中四国の中心となる大都会岡山を日本中にアピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
www5a.biglobe.ne.jp/~bpcafe/pic264d.jpg

とりあえず岡山の事をあまり知らない方が多いと思いますので
画像など交えて紹介していこうかと思います。

例えば広島は市街地が中層ビルで埋め尽くされていて今後の開発はほぼ不可能
でしょうが岡山はまだまだ土地が余っており、政令市に移行するのも
確定的で今後中四国の中心となって開発が進んでいくのは間違いないでしょう。
また現在進行中の駅周辺の再開発事業は、民間では異例のスケールで行われて
おりとうとう岡山人が本気を出してきた感じがします。
現時点でも市の人口は60万を超えており中核市ではトップの都市ですが
どうも県外の方々は誤解されておられるようなのでスレッドをたてさせて頂きました。

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:28
22
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:29

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ マイタケ ブナシメジ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは  ホクト
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:30
>>1
広島人が岡山自慢とはどういう風の吹き回しだ?
5:03/01/16 22:31
おきゃーま人だわね
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:33
>>5
せいぜい頑張れよ広島人、ますます嫌われるけどな
7:03/01/16 22:35
なんで?
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:36
ここがロードスタースレでつか?

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1041022528/239n
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:39
っていうか岡山がどんだけ都会かしっとる?
しかし、岡山ホンマにええオモチャにされとるな。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:41
>>9
特例市以上政令市未満
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:41
本気だよ〜。岡山来たことないでしょ?
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:42
自作自演で頑張れ広島人

応援はしないけど
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:42
>>11
最近は高層ビル群で日光がさえぎられることもしばしば。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:44
岡山っていう名前がイナカくささを与えてるみたいだ。
まあ実際来ればそんな印象はガラリとかわるだろうけど。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:44
毎朝、宇宙戦艦ヤマトの音楽を鳴らす街宣車がごく日常的に見られる素晴らしい街 岡山
17岡山代表:03/01/16 22:45
岡山超都会!!大都市岡山!!政令指定都市岡山!!

250m 恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
192m 山陽新聞社本社ビル(05年着工予定)
183m 林原再開発ビル(09年完成予定)
152m 岡山駅東口再開発ビル(用地買収中)
151m ベネッセコーポレーション再開発ビル(用地取得済み)
145m 三井住友銀行37階 三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
120m 両備グレースタワービル(建設中)
118m 駅西口再開発リットシティビル(建設中)
115m NTTクレド(21階)
103m 丸紅29階マンション
100m グランビアホテル
100m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
081m 住友生命ビル
080m ベネッセ本社ビル
078m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:46
林原はホントに180m建てる構想出してきたからな・・・
残り上2本はホントなのか?
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:46
>>16
ウソを書くのはやめてください。誤解されてしまうじゃないか
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:48
>>12
本物の岡山人なら答えられるよね?

清輝橋にある中学校は?
商大付近にある中学校は?
一宮付近にある中学校は?
古都あたりにある中学校は?
OPAの前の店名とその前の店名は?
ファンQの前の店名は?

即答しような(w
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:48
http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~cw8h-sy/flash/chiba.htm
ここで名前の出ない県って存在する価値がなさそうだな
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:48
また基地外市民が暴走を始めたな……
23岡山代表:03/01/16 22:48
っつーかこれが全てじゃないです。
出石小学校跡地に150m級の高層マンションが計画されています。
また西大寺のカネボウ跡地にシネコン含めた複合型超巨大高層ビルの
建設が予定されています。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:49
>>23
ほれほれ20に答えろ広島人
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:51
>>20
清輝橋にある中学は、知りません。
商大近くの中学は京中です。
一宮付近?中山かな。(ザンチューだ。)
コヅですか?どこそれ??
OPAのまえはザップだったかな??その前は知りません。
ファンクの前?おぼえてねーさ。ふぃっつのこと?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:53
>>22
まったく暴走ではないです。妄想、いや願望は少し入ってるが、
かなり現実的なものかと。。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:54
岡山駅前で演説してた右翼の人が 演説が終わったおあとに妙に礼儀正しかったってのが岡山で一番印象深かったことかな
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:54
>>20
答えは?あってるの?
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:55
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:55
>>27
どこにでも右翼の人はいるでしょう。岡山人礼儀正しいのデス。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:57
>>29
ん?わからん。中学でしょ?高貴中の学区か?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:57
岡山は 田舎だなぁ 
滋賀です 以下の画像のホンとなりにはさらに京都市大阪神戸
のという都市圏が連続します さすが関西ですね

http://www.geocities.jp/manabu1616/index.html
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:58
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:58
>>25
京山と一宮はね大学生なら分かるんだよな〜
県外出身の大学生決定しかも商大w

岡山人で岡輝知らない奴はいません一番有名な中学です、真面目な話
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:58
>>30
毎朝見られるのは岡山くらいでは?
他の都市であんなに街宣車を日常的に見られるところはないよ
休日は絶対駅前にいるし
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:59
岡輝中だな
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 22:59
>>34
そこは岡山市以外の岡山県人もみんな知ってるでつか?
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:00
>>34
悪いので有名なんだろ<コウキ
ちなみに私は岡山出身の松江在住です。
岡山は大都会っす。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:01
中学のハナシしてもちょうがないでしょ。
ここは岡山の大都会ぶりをアピールしなきゃならんとこだ。
大都会だからジープにも乗るのさ。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:02
>>37
大体知ってるだろうな
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:02
政令市京都⇒政令市大阪⇒政令市神戸⇒ただの地方都市岡山⇒政令市広島

岡山は4政令市ラインの間を邪魔する汚物
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:02
>>35
演説家はまじめなんだよ。
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:03
中四国の新しい中心は肥溜め。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:03
>>41
なにいってんの「政令市岡山」これ常識アルよ
街中の高層ビル群見れば納得するよ。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:03
岡山にいたことあるけど、買い物するのに不便だったYO
駅前はなにかあったっけ?地下街(?)直通のダイエーだけ?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:05
「地下街?」ってなんでそこに疑問符なんだよ意味わかんねー。
あれだけの規模の地下街見たことあっか?すげーだろまるで「地下都市岡山」
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:05
岡輝を知らない広島人はいつまで自作自演するの?
48笠岡出身:03/01/16 23:05
>>37>>40
俺は知らんかったw
中学は分かるが清輝橋にあるって言われても場所わからんし。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06
岡山にいたことあるけど、普通の地方都市だったよ
いらないJRの路線と中小バス会社はいっぱいあったくらいかな。
おいおいマターリしちゃってるがな。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06
っていうか岡輝出身者?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06
>>35
街宣車に県外ナンバーが多いところを見ると岡山県警がナメられているということだな。
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:06
 松山市の流通企業が、広島県など中国地方へ進出を強めている。「四国とは違う面的な商圏が期待できる」と、拠点となる大型店などを計画。沿岸部へ集中出店して効率展開する動きもあり、今後も攻勢が続きそうだ。
 ダイキは25日、広島県坂町に売り場9300m2の大型ホームセンター「ディックEX坂」を開設する。商圏は約15万人を想定。建築、農業資材など専門用品に加え、家電修理、造園、ガーデニング、増改築などの専門店も併設する愛媛県外で初の旗艦店だ。
 「ディック宇部店」、「ディックone下関」を今春開業。2004年春開業予定のキリンビール広島工場跡地(広島県府中町)「ダイヤモンドシティ・キリン広島ショッピングセンター」にも出店を表明している。
 山下雄輔専務は「四国は商圏が点だが、中国地方は東は呉や尾道市、西は岩国や徳山市など横に広がりがある。中国地方にEX業態を3、4店は設けたい」と強調する。
 フジは5月3日、7―10万人を商圏とした山口県西部の拠点となる「フジグラン小野田」を小野田市に出店。来年3月に宇部市、04年に広島県神辺町でも「フジグラン」を開店させる。
 愛媛県を中心に、ドラッグストア57店を展開するレディ薬局。広島市安佐南区に「くすりのレディ上安店」を2000年8月開業。西区、安佐北区、東広島市にも出店し、広島県内に約500m2規模の郊外店を中心に計4店舗を構える。
 三橋信也社長は「拡大路線を歩めば、必然的に中国地方に出ることになる」と強調。「四国支店を閉め、広島に中四国支店として集約する取引先が最近目立つ。取引先が拠点を構える広島に営業拠点を持てるメリットもある」と明かす。
 家具のアウトレット専門店を展開するビッグウッドは今月13日、山口県小郡町に「ビッグウッド山口ルパ店」をオープンする。売り場1300―1500m2、2000―2500点を扱う予定。
 広島市安佐北区に5月に開店した「広島可部店」など既存6店に加え、今後3年間で広島県内に5店を出すなど、30店態勢を目指す。
 杉浦真悟社長は「郊外店中心で物流コストを下げ、瀬戸内沿線にチェーン状に出店する」と力を込める。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:07
>>48
そうそう。清輝橋っていうとかなり東のほうだもんね。
清輝橋交差点っていってくれれば・・・。チッ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:07
>>51
いや高中
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:08
>>49
え?中小?両備は世界に誇れるグレートな会社ですよ。
57笠岡出身:03/01/16 23:09
>>54
言いたいことが分からないのですが?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:10
>>54
つかザップやDAY&DAYS知らん時点で他所モンだと思うが
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:10
オカヤマニア?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:11
ナル程、商大生らしいアホなレスだ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:11
>>58
更にその前はダイエーだった罠
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:12
>>61
そこまでは親父じゃなきゃわからん罠w
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:13
ここらで本筋に戻しませんか。

岡山超都会!!大都市岡山!!政令指定都市岡山!!

432m 岡山タワー(希望)
250m 恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
192m 山陽新聞社本社ビル(05年着工予定)
183m 林原再開発ビル(09年完成予定)
161m 高層マンション(予定)(出石小学校跡地)
152m 岡山駅東口再開発ビル(用地買収中)
151m 高層マンション(予定)(ヨーカドー南の空き地)
151m ベネッセコーポレーション再開発ビル(用地取得済み)
150m 複合型商業高層ビル(予定)(西大寺カネボウ跡地)
145m 三井住友銀行37階 三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
120m 両備グレースタワービル(建設中)
118m 駅西口再開発リットシティビル(建設中)
115m NTTクレド(21階)
103m 丸紅29階マンション
100m グランビアホテル
100m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
081m 住友生命ビル
080m ベネッセ本社ビル
078m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル

これだけのビル軍がある岡山がなぜ都会でないのか甚だ疑問である。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:14
>>63
だから広島出身の商大生は広島スレに帰れ(w
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:15
>>58

岡山出身で在住、現在25歳ですがデーアンドデー?ってなに?
アンタ年寄りだろ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:16
>>64
これらの計画を知らないとは・・・。岡山人なら常識ですよね?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:16
61 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/16 23:11
>>58
更にその前はダイエーだった罠


62 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/16 23:12
>>61
そこまでは親父じゃなきゃわからん罠w


あら、ダイエー潰れたのね。
3年前は確かダイエーだったけど、オヤジしかわからんことだったんか。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:18
滋賀の方がなんか書き込んでたな。。
まあ岡山に来た事ないんだろう。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:19
>>63
それを都会のあかしと思い込んでるから田舎なんだってw
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:20
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5133773&res=0&offset=0&method=l?11,1130

オカヤマエキノチカクノ タンボマークハ ナニ 
71県外出身者:03/01/16 23:20
>>64
岡山人は排他的だな〜。
彼は岡山びいきの広島人かもしれんだろ。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:21
この広大な土地にな、どかーんと建つわけなのさぁ、アレが。

http://ww6.enjoy.ne.jp/~koshima313/a.jpg
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:22
>>63
都会のあかしとはなんですか?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:23
>>67
ダイエーが現店舗に移って、Day & Daysになった。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:23
>>63
>これだけのビル軍がある岡山がなぜ都会でないのか甚だ疑問である。
お答えしよう。それは、それらのビル群はおまえの脳内にしか建っていないからだ。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:24
>>70
田んぼ?再開発用にあたためているのだよ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:25
>>74
それっていつごろのハナシ?
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:27
林原社員ですが、
ザ・ハヤシバラシティに付いて、会社に意見できる社員はいませんよ。
なぜなら、ハヤシバラシティ=林原一族 がする事業だからです。
つまり、林原を経営する一族が自分達のしたい事をやっていて、
従業員=使用人 には、口出しなんてさせません。

おそらく、林原の社員及び、社員の知人等は、ハヤシバラシティ建設について、
前向きで、積極的に議論をしている情報なんてないはず。
これは事実です。

社外のみなさんが真剣に議論している姿と、社内は違う。

私が言いたいのは、林原の駅前開発=林原の経営者一族がやっていることで、
社員は(建設に)ほとんど関係がないと言う事です。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:27
>>78
コピペじゃん
岡山もホントにキ○ガイに好かれる街だね。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:30
>>77
1978年かな。ついでにトポス柳川店も80年頃までダイエーだった。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:31
>>80
その基地外とは言わずと知れた…
83  :03/01/16 23:32
>>82
釣りやめれ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:32
トポス柳川店って八名信夫の実家跡に建てたものですよね。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:32
情報ハイウェイIPv6導入 岡山県、秋にも実用化
通信を高速、高度化 行政で国内初

 岡山県は十五日、県民に無料開放している高速大容量光ファイバー網「岡山情報ハイウェイ」に、情報家電などの普及に不可欠とされる次世代通信手順の「IPv6」を導入することを決めた。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:33
岡山に行って驚いたのは地下街が二つも三つもあるということです。
それから桃太郎大通りの幅広さにびっくりしました。3車線くらいありました。
松江じゃあんなこと考えられない。
岡山駅前のネオンの洪水も素敵でした。これぞ都会って雰囲気。
高層ビルも多かったです。商店街は規模がでか過ぎて見て回れませんでした。
バスセンターが二つあるのも驚きでした。バスがダーダー入ってくる姿は
かっこよかったです。ただ駅舎は米子駅のほうがかっこよかったかなあ。

87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:34
>>84
えっそうなの?じゃあ資産家だな
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:34
>>81
生まれる前でした。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:35
トポスは厨房の頃よく行ったな、ナイキの靴とかが半額で買えた
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:37
>>86
こいつすごい田舎もんだな。
東京行ったことあるか。
人生負け組み確定だな、こりゃ。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:37
>>85
企業が目をつければ・・・。
かなり期待できる記事ですな
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:38
>>90
だから吠えるなって広島人
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:39
駅前の再開発を求む
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:39
駅前再開発してますよ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:40
>>92
あのさ、広島人って決め付けないでくれる?多分タコ松人じゃないの?あいつらセコイから堂々と名乗って勝負できないんだよなw
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:41
>>90
吼えてるのは全部広島なのか??
なんか広島にうらみでもあるの?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:42
>>96
広島人も同じ事言うけどな
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:42
タコ松人ですがなにか?
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:42
下水道整備よりもビル建設に精を出す大都会岡山。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:43
>>98
やっぱタコかw
お前のせいで迷惑なんだけど
とっとと壺に入れや
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:43
ここらで本筋に戻しませんか。

岡山超都会!!大都市岡山!!政令指定都市岡山!!

432m 岡山タワー(希望)
250m 恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
192m 山陽新聞社本社ビル(05年着工予定)
183m 林原再開発ビル(09年完成予定)
161m 高層マンション(予定)(出石小学校跡地)
152m 岡山駅東口再開発ビル(用地買収中)
151m 高層マンション(予定)(ヨーカドー南の空き地)
151m ベネッセコーポレーション再開発ビル(用地取得済み)
150m 複合型商業高層ビル(予定)(西大寺カネボウ跡地)
145m 三井住友銀行37階 三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
120m 両備グレースタワービル(建設中)
118m 駅西口再開発リットシティビル(建設中)
115m NTTクレド(21階)
103m 丸紅29階マンション
100m グランビアホテル
100m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
081m 住友生命ビル
080m ベネッセ本社ビル
078m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル

これだけのビル軍がある岡山がなぜ都会でないのか甚だ疑問である。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:43
>>99
また広島人が…
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:43
www5a.biglobe.ne.jp/~bpcafe/pic264d.jpg

とりあえず岡山の事をあまり知らない方が多いと思いますので
画像など交えて紹介していこうかと思います。

例えば広島は市街地が中層ビルで埋め尽くされていて今後の開発はほぼ不可能
でしょうが岡山はまだまだ土地が余っており、政令市に移行するのも
確定的で今後中四国の中心となって開発が進んでいくのは間違いないでしょう。
また現在進行中の駅周辺の再開発事業は、民間では異例のスケールで行われて
おりとうとう岡山人が本気を出してきた感じがします。
現時点でも市の人口は60万を超えており中核市ではトップの都市ですが
どうも県外の方々は誤解されておられるようなのでスレッドをたてさせて頂きました。


104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:44
>>100
タコ松人てどこよ?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:44
>>101
広島人みたいな事するなよ、みっともないから
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:45
>102
政令指定にあたっての総務省の判断基準はビルの数よりも
まず先に下水道の整備状況だぞ。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:45
>>105
てか101は広島人だってw
わざわざ叩かれるとわかるのに広島広島言うリアルがいるとは思えないですがね。
釣られてる事にきがつきましょう。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:46
>>99
都市の規模が大きすぎて工事が間に合わなくなってきてるみたいですね。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:48
宏志mはなぜ岡山を敵対するのだ。アオりにのるほどバカじゃないぜ
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:49
>>106
じゃあ大臣の発言は?
地元だからって贔屓発言したら普通問題になるけどな
その辺も含めての緩和じゃないの?
それに下水道整備は一番力入れてるから急激に普及して行きそう
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:50
下水道っつってまだ上水道すらきてないとこが市内にあるのに。。
みんなこの事実をしらないらしいから。
岡山市○○○に水道を激しく求ム!
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:50
>>110
んなこたぁない。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:51
下水道なんて本気だせばあっという間だから議論する余地ないね。
それより水道通ってないとこってどこよ?
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:52
>111
大臣なんていくらでもリップサービスするからなあ。
「岡山は政令指定されます」なんて発言したところで
それが問題になることも考えにくいし。
目に見えにくいインフラ整備にもっと気配りしていけば
岡山は素晴らしい都市になれると思う。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:53
岡山の名物ってなんだろ・・?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:53
ビルねえ・・・・何のビルなんだい?
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:54
>114
下水道整備が あっという間 ですか?
これこそ地道な努力と計画性が必要な分野だぞ。
ってゆーか本気出せ。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:54
>>117
なんのこと?
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:55
そういえば法界院駅近くの下水道工事いつからやってたかな。
もうすでに何ヶ月かたってると思うけどまだ50メートルくらいしか
進んでないような気がする。まあ本気だせばあっちゅーまさ
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:57
今更だが25がリアルな気がしてしかたないのは俺だけでつか?
>>111
他都市の場合、3年で約40%から60〜80%になっていることが多い。
岡山も工事完了しているところが広がってきたから、
供用されれば数10%アップは期待できる。
とりあえず旧市内くらいは100%に近づくのでは?
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:58
>>115
そう言うとは思ったが、普通は地元だけに慎重な発言をすると思われ
現に静岡に対して政令市緩和の話をし、次に新潟、熊本で、それまで岡山には言及せず最後に岡山での講演だったはず
単なるリップサービスだと思うか?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 23:59
>>119
どんな有名企業の本社ビルなんだってこと。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:00
>>116
吉備団子
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:00
>>121
リアルですよ。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:01
>>121
商大生なら京山と中山は分かるよ
出題側もそれが味噌だったんだろ?大学に隣接した2中学だからね
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:02
>>124
民間では異例のスケールってとこ?
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:02
>>126
今はどこにすんでるんだ?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:03
>>126
嘘つけw
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:03
>>126
京山知ってて岡輝知らん奴がリアルなわけねーだろ!127の言う通りおまいは引っかかったんだよ
  
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:04
>>127
でも商大ではアリマセン。それは出身高校が一宮だからです。
ザンチューっていう言い方は多分商大生とかは使わないと思う。
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:04
広島出身の学南町とかって奴だろ126は
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:04
岡山が全国に誇れる企業があるじゃないですか

















ベネッセ
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:05
>123
大臣の講演にすがるより堅実に整備を進めて
それこそ堂々と指定受けられる状態に
しておいたほうがいいだろ
ってことが言いたかった。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:05
今は岡山市内の北の方です。
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:05
>>133
今岡山に住んでるなら岡山人に入れてやれよ。
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:07
>>132
おお!一緒じゃん

じゃあ教科を即答してもらおうかな
三宅、安藤、木下、寺本、元村
それぞれ担当を言ってくれ
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:07
やっぱ今は林原じゃない?
http://www.hayashibara.co.jp/contents_hn.html
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:08
>>134
ベネッセ・・・・プッ
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:09
>>138
いっとくけど14期生だぞ。そんなのいたか?
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 00:10
はやく答えれ。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:10
>>141
で、お前が1なの?
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:10
>>140
え?ベネッセでなぜ笑うの?意味わかんねー。
大企業じゃん。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:11
新しい街の名称を「ザ ハヤシバラ シティ」
素晴らしいネーミングセンスですね
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:12
え?「ザ ハヤシバラ シティ(仮)」じゃないの?決定?




