先ごろ、東北3県が合併するとかどうとかのニュースが
流れていたが隣県同士の合併は当り前だしつまらん。
なのでここでは地理的事情は度外視、どこの都道府県
と組んだら自分の住んでる街が最強になるか話し合おう!
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 21:48
2
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 21:48
東京+大阪
パワーバランスも考慮してちょ
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 21:51
茨城+福島
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 21:51
神奈川+鳥取+島根
ショボい県と合併すればその中で神奈川はリーダーになれる。
でも、歴史・文化ではやっぱり鳥取・島根にかなわないな(w
北海道と組みたい。
海があるから。
沖縄と組みたい
海があるから。
●神奈川の人口の多さ、先進性
●トトーリの砂丘・観光資源
●島根のお国神話
なかなかバランスがとれてよろしいですな
古さと新しさが同居したよい街になりそうらな
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:14
【北海道】──《札幌》
├稚内支庁
├旭川支庁
├北見支庁
├札幌支庁
├苫小牧支庁
├帯広支庁
├釧路支庁
└函館支庁
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:14
【東北州】──《仙台》
├弘前支庁
├八戸支庁
├秋田支庁
├盛岡支庁
├山形支庁
├古川支庁
├仙台支庁
├福島支庁
├郡山支庁
└いわき支庁
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:14
【北関東州】──《小山》
├日立支庁
├水戸支庁
├土浦支庁
├宇都宮支庁
├小山支庁
├太田支庁
├高崎支庁
└熊谷支庁
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:14
【南関東州】──《東京》
├東京特別支庁
├さいたま支庁
├所沢支庁
├柏支庁
├成田支庁
├千葉支庁
├袖ヶ浦支庁
├八王子支庁
├町田支庁
├川崎支庁
├横浜支庁
├厚木支庁
└甲府支庁
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:15
【北陸州】──《上越》
├新潟支庁
├長岡支庁
├上越支庁
├富山支庁
├高山支庁
├長野支庁
└松本支庁
15 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:15
【東海州】──《浜松》
├沼津支庁
├静岡支庁
├浜松支庁
├飯田支庁
├豊橋支庁
├豊田支庁
├名古屋支庁
├四日市支庁
└松阪支庁
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:15
【中日本州】──《敦賀》
├七尾支庁
├金沢支庁
├福井支庁
├舞鶴支庁
├彦根支庁
├大津支庁
└岐阜支庁
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:15
【畿内州】──《大阪》
├大阪特別支庁
├京都支庁
├奈良支庁
├枚方支庁
├堺支庁
├羽曳野支庁
├和歌山支庁
└新宮支庁
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:16
【中国州】──《神戸》
├神戸支庁
├姫路支庁
├豊岡支庁
├鳥取支庁
├米子支庁
├松江支庁
├岡山支庁
└福山支庁
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:16
【四国州】──《高松》
├高松支庁
├新居浜支庁
├松山支庁
├徳島支庁
└高知支庁
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:16
【西国州】──《北九州》
├益田支庁
├広島支庁
├徳山支庁
├下関支庁
├北九州支庁
├中津支庁
├大分支庁
├延岡支庁
└宮崎支庁
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:17
【西海道】──《福岡》
├福岡支庁
├佐賀支庁
├佐世保支庁
├長崎支庁
├久留米支庁
├熊本支庁
├八代支庁
├鹿児島支庁
└鹿屋支庁
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:17
【沖縄州】──《那覇》
├名瀬支庁
├沖縄支庁
├那覇支庁
├平良支庁
└石垣支庁
・北海道はそのまま
・東北をニ分割か三分割
・群馬栃木茨城で北関東県
・23区を東京特別市、その他関東を南関東府
・新潟と長野の一部で信濃県
・長野南部と山梨静岡で富士県
・岐阜南部愛知三重北部で東海県
・北陸三県と岐阜高山地方で北陸県
・京阪神と滋賀奈良北部で大阪府(関西府)
・和歌山奈良南部三重熊野地方で紀伊県
・鳥取島根兵庫北部京都北部で山陰県
・山陽三県で山陽県
・四国県
・九州県
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 01:05
age
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 01:51
・鹿児島全土(奄美大島以南除く)を在日チョソの隔離地域にする。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:08
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:10
頑張っているようだが格別面白いものでもない。
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:11
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:12
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:21
東洋大学でつか
>>29 むしろ、東京は23区じゃなくて現在の東京都+川崎+横浜+埼玉南部+千葉北西部
で大東京化すればいいと思うけどな。
大阪もそうだ。大阪府+阪神地域合併だよ。 大大阪化
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:28
>>31 埼玉北部は北関東と、神奈川西部は伊豆か山梨と組むとして、千葉南部は一体どうすればいいのだ。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:28
名古屋と福岡も特別州にしろよ。
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:30
>>33 福岡がなるなら、神戸・京都・札幌・横浜も特別州になってしまう。
>>32 関東の事情(どれくらい東京のベッドタウン化してるとか・・・)がよく分からないから
大まかに言ってるんだけど、八千代よか習志野くらいまでは、東京に組み込んだ方が
良いんじゃないかな〜って思いますた。
組むとしたら北の茨城県になるんじゃないでしょうか?ちょっと無理があるかな・・・・・。
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:36
札幌京都はともかく、横浜神戸は特別じゃぁないな。
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:39
岡山です、是非ネパールと組みたい
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 02:52
東京、大阪、名古屋、福岡までは特別州の資格がある。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 03:04
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 03:27
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 03:28
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 03:33
北日本州・・・北海道、東北六県+新潟県
関東州・・・東京区部除く関東+山梨、静岡県富士市以東
東京特別州・・・東京区部
中日本州・・・静岡県富士市以西、愛知、岐阜、長野、富山、石川、福井県苓北地方及び三重県鈴鹿市以北
近畿州・・・大阪府除く近畿各県+福井県苓南地方及び三重県鈴鹿市以南
中四国州・・・中国五県+四国四県
九州・・・九州各県
奄美沖縄州・・・奄美諸島、沖縄諸島、先島諸島
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 03:34
大阪特別州・・・大阪府
入れ忘れた。スマソ
>>41 友人に徳島出身の奴がいるんだが、
そいつは徳島は関西だと主張していた。
兵庫と高速がつながってるから中国州かも。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 03:41
>>46 現実でもそんな事言ってるのか・・・
ここまでくると病気だな、徳島人って・・・
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 05:26
【北関東内陸州】
州都―さいたま
所沢川越支庁
越谷川口支庁
秩父熊谷支庁
高崎前橋支庁
月夜野沼田支庁
草津万座支庁
伊勢崎桐生支庁
宇都宮小山支庁
黒磯日光支庁
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 06:11
他スレでこんなの見つけた。
920 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/27 05:55
>>915 無理無理。岡山と倉敷が仲悪いことは県内では衆知の事実。
それよりも、岡山県と岡山市の方が更に仲悪いこともまた周知の事実。
そもそも、岡山県民に県民意識が有るかどうかも疑問。
所詮岡山県は、備前・備中・美作という住民気質も言葉も異なる地域の寄せ集めに過ぎない。
どこもかしこも独立独歩が基本スタンスの県内各都市に、一体感を求めるのはかなり無理があると思う。
こんな感じで、同じ県内でも不協和音があるところは他にもまだあると思う。
道州制なんてやると、不協和音どころか内紛が起こりそうな気がするんだけど。
道州制論者は、そこんところをどう考えてるのだろうか?
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 06:23
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 07:07
今現在ある政令指定都市すべてを特別州にしる。
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 07:11
九州は佐賀が州都で、山口も編入する
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 07:19
佐賀は電車も高速も便が悪い。鳥栖にすべき。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 07:29
鳥栖はインターチェンジが分かりにくい。
佐賀は空港あり、再開発容易。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 07:31
佐賀は行き詰まった他都市より立地条件良し。
56 :
◆oPoPOpoVGE :02/12/27 12:12
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 12:45
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 12:57
東京に田舎地域をくっ付けてしまうほうが楽じゃないかな。
北海道+神奈川、東北+東京、埼玉+四国、千葉+北陸
愛知+九州これがベターだと思うが、ちなみに他の地域
は独自路線で行ってもらいますつうか財政的には余裕が
あるはず。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/27 14:25
北海州:札幌:北海道
東北州:仙台:東北全域−いわき周辺
北関東州:さいたま:栃木、群馬、埼玉、古河周辺
東関東州:千葉:千葉、茨城、いわき周辺
南関東州:横浜:神奈川、山梨、静岡東部、東京−23区
北陸州:金沢:長野、北陸4県
中京州:名古屋:静岡西部、名古屋、岐阜、三重
東関西州:京都:滋賀、京都、奈良、和歌山、大阪北東部〜南部
西関西州:神戸:大阪北西部、兵庫、岡山
中四国州:広島:中国−岡山、四国全域
九州:福岡:九州全域
沖縄準州:那覇:沖縄
東京特別市::23区
大阪特別市::大阪市+周辺の何市か
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 18:59
保守hage
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 19:02
東京特別市とば神奈川がはっきりくっきり区別されるので大賛成!
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 20:14
>59
名古屋県というものは存在しません
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 21:42
関東内の東京志向がますます強くなり逆効果な罠だ
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:37
交通網や情報網がこれだけ発達している時代だから・・・
北日本州:北海道
東日本州:本州の東側 青森県から〜静岡県・長野県・新潟県まで
西日本州:本州の西側 愛知県・岐阜県・富山県から山口県まで + 四国
南日本州:九州、沖縄
この4区分だけで十分
これでもアメリカの州よりはずっと小さいはずだ
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:08
北海青森州・・・北海道、青森(州都函館)
奥州・・・岩手、宮城、秋田、山形(州都仙台)
準奥州・・・福島、茨城、栃木、群馬、新潟(州都宇都宮)
関東州・・・千葉、埼玉、神奈川、東京多摩、山梨、静岡県伊豆地方(州都さいたま)
東京特別行政区・・・東京23区
中部州・・・長野、伊豆地方除く静岡県、愛知、岐阜、三重県亀山市以北(州都名古屋)
北陸州・・・富山、石川、福井県零北地方(州都金沢)
近畿州・・・福井県零南、三重県亀山市以南、滋賀、京都南部、和歌山、大阪市除く大阪府、奈良、兵庫南部(州都京都)
大阪特別行政区・・・大阪市
山陰州・・・京都北部、兵庫南部、鳥取、島根、山口県長門(州都米子)
瀬戸内・四国州・・・岡山、広島、山口県周防、四国四県(州都広島)
九州・・・九州各県(州都福岡)
奄美沖縄州・・・奄美諸島及び沖縄県(州都那覇)
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:20
山口ですが広島とは組みたくありません。
北部九州と組みます。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:23
>>66 広島ですが山口いりません。
九州ですが山口いりません。
結論:山口独立しる。でかい口たたくな。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:25
北海道・・・北海道(州都・札幌)
東北州・・・青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟(州都・仙台)
北関東州・・・茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉(州都・さいたま)
東京特別行政区・・・東京23区
南関東州・・・神奈川、東京三多摩地区&伊豆諸島、山梨、静岡県東部・伊豆地方(州都・横浜)
東海州・・・長野、静岡(富士川以東)、愛知、岐阜、三重県亀山市以北(州都・名古屋)
北陸州・・・富山、石川、福井県零北地方(州都・金沢)
近畿州・・・福井県零南、三重県亀山市以南、滋賀、京都、和歌山、大阪、奈良、兵庫(州都・大阪)
中国州・・・岡山、鳥取、島根、広島、山口(州都・広島)
四国州・・・香川、高知、徳島、愛媛(州都・高松)
九州・・・九州各県(州都・福岡)
沖縄自治区・・・奄美諸島及び沖縄県(首都・那覇)
訂正
○ 東海州・・・長野、静岡(富士川以西)、愛知、岐阜、三重県亀山市以北(州都・名古屋)
× 東海州・・・長野、静岡(富士川以東)、愛知、岐阜、三重県亀山市以北(州都・名古屋)
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:31
中四国知事会で中四国州で考えると結論が出ました
その場合州都は岡山になる公算が高いようです
その為広島県知事だけが反対したとか
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:39
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:44
まずは新潟を半分にしてそっからスタートだな
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 02:50
>>70 四国は不良債権だぜ。
中国州予算を四国に回すなんて
も っ て の ほ か
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 04:09
【東海州】
州都─名古屋
静岡支庁
浜松支庁
豊橋支庁
設楽支庁
四日市支庁
松阪支庁
岐阜支庁
高山支庁
飯田支庁
松本支庁
長野支庁
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 05:17
はい逝ってよし。なぜ静岡なワケ?
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 05:27
ポカーン
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 16:57
良スレage
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:41
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:46
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 15:49
>>79 南関東州の千葉県は神奈川、山梨、多摩などとは陸続きではない。
陸の孤島みたいな形になってしまう。
この区分けをしたやつはただのバカだと思う。
地域の実情や歴史的背景というものを全く考慮していない。
ま、道州制自体が実現しないものと考えるが。
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 17:02
age
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 22:00
北海道・・・北海道(州都・札幌)
東北州・・・青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島、新潟(州都・仙台)
北関東州・・・茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉(州都・さいたま)
東京特別行政区・・・東京23区
南関東州・・・神奈川、東京三多摩地区&伊豆諸島、山梨、静岡県東部・伊豆地方(州都・横浜)
東海州・・・長野、静岡(富士川以西)、愛知、岐阜、三重県亀山市以北(州都・名古屋)
北陸州・・・富山、石川、福井県零北地方(州都・金沢)
近畿州・・・福井県零南、三重県亀山市以南、滋賀、京都、和歌山、大阪、奈良、兵庫(州都・大阪)
中国州・・・岡山、鳥取、島根、広島、山口(州都・広島)
四国州・・・香川、高知、徳島、愛媛(州都・高松)
九州・・・九州各県(州都・福岡)
沖縄自治区・・・奄美諸島及び沖縄県(首都・那覇)
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 12:55
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/06 13:29
沖縄は単独で経済特区にしたほうが良いんでわ?
おまいらもうちょっと州の迫間になる県の事考えてくれ・・・
まず山口。下関は正直九州圏。でも他は中国圏。
静岡。少なくとも富士川以東は関東圏。他びみょーん。
一番面倒なの我ら長野。
北信と東信は関東圏。南信は中部圏。中信は東京圏。
俺は北信越州なんてイヤです。北関東州が良いです。
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 09:41
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
88 :
曽根田マンセー論者 ◆sRjxgH3yes :03/01/08 09:44
東北は2分割汁!
それと人口だけでなく面積も見ろ!
州にとっては人口より面積のほうが重要かもしれん。
面積比率では12州でも多いのかもしれんが、
日本の地形と人口比率を考えてみれ!
正直15〜6州あっても良いのではないかと。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 10:55
>>86 その内長野新幹線が日本海に届くから別にいーじゃん。
・・・・などと良いつつ俺も立場一緒。
伊豆は関東だ! 名古屋と一緒なんて考えられねー!
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:34
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:36
浜松ですが静岡と一緒の州だけは絶対に嫌です。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:41
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:46
また全部できていない訳だが【藁】
【北海道】(5,700,596人)──《札幌》
├稚内支庁(79,518人)・・・・宗谷支庁
├旭川支庁(662,650人)・・・・上川支庁、留萌支庁、深川、雨竜郡
├北見支庁(335,077人)・・・・網走支庁
├札幌支庁(2,856,366人)・・・・石狩支庁、後志支庁、空知支庁(深川雨竜除く)
├苫小牧支庁(522,244人)・・・・胆振支庁、日高支庁
├帯広支庁(363,694人)・・・・十勝支庁
├釧路支庁(363,547人)・・・・釧路支庁、根室支庁
└函館支庁(517,660人)・・・・渡島支庁、檜山支庁
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:46
また全部できていない訳だが【藁】
【東北州】(9,340,749人)──《仙台》
├弘前支庁(791,296人)・・・・青森市、津軽地域
├八戸支庁(676,577人)・・・・青森県南部地域
├秋田支庁(1,176,946人)・・・・秋田県
├盛岡支庁(1,407,596人)・・・・岩手県
├山形支庁(991,697人)・・・・山形県(旧置賜県除く)
├古川支庁(605,795人)・・・・古川市、宮城県加美・志田・遠田・桃生郡以北
├仙台支庁(1,762,999人)・・・・仙台市、宮城県黒川・宮城郡以南、石巻市、牡鹿郡
├福島支庁(889,300人)・・・・福島市、旧置賜県、二本松市、伊達郡、安達郡、浜通り相馬郡以北
├郡山支庁(717,232人)・・・・中通り郡山以南、田村郡、東白川郡
└会津若松支庁(321,311人)・・・・福島県会津地域(耶麻郡含む)
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:47
また全部できていない訳だが【藁】【北関東州】(7,824,746人)──《小山》
├日立支庁(810,466人)・・・・茨城県日立市以北、常陸太田市、久慈郡、浜通り双葉郡以南
├水戸支庁(1,122,349人)・・・・水戸市、西茨城郡、東茨城郡、石岡下館笠間結城、真壁郡、行方郡、鉾田大洋
├つくば支庁(873,708人)・・・・つくば市、土浦市、稲敷筑波結城郡及び周辺都市
├宇都宮支庁(1,125,598人)・・・・宇都宮市、鹿沼市、足尾町、河内郡・那須郡以北栃木県
├小山支庁(941,292人)・・・・上都賀郡、下都賀郡、芳賀郡以南栃木県、古河市
├前橋支庁(1,149,185人)・・・前橋市、伊勢崎市、沼田市、佐波郡、勢多郡、利根郡以東
├高崎支庁(876,054人)・・・高崎市、藤岡市、渋川市、北群馬郡、群馬郡、多野郡以西
└熊谷支庁(926,094人)・・・本庄深谷熊谷行田羽生加須児玉郡大里郡川里騎西南河原秩父市秩父郡
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:47
まだ全部できていない訳だが【藁】
【南関東州】(30,040,521人)──《東京》
├東京特別市(8,270,392人)・・・東京特区
├さいたま支庁(3,858,503人)・・・熊谷支庁以外、荒川以東
├川越支庁(2,213,959人)・・・熊谷支庁以外、荒川以西
├佐倉支庁(1,291,196人)・・・八千代佐倉成田八街東金大網白里除く山武郡以東以北千葉県、潮来鹿嶋神栖波崎
├柏支庁(1,539,273人)・・・松戸鎌ヶ谷白井印西印旛村栄町以北以西千葉県
├千葉支庁(2,480,212人)・・・千葉市以西京葉間、市原袖ヶ浦茂原、大網白里町、長生郡
├館山支庁(496,059人)・・・木更津夷隅郡以南千葉県
├八王子支庁(3,618,599人)・・・特区・町田市除く東京都
├町田支庁(3,616,240人)・・・横浜支庁及び横須賀支庁以外の神奈川県の相模川以東及び町田市
├横浜支庁(3,430,514人)・・・川崎市川崎区幸区中原区・金沢区栄区青葉区以外の横浜市
├横須賀支庁(1,064,176人)・・・金沢区、栄区、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、三浦郡
├小田原支庁(888,800人)・・・横浜支庁及び横須賀支庁以外の神奈川県の津久井郡除く相模川以西
└甲府支庁(888,838人)・・・山梨県
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 18:49
>92
負のオーラを周辺に撒き散らすお荷物都市と縁を切りたいだけです。
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 21:29
和歌山はネ申です。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 22:57
青森秋田岩手の3県が実際にもう合併を画策してるのって
何か3県で州になろうとか目論みがあるのかな?
102 :
札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :03/01/09 23:10
>>101 3県のみでというより、東北6県か北東北+北海道、東北+北海道へも
考えてのことじゃないっすかね。
早く動いて主導したいとかあるのかな。。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 23:24
先に合併して大きくなっとけば
それだけ発言権が大きくなるってことか?
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 03:09
東京特別区
北海/滝川(渡島・檜山除く北海道)
奥羽/青森(渡島・檜山・青森・秋田・岩手)
東北/福島(宮城・山形・福島)
北関東/高崎(新潟・群馬・北東長野)
東関東/さいたま(埼玉・栃木・茨城・千葉)
西関東/小田原(都下・神奈川・山梨・中部長野・駿河)
北陸/金沢(石川・富山・越前)
中部/安城(愛知・岐阜・三重・遠江・南部長野)
近畿/吹田(滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫加古川以東・若狭)
西中四国/倉敷(岡山・鳥取・香川・徳島・兵庫加古川以西)
東中四国/尾道(広島・愛媛・島根)
西海/鳥栖(山口・大分・福岡・佐賀・長崎)
南九州/えびの(熊本・宮崎・鹿児島トカラ以北)
南西/那覇(沖縄・鹿児島トカラ以南)
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 04:10
奥州に笑っちゃった。
イイネーミング!
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 04:12
荒川と江戸川にバリケード張って
よそ者が東京にこれなくすればいいんだよ。
州内の移動は自由だが、州外への移動は今までより厳しく。
そうしないと東京にばっか人が集まってしまう。
107 :
神奈川県民:03/01/10 06:50
神奈川ですが、北海道と組みたいです
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 06:52
他の地域は何処でも拒みませんが・・・・
鹿 児 島 だ け と は 組 み た く な い
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 08:40
北朝鮮ですが、鹿児島と組みたいです
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 08:50
誰がいい誰が嫌って、まるで修学旅行の班分けだな。
111 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 08:50
>96
北関東州の州都が小山?
