大石川県時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/29 17:27 ID:0sJ0AlEJ
中卒クソ田舎
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 13:22 ID:7ikS/upz
富山市は北陸の副都心ってことでいいんじゃない? 北陸の「新宿」ってことで。
もう、つまらない争いは止めようよ、越中さ。
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 13:40 ID:xPCWKT4K
北陸の都心  新潟市
北陸の副都心 富山市
北陸の糞田舎 キム沢市
506A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/03/30 19:42 ID:H649sQB1
>>501
賢明な判断だね。
金沢人がトラブルの元だというのは全国共通の認識なんだね。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 19:52 ID:7Ua0imdV
>>506
なあ、君、他所様の誹謗中傷はほどほどにしとけよ。
君の身の回りで何があったか知らんが、悪口は良くない。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 20:03 ID:fBEnnSvZ
うちは小松出身のキムがいるw

使えない・・
509A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/03/30 20:20 ID:H649sQB1
>>507
御忠告ありがとよ。
だが、俺が書いているのは悪口ではなく事実だ。
言っておくが、公共のマスコミ媒体で誹謗中傷や
悪口を書いているのはキム沢の方なんだが。
一度、石川県内で70%のシェアを持つ新聞をじっくりと読んでみるといいよ。
510507:04/03/30 20:50 ID:bBw8pUs+
は糞キム公!
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/30 20:51 ID:CYsevPAF
どうやら金沢の最悪厨がSun@T氏に喧嘩売ってる模様。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 00:17 ID:MJBUjK4D
先日、とき、はくたか利用で富山市に行ったんだけど金沢人の親子が
指定席にいてものすごい態度だった。
親父は2座席にまたがり寝ながら横になってDVDプレイヤーのカタログを見ているし
(周りはビジネス利用の客中心)
子供は(小学4年くらい)前の座席の肘掛に土足のまま足掛けているし(当然親は注意しない)
途中で親子でほとんどマジ状態の殴り合いの喧嘩…
挙句の果てに喫煙席だったのだけど隣の客が喫煙しているのに子供に一言
「ここ空気悪いから自由席空いてきたから行かない?」との一言。
当然周囲の客は気を使う。

これがキムなのか…殿様じゃないんだから…
マイペースのDQNが多そうなところのようですね。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 07:01 ID:/GOY0yg1
歴史は繰り返すと思うよ。

http://homepage1.nifty.com/saizou/3ken-b3.jpg

道州制は北陸3県で(長野、新潟いらない)。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 07:56 ID:EVtOpR2f
じゃあ次は大富山県か大福井県の時代だな。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 14:30 ID:/GOY0yg1
>>514
きゃははは、それだけは未来永劫ぜったいない!
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 14:53 ID:fPKVaEyB
キムのバスケチーム閉鎖の方向で検討が進んでるってよ。
福井に移転して○電石川体育館は売却だとかどうだとか。
富山資本の金沢撤退が本格始動なのかな。
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 16:52 ID:/GOY0yg1
富山県民の金沢コンプを何とかして…
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 17:12 ID:KYd+XZs5
悪いけど福井は京都滋賀と合併するから北陸州には入れないよ
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 17:44 ID:EVtOpR2f
キタグニはその割に富山を異常に意識した記事が多いよね。

富山コンプかな?
金シ尺大都会
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/03/31 23:18 ID:FnghTTSC
>>517
富山県庁に頭を下げに来た奴等になぜコンプ?
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 05:41 ID:m3Y6m8Qb
>>521