147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:14
1ではないですよ
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:14
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:16
岡山が21世紀の「広域エリアの中核都市」として、存在感において東京、大阪、パリ、ロンドン、ニューヨークにはなれずとも「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」「チューリッヒ」にはなれると思います。


ちょっと凄いぞ。
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:16
決定でつ
「ザ ハヤシバラ シティ」
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:16
>>147
じゃあ紛らわしいよ
>>138
17期だが三宅は古文で寺本は世界史だろ?
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:17
まあネーミングも慣れればそれなりにナウく聞こえると考える。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:18
いつ沈むか分からない泥舟みたいな会社。いまの○ネッセはそんな状態。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:18
ナウく
↑いつの時代の言葉ですか?
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:19
>>153
株価は盛り返して来てるけど?
156JAZZ IN THE HOUSE:03/01/17 00:20
149
結構まともな方もいるのですね。同感です。
開発開発はもう今後ありえない。
違う意味での存在感が重要ですね。
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:20
>>151
ん?いたかなあ。。英語の藤原、前本くらいしかもう覚えてないなあ
あと保険体育の津田先生(陸上部顧問でオリンピックでた)
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:21
タイーホされたくなかったら株価と絡めた話は止めておいた方がいいぞ。
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:21
>>154
いまのコトバですけどなにか?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:22
「ウィーン」「ボストン」「ミラノ」「シンガポール」「マドリッド」「チューリッヒ」

岡山、他都市をなめすぎだろ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:22
>>159
岡山では今も使ってるのですか?
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:23
超ローカルネタは止めろや。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:23
>>160
お前いちいちレスがアホすぎるんだよw
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:23
聞かれて答えてるだけ。
>>162
超ローカルマターリモードだと煽りが入りにくい
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:25
岡山県人としては「ザ ハヤシバラ シティ」 のネーミングについて異議はないですか?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:25
岡山はビルがぎっしりととかいった他の都市と同じような
開発は似合わないと思うしそれを望まない人も多いんじゃないかな。
幸い岡山はこれからの街だからどんな感じでも変えていける強みがあるよね。
168JAZZ IN THE HOUSE:03/01/17 00:25
160
なろうと思えばなれるよ。
ならなきゃだめよ。
別に俺は岡山県人じゃないんだけど。
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:26



        1の思惑通りに進まねえなw


   
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:26
>>161
岡山人にバカウケだ。
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:27
>>166
ある
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:27
>>166
「ザ モモタラウ シティ」よりはマシ鴨。
まあ一般人は、恐竜博物館とか林原再開発としか言わないと思うが。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:28
>>166
あるけど、林原の単独開発だからな
それにオーナーの人生の集大成事業なんだろうから仕方ないのかなって気もする
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:29
>>169
うむ。
なんで高校のハナシとかになってんのかわかんねえ。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 00:29
>>171
何なら良い?
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:30
せめてTHEは取ってほすぃ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:30
「モモタラウ シティ」っていいね。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:30
岡山市も西口以外に再開発を考えてるかもしれんな。
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:30
「モモタラウ シティ」の方がいいな
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:30
>>177
なんなら高松さんにあげますよ
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:31
「ザ・モモタラウシティ・オブ・オカヤマ」
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:31
>>175
いきなり言われても難しいな
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:33
「ザ キビダンゴ シティ」
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:33
>>178
東口の岡山会館からみよしののあたりとかダイエーの北あたり一帯は
再開発されるっていうウワサだったけどどうなるんだろうね。
複合型商業ビル建てるっていう話だったと思うけど。
誰かの妄想だったのかな?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:36
「メガロポリス・モモタラウ」
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:36
>>184
一体の開発は知らないけど岡山会館は競売に出てたはず。その隣の空き地は以前ハンズの出店計画があったけど、例によって天○屋に潰された経緯がある。
山陽新聞の新社屋も経済誌に載ってたが動きあるのかな?
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:37
>>184
会館が売れ次第なんかあるでしょう。
他の板ではヨ○バシが買うとか入居中のホテルがゴネてるとかいう
話が出てたけど。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:39
岡山超都会!!大都市岡山!!政令指定都市岡山!!

432m 岡山タワー(希望)
250m 恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
192m 山陽新聞社本社ビル(05年着工予定)
183m 林原再開発ビル(09年完成予定)
161m 高層マンション(予定)(出石小学校跡地)
152m 岡山駅東口再開発ビル(用地買収中)
151m 高層マンション(予定)(ヨーカドー南の空き地)
151m ベネッセコーポレーション再開発ビル(用地取得済み)
150m 複合型商業高層ビル(予定)(西大寺カネボウ跡地)
145m 三井住友銀行37階 三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
120m 両備グレースタワービル(建設中)
118m 駅西口再開発リットシティビル(建設中)
115m NTTクレド(21階)
103m 丸紅29階マンション
100m グランビアホテル
100m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
081m 住友生命ビル
080m ベネッセ本社ビル
078m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル

これだけのビル軍がある岡山がなぜ都会でないのか甚だ疑問である。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:40
またアホが来たから寝るか…
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:40
「フォレストガーデンシティ岡山」
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:41
>>186
天満屋もさすがに岡山の大規模再開発計画(林原とか西口とか)には
これからはあんまり口出せないだろう。まあ自分で自分の首を絞めてきた
ことがようやく分かってきたみたいだしな。
表町はどうなんだろうか?川崎病院が移転して宇野と中鉄も営業所を
郊外に移して何かやるんであれば面白そう。
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:42
>>190
マンションの名前じゃねーか
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:43
岡山では鷲羽山が一番好き!!
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:44
>>191
いまさら駅周辺の再開発に対抗しても面白くないな。
日本で岡山の表町でしかできない何か特色を・・・。
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:45
>>191
ベネッセは掻き集めた土地をどうするんだろう?
社長は都市開発に意欲的らしいが、まあ台所が苦しいんだろうから、土地をまとめただけでも善しと言う所かな
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:46
若社長が就任したときには表町にこだわらないと言っていた。
ちなみにかつて岡山会館には天満屋が入店していた時期がある。
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:46
>>194
商店街には無理だろう、あいつら頭古過ぎ
柳川筋をどう生かすかだな
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:49
天満屋が本格的に駅前出てきたら、ただでさえ死にかけの表町にとどめをさす事になるな
クレド界隈に賑わいが戻って来ただけにもったいない
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 00:54
>>197
柳川筋は高松・中央通りや熊本みたいに中層ビルで埋めつくすくらいの
感じが一番いいのでは。
やっぱり表町商店街が変わらんとダメだな。若者向けの店を多く
入れるとかしないと根本的にダメ。熊本の上通、下通とは大きな違いだ。
200和歌山はネ申です。 :03/01/17 00:55
和歌山はネ申です。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:20
柳川交差点はどうにかならんのか?グレースタワーできるけど
その反対側は目も当てられない状況じゃない?アレ何なの一体?
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:22
鷲羽山といえば児島かあ。ずいぶん長い間行ってないけど
児島駅周辺は開けたのかな?
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:27
まず、岡山に支店置く企業に補助金だして、広島から支店を奪うくらいの
気迫で都市開発しないとダメだ。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:28
>>201
再開発が進んでいくうちに立て替えるだろ。たぶん。
再開発もいいがそう言う細かな街づくりもしていかなきゃいかん。
>>202
児島はJRの駅が完成してからだいぶ変わったと思う。
ただそこまでの変化は無い。
>>203
釣れますか?
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:32
岡山は大都会です。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:33
このスレ、広島人と高松人は、書き込み禁止にした方がいいね。
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:34
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/asia/
われらアジア 岡山・コリア新世紀
素敵過ぎて笑っちゃいます。
シネヤバカヤマ。
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:34
というか岡山はアジアの有力都市ですが?
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/asia/
われらアジア 岡山・コリア新世紀
こんな方針を掲げる岡山は素敵過ぎて笑っちゃいます。
シネヤバカヤマ。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:36
>>207
広島は一部を除けばまともな人ばかりだが。
高松はようわからん。いまだに緑茶のイメージがあるな。
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:37
煽る人は、やっぱり岡山の発展が気になるから煽るんですね。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:39
そりゃ気にもなるわ。
上モノだけで都市が形成されると思ってる
危なっかしい市政だもん。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:39
>>211
もう理由なんてどうでもよくなっていると思われ
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:40
岡山は韓国と仲良くしたいんだね(w
というかなんで韓国にターゲット絞るの?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:41
もう地元民はいなさそうだな。
行政ネタがあったんだが、夜が明けてからにするか。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:42
>>215
韓国ネタですか?
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:42
>>212
熊本や新潟等他の中核市も十分参考にしてます。
特に熊本に関してはお手本としては十分すぎる。
あと福岡も規模こそ違うものの今後の岡山市の
街づくりにはお手本にしたい都市ですな。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:44
>217
そそ。岡山も都市としての総合的なバランスがよくなれば
胸張っていいと思う。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:44
>>201
あそこが汚いね。地上げはされてるらしいけど
柳川筋も中層ビルで埋めるべきだが、柳川交差点の少し南や中央郵便局の向かいなど西側は超高層化すべき。
県庁通りに面してるし集客はかなりできる立地だよ。
あのあたりの柳川筋もクレドに加えて超高層2〜3棟は可能だし
エリア的に集中して再開発をすることによって相乗効果が生まれ、駅前にも対抗できる。
また駅前から表町への導線にもなり表町全体の活性化にもつながるよ。
当面表町本体より再開発可能な柳川筋を優先すべきだね。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:44
>>217
ソウルが抜けてるよ。
岡山コリア新世紀だろ(w
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:45
新潟って人口が2000人も減少しているのに、何故?発展していると
言えるのですか?
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:46
>>216
広域行政ネタだよ。誰かさんの好きな倉敷も絡んでる。
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:47
>>221
田中真紀子のおかげです。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:53
岡山駅周辺〜表町までの区画(相当広いけど)をきっちり開発してほしい。
特に柳川近辺、県庁通りなんかそうだね。クレド周辺にもうひとつ何か
あれば岡山駅〜ハヤシバラシティ〜表町のラインができあがるのにね。
柳川付近は、桃太郎大通りっていうくらいだから見た目よくしてもらいたいって
いう感じかな。
225名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:54
天満屋からクレドのあたりはデッキを設けるとかいう計画が
あったと思うけど流れちゃったのかな。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:54
玉野市は26連続で人口が減少しているから、岡山市と合併するね。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:56
>>221
新潟はとりあえず県内からけっこう広域に集めているからじゃないか?
だから岡山県南地域の広域集客を目指す岡山市にとってはぜひ
参考にしたいところだろう。また道路網が貧弱な岡山周辺部にとっては
新潟の道路の整備状況なども役立つ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:56
天満屋は柳川筋に出るべきですね。今の中央局がある場所に。
229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:57
>>227
53号の総合グランドあたりの渋滞はすでに
どうしようもなくなってるような気がする。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:58
両備と林原は岡山の発展に貢献しているね。
グレースと駅前再開発で。
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 01:58
>>228
そんな事が実際可能なんでしょうか?
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:00
>>230
ハヤシバラは分かるがグレースタワーはもうちょっと
場所を選んでほしかった。まああの場所でもいいけど
アレひとつで終わりでしょ?なんか残念
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:00
>>229
まだ先の話だが環状道路が完成すれば緩和されるだろう。
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:00
なぜ?岡山に支店置いてくれないんだろう?
やっぱり広島に国の出先機関があるから、許可とかもらうのに便利だから、
広島に支店を置くのでしょうか?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:01
>>232
ちなみにどこの場所がベストだと思われるのですか?
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:02
>>229
環状道路って野田のほうから180号につながるやつのこと?
あれは早くできてほしいな。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:03
>>232
三井住友の統合があったからこその話だから仕方がない。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:04
>>232
ズバリダイエーの北側あたりかな。あの駅前商店街の活性化を
かってでて欲しかった。(願望)
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:05
>>231
中央局は県が主導で導けば、移転は可能では?
移転先は国立岡山病院の跡地か操車場跡地がいいでしょう。

川崎病院は老朽化が激しく、夜は車の騒音が激しく入院している患者に
とって良い場所とは、決して言えないのですよ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:06
ファミールタワープラザ(29階建マンション)て
確か最初に出てた広告では2棟か3棟同じのを建てるっていう
計画じゃなかった?
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:08
グレースタワーは、1、2階はブティックが入るのですか?
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:08
>>239
国立病院は県立公文書館になるからNG
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:08
>234
元々中国地方では都市基盤は広島が圧倒的なんだからしょうがない。
中四国支社でも広島に置くケース多いいしな。
そもそも熊本も浜松も静岡もブロック別支社を置かれてないケースが多い。
まあ中国四国農政局があるだけいいじゃないか。熊本にも
九州郵政局があることだし。

岡山の都市インフラの整備が遅れたのは、長野士郎県政下における
岡山県と岡山市の対立があったからだろう。県は岡山市にカネを
あまり落とさず、吉備高原都市以下無駄遣いを・・・
まあ今は県と市の関係は正常だし(仲がいいわけでは必ずしもなさそう)
今の萩原市長は都市インフラ整備と再開発に前向きだし、これから
岡山市はようやく都市基盤整備が進みそう。他都市に比べて20年は
遅れてしまったな・・・
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:09
新駅ができるっていってるけど頼むからショボいのを作らないでおくれ。
あのあたり一帯が残された希望なのだから。
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:10
>>241
まだテナント募集してる段階じゃない?
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:10
>>242
そうなんだ。県立公文書館?旧丸の内中学跡地に建ててる、県立図書館と
どう違うの?
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:12
広島から支店を根こそぎ奪いたい。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:13
県立美術館とかがあるあの通りって並木があっていい雰囲気だと思う。
あのあたりにまとめて公文書館とか図書館作ればいいのに。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:14
>>247
企業に岡山の魅力をピアールすればいい。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:14
>>247
例えばどこ?
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:15
>>212
それは先入観ですよ。
実例として市が施行している西口再開発も採算がとれるよう主要テナントも
水面下であらかじめ固め、(例えばNHK、ホテル、ミュージアム)
坪単価なども議会を通してかなり厳しいチェックが行なわれたようです。
また入居テナントのニーズに合わせた設計にしたため見栄を張って無理に
超高層にはしませんでした。また手法としても民間デペロッパーに委託
する新しい方式を採用したらしいです。
また中心部で行なわれている再開発はほとんど民間主体で箱物ありき
のものでなく、採算性などかなり厳しく精査しながら行なわれています。

最近岡山はやけに再開発が多く他地方の人は不思議に思うでしょうが
岡山の場合
地価が収益で採算がとれるレベルにまで下がってきている。
バブル期に地上げが進んだ空き地がまとまってあり開発しやすい。
需要も底堅くあり、商業面でもオーバーストアにはなっておらず60万都市の割にはまだ開拓できるおいしい市場がある。
高度成長期、バブル期に郊外化が過度に進んだため、利便性の高い都心への人口回帰現象が起っている。
行政も都心再生のため本腰を入れつつある。
ITインフラが急速に整備されつつあり情報系の企業立地は都心部で多い。
そのため有効求人倍率は1倍以上と全国水準を上回るレベルであり流入する雇用にも余力がある。

以上のためです。ですからあまり勘違いしてうちの都市はなんで再開発がないんだと根たんだり
岡山人は妄想していると決めつけないでください。それなりの理由があります。
まず岡山を妬む前に自分の都市の置かれている状況をよく分析しましょう。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:15
公文書館は旧国立病院の建物ごと再利用です。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:16
林原再開発は2005年の国体時に、工事に着工するのだから、
この1年が山だな。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:19
>>250
一番ほしいのは、証券会社の支店がほしい。
証券マンにとって必要なのだよ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:19
>>252
え?建物ごと再利用?なんか薄気味悪いな。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:19
>251
そういうこと言ってるのではない気が。
下水道の話は既出ですが
教育福祉交通観光ゴミ消防などなど
そのへんのインフラのことを指してるのでは。
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:23
>>247
まず転勤族は地方での東京並の生活を求める。
その点で岡山は広島に劣る、もっとデパートやファッションビル、
を建設すべきである。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:25
ついでに高松にある支店もストローして岡山にほしいのだ。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:26
>>257
それには、あとブランド街も必要になる。
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:26
>>256
教育福祉交通観光ゴミ消防などの都市インフラ整備も岡山市は怠ってない。
怠ってるのは下水道(w
岡山市は再開発と同時に都市インフラ整備も同時進行でやっている。
岡山市がバランスよく発展していくためには再開発も必要だし、
市民生活の向上も必要だ。
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:27
>>259
ピンクハウスなんかいいのでは?
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:28
再開発の話をするとすぐスカスカの箱物だろう
と短絡的に決めつける馬鹿なやつがいるのも事実

また他都市スレでしきりに高層ビルを建てようと盛り上がっていたが
あまりに内容のない他都市を批判できない内容だった。
>>251氏は、そういうのと岡山の林原をはじめ現在市内各所で計画中の再開発が同レベルではない
と言いたいのだろう。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:33
>>257
岡山には、ソフト面も必要、プロ野球、サッカーチーム、交響楽団などの
文化芸術面もなくては、ならない。

プロ野球チームは身売り話のあるチームを回収。

サッカーは水島自工をサッカーチームにすればよろしい。
美作にスロベニア代表がキャンプした施設もあるんだし、
それに国体目指して改修した県立スタジアムがある。

交響楽団は、作陽学園のサークルを格上げすればよろしい。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:36
そもそも、岡山を煽るヤシは岡山人では、ないのであって、
真剣に岡山のことを考えてるわけでは、ないのである。

よって反応する必要なし。

岡山は煽りに慣れているのだ。
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:37
個人的には京山の上にあるスカイガーデン、これをなんかデートスポットとして
改造して欲しいな。一回行ったことあるけど眺めなんか最高だったし夜景も
すげー綺麗だったよ。なんかオシャレな店出せば市民に定着しそうだけどなあ。
場所はいいのにソフトがいかんよ
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:38
>>265
神戸の六甲山にある摩耶山のようなデートスポットになればいいと思う。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:40
>>265
玉野にあるおもちゃ王国が経営しているので、そこに任せるしかないのが
実情ですね。もうすこしセンスが良ければ、オシャレになると思うのですが。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:40
国の出先は広島から出るような動きないの?
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:42
>>266
麻耶山はちょっと離れたとこにあるけど京山は岡山駅からも
近くて最高の立地なのに今はなぜかこどもだけの遊園地。
子供連れの人ならいいかもしれんが・・・・・。
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:42
>>268
岡山出身の大物政治家に頼めば、動くかもしれない。
片山、平沼、橋本に期待するしかないと思う。
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:43
>>265
池田動物園とセットで売り出せば、必ずヒットすると思う。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:44
昔の京山遊園地の時よりは雰囲気は断然いいよ。
昔は展望棟に汚い昆虫の標本とか展示してあったからね。
今はおもちゃ王国の小型版みたいになっていてファミリー層に人気があるみたい。
もう少し若者向けにおしゃれな展望カフェとかあればいいだろうね。
車で上れるようにするともっと人が集まるだろうけど。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:44
>>270
国の出先機関は広島から、岡山の操車場跡地に建てればいいと思う。
移転が前提だけど・・・
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:45
スカイガーデンの建物を高層化(10階〜15階程度)すれば市内どこからでも
見えるランドマークになるのに。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:45
>>272
幽霊屋敷はもうないのでしょうか?
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:48
天満屋周辺にできた、発光ダイオードの街灯ってどう思いますか?