埼玉を北関東から外すなら茨城南部も切り離すべきです。(首都圏業務核都市、圏央道)
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 08:51
既に決まってます
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 10:54
千葉が激しく孤立の勢いだな
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 10:59
連邦制として一つ一つを独立国家にしる。
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 11:15
支庁なんかたくさん作って置いたら公務員の削減につながらない。
基本的に支庁はいらない。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 15:52
>>109 金正日と西郷隆盛は「血のつながった」かの如く相似形だからな(w
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 16:43
支庁つくるなら市町村全廃だな
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 17:33
特別州 東京州 大阪州 名古屋宗 福岡州 札幌州
北海州
東北州
関東州
北陸州
東海州
関西州
中国州
四国州
九州
もうこれでいいじゃん
119 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 20:19
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟東部
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
北陸州:新潟西部・富山・石川・福井越前・長野北部・岐阜飛騨
東海州:山梨・長野南部・岐阜美濃・静岡・愛知・三重(伊勢・志摩)
近畿州:福井若狭・三重(伊賀・紀伊)・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 22:25
北海道:北海道(札幌)
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟東部(山形)
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川(さいたま)
北陸州:新潟西部・富山・石川・福井越前・長野北部・岐阜飛騨(富山)
東海州:山梨・長野南部・岐阜美濃・静岡・愛知・三重(伊勢・志摩)(豊橋)
近畿州:福井若狭・三重(伊賀・紀伊)・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山(大阪)
西南州:鳥取・島根・岡山・広島・山口(広島)
南海道:徳島・香川・愛媛・高知(多度津)
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(熊本)
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
>北陸州:新潟西部・富山・石川・福井越前・長野北部・岐阜飛騨(富山)
>近畿州:福井若狭・三重(伊賀・紀伊)・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山(大阪)
敦賀市は「嶺南」だが「越前」なんだよ。だから、「嶺北」と「嶺南」にしてくれ。>福井県
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 05:25
福井の「嶺北」「嶺南」以外にもあるぞ。
長野は「東信」「北信」「南信」「中信」
新潟は「上越」「中越」「下越」
そんな信越人な俺にとっては
>>104がやっぱ良い。
関東から実質切り放しの群馬が何というかわからんが。
123 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 08:55
>>10 苫小牧支庁ではなく室蘭支庁がよい。
ただし、室蘭は衰退気味なのでまぁよしとする。
>>11 古川支庁なんてありえない。
>>12 小山なんてありえない。太田支庁なんてありえない。
>>13 東京特別支庁の「特別」なんてありえない。
袖ヶ浦、厚木支庁なんてありえない。
>>14 上越なんてありえない。
高山支庁なんてありえない。高山が北陸なんてもっとありえない。
>>15 浜松なんてありえない。
飯田支庁なんてありえない。さらに飯田が東海なんてもっとありえない。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 08:55
>>16 中日本州なんてありえない。さらに敦賀なんてもっとありえない。
彦根、舞鶴支庁なんてありえない。さらに七尾支庁なんてもっとありえない。
>>17 畿内州なんてありえない。さらに大阪特別支庁の「特別」なんてもっとありえない。
枚方、新宮支庁なんてありえない。さらに羽曳野支庁なんてもっと、っていうか絶対ありえない。
>>18 中国州が神戸なんてありえない。さらに豊岡支庁なんてもっとありえない。
そのうえ、広島県や山口県が無いのはもっともっとありえない。
>>19 新居浜支庁なんてありえない。
>>20 益田、中津支庁なんてありえない。西国州なんてもっとありえない。
さらに益田と宮崎が同じなんて、、、もう言葉にならないくらいありえない。
>>21 西海道なんてありえない。
八代、鹿屋支庁なんてありえない。
>>22 沖縄州なんてありえない。
那覇支庁以外全部ありえない。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 08:59
>>10-22 ありえない・・・・・。
地図見て線引きしただけってすぐわかるよ。
絶対ありえない。
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 08:59
飛騨は北陸にくれてやっていいよ
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:06
静岡県を大井川で分割きぼんぬ
東側は関東、西側は東海
熱海が名古屋管轄なんて絶対におかしいからね
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:13
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟東部(山形)
イイ!!
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:15
飯田は東海だよ
名古屋まであっと言う間だ
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:22
・・・・ありえない。
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:23
>>130 おまいらCBCで名鉄バスのCM見てみろ
本当だから
日本アルプス新穂高も東海だ
近いぞ〜早いぞ〜
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:24
>>131 新宿西口からも飯田行きの高速バスいっぱい出てるよ。
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:31
まぁ新宿からとは比較にならないほど名古屋のほうが近いわけだが
名古屋・栄まで2時間弱、新宿まで4時間前後
ちなみに長野までは3時間弱(w
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:33
Tokyo Kanagawa Chiba Saitama (State of Tokyo)
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:35
新宿から出てる飯田行きの高速バスはね、
ボクがヨドバシ行くとよく止まってから見るんだけど、
行列できてて乗車率もいいみたいだよ。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:38
ありえないったらありえない。
ありえないったらありえない。
ありえないったらありえない。
ありえないったらありえない。
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:38
>135
はたして飯田へ逝く客なのかという疑問
飯田方面ではあるが(w
しょぼいぞ〜飯田は
駅前には3階建ての小さいユニーがポツンと一つ(w
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:40
飯田は東海のもの!!
高速バスでの所要時間
名古屋まで2時間弱、長野まで3時間弱、新宿まで4時間前後
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:40
熊本です
大分とは組みたくありません
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:53
>>104 北海なんてありえない。滝川なんてもっとありえない。
渡島檜山を除くなんてもっともっとありえない。
奥羽なんてありえない。それに渡島檜山が入るなんてもっとありえない。
北関東に新潟長野があるなんてありえない。
南関東の栃木と千葉が同じなんてありえない。
つまり黒磯と館山が同じなんて絶対ありえない。
西関東なんてありえない。神奈川県と松本が同じなんてありえない。
中部が安城なんてありえない。
近畿が吹田なんてありえない。加古川以東なんてもっともっとありえない。
新宮と小浜と加古川が同じなんてありえない。
松江と宇和島が同じなんてありえない。
中四国の東側が西中四国で西側が東中四国なんて、、、間違いでもありえない。
西海なんてそれ自体ありえない。
えびのなんて、、、ありえないったらありえない。
ありえないったらありえない。
ありえないったらありえない。
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:57
飯田の人は名古屋より新宿に行く人が多いと思うよ。
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 09:58
だって新宿>>>>名古屋だもん。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:01
それと道州制の枠組みとは別でしょ
距離は大きな要素だよ
例えば
仮に富山から金沢よりも東京に行く人の方が多いとしたら・・・
富山は関東州なのか?
浦安から千葉よりも東京に行くほうが多いから東京なのか?
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:13
飯田の新宿逝き高速バスは長野県人が多いよ。 飯田や伊那、箕輪等の客も拾っていくからね。
あと、地元が東京の人とか。 飯田線を乗り継いであずさに乗るのとそんな時間の差が無いし安いので。
友達数名もよくバスを利用してるよ
>>140 滝川は藤本美貴の出身地(ホントか?)だから偉いのです。
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:26
飯田って中央高速が出来てから
人口減少から一転、増加したみたいだね。
ほんとのところはどうなの?
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:30
青森岩手秋田の合併はいろんな面でしっくりくるね。
州都は盛岡市、青森市、秋田市以外にしようよ。
カリフォルニアだってロサンゼルスやサンフランシスコあるのに
州都はサクラメントだぜ。
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:36
特別州 東京州 大阪州 名古屋州
田舎州 その他
もうこれでいいじゃん
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:39
>147
君道州制を推進する理由わかってる?
149 :
新電波誕生か!?:03/01/11 10:40
>>140 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1 0 4 は 長 野 人 丸 出 し アホか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
っていうかお国自慢版に時代を操る伝説的史上最高電波長野人が乱入してることに君は気づいたか?
今のようにこっそりというか堂々と長野を関東と一緒にしたり、
長野を中核市のランクにこっそり上位にランクインさせたり、名無しだから目立たないと思っているのか知らないが、
バレバレなんだよ。っていうか、やることがあまりにも露骨過ぎる。いっそのことコテハンにしたらどうだ?
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:44
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
北陸州:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海州:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩
近畿州:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:47
>>104 お願いだから福岡と熊本を分けんでくれ
大牟田と荒尾がこれ以上衰退するのを見てられない
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:48
お願いだから静岡を大井川分割してくれ!
熱海は関東に!
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:50
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡伊豆
北陸州:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海州:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
近畿州:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:50
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:51
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡大井川以東
北陸州:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海州:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡大井川以西・愛知・三重伊勢志摩
近畿州:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:52
山梨の東海州はどう考えても無理がありすぎ!!
南東北と北関東を一つにし、山梨は関東のほうが自然
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 10:56
北海道:北海道
東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨東部・静岡伊豆
北陸州:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海州:山梨中西部・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
近畿州:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:00
なんで九州が道になるんだい?州のオリジナルは九州でしょうに。
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:01
>>158 「道」「州」の名称を3文字に統一するため
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:06
九州以外は似合わないから全部「道」でいいよ。
北海道
東北道
関東道
北陸道
東海道←ハマリすぎ
近畿道
西南道
南海道
九州
これで道州制決定。
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:07
>>160 なぜ九州以外似合わないと思うか説明きぼんぬ
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:09
>>161長年に渡り九州という名称が定着してるから
関東州、関西州なんてヤクザの団体名みたいで嫌でしょ。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:15
>>160 北海道以外は実際に高速道路の名前にでてきそうだな。w
164 :
:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/11 11:20
【愛知 静岡 神奈川 東京】→
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 11:30
北海道:北海道
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨東部・静岡伊豆
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海道:山梨中西部・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:14
現在の都制は大都市抑制政策の一つ。東京や大阪がさらに発展し、国内の
不均衡を加速させてはならない。アメリカや旧西ドイツ、スイスなどの様
に、一人勝ち状態にならないようにすべき。日本は一極集中による弊害が
出ているので、今取るべき政策は分散化だろう。また、同様に県内での一
極集中が起きないよう、政令市に県都はおかず、基本的に大きな都市も避
ける。首都・県都に行くのが不便という発想ではなく、首都・県都に行く
用事がないシステムを作るべき。
首都は東京から移転。ニューヨークのように州都にもせず、一都市とする。
大阪・京都も同様。首都は東北地方に移転。山間部の小都市とし、人口は
抑制する。皇居・三権・省庁全て移転。あるいは皇居のみ京都に戻すか?
国の権限は大幅に地方に移譲。基本的に軍事と外交のみにする。
道州制の根底には、地方には政策能力も人材もなく、合併して規模を大き
くしないと対応できない、という前提があるように思える。地方に人材が
流れるようにしないと、問題は解決しない。
州は、基本的に現在の県を移行。大きい北海道は分割。山がちで各地域が分
断されており、広域行政に向いていない日本では、アメリカのような大規模
な州を作るべきではない。市町村の合併で中心でなくなったところが衰退し
ている。同じ轍を踏むべきではない。
現在の県に大幅に権限を移譲。政令市には県都を置かない。欲を言えば中核市
にも県都を置かない。政令市に移行すれば、自動的に県都ではなくなるように
する。もちろん、東京23区も県都でなくす。今や名前だけの府は廃止。大阪
県、京都県とする。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:23
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:25
福岡県を太宰府にする!!
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:30
関東は水海道にしる!!
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:31
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:33
山梨って東海道だったんだ
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:35
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:50
人口はばらつきはあっても構わないと思う。むしろ気候や交通、
地形等の条件で重点政策も変わってくるだろう。
面的なまとまりから全国20位でも良いんではないかな。
と考えた案↓
1)北海道 2)青森・岩手・秋田
3)宮城・山形・福島 4)栃木・埼玉
5)群馬・新潟・長野 6)千葉・茨城
7)東京 8)神奈川
9)静岡・山梨 10)富山・石川・福井
11)岐阜・愛知・三重 12)滋賀・京都・奈良
13)大阪・和歌山 14)兵庫・岡山・鳥取
15)広島・島根・山口 16)徳島・香川・愛媛・高知
17)福岡・佐賀・長崎 18)熊本・大分・宮崎・鹿児島
19)沖縄
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:54
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:57
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 12:59
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:00
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:01
道州制は地方に権限を移譲するという部分もあるから、州の大きさは同じで
なくて構わない。人口規模を無理に合わせようと、文化圏が違う地域を一緒
にすべきではない。道州制は地域を重視した政策なのだから、地域の実情に
あった区分にすべき。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:01
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:03
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:04
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:07
>>176 群馬・長野・新潟は上信越ブロックとして、
よく同一にされる場合が多い。
>>173のものは地域の実情に割りと近い形の最適な区分けだと思う。
(東日本に対しては。西日本はよく知らないのでどうでもいいけど)
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:09
>>182 >群馬・長野・新潟は上信越ブロックとして、
>よく同一にされる場合が多い。
住民の意思を無視した区分だけどな
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:09
>>124 >
>>18 >中国州が神戸なんてありえない。さらに豊岡支庁なんてもっとありえない。
>そのうえ、広島県や山口県が無いのはもっともっとありえない。
んなこたーない。
山口の人心がどれだけ九州寄りになってるのか知らないだろ。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:09
>>180 ばか?
山梨と静岡は歴史的にも地理的にもクサレ縁みたいなもんなんだよ。
山梨と静岡で富士州だな。これに神奈川が加われば
北条・武田・今川連合になるね。
案だからいろいろ修正・反対意見が出るのは覚悟してるけど、
理由として現在の県庁所在地間の交通や列車の運行体系にこだわると
現状の一極集中の流れから抜け出せなくなる気がするんだな。
地域のなかの再編成や将来の機能分化を考えればいいと思う。
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:21
神奈川県民だけど、神奈川に静岡なんかくっつけるなよ
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:28
北海道:北海道
東北道(1):青森・岩手・秋田
東北道(2):宮城・山形・福島・新潟下越
関東道(1):栃木・群馬・埼玉
関東道(2):茨城・千葉
関東道(3):東京・神奈川・山梨南北都留・静岡伊豆
北陸道(1):新潟上中越・長野北東信
北陸道(2):富山・石川・福井嶺北・岐阜飛騨
東海道(1):山梨中西部・長野中南信・静岡駿河遠江・愛知三河
東海道(2):岐阜美濃・愛知尾張・三重伊勢志摩
近畿道(1):福井嶺南・三重伊賀・滋賀・京都・大阪摂津・兵庫
近畿道(2):三重紀伊・大阪和泉河内・奈良・和歌山
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道(1):福岡(除大牟田)・佐賀・長崎・大分
西海道(2):福岡大牟田・熊本・宮崎・鹿児島(除奄美)
西海道(3):鹿児島奄美・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:37
>>185 それは過去の話
現在の山梨は関東との関わりの方が強い
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:38
ていうか、名古屋って関西じゃないの?
変わんないじゃん。どっちみち。
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:39
>>190 そんなこといったら、静岡も関東のほうが結びつきが強いが?
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:42
ていうか、東海は近畿とブロック的に一緒にされるんだし
大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀・愛知・三重・岐阜・福井
石川・富山あたりで一つの州にすればいいんじゃない?
近畿・東海州とかそんな名前で。
>>194 関西と一緒にされるのは絶対ヤダ
生理的に受け付けん
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:44
>>193 浜松は名古屋との結びつきの方が強いだろ
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:48
>>196 要は静岡や長野といった県は、分県するべきなんだよな。
長野は北信・中信と南信で
静岡は東部伊豆・中部と西部で分けるのが最も妥当。
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:55
あと何年かすれば群馬と埼玉は合併すると思う。
イナカモノ同士仲良くしろや(w
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:55
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 13:57
200
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:16
北海道:北海道
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨都留・静岡伊豆
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:16
いえいえ静岡県は分県しないで東海か甲信が引き取って下さい。
南関東には要りません。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:38
北海道:北海道
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨都留・静岡東部
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡西部・愛知・三重伊勢志摩
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
北海道:北海道
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京(東京23区以外)・神奈川・山梨都留
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:49
北日本州・・・・・◆州都:札幌
旧区域(北海道全体)
├旭川分州・・・・(上川支庁、宗谷支庁、網走支庁、留萌支庁、深川市・雨竜郡)
├帯広分州・・・・(十勝支庁、釧路支庁、根室支庁)
├石狩分州・・・・(石狩支庁、岩見沢〜滝川、胆振支庁、日高支庁、後志支庁)
└函館分州・・・・(渡島支庁、檜山支庁、青森県)
東北州・・・・・・・◆州都:札幌
旧区域(岩手県、宮城県、福島県中通り・浜通り)
羽越州・・・・・・・◆州都:新潟
旧区域(新潟県、山形県、秋田県、福島県会津地方)
北関東州・・・・・◆州都:さいたま
旧区域(埼玉県、群馬県、栃木県、長野県北信)
東関東州・・・・・◆州都:千葉
旧区域(千葉県、茨城県)
東京特別州・・・◆州都:東京
旧区域(東京23区)
東山州・・・・・・・◆州都:甲府
旧区域(東京都多摩地域、相模湖・藤野、山梨県、長野県中信)
東海州・・・・・・・◆州都:小田原
旧区域(神奈川県、静岡県伊豆・駿河)
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:50
北陸州・・・・・・・◆州都:金沢
旧区域(富山県、石川県、福井県嶺北)
中京州・・・・・・・◆州都:名古屋
旧区域(愛知県、静岡県遠江、三重県、岐阜県、長野県南信)
近畿第一州・・・◆州都:京都
旧区域(京都府、奈良県、滋賀県、福井県嶺南、兵庫県但馬、高槻枚方三島郡)
大阪特別州・・・◆州都:大阪
旧地域(大阪市内、中河内、池田箕面豊中吹田摂津寝屋川門真守口交野四条畷大東)
近畿第二州・・・◆州都:神戸
旧地域(兵庫県摂津播磨、鳥取県、島根県出雲、岡山県、香川県)
南海道・・・・・・・◆道都:和歌山
旧地域(和歌山県、大阪府和泉南河内、徳島県、高知県)
西国州・・・・・・・◆州都:北九州
旧地域(広島県、島根県石見、福岡圏県九州圏、大分県、愛媛県、宮崎県)
西海道・・・・・・・◆州都:福岡
旧地域(福岡県福岡圏、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県内陸)
琉球自治州・・・◆州都・ 那覇
旧地域(沖縄県、鹿児島県奄美)
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:51
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:52
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:53
近畿て言葉にいつまですがりついてんだチョン坂
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:53
北海道:北海道
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨都留・静岡東部
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡西部・愛知・三重伊勢志摩
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:54
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:56
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:56
提案〜!
兵庫県南部、岡山、広島を山陽州
兵庫県北部、鳥取、島根、山口を山陰州にしたいです。
兵庫県の分断を考え、山陽州ではもし阪神、山陽電車を広島まで伸ばして交通網
を完備し人、物の流通を図ったら一大工業州ができると思います。
また、山陰州はこのようにまとめることによって農業、漁業の
流通がよりいっそう活発になると思います。
どうでしょうか?
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:18
>>206 山口が抜けてまふ。
西国州でよろしいか?
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:18
北海道:北海道
(札幌支庁―旧石狩・後志・胆振・日高支庁)
(函館支庁―旧渡島・檜山支庁)
(旭川支庁―旧空知・上川・留萌・宗谷支庁)
(釧路支庁―旧網走・十勝・釧路・根室支庁)
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
(盛岡支庁―青森南部・岩手)
(秋田支庁―青森津軽・秋田)
(仙台支庁―宮城・福島中浜)
(鶴岡支庁―山形・福島会津・新潟下越)
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨都留・静岡伊豆
(水戸支庁―茨城)
(足利支庁―栃木・群馬)
(埼玉支庁―埼玉)
(千葉支庁―千葉)
(多摩支庁―東京除特別市域)
(横浜支庁―神奈川・山梨都留・静岡伊豆)
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
(長岡支庁―新潟上中越・長野北東信)
(富山支庁―富山・岐阜飛騨)
(金沢支庁―石川・福井嶺北)
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
(静岡支庁―山梨除都留・静岡駿河)
(浜松支庁―長野中南信・静岡遠江・愛知三河)
(名古屋支庁―岐阜美濃・愛知尾張・三重伊勢志摩)
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:18
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
(草津支庁―福井嶺南・三重伊賀・滋賀)
(京都支庁―京都・奈良)
(大阪支庁―大阪除特別市域・和歌山・三重紀伊)
(神戸支庁―兵庫除特別市域)
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
(岡山支庁―鳥取・島根出雲・岡山)
(広島支庁―島根石見・広島・山口)
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
(高松支庁―徳島・香川)
(松山支庁―愛媛・高知)
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
(福岡支庁―福岡筑前豊前除築上)
(長崎支庁―佐賀・長崎)
(大分支庁―福岡築上・大分・宮崎北部)
(熊本支庁―福岡筑後・熊本)
(鹿児島支庁―宮崎南部・鹿児島除大島)
(那覇支庁―鹿児島大島・沖縄)
東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
大阪特別市:大阪市及びその周辺(市外局番が06の地域)
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:20
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:22
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:26
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:27
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越で
(仙台支庁―宮城・福島中浜)
(鶴岡支庁―山形・福島会津・新潟下越)
↓
(仙台支庁―宮城・山形・福島中浜)
(新潟支庁―福島会津・新潟下越)
新潟市って下越だよね?
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:36
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:46
新潟市より北を下越ということなら鶴岡支庁ってのも分かるんだけど
その場合でも山形市は鶴岡市より仙台市の方が便が良いのでは?
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 16:57
>東京特別市:東京23区及びその周辺(市外局番が03の地域)
おいおい、なんで電話番号でわけるんだ?狛江を入れるんじゃね〜。
電話番号はあくまでNTTの都合。
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 17:02
北海道:北海道
(札幌支庁―旧石狩・後志・胆振・日高支庁)
(函館支庁―旧渡島・檜山支庁)
(旭川支庁―旧空知・上川・留萌・宗谷支庁)
(釧路支庁―旧網走・十勝・釧路・根室支庁)
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
(盛岡支庁―青森南部・岩手)
(秋田支庁―青森津軽・秋田)
(仙台支庁―宮城・福島中浜・山形最上村山置賜)
(新潟支庁―山形庄内・福島会津・新潟下越)
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨都留・静岡伊豆
(水戸支庁―茨城)
(足利支庁―栃木・群馬)
(埼玉支庁―埼玉)
(千葉支庁―千葉)
(多摩支庁―東京除特別市域)
(横浜支庁―神奈川・山梨都留・静岡伊豆)
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
(長岡支庁―新潟上中越・長野北東信)
(富山支庁―富山・岐阜飛騨)
(金沢支庁―石川・福井嶺北)
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
(静岡支庁―山梨除都留・静岡駿河)
(浜松支庁―長野中南信・静岡遠江・愛知三河)
(名古屋支庁―岐阜美濃・愛知尾張・三重伊勢志摩)
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 17:03
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
(草津支庁―福井嶺南・三重伊賀・滋賀)
(京都支庁―京都・奈良)
(大阪支庁―大阪除特別市域・和歌山・三重紀伊)
(神戸支庁―兵庫)
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
(岡山支庁―鳥取・島根出雲・岡山)
(広島支庁―島根石見・広島・山口)
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
(高松支庁―徳島・香川)
(松山支庁―愛媛・高知)
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
(福岡支庁―福岡筑前豊前除築上)
(長崎支庁―佐賀・長崎)
(大分支庁―福岡築上・大分・宮崎北部)
(熊本支庁―福岡筑後・熊本)
(鹿児島支庁―宮崎南部・鹿児島除大島)
(那覇支庁―鹿児島大島・沖縄)
東京特別市:東京23区
大阪特別市:大阪市
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 17:44
神奈川ですが北海道と組みたいです。
お願いします。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 17:49
大阪ですが神奈川と組みたいです。
なんとかなりまへんか?
