度を判断するような田舎者が集うスレになっちゃってる イタタ
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 11:20
神戸は100mオーバーで31棟あるのに
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 11:30
こんなショボイ焼け野原景観で横浜はホントに神戸に勝ってると思うの?w

http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/2003-t5.jpg
924神戸:03/03/14 15:42
925神戸夜景:03/03/14 15:43
926神戸駅南側:03/03/14 15:44
927神戸・三宮駅上空:03/03/14 15:46
928神戸駅・ハーバーランド:03/03/14 15:48
929神戸ホテルオークラ:03/03/14 15:49
930庁舎:03/03/14 15:52
931tantei:03/03/14 15:53
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

932夜のハーバーランド:03/03/14 15:53
933メリケンパーク:03/03/14 15:55
934神戸・北野:03/03/14 15:56
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 15:56
さすが日本三大夜景のひとつですな
>>925
936神戸・旧居留地:03/03/14 15:57
937神戸・旧居留地:03/03/14 15:58
938神戸・旧居留地:03/03/14 16:00
939三宮北側:03/03/14 16:01
940三宮北側:03/03/14 16:03
941元町南側:03/03/14 16:05
942三宮駅上空:03/03/14 16:06
943旧居留地:03/03/14 16:07
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 16:08
部落民必死だな

同和対象地域の概況:関西
同和関係人口(地域数)

兵庫…117297人(341)
大阪…87385人(48)
奈良…50933人(82)
和歌山…41465人(104)
京都…40561人(142)
滋賀…35277人(64)
945三宮駅上空:03/03/14 16:08
946三宮駅南側上空:03/03/14 16:09
947六甲アイランド:03/03/14 16:10
948六甲アイランド:03/03/14 16:12
949六甲アイランド:03/03/14 16:14
950ポートアイランド:03/03/14 16:15
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 16:16
北野の写真いいね。>>934
市街地の写真はやっぱりちょっと田舎の地方都市っぽいな。
952ポートタワー:03/03/14 16:17
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 16:17
落ちつた雰囲気だね  大人の街(?)っていう感じかな
夜景がきれい・・
954新神戸オリエンタルホテル:03/03/14 16:18
955神戸・元町・三宮:03/03/14 16:38
956おけいはん:03/03/14 16:46
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 17:08
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 17:11
三大都市圏の将来ビジョン
http://www.nla.go.jp/daikei/vision/index.html
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 17:14
>>958
まさに関東の衛星都市は金魚の糞だな
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:17
>田舎の地方都市っぽいな

はぁ?何処と比べて田舎地方都市なんだ?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:19
こんなショボイ焼け野原景観で横浜はホントに神戸に勝ってると思うの?w

http://www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/2003-t5.jpg

962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:21
>>961
誰も勝ってるなんて思ってないよ。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:21
しかしこうベタベタ貼られても見る気が起きないな…
もっとまとめて貼れ。
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:23
>>963
お前がまとめろや!
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:24
>>956
可愛いよな〜
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:25
神戸ウザイよ。しつこいし。神戸モノが思っているほど全国の人は
神戸みたいなDQN都市なんか評価してないのに。まったくしつこいね。
余計に嫌われるよ。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:26
>>966
あ そ
で?
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:27
>>966
わざわざ書き込むなや!かす
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:30
似たような画像沢山貼られてもね… 
俺は最初の数枚だけで十分凄いと思う。いくらなんでもコレは貼りすぎ。
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:33
神戸ってよほどコンプレックスが強いのね。w
元祖DQNタウンだから。w
だれも神戸などハイソなどと思ってないよ。それどころか猫の額ほどの
平野に密集して人が住む超貧民窟スラムとしか思ってないよ。
おまけにほとんどB楽クラスかチョン系住民だし。
自意識過剰もいい加減にしなよ。みっともないよ。
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:35
神戸は三大DQNスラム都市。w

神戸、福岡それと・・・w
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:45
いいところだけ写真撮ってんだよ。二宮の犬肉料理屋は隠してあるんだよ・w
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:47

   ちょん級都市神戸 w

そんなところに住んでて、よく恥ずかしくないね。
おれだったら、とても神戸出身なんて恥ずかしくて言えない。
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:50
神戸より、明石のほうがずっとイメージいいね。神戸の貧乏臭いイメージ
じゃなく、明石は優雅で、町もゆったりしてるし。神戸DQN市はまともな
平地もない、いまにも崩れそうな崖っぷちに超貧民用の20〜30坪の家が
建ち並ぶ超貧民窟じゃん。w
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 18:58
神戸嫌い!。 くさいし、ダサいし、ガラ悪いし、大阪丸出しだし、
いいところなし。はやくもう一度地震でつぶれちゃってください。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:03
お前らがウダウダ言っても、神戸は変わらないw

神戸は良い街なのさ!
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:04
理解できない
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:05
神戸に粘着してるヤシは何処に住んでるヤシ???
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:08
毎回毎回同じ様な煽りだよな・・・>>970-974
980名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:09
>>924-957の神戸の画像は凄いけどなと思うけどな・・・
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:22
低レベルな煽りされても‥明日元町に行きます。楽しみ。
982洗練都市神戸:03/03/14 19:22
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:30
神戸ではビルに入居するのにみかじめ料を取られるって、本当ですか?
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:36
>>983
本当です。払わなければ指がなくなります。
それと神戸はヤクザが管理する
無法都市なので、なんか商売するにしても、
かならずY組に挨拶しなければなりません。
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:40
官・民・マスコミ揃って「ひったくり件数」や「脱出企業」を覆い隠そう
とするあざとさ。
神戸のイメージは飾りはりぼて
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:40
国税をむしりとって、神戸市はそんな都市開発してるんだよ。
神戸は裏社会そのものだからね。日本人はもっとこの寄生虫神戸退治
に協力してください。