俺的には、いまいち。もっとお金かけて、オシャレな街灯にしてほしかった。
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:48
>>273
それよりは複数の超高層にして小学校跡地とかのほうがいい。
操車場跡地は都心部ではないからな。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:51
>>272
確かに雰囲気はかなり変わった。イイ感じだと思う。
一回ロープウェー乗り場まで行ったんだよ。切符売り場とかの
雰囲気もなんか遊園地って感じでいいなあって思ったけど
施設内MAP見て上るのやめたもんな。対象年齢が少し低くてさ。
あれがもうちょっとオシャレなカフェとか用意されてりゃなあ、とは思った。

昼と夜とでガラリと内容かえるとか。すげー赤字になるんだろうな、たぶん。


279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:52
幽霊屋敷はもうないでしょう。だって「おもちゃ王国」が
幽霊屋敷やってたらちょっと怖いわ
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:55
>>277
副都心として栄えるのもいいかもしれんよ。土地も余ってそうだし
開発も行いやすそうだ。航空写真なんかみてるとよくわかるけど
岡山駅ってかなり北にあるし東は後楽園や岡山城があるわけだから
今後は南とか西のほうに手を広げていくのも良いかと・・。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 03:06
われらアジア
岡山コリア新世紀(w
これ本気ですか?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 04:15
岡山は関西の植民地。
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 04:38
>>282
その逆だと思いますが
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 05:08
岡山の大企業

・ベネッセ
・林原
・カバヤ食品
・オハヨー乳業
・源吉兆庵

岡山は知られざる本店経済都市
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 05:12
サイタマのスレ読んできたけどすごかった。
想像以上に田舎だったよ。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:04
埼玉は人口密度多いけど、何故か田舎臭く感じるね。何でだろう。
歴史が浅いせいだろうか?港がないからかな?
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:19
ところで岡山人、岡山市って日本で一番汲み取り人口が多い
市町村だって知ってたか?

し尿処理人口(ボットン便所)ランキング
肥溜め岡山、堂々の全国制覇!

1.岡山市 170,941
2.長野市 135,581
3.和歌山市 131,289
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:23
130 名前:名無しさん@3周年 :03/01/16 15:39 ID:9ErMFoCj
■韓国に「謝罪修学旅行」 広島・世羅高校
韓国紙報道 ソウル記念公園に生徒200人
http://homepage1.nifty.com/daiiin/rinji/dogeza.htm

卒業式の「日の丸・君が代」問題を 苦に校長が自殺した広島県立世羅高校
が毎年、生徒を修学 旅行で韓国に送り、ソウル市内にある独立運動記念公
園で謝 罪文を朗読するなど“謝罪行事”をしていたことが明らかに なった。
五日付の韓国日報が社会面トップ記事で伝えたもの で、記事には、生徒た
ちが市民の前でひざを折り、頭を垂れ ている写真が添えられ、案内を担当し
た年配の韓国人通訳の 「生徒たちのまじめな表情に感動した」という感想も
紹介され ている。




289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:24
>>288
やや右よりな私はコメントを控えさせていただきます。
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:26
>>287
岡山市はものすげー広いんですよ。
そしてまた人口もものすげー多いわけ。
下水道工事がなかなか進まないのもいろいろ事情があるのだ。

291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:28
広島に住んでたことあるけど、小中高校と平和教育にかなり時間さくよね。
他の県の高校生は、その時間は受験勉強していると言うのに。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:38
>>291
そして、家に帰っても異常に多い原爆のニュースで平和教育。
その平和教育を受けた若者が、なぜか珍走団へ。
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:46
岡山よ
そんなに背伸びしない方がいいと思うよ
都会は住みにくいぞ
田舎のままのほうがよい。
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 08:47
え?どこが田舎だって?
295大都会岡山代表:03/01/17 08:48
ここらで本筋に戻しませんか。

岡山超都会!!大都市岡山!!政令指定都市岡山!!

432m 岡山タワー(希望)
250m 恐竜博物館複合(予定)08年建設に向けモンゴルで化石発掘整理、チンパンジー調教中,今年度林原は再開発を行う関連会社設立済み
192m 山陽新聞社本社ビル(05年着工予定)
183m 林原再開発ビル(09年完成予定)
161m 高層マンション(予定)(出石小学校跡地)
152m 岡山駅東口再開発ビル(用地買収中)
151m 高層マンション(予定)(ヨーカドー南の空き地)
151m ベネッセコーポレーション再開発ビル(用地取得済み)
150m 複合型商業高層ビル(予定)(西大寺カネボウ跡地)
145m 三井住友銀行37階 三井住友は一部入居、1〜7階商業施設、8〜商業施設も入居可のマンション??
120m 両備グレースタワービル(建設中)
118m 駅西口再開発リットシティビル(建設中)
115m NTTクレド(21階)
103m 丸紅29階マンション
100m グランビアホテル
100m コア本町(23階商業ビルマンション 工事中 完成02年)
082m フォーラムシティービル
081m 住友生命ビル
080m ベネッセ本社ビル
078m 中国銀行本社ビル
062m シンフォニービル

これだけのビル軍がある岡山がなぜ都会でないのか甚だ疑問である。

296bloom:03/01/17 08:49
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:03
63があおりなのは誰にでも分かるね。
日本中にアピールか。しょぼいな。

高層ビルスレを見れば分かるが、広島なんかは
海外の掲示板に進出して世界中にアピールしているのに。

視野も器も格が違いすぎるよ。
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:55
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:25
汲み取り事業を民営化にしる!!
オキャーマに日本最大の汲み取り企業が!!
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:26
>298
まぁ 電波飛ばしたい気持ちもわかる。
ここ2CH以外では知名度ゼロだからなw
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:31
>>295
重複しまくりの高さ水増しの妄想全開ではないのか?
もっとも、林原再開発、山陽新聞新社屋、岡山駅東口開発、
出石小跡地超高層マンションなどは、現実的に200m以上を
目指せるし、目指すべき。これは岡山人としての正直な思い。
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:34
っていうか、岡山駅はグランヴィア規模(70〜100m)の駅ビルに、
岡山会館再開発で跡地を250m商業複合ビルに、
その北一帯をシネコンとマンション複合で同じく250m超高層にすればいい。
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:37
全国には倉敷をアピール済み。

東京行ったとき、岡山県は、チボリと美観地区しかPRしてなかったよ。

倉敷は北海道でも通じるけど、岡山は全然通じないよ。

岡山ってどこ?って。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:39
シネコンって金かかるし、かなりのノウハウがいるから簡単には出来ないよ。

映画会社がやらないと無理。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:41
岡山市周辺市町村の下水道普及率
県庁所在地が一番アシ引っ張ってるんだから(プ

△■■■■■■■■|■100
□□■■■■■■■|■95
□□△■■■■■■|■90
□□□■■■■■■|■85
□□□■■■■■■|■80
□□□□■■■■■|■75
□□□□■■■■■|■70
□□□□■■■■■|■65
□□□□□■■■■|■60
□□□□□△■■■|■55
□□□□□□□△■|■50
□□□□□□□□□|△45
□□□□□□□□□|□40%
早清灘玉瀬倉山備総|岡
島音崎野戸敷手前社|山
町村町市町市村市市|市
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:47
倉敷商店街には、パルコを誘致し、JT跡地には三越系のアルタを誘致し
西ビルとつなげればいい感じになる。

岡山になんてクラシキモンはゆるさないよ。

http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kukaku/index.html

クラシキモン・・・元天領柄のプライドの高い住民。
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:48
岡山会館再開発で跡地を250m商業複合ビルに、
その北一帯をシネコンとマンション複合で同じく250m超高層にすればいい。
シネコンって金かかるし、かなりのノウハウがいるから簡単には出来ないよ。
映画会社がやらないと無理。

まさにそこには映画会社があるんだよ。
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:48
岡山ブランド

おかやまバック  プ

ボストンバック
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:48
っていうか映画館ね。
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 12:51
岡山ブランド

Booton Bag 携帯肥溜め入れ
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:04
岡山ブランド

バランスウェアデザイン
313 :03/01/17 13:05
うーんまた放射能の香りが。
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:18
>>1
民間って地元の民間が町興し的にやっているだけw


315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:43
やはり倉敷の知名度の方が絶対上。
かくなる上は岡山市は県庁所在地を倉敷市に返上し、
倉敷市に合併して、岡山市はなくした方がいいと思う
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:50
OKAYAMA 無名
KURASHIKI 有名
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:53
出身地を倉敷市と答えた岡山市民は少なくないだろう
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:06
俺は大田区生まれの大田区育ち。
  入学式もおわりやっと大学生活にも慣れてきた。
  今日は待ちに待った合コンだ。
  俺は親しくなった友人4人ととある居酒屋に出かけた。
  けっこうイイ子もいるしみんなノリも良さそうそうだ。
  ようやくうちとけだした頃、出身地の話題になった。
  A子「私、稲毛」 B子「私は蕨」 A男「俺は西宮」・ ・ ・ 
  無難な展開かと思ったがここで事件がおきた。
  D男の「岡山だよ」と声が。一瞬の時が止まった。
  一同「へぇ〜〜〜」「マジで?」「見た目、如何にも岡山って言うか」
  明らかに蔑んだ視線を感じたD男はこともあろうかこう言った。
  「うそうそ、ウケねらっちゃった、ホントは広島なんだ」
  すると一同「かっこいい」「なんか喋ってよ」と盛り上がる。
  その場をなんとか取り繕ったD男は冷や汗をふきながらこう呟いていた。
  「おえんのぉ〜」
  都会で暮らす田舎ものには酷な一日となったようだ。 【実話】
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:11
>315
だから〜、なにをトチ狂ってんの?ってーの。
なんどもなんども粘着にくどすぎ!
岡山がそんなにうらやましいの?
知名度はどうあがいても岡山市のほうがあるよ。
倉敷は漠然と美観地区の印象があるひとがいるってだけでしょ。
320部外者:03/01/17 14:15
岡山←岡と山って…どんな田舎だろ
倉敷←倉を敷つめたしっとり落ち着いた街

というイメージはある 現実は知らないが
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:18
岡と田んぼで岡田市が妥当
岡とうんこで岡糞市でもイイ
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:24
東倉敷市でもイイ
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:47
倉敷ロケ

http://www.tbs.co.jp/mito/univ_MITO/jidaken/keep/kurashiki/kurashiki.html

倉敷キャンプ


倉敷は都市の知名度。何県に属そうが関係なし。岡山なんて言わなくてもいい。
当方は広島県だといってるよ。

ある人は広島県と思い。ある人は和歌山県とも思う。

倉敷は倉敷と言えばいい。県なんて答えない。


まして、バカ山県なんて死んでも言いたくない・・・・・・・・・
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:50
倉敷市が県庁所在地になって、
岡山市を併合する事になっても、
今のままのぼっとん率だと倉敷市が迷惑します。
早く下水掘ってくださいね、岡山市民さん(w
325 :03/01/17 15:04
>>318
いかにも広島人の作り話だな、岡山のやつが出身地詐称するときは
神戸って言うに決まってんだろ。いったこともほとんどない広島などとうそつくやつはいない。
広島のこと聞かれても答えられんし、それに神戸のほうが100億倍かっこいいからな。
広島人は広島がかっこいい出身地と思ってるらしいがw
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 15:08
広島人が倉敷になりすまして煽るのがお好きなようだが、残念ながら倉敷どころか
笠岡でさえ広島好きなやつなどいない、ましてや出身を広島などというやつは存在するわけもない。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:09
また荒れて来たな。
広島人よ、岡山は熊本・新潟に追いつくことがまずは課題だ。
広島なんてまだまだ先。
あと倉敷は八代・新津に毛が生えたレベル。
堂々と自慢できるレベルにはない。
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 15:13
広島はさいたまと並んで政令市の中で一番ダサい部類だろ、マジ煽りぬきで。
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:15
>>328ワラタ
330 :03/01/17 15:35
神戸は西日本で一番かっこいい政令市、広島は西日本で一番かっこ悪い政令市だな。
岡山からだと神戸のほうが近いし、高速バスだと往復2000円近く安い。
にもかかわらず広島人はいまだに岡山の人間が広島に買い物にくると思ってるし。
市内で岡山ナンバーを良く見かけるだの、高速バスに乗ってくるだのいまだに言ってるやつがいる、
そんなの仕事か観光に決まってんだろーが、岡山市内でも広島ナンバーよく見かけるっつーの。
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:41
>>330
西日本一カッコ悪いのは北九州。
332 :03/01/17 15:44
俺は広島のほうがかっこ悪いと思うが。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:46
まあここで岡山を中傷している輩ってのは、岡山を脅威に感じているOR羨ましくて
貶めようとしているんだろうけどね。みんな仲良くしようね。

岡山の名前の件はこだわる人もいるねえ。岡山っていう名前をどう料理するかって
問題でしかないと思うんだけど。
由来はともかくどこも似たり寄ったりでしょ。

倉敷の件は勘違いしている人も多そうだね。倉敷こそ合併で統計上大きくなった街だよ。
いまだに旧児島市・玉島市の地区は、倉敷とは違う街のようなもの。
児島は瀬戸大橋線ができる前からもともと備前の国で岡山や玉野とつながりが深い町。
県外の人は知らないだろうけど、行政区域が市民の生活と合致してない典型的な例なんだよ。
玉島は倉敷と同じ備中の国だけど、都窪郡だった倉敷とは違って玉島は浅口郡。
方言のアクセントだって微妙に違うんだよ。
要は、良い悪いじゃなくて事実として寄せ集め都市だってこと。過去には県の方針で倉敷を
岡山に次ぐ拠点にしよう、二眼レフ構造にしよう、と投資されたようだけど、倉敷の町自体は
20万都市。岡山や福山と同じレベルで論じるべきじゃないよ。煽ってるんじゃなくて、
倉敷に大きな機能は求められてないんだよ。
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:54
名前も確かに大事なものだけど、ある意味大したことでもないのに
煽りあったりするのは止めようよ。
岡山が岡と山だったら広島は広い島、大阪は大きな阪、十分田舎っぽいね。
松山は松の生えた山?青山だって青い山だし、六本木は木が六本なの?
逆におかやまって、音の響きは優しい感じでいいと思うし、自然が豊か、
緑が豊かできれいな都市になれそうな名前だと思うよ。

ただし、新しく施設や通りや町に名前をつけるときは、ちょっと考えた方がいいね。
なんでもかんでも桃太郎、マスカット、ママカリ???センス無さすぎです!!
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:55
まあ熊本も熊襲の本拠地が由来だからな。
倉敷を重点化しようとしたのは長野知事のころですな。
それで倉敷に多大な投資をした。本当にこれでよかったのか?
倉敷市は新津や八代が4つ集まってできたのではないだろうか。
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:04
>>330
君もしかして関西人?ごめんねー、岡山って君が思うほど神戸に憧れてなんていないの。
気を落とさないでねー。

っていうか、神戸の港や異人館なんかのイメージのよさは認めるよ。実際きれいな場所も
あるからね。でも、その反面下品でどぎつい関西の町っていうイメージもあるし、
ヤクザの町っていうイメージも強いよね。
統計指標を比較してみると、意外にも神戸は住みやすい都市ではないんだよね。
よその政令市や中核市と比べても、決してきれいでおしゃれで安全で、
過ごしやすい都市ってわけではないからね。
ただそういう都市イメージづくりの上手さは確かに見習う価値あり、だけどね。

337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:14
糞田舎が神戸に意見してます
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:18
田舎でもいいで〜す!関西人に何言われても平気で〜す!
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:28
>337
でも、神戸がイメージ先行で、いろんな指標からは他都市に対して
なんの優位性も無い事って事実だよ。
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:34
はいはい。土民は土民らしくしてなさい。
341330:03/01/17 16:43
俺は本物の岡山人だ、330はイメージのよさを語ったものだ。
ここにいるやつ以外で統計指標を気にしてる一般人などいない。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:46
広島は名乗るのが恥ずかしい唯一の政令市だな。
343仙台人:03/01/17 16:48
4、5日ぐらい前仙台の夕方ロ−カル番組で岡山市役所の人何人かが出てぜひ岡山に来て下さいと糞ツマランダジャレ混ぜながら仙台駅前から放送していました(笑)
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:50
>>341
チミ、一生懸命だな。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 16:51
>343
笑っちゃうね、泣いちゃうね。
346倉敷大好き:03/01/17 17:02
倉敷・・・・シンボル、川崎、岡山学院

水島・・・・コンビナート、芸科大

児島・・・・四国への拠点、繊維、市立大

玉島・・・・物流拠点、作陽大

多核環状で4つが力を合わせれば良い。
どの地区もそれなりに開け糞田舎が少なし、ホールだって4つある。大学だってそれぞれにある。

あえて言うならミニ政令市みたいでよい。


岡山市民さん、倉敷なかったら困るでしょ?
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 17:41
>>346
それよか倉敷のゴミ問題はどうなった?
岡山市は処理能力超える分は受け入れられないとのことだが、倉敷市側は
納得していない模様(同様に岡山市に受け入れ申し出の山陽町は納得)。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 17:42
倉敷はどうせ岡山と合併するから関係ないね
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 17:45
倉敷人に成りすましているのは、高松人だから、騙されないように!
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:15
倉敷はともかく、岡山市の熊本市化を達成しなきゃいかんのじゃないの?
ソフト力で熊本に追いつかなきゃ。林原完成前でもそれはやれるはず。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:20
ようするに、岡山市は倉敷市の成功が妬ましいだけなんだね(w
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:22
>>351
日本語が理解できないようですね
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:23
岡山の売りは何?
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:27
>>351
だから岡山市は熊本や新潟のように県都一極集中してるわけでも
なく(それでも結構集中してると思う)、浜松のように工業が
集中してるわけではないからな。ある意味で上位中核市の中では
最もつかみ所が無い都市かもしれん。
ただ、ある程度狭い地域に周辺人口があるからそれを上手く生かして
いかなきゃいかん、って話だ。
だから岡山倉敷間の交通網を充実させなきゃいかんのだ。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:29
他力本願な街ということだなw
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:34
総務省が岡山県人に占領されちゃったみたいだな…
大臣、副大臣、官僚トップの事務次官の3人とも岡山県人。
さらに次期事務次官候補と呼ばれる人も岡山県人。

すげぇな…総務省に頼めばなんか便宜をはかってもらえるかもw
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:34
>>355
だから倉敷が強いんだよ。普通だったら倉敷は八代や新津、
良くて長岡レベルだろ。
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:35
>>357
子供の言い訳みたいになってるよ
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:35
>>356
香川県人、発見。
RSKのニュースを見て、すぐ書き込んだんだね。
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:38
倉敷市は中核市移行前にチボリではなくごみ処理場を県に作ってもらうべきだった。
>>359
香川県人は興味ねーだろ
つっか、地元局もいかれてるんだな、岡山って。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:40
>>357
岡山が弱いんだよ。
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:41
ザ ハヤシバラ シティ
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:41
高松人は、自称倉敷人になりすますな。
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:44
>>361
>>356が書き込む直前にRSKで、そのニュースを放送してたんだよ。
RSKが見れる、香川人以外に誰がこんなレスするんだ?
岡山人は、こんなレスしないだろ。
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:44
敵多いね、岡山
まずは県内制覇からだね
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:45
高松人は、うどんでも食ってろ!!
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:46
帰れ!!帰れ!!高松人!!
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:48
高松人は、このスレ来ないでくれる?
370356:03/01/17 18:48
ごめん、俺倉敷人なんだよ
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:48
高松人は、RSKなんか見てる暇ないだろ。
RNCで放送してる、うどん遍路見逃しちゃうよ。
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:49
岡山県人が政治の中枢に多いけど、
それも皆倉敷・総社付近出身で、
岡山市出身は少ない罠(w
つまりいつになっても
岡山市は敗北するしかない罠。
こうなったら生き残るのは
岡山市は倉敷市に吸収されることだ(w
373名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:49
神の名において立ち去れ! 高松人!!
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:50
龍ちゃんは倉敷でつか?
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:50
>>372
ウザイ!高松人