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 17:50
なりまへん
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 17:50
あちゃー
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:09
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:11
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:24
平壌やソウルはどこに入れるんだ。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:34
日本は海で囲まれた土地なんだから、海を中心に考えよう!
北海道・・・北海道
東東北道・・・青森の南部・岩手・宮城・福島・茨城・千葉の太平洋側
西東北道・・・青森の津軽・秋田・山形・新潟・富山・石川の富山湾側
西北道・・・石川の日本海側・福井・京都・兵庫北部・鳥取・島根・山口の日本海側
中山道・・・栃木・群馬・埼玉・長野・岐阜・滋賀・奈良・東京の特別区以外
首都・・・東京の特別区・千葉の東京湾側・神奈川東部
東海道・・・静岡・愛知・三重・和歌山の東半分
東瀬戸道・・・大阪・兵庫南部・岡山・香川
西瀬戸道・・・広島・山口の瀬戸内側・福岡県北九州筑豊地方・大分・愛媛
南海道・・・和歌山の西半分・徳島・高知・宮崎・鹿児島大隈地方
西海道・・・福岡県福岡久留米地方・佐賀・長崎・熊本・鹿児島県薩摩地方
琉球道・・・屋久島・種子島以南
忘れているところないよね・・・。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:36
>>233 大きさの違いが激しい上に繋がってない所がある
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:37
>>233 メチャクチャ!!!
なんで静岡と和歌山が一緒なんだよ!!!!
こいつアタマ悪すぎる!!
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:40
>>233 だから陸で考えないでよ。海で考えてね、海で・・・。
バランスに関しては全然考えてないよ。
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:46
>バランスに関しては全然考えてないよ。
考えてから書け
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 18:49
>>233 海で分けるなら、現在の海上保安庁の海上保安本部別に分けるのが妥当
第一海上保安本部 北海道
第二海上保安本部 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
第三海上保安本部 茨城、千葉、東京、神奈川、静岡
第四海上保安本部 愛知、三重
第五海上保安本部 大阪、兵庫、和歌山、徳島、高知
第六海上保安本部 広島、岡山、香川、愛媛
第七海上保安本部 山口、福岡、佐賀、長崎、大分
第八海上保安本部 島根、鳥取、兵庫(日本海側)、京都、福井
第九海上保安本部 新潟、富山、石川
第十海上保安本部 熊本、宮崎、鹿児島
第十一海上保安本部 沖縄
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:06
>>238 三池海上保安部(福岡県)は第十管区だす
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:11
>>238 いままでの案の中でこれが一番(・∀・)イイ!!
さすが海保!
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:13
北海道:北海道
(札幌支庁―旧石狩・後志・胆振・日高支庁)
(函館支庁―旧渡島・檜山支庁)
(旭川支庁―旧空知・上川・留萌・宗谷支庁)
(釧路支庁―旧網走・十勝・釧路・根室支庁)
東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
(盛岡支庁―青森南部・岩手)
(秋田支庁―青森津軽・秋田)
(仙台支庁―宮城・福島中浜)
(鶴岡支庁―山形・福島会津・新潟下越)
関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨都留・静岡伊豆
(水戸支庁―茨城)
(足利支庁―栃木・群馬)
(埼玉支庁―埼玉)
(千葉支庁―千葉)
(多摩支庁―東京除特別市域)
(横浜支庁―神奈川・山梨都留・静岡伊豆)
北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
(長岡支庁―新潟上中越・長野北東信)
(富山支庁―富山・岐阜飛騨)
(金沢支庁―石川・福井嶺北)
東海道:山梨除都留・長野中南信・岐阜美濃・静岡駿河遠江・愛知・三重伊勢志摩
(静岡支庁―山梨除都留・静岡駿河)
(浜松支庁―長野中南信・静岡遠江・愛知三河)
(名古屋支庁―岐阜美濃・愛知尾張・三重伊勢志摩)
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:13
近畿道:福井嶺南・三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
(草津支庁―福井嶺南・三重伊賀・滋賀)
(京都支庁―京都・奈良)
(大阪支庁―大阪除特別市域・和歌山・三重紀伊)
(神戸支庁―兵庫)
西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
(岡山支庁―鳥取・島根出雲・岡山)
(広島支庁―島根石見・広島・山口)
南海道:徳島・香川・愛媛・高知
(高松支庁―徳島・香川)
(松山支庁―愛媛・高知)
西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
(福岡支庁―福岡筑前豊前除築上)
(長崎支庁―佐賀・長崎)
(大分支庁―福岡築上・大分・宮崎北部)
(熊本支庁―福岡筑後・熊本)
(鹿児島支庁―宮崎南部・鹿児島除大島)
(那覇支庁―鹿児島大島・沖縄)
東京特別市:東京23区
大阪特別市:大阪市
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:14
>>238 そやから大牟田と荒尾を別の州(道)にするなっての!!
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:16
第一海上保安本部 北海道
第二海上保安本部 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
第三海上保安本部 茨城、千葉、東京、神奈川、静岡
第四海上保安本部 愛知、三重
第五海上保安本部 大阪、兵庫、和歌山、徳島、高知
第六海上保安本部 広島、岡山、香川、愛媛
第七海上保安本部 山口、福岡、佐賀、長崎、大分
第八海上保安本部 島根、鳥取、兵庫(日本海側)、京都、福井
第九海上保安本部 新潟、富山、石川
第十海上保安本部 福岡(有明海側)、熊本、宮崎、鹿児島
第十一海上保安本部 沖縄
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:17
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:18
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:20
>>244 ほとんどベストソリューションだわな(w
これを元にして、海のない県をどうひっつけて行くかが問題だね。
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:27
なんか今の国の出先機関の管轄とあまり変わってないような気が・・・
あまり広すぎるとその中で一極集中(いまもそうだけど)になりそう。
目的は管理体制よりも自立なんだろうから、広くカバーする発想より
まとまり考えてもう少し多くてもいいと思うが。
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:37
>>248 現在の都道府県よりもさらに狭くってこと?
>>249 コトバ足らずでスマソ。
>>241とか
>>244のこと。
241の場合、州(道)と支庁、市の権限がどの程度か分からないんだけど
市(全国で合併後1000前後)<支庁<州<国になると考えると
支庁の規模が広すぎる気がする。
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:53
252 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/11 19:56
道州制を導入すれば、官僚との癒着や箱モノ行政を断ち切ることが出来るだろうか?
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:58
>>250 極端な話、
支庁は合併後の都市あるいは旧郡単位でもいいのかも…
さすがに問題ありな所は現在の都道府県の地域名
(福岡だったら福岡/北九州/筑豊/筑後)で分けるとか。
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:58
>>252 少なくとも九州新幹線を南から作るというアホなことはしなくなると思われ。
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 19:58
>>252 目的通り地方分権がすすめば「官僚」との癒着は減るが
地方公務員との癒着は悪化する罠
256 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/11 19:59
>>248 ある程度の規模は必要でしょう。国から自主性を打ち出すには・・・
3〜4県が引っ付いたところで、従来の上下関係をひこずっても・・・って気がします。
257 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/11 20:03
>>255 箱モノ行政を止めれば、癒着も減るでしょ。まぁ箱モノを造る財源も無いけど・・・
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 20:08
官僚に限らず議員との癒着が地方は凄いよ
不法自転車がある→ちょっと町会議員来い!
家の近くにある橋が邪魔だ→ちょっと町会議員来い!
こんな感じで町が作られていきます。
>>251 東北は広すぎ。人口にこだわらず2つの州で400万から600万にわけ、
支庁も50万人程度でもいいのではないかと思う。(広域生活圏?)
関東はそんな感じでいいかと。
近いイメージは↓
>>173、
>>188
260 :
もみあげ ◆vq7cq.nozw :03/01/11 20:58
樺太。
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 20:59
愛知は尾張/三河で区切るより西三河/東三河で区切った方がイクナイ?
>>252 県、市町村の統合が前提だから、単純に3300市町村に漏れなくホールがを作ることは無いと思う。
自立することが前面に出れば各地域の機能分化や特色作りで重点政策に本気になり、
横並びの箱物作りはやってられなくなると考えられる。
公共事業の入札もシビアになるといいが。(独立した審査機関の設置とか)
東京都と北海道と沖縄を同一州に
これで失業率が緩和される
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 21:39
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
□福岡支庁:福岡・筑紫野・春日・大野城・宗像・太宰府・古賀の各市及びその周辺
□小倉支庁:北九州・行橋・中間の各市及びその周辺
□中津支庁:豊前・中津・宇佐の各市及びその周辺
□別府支庁:別府・豊後高田・杵築の各市及びその周辺
□大分支庁:大分・竹田の両市及びその周辺
□佐伯支庁:佐伯・臼杵・津久見の各市及びその周辺
□日田支庁:甘木・日田の両市及びその周辺
□飯塚支庁:直方・飯塚・田川・山田の各市及びその周辺
□久留米支庁:久留米・筑後・八女・鳥栖の各市及びその周辺
□佐賀支庁:佐賀・多久・鹿島・武雄の各市及びその周辺
□唐津支庁:唐津・伊万里の両市及びその周辺
□佐世保支庁:佐世保・松浦・平戸・福江の各市及びその周辺
□長崎支庁:長崎市及びその周辺
□諫早支庁:島原・諫早・大村の各市及びその周辺
□大牟田支庁:大牟田・柳川・大川・荒尾・玉名の各市及びその周辺
□熊本支庁:熊本・山鹿・菊池・宇土の各市及びその周辺
□天草支庁:本渡・牛深の各市及びその周辺
□八代支庁:八代・人吉・水俣の各市及びその周辺
□都城支庁:都城・小林・えびのの各市及びその周辺
□延岡支庁:延岡・日向の両市及びその周辺
□宮崎支庁:宮崎・日南・串間・西都の各市及びその周辺
□鹿屋支庁:鹿屋・垂水の各市及びその周辺
□鹿児島支庁:鹿児島・枕崎・指宿・加世田・国分・西之表の各市及びその周辺
□川内支庁:川内・串木野・阿久根・出水の各市及びその周辺
□大島支庁:名瀬市及びその周辺
□沖縄支庁:石川・具志川・宜野湾・浦添・名護・沖縄の各市及びその周辺
□那覇支庁:那覇・糸満の両市及びその周辺
□宮古支庁:平良市及びその周辺
□八重山支庁:石垣市及びその周辺
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 21:45
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 00:35
>>253 旧市郡区だと狭すぎるとも思う。
「支庁」を完全に今の北海道のをベースにするぐらいが
丁度良いんじゃないかと思うけどね。
平成の大合併終了後に、10市町村以内の集合帯になる程度に。
ちなみにみんなどうしても新潟を東北に入れたがってるようだが。
同じ下越でも、村上付近は東北の文化圏も合わせもつが、
新潟市周辺は完全に関東の文化圏なんですが。
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 02:07
>>266 はぁ??
新潟が関東??
だったら福島も関東だね。
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 02:11
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 02:30
>>263 ?? 沖縄が緩和するくらい。
北海道は失業率はワースト10でもないし、東京も特に低いわけでもないし…
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 03:50
支庁が多すぎて、州にする意味がない気が・・
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 09:23
>>267 普通にどっちも関東圏じゃないかと憶測。
福島盆地一帯は仙台にベクトルが向いてそーだが。
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 09:24
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 09:24
みんな東京からはぐれないように必死ですw
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 09:54
■北海道:北海道
□東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
□関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
□北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
□東海道:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩
□関西道:三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
□西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
■―確定
□―これを基本ベースに道境附近を市町村単位で微調整
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 10:58
福岡ですが釜山と一緒になりたいです。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 18:26
青森ですが東京と組みたいです。
お願いします。
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 07:00
沖縄ですが、かつて「わした島(我が島)」を武力で侵略し、搾取しつづけた鹿児島とは
絶対に組みたくありません。もし、沖縄が鹿児島と組まされたらら(新・九州)テロルの
嵐が(以下略
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/16 09:54
■北海道:北海道
□東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
□関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
□北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
□東海道:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩
□関西道:三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
□西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
■琉球道:沖縄
■―確定
□―これを基本ベースに道境附近を市町村単位で微調整
九州は永遠に九州ですがなにか?
(^^)
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 12:51
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 12:52
283 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 12:59
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/20 14:34
■蝦州:北海道
□奥州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
□東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
□北州:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
□海州:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩
□中州:三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
□西州:鳥取・島根・岡山・広島・山口
■南州:徳島・香川・愛媛・高知
■九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
■琉州:沖縄
■―確定
□―これを基本ベースに道境附近を市町村単位で微調整
■北海道 道都:【札幌市】
│
├宗谷支庁(稚内市)
├上川支庁(旭川市)
├網走支庁(北見市)
├石狩支庁(札幌市)
├十勝支庁(帯広市)
├釧路支庁(釧路市)
├根室支庁(根室市)
├勇払支庁(苫小牧市)
├胆振支庁(室蘭市)
└渡島支庁(函館市)
■東北州 州都:【仙台市】
│
├津軽支庁(弘前市)
├南部支庁(八戸市)
├岩手支庁(盛岡市)
├磐井支庁(一関市)
├三陸支庁(釜石市)
├古川支庁(古川市)
├石巻支庁(石巻市)
├宮城支庁(仙台市)
├福島支庁(福島市)
├会津支庁(会津若松市)
├中通支庁(郡山市)
└浜通支庁(いわき市)
■羽信越州 州都:【新潟市】
│
├北秋田支庁(大館市)
├秋田支庁(秋田市)
├庄内支庁(酒田市)
├山形支庁(山形市)
├置賜支庁(米沢市)
├蒲原支庁(新発田市)
├新潟支庁(新潟市)
├長岡支庁(長岡市)
├頸城支庁(上越市)
├長野支庁(長野市)
└佐渡特別支庁(両津市)
■北関東州 州都:【さいたま市】
│
├日立支庁(日立市)
├茨城支庁(水戸市)
├筑波支庁(土浦市)
├那須支庁(黒磯市)
├宇都宮支庁(宇都宮市)
├都賀支庁(小山市)
├両毛支庁(太田市)
├沼田支庁(沼田市)
├群馬支庁(高崎市)
├北埼玉支庁(熊谷市)
├秩父支庁(秩父市)
├西埼玉支庁(川越市)
└東埼玉支庁(さいたま市)
■南関東州 州都:【東京市】
│
├東京特別政令指定都市
├柏支庁(柏市)
├印旛支庁(成田市)
├銚子支庁(銚子市)
├千葉支庁(千葉市)
├内房支庁(木更津市)
├外房支庁(勝浦市)
├多摩支庁(府中市)
├八王子支庁(八王子市)
├川崎支庁(川崎市)
├横浜支庁(横浜市)
├三浦支庁(横須賀市)
├相模支庁(相模原市)
├湘南支庁(茅ヶ崎市)
├足柄支庁(小田原市)
├沼津支庁(沼津市)
├山梨支庁(甲府市)
├大島特別支庁(大島町)
├八丈特別支庁(八丈町)
└小笠原特別支庁(小笠原村)
■北陸州 州都:【金沢市】
│
├富山支庁(富山市)
├高岡支庁(高岡市)
├能登支庁(七尾市)
├金沢支庁(金沢市)
├能美支庁(小松市)
├嶺北支庁(福井市)
├嶺南支庁(敦賀市)
└湖北支庁(長浜市)
■中山州 州都:【岐阜市】
│
├筑摩支庁(松本市)
├伊那支庁(飯田市)
├東濃支庁(恵那市)
├飛騨支庁(飛騨市)
├岐阜支庁(岐阜市)
├西濃支庁(大垣市)
├湖東支庁(彦根市)
├湖南支庁(草津市)
└滋賀支庁(大津市)
■東海州 州都:【名古屋市】
│
├静岡支庁(静岡市)
├浜松支庁(浜松市)
├東三河支庁(豊橋市)
├西三河支庁(豊田市)
├知多支庁(半田市)
├名古屋支庁(名古屋市)
├一宮支庁(一宮市)
├北勢支庁(四日市市)
├三重支庁(津市)
├伊勢支庁(伊勢市)
└熊野支庁(尾鷲市)
■畿内州 州都:【京都市】
│
├大阪特別政令指定都市
├北近畿支庁(福知山市)
├京都支庁(京都市)
├恭仁支庁(京田辺市)
├高槻支庁(高槻市)
├北河内支庁(枚方市)
├奈良支庁(奈良市)
├橿原支庁(橿原市)
├吉野支庁(五條市)
├神戸支庁(神戸市)
├和泉支庁(堺市)
├南河内支庁(羽曳野市)
├和歌山支庁(和歌山市)
├中紀支庁(田辺市)
└南紀支庁(新宮市)
■山陰州 州都:【米子市】
│
├豊岡支庁(豊岡市)
├鳥取支庁(鳥取市)
├東伯支庁(倉吉市)
├西伯支庁(米子市)
├島根支庁(松江市)
├出雲支庁(出雲市)
├江津支庁(江津市)
├西石見支庁(益田市)
├萩支庁(萩市)
├後隠岐特別支庁(西郷町)
└前隠岐特別支庁(西ノ島町)
■山陽州 州都:【岡山市】
│
├飾磨支庁(姫路市)
├岡山支庁(岡山市)
├倉敷支庁(倉敷市)
├津山支庁(津山市)
├福山支庁(福山市)
├広島支庁(広島市)
├双三支庁(三次市)
├岩国支庁(岩国市)
├徳山支庁(徳山市)
├山口支庁(山口市)
└下関支庁(下関市)
■四国州 州都:【高松市】
│
├淡路支庁(洲本市)
├香川支庁(高松市)
├丸亀支庁(丸亀市)
├徳島支庁(徳島市)
├新居浜支庁(新居浜市)
├高縄支庁(今治市)
├愛媛支庁(松山市)
├宇和支庁(宇和島市)
├高知支庁(高知市)
└幡多支庁(中村市)
■九州東州 州都:【北九州市】
│
├北九州支庁(北九州市)
├東筑豊支庁(田川市)
├中津支庁(中津市)
├日田支庁(日田市)
├大分支庁(大分市)
├延岡支庁(延岡市)
├宮崎支庁(宮崎市)
└諸県支庁(都城市)
■九州北州 州都:【福岡市】
│
├福岡支庁(福岡市)
├西筑豊支庁(飯塚市)
├佐賀支庁(佐賀市)
├松浦支庁(唐津市)
├佐世保支庁(佐世保市)
├長崎支庁(長崎市)
├対馬特別支庁(厳原町)
├壱岐特別支庁(郷ノ浦町)
└五島特別支庁(福江市)
■九州南州 州都:【熊本市】
│
├久留米支庁(久留米市)
├大牟田支庁(大牟田市)
├熊本支庁(熊本市)
├八代支庁(八代市)
├球磨支庁(人吉市)
├天草支庁(本渡市)
├川内支庁(川内市)
├鹿児島支庁(鹿児島市)
├鹿屋支庁(鹿屋市)
├屋久特別支庁(上屋久町)
└種子島特別支庁(西之表市)
■琉球自治州 州都:【那覇市】
│
├名護支庁(名護市)
├沖縄支庁(沖縄市)
├那覇支庁(那覇市)
├奄美大島特別支庁(名瀬市)
├徳之島特別支庁(徳之島町)
├宮古特別支庁(平良市)
├八重山特別支庁(石垣市)
└大東特別支庁(南大東村)
●特別政令指定都市の条件
・人口200万人以上
・都市圏人口1000万人以上
・昼夜間人口比率100%以上
【該当都市】 東京 大阪
●高位政令指定都市の条件
・人口100万人以上
・都市圏人口200万人以上
【該当都市】 名古屋 横浜 京都 神戸 福岡 札幌
●普通政令指定都市の条件
---条件@---
・人口40万人以上
・都市圏人口80万人以上
---条件A---
・人口100万人以上
【該当都市】 広島 仙台 さいたま 川崎 北九州 静岡 熊本 岡山 新潟 浜松 千葉 堺 東大阪
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 03:52
北から、北海道、東北州、北関東州、東京特別州、南関東州、東海州、近畿州、中国四国州、九州、沖縄州の州
北海州 州都・富良野
主要都市圏、札幌・帯広・旭川・釧路・北見・宗谷・苫小牧
国後・択捉・色丹・歯舞はロシアと共同統治、標津・根室・宗谷とともに東京管理下
東北州、州都・酒田 副州都、弘前(北部)・仙台(南部)・新潟(西部)の3地区
北部主要都市圏 青森・函館・弘前・八戸・秋田・函館
南部主要都市圏 仙台・山形・福島・気仙沼・酒田
西部主要都市圏 新潟・長岡・会津若松
北関東州、州都・小山 主要都市圏、郡山・宇都宮・いわき・水戸・高崎・熊谷・土浦・日立・長野・上越・上田
東京特別州、東京狭域 2900万人、
都心以外の拠点都市 横浜・千葉・松戸・船橋・町田・相模原・八王子・所沢・立川・成田・木更津・館山・銚子・甲府
南関東州、州都・小田原 主要都市圏、横須賀・藤沢・鎌倉・平塚・小田原・沼津・富士・静岡
東海州、州都・岡崎 副州都、浜松(東部)・名古屋(西部)・金沢(北部)の3地区
東部主要都市圏 浜松・豊橋・飯田・諏訪・伊勢
西部主要都市圏 岐阜・彦根・四日市・津・名古屋・豊田・一宮
北部主要都市圏 金沢・富山・福井・高山・敦賀
近畿州、州都・大阪、京都 主要都市圏、神戸・和歌山・奈良・上野・尾鷲・新宮・大津・福知山・熊野・橋本・豊岡・徳島・小浜
中国四国州、州都・福山 副州都、岡山(東部)、広島(西部)、
東部主要都市圏 岡山・倉敷・津山・鳥取・松江・姫路・高松・新居浜・高知・中村
西部主要都市圏 萩・山口・広島・浜田・徳山・松山・八幡浜・宇和島
九州、州都・大牟田
北部主要都市圏 下関・北九州・福岡・久留米・中津・唐津・日田・佐賀
西部主要都市圏 熊本・久留米・長崎・佐世保・佐賀・八代
南部主要都市圏 鹿児島・宮崎・都城
東部主要都市圏 大分・延岡
沖縄特別州(東京管理下) 州都・名護 主要都市 那覇・奄美・石垣・宮古
日本国連邦 暫定首都 松本・諏訪
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 04:14
追加 両毛地域 桐生・足利・館林・太田・佐野は北関東州
四国の副州都・九州の副州都はどこがいいんでしょう
伊万里と佐賀は西か北のどっちでしょうか
東海州より中部州のほうがいいんでしょうか
東海州西部の副州都は名古屋より一宮か大垣の方がいいです。
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 04:19
群馬大と埼玉大も統合の話が出てるし、茨城の五霞町と埼玉の幸手市も
合併の話が出てるし、これで名実共に北関東グンタマラギ州の誕生だね。
オメデトウ
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 04:22
まあ州制にはなるわけないな
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 04:31
駄目な所同士合併しても結局は駄目ってことで・・・・
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/23 05:32
一緒になっても吸い取る側と吸い取られる側に別れるわけで、、、
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 20:05
北海州都を富良野に持ってくのはやめてくれ。
九州の州都を大牟田に持っていくのとは訳が違う。
せめて滝川で。
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 22:20
表1 州府制における12州の行政区域
州 人口(千人) 現在の都道府県
北海道 5,683 北海道
東北 9,853 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県 福島県
北陸信越 7,815 新潟県 富山県 石川県 福井県 長野県
北関東 13,882 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
東京特別 7,920 東京23区
南関東 18,972 千葉県 神奈川県 山梨県 東京都下
東海 14,633 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
関西 11,951 滋賀県 京都府 兵庫県 奈良県 和歌山県
大阪特別 8,627 大阪府
中国 7,748 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
四国 4,199 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州 14,789 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
注1)人口は住民基本台帳登録人口(1998年3月31日現在)である。
注2)東京特別州と大阪特別州は府の機能をあわせもつ、首都機能の受け皿となる州政府である。
http://ime.nu/www2.toyo.ac.jp/~uemura/020610.html
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/24 22:39
人口自体は流動的なもの。
今後は歴史や文化、風土のつながりを基調とした、圏域を構築していく必要もあるのではないでしょうか?
