なぜ佐賀人は福岡人になりすますのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
58大牟田人 ◆CckNAEEYs. :03/01/12 18:08
数ヶ月前「道の駅・大和」にてブラックモンブランを買いますた。
・・・あたりはあたりでも「10円あたり」だった(鬱
59佐賀人:03/01/12 18:30
>>58
ばってんが、よう当たっけんよかよね。
ミルクックは当たったためしがない。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 20:45
味に差が出る佐賀牛。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 20:45


              そ  い  ぎ  ん  た
62カステラ本家 ◆ICQd9UF.W6 :03/01/12 20:53
>>61
そいぎんたは佐世保でも言います。
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 21:11
>>62
佐世保は佐賀弁に近いんでしょ?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 21:12
「ださ」せぼ
「ださ」が

プッ
65佐賀人:03/01/12 21:12
>>61
なんば言いたかと?
6661:03/01/12 21:14
>>65
いや、別に・・・
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 21:16
>>65
ここにもださが塵出現!!!!!!!!
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 21:16
そいぎんたの意味キボン
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 21:55
諫早人の佐賀への感情はどうなの?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 22:33
ぶらんぶらん

ブラックモ〜ンブラン
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 23:12
>>68
答えてやりなよ、佐賀人タソ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 23:15
卑猥な発言はや〜よ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 02:29
>>52 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/12 15:12
>小倉県が独立していたら、佐賀県よりもっと悲惨だったに違いない。

そうかなぁ?
同じ豊ノ国大分とつるんで大発展しそうな感じだが。
福岡市の方は鉄道も港も空港も貰えずに衰退して
ただろうね。今そういう状況だが。
74さがんとす:03/01/13 03:06
正直な話、一般人が福岡人になりすますってことはないと思う。
芸能人はなぜか福岡出身になってる人がいるけど(W
たいてい正直に佐賀って言うよ。
まぁ、確かに佐賀とは言わないで九州からっと答える人はいるみたいだけど。
75神埼:03/01/14 19:39
そいぎんた=それでは、また逢いましょう
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 20:26
>>74
鳥栖の人と広島に行ったとき出身地を聞かれて
福岡って言ってたよ
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 21:29
>>76
鳥栖は大牟田より福岡っぽい罠
78佐賀人:03/01/14 21:46
>>75
>そいぎんた=それでは、またあいましょう
そいは「そいぎ」やなかけ?そいぎんた、またては言うけど。
そいぎんた=それでは、それじゃあ・・・とかやなかかな。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 21:58
長崎県の方がよかった
なんで旧肥前国をふたつに分けたのだろう?
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 22:30
福岡なんて言わない。言うとしたら長崎。長崎の方が福岡よりずっとウケがいい。所詮福岡はお山の大将。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 22:32
>>79
佐賀の地名を残したい藩士のごり押しでしょ?
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 22:38
>>79
だったらついでに筑後地方も長崎県にしてくらはい
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/14 22:40
探して下さい、佐賀
古典的だが佐賀と滋賀の区別がつきにくいね罠
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/18 06:23
保 守
86高岡はええよ やっとかめ:03/01/19 16:46
>>スレ題
やっぱり、わが高岡のお隣、富山県西礪波郡福岡町への憧れがあるからでしょ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/19 16:49
>>86
君、福岡関連スレ上げまくってるけど。
富山の人?
88山崎渉:03/01/19 22:54
(^^)
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/21 20:26
おまいら佐賀を語るならこのHPは欠かせないですよ。
http://www.saganet.ne.jp/yamato/
http://www.saganet.ne.jp/yamato/main/toppicture/once_more.htm
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 04:22
” 九州国際空港 ” 第二弾! - 九州・糸島に学研都市を、東京に応援団

九州大学が移転する福岡県の糸島半島を中心に学術研究都市を整備する構想の
応援団が、東京で旗揚げする。福岡、佐賀の自治体や経済界などでつくる九大学研
都市推進協議会が、29日に首都圏で活躍する九州出身者ら28人を集めて設立す
る。九大移転は国が決定済みだが、学研都市はまだ地元の夢にとどまっている。筑
波や関西に続く第3の立地を目指す。応援団の名前は「九大学研都市構想促進東
京会議」。会長には東レの前田勝之助会長が就く。ほかに古川貞二郎・内閣官房副
長官、浜田広・リコー会長、久保田勇夫・ローン・スター・ジャパン会長、西澤潤一・岩
手県立大学長らが加わる。協議会は会議を年1回程度開き、意見を聞くほか、メン
バーに構想を広めてもらう狙いだ。協議会は会議設立の当日、同じ東京で構想推進
のためのシンポジウムを開く。福岡県の麻生渡知事や九州・山口経済連合会の大野
茂会長が出席し、盛り上げる予定だ。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=4260

【解説】 北九州市が整備建設中の折尾地区学研都市構想を妬むもの。これに関連し
て中央省庁から予算を得ようとし、北九州の学研都市構想を意図的に妨害しようとす
る、言わば、新北九州国際空港に16年間執念の粘着力にも関わらず頓挫した、九州
国際空港(現在の新福岡空港構想)と構図は同じである。” 九州に〜を! ” と言うフレ
ーズで始まるとき、それは九州電力、或いは福岡市経済界のシンパが何らかの形で関
与している。県知事選の相手方の出方を伺う微妙なこの時期にこのような打ち上げ報
道をするのは、麻生現知事が真剣に県政に取り組んでいない証拠である。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 19:54
恥ずかしがらずに出てこいよ
92名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/01/30 22:53
関東在住ですが
出身地を尋ねられて 迷わず「佐賀」と
答えてますが何か
93名無しの歩き方@お腹いっぱい:03/01/30 22:56

            佐 / 福
     _   賀 / 岡                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        福岡に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  ダサイの田舎だの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー' 
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 22:58
あいつ「佐賀」だってさ、ププ
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 22:58
でも佐賀はいいよね、誤解されないから。
大牟田なんか「大牟田です」って言っても誰も知らんし、
「福岡です」って言った後に「普賢岳が見える」って言ったら
嘘つき呼ばわりされるし。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 22:59
>>95
そんなことないだろ。そう悲観的になるな
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/30 23:37
佐賀>>>>>>>(越えられない山)>>>>>>>大牟田
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:11
佐賀ってスタバあったっけ?
自動改札になったのもつい最近だよね。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:12
そんなチンカスみたいな喫茶店どうでもいい
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:13
スタバごときで騒ぐなよw
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:15
佐賀>>>>>>>(越えられない山)>>>>>>>久留米
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/31 00:18
>>101
山は無いが川はある
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 03:13
佐賀芸人はなわが出てきてからは
「佐賀です」って言って「だせー」とか言われても
なんかおしいと思ってしまいまつ
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 03:30
塙?
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 03:49
クルクル族って佐賀だっけ?
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 03:50
佐賀にマックあんの?
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。
あるよ