376356:03/01/17 18:50
>>372
でも次期事務次官候補は岡山市出身だたよ。

つーか、煽りとかじゃなくて純粋にすげぇなと思って書き込んだだけだから…
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:51
橋龍は、東京出身です。
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:51
高松人退散!!悪霊退散悪霊退散。。。。。。退散
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:52
橋○のお陰で総社も倉敷も栄えています(w
380356:03/01/17 18:52
龍ちゃんは総社だけど選挙区は倉敷市を含む地域だよ。
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:52

結論:岡山は中四国の中心となれる器ではない
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:52
高松退治退散!!
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:52
出て行け!!高松人!!帰れ!!
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:53
>>376
じゃあ、最後の1行が余計なんだよ。
お前、一言多すぎて周りに嫌われてるだろ。
385356:03/01/17 18:53
出身は東京だたね。>龍ちゃん
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:53
消えろ!!高松!!
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:53
岡山市って日本一の肥溜めなのに、岡山塵はなぜ電波飛ばせるの?
生きてて恥ずかしくない?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:53
岡山市内の選挙区の衆議院議員って誰?
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:54
高松人は帰れ!!
390356:03/01/17 18:54
>384
あの程度の軽い冗談くらいスルーできない方が嫌われると思うよ。
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:54
亡びろ!!高松
392ROCK倉敷人:03/01/17 18:56
>>1
お前みたいなのがいるから岡山人はイタイ奴とか
思われてるんだぞ(+ーー)
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:56
>>366
ありがとう。熊本や新潟には県内に敵が無いからうらやましい・・・
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:57
お家騒動してる場合か
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:57
ハヤシバラ市
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:58
>>392
岡山人でも倉敷人はイタイ奴とは考えない・
岡山人がイタイだけだから心配するな
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:58
>>393
熊本は敵だらけのような...
岡山市は県とは仲悪いが他の市町村とはそうでもない。
県ともかなり打ち解けてきているし。
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:58
高松は徳島の属国だろ。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 18:59
普通の岡山、倉敷人は仲悪くないけどね。
だから、ここで暴れてるのは他県人か、普通じゃない人間か
どっちかだと思うけどね。
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:00
高松はうどんだけ提供してくれたまえ。
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:01
>>399
おそらく浜松vs静岡とか長野vs松本みたいなのを期待してるのだろう。
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:01
やけに高松に噛み付く奴が約1名 なんかあったの?
403高松人:03/01/17 19:01
ほんとは大都会岡山がうらやましいです。
できれば岡山と合併させてもらいたいです。
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:02
>>普通の岡山、倉敷人は仲悪くないけどね。
そこは田舎ゆえに
内部で争わないように
譲歩してやってる心情がわからんのかね(w
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:02
今年は国際大会で世界中のメディアに登場し

http://www.tchaikovsky-competition.org/index.html

2005年には、川鉄サーモセレクト方式ガス化溶融施設でモデルになります。

http://www.ecobeing.net/topix/0203_kurashiki.html


だって倉敷は芸能アイドル都市だもん。

事務所の社長は市長、マネージャーは岡山県です。
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:02
>>402
自作自演のシナリオだから放っておけ
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:05
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:06
高松の人には申し訳ないが、高松という町は些か影が薄いように思う。
首都圏の人間には四国というとやっぱり高知で、次は松山だろう。
町が良い悪いという以前に人物の影響が大きい。一般には坂本竜馬、
植物では牧野富太郎、土木の廣井勇。印象に残る人物が輩出する。
松山は正岡子規、司馬遼太郎が有名にした秋山兄弟、
それに坊ちゃん(夏目漱石)。高松は、これで損をしている。

 
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:07
Booton Bag 携帯肥溜めバック
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:07
高松はもうええやん
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:09
【支店経済高松】父さん不況倒産。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200212/20021231000084.htm
【鎮痛】栗林動物園閉鎖。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/ritsurin_zoo/index.htm
【祝!全国初】私鉄の倒産、琴電。
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/kotoden_group/index.htm
【衝撃】セブンイレブンすらない香川。
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1002457698&LAST=50
【絶句】どうやら、香川は、外資系のCD屋もないみたいだ。
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=975813333&LAST=50
【驚愕】紀伊国屋、丸善、ジュン堂の大手書店もなかった香川。
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/


412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:10
岡山のビルは微妙に水増しされてる。
↓正しい高さ
http://members.tripod.co.jp/marihide/tyuu.htm
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:11
高松から逃げて行く松下寿電子
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2002/06/28/58.html

414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:11
高松って日本一小さいですから大きな
大都会岡山にあこがれます。だからこれ以上いじめないでください
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:12

香川いつまで続く、週刊誌2日遅れの発売
http://www.shikoku-np.co.jp/tuiseki/124/t-124.htm


416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:12
>>412
それ間違ってない?
四国新聞チェックしてる岡山人、キモイ
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:14
>>415
もしかして高松って朝刊が昼過ぎに来るんじゃねえ?
「笑っていいとも」夕方にしてねえ?
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:15
415は高松人とみた
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:16
>>418
さて突っ込むべきかどうか
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:16
>>415=418
自作自演ご苦労さん
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:16
>>417
高松人はこのスレ来るな!!お前の存在がキモイ!!
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:20
全国にアピールするはずが倉敷と高松になってる
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:26
>>416
いや、合ってると思うが、どのビルが?
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:36
>>198
アニメイトやゲーマーズが死ぬ。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 19:59
同じ位の規模の都市、例えば堺や熊本などと比べると圧倒的にバス・鉄道が
不便です。鉄道の路線は多いが本数も少ないローカル線で都市型の鉄道には
程遠いし、バスも均一料金で環状ルートなどができればいいけど。まだまだ
だしね。
岡山で一番の交通手段はやっぱり自転車ってとこだね。
とすれば、鉄道と自転車をもっと融合させればと思う。
ヨーロッパなんか結構自転車と鉄道がうまく利用されているよな。
鉄道内の自転車持ちこみなんあ普通だしね。
でも、岡山のローカル線に持ち込むと大変か、そうじゃなくても短い編成で
狭いのにね。
ところで岡山の人で自分の最寄駅はどこってみんないうの?
たいてい岡山駅っていうよな、岡山駅まで歩けるような距離じゃないのに。
普通、最寄駅といえば歩いて10分程度まで、せいぜい20分以内の距離の
駅をいうんだけどね、都市型の鉄道が発達している地区では。
岡山ではこのあたりを考えても鉄道が生活に根付いていないと思う。
ただの通過地点。
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:04
>>426
最寄は里庄ですが何か?サンライナー猛スピードで通過しますが何か?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:23
山陽本線は駅間が長すぎることに尽きると思うけど。
岡山倉敷間に二つしか駅がないってどうよ。まあ新駅ができるらしいが。
岡山高島間にも一駅整備してもいいとおもう。西川原あたりに。
就実の学生の利用が見込めるんでは。
あと岡山倉敷間の片道320円は高すぎ。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:24
でも
岡山―庭瀬―中庄―倉敷

全部多分10分くらいだと思うけど
少ないの?
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:42
駅間10分もかかったら問題外だと思う。
実際そんなにはかからないけど、長いのは確か。

一番問題なのは、山陽本線沿いに市街地が形成されてない
ことなんだよなあ。庭瀬なんか特に駅周辺の区画整理が必要。
あれじゃ駅まで送り迎えするのもしんどかろう。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:43
岡山人は下水道普及率だけじゃなくてビルの高さも水増しするのか?
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:57
>>430ただ都会はそれでやってけるかもしれないけど
田舎はそんな近くにあったら採算が取れない
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 20:58
ラブホの前に駅作ったれw
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 21:05
庭瀬って利用者数岡山では結構多いほう
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 21:08
マスカットスタジアムの候補地に庭瀬駅付近が入っていた。
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 21:14
太平洋ベルト地帯最弱のゴミ岡山w
この板で欲求不満を解消するな!
邪魔なんだよ。
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 21:20
庭瀬に出来てたら今と全然違うだろうね
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 21:25
中庄駅ってマスカットスタジアム出来たから
駅整備したの?
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 21:26
関東の自分には全くもってどうでもいい田舎
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 22:09
岡山周辺の鉄道はあくまで郊外の核(児島、玉野、総社など)と岡山市を
結ぶものだから。それを熊本のように市民生活になじむような物にしなきゃな。
路面電車の延長も必要かもしれない(熊本並みに)。
バスは本数はそれなりにあると思うが利用するにはちょっと不便だな。
岡山の場合は市内交通(特に旧市内)の整備、が必要だと思う。
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 22:13
臨港鉄道が残ってればな、あれはどこが経営してたんだろ?
442広島ひろし:03/01/17 22:17
いや〜、君がいくらここで吠えたって俺はくたばらないよ(藁
お前さん、月に向かって吠える犬みたいだね。
ウェ〜、ハッハッハッハ。
ここで熊本みたいに中層ビルで埋め尽くすって言ってる人、熊本に行った事ある?
8F前後の中層ビルって通町筋(2Fのビルもある)とバスセンターと通町筋と3号が交わる辺りにしか集積してないぞ
ただ繁華街に関しては凄いけどな、あれは見習って欲しいが夕方〜夜の賑わいの演出に関しては、歓楽街が隣接していない岡山には難しいかも

どーでもいい事なのでsage
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 22:37
>>443
ただ熊本は全体の街づくりは上手いよな。上通・下通を中心に
ちゃんと集中させてる。岡山が見習うべき都市としては熊本と
あとはやっぱり福岡だろう。福岡は本当きれいな街づくりと
同時に「生活臭」のする部分とも上手く組み合わせ街づくりを
してるからな。
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:01
鹿児島も結構イイ感じだよ
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:03
>>1
例えば広島は市街地が中層ビルで埋め尽くされていて今後の
開発はほぼ不可能

「再開発」だからそこにビルなどあって当たり前だろうが。
田んぼと空き地だらけの岡山は「再」じゃなくて1回目だろ。

今後の開発はほぼ不可能ったって、段原地区は街ごと生まれ
変わったし、広島港周辺は再開発・埋め立てで広大な敷地が
出現、キリンビール跡地近くは広島高速2号線のための土地が
収用されていて橋脚がたくさんたってるぜ。

古いものは去り、生まれ変わるんだよ = 再開発

東京はどうなるよ。びっしりだぜ。これで終わりか?
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:06
年明け間もないという事もあるが、新ネタないなあ。

出石小跡地利用の基本計画策定は近いはずだが、どうなってる?
岡山会館の入札は結局どうなった?
林原のテナント誘致は少しはすすんでいるのか?
ベネッセの表町開発?記事の載った経済誌の内容は?

事情通降臨きぼんぬ。
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:08
>>445
鹿児島もアーケード中心で賑わいがあるね
熊本と違ってアーケードが複雑、照国神社のあたりは特に雰囲気いい
ショップやカフェ、バーなんかもお洒落なのが集まってる
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:08
>>444
こんなとこにしれ〜っと紛れ込んで福岡を自画自賛してやがる。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:10
あるわけないだろうが。
再開発は「地権者の合意と費用の確保、
経済状況に見合った採算性検証」の
すべてがそろわないとGOが出ないんだよ。
誰が好んでクソ岡山に出店したがるかよ。
日本不景気なんだぜ。
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:14
>>450
広島人か?なら氏ねや。
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:15
>>446
岡山は何もないと言うより、バブル期にまとめた更地が市街地にかなり残ってると言うのが正しい
元々住居や小規模店舗が建ってた土地だから、やはり再開発だな
スクラップ&ビルドは都市開発の基本だが、地権者が1つのまとまった土地を開発するほうがコストも手間もかからない

453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:17
>>450
嫉妬が凄いねw 452を読んで落ち着け
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:18
>>451
広島人ですがなにか
ママカリなら宮島にも売ってたぜ。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:19
自画自賛野郎がこんどは自作自演で岡山・広島対決か
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:20
>>453
嫉妬ではなくて完璧見下しているのですがなにか。

岡山憧れの「政令指定都市」広島が3流クソ都市に
嫉妬するはずがありませんが。
457名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:23
http://non-no.shueisha.co.jp/index/top.html

残念、岡山入ってない。さすが女性誌はよく見てるよ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:23
>>454
広島人って何でこんなに必死で岡山のこと煽るの?
中国地方の拠点都市なんだから、もっと紳士的していればいいのでは?
福岡が熊本のこと煽る時は、単発レスで煽るが、
広島人が岡山煽る時は、誹謗、中傷、デマ、怪文書・・・
最近では、まちBBSにまで来て煽る。
ネットストーカーになりつつあり、マジ迷惑です。
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:24
悲惨だよな
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:25
>>458
いいから出て行け
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:26
>>458
広島人が「広島人ですが」ってわざわざ名乗るか?
蛸松あたりが怪しいと思われ。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:28
>>458
あの…そもそもこのスレ自体、広島人の立てた煽りスレなんですけど・・・
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:29
>>456
政令市には魅力を感じるが、広島に対してははどうかな…?w

しかし先日広島都市圏を真面目に論じているサイトを偶然発見したけど
あらためてこの板のレベルの低さを実感したよ、柏の広島人さんや西区民さんも投稿されてたな
岡山に対してもきちんと評価すべきとこは評価して、その上で広島をどうするかと行った進行の仕方だった
ああいう議論はここでは無理なのか?
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:30
>>463
ここ2chだし・・・
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:31
素朴な疑問だが、
広島は何故隣の山口は、煽らず、東の岡山ばかり煽るのだろうか?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:32
ネタになればなんでもありの2ch
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:33
>>465
脅威になりうる存在だから。岡山は。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:33
>>465
いわずもがな。。。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:34
>>463
まあもちつけ。
バカ山も政令市目指しているが、政令市になったら
最下位確定だからな。全国の先輩政令市から罵倒されるぜ。
今は「中核市最強の」ってお山の大将やってるんだろうが。
とにかく先輩政令市はバカ山なんかと同格で扱われたく
ないんだよ。あんたらは仲間に入りたいんだろうが。
今よりもっと悲惨なイジメの日が待ってるよ。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:36
>>465
山口は最初から相手にならんからな
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:36


福岡が煽られるといつも数日後にこのテのスレが乱立するってこと。
472名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:36
>>465
山口が広島煽らないからだよ。
ばか山がクソスレ毎日立てるからなあ。
煽り返すのが礼儀だろ、暇つぶしだし。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:37
>>469
だから何でそんなに必死で煽るのかな?
いかにも岡山が政令市になったら、困るみたいな物の言い様だな。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:38
広島人も見てるなら472の馬鹿を喚問したら?
475472:03/01/17 23:39
>>473
なったら困るよ、ぶっちゃけ
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:39
>>472
本当に山口人は広島を煽ってないと思ってるのかな?
よく福岡や北旧スレで広島のこと煽っているが・・・
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:40
ウンコまみれ中核市ごときが政令市に絡むな!
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:41
>>473
わかった、政令市ネタはやめとくよ。
どうせならないし。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:41
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:46
>>476
空振りでした
せっかく知恵絞って煽りを入れたのに残念(プ
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:54
岡山の希望 ザ・ハヤシバラシティー
カコイイ!!!!!!(イメージ写真)

http://ime.nu/www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6147.jpg
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 23:56
>>481
かわいそうなヤシ・・・
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:04
今日の広島人(自称)はやけに暗い気分にさせるな...
484472:03/01/18 00:14
>>481
ブラクら

お前通報しとくね
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:22
鬱陶しいわ
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:29
また広島人が一匹アク禁か〜
>>481
ソース見たが、かなり強力な奴だ(古典的手口だが)。
FDDが壊されるかもしれない。
興味本位でも絶対に見ない方がいい。
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:34
岡山にはロクでもない香具師しかいないな
>>481←この厨房、最近まで大人しかったけど受験勉強でもしてたのか?
アク禁くらってたとか・・・
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:38
九州のほうじゃまだ香具師(ヤシ)とか使うんだ
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:45
広島人最悪だな、岡山に嫉妬しすぎてブラクラとは。

嫌われるわけだ
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:50
>>481
広島人って何でこんなに必死で岡山のこと煽るの?
中国地方の拠点都市なんだから、もっと紳士的していればいいのでは?
福岡が熊本のこと煽る時は、単発レスで煽るが、
広島人が岡山煽る時は、誹謗、中傷、デマ、怪文書・・・
最近では、まちBBSにまで来て煽る。
ネットストーカーになりつつあり、マジ迷惑です。

そして、果てにはブラクラとは・・・
最低限のルールは守ろうよ。

493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 00:58
>>481
いっせいに岡山人からヒンシュク買ってますね。
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 01:02
岡山のハヤシバラ自慢にも限度っちゅうもんがあるぞ
ビルが建てば都会だと思ってるのは田舎者の証拠。
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 01:46
>>495
広島人のことだな?しかも何も発表されてない妄想ビルw
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 01:50
sageでこそっと煽る姑息な廣嶋塵(ゲラ 人間の器が小さいな
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 01:52
岡山最高!
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 01:57
21世紀になっても田中角栄以来の政治家頼み体質&官僚主義体質から抜け出せない
岡山は構造改革の出来ない糞田舎です。さすが抵抗勢力のドン=橋本龍太郎大先生の
地元だけのことはあるな・・・
500和歌山はネ申です。 :03/01/18 01:57
和歌山はネ申です。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:00
いつの間にこんな誉れ高いスレが・
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:04
人口40万人以上の都市では神戸市・熊本市・広島市・福岡市などにおいて、
公債費負担比率が20%以上を突破している。総務省(旧自治省)の基準では、
この公債費負担比率(一般歳出にしめる公債の元利合計)が、
15%を超えると警戒ライン、20%を超えると危機ラインとしている。

神戸は震災復興への負担、福岡は過剰気味の都市基盤整備(投資に見合った発展)、熊本は政令市昇格等で安定(現に年々比率は下がっている)

あれ〜?衰退してる広島市は一体何に金使ってんの??

しかし広島人って他所を煽るの大好きだけど、同じ内容でそれ以上のネタがいつも出てくるから笑える

マジで頭悪いんじゃないの?


503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:06
>>502
ワラタ
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:06
どうでもいいけどニュース速報にスレたてんな福岡人
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:10
>>504
ニュース速報板で岡山大人気
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:12
>>505
お国自慢板で嫌われ者広島

あ、実社会でもだな
507新潟最高だって(ゲラ ◆/I4DOPYU6I :03/01/18 02:12
岡山って名前からして田舎すぎて同じ田舎者どもはみんな拒否反応。
だから嫌われるんだよ。いっそのこと死ね。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:14
>>507
誰?お前w 気が狂ってるのか?
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:14
テポドンの標的、それが岡山
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:16
>>509
それは広島 エセ平和団体がターゲット
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:18
>502,公共工事のやり過ぎで倒産しそうなドイツのベルリンのように、もし神戸市や
広島市が倒産しても世界的知名度は残るが、倒産ランキング全国ワーストB位の岡山
県庁が倒産したら誰も見向きもしない現実(笑)
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:19
日本で一番首相を輩出した山口県の都市が
中四国の中心となるべきであろう
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:21
>>511
出た! >,

いきなり摩り替えですか?馬鹿は正面から反論できないのね〜
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:21
東京で岡山?そこってどの辺にあるのって言われて@神戸の隣りA広島の隣り
B四国の対岸なんて言わない方が良いよ。東京の若い人なんて本当に岡山の存
在を知らないからね。
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:22
岡山65万岡山65万倉敷45万倉敷45万あわせてあわせて120万120万
すごいすごいすごい
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:23
>513,話の摩り替えは岡山の伝統芸ですが?広島のパルコに対抗して岡山には
ビブレがあると叫んでいたバカがいましたが・・・
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:24
広島を東京で説明するのも難しいな
同じく神戸の隣?四国?九州の手前?

その程度の認識だ
広島人が他都市を煽るネタは、いつも広島に当てはまるから笑える(ゲラ
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:25
>>516
お前が現に目の前で摩り替えといて何言ってんの?