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 04:49
人口バランスとある程度の関連性を考えた西日本の州分け
畿内州 (橿原) 山城・大和・伊賀・伊勢・志摩
大阪特 (堺) 摂津・河内・和泉
山陰州 (鳥取) 石見・出雲・伯耆・因幡・美作・播磨・但馬・丹後・丹波
山陽州 (福山) 備前・備中・備後・安芸・周防
南海州 (徳島) 紀伊・淡路・阿波・讃岐・土佐・伊予
西九州 (大分) 長門・豊前・豊後・日向・大隈・薩摩
東九州 (久留米) 筑前・筑後・肥前・肥後・対馬・壱岐
沖縄特
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 05:30
播磨だが、山陰なんていやだ!
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 05:32
>>311 そう思う
本来の目的から外れてるだろうと
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 07:49
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 07:58
伊豆小笠原州独立きぼんぬ
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 07:59
知らねえよそんなもん
おまえが言う「おまえら本当馬鹿だろ」の「おまえら」って
誰と誰と誰なんだよ
普通に考えたらここにいる不特定多数に喧嘩売ってんだろが
ぼけが
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 12:22
>>312 なんで大分が西九州で久留米が東九州なのかと小一時間・・・
でもいずれにしろ久留米は州都にしてほしくないね。鳥栖ならまだいいけど。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 16:35
>>312 ●北九州(州都:福岡)長門・筑前・肥前・豊前
●南九州(州都:熊本)筑後・肥後・豊後・日向・大隅・薩摩
九州に関してはこの方が良くね?
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 18:34
●北海道 道都:千歳
│
├渡島支庁【函館】
├石狩支庁【札幌】
├上川支庁【旭川】
└道東支庁【釧路】
●東北州 州都:北上
│
├青森支庁【青森】
├岩手支庁【盛岡】
├秋田支庁【秋田】
└宮城支庁【仙台】
●北陸州 州都:新潟
│
├山形支庁【山形】
├新潟支庁【新潟】
├長野支庁【長野】
└石富支庁【金沢】
●東山州 州都:小山
│
├福島支庁【郡山】
├茨城支庁【水戸】
├栃木支庁【宇都宮】
└群馬支庁【高崎】
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 18:34
●関東州 州都:さいたま
│
├西埼支庁【川越】
├多摩支庁【八王子】
├埼葉支庁【千葉】
└神奈川支庁【横浜】
●東京特別州
●東海州 州都:富士
│
├山梨支庁【甲府】
├相模支庁【小田原】
├静岡支庁【静岡】
└浜松支庁【浜松】
●中部州 州都:大垣
│
├福井支庁【福井】
├筑摩支庁【松本】
├岐阜支庁【岐阜】
└湖東支庁【彦根】
●中京州 州都:知多
│
├三河支庁【豊橋】
├愛知支庁【名古屋】
├三重支庁【松阪】
└滋賀支庁【草津】
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 18:34
●畿北州 州都:三田
│
├北近畿支庁【福知山】
├京都支庁【京都】
├兵庫支庁【神戸】
└播磨支庁【姫路】
●大阪特別州
●畿南州 州都:泉佐野
│
├奈良支庁【橿原】
├和泉支庁【堺】
├和歌山支庁【和歌山】
└東四国支庁【高松】
●西国州 州都:福山
│
├山陰支庁【米子】
├岡山支庁【岡山】
├広島支庁【広島】
└山口支庁【徳山】
●西九州 州都:鳥栖
│
├北九州支庁【北九州】
├福岡支庁【福岡】
├長崎支庁【長崎】
└熊本支庁【熊本】
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 18:34
●東九州 州都:延岡
│
├大宮支庁【大分】
├鹿児島支庁【鹿児島】
├愛媛支庁【松山】
└高知支庁【高知】
●琉球自治州 州都:沖縄
│
├奄美支庁【名瀬】
├北沖縄支庁【名護】
├南沖縄支庁【那覇】
└八重山支庁【石垣】
●北陸州 州都:長岡
│
├山形支庁【山形】
├新潟支庁【新潟】
├長野支庁【長野】
└石富支庁【金沢】
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:18
■北海道:北海道
□東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越
□関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
□北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨
□東海道:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩
□関西道:三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
□西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
■琉球道:沖縄
■―確定
□―これを基本ベースに道境附近を市町村単位で微調整
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:21
もうめんどくさいから旧七道でいいじゃん
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:24
日本が道州制に移行する場合、
北海道、東北州、関東州、北陸州、中部州、近畿州、中国州、四国州、九州
この9道州(1道8州)に分けるならば、
近畿州以外は最大都市が州都になり、近畿州だけは大阪ではなく京都が州都になるかも?
328 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:37
■北海道:北海道(州都:滝川)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟下越(州都:新庄)
■関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川(州都:さいたま)
■北陸道:新潟上中越・富山・石川・福井嶺北・長野北東信・岐阜飛騨(州都:富山)
■東海道:山梨・長野中南信・岐阜美濃・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:豊橋)
■関西道:三重伊賀紀伊・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:京都)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口(州都:福山)
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知(州都:多度津)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:大牟田)
■琉球道:沖縄(州都:沖縄)
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:38
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:42
少なくとも北陸信越で北陸州はないと思う。
なぜならば、ただの寄せ集めだから。
北海道、東北、関東、東海、中国、四国、九州
は一体感があり、商圏としてなりたってるし、地域として、
わかりやすい。
でも北信越は結局のところ、北陸経済圏、長野県、新潟県と完全に
分かれていて、ブロック地域としてしか、機能していない。
ゆえに、新潟県は中越、下越地方は、仙台市の管理下又は東京の管理下
に入るのが妥当と思う。
長野県は東京か名古屋の管理下、
北陸三県は名古屋か大阪の管理下になるのが妥当でしょう。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:49
>>327 関東州もさいたまが州都になる可能性大きい。
東京一極集中させない、地理的中心、
今現在、関東管区管轄官庁の殆どがさいたま市にある。
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:51
道州制導入のあかつきには、こうやって日本中国境紛争が起きる、と。
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:51
331
東京は合併しないんじゃいの?
東京特別区よりも巨大化させないんじゃないか?
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:52
>>328 北海道、滝川にするくらいなら旭川だろ?
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:53
>>328 四国が単独で州になる場合、州都の可能性が
高いところは川之江あたり、間違っても高松
にはならないと思う。対抗高知県土佐山田町
大穴徳島県鳴門
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:53
東京、横浜、千葉、さいたま
まとめて水爆一発で潰せるよ
337 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:53
>>333 関東州東京特別区、かな。
近畿州大阪特別区も。
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:54
京都だけど大阪とは組みたくない。
京都、滋賀、奈良、福井でいい。
339 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:54
大阪は合併しなきゃ沈没しそう・・・
340 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:55
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 19:59
そもそも特別区って地方都市の名前につけていいのか?
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:00
>>341 大阪レヴェルならダメか?
特別=首都のみ?
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:00
■北海道:北海道(州都:千歳)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:新庄)
■関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川(州都:さいたま)
■中部道:山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:豊橋)
■関北道:富山・石川・福井・三重伊賀・滋賀・京都(州都:彦根)
■関西道:三重紀伊・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:大阪)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口(州都:福山)
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知(州都:川之江)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:熊本)
■琉球道:沖縄(州都:沖縄)
344 :
市川発名古屋行き ◆NAGOYAn9aw :03/01/25 20:11
特別区は東名阪・福岡・札幌・広島・仙台でいいんじゃない?
■北海道:北海道(州都:旭川)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:盛岡)
■北関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉(州都:さいたま)
■南関東道:千葉・東京・神奈川(州都:千葉or横浜)
■中部道:山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:岡崎)
■関北道:富山・石川・福井・三重伊賀・滋賀・京都(州都:京都)
■関西道:三重紀伊・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:神戸)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口(州都:岡山)
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知(州都:高松)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:熊本)
■琉球道:沖縄(州都:那覇)
特別区:東京23区・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:13
神奈川県は韓国に割譲します。
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:14
★ひったくり少年、京都から大阪に“出張”
少年3人と少女2人を逮捕
・府境を越え大阪府内などでひったくりを繰り返していたとして、大阪府警
少年課と枚方署は23日までに、窃盗などの疑いで、京都府八幡市の
中学3年男子生徒1人を含む14−19歳の少年3人と少女2人を逮捕、
男子中学生4人を書類送検するなどした。
同課などによると少年らは、昨年8月21日午後11時20分ごろ、大阪府
枚方市長尾元町の路上を歩いていた女性(26)から現金約1万1000円
入りのかばんを盗むなど昨年8月から9月にかけ、数人ずつが共謀して
計4件のひったくりで約15万円相当を奪った疑い。同課などで余罪を追及している。
少年らはほとんどが八幡市に居住。逮捕された少年は「大阪でやって京都に
逃げれば大丈夫だと思った」と供述しており、隣接する枚方市などでひったくりを
しては八幡市内に逃げ帰っていたらしい。
同課は、警察署の管轄や府境にとらわれず、隣接府県警と協力して取り締まりを
強化する方針。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0124_2_11.html
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:15
北海道:北海道(道都=札幌市)
東北州:青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島(州都=仙台市)
北関東州:東群馬・栃木・茨城・東埼玉(州都=宇都宮市)
東京州:東東京・東神奈川・千葉(州都=東京市)
中央州:西東京・西埼玉・山梨・長野・西群馬(州都=長野市)
北陸州:新潟・富山・石川・北福井(州都=新潟市)
東海州:西神奈川・静岡・愛知・岐阜・東三重(州都=名古屋市)
近畿州:大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山・西三重・南福井(州都=京都市)
中国州:岡山・広島・鳥取・島根・山口(州都=広島市)
四国州:香川・愛媛・徳島・高知(州都=高松市)
西海州:福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(州都=福岡市)
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:16
府警は23日、府内の昨年1年間の犯罪発生状況をまとめた。
刑法犯認知件数は6万5082件で前年比2031件(3・2%)増加し、
戦後最悪を更新した。
一方、検挙件数は1万2811件と同955件(6・9%)減ったため、
検挙率は19・7%に下がり、戦後最低となった。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:16
残酷すぎる…
─────────────────────────────────────
<住宅火災>焼死体が後ろ手に縛られる 捜査本部を設置 神奈川(毎日新聞)
4日午前3時40分ごろ、横浜市南区三春台、無職、武山盛人さん(74)方から出火、木造2階建て同住宅約100平方メートルのうち2階部分約50平方メートルを焼いた。
2階寝室のベッドの脇から、武山さんとみられる焼死体が見つかった。
遺体は後ろ手に縛られており、室内に火を付けられた跡があることなどから、神奈川県警は殺人、放火事件として南署に捜査本部を設置した。
調べでは、武山さんは一人暮らし。足が不自由で車椅子で生活していたという。
現場は京浜急行黄金町駅から北西へ約800メートル離れた住宅街。
[毎日新聞6月4日] ( 2001-06-04-12:38 )
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:17
規制の緩和や撤廃を特定地域に限って認める国の「構造改革特区」制度で、京都府と
京都市は15日、「舞鶴港の国際交流ビジネス特区」や「国際文化観光特区」など
3つの構想について規制緩和策を国に再提案した。いずれも、昨年8月の1次提案で
求めた緩和要求が認められなかったためで、内容の一部を修正した。
構造改革特区をめぐっては、1次提案で全国の自治体から426件(規制緩和903項目)
の提案があり、京都でも府が4件、京都市が2件、市町村が5件をそれぞれ提出した。
これに基づき、国は93項目の規制緩和措置を決定したが、さらに規制緩和を進める目的
から2次提案を募集していた。
府は1次提案した舞鶴市の「舞鶴港ビジネス特区」で、韓国やロシア、中国から入港する
船客にノービザ観光などを可能にする規制緩和を求めたが、不法入国問題などから
認められなかったため、韓国からの修学旅行に限ってビザなし渡航できるように修正し、
再提出した。
記事:
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jan/16/W20030116MWA1K000000007.html
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:17
<逮捕>自宅の消火に駆けつけた消防士らを殴る 川崎市高津区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020504-00000046-mai-soci 神奈川県警高津署は3日、自宅の消火に駆けつけた消防士らを殴った公務執行妨害と傷害の容疑で、川崎市高津区下野毛2、運転手、真田啓治容疑者(32)を現行犯逮捕した。
調べによると、真田容疑者は外出先からマンション自室に戻った同日午前2時10分ごろ、鎮火後の点検をしていた高津消防署の消防士(28)を、「土足で自宅に入った。
部屋に消火剤をまかれた」などと怒鳴って殴るけるの暴行を加え、右足に打撲などの軽傷を負わせた疑い。制止しようとした高津署員(37)の顔も殴り、軽傷を負わせた疑い。
真田容疑者は酒に酔っていたという。
真田容疑者の留守中に出火。消防署員が到着前に、屋内のテーブルを焼いただけで、近所の人が消し止めたという。(毎日新聞)
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:18
また神奈川で珍走。
【社会】暴走族グループ対立、車両11台壊し2人重軽傷−神奈川
9日午前8時ごろ、横浜市港南区上永谷の舞岡公園内駐車場で「暴走族30人ぐらいが
バットで車を壊し暴れている」と110番があった。
港南署の調べでは、同公園内に窓ガラスを割られるなど破損した乗用車11台とオート
バイ17台が放置されており、暴走族同士の対立抗争とみられる。
原付きバイクで通りかかった解体工の少年(16)が、集団暴行を受けて1カ月の重傷を
負うなど2人が負傷した。
同10時55分ごろには、対立抗争で負傷したとみられる無職少年(16)が、4人組の男に
乗用車に監禁され、同市戸塚区内の路上に放置されているのが発見された。
さらに正午ごろ、少年を監禁したとみられる乗用車が、同市泉区内の市道で、追跡した
パトカーに体当たりし、運転していた解体工の少年(18)が、公務執行妨害容疑で逮捕
された。
同署などは、対立した暴走族グループの特定を急いでいる。
引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020910-00000006-mai-l14
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:19
関東の記事は古いのばかりだなw
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:20
■北海道:北海道(州都:旭川)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:新庄)
■北関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉(州都:さいたま)
■南関東道:千葉・東京・神奈川(州都:横浜)
■中部道:山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:岡崎)
■関北道:富山・石川・福井・三重伊賀・滋賀・京都(州都:彦根)
■関西道:三重紀伊・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:神戸)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口(州都:福山)
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知(州都:川之江)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:熊本)
■琉球道:沖縄(州都:沖縄)
□特別市:東京特別区・大阪市・名古屋市・札幌市・仙台市・広島市・福岡市
州都は地理的中心が望ましいと思うので。
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:31
>州都は地理的中心が望ましいと思うので。
それは地図で見たことしかない人の発想だ。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:32
>>356 アメリカの州はだいたい地理的中心になっていますが何か?
東北道には住みたくない。
州都が部落だ。
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 20:55
州都は東北〜近畿はその州でもっとも優等列車が停まる駅のある都市
北海道、九州、沖縄、四国は規模・便数、開発余地を考えた上で最も大規模な空港のある都市
360 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 21:00
ここで州都に拘ってる香具師よ。
州都になったら街が発展すると思ったら大間違いだぞ。
逆に州都は行政機関と僅かな市街地だけにスリム化して
州予算は各工業都市、商業都市、研究都市、観光都市などに振り分けるはず。
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 21:16
362 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 21:55
山口は単独で、「長州」
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:02
県より旧国名で考えたほうがしっくりくる気がすんだが
どうよ?
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:32
>>360 理想はそうだが。
結局は州都にお金が落ちて、州都以外の街は奴隷都市よ。
小学校の社会科で「衛星都市」の他に「奴隷都市」の
説明が増えるかもな。今よりひどい一極集中になるぜ。
365 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:34
>>364 埼玉県はさいたま市が一人勝ちしてますますさいたまさいたまだな。
一極集中結構
過疎地に人を留まらせるなんてどだい無理な話だ
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:38
州都は各地域のテクノポリスでいいんじゃないのか?
たとえば中国地方とかの枠組みじゃなくて山陰+山陽で1つの州にして西播磨テクノポリス(兵庫と岡山の県境付近)に州都置けばよい。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:42
>>367 兵庫と岡山の県境状況
国道2号線を走ると超ど田舎
山陽自動車道を走っても超ど田舎
山陽新幹線に乗っても超ど田舎
テクノポリス?あほかおまえ。
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:43
>>368 一般人が州都に行く用事ってどれだけあるの?
おまえは頻繁に都道府県庁に出向くの?
あほかおまえ?
移動州都
州都機能を積み込んだ大型バスかなんかで州内各地を毎日移動します。
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 22:57
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:01
大阪と北朝鮮
373 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:04
>>369 さっそく1匹釣れました。
田舎もんはこれだから困る。
おまいと一緒にするな。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:07
>>371 元は夏冬で皇帝が移動していました。大都で政務を執っていたのではありません
都市近くにゲルを組んでいたとか。
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:11
分離と融合のさてどっちが、大切?
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:11
>>364 理想てなんだ理想なら道州制やる必要ないだろ。
州都は州民の所有であり州政府が管理する。
州都から議員は選出しない。
州都の維持管理費は毎年最低限の決められた予算を州議会で決定する。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:15
378 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/25 23:16
380 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 07:48
◆都道府県合併・道州制に対する知事の見解
●積極的に進めるべきだ=10人
北海道 青森 秋田 静岡 和歌山
岡山 広島 佐賀 長崎 大分
●移行はやむを得ない=3人
栃木 香川 愛媛
●移行はすべきではない=1人
福島
●その他・無回答=33人
岩手 宮城 山形 茨城 群馬 埼玉
千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川
福井 山梨 長野 岐阜 愛知 三重
滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 鳥取
島根 山口 徳島 高知 福岡 熊本
宮崎 鹿児島 沖縄
http://www.asahi.com/paper/front.html
381 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 10:05
中四国州都 岡山
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/26 14:43
関東州都 さいたま
奈良県は今大雪なんで、山陰と組ませてやってください。
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 09:51
あえて触れなかったと思われw
386 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 19:39
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/29 19:59
静岡だけど、さいたまと組みたい!
おれもださいたまとかバカにされて、自虐的に地元を語りたい。
でも内心地元が好きなんだよ。みたいな。
さいたまうらやましいよ。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:32
九州の州都はどこ?