貧乏貧民窟の神戸市税だけで何もできません。
うらで国税をむしりとってるのです。国民はもっと神戸に怒れ!
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:43
やっぱ、DQNヤクザ都市の神戸はハリボテのイメージをでっちあげ、
マスコミまで使って宣伝して神戸に客を呼び寄せようとしているのね。
そりゃ、堅気ではない。まさにヤクザ都市だよ。
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:47
神戸に住む人は、元旦は初詣よりも何をさておいても
Y組に年賀の挨拶が欠かせないって、本当ですか?
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 19:48
悔しいな>馬神奈川県民w
   ↓

◆芦屋市奥池南町(ハイランド)のコシノヒロコ邸。国立公園内。設計は安藤忠雄。 http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/html/housou/01/011229.html

◆芦屋市山手町にある高級住宅は、国の重要文化財になっています。
旧山邑邸(芦屋市山手町:国重文/フランク・ロイド・ライト設計)http://www.oya909.co.jp/museum/yamamuro.html http://www.alpha-net.ne.jp/users2/naokiysd/kentiku.html

◆芦屋市六麓荘町T邸 http://www.bezonejpn.com/project/residential/rokurokusou/images/ashiya-photo1.jpgこういう住宅群が他都市にあるだろうか

◆芦屋市奥池町 旧植野邸(現:エンバ中国近代美術館)http://web.pref.hyogo.jp/kankou/100sen/photo/p86-5.jpg美術館にできるほどの大邸宅

────────────────────────────────────
◆大田区田園調布三丁目 http://fn.st49.arena.ne.jp/sampo/105/index3.htm邸宅街?。普通の住宅街にしか見えないんだけど。
990来週号の告知広告:03/03/14 19:49
○○○散財都市・神戸○○○

好評第2弾の予告です。
みなさん、もっと神戸について語りましょう。
どきどき、うはうはオサレパラダイス。

町も人も着飾ってナンボでゴー
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:06
>>989
■平成13年ホームレス数調査
http://www.mhlw.go.jp/houdou/0112/h1205-1.html
   ↓  ↓  ↓
人口10万人当たりホームレス数(単位:人)
東京・・・68
横浜・・・17 ←注目
名古屋・・・62
京都・・・35
大阪・・・333
神戸・・・22
広島・・・18
福岡・・・25

横浜は裕福大金持ち野郎の巣窟と判明しました。(冷笑
横浜人が地方人を貧乏人扱いする理由がよぉくわかります。
尚、札幌や仙台にホームレスが少ないのは寒冷地だからです。
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:06
◆神戸・元町

中華街の規模は、見た目では横浜の5分の1ほど。
駅北側は寂れた商店街。駅南側には馬券売り場。
町が汚い汚い。
メリケンパークには、センスの無いポートタワーと、
塔上の看板がダサいホテルオークラの2ショット。

こんな所に行くと人間まで田舎臭くなるよ。

     | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
    /ノ/ ノ   \ヽ
    |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从ゝ  ▽  从 <  神戸元町ダッサーーーー
    /  ̄<V> ̄i    \__________
   / ハ   o  ハ
  (__)/   o   |_)
   /       ヽ
     ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄|_
    〈___〉__〉
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:07
◆神戸北野異人館街

異人館はボッタクリ料金だし、
みやげ店にはお決まりのアイドルグッズ。(嘲笑
周辺は貧乏臭いただの住宅街。

こんな所に行くと人間まで田舎臭くなるよ。

      _____
.     /.-―ー-ヽ、
    /☆" ̄ ゙̄ヽ/
  __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾcヽl(| ∩  ∩|)|  < 神戸は田舎臭いでちゅ♪
  \ \、 ▽ ノjl|    \________
    `く ヾ=oノ_ブ゙i
      i  (:) ,___|
     |___| .|
      |  i|  (,,ノ
      |  7  ノ
      |_l\ノ,>
.      | | |_ノ
.      (_)
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:07
↓すさまじい三宮の下落率(爆笑

2001年分最高路線価格(1uあたり)
@東京・銀座5丁目 1,184万(+1.4%)
A大阪・キタ角田町   412万(−9.6%)
B横浜・横浜駅西口   386万(−9.4%)
C名古屋・栄3丁目   359万(−5.5%)
D福岡・天神2丁目   316万(−4.8%)
E神戸・三宮1丁目   263万(-16.5%)  ←注目
F広島・基町相生通   227万(-11.0%)
G京都・四条河原町   214万(-16.1%)
H熊本・手取本町    202万(−9.8%)
I仙台・中央1丁目   194万(-10.2%)
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:08
995
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:09
◆ビル空室率(%)2001年9月時点
http://www.oj-net.co.jp/souba/souba.html

東京23区:3.8
名古屋市:6.4
横浜市 :6.7

(越えられない壁)

神戸市 :16.4 ←注目(笑
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:09
神戸許すマジ
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:09
ぬわわわ
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:09
      ___
     /     \
    / / 从 从  〉    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |V/ \ V /从〉   | ギャハハハハ!
    ЮV ⌒ , ⌒ワ    <  神戸ダサ〜〜
   从人┌─┐ 人     \________
    从 | \ ノ/从  ∩
    /\  |〉\  /〔]
  /  ̄─∀/  V( /
 /  |  □   /  /
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 20:10
実はあたしは西宮人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。