頭いかれてるのかなこいつ?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:26
もう広島人相手にするなよ。

広島人とは、関わりたくないです。
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:26
ばーか岡山にしか未来派ねーよ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:26
>>516
馬鹿か?お前がすりかえてんだろww
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:27
>>517
禿同
523名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:27
>>517
腐っても岡山より10倍あります。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:28
>>520
いや、広島に未来がないだけ(w
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:29

       普通の人は 
        一度も
     
      お・か・や・ま 
  
   と口にすることなく一生を終える
      これが岡山の哀しさか

 





526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:29
全国的に無名の岡山が調子に乗ってるから叩かれる。
あとちなみに広島人ではない。
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:29
キチガイ岡山人
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:29
>>523
何があるんだ?知名度だけだろ
位置なんてそんなもんだよ世間知らずな広島人w
529名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:30
クソ岡山人
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:30
>>526
でた〜広島人の常套句 バカかお前(ぷ〜
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:31
広島人うぜー
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:31
チンカス岡山人
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:31
なんでこんなに粘着なんだ広島は
つーか鯖移転直後に荒らす奴の気が知れん。
ログ取られ始めたのに。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:31

知名度が無いって悲しいですね
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:31
さすが嫌われ者広島人
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:31
性病岡山人
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:32
低脳広島人w
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:33
よし!おまえら!!岡山が超都会であることを世間一般人に知らしめるぞ!!!!!!!!
よし!おまえら!!岡山が超都会であることを世間一般人に知らしめるぞ!!!!!!!!
よし!おまえら!!岡山が超都会であることを世間一般人に知らしめるぞ!!!!!!!!
よし!おまえら!!岡山が超都会であることを世間一般人に知らしめるぞ!!!!!!!!
よし!おまえら!!岡山が超都会であることを世間一般人に知らしめるぞ!!!!!!!!
540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:33
冷静に考えて

世間一般の広島に対する関心が100だとしたら

岡山は多くても5ぐらいが妥当。(これが仮に倉敷だと格段にアップする)
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:33
妄想岡山人
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:34
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:35
>>540
すまん関東人だが広島に(関心)はない

お前言葉の使い方間違ってるよw
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:35
例えば広島のカープだけでも
知名度は

カープ>>>>>>>>>>岡山

だもんね。
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:35
自意識過剰バカ山人
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:36
>>543
関東人がなにしてんの〜?
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:36
>>542
同じネタしかでねーな 広島は毎日新鮮なお笑いネタが出てるのに(w
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:36
広島人はバカばっかりか?
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:37
岡山人は広島様のファッションセンスを勉強しろ!
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/0603/24nec_si9999_24.html?sm
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:37
衰退してて糞貧乏だから、知名度だけが頼りです
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:37
広島って見てて哀れになる…
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:38
広島人が今日も電波ゆんゆんw
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:38
ゲロ島は岡山が気になってしかたないみたいだ
554名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:39
広島人なんかに目をつけられた岡山って可哀想

    
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:39
そうそう電波飛ばしとけ。 ここでしか知名度ないんだからw
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:39
>>547
その同じネタを毎日チェックしてるのがオマエwww
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:40
広島が嫌われてる原因はこの粘着にあり!
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:40
岡山=人情なし冷たい
広島=面倒見がいい
http://www.chugoku-np.co.jp/tokusyuu/bousouzoku/020605.html
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:40
倉敷が合併したがらない訳だ
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:40
故深作欣司の出世作&代表作「仁義なき戦い」シリーズを観た当時の若者のあこ
がれ=主人公・菅原文太の話す広島弁
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:40
広島人うざいね
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:40
マジレスだが岡山は岡山の名を訴えるものが何もない
スポーツの大会やチームも大きなイベントもないし
駅伝なら地方都市でもやってるし結構名前も売り込めるのにね
今度ある国体(どこでもある)と2ちゃんだけじゃ情けない
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:41
>衰退してると人間性も歪む

広島人見てると当たってると思う
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:41
岡山人は広島なんか相手にするなよ
バカと衰退が伝染するぞ
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:42
広島人痛いな 嫌われるわけだ
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:42
>>562
国体で大ハシャギしてるようでは岡山の未来は暗いね。
国体なんかマスコミの扱い方もしょぼいし、誰も興味無し。
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:42
ここでも広島かよ

お前ら氏ねよw
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:43
あした広島である男子駅伝を岡山にください
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:43
国体マンセー岡山w
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:43
広島なんて原爆だけ、観光客はみんな鬱になって帰って行きます。珍と893とグロそれだけ
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:44
>>568
京都に女子駅伝か高校駅伝のどちらかをもらってください。
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:44
>>568
岡山で駅伝なんてやったらショボイ街並みが全国に晒されるだろ ゴルァ
しかもNHKだ ゴルァ
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:45
広島を煽ると旧臭関連のスレがあがります。これ常識
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:45
>>564
了解しますた、アホの相手は虚しい
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:46
俺さっき流川で飲んでたんだけど、隣りで長野県チームの関係者が飲んでたよ。


576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:46
>>572
 岡山で駅伝やったら岡山電波も沈静化するであろう
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:46
>>573
広島は嫌われてるから敵が多い

そもそも広島人がバカだから、どこが敵か分かってないwww
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:47
広島県警が若者へ向けた熱いメッセージ
http://www.police.pref.hiroshima.jp/062/
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:48
>>576
いいわけばっかりしそうだな

 「あそこは中心部じゃない」とかね
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:49
http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html
岡山人は現実を知れ。 無名な上に浮いてる事に。
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:49
広島県に入ったあたりで、急に大便がしたくなる。
http://www.gook-jp.com/tabi10.htm
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:49
>>579
なんかシュールだね?
自分のことでしょうか?w
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:50
岡山も政令市になったら大規模なスポーツイベントは可能だろう
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:51
夢がもりもり明日の広島!元気もりもり もりもと真治!!
http://www.morimori.net/column/column.cgi?mode=browse&num=30
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:51
広島人は現実を知れ



       他県人から嫌われてる現実(w


いや、馬鹿にされてるが正解か?
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:51
岡山人のこの糞エネルギーを街づくりに生かせばぁ?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:52
岡山人がさんざん蔑む千葉市でさえ
国際千葉駅伝をやってるんだから
ぜひ駅伝のひとつぐらい自前で開催してほしいところ。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:52
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:52
>>585
広島人が嫌われてるデータ、ソースを出してください。

こちらも岡山人が嫌われてるデータ出しますからw
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:52
広島人はこの嫉妬エネルギーを衰退ストップに生かせばぁ?
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:53
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:53
熊本や新潟は世界大会やワールドカップを経験しています。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:54
>>590
日本語大丈夫?嫉妬の意味を国語辞書で調べてみよう!
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:55
>>589
嫌われてるの気付けよw

お前は外人か?引篭もりか?不感症か?

岡山自身のアンケートで嬉しそうにするなよバーカ
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:55
岡山でなんて誰も何もやりたがらないだろ

と思って誰も何も誘致しないんだろ

事実だけど・・・・・・
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:56
他県出身者のうちでは65%の人から、キビシイ意見が寄せられています。特に多か
ったのが、「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」の3つ。また、「本心が
分からない・上辺だけ」という意見もちらほら
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:56
例えば2ちゃんねるでも岡山関連の話題が出てるのは、こことまちBBS
だけだろう?
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:56
>>593
嫉妬以外何物にも見えないよ。負け組み都市の勝ち組み都市への【嫉妬】
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:57
現状維持型都市 広島
バランス成長型都市間 岡山
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:57
>>596
他県者ってはっきり書いてありますねw

なんでしたら、おなじみ二度泣きのソースも貼りましょうか?w
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:57
駅伝、やるべきですよ。
人の目線からの街の様子だけでなく
ヘリからの空撮までやってTV中継してくれるんだから。
岡山のみなさんが自慢する素晴らしい街並みを
全国にアピールできますよ。
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:58
岡山の救いは倉敷の産業と観光だけだからな
岡山市もひとつくらいなんかつくろうよ
603名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:58
>>597
ニュー速で有名と広島人が言ったばかりwwww 分裂症ですか?
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:58
>>596
たしかに岡山には広島のような温かい面倒見はいません。完敗です。
http://www.chugoku-np.co.jp/tokusyuu/bousouzoku/020605.html
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:58
負け組み都市は嫌だな
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:59
>>603
はぁ?
マジで分かりません。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:59



       負け組都市の遠吠え


   
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 02:59
>>601
氏ネヨ 
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:00
世界的には負のイメージで有名な広島

原爆を売り物にする基地外市民多し>マジレス
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:00
広島人がここまで岡山の未来を考えてんのに
岡山人は何もないのか?
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:00
桃や吉備団子だけじゃ話にならんわな
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:01
広島の若者グループ「月華美人」
http://www.l-co.co.jp/times/log/98/980911/15.html
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:01
サヨ教育の弊害がこんなとこに・・・
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:01
お好み焼き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ママカリ
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:02
広島人まだいるのか?
616601:03/01/18 03:02
>608
スレタイに沿った至極真っ当なことを書いたのに…。
617名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:02
広島人も寝ろ
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:02
ここの岡山人ってスポーツや音楽に興味ないの?
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:03
広島人のみ寝ろ
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:03
岡山駅伝    なんか笑えるな

岡山のなまえが良くないな
変えろ
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:03
もう寝よ。
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:04
寝ます。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:04
倉敷男子駅伝 

岡山男子駅伝
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:05
倉敷マスカットスタジアム

岡山ママカリスタジアム
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:05
>>618
あなたも一旦非難したほうがよいよ、今は煽りのタコ松と岡広の一部バカしかいないから
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:07
倉敷は素敵
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:09
日本 ← 朝鮮

広島 ← 岡山
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:10
大相撲倉敷場所

大相撲岡山場所
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:10
米国 ← 北朝鮮

岡山 ← 広島

630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:11
>>627
このスレに居座る広島人=在日
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:11
岡山は一度更地にして倉敷に100万都市を造れ
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:12
桑田 ← 長渕

岡山 ← 広島

633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:12
今度は倉敷ですか?やれやれ。
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:13
アンナ ← 羽賀

岡山 ← 広島

635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:15

ホ ン ト は 岡 山 の こ と 好 き (チュッ!
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:15
アンナパパ ← 川谷拓三

岡山 ← 広島

637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:15
内緒にしていたのであるが、私は実は岡山県の出身であったりする。
生まれも育ちも岡山県。
関西の人々にはよく知られていることであるが、岡山人は性格が悪い。
人情に冷たい、付き合いが悪いなどに始まり、理屈っぽい、小賢しいなどなど、
数え上げればきりがない。
悪評を要約すると、どうも岡山人の自己中心的で合理的な行動が原因のようである。
言うまでもないが、これも事実である。
私などは会社勤めを始めるに当たってようやく岡山を離れることになったのであるが、
異郷で出会ったほとんどの方は人情味があり親切であるという印象を持っている。
たまに冷淡そうな人を見掛けたと思ったら、それが同郷の志であったりする。
私も周囲に冷淡な人間に思われていることであろう。自覚はないが。
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:17
ホ ン ト は 岡 山 の こ と 好 き (チュッ!
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:17
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:19
岡山の二度泣き
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/soushin/tyukantoushin/tyukantoushin/tyukantousin.htm

札幌の二度泣き」ということばがある。

札幌に転勤を命じられた時は、都から遠い北辺の地に流されるかのような寂寥感や悲
壮感で泣き、数年を札幌で過ごし、他都市への転勤を命じられた時には、よそ者をも
受け入れる温かい人情に包まれ、快適な生活を送ることのできた札幌のまちへの離れ
難い思いで泣く。その懐の広さ、鷹揚さ、温かさが都市のイメージを高め、北の都「
札幌」の地位を不動のものとし、ほんの百数十年前には深い原生林であった地を、今
や本邦有数の大都市へと発展させた。

一方、札幌ほど人口に膾炙するものではないが、密かに「岡山の二度泣き」なること
ばが、巷間囁かれているとの説もある。岡山に転勤を命じられた時は、イメージが希
薄で全国的な認知度が低く、どのようなまちか見当がつかない不安感と未知の地への
期待感を織り交ぜながらやって来るが、いざ住んでみるとビジネス上のクレームの多
さ、公共交通機関利用時のマナーの悪さ、よそ者に対する冷淡さなどの保守的、利己
的、排他的な風土に泣き、他都市へ転勤を命じられた時には、よそ者には住みにくい
岡山のまちから離れられる嬉しさで泣く、というのである。これが事実かどうかは検
証が必要であるが、万が一事実だとすれば、岡山市のイメージが希薄どころか、悪い
方向に定着させられてしまうおそれすらある。

ホ ン ト は 岡 山 の こ と 好 き (チュッ!





641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:23

   [ 岡山発展の秘策 ]

岡山市民の性格の悪さを直しズル賢さを捨てる
    ↓
みんな人にやさしくなり自然に笑顔になれる
    ↓
まわりに仲間が集まり力を貸してくれるようになる
    ↓
街が栄えて高層ビルも建ち駅伝も開催されちゃった
    ↓
広島と友達になりたいという願望が叶うかもしれない
 


642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:26
>>641
メチャクチャワロタw
643おかやまじん:03/01/18 03:29
>>641
いいこと聞いたよ
きょうから実践しよっと
644岡大生:03/01/18 03:31
>>641
広大生と友達になりたいから性格変えるよ
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:37
まとめ

  地の利に恵まれながら
  それをまったく生かせず
  岡山の発展を阻害していたのは
  岡山人の性格の悪さでした
  あなたが気持ちを入れ替えれば
  晴れの国は手の届くところにあるでしょう
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:48
太平洋ベルト地帯最弱のゴミ岡山w
この板で欲求不満を解消するな!
邪魔なんだよ。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:49
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/asia/
われらアジア 岡山・コリア新世紀
素敵過ぎて笑っちゃいます。
シネヤバカヤマ。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:50
岡山は 田舎だなぁ 
滋賀です 以下の画像のホンとなりにはさらに京都市大阪神戸
のという都市圏が連続します さすが関西ですね

http://www.geocities.jp/manabu1616/index.html
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:50
政令市京都⇒政令市大阪⇒政令市神戸⇒ただの地方市岡山⇒政令市広島

岡山は政令4市ラインを邪魔する汚物
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:51
岡山みたいな未開の後進地が恐れ多くも政令市になろうなんていう
勘違った電波飛ばすのはやめてもらえる?

俺たちは下水道普及率90%以下の後進の地の尻叩くのに忙しいんだよ。
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:51
広島の主要な高層ビル(建設中、計画中含む)

Gタワー 166m 建設中
Bブロック再開発 158m 計画中
クレド 150m
NTTドコモ 140m 建設中
NHKビル 106m
渚タワーマンション 100m×2

そしてほぼ建設決定高層ビル

広大跡地(県庁?) 170m
県庁跡地(超一等地を商業地として再開発) 240m
駅前Cブロック 150m

そして近い将来必ず建設する高層ビル

駅前Dブロック 150m〜

これだけ揃えば、かなりの壮観だ。
景観だけで言えば神戸、名古屋を上回り大阪に並びそう。
大阪の高層ビルは広範囲に分散しているから、やはり大阪以上の見た目になるだろう。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:52
近県に文句付けるのいい加減に辞めたら
それとね、岡山マンセーは県内だけで言ってくれよ。
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:53
岡山人のレスって、本当に痛い。
どこの街でもあることを、岡山だけだと勘違いしたり、
本気で岡山が大都会だと思ってる。

他の市民はデムパを意識して飛ばしてるのに。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:54
広島人のお国自慢
・完成、建設中、具体的計画として決定されたものを語る。
・ソース、データ、画像をもとに具体的に語る。
・開発の費用対効果や、優先順位を常に議論する。
・正攻法から裏技まで、豊富な戦術を駆使する。さすが毛利元就の後裔。
・良くも悪くも主張がはっきりしている。
・強力なコテハンが複数いる。

岡山人のお国自慢
・いまだ構想中のものをあたかも完成したかのごとく自慢する(それを妄想という)。
・自分に都合の良い解釈しか出来ない為、データの読み方を誤り、他人に指摘されると切れる。
・高層ビルさえ建てば、自治体や企業の財政が破綻しようがお構いなし。
・倉敷高松を都合の良いときだけ利用し、すぐに裏切る。さすが宇喜多直家の後裔。
・出来損ないのお役人の答弁のようなレスを付け、結局何が言いたいのよくかわからない。
・コテを張れるだけの根性人はめったにいないが、原爆や差別発言を繰り返す人格崩壊者はいる。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 03:54
≪岡山の海水浴場「満足度」で最悪!ゴミ・水質で減点≫官公庁の委託で国道や河川に
関する意識調査を行っている民間ネット調査(ワード研究所のHPを見てね)で海岸
がある都道府県のうち岡山は、39位で全国最下位だった。お役人は3大河川のせい
で、海が汚れやすいと弁明する・・・いまだ、汲み取り式便所が主流の岡山ならでは
の話。岡山の海水浴場はウンコが浮かんでバッチイです。朝から晩まで妄想に明け暮
れる前に、海岸のゴミ掃除でもしたらバカ山さん?
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 04:20
全国船舶乗降旅客数実績@鹿児島港A宮島港(広島県)B桜島港(鹿児島県)C広島
港E江田島港(広島県)F呉港(広島県)・・・広島空港の利用者数の伸び率も著し
い(5年後には中四国で初めて、全国4番目にCATVが導入されて霧による欠航は
ほぼゼロに)が、港の利用者数も全国有数の広島県である。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 04:30
広島県の江田島には戦前の軍国青年あこがれの旧海軍兵学校がある。明治21
年開設で、アナポリス(米)・ダートマス(英)と並んで世界の三大兵学校と
して世界に知られる。市ヶ谷にあった陸軍士官学校が戦災で焼け、戦後に陸上
自衛隊幹部候補生学校が福岡県久留米市に移転したのに対し、江田島は現在も
海上自衛隊幹部候補生学校として使われている。昭和天皇の弟=高松宮も兵学
校に通っていたため、学校敷地内には今でも高松宮邸が残されている。軍神・
山本五十六元帥や、最近では小沢一郎の息子も卒業した由緒ある学校である。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 04:45
現在、海上自衛隊幹部候補生学校として使用されている江田島の旧海軍兵学校
の建物の大部分は戦前からのレンガ造りで、先ほど建築学会で発表されたレン
ガ建築番付では大阪の中ノ島公会堂とともに堂々と西の横綱にランクインした。
(ちなみに戦前の鎮守府の中で唯一、建物が残っている海上自衛隊呉地方総監
部の第一庁舎は西の大関)〜幹部候補生学校内にある教育参考館には東郷平八
郎元帥の遺髪をはじめ、旧海軍関係者ゆかりの品が1万2千点収められている。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 07:59
岡山
今後数年で中四国初の高層ビル街区になる岡山駅周辺
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7141/ekibirugai.jpg
既 存 ホテルグランビア 84m 
    フォーラムシティビル 83m
    住友生命ビル 75m
建設中 リットシティービル(西口再開発第二工区)82m 2005年完成
計画中 ザ・ハヤシバラシティーオフィス棟 120m 2009年完成
    ザ・ハヤシバラシティーマンション棟 180m 2009年完成
    西口民間再開発 詳細は未発表ながら高層ビルが確定 2005完成
    出石小跡地再開発 超高層を予定  2008年完成予定

柳川周辺も高層ビル街化が進む。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7141/credkoa.jpg
既 存 NTTクレド 101m 
    コア本町  82m
建設中 グレースタワー 109m
計画中 本町8番地区再開発 70m以上  2008年
    平和町1番地区再開発 詳細は未発表ながら高層ビルが確定

660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 08:09
>>659
どこかの妄想だらけのと違ってかなりマジネタだね。

マジネタがでたあと妨害するように岡山の電波的計画を張り付ける岡山人以外の馬鹿もいるからな。
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 08:20
岡山の再開発は、近隣他都市の見栄はり箱物高層再開発ビルとは違う。
実例
岡山市が施行している西口再開発も採算がとれるよう主要テナントも水面下であらかじめ固め、
(例えばNHK、ホテル、ミュージアム)坪単価なども議会を通してかなり厳しいチェックが
行なわれた。
入居テナントのニーズに合わせた設計にしたため見栄を張って無理に超高層にはしなかった。
手法としても民間デペロッパーに委託する新しい方式を採用した。

また中心部で行なわれている再開発はほとんど民間主体で箱物ありきのものでなく、
採算性、市場調査などかなり厳しく精査しながら行なわれている。

最近岡山はやけに再開発が多く他都市人は不思議に思い、妬んだり妄想だと
決めつけてうちもあるといきがって逆に妄想の計画をしきりに貼っているが
岡山の場合
地価が収益で採算がとれるレベルにまで下がってきている。
バブル期に地上げが進んだ空き地がまとまってあり開発しやすい。
需要も底堅くあり、商業面でもオーバーストアにはなっておらず都市圏人口148万の割にはまだ開拓できるおいしい市場がある。
高度成長期、バブル期に郊外化が過度に進んだため、利便性の高い都心への人口回帰現象が起っている。
行政も都心再生のため本腰を入れつつある。
ITインフラが急速に整備されつつあり情報系の企業立地は都心部で多い。
そのため有効求人倍率は1倍以上と全国水準を上回るレベルであり流入する雇用の受け入れにも
余力がある。

以上のためです。ですからあまり勘違いしてうちの都市はなんで再開発がないんだと妬たんだり
岡山人は妄想していると決めつけないでください。それなりの理由があります。
まず岡山を妬む前に自分の都市の置かれている状況をよく分析しましょう。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 08:56
>>659
こいうのをまさに「田舎」っていうんだろ。
ビルの周りの汚い平屋の建物群が笑うよな。
おれならこんな写真恥ずかしくて全国に
出せないな。
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:21
それが取り壊されるんですが何か
煽りに反応したくないが知らない馬鹿に説明しておこう。

西口はこれまで道路の整備がなされておらず都市計画上の制限もあり、確かに小規模建物が密集していた。
しかし西口再開発や東西連絡道の下石井岩井線の開通に合わせて周辺地域の容積率も大きく引き上げられることが
決定しており、今後民間ビル大型化の建設も本格化する。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:28
そりゃあもちろん知ってるよ。

市内全部取り壊してくれ。
そんなことは「どこの都市でも」やってるよ。
岡山だけだと思ってるところが悲惨だよな。


665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:32
ハヤシバラシティは本当にできるのだろうか?
だって今から資金集めるんだろう?
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:33
だれも岡山だけとは言ってないんじゃないの

じゃあ>664ところの同じような具体的実例を教えてよ。
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:35
>>664
いきがるのもそのくらいにしとけよ。
1500億レベルの再開発や複数の再開発があるところって3大都市圏以外ではまずないね。
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:37
おまえら岡山から出たことないだろ?
貧乏学生か?