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:33
荒尾
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:36
■北海道:北海道(州都:旭川)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:盛岡)
■北関東道:茨城・栃木・群馬・埼玉(州都:さいたま)
■南関東道:千葉・東京・神奈川(州都:千葉or横浜)
■中部道:山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:岡崎)
■関北道:富山・石川・福井・三重伊賀・滋賀・京都(州都:京都)
■関西道:三重紀伊・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:神戸)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口(州都:岡山)
■南海道:徳島・香川・愛媛・高知(州都:高松)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:熊本)
■琉球道:沖縄(州都:那覇)
特別区:東京23区・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:38
>>384 中国地方と四国地方は一つの道または州で検討されているようですね。
東北に次いで同地区が2番目に体制移行すると俺は見ています。
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:42
■北海道:北海道(州都:旭川)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:盛岡)
■利根道:茨城・栃木・群馬・埼玉(州都:さいたま)
■関東道:千葉・東京・神奈川(州都:横浜)
■中部道:山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:岡崎)
■関北道:富山・石川・福井・三重伊賀・滋賀・京都(州都:京都)
■関西道:三重紀伊・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:神戸)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知(州都:福山)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:熊本)
■琉球道:沖縄(州都:那覇)
特別区:東京23区・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/01 23:43
■北海道:北海道(州都:旭川)
■東北道:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:盛岡)
■利根道:茨城・栃木・群馬・埼玉(州都:さいたま)
■関東道:千葉・東京・神奈川(州都:横浜)
■中部道:山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重伊勢志摩(州都:岡崎)
■関北道:富山・石川・福井・三重伊賀・滋賀・京都(州都:京都)
■関西道:三重紀伊・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:神戸)
■西南道:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知(州都:福山)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:熊本)
■琉球道:沖縄(州都:那覇)
□特別市:東京23区・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 11:47
スリムに
政令指定都市(直轄):東京・名古屋・大阪・札幌・仙台・広島・福岡
北部洲(州都:青森):北海道・仙台・北部新潟
東部洲(州都:さいたま):関東・越中・駿河・中部新潟
中部洲(州都:岐阜):駿河除く東海・嶺南除く北陸・三重・南部新潟
西部洲(州都:神戸):三重除く関西・岡山+鳥取+出雲・嶺南・徳島+香川)
南部洲(州都:北九州):九州・広島+石見+山口・愛媛+高知・沖縄
396 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 11:49
政令指定都市を「特別市」(ソウルみたいに)にするのがイイ。
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 11:51
さいたま(゚∀゚)
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 11:58
さいたまと組みたい
さいたま〜さいたま〜ってやってみたい
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 12:04
関経連、2府7県による「関西州」設置を提言──産業・観光振興など担当
関西経済連合会は4日、関西での地方分権のあり方として
2府7県(福井、三重、徳島を含む)の広域連合による
「関西州」設置を提言した。府県の枠を超えた産業・観光振興、
高速道路や国際空港などの広域インフラ整備を関西州が担当。
府県は主に教育や文化、医療・介護保険を担う。
提言では、府県の権限と財源の一部を関西州に移し、
課税権も持たせることを主張。公選による関西州知事を1人置き
定員100人程度の独自の議会も設ける。関経連行政改革委員会の
井上義国・委員長(ダイキン工業顧問)は「タイムリーに関西独自の
産業政策が実行できる」と説明する。
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 12:48
■北海道:北海道(州都:札幌)
■東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:仙台)
■東日本州:千葉・東京・神奈川・茨城・栃木・群馬
埼玉・山梨・長野・静岡(州都:さいたま又は横浜)
■中日本州:富山・石川・福井・三重・滋賀・京都
岐阜・愛知・大阪・兵庫・奈良・和歌山
(州都:三重畿央高原の新都市)
■西日本州:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知(州都:岡山)
■九州:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(州都:福岡)
特別州:首都=東京23区
沖縄州(州都:那覇)
これでどうよ。
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 22:16
■北海道:北海道(州都:札幌)
■東北州:青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟(州都:仙台)
■関東州:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・新潟・山梨・静岡(州都:さいたま)
■関西州:富山・石川・福井・岐阜・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山(州都:京都)
■瀬戸州:鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知(州都:岡山)
■西海道:福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(州都:福岡)
□特別市:東京23区・大阪・名古屋
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 22:17
なんで道州制の話になると埼玉を州都だというの!
千葉のほうが適任!
403 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 22:28
■北日本州:北海道・東北(州都:札幌)
■東日本州:関東・甲信越・静岡(州都:さいたま)
■西日本州:近畿・中京・北陸3県(州都:京都)
■南日本州:中国・四国・九州・沖縄(州都:福岡)
■特別市:東京23区・大阪・名古屋
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/05 22:51
■北海道:北海道(道都:札幌)
■東北州:青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島(州都:仙台)
■関東州:新潟・長野・群馬・栃木・茨城(州都:さいたま)
■東海州:千葉・東京・神奈川・静岡・山梨(州都:東京)
■関北州:富山・石川・福井・京都・滋賀(州都:京都)
■中京州:岐阜・愛知・三重(州都:名古屋)
■関西州:和歌山・大阪・奈良・兵庫(州都:大阪)
■東瀬戸州:鳥取・岡山・香川・徳島・高知(州都:岡山)
■西瀬戸州:島根・広島・山口・愛媛(州都:広島)
■西海州:大分・福岡・佐賀・長崎(州都:福岡)
■南海州:熊本・宮崎・鹿児島・沖縄(州都:鹿児島)
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 04:37
俺は東京だからとりあえず水源と食料を確保したいなぁ。
そうなると埼玉、群馬は外せない。
新潟、茨城、栃木、福島辺りもあった方が便利かも?
それから北海道だな。
神奈川や千葉はいらねぇ。
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 10:32
州都は地名に京をつける
州都は4年ごとに遷都する
支庁の長って、なんて呼ぶの?
支庁長?
407 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 10:39
北海道の支庁は戦前も戦後も「支庁長」です。
政令指定都市(東京23区は民選なので除く)の「区長」に相当します。
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 10:43
「関東州」て戦前の遼東半島の大連あたりの一帯のことだったけど、
でも他は「州」なのに北海道だけ「道」なのはかっこ悪い。
いっそ北海道+東北で「北日本州」か「北東州」にしたほうがすっきりする。
「ほくとう銀河プラン」という言葉を聞いたことがあるし。
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 10:47
大阪ですが北海道と組みたいです。
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 11:06
離れたもん同士くっついて何のメリットあるのさ?
「史記」の読みすぎかい?
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/06 19:33
スリムに、シンプルに、
■北日本州:北海道・東北(州都:札幌)
■東日本州:関東・甲信越・静岡(州都:さいたま)
□東京都
□大阪都
■西日本州:近畿・中京・北陸3県(州都:京都)
■南日本州:中国・四国・九州・沖縄(州都:福岡)
>>412 (・∀・)イイ!!
道州制よりも連邦制だな。
414 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 22:02
【東日本】
├東京都
├北海道《州都=札幌:副州都=釧路》
├東北州《州都=仙台:副州都=盛岡》
└関東州《州都=さいたま:副州都=新潟》
【西日本】
├大阪都
├関西州《州都=京都:副州都=名古屋》
├瀬戸州《州都=岡山:副州都=広島》
└西南州《州都=福岡:副州都=鹿児島》
ニュイ潟厨必死・・・プ
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 22:07
福島、福井、福岡で福々同盟
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 22:08
【東日本】
├東京都
├北海道《州都=札幌:副州都=釧路・函館》
├東北州《州都=仙台:副州都=盛岡・郡山》
└関東州《州都=さいたま:副州都=新潟・静岡》
【西日本】
├大阪都
├関西州《州都=京都:副州都=名古屋・金沢》
├瀬戸州《州都=岡山:副州都=広島・高知》
└西南州《州都=福岡:副州都=鹿児島・那覇》
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 22:09
関西州 2府7県が一番最初に実施されるだろう
近畿2府4県+徳島+三重
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/07 22:11
>>417 (・∀・)イイ!!
東西の緩やかな連邦制を激しくキボン。
これでくだらねえ地方差別を終止しる。
420 :
悪の枢軸・・・ゴネ茶、キムスレ厨、東阪厨:03/02/07 22:13
>>417 もうちょっと分割してもよさそうな気もするが。
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 09:48
九州ー九州各県。
州都ー佐賀。
九州国際空港ー佐賀空港。
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 10:20
> 【西日本】
> ├大阪都
> ├関西州《州都=京都:副州都=名古屋・金沢》
> ├瀬戸州《州都=岡山:副州都=広島・高知》
> └西南州《州都=福岡:副州都=鹿児島・那覇》
大阪一極集中の予感。
東北独立させろ。
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 10:25
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 11:04
東京、大阪周辺をNY方式で3分割すると結構はまるかも。
北海道(札幌) : 北海道(札幌)
東北州(仙台) : 東北地方(仙台)
北陸州(上越) : 新潟、長野北部、富山、石川
関東州(さいたま) : 群馬、栃木、茨城、埼玉
東京都(東京) : 東京23区、千葉
多摩州(八王子) : 東京多摩、神奈川、山梨、伊豆
東海州(浜松) : 静岡中西部、愛知、岐阜、三重
京都州(京都) : 滋賀、福井、京都
大阪都(大阪) : 大阪府中南部、奈良、和歌山
神戸州(神戸) : 兵庫、大阪北部、岡山、鳥取
中国州(広島) : 広島、島根、山口
四国州(高松) : 四国地方
九州(鳥栖) : 九州地方
沖縄州(那覇) : 沖縄、奄美諸島
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 15:13
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 15:48
秩父武蔵野州:埼玉と北多摩
都築多摩州:南多摩、横浜市北部、川崎市中北部
武相高座州:神奈川の相模川から東(横浜川崎除く)、町田
伊豆足柄州:神奈川の相模川から西、静岡の伊豆半島
この規模の小ささなら州じゃなくて藩のほうがいいな
武蔵鶴見藩:北部を除く横浜市、中北部を除く川崎市
秩父武蔵野藩(川越):埼玉と北多摩
都築多摩州(府中):南多摩、横浜市北部、川崎市中北部
武蔵鶴見藩(保土ヶ谷):北部を除く横浜市、中北部を除く川崎市
武相高座州(鎌倉):神奈川の相模川から東(横浜川崎除く)、町田
伊豆足柄州(小田原):神奈川の相模川から西、静岡の伊豆半島
間違えた。
× 州
○ 藩
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 16:06
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/08 16:07
千葉をこーすれば、概ね同意
北海道(札幌) : 北海道(札幌)
東北州(仙台) : 東北地方(仙台)
北陸州(上越) : 新潟、長野北部、富山、石川
関東州(さいたま) : 群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉
東京都(東京) : 東京23区
多摩州(八王子) : 東京多摩、神奈川、山梨、伊豆
東海州(浜松) : 静岡中西部、愛知、岐阜、三重
京都州(京都) : 滋賀、福井、京都
大阪都(大阪) : 大阪府中南部、奈良、和歌山
神戸州(神戸) : 兵庫、大阪北部、岡山、鳥取
中国州(広島) : 広島、島根、山口
四国州(高松) : 四国地方
九州(鳥栖) : 九州地方
沖縄州(那覇) : 沖縄、奄美諸島
435 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/09 02:21
宮城、福島、山形、新潟、栃木、茨城で圏内人口約1千300万の南東北州をキボン
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 09:15
北陸州
京都府北部、福井県、石川県、富山県、新潟県西部、岐阜県飛騨
州都・松任
■北部州・・・・・・・・・◇州都:札幌市
○副州都:旭川市・秋田市
(旧:北海道 青森県 秋田県 岩手県)
■関東州・・・・・・・・・◇州都:千葉市
○副州都:仙台市・宇都宮市
(旧:山形県 宮城県 福島県 栃木県 茨城県 千葉県)
■東京特別市・・・・・◇州都:新宿区
○副州都:中央区・八王子市
(旧:東京都)
■東央州・・・・・・・・・◇州都:さいたま市
○副州都:新潟市・静岡市
(旧:新潟県 長野県 山梨県 静岡県 群馬県 埼玉県 神奈川県)
■愛知特別市・・・・・◇州都:名古屋市
○副州都:豊田市・豊橋市
(旧:愛知県)
■北陸州・・・・・・・・・◇州都:京都市
○副州都:金沢市・岐阜市
(旧:富山県・石川県・福井県・岐阜県・滋賀県・京都府)
■大阪特別市・・・・・◇州都:大阪市北区
○副州都:大阪市浪速区・枚方市
(旧:大阪府)
■南畿州・・・・・・・・・◇州都:橿原市
○副州都:和歌山市・四日市市
(旧:和歌山県・奈良県・三重県)
■中国州・・・・・・・・・◇州都:神戸市
○副州都:岡山市・高松市
(旧:兵庫県・鳥取県・岡山県・香川県・徳島県・高知県)
■西国州・・・・・・・・・◇州都:福岡市
○副州都:広島市・長崎市
(旧:島根県・広島県・山口県・福岡県・佐賀県・長崎県)
■西南州・・・・・・・・・◇州都:大分市
○副州都:松山市・熊本市
(旧:愛媛県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県本土)
■琉球自治州・・・・・◇州都:那覇市
○副州都:名瀬市・石垣市
(旧:沖縄県・鹿児島県奄美諸島)
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/11 21:09
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/15 02:10
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 21:40
北海道(旭川):札幌を除く北海道
札幌特別市:札幌市と周辺部
東北州(仙台):青森県・秋田県・山形県・岩手県・宮城県・福島県
関東州(千葉):千葉県・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県
東京特別市:23区と千葉埼玉の隣接部
横浜特別市:横浜市と周辺部・川崎市・町田市
箱根州(湘南):静岡県中東部・神奈川県西部
甲信越州(上越):新潟県・長野県・山梨県
北陸州(金沢):嶺北・富山県・石川県
中京首都特別区
東海州(岐阜):岐阜県・愛知県東部・静岡県西部・伊勢志摩
名古屋特別市:名古屋市と周辺部
京都特別市:京都市と周辺部・湖南湖西
大阪特別市:大阪市・北河内・北摂・大阪府に隣接した阪神
神戸特別市:神戸市と周辺部
畿央州(奈良):奈良県・湖東北甲賀・伊賀・福井県嶺南
南海州(堺):大阪府南部・和歌山県・兵庫県西南部・丹波・東紀州・徳島県
中四国州(福山):広島県・岡山県・島根県・鳥取県・山口県東部・愛媛県・香川県・高知県・兵庫県北部・丹後
福岡特別市:福岡と周辺部・佐賀県東部
東九州(北九州):福岡県西部・大分県・宮崎県
西九州(熊本):福岡県東部・佐賀県西部・長崎県・熊本県・奄美を除く鹿児島県・山口県西部
琉球自治州(那覇):沖縄県・奄美諸島
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/17 23:48
現在の地方の区分けの内、中国と四国をくっつけてあとはそのまま州。
各地方の中心都市が州都。
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:14
■北海道 【道都:札幌】 旧:北海道
■東北州 【州都:仙台】 旧:青森秋田岩手宮城
■中北州 【州都:新潟】 旧:富山新潟山形長野(北信)
■東山州 【州都:埼玉】 旧:埼玉群馬栃木茨城福島
□関東特別州 【州都:東京】 旧:東京(内陸)神奈川千葉
□北陸文化振興区【区庁:金沢】 旧:石川富山岐阜(飛騨)
■東海州 【州都:名古屋】 旧:愛知静岡岐阜(東濃)長野(中南信)
■畿北州 【州都:京都】 旧:京都滋賀福井岐阜(西濃)奈良三重
□阪神経済特区 【区庁:大阪】 旧:大阪兵庫(阪神神戸淡路)
■中国州 【州都:広島】 旧:兵庫(播磨)鳥取島根岡山広島山口
■南海州 【州都:高松】 旧:香川徳島和歌山愛媛高知
■北九州 【州都:福岡】 旧:福岡佐賀長崎
■南九州 【州都:熊本】 旧:大分熊本宮崎鹿児島(内陸)
■沖縄自治区 【区庁:那覇】 旧:沖縄鹿児島(奄美)東京(伊豆小笠原)
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:19
兵庫県の姫路地区を中国地方にして州都岡山でいいだろ。
西に広島、東に姫路をしたがえれば中国州もそこそこ様になる。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:26
■東京政庁直轄市
□大阪特別市
■札幌特格市
■横浜特格市(横浜分政市)
■名古屋特格市
■京都特格市
■神戸特格市(神戸経済特区域指定都市)
■福岡特格市
□広島特格候補市
□仙台特格候補市
■川崎区分市(川崎分政市)
■埼玉区分市(埼玉分政市)
■千葉区分市(千葉分政市)
■岡山区分市
■熊本区分市
■浜松区分市
■堺区分市(堺経済特区域指定都市)
■鹿児島区分市
■新潟区分市
■高松区分市
■宇都宮区分市
■姫路区分市
□八王子分政市
□船橋分政市
□富山文化振興都市
□高岡文化振興都市
□金沢文化振興都市
□甲東経済特区域指定都市
□泉佐野経済特区域指定都市
□洲本経済特区域指定都市
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 00:30
>>444 岡山はつかまった宇宙人か?
両脇からかかえられてどうする
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:10
九州、四国、北海道はそれぞれ1州がいいと思う。
あと、沖縄+奄美諸島でやはり一つの州にしないと不便。
で、東京・大阪は奥座敷の千葉や和歌山などだけひっつけて
州にするのが良いと思われる。
そのようにすると、東京州より北は仙台が州都の東北州に纏める。
神戸から下関は中国州に、京都から北陸三県は北陸州にする。
神奈川・多摩は静岡・山梨と一緒で東海州に、群馬・長野北部
・新潟は高崎が州都の上越州に。中京圏も一つの州に。
残った長野南部(伊那谷地域)を中央新幹線に合わせて、
首都特別区にする。
12州+首都特別行政区
1.沖縄州(那覇) : 沖縄、奄美諸島
2.九州 (鳥栖) : 九州地方
3.四国州(高松) : 愛媛、高知、徳島、香川
4.中国州(広島) : 山口、広島、島根、岡山、鳥取、兵庫
5.大阪州(堺) : 阪神地域、大阪、和歌山、奈良
6.北陸州(金沢) : 京都、滋賀、福井、石川、富山
7.中京州(名古屋) : 三重県、愛知県、岐阜県
8.伊那首都特別区 : 伊那地域
9.東海州(静岡) : 静岡、山梨、神奈川、東京西部
10.東京州(千葉) : 東京東部、千葉、埼玉南部、茨城南部
11.上越州(高崎) : 長野北部、群馬、埼玉北部、新潟
12.東北州(仙台) : 東北地方、栃木、茨城北部
13.北海道(札幌) : 北海道
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:15
県の事業が失敗しまくってる所と組めばその失敗を擦り付けられることになる訳だが。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:22
いずれにせよ、浜松・豊橋・飯田はひとつの地域共同体になると思うよ。
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:23
大分は四国に入れたほうが良いよ。
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 01:29
姫路は、近畿か中国か、どっちなの?
久留米は福岡、熊本、それとも佐賀を従えて独立都市圏どっちなの?
453 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 09:01
姫路は山陽にして近畿ですが中国では決してありません。
しかし豊岡が近畿かどうかはぁゃιぃところです。
中国州には丹後まで入れるがいい
そして何でそこで久留米が出るのか小一時間――
福岡は特別市で、九州都は地理的に言って熊本か北九州
454 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 09:47
地理的に北九州?
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 09:53
ooitanohougaiikamo
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 10:29
北海道(札幌):北海道
東北道(仙台):東北地方
北関東道(さいたま):栃木、群馬、埼玉、茨城の古河周辺
東関東道(千葉):茨城の残り、千葉
南関東道(横浜):東京の多摩・絶海の孤島群、神奈川、山梨、静岡の伊豆・駿河
中京道(名古屋):静岡の遠江、長野南部(筑摩?)、岐阜、三重
北陸道(金沢):新潟、富山、石川、福井の嶺北
関西道(大阪):福井の残り(若狭+敦賀)、京都、奈良、大阪、和歌山、兵庫
中四国道(広島):下関を除く中国、四国
九州道:(福岡)九州、下関
沖縄特別自治区:沖縄
東京特別市:東京23区
*現在の政令市みたいな制度は各同の裁量による。
但し、所在地表示の混乱を避けるため(市町村などの)名称の統一性からは逸脱しない。
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 10:31
>>456 やば、長野の北部忘れてる。まぁ、北陸道ということで。
458 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:24
【東日本】
├東京都(東京23区、東京島嶼部)《都庁=新宿区》
├関東道(東京多摩、神奈川、静岡東部、山梨、長野南部、千葉)
│《州都=横浜:支庁=八王子、武蔵野、川崎、平塚、小田原、静岡、甲府、松本、千葉、柏》
└埼玉道(北関東、東北、北海道、新潟、長野北部)
《州都=さいたま:支庁=所沢、熊谷、春日部、前橋、宇都宮、つくば、水戸、いわき、福島、
仙台、山形、酒田、秋田、盛岡、八戸、青森、札幌、旭川、函館、帯広、新潟、上越(市)、長野》
【西日本】
├中部道(愛知、三重、岐阜、静岡西部)
│《州都=名古屋:支庁=豊橋、小牧(←名古屋空港跡地)、四日市、津、 岐阜、飛騨、浜松)
├畿央道(近畿全域+北陸3県。ただし三重県除く)
│《州都=大阪:支庁=京都、舞鶴、草津(市)、福井、金沢、富山、大阪、堺、奈良、和歌山 西宮、神戸、姫路》
├陰陽(いんよう)道(中四国地方全域。ただし山口県除く)
│《州都=岡山:支庁=福山、広島、米子、高松、徳島、松山、高知》
├九州道(九州全域+山口県)
│《州都=福岡:支庁=北九州、山口、鳥栖、長崎、熊本、鹿児島、大分、宮崎》
│ちなみに、下関市は北九州支庁の管轄
└琉球自治共和国(沖縄県全域)《首都=那覇》
正直、北陸三県をどこに帰属させるか迷った(特にトヤ魔)
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:36
>>458 支庁なんて各道で勝手に決めることでは?
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:39
大分は九州からどけてください。
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:43
>>459 各道で勝手に決めれば、今の財政じゃ支庁なんか作らない罠。
そうなると、(現在各都道府県庁で申請することになっている)パスポートを取得するとき、
札幌人はパスポート取るために北斗星で埼玉詣かYO!
面積偏りすぎだなさいたま道
北海道(札幌):北海道***567万
東北道(仙台):いわき市を除く東北地方***943万
北関東道(さいたま):栃木、群馬、埼玉、茨城の古河・結城周辺***1125万
東関東道(千葉):茨城の残り、千葉 ***915万
南関東道(横浜):東京の多摩・絶海の孤島群、神奈川、山梨、静岡の大井川流域以東***1597万
中京道(名古屋):静岡の遠江、長野中信・南信(筑摩?)、岐阜、三重***1356万
北陸道(金沢):長野北信・東信、新潟、富山、石川、福井の嶺北 ***660万
北関西道(京都):福井の残り(若狭+敦賀)、京都、大阪の大阪市を除く淀川以北、兵庫***1088万
南関西道(大阪):大阪の残り、奈良、和歌山***958万
中四国道(広島):下関周辺を除く中国、四国***1156万
九州道:(福岡)九州、下関周辺***1345万
沖縄特別自治区:沖縄***134万
東京特別市:東京23区***828万
*広域市や支庁については各道の裁量による。
*但し、所在地表示の混乱を避けるため(市町村などの)名称の統一性からは逸脱しない。
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:47
>>462 民度、経済力などを考慮した結果。
なぜ中部道が狭いか、考えてみてください。
465 :
埼玉道札幌郡札幌市平岸:03/02/18 11:49
1都6道1共和国
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:50
三重は関西州
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:50
>>462 そこで埼玉道と名付けるあたりがまた・・・
>>461 埼玉道が広すぎるんだよ
というか都道府県が合併する以上それくらいの下部機関は考えると思うのだが・・・・
468 :
埼玉道札幌郡札幌市平岸:03/02/18 11:51
>>458ノ支庁、
"郡"(郡役所)と読み替えても吉
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:53
>>468 郡司(こおりのみやつこ)とかできたらそれはそれで(藁だな
470 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 11:53
471 :
埼玉道札幌郡札幌市平岸:03/02/18 11:57
472 :
埼玉道札幌郡札幌市平岸:03/02/18 11:59
都道庁(+共和国首都)所在地
東京 横浜 さいたま 名古屋 大阪 岡山 福岡 那覇
これで異議はないはずだ。
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:01
道州制の枠を国が決めるのはおかしい
道州制とは地方分権を表すものだから、地方同士で決めるのが普通
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:03
>>472 那覇以外太平洋ベルトじゃん・・・
東北北海道はそれでいいのか?埼玉に住んでる俺はさいたま市なんて
自転車でも行けるからいいが・・・・
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:04
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:08
>>473 まぁ・・・・それはそうだが・・・・・
地方によって権限の移譲の時期に相当ズレが出そうだな。
というか国におんぶだっこのところって永久にくっついてそう。
477 :
こんなのはどう?:03/02/18 12:15
首都特別地域
場所:伊豆諸島・小笠原諸島
天皇:硫黄島に居住。北硫黄島でもいいよ(絶対に安全そうだし)
国会議事堂:伊豆大島
最高裁判所:父島
各省庁:各島に分散。気象庁は測候所があった関係で鳥島に・・・・
はい。すいません。冗談です
478 :
(現)北海道民:03/02/18 12:16
道庁行くために、北海道新幹線は絶対必要です!