  富 山 っ ち ゃ 何 も な い ち ゃ、 金 沢 で も 見 て こ ら れ よ
 
523旧士族:04/04/01 06:47 ID:m3Y6m8Qb
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 10:14 ID:7ZRfmxTd
↑前田のお殿様と一緒に東京に引っ越さなくて良かったの?
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 11:30 ID:PDHoUKGe
おまいら、アイレムが外食産業に進出ですよ!!
http://www.irem.co.jp/
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 12:55 ID:rK7nsqQo
つうか、アイレムとナナオって関連会社なんか?
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 17:17 ID:zOFbak/r
テコンドーなんかやってんじゃねーよ
528A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/04/01 20:15 ID:Gvn/dst+
>>519
どんなにアホな金沢人でも、社会人になれば富山に支配されている構造に気づくからね(大爆笑
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/01 20:22 ID:bgGHLTKN
>>527
ていうか、あれがどこの国の格闘技か知ってるのかねw
まぁ、ドラマの声の吹き替えも同族だから可能なのだしwww
530A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/04/01 20:22 ID:Gvn/dst+
ワラタ
531A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/04/05 19:43 ID:YzUdmp9L
北陸発展のために汗をかいてきたのは富山
http://www.rikuden.co.jp/saiyo/Saiyo_text/born.html
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 22:32 ID:Ct0nknBC
中卒無職引き篭もり変態クソ田舎
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/10 23:14 ID:xvfduh/6
>>531
北陸地域がある程度の独立した地域でいられるのも富山の北陸電力の存在が大きいですね。
もし中部と統合されていたらここまでの北陸の発展はなかったでしょう。
金沢は既に富山と名古屋に侵略されていますが・・・
534A Place In The Sun@TOYAMA ◆BOM/mOTTAo :04/04/12 20:31 ID:MLGzSNBv
うーん。北陸の場合は福井の貢献度はもっともっと評価されるべきだよな。
福井は実は凄い実力を持ってるんだよな。
日本海側で経済浮上しているのは福井と富山なんだが、
大企業の少ない福井は中小企業の頑張りが物凄いんだろうね。
中国進出企業が北陸では福井がトップなのも、福井の特性を良く表しているね。
福井の先進性と技術はやっぱり敬服する。福井なしでは北陸は語れないね。
まあ、でも、福井が北陸州を嫌がっているのは残念だけど、
あくまでも福井の将来は福井人が決めるのだし、関西州に行っても頑張って欲しいと思うね。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/14 08:27 ID:Ah6Hm+Fv
クソ田舎
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/19 18:24 ID:czzfunz4
http://noto.fc2web.com/
↑みてさぁ・・・北國新聞って・・・ってね
思いましたよ。
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/26 02:03 ID:Yjk3jEht
クソ田舎
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/04/30 14:28 ID:Gz2g903Q
クソ田舎
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/03 11:52 ID:vUEHUZW+
九疎いなか
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/07 09:45 ID:IVJPWEAN
クソ田舎
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/10 13:55 ID:itp1PoaI
このスレまだあったのかYO
ってか>>535->>540あたり仕事しろYO
クソ田舎とかそんなのどうでもいいから
自分の人生についてもう少し考えろYO
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/11 01:26 ID:3GKNWLKd
名古屋人、信長に住民皆殺しにされて、
後から入った名古屋人、前田利家ら一族、郎党に
よって作られたのですよね、ここは。
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/12 14:09 ID:i8EzkXVj
クソ田舎
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/13 18:17 ID:x+SzigHc


        ザ・キング オブ クソ田舎 金沢スレ保守♪


 
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 01:40 ID:7LyvBb93
クソ田舎
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 02:20 ID:fJim46pq
>526
ナナオは元々は羽咋の会社だね。
金沢はあまり関係ない。

社名のナナオは、羽咋の電機会社と七尾の電機会社が合併したときに、
社名変更をしてつけた。
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/17 02:21 ID:fJim46pq
アイレムはナナオの関連会社。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/21 12:31 ID:8kU8OyYY
クソ田舎
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/26 17:12 ID:JnORDfOV
保全♪
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/05/29 12:30 ID:/pXZi18+
☆★石川県民のバイブル・北國新聞 PartY★☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1085796628/
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:04/06/01 15:13 ID:n5hSFnJF
クソ田舎
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。
第二名古屋