浜松にも180mビルぐらい普通にあるし、
秋田でも超高層マンションもある。
そんなことはどこも「あたりまえ」なんだよ。

全国出張行けば調べなくても実感できるよ。
一生おかやまだけで暮らすんだな。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:39
>667
1500億今から集めるらしいじゃんw

計画だけなら北朝鮮でもできますw
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:40
まあどっちにしても岡山はまず繁華街つくることだね。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:40
>>665
資金調達の話も具体化しているらしい。
海外の優秀なスタッフの陣容が整い、実施設計に向け動いてるとのこと。

反対にBブロックは絶望的な状況になったとの情報をリークした。
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:41
>>667
3大都市圏の次が「岡山」だからな。
すごいよな発想が。これ読んでる人、笑ってるぜ。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:43
>>667
結局妄想でしたかw
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:44
>>668
現状でなく今後の計画について話してるんだろ
話のポイントが完全にずれてるな
日本語も理解できない厨房か

>>667
そのとおり
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:45
>>671
それが本当だとしたら、テナントなどはそろそろ具体的な発表があってもいいよな。


676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:47
>>672
具体例を出したらどう?
まあ他のブロック都市に失礼だから
せいぜい中四国では岡山以外ないだろうね。
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:49
1500億規模のプロジェクトって他都市の例でいうとどのくらいの規模なの?

678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:53
>>675 社会をもう少し勉強しよう。
内定はしてても普通3年も前から正式発表はしない。
それが業界の常識。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:56
例えばこの度オープンする「六本木ヒルズ」
http://www.roppongihills.com/

規模的にはどっちが上なんだろう?
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 09:59
>>677
何かの本に恵比寿の再開発と同じくらいの規模と書いてあった。
勿論、東京と岡山の違いと当時と今の時期の違いによる建設コストや地価
相違点がかなりあるためあくまで金額レベルでなく規模の比較だが
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:08
>>679
中に入ってる施設を見る限り、ハヤシバラシティと方向性は似てるなぁ。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:08
>>679
六本木ヒルズは日本最大の民間再開発と言われてるだけにさすがに林原とは比較にならないほどでかい。
また再開発のコンセプトが多少違うだろう。
六本木ヒルズは東京だけにオフィス部分が大きいが、林原は岡山ではその辺の需要がないため、
アミューズメント性に力を入れるとのこと。
六本木ヒルズは都市開発的要素が強いが、林原はテーマパーク的な要素が強いと思われ。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:11
>>678
業界の常識?
はあ?
3年「も」前?
はあ?
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:17
>>677
そんな無駄な開発よりボットン便所をなんとかしる!!
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:17
>>682
でかいって何がでかいの?
敷地面積?開発費?

六本木の場合、百貨店こそ入ってないが、美術館ありホテルあり、シネコン、
商標施設・・・全くハヤシバラとは別物とは考えにくい。
それにもし林原が真剣に海外、日本全国からの集客を考えているのなら
六本木ヒルズと対等に張り合えるか、むしろそれ以上の物を作らないと厳しい
と思うよ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:22
六本木にはさすがに恐竜博物館はないな。
正しい選択だ。
>>685
いいこと言うなあ。岡山がビル建てるのはいいが、
「これで海外、西日本一円から人が集まる」って
コメントが笑えるぜ。正気とは思えないよな。
何回思い出しても笑えるぜ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:23
延床面積は六本木ヒルズがかなりでかいでしょ。
ビルも都庁並の高さだし、180mだと大した高さじゃない。
林原の場合やはり恐竜博物館がメインだと思う。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:25
>>686
ビルで人を集めるって思想はおかしいんじゃないの?
689名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:28
>>685
林原はそれを目指してると思うよ。
設計会社やスタッフは海外から選び抜いてるし、
国内レベルで満足しようとしてないことは確か。
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:31
ハヤシバラシティ
住宅&オフィスビル、ホテル、ライフセンター、百貨店×2、美術館
自然科学博物館、中央広場

六本木ヒルズ
住宅オフィスビル、カルチャースペース、シネコン、ホテル、放送センター
ショップ、庭園

まあ規模はどうであれ、方向性は同じでしょう。
ただハヤシバラの方は博物館美術館をメインに持ってるくるということか。
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:35
>>689
海外のスタッフは岡山に到着するなり唖然とするだろうな

  「何だここは 約束が違うぞ」
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:40
ハヤシバラの目標年間来場者数は1000万人
2/3は県外と海外から集めるという
ちなみに広島の基町クレド(そごう新館・パセーラ・リーガRホテル)
立地のよさで年間来場者は1500万人で平均するとキャナルシティよりも多い
広島で1500万人しか集まらないのに
どうやってあの岡山で1000万人集客する?
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:45
>>691
素人さんは困るな変な煽りしかできなくて

もう詳しい視察や現地調査は終了済み。
岡山だけでなくもちろん東京や京都など日本各地にも赴いている。
また実際の人の導線など見たり岡山あらゆる周辺市街地の写真や空撮もとり
それは当然参考にしている。
ランドスケープは再開発にとって必要なんだよ。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:48
チョット話戻すけど
岡山人はマジで性格悪いと思う
しつこいし
裏表激しい、
悪口が激しく多いなど・・・
岡山人に性格悪いといわれることは
人間として最悪だと言われるようなもんです

マジレス
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:51
>>694
知ってるw
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:55
>>693
めちゃくちゃに素人のかきこみだな
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:55
しかもしつこいってのは尋常じゃないよ
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:56
確かに六本木ヒルズは素晴らしい施設だけど、主なターゲットは関東圏周辺
レベルだと思うよ。あっちは人口規模が違うから、あの辺だけでも十分採算
がとれるでしょうね。
西日本あたりの人間からすれば、東京に行った際、
ついでに寄って行こうかとは思うだろうけど、あれだけの為にわざわざ飛行機
や新幹線飛ばして行こうと思う人は皆無じゃないかなぁ。
林原ってハヤシバラシティの年間来訪者の目標を1300万人に設定してたよね。
福岡のキャナルや神戸のハーバーランドのオープン当初の来訪者と比較して見ても
この程度の目標値なら別に日本中をターゲットにしなくても達成できそうな気が
するけどね。世界まで視野に入れるのなら、もっと目標を高く持った方が良いよ。
これは煽りじゃないからね。期待してるんだから勘違いしないでね。
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 10:57
岡山からと言う事で目標を下げたのでは?
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:03
>>698
おまえ岡山に行ったことないだろ
あんな悲惨なところで集客しようなん・・・・・以下 略
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:06
岡山市周辺市町村の下水道普及率
県庁所在地が一番アシ引っ張ってるんだから(プ

△■■■■■■■■|■100
□□■■■■■■■|■95
□□△■■■■■■|■90
□□□■■■■■■|■85
□□□■■■■■■|■80
□□□□■■■■■|■75
□□□□■■■■■|■70
□□□□■■■■■|■65
□□□□□■■■■|■60
□□□□□△■■■|■55
□□□□□□□△■|■50
□□□□□□□□□|△45
□□□□□□□□□|□40%
早清灘玉瀬倉山備総|岡
島音崎野戸敷手前社|山
町村町市町市村市市|市
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:06
この間、日曜日の昼間に岡山の駅前に行ったけど、マジ人いなかった。
岡山駅で乗り換える人は多かったけど。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:07
だいたい駅前が一番の繁華街って所は
田舎ということなんだが。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:11
それでハヤシバラは高松や倉敷に買物にいく岡山市民を呼び戻せるのか?
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:21
>>704
無理
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:23
ゲロ島が一匹朝から必死だなあ、おいw

やたらビルを連呼してるが、ビルに執着してるのはおまえらだろ

嫌われモンは広島スレで大人しくしとけよ
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:25
せめて林原の半分の規模の開発ができてから煽ろうね>広島人

林原=1500億
広島人が大騒ぎしている新球場+大型スーパー=380億w
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:25
>>706
うんこが鼻くそを笑ってますw 
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:26
>>708
よう!鼻くそw
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:27
せめて下水道を整備してから煽ろうね>岡山うんこw
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:27
広島は衰退都市だからもう無理
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:27
>>706
おい、もっと中四国の中心となる大都会岡山を日本中にアピールしろ
アピール不足だろ
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:28
粘着煽らーには残念なニュースだろうけど

林原の再開発計画は今後規模拡大の可能性が高くなったとのこと
今の一次案はあくまで現状の都市計画制限を適用して作られているため
延床面積、高さなどに限界があったが、
今後、再開発エリアは都市計画上の容積率などの規制が緩和され、
資金調達も容易になる優遇措置の適用を受ける地域に申請するとのこと。
これによりビルは200m級と150m級さらにホテルも100m級に変更される模様
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:29
夜中から必死なゲロ島が一匹いるようで・・・

>>710
岡山の何に嫉妬してるの?君の町は再開発もなく衰退してんだな?
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:33
>>713
ほんとに?
やったーっ
ぼくビル大好きだもん


      うんこ厨

716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:34
広島は新球場計画が頓挫したところで、球団自体がなくなる訳でもないし
既存の球場を使えばそれで済む。腐ってもプロ野球は世間の注目度は抜群だし
球団があること自体凄いことで、球場の形体で悩んでる広島人と岡山初の繁華街
ができるかどうかを悩んでる岡山人とでは話のレベルが違いすぎる。
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:36
>>713
典型的なアドバルーン商法ですねw
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:36
>>713
じゃあ広島は対抗して県庁を100階建てにでもしますかw
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:37
でかいビル だけど便所は ぽっとんだ
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:38
>>716
球場ができても紙屋町空洞化
できなくても駅周辺に広大な未利用地が残る

どっちにしても衰退だね広島は。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:39
>>716
広島は弱い球団が心の支えだからな〜あと妄想ビル

なんで他のブロック都市と違って中四国は勿論、中国地方にさえ影響力が皆無なのかよく考えてね(w
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:40
>>713
それで行くと、六本木ヒルズと同規模かそれ以上の物ができそうだねw

http://www.roppongihills.com/


723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:42
>>720
それなら岡山は衰退どころか崩壊してるね。

よく岡山には行くけど、中心地空き地だらけだもんなw
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:43
広島の全ての既存のクレドや球場などの再開発計画を
上回ってるから東京にはかなわないし別にいいよ。
725ある東海人:03/01/18 11:45
>721 客観的に見ても、もう広島はブロック都市とは言い難くなって来てる
中四国は岡山・高松・広島・松山の環瀬戸内各都市で機能を補完しあってるイメージがある

札幌・仙台・福岡とは役割が違ってきているし、最近の経済誌や企業や大学の都市研究者の定義を見てもそんな傾向が顕著だね
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:50
>>725
ある岡山人w
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:52
【崩壊する岡山】
「中心市街地の衰退を、もっと深刻な問題として捉える必要」岡山市
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku12/b01.htm
「裏切られた架橋効果 目立つ衰退」
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0101.html
「岡山市の商業と公共交通」も衰退
http://mo156.soci.ous.ac.jp/student/study/study98/izumi/fujita.pdf
「岡山の事務所を大阪や広島に引き上げるケースが目立つ」という。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0117.html
「市外への顧客流出が相次ぎ、地元商圏の衰退から苦戦を強いられていた」倒産していく企業群
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1024.html
「しぼみつつある観光産業」後楽園に至っては、四十年以上前の水準に低下している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0111.html
全国都道府県県庁所在地、最高路線価、下落幅最悪は岡山。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20020802b7582001_02.html
「岡山市に住みたくない理由の内、「都会的魅力がない」が33.8%」
衰退を嘆く善良な岡山市民の声を無視して出来るASPO
http://www.icity.or.jp/usr/sdr01103/sub5.files/sub5newpage2.html
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 11:53
岡山塵必死だな
そんなことは静岡みたいに合併でもして政令指定都市になってからいうべきだ
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:08
>>728
そんなことってどんなこと?
なんか頭悪そうなレスだな広島人
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:10
>>729
日本語が不自由な岡山塵がいるようでw
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:12
>>730
文盲のタコ松がいるようでw
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:13
四国と鉄道で繋がってるだけ。
四国の人間は乗り換えのために岡山「駅」には行くが街には用がない。
全然面白い街じゃないやん。岡山。観光できない。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:15
>>732
路面電車もガラガラだったし。本数少ないのに。
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:17
◇一番多かったのは、残念なことに「好ましくない」ととれる意
見。他県出身者のうちでは65%の人から、キビシイ意見が寄
せられています。
特に多かったのが、「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」
の3つ。また、「本心が分からない・上辺だけ」という意見もちら
ほら…。

以上から岡山県民の県民性をまとめてみると―。
 初対面の人と接するとき打ち解けるのが苦手で、身内で固ま
る傾向。方言は、語調がきつく濁音が多い。そのため相手を驚
かせたり悪く印象づけたりしてしまうことも。公共でのマナーは
全体的には中の下。車の運転では、ウインカーの存在を忘れ、
強引に割り込む―。

http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html

735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:17
>>732
乗り換えのデータあったけど
香川、徳島はJR利用者の最終目的地では1位
愛媛、高知からは2位
でしたが?

それに広島人が何で四国の人間を語るの?(ワラ
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:19
ちなみに広島は7ブロック中4位ばっかり、さすが中四国の自称ブロック都市
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:19
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:23
>>735
その「乗り換えのデータ」とやらを出してみろw
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:26
>>713
さすがに何かソースがないと
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:26
>>738
何回も出てるけどなw
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:27
>>740
どこに?捏造だから出せないよなw
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:29
ブルドックソースにおたふくソース、ついでにデルモンテとカゴメのケチャップもつけてあげよう。

【崩壊する岡山】
「中心市街地の衰退を、もっと深刻な問題として捉える必要」岡山市
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku12/b01.htm
「裏切られた架橋効果 目立つ衰退」
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0101.html
「岡山市の商業と公共交通」も衰退
http://mo156.soci.ous.ac.jp/student/study/study98/izumi/fujita.pdf
「岡山の事務所を大阪や広島に引き上げるケースが目立つ」という。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0117.html
「市外への顧客流出が相次ぎ、地元商圏の衰退から苦戦を強いられていた」倒産していく企業群
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1024.html
「しぼみつつある観光産業」後楽園に至っては、四十年以上前の水準に低下している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0111.html
全国都道府県県庁所在地、最高路線価、下落幅最悪は岡山。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20020802b7582001_02.html
「岡山市に住みたくない理由の内、「都会的魅力がない」が33.8%」
衰退を嘆く善良な岡山市民の声を無視して出来るASPO
http://www.icity.or.jp/usr/sdr01103/sub5.files/sub5newpage2.html
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:29
>>740
何回も出てるなら出してみw
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:29
>>741
ほれw
http://hit.pos.to/trans/rail/fshikoku.htm
広島人じゃないんだから捏造なんかするか
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:30
妄想もほどほどにね
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:30
入り込み観光客数(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/granddesign/images/granddesign081.pdf

岡山市はカウントされてませんw
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:31
みっともないよゲロ島くん
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:31
自作自演ページか。危なくてつつく気もしないな。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:32
汲み取り物件がイパーイあります
http://www.ebisuya-net.co.jp/chintai.html
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:32
>>744
個人ページかよw
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:33
>>744
広島には用なし、と…あれれれ中四国のブロック都市では???
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:34
>>749
今時、不動産情報に汲み取りだの水洗だの、信じられない世界だな。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:34
岡山って中国地方じゃなくて関西地方だろ?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:35
>>748
広島人じゃないんだからブラクらなんて貼らんよw

つか昨日のはお前か?
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:36
しかし
汲み取り式のが今やトレンディかも?(古
地球に優しいかもよ、有機農法をする。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:36
>>752
話を変えたなww で、単なる乗換え駅じゃないのは理解してもらえた?その足りない頭で
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:38
汲み取り物件がイパーイあります
http://www.ebisuya-net.co.jp/chintai.html
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:38
中心部でさえ下水道がない物件がある。
http://www.o-g-i.com/bai_fie_data.htm
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:39
ブルドックソースにおたふくソース、ついでにデルモンテとカゴメのケチャップもつけてあげよう。

【崩壊する岡山】
「中心市街地の衰退を、もっと深刻な問題として捉える必要」岡山市
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku12/b01.htm
「裏切られた架橋効果 目立つ衰退」
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0101.html
「岡山市の商業と公共交通」も衰退
http://mo156.soci.ous.ac.jp/student/study/study98/izumi/fujita.pdf
「岡山の事務所を大阪や広島に引き上げるケースが目立つ」という。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0117.html
「市外への顧客流出が相次ぎ、地元商圏の衰退から苦戦を強いられていた」倒産していく企業群
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1024.html
「しぼみつつある観光産業」後楽園に至っては、四十年以上前の水準に低下している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0111.html
全国都道府県県庁所在地、最高路線価、下落幅最悪は岡山。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20020802b7582001_02.html
「岡山市に住みたくない理由の内、「都会的魅力がない」が33.8%」
衰退を嘆く善良な岡山市民の声を無視して出来るASPO
http://www.icity.or.jp/usr/sdr01103/sub5.files/sub5newpage2.html
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:39
責任逃れマンセー!普及率ごまかしてきたのに岡山市は悪くないらしいw

http://ww9.tiki.ne.jp/~haba/report/9910.html
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:40
はああ…岡山を煽るバカは頭悪いんだな…残念(失笑

たまには突き詰めて議論したかったのに
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:40
>>756
あの個人ページで納得させられると思ってるの?
妄想もいいかげんにしろw
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:41
広島の都市圏地価大きく下落w 同じネタで岡山煽ってた

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03011106.html
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:43
政令化最大の障害。
下水道普及率が原因で周辺自治体からも敬遠されている。
「玉野市の下水道普及率が高いため、岡山市と合併した場合は、
玉野市の東児、山田、荘内地区など今後整備を予定している地区での
整備が遅れることが懸念されます。」
http://www.city.tamano.okayama.jp/kikaku/gappei/211.htm
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:45
岡山市は唯一5桁の市外局番がある市らしいですね
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:46
            灘 / 岡
     _   崎 / 山                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        岡山に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
,      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  肥溜めだのボットン便所だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:47
>>762
見苦しいなお前w

引用先は
旅客流動調査数値
1995年度旅客地域流動調査(運輸省運輸政策局情報管理部編)より
となってんのにw
まあいつまでも言ってろ基地外クン
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:49
今日も岡山に嫉妬するアホがわんさか(w
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:51
>>767
それも捏造だから言ってんだろうがw
事実なら国土交通省から引いてこい
そもそも8年も前のデータは古すぎるよw
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:51
>>768
世はレトロブーム。毎日ぽっとん便所でうんこできる岡山に嫉妬してますw
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:52
>>763
確かに大きく下落してるが、岡山と広島とではレベルが違う。
近畿圏や広島圏は上がる時に上がってるんだから、不況で大幅に下落するのは
自然な現象。
しかし、岡山の場合は元々が低価格でバブルの恩恵もそれ程受けないにも
かかわらず、下落率、下落幅共に政令市並かそれ以上に落ち込んでいる。
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:53
チョット話戻すけど
岡山人はマジで性格悪いと思う
しつこいし
裏表激しい、
悪口が激しく多いなど・・・
岡山人に性格悪いといわれることは
人間として最悪だと言われるようなもんです

マジレス
>>772
性格悪い奴に性格悪いと言われても普通は気にしない罠
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:56
岡山電波局 きょうも感度良好 異常なし
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 12:57
>>771
神戸や京都などの近畿地方の都市がバカにされないのは元々の価格が岡山と
は比べものにならないくらい高いから。
ちなみに岡山の地価は下関、岩国、鳥取、呉などの2、30万クラスの都市
よりも低い上、下落率もダントツ。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:01
いくら交通網が整備されてると大ハシャギしても、それが全く市場に反映
されていないのが岡山市の悲しいところ。
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:01
>>767
まだー?
結論:岡山駅は四国の利用者にとって単なる乗換駅である
でいいよね
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:03
>>771
バブル期に岡山市は日本一の上昇率でしたが?広島人煽ラーは無知ばかりw
>>769
お前滅茶苦茶w 脳味噌腐ってんの?両親は健常者?