あじあ2号
札幌6:00→新函館7:10→新青森8:00→仙台9:30→大宮10:40(→東京11:00)
あじあ13号
(東京19:00→)大宮19:20→仙台20:30→新青森22:00→新函館22:50→札幌24:00
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:21
あじあ号って満鉄?
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:31
>>479 ええ、満鉄のあじあ號。
噂によれば、「あじあ号」という名称は
北海道新幹線用にキープしているらしい。
あくまでも噂でしかないが。
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 12:33
>>473 道州制は実はたんなる県の合併だからね。分権とかあまり期待し無い方がいい。
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/18 15:22
■北日本州
・人 口:1,208万人
・面 積:122,299km²
・州 都:札幌
・副州都:仙台・旭川
・旧県名:北海道・青森・岩手・秋田・宮城
■東山州
・人 口:1,616万人
・面 積:36,536km²
・州 都:さいたま
・副州都:宇都宮・郡山
・旧県名:福島・群馬・栃木・茨城・埼玉
■関東州
・人 口:1,589万人
・面 積:10,351km²
・特別市:東京
・州 都:千葉
・副州都:横浜・八王子
・旧県名:東京・千葉・神奈川
■中部州
・人 口:992万人
・面 積:52,577km²
・州 都:金沢
・副州都:新潟・甲府
・旧県名:山形・新潟・富山・石川・福井・長野・山梨
■東海州
・人 口:1,488万人
・面 積:29,319km²
・州 都:名古屋
・副州都:静岡・岐阜
・旧県名:静岡・愛知・岐阜・三重
■近畿州
・人 口:2,090万人
・面 積:27,233km²
・特別市:大阪
・州 都:京都
・副州都:神戸・和歌山
・旧県名:滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山・兵庫
■中四国州
・人 口:1,185万人
・面 積:50,695km²
・州 都:岡山
・副州都:広島・高松
・旧県名:鳥取・島根・岡山・広島・山口・香川・徳島・愛媛・高知
■西南州
・人 口:1,331万人
・面 積:40,925km²
・州 都:福岡
・副州都:鹿児島・長崎
・旧県名:福岡・佐賀・長崎・大分・宮崎・熊本・鹿児島
■琉球自治区
・ .人 口. :146万人
・ .面 積. :3,511km²
・経済特区:那覇
・.旧 県 名.:沖縄・鹿児島(奄美)
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 21:57
【福岡の衰退が止まらない】
福岡県の完全失業率が年々上がり続けている。全国平均5,4%九州平均5,6%をはるかに上回る7,1%となった。
平成9年度(4,3%)から上がり続け全国平均値九州平均値から離される一方だ。
デフレ不況による企業の倒産やリストラが相次ぎ、大卒や高卒の就職浪人が主な原因。
県内で特に失業率が高いのは福岡市で市は正式には公表していないが関係者によると8,5%以上と予測され全国でも最低水準レベルだという。
年々人口を伸ばし続けてきた福岡市であるが今後このような失業率を推移し続けると人口流出は免れないという。
http://www.toukei.pref.fukuoka.jp/plane/1080/doukou-koyou-0302.pdf
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 23:25
488 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 23:30
>>487 本来は東海道の北の内陸部(岐阜とか長野)〜陸奥
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 23:33
細かく分ける必要はない。
北海道・東北州
関東・甲信越州
東海・近畿州
中国・四国州
九州・沖縄州
この5州で十分。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 23:38
北海道・東北州 州都:那須
関東・甲信越州 州都:さいたま
中京州 州都:豊橋
近畿州 州都:大阪
中国・四国州 州都:福山
九州西中国州 州都: 日田
琉球州 州都:沖縄
491 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/19 23:40
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 01:26
財政のやばいとこほど道州制やりたがるね。
借金、事業失敗擦り付けたいみたい。
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 01:30
道州制にする旅行するのが大変になる。
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 02:26
1億以上いる国で10州前後って少なすぎだろ
18〜20州ぐらいがベターだと思うが
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/20 14:24
でも、面積が狭いから20州じゃ、今とあんまり変わらないだろ。
■北日本州 【札 幌】 (北海道・青森・秋田・岩手)
■東北州 【仙 台】 (山形・宮城・福島・新潟)
■関東州 【千 葉】 (茨城・栃木・群馬・千葉)
■新関東州 【埼 玉】 (埼玉・神奈川)
■東京州 【東 京】 (東京)
■中部州 【松 本】 (富山・石川・長野・山梨・静岡)
■東海州 【名古屋】 (岐阜・愛知)
■近畿州 【京 都】 (福井・三重・滋賀・奈良・京都)
■大阪州 【大 阪】 (大阪)
■瀬戸内州 【神 戸】 (和歌山・兵庫・岡山・香川・徳島)
■西国州 【広 島】 (鳥取・島根・広島・山口・愛媛・高知)
■北九州 【福 岡】 (福岡・佐賀・長崎)
■南九州 【鹿児島】 (大分・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 22:10
大阪は近畿州にいれろよ
東京だけでイイよハミゴは
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 22:11
もう全部まとめて ■皆の州 でいいよ。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 23:16
和歌山はネ申です。
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 23:17
>>499 いや、経済力的にかなり調整をした結果、こうなってしまった。
静岡か金沢じゃどちらかがかなり不便になってしまうので・・・(ry
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/21 23:18
>>496 君さ、それを発表して自分の発想はすごいと思ってるかも知れんが。
全然駄目だよ。
【東日本】
├東京都(東京23区、東京島嶼部)《都庁=新宿区》
├関東道(東京多摩、神奈川、静岡東部、山梨、長野南部、千葉)
│《州都=横浜:支庁=八王子、武蔵野、川崎、平塚、小田原、静岡、甲府、松本、千葉、柏》
└埼玉道(北関東、東北、北海道、新潟、長野北部)
《州都=さいたま:支庁=所沢、熊谷、春日部、前橋、宇都宮、つくば、水戸、いわき、福島、
仙台、山形、酒田、秋田、盛岡、八戸、青森、札幌、旭川、函館、帯広、新潟、上越(市)、長野》
【西日本】
├中部道(愛知、三重、岐阜、静岡西部)
│《州都=名古屋:支庁=豊橋、小牧(←名古屋空港跡地)、四日市、津、 岐阜、飛騨、浜松)
├畿央道(近畿全域+北陸3県。ただし三重県除く)
│《州都=大阪:支庁=京都、舞鶴、草津(市)、福井、金沢、富山、大阪、堺、奈良、和歌山 西宮、神戸、姫路》
├陰陽(いんよう)道(中四国地方全域。ただし山口県除く)
│《州都=岡山:支庁=福山、広島、米子、高松、徳島、松山、高知》
├九州道(九州全域+山口県)
│《州都=福岡:支庁=北九州、山口、鳥栖、長崎、熊本、鹿児島、大分、宮崎》
│ちなみに、下関市は北九州支庁の管轄
└琉球自治共和国(沖縄県全域)《首都=那覇》
正直、北陸三県をどこに帰属させるか迷った(特にトヤ魔)
504 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 10:07
↑
トヤ魔は畿央道がいいのか?埼玉道なのか・・・迷う。
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/23 12:34
頼むから埼玉道なんてダサい道名はやめてくれ
東山道にしてくれ
506 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 23:50
>>458>>503 なにが「ただし三重県除く」だ。ボケ!
北陸がなんで畿央道だ。
よって修正
【西日本】
├中部道(愛知、三重北中部、岐阜、静岡西部および北陸三県)
│《州都=名古屋:支庁=豊橋、小牧(←名古屋空港跡地)、四日市、津、岐阜、飛騨、浜松、福井、
富山、金沢)
├畿央道(近畿全域。三重県南部・伊賀地方を含む)
│《州都=大阪:支庁=京都、舞鶴、草津(市)、上野、熊野、大阪、堺、奈良、和歌山 西宮、神戸、
姫路》
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/24 23:53
三重は全域が畿央道に入ることになりました☆
508 :
506続き:03/02/24 23:55
509 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 00:21
>>506 サイタマ道作るんだったら
陰陽道と九州道もくっつけちゃっていいと思うよ。
人口的にも面積的にも。
北東日本よりアクセスいいんだし。
510 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 15:52
岡山が中四国の地理的中心になるには兵庫、京都の北部を貰い受ける必要が有るぞ
山口西部は九州、徳島は関西だからな
で、広島は特別市
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 15:53
東京と大阪がくんで「都会道」
これ最強。
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 15:56
>>509 山陽山陰を結ぶ陰陽道。
いいねえ、そのネーミング。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 15:58
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:00
愛知と埼玉が組んで「ダサ愛知ンタマ道」
これ最強
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/25 16:11
516 :
ホースニュース (゚д゚)ウマー:03/02/26 03:28
改訂1.01版
【東日本】
├東京都(東京23区、東京島嶼部)《都庁=新宿区》
├関東道(東京多摩、神奈川、静岡東部、山梨、長野南部、千葉)
│《州都=横浜:支庁=八王子、武蔵野、川崎、平塚、小田原、静岡、甲府、松本、千葉、柏》
└埼玉道(北関東、東北、北海道、新潟、長野北部)
《州都=さいたま:支庁=所沢、熊谷、春日部、前橋、宇都宮、つくば、水戸、いわき、福島、
仙台、山形、酒田、秋田、盛岡、八戸、青森、札幌、旭川、函館、帯広、新潟、上越(市)、長野》
【西日本】
├中部道(愛知、三重<伊賀除く>、岐阜、静岡西部)
│《州都=名古屋:支庁=豊橋、小牧(←名古屋空港跡地)、津、岐阜、飛騨、浜松)
├畿央道(近畿全域<三重県伊賀地区含む>+北陸3県。)
│《州都=大阪:支庁=京都、舞鶴、草津(市)、名張、福井、金沢、富山、大阪、堺、奈良、和歌山 西宮、神戸、姫路》
├陰陽(いんよう)道(中四国地方全域。ただし山口県除く)
│《州都=岡山:支庁=福山、広島、米子、高松、徳島、松山、高知》
├九州道(九州全域+山口県)
│《州都=福岡:支庁=北九州、山口、鳥栖、長崎、熊本、鹿児島、大分、宮崎》
│ちなみに、下関市は北九州支庁の管轄
└琉球自治共和国(沖縄県全域)《首都=那覇》
やはり、北陸3県は"畿央道"かと・・・
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 03:50
>>516 >やはり、北陸3県は"畿央道"かと・・・
福井だけでいい。
518 :
宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/02/26 04:00
長野南部が関東って・・・
あと、中部道狭すぎ。
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 04:11
>>517 となると、石川、トヤマは慶尚南道?平安北道?
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 09:01
>>515中国人ハケーン!!
徳島と福井は既に関西州になることが決定されているのだ
【東日本】【西日本】とわざわざ分ける必要は無い。
別に九州が大阪の管理下に入るわけでも無い。
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 13:13
政令市と州の関係って県と同じですか?
>>516 京都が大阪の風下に行くのは納得できない。
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:31
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
525 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 14:32
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:38
東京・京都・大阪の三都で独立しましょう。
この三都だけで日本の大企業の本社ほとんど押さえてるでしょ。
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 16:52
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:00
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:06
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:29
コピペでもキレてりゃ一緒(藁
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 17:34
とりあえず日本を東西に分断してくれ。
東日本人キモい!
東中西で分断してください。東西では中途半端です。
【東日本】
├伊那首都特別区
├北海道
├東北州
├関東州
├甲信越州
├東海州
├東京特別市
├横浜特別市
└名古屋特別市
【中央日本】
├北陸州
├中京州
├関西州
├大阪特別市
├京都特別市
└神戸特別市
【西日本】
├中四国州
├九州
├琉球自治共和国
├広島特別市
└福岡特別市
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 18:27
【東日本】
├北海道
├東北州
├関東州
└東京特別市
【中日本】
├甲信越州
├北陸州
├東海州
└名古屋特別市
【西日本】
├近畿州
├大阪特別市
├京都特別市
├神戸特別市
├中四国州
├九州
├福岡特別市
└琉球自治共和国
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 19:21
>>533それ中日本がまるっきり中部地方なんやけど
535 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 19:22
名古屋は特別市になれる器じゃない
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/26 19:24
指名補修
537 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 11:34
(北海州)北海道。州都旭川・副州都札幌・釧路
(北東北州)青森・秋田・岩手。州都弘前・副州都盛岡・秋田
(南東北州)山形・宮城・福島。州都仙台・副州都郡山・天童
(北関東州)群馬・栃木・茨城。州都宇都宮・副州都高崎・水戸
(南関東州)東京(23区以外)・埼玉・千葉・神奈川。州都さいたま・副州都横浜・千葉
(東京特別州)現23区。
(東海州)愛知県三河・静岡・山梨。州都豊橋・副州都甲府・静岡
(信越州)長野・新潟。州都上越高田。副州都新潟・松本
(北陸州)富山・石川・福井・岐阜県飛騨。州都金沢。副州都高山・敦賀
(名城州)愛知県尾張・岐阜県美濃・三重。州都名古屋・副州都松阪・大垣
(南近畿州)大阪(大和川以南)・奈良・和歌山。州都堺。副州都奈良・和歌山
(北近畿州)大阪(新大阪市以外の北部)・京都府山城+丹波船井郡・滋賀・兵庫県摂津。
州都京都。副州都神戸・彦根
(大阪特別州)新・大阪市(大阪市と周辺を合併し人口400万程度にする)
(東陰陽州)兵庫(摂津以外)・京都北部・鳥取県因幡・岡山県美作。州都姫路。副州都鳥取・福知山
(中陰陽州)岡山(美作以外)・広島県備後・島根県出雲。州都岡山。副州都松江・福山
(西陰陽州)広島県安芸・島根県石見・山口。州都広島。副州都山口・浜田
(四国州)四国全域。州都善通寺。副州都徳島・高知
(北九州)福岡・大分・佐賀・長崎。州都久留米・副州都大分・長崎
(南九州)熊本・宮崎・鹿児島。州都熊本。副州都宮崎・鹿児島
(琉球特別州)沖縄県全域。
>>537 そんなに細かく分けてなんの意味があるん?
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 11:50
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:06
実用的に分けてみますね。
■北海道 【札 幌】 (北海道)
■東北州 【仙 台】 (東北地方・栃木・茨城)
■東京州 【千 葉】 (東京区部・千葉)
■新関東州 【高 崎】 (埼玉・群馬・新潟・長野北部)
■東海州 【静 岡】 (東京都下・神奈川・山梨・静岡)
==フォッサマグナ==☆伊那首都特別区(長野南部)===
■中部州 【名古屋】 (岐阜・愛知・三重)
■北陸州 【金 沢】 (富山・石川・福井・滋賀・京都)
■大阪州 【 堺 】 (大阪・奈良・和歌山)
■中国州 【広 島】 (中国地方・兵庫)
■四国州 【高 松】 (四国地方)
■九州 【福 岡】 (沖縄以外の九州地方)
■沖縄州 【鹿児島】 (沖縄・奄美諸島)
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 12:58
【東日本】
├東京都
├北海道《州都=札幌:副州都=釧路・函館》
├東北州《州都=仙台:副州都=盛岡・郡山》
└関東州《州都=さいたま:副州都=新潟・静岡》
【西日本】
├大阪都
├関西州《州都=京都:副州都=名古屋・金沢》
├瀬戸州《州都=岡山:副州都=広島・高知》
└西南州《州都=福岡:副州都=鹿児島・那覇》
これがベスト。東西で緩やかな連邦制なども検討可。
税収の偏りすぎる区分は採用すべきでない。
この前新聞に載ってたけど、道州制の早期実現は絶望らしい。
543 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 13:11
道州制はやめてほしい・・・
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 13:27
北海道、東北、関東、北陸、東海、中部、近畿、中四国、九州
県と同じ扱いなら政令市に州都並みの権限が与えられそうだから。
重複しても無意味なので政令市は切り離して独立市。
これで50近くあった県は20個くらいの市と州に縮小。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:53
税の流れが一度中央にって仕組みが変わるのなら道州制にしなくてもいい。
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 15:58
静岡県は2つに割れるな
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/27 16:22
北海道4分県の方がイイ。
道州制は絶対反対。
俺も道州制反対。今までの都道府県の枠組みを壊す際に生じる混乱の方がはるかに大きい。
一極集中を改めるには、道州制を導入しなければ不可能、という主張は裏づけが乏しい。
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 01:02
現実は既存の8分割法で砕いた上で、そこを従来の枠組にしたがってまた砕くことになるんだろう。
北九州・浜松・姫路など大きな非県庁所在地は恩恵をこうむるだろうな。
それなら、これを前提に違う話に移行したほうが良くないだろうか?
たとえば、州都を機械的に今の中心都市に置いていいのかどうかなど。
アメリカのようにあえて小さな街においてみるのもひとつだが。。。
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 10:09
但馬と丹波には手が廻らないそうなので関西から脱退させてください。
どうかオカヤマと一緒に田舎中四国州にしてください。
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 12:00
市町村の合併はありえても府県の合併なんて不可能だ。
いろんなことが県単位で世の中動いてるのに。
福岡は北朝鮮と組みたいでちゅ。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 17:44
>>549 例えばサクラメントなどを指しているのだろうが、日本で仮に道州制が導入されるとして、
敢えてインフラや様々な都市機能の整っていない小都市に州都機能を置く利点はないと思うが。
無論、道州制の実現性そのものが疑問でもあるわけだが。
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 17:47
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:18
「市(仮称)」−「州(仮称)」−「国」の3層制が望ましく、
2層制(ミニ都道府県)や4層制(都道府県を残した大道州制)が
問題が多いのは確かと思う。
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:27
東京大阪は特別区。
政令市は州から市。
その他は州管轄。州都は中核市。
(゚д゚)ウマー
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:28
政令市は州から独立、単独で市。
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:30
「市(仮称)」−「州(仮称)」−「国」
「政令市(仮称)」「特別区(仮称)」−「国」
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:34
>>556 特別区は東京だけで充分
東京に比べ規模の遥かに小さい大阪ごときが特別区の必要は無い
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:37
大阪人は東京と対等だと思っている。
実際は東京>>>>>>>>>>大阪>>>名古屋
なんだが。
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:44
【州】
北海道
東北
関東
北陸
東海
近畿
中四国
九州
【特別区】
東京
大阪
【単独市】
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
8州2区12市
県政廃止。かなりスリムになるかと。
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:45
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:46
犬阪が特別区?
東京>>>>>>>>>>大阪
犬阪塵は東京に来てみろ。
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:46
俺も大阪と東京は対等などと思ったことが無い。
自惚れるな東京って感じだな
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:48
【州】
北海道
東北
関東
北陸
東海
近畿
中四国
九州
【特別区】
東京
【単独市】
大阪
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
8州1区13市
県政廃止。コレなら許してやろう。
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:49
単純な都会度では大阪は東京の足元にも及ばない。
東京にはいくつ繁華街があると思ってんだ。
大阪はキタとミナミだけだろ。
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:50
道州制もいいけど
まず遷都が先だな
ヤハリ日本の首都近畿に首都機能を移転しないとな
首都と機能が別れているのが変なんだよ
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:52
世界初首都の無い国ってどうよ。
色んなトコに機関分散させて。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:55
今の、糞総○の○泉って近畿に来たことがあったか?
朝鮮や米国・中国には行っているみたいだけど
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 18:59
糞○理の小○は横須賀の人だっけ?
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:00
あの朝鮮顔の糞○理の小○は何時まで続ける気だ?
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:02
糞○理の小○の○泉改革特区は良いかも。
ってか道州制と関係ねぇ。
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:04
>>572 あれは、和歌山出身の竹○のアイデアだろ
糞○理の小○は何もしていないよ
574 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 19:33
【州】
北海道
東北
関東
北陸
東海
近畿
中四国
九州
【特別区】
東京
【単独市】
大阪
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
8州1区13市
県政廃止。
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:34
>>573 もとは大Oの太O房O知事のアイデアだよ
NHKのTV討論で規制緩和の手段として
竹Oに要求したんだよ、検討しますって
その時言っている、マスコミはそんなこといわないが
576 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 20:34
伏字ヲタが集まるスレはここですか?