多分771=769が一人で必死なんだろうけど
779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:04
>>771
バブル期に岡山市青江は全国一の上昇率でしたが何か

実データで煽れよ。適当なことばっか言ってる厨房どもだな
780778:03/01/18 13:05
>>779
思わないタイミングで結婚w

781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:06
最近の広島人は妄想ばかりかデーターまでねつ造するからね
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:06




       しかし岡山煽りがバカばかりってのはよ〜く分かったよ



    
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:07
>>779
>バブル期に岡山市青江は全国一の上昇率でしたが何か

上昇率?
元々がただ同然なんだから、率だけは大きいよなwww
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:07
だって岡山の事なんて知らないも〜〜〜〜〜んw
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:07
>>778
国土交通省のデータまだー?
結論:岡山駅は四国の利用者にとって単なる乗換駅である
でいいよね
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:07
>>781
はげどう

いい加減うざい>ゲロ島
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:08
ところで岡山人、岡山市って日本で一番汲み取り人口が多い
市町村だって知ってたか?

し尿処理人口(ボットン便所)ランキング
肥溜め岡山、堂々の全国制覇!

1.岡山市 170,941
2.長野市 135,581
3.和歌山市 131,289
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:08
ブルドックソースにおたふくソース、ついでにデルモンテとカゴメのケチャップもつけてあげよう。

【崩壊する岡山】
「中心市街地の衰退を、もっと深刻な問題として捉える必要」岡山市
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/kihonnkeikaku12/b01.htm
「裏切られた架橋効果 目立つ衰退」
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0101.html
「岡山市の商業と公共交通」も衰退
http://mo156.soci.ous.ac.jp/student/study/study98/izumi/fujita.pdf
「岡山の事務所を大阪や広島に引き上げるケースが目立つ」という。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0117.html
「市外への顧客流出が相次ぎ、地元商圏の衰退から苦戦を強いられていた」倒産していく企業群
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1024.html
「しぼみつつある観光産業」後楽園に至っては、四十年以上前の水準に低下している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/tiiki-saisei/0111.html
全国都道府県県庁所在地、最高路線価、下落幅最悪は岡山。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20020802b7582001_02.html
「岡山市に住みたくない理由の内、「都会的魅力がない」が33.8%」
衰退を嘆く善良な岡山市民の声を無視して出来るASPO
http://www.icity.or.jp/usr/sdr01103/sub5.files/sub5newpage2.html
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:08
土地がないというのは大嘘

休遊地のありあまる広島
広大跡、宇品埋め立て地、ヤード跡地
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:09
>>バブル期に岡山市青江は全国一の上昇率でしたが何か

バブルに踊らされた大バカが一番多かったから?w
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:10
熊の出没に悩まされる広島より岡山のほうがいいねw
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:10
>>785
まだ言ってんの?
広島が用無し都市であることは証明されたぞ
岡山が単なる乗り換え駅でないことも証明されたな

お前が認めようが認めまいが全然意味なしw
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:12
広島はせいぜい10階建てビルを八丁堀から紙屋町にかけて埋めとけ

ただそれだけの低層のなかにチンポビル数本が立つすさんだ街
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:13
広島人ってなんで嫌われてるかよーく分かるね
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:13
なんで岡山の中心街には人がいないのでしょうか?

みんなどこで遊んでるのでしょうか?w
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:14
地価の下落が止まらない。商業地の下落幅は全国でも十二位、中四国、九州を含めて最大だった。
特に岡山、倉敷、津山市の中心部の落ち込みは深刻。関西経済の停滞に引っ張られる形での低迷と
指摘されてはいるが、都市の“勢い”を物語る指標として、もはや見過ごすことはできない。
 岡山経済研究所の甲元孝朋所長は、「瀬戸大橋など交通網の整備で岡山の拠点性が注目され、
バブル期に急上昇した反動が現在まで長期化、高い下落率になっている」と分析する。言い換えれば、
注目された拠点性が十分に反映されていないことの証明でもある。
 「従来通りの地価対策だけでは不十分」と甲元所長は続ける。国の経済対策や税制改革で全国一律に
地価が下げ止まることはないという指摘で、経済のグローバル化、土地神話の崩壊、消費者の価値観の
多様化などにより、投資先は厳選され、勢い、魅力がある地域に資金は流入する。
 安易に道路や箱ものをつくってきたことが、面的な拡散だけを生み、都市中心部は空洞化した。
「住みたくなる街づくり」とは使い古された言葉だが、泡のように空虚ではない、土地の新しい価値創造のために
、官も民も知恵を絞らねばならない。 (清水玲子)
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:15
岡山市は二〇〇五年度末の普及率70%達成を目標に掲げてきた。しかし、国の公共事
業削減の影響もあり、一九九七年度には目標達成を五年遅らせて一〇年度末に変更。
さらに九九年には、普及率を長年にわたって水増ししていたことが発覚。
九七年度末で50・5%としていた普及率を36・3%に下方修正した。

http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/kuni/20020416.html
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:16
>>795
広島もいないよね?
夜8時の本通は閑散としてるらしいな
あと土曜の昼間に繁華街に群れる特攻服もいるそうじゃない?

そんな街はいやだwww
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:16
広島より北Qや仙台のほうが都会的でいいよ。
広島は所詮ヤクザや珍走団が街にあふれてるからなあ。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:16
>>794
広島人が嫌われてるデータ出してみろよ?w
できればこんな分かりやすいやつがいいな。

http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html





801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:17
ひと昔前にまれにみる上昇率=ポテンシャルへの期待
全国一の下落=期待の裏切り

要するに岡山は期待にそう立地条件を備えているが
市民の性格悪さがすべてをさまたげているとしか言い様がない
この板にいるヤシも岡山ではスタンダードであり珍しくない
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:17
>>792
で、まだ公式データは見つかってないんだなw
結論:岡山駅は四国の利用者にとって単なる乗換駅である
これで確定。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:17
>>798
休日の昼間に閑散としてる岡山よりはマシだけどなw
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:17
友達の女も広島の新天地公園でレイプされたらしい。
こえーこえー
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:18
>>794
広島人が嫌われてるデータ出してみろよ?w
できればこんな分かりやすいやつがいいな。

http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:18
しかし……何回見ても笑えるわ!

http://ime.nu/www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/7418/0008/nosagyo.htm


807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:18
早く出せよ?バカ山人www
808賢明な広島人の見解:03/01/18 13:19
コメント:
このページはかなり昔からチェックしてたんですが、
はじめてカキコします。いまは岡山にすんでいます。
いま岡山では駅近くの再開発や、政令都市にむけた合併の検討などいろいろな話題が
新聞やローカル番組をにぎわしています。岡山市は隣に倉敷市電車で1時間弱で高松市があり、
今後数年間で中枢性が増しそうな感じがします。今岡山に住んでて余計に思うのは広島には元気がないなー
ということです。外から見てるとなんか広島は守りというか現状維持というかそんな言葉を連想してしまいます。
県や市にお金がないのも分かります。でもそれは岡山も一緒です。そこでなんとかがんばってもらいたいですねー
本気を出せば広島はまだまだ魅力的な街にしていく力があると思います!この前の新球場の屋根かけの話、ビックアーチに屋根かけなかったんだから球場にはかけてもらいたかったなー是非後からでもかけれるような構造にしてもらいたいですね。長々と書いてすみませんでしたー
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:19
>>798
推測で言っちゃあダメ

本通りの20時 > 表町のピーク×30〜50倍
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:20
広島県庁は何階建てに決まりました?
県庁ごときが60階だとマジで笑えるねw
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:20
ここのバカ山人の中にも汲み取り式のお世話になってるやつがいるんだろうなw
あ〜臭い臭いwww
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:21
広島はマジでやばいでしょ。
その焦りがこのスレの煽りとなって爆発してるようですw
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:21
>>808
今岡山に住んでる?

何か悪いことでもしたのか?w
814賢明な広島人の見解:03/01/18 13:22
コメント:
広島の広域的な中枢機能についてですが、時代の流れとして、
広島がどんな手を打っても岡山にかなわなくなって来たような気がします。
広島-岡山は、北九州-福岡のような感じになってくるのではないでしょうか。
つまり、広島は100万都市としては残るが、拠点機能、経済機能・政治機能は、
岡山に移っていくということです。 福岡が、放っておいても発展するように、
岡山も 何かのきっかけで、放っておいても発展する可能性を持っていると思います。
瀬戸大橋料金の値下げ、四国・山陰方面へのフリーゲージトレイン導入によるミニ新幹線、
岡山道、米子道、高知道などの四車線化等が計画、一部は実施されており、
今以上に交通の拠点性が増すのは明らかです。 効率性が優先する現在では、
誰が考えても、岡山に拠点を置くのが有利だと思います。それは、行政の話でも同じで 道州制を考えた場合、
州都を岡山に置くのは当然のことになるような気がします。 長くなってしまいましたが、
広島は、中四国の中心という考え方は岡山に譲り、広域な中枢性を見据えた開発ではなく
広島都市圏としての身の丈に合った開発を進めたほうが良いと思います。
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:22
152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/08 21:42
【誰でも知っているデムパ岡山塵】
●コテ張る根性は無く、主に広島・高松・松山・福岡なりすまし、
 最近では他地域同士を争わせようとかなり必死になっている。
●論理性は無いので議論する自信は無く、ひたすら自作自演を繰り返す。
●出来損ないの役人の答弁のような文章や捏造資料をたびたびコピペする。


153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/09 01:41
いちいち普通のカキコに過剰反応して、被害妄想なレスを付ける岡山塵。
しかも、何気ないカキコに涙ながらに粘着してくる。
また、勝手に相手をプロファイリングして陰謀論を蔓延させる。
そういう行為こそ煽りそのもの。冷静に考えてこれこそ電波そのもの。
関西だ、広島だ、高松だ、福岡だ、倉敷だ、仙台だって皆岡山なんて意識してねぇよ。
【これが岡山が嫌われる理由です】
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:23
>>812
君の家は水洗?それとも汲み取り?w
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:23
☆☆☆☆岡山人の定説☆☆☆☆
●岡山塵が嫌われるのは関西人とフリーメイソンの陰謀だ。
●岡山が発展しないのは高松人と宇宙人の陰謀だ。
●岡山に下水道が普及しないのはユダヤと広島人の陰謀だ。
●岡山の知名度がアップしないのは福岡人とナチスの残党の陰謀だ。
●岡山から企業が撤退するのは倉敷人と地底人の陰謀だ。
●岡山のポテンシャルが生かされないのは仙台人と未来人の陰謀だ
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:24
>>809
実際行きましたが?8時には全然人いないね〜一番街のほうが全然いたよ
金座?の角のカフェだけにポツポツと人がいただけ…
因みに土曜日なw
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:25
いちいち
もっともらしい分析的な文章を貼るが
厨房作成と一発でわかる理論と構成w
しかもあらゆるスレに張り尽くす広島人

腐りきってるね
      by北Q人
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:25
青息吐息の岡山県・・・@第3セクター・チボリ公園は業績不振のため貧乏県庁に
財政支援を要請へ A第3セクター・井原鉄道は業績不振のため、このまま行けば
2006年にも経営破たんへ B預金量約五千五百億で岡山県最大の信用金庫・お
かやま信金はダイヤモンド10/13号でペイオフ前に破たんが懸念される全国信
用金庫のワースト7位に堂々ランクイン!まず、足元を固めてねバカ山県民さん。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:25
広島人はいつでも必死だな、そんなに岡山が気になるのか(w
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:26
玉野市の環境団体が直島に建設中の産廃プラントを中止するように
香川県庁にクレーム付けに行った、瀬戸内の広域的な環境破壊の心配してる
のなら話は分かるが、玉野市民が影響を受けるのが心配だとの理由だけで・・・
ちょっと勝手すぎるし筋違いじゃないか?
だから岡山県は自己中心的じゃとか言われ嫌われるんだよ
他県に文句言う前に吉永町の産廃問題に文句言う方が先じゃないの。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:27
>>814
>福岡が、放っておいても発展するように、岡山も 何かのきっかけで、
>放っておいても発展する可能性を持っていると思います。

なんだよ。きっかけって?w
福岡と岡山では住んでる人間の知能指数が違いすぎますw
福岡人は自分達とことをよく理解している。
岡山人は自分達のことをまるで分かっていない。
この違いは大きい。
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:27
ここ見るだけで広島人の衰退の焦りが感じられる

中核市に馬鹿にされるわけだ(藁
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:28
>>819
うんうん。岡山だけ煽っておけばよかったのに、
西日本の都市ほとんどに首突っ込むから嫌われるんだよな。
で広島を煽るのは岡山だと信じているおめでたい奴。
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:28
>>818
広島の平和大通りはすごいという広島人のコメントを見て期待していったが
人の気配がなくうらさびしい通りだった。
平和公園の辺って特に不気味だし、ホームレスもわんさかいた。
夜ともなれば暗いし、これが100万都市のメインストリートかと唖然とした。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:28
>>823
ばーか広島人のレスだよww
お前と違って堅実な広島人もいるってことだよ

お前頭悪いだろ?
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:30
ここの広島人て最悪、中国新聞しか読んでないんだろうな
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:31
ここで陰険岡山人の性格がわかりますた。
1言ったら10帰ってきます。
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:31
帰って→返って
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:32
ここの岡山人て最悪、宗教新聞しか読んでないんだろうな


832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:32
>>829
はあ?俺関西人だけど?まあ広島の敵は岡山だけだと思いたいんだな(w
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:33
>>831
いたたたたw オウム返ししかできないゲロ島君
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:34
山陽新聞の岡山不利の記事をこつこつ集めてリンク貼ってるのもキモイ
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:34
>>828
悪いのは一部の粘着厨だけだ。
岡山人と広島人とは以前から普通のやりとりがあったよ。
年末あたりから岡山寄りのレスをした広島人が岡山人呼ばわりされたり、
大量のコピペで会話が潰されたりするようになった。
836829:03/01/18 13:34
同じくはぁ? 俺広島人じゃねーよw
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:35
◇一番多かったのは、残念なことに「好ましくない」ととれる意
見。他県出身者のうちでは65%の人から、キビシイ意見が寄
せられています。
特に多かったのが、「冷たい」「閉鎖的・排他的」「自己中心的」
の3つ。また、「本心が分からない・上辺だけ」という意見もちら
ほら…。

以上から岡山県民の県民性をまとめてみると―。
 初対面の人と接するとき打ち解けるのが苦手で、身内で固ま
る傾向。方言は、語調がきつく濁音が多い。そのため相手を驚
かせたり悪く印象づけたりしてしまうことも。公共でのマナーは
全体的には中の下。車の運転では、ウインカーの存在を忘れ、
強引に割り込む―。

http://www.lico.co.jp/home/anketo/kenminsei_a/kenminsei_a.html


  「冷たい」    「閉鎖的・排他的」     「自己中心的」
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:35
>>832
おまえ間違いなくバカ山人w

敵とかみかたとかやたら使いたがるw
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:35
>>835
例の3人組ですね(w
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:36
>>837
結局このデータがすべてなんだがなw
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:37
岡山が自らの都市圏と叫んで迷惑がられている高松本社の穴吹工務店。2002年の
分譲マンション販売戸数が@大京A三井不B住友不に続いて全国4位にランクされる
この会社が平成14年12月末現在で岡山・広島にサーパスマンションを供給した実
績は・・・広島県(51棟)3150戸/広島市+呉市+廿日市市=2195戸>>>
岡山県(33棟)2189戸。広島市の近隣だけで岡山県全体の販売戸数を上回る現
実。岡山って対岸の高松の会社にも見くびられているのが実状だ。
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:39
ごめんな岡山人。今から彼女と映画観にいくんだ。

帰ったらまた相手してやるからな。泣くなよw
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:39
>>838
で、何が言いたいゲロ島くん?なんで岡山スレでそんなに必死なわけ??
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:40
>>839
誰?
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:41
>>842
女?不細工なんだろうなw
846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:42
>>840
岡山の自己啓蒙サイトで煽るなってww
結局一匹のゲロ島が煽ってただけか…寂しい奴w
どうせバイトにでも行くんだろう…頑張れよ、時給いくらなんだ?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:46
岡山人は少なくとも60階県庁スレなど広島スレでは荒らしてない。
もっとも興味がないと思われ

広島スレでは広島人自身による批判的な意見がでると
また岡山人か?との濡れ衣を着せていたし、岡山煽りも展開させている。

一方岡山スレでは健全な議論をしていても粘着コピペにどによって横やり
を入れ、煽りまくった挙げ句岡山人になりすまし、ビルのねつ造計画など
電波レスを故意に入れ、さげすみまくり、大戦争を引き起こしている。
裏並など強力なコテハンも時に顔を出し、マジレスもどきの煽りを入れたあと
帰ったふりをしている。(直後に大体荒れている)

これが広島人の行動パターン

自分のスレで穏便にやってりゃ問題ねーんだよ。さっさと帰りな。
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:48
それにしても
岡山人というのはよくもまあ
汲み取り肥溜めを放ったらかして
ビル建設なんぞに首つっこんでられるなあ。
見た目さえよければそれでいいのか?
月並みだが、民意が低いというか何というか。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:49
>>848
実に分かりやすい

動機としてはやはり衰退なんだろうね
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:50
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:50
>>849
民意が低いのはここの廣嶋塵

あっ俺九州人ね
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:52
>>842
彼女と映画に行く前に2chで他都市を煽るかねぇ...
帰ってきてからでいいから、映画館名と上映作品名、上映時間を
書いてごらん。
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:54
>>853
どうせしょーもねホラー映画かマイナーなB級映画だろ
それともポルノかw
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 13:55
>>848
広島スレでは広島人自身による批判的な意見がでると
また岡山人か?との濡れ衣を着せていたし、岡山煽りも展開させている。


人の事言えないような・・・・
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:00
>>855
君は初心者?
ちょっとひねった話題にすればどこの人間かすぐ釣れるからわかるんだよ。
広島スレには岡山人はマジで行ってないね。
まあ全部読んでみれば分かるよ。
それにひきかえこのスレはひどいね。
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:01
ここは岡山一と言われる桃太郎通りである
しかし見るからにビルも車も少ない
おっと左折時には歩行者に気をつけよう
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030118135654.jpg
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:03
岡山スレでは岡山人自身による批判的な意見がでると
また広島人か?との濡れ衣を着せていたし、広島煽りも展開させている。

岡山スレでは岡山人自身による批判的な意見がでると
また高松人か?との濡れ衣を着せていたし、高松煽りも展開させている。

岡山スレでは岡山人自身による批判的な意見がでると
また倉敷人か?との濡れ衣を着せていたし、倉敷煽りも展開させている。


何でも言ったもん勝ちですな。とりあえずおまいら落ち着け。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:03
>>857
桃太郎大通りは岡山一ではありません。
煽り失敗ですなw
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:05
>>857
ピンクの人が百姓に見える。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:05
>>857
ゲキワラ
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:07
桃太郎大通り←ネーミングもダサい
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:09
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030118135654.jpg

さすが岡山、街中に肥を運ぶ百姓が・・・・
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:10
はやくsageろ
映画なかなか見にいかない広島人のおかげで散々だなw
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:12
合成が得意な広島人
そんな暇があったらアーバンの完成予想図でもつくって喜んでろ
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:12
>>863
肥担ぎは岡山では欠かすことのできない職のひとつである
下水道整備が進むと岡山の失業率は5割を超えるといわれる
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:12
>>855
それぞれの都市の勢いによる住民の心の余裕度が違うよ
逆に岡山が広島みたいに衰退してたら同じ行動を取るだろう

人間て悲しいけどそんなもん
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:15
>>866
そう言えば広島の有効求人倍率低いな?
街に失業者が溢れてんだろうね、ここの岡山煽ラーも衰退と失業の二重苦で岡山で鬱積を晴らしているんだろう(w
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:16
152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/08 21:42
【誰でも知っているデムパ岡山塵】
●コテ張る根性は無く、主に広島・高松・松山・福岡なりすまし、
 最近では他地域同士を争わせようとかなり必死になっている。
●論理性は無いので議論する自信は無く、ひたすら自作自演を繰り返す。
●出来損ないの役人の答弁のような文章や捏造資料をたびたびコピペする。


153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/09 01:41
いちいち普通のカキコに過剰反応して、被害妄想なレスを付ける岡山塵。
しかも、何気ないカキコに涙ながらに粘着してくる。
また、勝手に相手をプロファイリングして陰謀論を蔓延させる。
そういう行為こそ煽りそのもの。冷静に考えてこれこそ電波そのもの。
関西だ、広島だ、高松だ、福岡だ、倉敷だ、仙台だって皆岡山なんて意識してねぇよ。
【これが岡山が嫌われる理由です】
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:16
>>867
まあそれに尽きるだろう、広島にもいい奴は一杯いるよ
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:17
>>863
ちなみにその写真の千代田生命の後方に超高層タワーができます。
http://www.rrr.gr.jp/g-tower/01.html
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:17
>>869
広島人は意識しまくりだなww
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:17
>>868
岡山で肥担ぐより失業者のほうがいいな
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:17
>>869
ここのスレを見るとよくわかるね。
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:18
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030118135654.jpg

さすが岡山、街中に肥を運ぶ百姓が・・・・
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:21
まだ映画行かねーの?まさか彼女と映画とかそんなチンケな見栄張らないよな(w
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:21
下水道普及率が半分にも満たない都市が政令市を目指すっていうのは
童貞がいきなりホストになりたいって言ってる様なもんだよねw
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:24
岡山塵、頼みの綱のベネッセの収益グラフが傑作なことになってるぞ。

http://www.benesse.co.jp/IR/japanese/financial/img/chart01_01.gif
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:25
岡山スレってたのしいね
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:30
貴方も岡山で肥担ぎに青春をぶつけてみませんか?
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:31
>>879
みたいね
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:34
岡山人は少なくとも60階県庁スレなど広島スレでは荒らしてない。
もっとも興味がないと思われ

広島スレでは広島人自身による批判的な意見がでると
また岡山人か?との濡れ衣を着せていたし、岡山煽りも展開させている。

一方岡山スレでは健全な議論をしていても粘着コピペにどによって横やり
を入れ、煽りまくった挙げ句岡山人になりすまし、ビルのねつ造計画など
電波レスを故意に入れ、さげすみまくり、大戦争を引き起こしている。
裏並など強力なコテハンも時に顔を出し、マジレスもどきの煽りを入れたあと
帰ったふりをしている。(直後に大体荒れている)

これが広島人の行動パターン

自分のスレで穏便にやってりゃ問題ねーんだよ。さっさと帰りな。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:37
そうか広島には仕事がないんだ・・・
だから農村から仕事を求めて都会へ出て行くように、広島からも流出してんだな
もうそろそろ社会減が自然増を上回りそうだからな
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:39
確かに岡山の水洗化率は低いが自家処理はゼロ。
一方、お隣さんは約5000人が自家処理。肥担ぎやっているのはどっちの方だか。
http://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/H11/shorijyokyo/each-city/33/03.xls
http://www.env.go.jp/recycle/waste_tech/H11/shorijyokyo/each-city/34/03.xls
885広島人が岡山を煽る動機はここらだな:03/01/18 14:40
867 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 14:12
>>855
それぞれの都市の勢いによる住民の心の余裕度が違うよ
逆に岡山が広島みたいに衰退してたら同じ行動を取るだろう

人間て悲しいけどそんなもん


868 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 14:15
>>866
そう言えば広島の有効求人倍率低いな?
街に失業者が溢れてんだろうね、ここの岡山煽ラーも衰退と失業の二重苦で岡山で鬱積を晴らしているんだろう(w

886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:40
http://www.bh.wakwak.com/~yukinari/cgi/img-box/img20030118135654.jpg

岡山にはたくさん仕事があっていいな
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:41
>>886
バス二台と肥え運んでる人しか写ってないじゃん。
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:42
↑仕事してる人はって事ね。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:42
>>884
また広島人は自爆したってことか…
煽りも無知には務まらないってことだな
なんで広島人はこんなに馬鹿が多いの?
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:43
岡山駅東口の辺ってサラ金屋のビル多いな。
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:43
>>884
ということは、広島の野菜って...
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:46
写真合成一枚で喜ぶ広島人も痛いな。
どうせ肥田子かついだ人は広島人だろw
わざわざ安佐北区まで写真取りに行ったんだね。
安佐北区にいきゃ広島もわんさか肥田子かついだ人がいるからね。

893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:46
>>889
きっとあまりの焦りで裏も取らずに煽ってるからでしょう

と言うか広島人の煽ラーは、基本的にモノを知らない奴が多すぎるww
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:47
岡山に行ったとき岡山県民に「車が多くてびっくりしただろ?」って言われた。
みんなとは言わんが岡山人は井の中の蛙だ。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:47
867 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 14:12
>>855
それぞれの都市の勢いによる住民の心の余裕度が違うよ
逆に岡山が広島みたいに衰退してたら同じ行動を取るだろう

人間て悲しいけどそんなもん


868 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 14:15
>>866
そう言えば広島の有効求人倍率低いな?
街に失業者が溢れてんだろうね、ここの岡山煽ラーも衰退と失業の二重苦で岡山で鬱積を晴らしているんだろう(w

   
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:48
肥田子ってなに?
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:49
>>896
広島人の蔑称
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:49
>>896
岡山方言
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:49
うちの方は、まだ下水道が完備していないので、汲み取り式の便所です。
バキュームカーを呼ぶこともありますが、畑に穴を掘って自分でくみ出すこともあります。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/7418/0008/nosagyo.htm
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:50
>>894
どこにお前が、住んでるかによるだろうけど。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:50
広島行ったとき広島県民にクレドってすごい高層ビルだろ
と言われた。東京帰りだったので
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:51
まちBBS中国板より

自分も岡山より都会の県外から来ましたが、岡山地元民に必要なのは積極性でしょう。
あと変革に挑戦することと、外部のものを受け入れる寛容性も必要です。
ポテンシャルはあると思うし、日本の他都市から見ても非常にいい立地にあります。
しかしながら今まで保守的で外部資本なども受け入れなかったため都市づくりが非常に
遅れています。
政令指定都市にしてもデメリットばかり恐れるのではなく、積極的にメリットを捉える
べきで今の停滞した状況を打破するには変革がなければ沈滞の一方だと思います。
都市開発からすれば政令指定都市になればまず資金調達の手法が増え、都市計画上の
制限例えば容積率など緩和され、かなりの裁量が与えられます。
また都市再生法などに見られるように国からの優遇施策はまず政令指定都市で実施
されますから現状では国の出先機関のない不利境遇の岡山にとって都市開発が広島並に
国から優先的に進められるようになると思います。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:52
このまえ岡山行ってきますた。
30年前と同じ景色ですた
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:52
広島行ったとき広島市民に紙屋町、八丁堀って凄い繁華街だろ
と言われた。普通に岡山市民だが
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。


905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:53
広島行ったとき広島県民に市民球場ってすごい高層ビルだろ
と言われた。東京帰りだったので
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:54
広島行ったとき広島市民に原爆ドーム凄いだろ
と言われた。チェルノブイリ帰りだったので
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:54
>>903
夢で岡山に行ったんだね、そんなに岡山に憧れてるとは…しかも30過ぎてつまらん煽りする広島人に大笑いwwwww
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:54
緑井行ったときこのスカイステージてすごい高層ビルだろ
と言われた。岡山帰りだったので
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:55
結局岡山塵の方がしつこいじゃんw
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:56
30過ぎて必死に岡山煽りをする廣嶋塵(w

さすが廣嶋。。。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:57
>>909
不利になると言い訳を始める、広島塵
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:57
>>899
何度も貼り付けているけど、それ矢掛だよ。
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:57
なんで岡山人って毎日いじめられるの?
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:58
岡山行ったとき岡山人にクレドてすごい高層ビルだろ
と言われた。広島帰りだったので
つくづく岡山人は井の中の蛙だと思った。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:58
広島人としてもこのみっともないスレははやく1000落ちさせたい罠、それにしても広島って無知が多いよな
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 14:59
広島に行ったとき
ツインタワー高層ビルがあるから見せてやると
言われ連れて行かれたところは山の中にぽつんと建ったマンションだった。
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:01
広島人はネタがつきないなwwww

人口40万人以上の都市では神戸市・熊本市・広島市・福岡市などにおいて、
公債費負担比率が20%以上を突破している。総務省(旧自治省)の基準では、
この公債費負担比率(一般歳出にしめる公債の元利合計)が、
15%を超えると警戒ライン、20%を超えると危機ラインとしている。

神戸は震災復興への負担、福岡は過剰気味の都市基盤整備(投資に見合った発展)、熊本は政令市昇格等で安定(現に年々比率は下がっている)

あれ〜?衰退してる広島市は一体何に金使ってんの??

しかし広島人って他所を煽るの大好きだけど、同じ内容でそれ以上のネタがいつも出てくるから笑える

マジで頭悪いんじゃないの?
                     

918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:01
広島に行ったとき
すごいがあるから見せてやると
言われ連れて行かれたところは山の中にぽつんと建ったマンションだった。
つくづく広島人は井の中の蛙だと思った。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:02
岡山行ったとき岡山人にフコク生命てすごい高層ビルだろ
と言われた。広島帰りだったので
つくづく岡山人は井の中の蛙だと思った。

920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:04
岡山行ったとき岡山人に瀬戸大橋を自慢されたが
明石に住んでいるのでつくづく岡山人は井の中の蛙だと思った。
しかも橋は8割がた香川のものだった。

921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:05
はやく政令市になったら?
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:06
今日ちょうどシンポジウムが開かれています。
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:07
岡山に行った時岡山人に岡山は都会だろって自慢された
横浜人なので素直にそう思った。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:07
マジレスして悪いがクレドビルは高さでは広島が高いが
夜ライトアップした姿は岡山のほうが遙かに綺麗だな。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:08
はやく下水掘ったら?
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:09
さいたま市に先を越されたのがはがゆくてはがゆくて。
岡山は遅れをとっていると思われる罠
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:10
>>921
>>925
やっぱり岡山を煽る奴って、ワンパターンだな。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:10
>>924
マジレスして悪いが
岡山のクレドビルって広島のよりデザインがかっこいいよね。
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:11
岡山に行った時岡山人に岡山は大都会だろって自慢された
さいたま人なので素直にそう思った。
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:11
岡山に行った時岡山人に岡山は大都会だろって自慢された
熊本人なので素直にそう思った。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:13
下水掘ってるよ。
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:13
マジなハナシMOMOってかっこよくねえ?
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:14
広島人です。一番街にあこがれてます。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:17
岡山に行った時岡山人に岡山は大都会だろって自慢された
千葉人なので憧れの大都会に来れて涙が出るほど嬉しかった。
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:19
かなり盛下がってきてんなぁ
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:21
やっぱ誰かかんだのがまずかったんじゃねえ?
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:22
>>935
481にブラクラ貼られた時点でこのスレは終わりました。
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:23
とりえーず1000まで頑張ろうよみんな。
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:23
なんで岡山とか高松のあたりってこんなに電波が多いんだ?
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:23
おまえら もっと大都会岡山を日本中にアピールしろ
941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:24
>>937
確かに。広島人煽ラーも下水ネタでからかってる内はまだいいけど、最低限のマナーは守って欲しかった
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:26
>>936
一番多いのは広島だけどな
防府煽りも広島人らしいし
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:27
岡山塵頼みの綱のベネッセの収益グラフが傑作なことになってるぞ。

http://www.benesse.co.jp/IR/japanese/financial/img/chart01_01.gif
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:27
>>937
>>941
481には、何があったの?
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:28
日本中にアピールする前広島にハナシを通すべきでした。
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:29
>>944
ん?クリックしちゃだめだよ。下手すりゃPCイクよ
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:29
>>944
ブラクら
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:32
オッス! オラ悟空!!
なんかこのスレの481から邪悪なでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
・・・う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
20倍界王拳でも全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にこんなつえぇ奴がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとか481をやっつけねぇとな!!
こうなったら超特大の元気玉に賭けるしかねぇ!!!
みんなの元気をオラにわけてくれ!!!
949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:32
おせえよ
950名無しの歩さ方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:34
>>949
おまいはリアル認定。あと遅いよって言え。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:38
広島最後の頼み綱が悲惨なことになってるよ あ、アメリカの会社かw
しかし特殊爆弾落とされても、尻尾を振って付いて行く広島人にはプライドというものがないみたいだ…

http://quote.bloomberg.com/quotewm?ticker=7261&version=jp_quote_long
  
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 15:39
☆☆【岡山にパルコを作らそうの会】 2 ☆☆
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1042475710&LAST=50
岡山再開発徹底討論会 PART2
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1042471355&LAST=50
『中四国最大』岡山駅スレッド『ターミナル』
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1039754288&LAST=50
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:42
株価の下がり具合ならベネッセの方が悲惨だが

http://quote.bloomberg.com/quotewm?ticker=9783&version=jp_quote_long
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:45
おっと、リアルが釣れちゃったww
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:47
>>952
真ん中のスレなかなか良いね。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 15:55
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 16:02
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │●│●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 16:02
堅気の人の憂さ晴らしに話たるけど、ガンガン煽って、
んで俺の趣味のラングラー4WDマガジンステッカー貼ってる仕様w 
挙句の果ては「とまれぇ〜い」言うて、俺が丁寧に名刺渡したったら
「ご苦労様です。」みんなで言うて笑わしてくれたよなぁ^^
一言いっとくけどワシなんも喋ってねえのにwもう走るな 
止めるな人の車!w 最後に言うけど目上の人に言うときは「御疲れ様」
これ日本の常識と覚えとけ ワラッ!
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 16:04
逝くぞーっ!!!
もういいっすよ
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 16:58
熊本県警少年課などは17日、インターネット上で児童ポルノのCD−ROMを
販売したとして、広島県内の専門学校生(17)を児童買春禁止法違反(児童ポ
ルノ販売)などの疑いで逮捕した。

調べによると、専門学校生はインターネット上のホームページを通じて児童ポル
ノやわいせつ図画などを販売。昨年10月ごろ、熊本市内の男性に現金3300円
を入金させた上、「小学5年生さくらちゃん」などと題した児童ポルノCD−
ROM3枚を販売した疑い。容疑を認めており「金が欲しかった」と話していると
いう。


広島と熊本が手を組みました    
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:47
962
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:47
おかやま最強
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:48
くらしき
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:49
政令指定都市たかまつ
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:49
とくしま>>>>>おかやま
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:52
おかやまクレドビルの写真見せて
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:53
夜のライトアップしたのも
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:55
ままかり
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:56
970
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:56
>>967
>>968
見に行け
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:56
かなざわ
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:56
ままかり
まんまかり
隣の奥さんを狩り
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:57
>>971
いやだ、うんこくさくなる
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 17:57
隣の奥さん

ハァハァ
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:00
あと25で終わり
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:01
祝!1000
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:01
うんこバカ山
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:03
くたばれバカ山人
9801 ◆thy5J3jUAQ :03/01/18 18:03
1000
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:03
金沢出身は誇り
投稿者: kanazawa_mannseeeeeee 2001/12/ 5 21:53
メッセージ: 84 / 833

確かに金沢のネームバリューは凄いですよ。
出張先で飲みに行くと必ず聞かれます。
「お客さん、どちらのご出身ですか?」
私は「金沢」と答えると
「へえ〜、金沢ですか?、とってもいいところですね。城下町金沢っていいですね〜。百万石ですからね。」と必ずと言っても良いくらい言われます。
それだけ金沢は垂涎の的になってるんですね。
これを聞く度に金沢に生まれ育って良かったと思っています。
みなさんも似たような体験をした事がありませんか?
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:05
オカヤマは四面楚歌
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:06
982は四面楚歌
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:06
広島は隣県から完全無視
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:07
北朝鮮の準州として日本国政府は岡山を提供する事を決断したもよう
9861 ◆thy5J3jUAQ :03/01/18 18:07
岡山だめぽ
987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:07
>>982
映画どうだった?
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:08
なんで広島の名前が出てくるかわからん・・・

かまって欲しいのか?
9891 ◆thy5J3jUAQ :03/01/18 18:08
広島だめぽ
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:09
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::ヾヾヾヾヾヾヾヾヾ:::::i
    |:::::::::::ソ ー--   --‐‐ i::::|
    |:::::::::::|  =・=   =・= i::::|
    |:::::::::::| ::::::::::::  つ :::::::: |:::|  < 風邪ひくなよ〜
    i:::::::::::i     、-‐- ,   |::|
    |:::::::::::|     `‐-‐    ノ:::|
    从从从 ヽ 、ー----‐‐´从从
      ;;``ゞ`````````````;;、
      /:::```i i`::`::`::`::`::::::::::ヽ
     /:::::::/´:| |:::::::::::○::::::::::::i:::::ヽ
    /;;;;;;;;;/:::::| |:::::::::::::::::::::::::::::|:;;;;;;;ヽ,
    /,,,,,,,,,,i::::::::| |::::::::::::○::::::::::::|ヾ,,,,,,,,,!
    / ソi:::::::| .|::::::::::::::::::::::::::::::|  ゝソ
     `´ .|:::::::|  |::::::::::::○:::::::::::::|
       |:::::::''''''':::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ̄ ̄i ̄ `i ̄i ̄ `i ̄
          |  ヾゝ、|  ヾゝ、
          !======´======
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:09
児島湖は岡山人の処理されないウンコで汚染されています
992名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:09
死ねバカ山人!
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:10
絶望都市=おかやま
9941 ◆thy5J3jUAQ :03/01/18 18:10
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 君のパソコンはひろしまが占領した……~~~~~~~~~~~~~~~~~~    |
 |                \ │ /           ~~~~~~~~~~ |
 |                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ~|
 |               ─( ゚ ∀ ゚ )< ひろしまウィルスに感染!~~||
 |                 \_/   \_________~~~ |
 |                / │ \                ~  .|
 |                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.~~,|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 君は運が(・∀・)イイ! ||
 |ひろしまひろしま〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \_______ ~|
 |________/ |    〈 |   |       ~~~~~~~~,.  |
 |              / /\_」 / /\」          ~~~~,.  |
 |               ̄     / /             ~~~~~,.  |
 | デスクトップのさいたまアイコンをダブルクリックすると     ,.  |
 | ひろしまが何度でも見れるYO!                ~~~~~  |
 |_____________________________,.|
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:10
死ね!放射能に汚染された広島人
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:10
広島が中四国の中心!
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:10
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:11
熊本が九州の中心!
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:11
そうか!くま!
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 18:11
広島最高!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。