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:14
【州】
北海道
東北→州都盛岡
関東
北陸→州都金沢
東海
近畿
中四国→州都岡山
九州→州都熊本
【特別区】
東京
【単独市】
大阪
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:24
州と単独市の行政を分ける意味がわからない
都市圏の効率悪くならないか
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:27
市→州→国より市→国の方が効率は良いかと。
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/02/28 23:28
【州】
北海道→州都函館
東北→州都盛岡
関東
北陸→州都金沢
東海
近畿
中四国→州都岡山
九州→州都熊本
【特別区】
東京
【単独市】
大阪
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 09:59
道州制について、東北や九州は知事が中心だけど、
関西は財界が中心になって取り組んでいますね。
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 19:28
州も県も無くして国と市だけにすれば良いのに。
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 19:31
>>581 知事レベルはそうでもないけど
役所の連中が必死で拒否しているように感じるな
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/01 19:54
まぁあと20年は導入されない制度だろうね。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 11:57
関西ではいっそう独立して、
「関西共和国」の建国を考えている人もいるが。
586 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 13:23
北海道 札幌
本州 東京
四国州 松山
九州 熊本
北島州 両津
南島州 那覇
どうよ
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 13:33
死国はシコ厨だろ
588 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 13:41
東日本→露西亜
西日本→韓国
沖縄→独立
589 :
宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/04 13:43
琉球王国かよ。
ところで琉球って地名すげぇカッコイイな
590 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 13:45
>>589 確かに神戸や宝塚よりカッコイイな>ヒッキー
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 13:53
そんなことより聞いてくれよ
今日ねJR西日本乗ったんですよJR
そしたらね金沢駅で理想的なヲタが乗ってきたんですよ
なんかボソボソ言ってるなぁと思ったから耳を澄まして聞いてみたんです
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥ!!!キムサワ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥゥゥゥゥ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥゥ!!!キム見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
とか言ってるんです。もうねアホかとキムかと
正面では「よーしパパ富山ナンバーの車引っかいちゃうぞー」とか言ってるし
お前らなJR西日本ってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ
向かいに座った奴といつ殺し合いが始まるか分からない
そんなスリルがいいんじゃんかよー
592 :
宝塚推進(-゚∀゚-) ◆4TRynhgKrs :03/03/04 14:03
>>590=琉球王国の威厳に嫉妬する国後島民
なんちて
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:06
市外局番の01〜09で9つに割ってみるのもいいかも。
神戸とは引っ付きたくない。
ずるがしこく金ばかり搾取する寄生虫だから。
そのくせ、貧乏人ばっかりのくせに、やたらハイソぶって、
偉そうにする。こんな奴らと引っ付くと、最悪。
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/04 20:11
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 12:57
既存の8ブロック分割案にアレンジを加えて。
(北海道)州都札幌(函館・旭川・釧路支庁)
(東北)州都仙台(秋田・郡山支庁)
(関東)州都横浜(宇都宮・新潟支庁)
(中部)州都名古屋(金沢・静岡支庁)
(近畿)州都京都(和歌山・姫路支庁)
(中四国)州都岡山(広島・松江・四国中央支庁)
(九州)州都福岡(北九州・宮崎支庁)
(首都圏特別州)東京23区+さいたま市
(関西特別州)旧摂津地域(大阪・神戸基幹)
(琉球特別州)沖縄県
新潟は帰属不明瞭なので関東に引き取らせる。
旧来の拠点都市に支庁を設け従来の拠点を維持させる。関西特別州は第2首都としての機能を持たせる。
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 13:02
47都道府県を10以下にするのは減らしすぎな気がするんだが。
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 13:22
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 13:34
>>597 >(首都圏特別州)東京23区+さいたま市
なぜさいたま市が・・・
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 16:01
23区も関東州になるか、関東地方が特別州になるかのどちらか。
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/05 16:19
>>597 >(首都圏特別州)東京23区+さいたま市
さいたま市と東京23区は地続きでない。
さしたる必要性はない。
東京23区は海岸線が足りない、
川崎、横浜、浦安、市川、船橋、習志野の海岸線がほしい。
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 02:30
>>597 ふざけんじゃねーよ。なんで静岡が中部に組み入れられんだよ。
顔洗って出直して来い!
607 :
在札サイタマ人 ◆YONOLRZkZw :03/03/06 16:48
東京
横浜
さいたま
名古屋
大阪
岡山
福岡
道州制導入後の道庁・都庁所在地
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 20:27
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 20:29
【州】
北海道→州都函館
東北→州都盛岡
関東
北陸→州都金沢
東海
近畿
中四国→州都岡山
九州→州都熊本
【特別区】
東京
【単独市】
大阪
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
これいいね。都市部は都市部でやって、田舎は放置ってかんじで。
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 20:46
同意。州内一番の都市部が一番金かけてもらえるとは限らないからな。
州とは場所的に中心、交通的に便利な場所にして都市部は独立してしまえばいい。
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 21:12
北海道なんて札幌の税収無くなったらやっていけないぞ。
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 21:17
>>611 毎年、国からもらってる2兆円がなくなったら
北海道なんってやっていけなくなるが正しい
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 21:19
日本の税金はまず中央が集めて地方に送るってシステムだから
国から貰ってるって感覚が道州制で変わる。
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 21:39
道州制無しで地方の事は地方でまかなうって税金システムすれば早い。
それでやっていけないところはドンドンどこかの県に吸収されると。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/06 21:57
北海道 道都:札幌(北海道)
東北道 道都:仙台(青森・岩手・秋田・山形・宮城・新潟・福島)
関東道 道都:さいたま(群馬・栃木・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野・東京23区以外)
中部道 道都:名古屋(静岡・愛知・三重・岐阜・富山・石川・福井)
近畿道 道都:大阪(京都・奈良・滋賀・兵庫・和歌山・大阪)
中国道 道都:広島(岡山・広島・山口・鳥取・島根・香川・高知・愛媛・徳島)
九州道 道都:福岡(福岡・大分・宮崎・佐賀・長崎・熊本・鹿児島・沖縄)
東京市 (東京23区内)
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/08 07:23
道州制の"道"の下に「郡」を置く。
【東日本】
├東京都(東京23区、東京島嶼部)《都庁=新宿区》
│ 特別区の区役所が他の道の「郡」と同等の扱い(新たに島嶼部を管轄する「南洋区」を設置)
├関東道(東京多摩、神奈川、静岡東部、山梨、長野南部、千葉)
│《州都=横浜:郡=横浜郡、多摩郡<八王子>、武蔵野郡、川崎郡、湘南郡<平塚>、足柄郡<小田原>、
│ 駿河郡<静岡>、山梨郡<甲府>、筑摩郡<松本>、千葉郡、柏郡》
└埼玉道(北関東、東北、北海道、新潟、長野北部)
《州都=さいたま:郡=埼玉郡<さいたま>、所沢郡、熊谷郡、春日部郡、群馬郡<前橋>、栃木郡<宇都宮>、
筑波郡<つくば>、茨城郡<水戸>、磐城郡<いわき>、福島郡、宮城郡<仙台>、山形郡、庄内郡<酒田>、
秋田郡、岩手郡<盛岡>、八戸郡、青森郡、札幌郡、道北郡<旭川>、新潟郡、上越郡、長野郡》
【西日本】
├中部道(愛知、三重<伊賀除く>、岐阜、静岡西部)
│《州都=名古屋:郡=名古屋郡、三河郡<豊橋>、尾張郡<小牧(←名古屋空港跡地)>、三重郡<津>、
│岐阜郡、浜松郡》
├畿央道(近畿全域<三重県伊賀地区含む>+北陸3県。)
│《州都=大阪:郡=大阪郡、京都郡、舞鶴郡、滋賀郡<米原>、伊賀郡<名張>、福井郡、
│石川郡<金沢>、富山郡、堺郡、摂津郡<茨木>、河内郡<枚方>、奈良郡、和歌山郡、
│西宮郡、神戸郡、姫路郡、北摂郡<宝塚>》
├陰陽(いんよう)道(中四国地方全域。ただし山口県除く)
│《州都=岡山:郡=岡山郡、福山郡、広島郡、山陰郡<米子>、香川郡<高松>、
│徳島郡、愛媛郡<松山>、高知郡》
├九州道(九州全域+山口県)
│《州都=福岡:支庁=福岡郡、関門郡<北九州>、山口郡、佐賀郡<鳥栖>、長崎郡、熊本郡、
│鹿児島郡、大分郡、宮崎郡》
│ちなみに、下関市は関門郡の管轄
└琉球自治共和国(沖縄県全域)《首都=那覇》
ちなみに現在使われている郡とは全く無関係。
617 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:07
>>616 どうせなら「道」を「国」にして首長を
「国司−くにのみやつこ」「郡司−こおりのみやつこ」とする。
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/09 17:44
日本を3つに分割、現在の国家公務員は各国に振り分けてから、
連邦政府に各国の職員を出向させる。
日本連邦政府
国防総省、外務省、加盟国の上納金で運営。
東京国
東京都、神奈川、千葉、埼玉、茨城、福島東部、伊豆
北日本国
北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島西部、新潟、群馬、栃木
山梨、長野、富山、石川、福井、京都北部、兵庫北部、鳥取、島根、
山口北部、福岡北部、佐賀北部、壱岐、対馬
南日本国
静岡西部、愛知、岐阜、三重、
和歌山、奈良、大阪、京都南部、兵庫南部、滋賀
岡山、広島、愛媛、徳島、香川、高知、山口南部、
大分、宮崎、鹿児島、熊本、福岡南部、佐賀南部、長崎、奄美、沖縄
国力は南日本国>>東京国>>>>>北日本国
621 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 22:29
タナボタを自慢する札幌人って哀れ・・・
本来PMFは北京で実施するはずだった。
しかし、天安門事件により開催が困難に。
で、急遽代替開催地として札幌で実施されたわけだが、
未だ札幌で実施しつづけてるのはいかがなものか。
【ちなみに第1回PMFは1990年】
所詮天安門のタナボタに過ぎないくせに
「PMFはウリマウルのものだ」 ※マウル=村
とぬかす札幌人はやはりチョンだった。
で、なぜ(クラシックとは全く無縁な)札幌で実施された(てる)か?
単にホール等のスケジュールが空いていたに過ぎない。
東京や横浜などの大都市ではスケジュールはマンパンで、
急なブッキングに対応できるわけがない。
しかし、札幌なら無駄なハコ物だけはいっぱいあるので
急なブッキングにも対応できたに過ぎない。
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/10 23:40
623 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:07
全国都市エリアです。長くてすみません。
人口60万以上はないと、自立都市圏としてはやっていけません。
歴史、文化、気候、背景、地形なんかも考慮して、どことどこが組むのがいいんでしょうか?
人口(単位 千人)
東京31832
大阪11970
名古6737
京都3020
札幌2808
神戸2729
博多2449
広島2291
仙台2220
関門1891
岡山1571
新潟1504
熊本1450
高崎1450
鹿児1424
岐阜1360
宇都1314
沖縄1304
沼津1278
静岡1223
浜松1190
富山1128
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:08
久留1083
高松1030
姫路1027
長崎1001
福山996
大分937
両毛905
和歌899
徳島840
豊橋819
鹿島810
熊谷808
甲府799
津783
郡山735
房総721
高知709
水戸697
長岡691
盛岡688
八戸684
秋田681
福井675
長野660
旭川652
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:09
松山649
小山643
宮崎625
四日594
山口592
山形578
松江559
佐賀547
函館537
新居530
室蘭524
松本516
626 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:10
弘前497
福島478
青森466
いわ460
上田435
佐世425
日立397
舞鶴392
鳥取389
釧路370
帯広361
横手349
都城347
飯田344
北見339
北見339
彦根334
会津332
八代329
酒田326
川内312
一関305
上越295
徳山271
延岡271
木更271
銚子265
津山260
米子259
唐津251
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:10
米沢248
中津233
諏訪231
釜石211
豊岡194
浜田194
気仙191
熊野186
大館185
館山185
八幡浜177
高山173
宇和154
敦賀152
中津133
相馬132
日田118
宿毛109
萩106
新庄98
宗谷97
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:33
>>623-627 その人口は何で出してるの?
舞鶴の40万とかは明らかに実態から離れてるのだが・・
久留米が100万以上なのもなんかおかしい。
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:39
郡山735 ←極限まで合併しないと無理な数字
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:39
早く道州制を導入して制度疲労を是正しないと日本は本当に沈没してしまう
少子高齢化の原因は東京一局集中だ
地方には土地は余ってる、日本は自然が穏やかなので
国土が狭くとも人が住める空間が一杯ある
なのに東京に全て集めて地方はスカスカ
地方分権が進んでいれば人口は1億5000万になってただろうな
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:46
民力から、都市エリアの人口。
これって、結構、的を得ている数字だよ。
地域住民の消費行動を分析し、各独立都市エリアが設定されている。
当然、歴史・文化・自然・地形的な要素も包括されている。
ここに、名前の出てこない都市は、ここにある、都市の従属都市ということになる。
ただし、室蘭・苫小牧、釧路・根室、酒田・鶴岡、釜石・宮古、原町・相馬
土浦・鹿嶋、高崎・前橋、富山・高岡、諏訪・岡谷、飯田・伊那、舞鶴・福知山、
伊勢・津、山口・宇部、岡山・倉敷、今治・新居浜、浜田・益田、唐津・伊万里
については、複眼の都市エリアとなるため、片方の都市のみ、画面上選ばせてもらった。
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:58
ついでに、面積では、大きすぎるとまとまりが弱くなるし、
小さすぎれば隣接する都市圏に吸収されてしまう恐れもある。
上野・名張エリアは大阪エリアにここ数年で吸収されるかたちとなった。
面積(平方キロメートル)
銚子116
木更166
館山174
四日189
徳山209
相馬218
諏訪221
唐津237
萩252
日立253
小山267
宇和269
彦根272
敦賀275
中津川279
佐世295
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 01:59
米子316 面積(平方キロメートル)
八幡浜327
中津330
日田349
気仙371
両毛373
佐賀374
熊谷387
宿毛390
新居396
福島397
久留399
鹿嶋408
水戸410
松山420
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 02:01
新庄451 (面積平方キロメートル)
房総455
高松465
豊橋465
長崎475
豊岡481
上越520
山口526
熊野530
川内540
都城547
浜松564
沖縄567
関門578
酒田601
舞鶴613
一関618
米沢624
いわ629
長野630
上田633
鳥取634
福山652
山形655
静岡658
津山668
八代670
博多674
姫路682
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 02:02
沼津753 (面積平方キロメートル)
福井773
青森775
飯田777
和歌784
弘前794
延岡796
大館802
郡山840
松江876
甲府892
横手950
大分963
岡山1012
岐阜1016
釜石1035
徳島1055
富山1062
高山1073
松本1075
長岡1078
京都1095
熊本1144
秋田1189
古屋1288
宇都1322
八戸1333
会津1336
高知1367
高崎1390
盛岡1395
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 02:03
宗谷1541 (面積 平方キロメートル)
新潟1547
鹿児1633
仙台1677
大阪1861
函館1861
広島2016
室蘭2107
釧路2359
北見2672
帯広2708
東京2927
札幌2943
旭川3398
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 02:12
運輸局はすでに合理化されてるよ。
北海道運輸局
東北運輸局
関東運輸局
新潟運輸局
中部運輸局
神戸海運監理部
中国運輸局
四国運輸局
九州運輸局
>>631 なんだよ、サヨ御用達の最も信頼できない「民力」かよ(激藁
640 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 12:23
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/11 14:02
いわき勢力圏は市の面積の半分しかないが、人口は10万人多い。
市の面積のもう半分はどこの都市圏に属するのだろう。
642 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/03/11 14:37
http://www.php.co.jp/cgi-web/page2.cgi?select=ranking2&page=tosi.html 住んでみたい都市
人数比率
1札幌市(北海道を含む)592人11.8%
2横浜市509人10.1%
3京都市497人9.9%
4神戸市349人6.9%
5仙台市307人6.1%
6東京都293人5.8%
7福岡市(博多を含む)290人5.7%
8大阪市213人4.2%
9金沢市171人3.4%
10鎌倉市139人2.8%
ファッショナブルだと思う都市
人数比率
1横浜市(神奈川を含む)977人17.1%
2東京都(渋谷、青山、銀座を含む)977人17.1%
3神戸市910人15.9%
4札幌市485人8.5%
5京都市460人8.1%
6大阪市356人6.2%
7福岡市(博多を含む)290人5.1%
8仙台市202人3.5%
9長崎市121人2.1%
10金沢市93人1.6%
>>641 "必ず"どこかの都市圏に属するものなのか?
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/12 12:11
銅州制って言ってみれば県との合併だろ?
違うの?
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:10
>>644 計画段階では全然違うが
結局はそんなもん・・・になると思われ。
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:12
>>645 道州制=県を統合して州を作る事って何処かに書いてあったぞ?
647 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:25
広島・岡山・山口で山陽州つくりたい.もちろん、州都は広島市
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:28
■北九州:福岡県(旧筑前・旧豊前)・佐賀県・長崎県・大分県(中津・下毛)
■中九州:福岡県(旧筑後)・熊本県・大分県(除中津下毛)
■南九州:宮崎県・鹿児島県(除名瀬・大島)
■琉球道:鹿児島県(名瀬・大島)・沖縄県
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:31
札幌・仙台・広島・福岡で地方中枢都市連合ってのもいいかも。
東京に睨みおきかせる
650 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:31
651 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:32
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:33
山陰は陸の孤島だよ・・・
653 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:46
かわいそう・・・
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:56
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 13:58
州都をめぐって紛争
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:01
道州制施行=都道府県職員のリストラ
だな。
657 :
:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:04
大阪+韓国=大阪民国。
大阪は日本国より分離。
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:10
東日本州(北海道・東北・関東・甲信越)と
西日本州(東海・北陸・近畿・中国・四国・九州・沖縄)
の2大連邦制きぼんぬ。
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:12
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 14:14
西日本に名古屋はいらぬ
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/14 15:03
東日本州と西日本州の境は50ヘルツと60ヘルツの境にしる!
662 :
:名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:08
道州制より、もいっかい戦国時代に戻そう。
そのほうがおもしろい。
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:11
大前研一氏の提唱した、道州制に近づいていくんだろうか?
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:22
>>647 嫌だね。広島なんかとくっつきたくない。
山口は九州に入る
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:33
山陰+播磨で山陰州を作る。
666 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:36
>>664 広島なめんなゴルァ!
山口なんか河豚しかねーだろ。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:39
意図的に広島煽らせようとしても・・・・。
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:40
東京を韓国と併合して東京道に。
日本が日本になる瞬間。
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 00:49
>>647 嫌だね。広島なんかとくっつきたくない。
岡山は関西に入る
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 22:06
ところで、道州制って実現可能なの?
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:37
山口県で広島よりなのは、岩国と柳井まで?光、下松、徳山なんかはどうなの?
北九州の影響力と、広島の影響力はだいたいどの辺まで及んでるんでしょうか?
あと、浜田や益田も松江じゃなくって、広島市よりなんでしょうか?
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/15 23:48
>>671 新聞・テレビに関しては九州の情報量の方がたくさん入る。
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 02:48
九州は
山口・福岡・佐賀・長崎(北九州)
熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 02:49
和歌山は ネタ
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 03:43
北海道の渡島檜山地方・栃木県・茨城県・新潟県の下越地方はすべて東北州に入ったほうがいい。
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 06:20
>>673 山口県が北九州に入るんなら
大牟田は南九州に入れてくらはい。
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 06:46
名古屋人だが東京と組みたい。
浜名湖以西の方とのお付き合いはご遠慮いただいております。
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:20
関西ですが岡山はいりません。
関西のイメージ低下につながります。
岡山は広島の属国がお似合いです。
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:22
北九州〜山口〜広島に関しては
北九州が山口を引っ張ってるわけではなく(多少あるが)
広島が山口を引っ張ってるわけでもない。
性格には山口が両翼を操ってる。
だから基本的に北九州と広島は同族と考えた方が無難。
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:24
関西ですが、岡山歓迎です。駅前の大規模な再開発で生まれ変わる岡山には、
西日本の主要都市として心強く感じています。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:33
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 08:36
岡山は要らへんよ
岡山入れたら新快速倉敷まで伸ばさなあかんやんか
岡山には丹後まで持ってってもらいまひょ
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 09:00
関西ですが、岡山歓迎です。駅前の大規模な再開発で生まれ変わる岡山には、
西日本の主要都市として心強く感じています。
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 09:03
>>683 中国地方にもいらん。
星野の故郷だ、貰ってやれ。
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 09:08
佐賀塵必死やな
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 15:40
横浜市民だが広島、福岡と組みたいな
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 15:47
東京千代田区ですが北海道と組みたいです
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 15:52
あと神戸も好き
-------東日本統轄庁(東京)-------
北北海 : 旭 川(北海道)
南北海 : 札 幌(北海道)
東 北 : 仙 台(青森岩手宮城福島)
中 北 : 新 潟(新潟山形秋田長野)
東関東 : 千 葉(千葉茨城)
西関東 : 埼 玉(埼玉群馬栃木)
東 京 : 東 京(東京神奈川)
東 海 : 相模原(東京神奈川静岡長野山梨)
-------西日本統轄庁(阪神)-------
北 陸 : 金 沢(富山石川福井)
中 京 : 名古屋(愛知岐阜静岡三重)
畿 内 : 京 都(京都大阪滋賀奈良三重)
阪 神 : 大 阪(大阪兵庫)
南 海 : 和歌山(大阪和歌山香川徳島高知兵庫三重)
中 国 : 岡 山(岡山兵庫鳥取)
西 国 : 広 島(広島島根愛媛山口)
北 九 : 福 岡(福岡佐賀長崎山口)
南 九 : 熊 本(熊本大分鹿児島宮崎)
-------琉球統轄庁(那覇)-------
琉 球 : 那 覇(沖縄鹿児島)
-------離島指定地区-------
オホーツク海離島統轄庁. : 根 室(北方領土)
太平洋東部離島統轄庁 : 東 京(伊豆・小笠原)
日本海東部離島統轄庁 : 新 潟(佐渡・粟島浦)
日本海西部離島統轄庁 : 松 江(隠岐)
東シナ海離島統轄庁. : 長 崎(対馬・壱岐・五島)
太平洋西部離島統轄庁 : 鹿児島(屋久島・種子島)
※1 北海道は手塩山地・石狩山地・日高山脈以西を南北海道・
以東を北北海道とする
※2 東京は23区・多摩川以北を東京特別州
それ以外を東海州とする
※3 神奈川は川崎市・横浜市を東京特別州、それ以外は東海州とする
※4 長野は旧筑摩県を東海州・それ以外を中北州とする
※5 静岡は旧浜松県を中京州・それ以外を東海州とする
※6 三重は四日市市・楠町以北を中京州・旧紀伊を南海道・それ以外を畿内州とする
※7 大阪は大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・池田市の5市と豊能郡を阪神特別州
それ以外は大和川以北を畿内州・以南を南海道とする
※8 兵庫は神戸市・尼崎市・西宮市・伊丹市・芦屋市・宝塚市・川西市・明石市の8市と
川辺郡を阪神特別州・淡路を南海道・それ以外を中国州とする
※9 山口は周防を西国州・長門を北九州とする
※10鹿児島は本土を南九州・離島部は屋久島・種子島太平洋西部離島統轄庁
それ以外を琉球自治州とする。
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 22:57
広島・岩国・松山<<岡山・倉敷・福山・尾道・坂出・高松
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/16 23:12
知事選を控えた北海道です。
4年期限で長野と合併したいです。
五輪州。
いかが〜?
【州】
北海道
東北
関東
北陸(4県)
東海甲信
近畿
中四国
九州
【特別区】
東京
【単独市】
大阪
札幌
仙台
さいたま
千葉
川崎
横浜
名古屋
京都
神戸
広島
北九州
福岡
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 03:23
なぜに、川崎・さいたま・千葉、ごときが特別市?
特別市は東京・大阪だけで十分。もしくは、プラス京都。
それだけでしょう。
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 06:00
【道州制施行後のテレビ局再編成】
東京都(東京23区+東京島嶼部)・・・在京5局+MX
関東道(千葉、神奈川、静岡東部、東京市部&西多摩郡、山梨、長野南部)
・・・静岡3局+山梨1局+長野1局+(TVK+CTC合併)
埼玉道(埼玉、群馬、栃木、新潟、長野北部、東北全域、北海道)
・・・新潟1局+長野1局+宮城2局+福島1局+(テレビ埼玉、群馬テレビ、とちぎテレビ合併)
中部道(静岡西部、愛知、三重〈伊賀除く〉、岐阜)
・・・愛知5局+(三重テレビ+岐阜テレビ合併)
畿央道(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山、三重〈伊賀地区〉、福井、石川、富山)
・・・大阪5局+(サンテレビ+KBS合弁)
陰陽(いんよう)道(岡山、広島、鳥取、島根、四国全域)
・・・岡山2局+香川1局+広島2局+"山陰"1局
九州道(九州全域+山口)
・・・福岡4局+山口1局+熊本1局
琉球自治共和国
・・・東京都と同じ。ただし、MXテレビは無く、琉球語放送がある。
【州】
北海道
東北
関東
北陸(4県)
東海甲信
近畿
中四国
九州
【特別区】
東京
【単独市】
札幌
仙台
横浜
名古屋
京都
大阪
神戸
広島
北九州
福岡
こんなものか
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 08:48
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 09:26
だからさいたま道って言い方は無いだろ
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 10:05
単独市だろ?
さいたま特別市
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 10:50
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:04
>>703 ださいという点で一緒。
臭いという点で一緒。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/18 22:14
山陰と近畿がガペーイして「陰近州」。
とても痒そうだ。軟膏ぬっておこう。
うつるぞ
岡山市(備前) 岡山県
倉敷市(備中) 岡山県
福山市(備後) 広島県
福山市は元々は岡山県より(方言もほぼ、岡山弁)なので、
広島と岡山が別々の州に入るのなら福山市は、岡山に付いて行った方が
違和感無いのかも・・・・・。(住む分には)
>>706 三原から先は全部どうぞ。JRの支社って実にうまく分かれてるよな。
安芸としても役にも立たないしまなみ借金から開放されて(゚д゚)ウマー
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 20:50
道州制の「道」って
物理的な「道」にそった土地に付けられたもんだろ?
東海道、南海道、山陰道・・・
現代の行政区分に道を使うのは不適切かと。
ふと思ったんだが。
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 21:21
>>708 別にいいじゃん。「市」だってそれごとに市場があるわけじゃなし。問題なし
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/20 22:54
愛知県+岐阜県+三重県(伊賀地方を除く)+静岡県西部地方+長野県南信地方。
三重県紀伊地方はどっちだろ。大阪圏の方がいいのかな。
712 :
大分、佐賀は熊本を推奨 :03/03/20 23:42
http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/main/radio/21forum/kanren/010726.html 金子知事は二十五日の定例記者会見で、九州・沖縄の八県を一つの行政単位とする道州制の導入に向け具体的な課題を検討していくことについて、長崎、大分、佐賀、熊本の四県知事が合意したことを明らかにした。今後、残る四県の知事にも呼び掛ける方針。
金子知事によると、二十四日熊本市で開いた九州地方開発推進協議会に出席した四県知事が、非公式な懇談会の席で話し合った。いずれも道州制の導入には積極的で、「十―十五年先の実現を目指す」ことで一致。
各県の部長クラスによる研究会を立ち上げ、実現へ向けての課題を検討することになった。
ほかの四県知事の合意を得て、今秋開かれる九州地方知事会議で研究会の発足時期や研究テーマなどが協議される見通し。金子知事は「従来の県の枠組みで街づくりを進めるのは限界があるとの意見で一致した。
道州制について関係自治体が具体的に協議するのは、全国的にも例がないのでは」
713 :
大分、佐賀は熊本を推奨:03/03/20 23:43
http://www.kumanichi.com/feature/gappei/inryoku/inryoku05.html 「地方制度調査会(首相の諮問機関)は既に、市町村合併後の道州制の論議も始めている。いま以上に福岡との格差がついてしまった何年後、何十年後に、それが具体化するとき、『熊本に州の行政府を』と主張しても、どこからも相手にされない。
いま、基礎固めしないと九州の一極集中はますます加速する」
http://www.babaseishi.jp/kuma-seireishi-2.html 「中核市のままでも少しずつやればいいじゃないか」という方もいますが今の熊本市の体力と熊本県の応援体制ではいつまで経ってもできないのではないかと考えます。
今の県内経済の状況は、ご承知のように主要企業といわれる会社の更生法申請、スーパーの撤退など、熊本のまちの格というか価値に危険信号が出ています。これから地方も勝ち組みと負け組みに2極化してくる中、
熊本県内で生まれた人が生まれ育った熊本を離れなくても働ける、食べていけるという状況をつくるためには熊本市が熊本県の大黒柱となって職場がある街として、また大消費地として発展して貰わなくてはならないのです。
いま違うページで道州制の話も取り上げていますが、現実となった時に都市基盤整備が進んでいれば九州政府を置くという話まで発展します。
夢のような話と思われる方もいるでしょうが夢で終わらせないために今この話をしているのです。今年の2月議会でも話をさせてもらいましたので御参照下さい
714 :
ウヒャヒャヒャヒャ:03/03/21 02:19
だれか熊さんを飼ってください。
715 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 14:05
日本列島の東西の区分けは糸魚川−静岡構造線で分けるのが自然だし、
電力会社の地域分けが一番理に叶ってるとおもうYO
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/21 14:45
愛知県+美濃+伊勢志摩で中京州がよろしい
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/22 00:08
東京特別州、東京狭域エリア 3000万人 旧武蔵・安房・上総・下総・甲斐
都心以外の拠点都市 横浜・千葉・松戸・船橋・町田・相模原・八王子・熊谷・所沢・立川・成田・木更津・館山・銚子・甲府・府中・大宮・川越・川崎
南関東州、州都・小田原 主要都市圏、横須賀・藤沢・鎌倉・平塚・小田原・沼津・富士・静岡・(身延地域)
中部州、州都・岡崎 副州都、浜松(東部)・一宮(西部)・砺波(北部)の3地区
東部主要都市圏 浜松・豊橋・飯田・伊勢
西部主要都市圏 岐阜・四日市・津・名古屋・豊田・一宮・(長浜)・(敦賀)
北部主要都市圏 金沢・富山・高岡・福井・高山
近畿州、州都、大阪・京都
主要都市圏 神戸・和歌山・奈良・上野・尾鷲・新宮・大津・福知山・熊野・田辺・橋本・豊岡・徳島・(彦根)・(小浜)・(明石)・(洲本)
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 16:40
地方制度調査会(首相の諮問機関)は既に、市町村合併後の道州制の論議も始めている。いま以上に福岡との格差がついてしまった何年後、何十年後に、それが具体化するとき、『熊本に州の行政府を』と主張しても、どこからも相手にされない。
いま、基礎固めしないと九州の一極集中はますます加速する」
すごい身勝手な意見だよなぁ。
差が開くの分かってるから先に決めてしまえってさ。
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/23 17:49
>>707 備後は福山県で独立ならいいが、岡山県になるくらいなら
広島県のままの方がイイ気がする。
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/24 01:07
とりあえず、備州で一つにまとまってみたら?
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/25 23:03
名古屋を潰すなら
1、豊橋−浜松で一大都市圏を作り、名古屋のカウンターバランスとして名乗りを上げる。
2、岐阜・大垣・鈴鹿・津・岡崎・豊橋・浜松・静岡・飯田
で、名古屋を包み込み、名古屋のパワーを吸収分散させる。
3、州都は岡崎・豊橋・浜松のいずれかにする、もしくは、名古屋30`圏以外の
小都市にする。
名ゴヤは盆知性気候!
いくらほざいてみても、ただの成金の町。
まあ、勘違いしたまま、がんばれや。
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 07:39
七大都市
東京(東京都)
横浜(関東道)
さいたま(埼玉道)
名古屋(中部道)
大阪(畿央道)
岡山(陰陽道)
福岡(九州道)
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 10:42
埼玉道は無い
州で逝け
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 11:56
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 12:27
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 23:46
>>719 福山市は元々は岡山県より(方言もほぼ、岡山弁)なので、
広島と岡山が別々の州に入るのなら福山市は、岡山に付いて行った方が
違和感無いのかも・・・・・。(住む分には)
だってさ。
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 23:48
三原から先は全部どうぞ。JRの支社って実にうまく分かれてるよな。
安芸としても役にも立たないしまなみ借金から開放されて(゚д゚)ウマー
だそうだ。お互いの利害が一致してるなら分かれるのも良いんでないかい?
728 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/26 23:48
福山は今は完全に広島と密着している。
高速バスでも広島とは40往復もあるが岡山には走ってもない。
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/27 00:25
>>728 同じ県でも福山地方は完全に独立経済圏 広島にはなにも依存していない
だいたい岡山へ高速バス路線開設してもJR在来線には勝ち目ないしな
距離と既存交通網を考えろよ おバカさんよw
普通、鉄道より高速バスの方が有利なんだけどな、と言ってみる。
まぁ安芸としてはどっちでも良いって事でしょう。
備後のことは備後で決めて下さい。
あ、俺728じゃないから。
732 :
某長野県民:03/03/30 00:55
>694
北海道いいな。賛成。州都も札幌でいいよ。
だいたいご近所同士くっつく必要なし。
ましてや埼玉道だと、改名して出直せ。さいたまのマイナスイメージは
北朝鮮なみだと知らねーのか。
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 01:06
関西州計画に徳島がはいっているそうでつね
大阪・神戸・徳島トライアングルのウォーターフロント開発が楽しみでつ
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 01:09
735 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 01:10
紀淡海峡大橋マンセー
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 10:00
>733
とんだお荷物が来るんだな。
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 16:22
>>732 それが可能なら札幌仙台広島福岡で組むな。札幌州都で。
738 :
在札サイタマ人@404 ◆YONOLRZkZw :03/03/30 16:41
七大都市
東京(東京都)
横浜(関東道)
さいたま(埼玉道)
名古屋(中部道)
大阪(畿央道)
岡山(陰陽道)
福岡(九州道)
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 18:57
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/03/30 19:29
■北海道
■青森・岩手・秋田 ■宮城・山形・福島
■茨城・栃木・群馬 ■埼玉・千葉・東京・神奈川
■新潟・山梨・長野 ■富山・石川・福井
■岐阜・静岡・愛知 ■三重・奈良・和歌山
■滋賀・京都・大阪 ■兵庫・鳥取・岡山
■島根・広島・山口 ■徳島・香川・愛媛・高知
■福岡・佐賀・長崎 ■熊本・大分・宮崎・鹿児島
■沖縄
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/01 12:28
あがれーーーー
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 05:13
■北海道
■青森・岩手・秋田 ■宮城・山形・福島
■茨城・栃木・群馬 ■埼玉・千葉・東京・神奈川
■新潟・山梨・長野 ■富山・石川・福井
■岐阜・静岡・愛知 ■三重・奈良・和歌山
■滋賀・京都・大阪 ■兵庫・鳥取・岡山
■島根・広島・山口 ■徳島・香川・愛媛・高知
■福岡・大分・佐賀・長崎 ■熊本・宮崎・鹿児島
■沖縄
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/04 21:36
■北海道
■青森・岩手・秋田 ■宮城・山形・福島
■茨城・栃木・群馬 ■埼玉・千葉・東京・神奈川
■新潟・山梨・長野 ■富山・石川・福井
■岐阜・静岡・愛知 ■三重・奈良・和歌山
■滋賀・京都・大阪 ■兵庫・鳥取・岡山
■島根・広島・山口 ■徳島・香川・愛媛・高知
■福岡・大分・佐賀・長崎 ■大牟田・熊本・宮崎・鹿児島
■沖縄
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 12:32
◆東京州
◆東海州
◆大阪州
◇北海道準州
◇九州準州
これでも中国の省よりは人口少ない訳だが。
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/05 12:39
静岡県東部は名古屋では無く東京と組みます。
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 20:49
千葉+茨城+埼玉連合。
これで神奈川に対抗する!
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/06 21:08
t
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/09 04:27
埼玉道札幌市
01■北海道
02■青森・岩手・秋田
03■宮城・山形内陸・福島
04■群馬・栃木・茨城
05■埼玉・千葉
06■東京23区
07■東京多摩・神奈川・静岡伊豆駿河
08■新潟中下越・山形庄内
09■長野南信・山梨
10■長野上信・新潟上越・富山・石川・福井越前・岐阜飛騨
11■静岡遠江・岐阜美濃・愛知・三重伊勢
12■三重熊野・和歌山
13■福井若狭・滋賀・京都
14■奈良・大阪・奈良
15■鳥取・島根
16■岡山・広島・山口周防
17■徳島・香川・愛媛・高知
18■山口長門・福岡
19■佐賀・長崎
20■大分・宮崎延岡
21■熊本・鹿児島・宮崎南部
22■沖縄
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 18:08
政令市は州から独立させろ。
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 18:27
>>752 えーと、県庁所在地は
札幌、盛岡、仙台、宇都宮、さいたま、東京、横浜、新潟、松本(or甲府)、金沢、名古屋、
和歌山、京都、大阪、松江、広島、高松、福岡、大分、熊本、鹿児島、那覇でいいか?
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/12 22:37
兵庫県は3分割ですか?
756 :
道州制の"道"は京機道の"道">708:03/04/12 22:49
>>752 東京都(東京)
関東道(横浜)
埼玉道(さいたま)
中部道(名古屋)
畿央道(大阪)
陰陽道(岡山)
九州道(福岡)
757 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/13 21:13
富山県と別になれればいいです
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/17 03:11
埼玉道ほっかいどう市豊平平岸
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/20 07:35
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 14:30
age
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 15:09
北海道
東北州・・・青森・岩手・秋田・宮城・山形 仙台
関東州・・・栃木・茨城・福島・千葉・埼玉R122以東
上武州・・・東京三多摩(町田を除く)・埼玉R122以西・群馬・新潟中越下越
首都特別地域・・・東京23区(島嶼部を除く)・西東京市・調布市・武蔵野市・三鷹市・狛江市・浦安市・市川市行徳地区
東海道・・・神奈川・静岡牧の原以東・山梨・東京町田島嶼
中京州・・・愛知・静岡牧の原以西・岐阜・長野塩尻辰野以南
北信越州・・・長野塩尻辰野以北・新潟上越・富山・岐阜高山地方
東山道・・・岐阜東海北陸道北部沿線・石川・福井・滋賀・京都
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 15:52
道州制には後30〜50年くらいかかるみたいよ
お前たち生きてるのか
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 17:37
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/22 21:12
やっぱこれが判りやすくて良いと思いまつ。
1.沖縄州(沖縄・奄美諸島)
2.九州(九州)
3.四国州(四国)
4.中国州(中国)
5.大阪州(淀川以南、三重以外の近畿)
6.京都州(淀川以北の近畿、福井嶺南)
7.中部州(中部三県、長野南西部) 8.北陸州(北陸4県、長野北西部)
9.東海州(静岡、山梨、神奈川、多摩)
10.東京州(東京区部、千葉)
11.関東州(北関東三県、埼玉)
12.東北州(東北)
13.北海道(北海道)
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/25 13:32
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:05
__
________/____/ \__________________
┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
┃┃ さ い た ま ...┃┃|___...┏━━┳━━━━━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓ |
┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃埼玉┃ ∩∧ ∧∩┃|| || || || ||┃ \ │ / .┃ ┃ |
┃. ∧∧ .| ..┃|| || || ┃ ┣━..( ゚∀゚ )/┫|| || || || ||┣━ / ̄\ ..╋━━╋━┫目|
┃..(゚∀゚) .| ..┃|| || || ┃ ̄ ̄┃ | ..〈..┃|| || || || ||┃─( ゚ ∀ ゚ )─ ...┃ ┃目|
┃⊆⊇⊂..| ..┃|| || || ┗━━┻━━━━━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛ |
┣━━━?━━━━┫|| || |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄ .|| || || || ||入口| さ い た ま バ ス. .|
[|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| [] || || ||  ̄ ̄ ロ || || || || || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_|______|__|..|| || ||_,/⌒ ヽ_________. || || || || ||/ /⌒ ヽ.. |
|ロロロ|┌―┐.|ロロロ .||| || ||_| ∴ |___________ || || || || ||___| ∴ |────── .|
| ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_| ∵ | .... || || || || ||___| ∵ | |二〕
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:09
っつーかこれが一番分かりやすい
北海道・・・北海道
本州・・・本州
四国州・・・四国
九州・・・九州
諸島州・・・沖縄、奄美、小笠原、佐渡島、歯舞などなど
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:13
>>770 それもいい!
首都は中央政府直轄の諸島州に置くということで。
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:14
さらに単純化すると
本州・・・本州
他州・・・その他
みたいな・・・
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:18
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:19
経済的均衡を考慮して
首都・・・東京+離島
本州・・・東京以外の本州
775 :
動画直リン:03/04/28 17:20
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/28 17:22
首都・・・東京+離島 → トーキョー州
本州・・・東京以外の本州 → だいさいたま州
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/04/29 14:39
◆関東州…東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、茨城県
◆東海州…愛知県、岐阜県、三重県、静岡西部
◇富士県…静岡東部、山梨県
◆関西州…大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県
後は州になる必要も無いだろ。州都でもめるから。
>>728 福山から岡山行きのバスが走ってないのは、
福山市が要請しても中国運輸局が許可しなかったからだと聞いたが。
JRの保護だな・・・・・・
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/06 10:55
01■北海道
02■青森・岩手・秋田
03■宮城・山形内陸・福島
04■群馬・栃木・茨城
05■埼玉・千葉
06■東京23区
07■東京多摩・神奈川・静岡伊豆駿河
08■新潟中下越・山形庄内
09■長野南信・山梨
10■長野上信・新潟上越・富山・石川・福井越前・岐阜飛騨
11■静岡遠江・岐阜美濃・愛知・三重伊勢
12■三重熊野・和歌山
13■福井若狭・滋賀・京都
14■奈良・大阪・奈良
15■鳥取・島根
16■岡山・広島・山口周防
17■徳島・香川・愛媛・高知
18■山口長門・福岡豊前
19■福岡筑前筑後・佐賀・長崎
20■大分・宮崎延岡
21■福岡大牟田・熊本・鹿児島・宮崎南部
22■沖縄
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/07 16:38
■北海道
■青森・岩手・秋田
■宮城・福島・茨城・栃木
■山形・群馬・新潟
■埼玉・千葉
■東京・神奈川
■富山・石川・福井
■山梨・長野・静岡
■岐阜・愛知・三重
■滋賀・京都・奈良
■大阪・兵庫・和歌山
■鳥取・島根・岡山
■広島・山口・愛媛
■徳島・香川・高知
■福岡・佐賀・長崎
■熊本・大分・宮崎・鹿児島
■沖縄
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/07 18:44
■北海道
■東北
■関東甲信越静岡
■中京北陸近畿
■中国四国
■九州沖縄
□東京都
□大阪都
以上。
>>778 福山−岡山の路線バスなんて採算とれねーだろ。はなから。
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 18:39
■北海道
■青森・岩手・秋田
■宮城・山形・福島
■茨城・栃木・群馬
■埼玉・千葉
■東京
■神奈川・山梨・静岡
■新潟・長野
■富山・石川・福井
■岐阜・愛知・三重
■滋賀・京都・奈良
■大阪・兵庫・和歌山
■鳥取・島根・岡山
■広島・山口・愛媛
■徳島・香川・高知
■福岡・佐賀・長崎
■熊本・大分・宮崎
■鹿児島・沖縄
>>783 JRが950円だからそれより安くないと勝負にならん罠
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 20:34
■北海道
■青森・岩手・秋田・宮城・福島・山形
■埼玉・茨城・栃木・群馬
■東京
■神奈川・山梨・千葉
■富山・石川・福井・長野・新潟
■岐阜・愛知・三重・静岡
■大阪・兵庫・和歌山・滋賀・京都・奈良
■鳥取・島根・岡山・広島・山口
■徳島・香川・高知・愛媛
■福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 20:39
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 20:44
■北海道
■東北道(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)
■関東道(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川)
■北陸道(新潟・富山・石川・福井・北長野・北岐阜)
■東海道(山梨・南長野・南岐阜・静岡・愛知・三重)
■近畿道(滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
■西南道(鳥取・島根・岡山・広島・山口)
■南海道(徳島・香川・愛媛・高知)
■西海道(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島(奄美を除く))
■琉球道(鹿児島(奄美)・沖縄)
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 21:15
■北日本(千島・北海道・東北)
■東日本(新潟・長野・静岡以東)
■西日本(富山・岐阜・愛知以西)
■南日本(中国・四国・九州・南西諸島)
□東京都
地方分権のための道州制なのに特別州とか逝ってる香具師はどうかしてる
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/08 21:25
東京都
人口1,181万人
(エクアドル並み)
GDP 86兆2661億円
(ブラジル・カナダ並み)
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 09:47
■北海道・東北
■関東・甲信越・静岡
■中京・北陸
■近畿・中国・四国
■九州・沖縄
□東京都
793 :
伊丹市最強!!:03/05/10 14:35
兵庫+大阪→大阪州
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/05/10 14:46
さいたまとなんか
ぜーーーーーーーたいに組みたくねーーーーーーー!
百歩譲ってサハリンと組んだほうがまし。
津軽と別れて岩手・宮城・福島とくっつきたい。
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
■北海道(道都:岩見沢)
■東北道(道都:新庄)
■関東道(道都:さいたま)
■北陸道(道都:高岡)
■東海道(道都:豊橋)
■近畿道(道都:京都)
■中国道(道都:倉敷)
■四国道(道都:四国中央)
■九州道(道都:大牟田)
■琉球道(道都:沖縄)