1 :
広島祭り第B段 :
02/12/23 06:16 熊本市の圧勝だね
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 06:22
無謀な1をみんなで殺そう!
また北旧か
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 07:01
\ ∩ ミ オラッ /ナンダコイツラハ コワイモナー ヒイィィィッ クマが人を \ !!! / ○ ⊃ミ ∧_∧ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 襲ったって \ ∩_∩/ミ ⊂(∀` )ミ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; ) ∧ ∧\(´(Д)`) (⊂ ) / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃ (゚Д゚ )_\ ∪ y 人 / 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( ( / ̄ ̄∪ ∪ /| .\ (___)__)/ (__) (_) (_.)(_) (_) (__) /∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『危険な野生動物・クマ』 / (;´∀` )_/ \ < ク ま > / 毎年全国で多くの人が熊に襲われ死傷している。 || ̄( つ ||/ \< > 2001年の犠牲者はなんと4人。人身被害のみ || (_○___) || < マ た > ならず、農・林・酪農業での食害の報告も数多い。 ――――――――――――――― .< >――――――――――――――――――――― ∧_∧ 飼育員を < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ;´∀`) 食べてる… ∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )<クマ必死だな(藁 _____(つ_ と)___ / \ ( )__( ) \_______ . / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ \∩_∩ ∩_∩  ̄ ̄ ̄/.//| .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ク \ ;) ( ;) / ┃| | ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ マ \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/ \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め \ク マ | | ┃  ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ |_)
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 07:03
♪ある〜日っ 森の中っ l| :i:l|| ||l:: :ll l|;:i::l| :i:l|| |l| l |l l| :i:l|| . |l| |l| l |l ||l:: :ll ∧_∧ ♪ |l| l |l ノノハ||l:: :ll l| :i:l|| ( ´∀`) ノノハヽ . l| :i:l|| |l| l |l ♪ と 丿つ '''' (○) |l| l |l ノノハヽ 人 γ ヽ ''' ヽ|〃 ノノハヽ '''' , 〃,(__人__ノ )),, ♪ '' ,,,, ♪くま3P・・・。 l| :i:l|| ∧_∧ ||l:: :ll l|;:i::l| :i:l|| |l| l |l (; ´Д`) l| :i:l|| . |l| |l| l |l ||l:: :ll ( ) |l| l |l ノノハ||l:: :ll l| :i:l|| | | | ノノハヽ . l| :i:l|| |l| l |l (__)_) '''' (○) |l| l |l ノノハヽ ''' ヽ|〃 ノノハヽ '''' , '' ,,,, . ∩_∩ ∩_∩ + (*´(・)`)(´(・)`*) パンパン ( つ ⊂、 ○ + ),ィ⌒(*´\ ) ) + (_(__人__,つ / / / (__)_)
広島や岡山の少年院に収容されている少年犯罪者の約半分は下関の人間。
罪は、殺人、恐喝、傷害、強姦、集団暴走行為など、タチの悪いものばかりとのこと。
http://www.elle.co.jp/home/enter/books/010328.htm 下関が電波なのは韓国人や在日が異様に多いから
下関電波と韓国・在日電波の特徴が似ているのはそのせい
広島や岡山の少年院は中国地方の少年犯罪者を収容する施設。
中国地方の人口は約800万人弱。
それに比べて約25万人弱ほどの下関人が半分を占める。これは単純比率で1:32にもなる。
つまり下関人の少年院収容率は
下関を除く中国地方全体平均の32倍にも達する事を意味する。
これを例えるならば、広島や岡山などの学校の1クラスに一人のDQNがいるとする場合、
下関の学校の1クラスは、ほぼ全員DQNになるという驚異的な比率であると言える。
まさに中国地方の癌とも言える下関。
下関人は、下関はほとんど九州地方だと言う。
実際、中国地方としては下関など九州にくれてやった方が良さそうだ。
ただし、九州のほうが激しく嫌がるのは目に見えている‥
>>5 ボキャブラ天国にあったなそのネタ。ワラタ。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 08:21
熊本駅から新幹線に乗ってみろ。
くまちゃん久しぶり! 政令市移行にメドが付いたのかな?
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 10:06
熊熊熊
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 10:10
今全国で一番人気の広島でーす。 やっぽ人気ある広島。大都会広島。洗練された都市広島。 いくら嫉妬厨がスレタてまくっても広島の人気は上がる一方です。 嫉妬の裏返しなんですよ悪口は。これ心理学の常識,
熊本市どころか熊本県にも野生の熊はいません。 くま牧場ならあるけど。
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 10:25
それはくまった。
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 12:33
熊本vs広島vs岡山
繁華街は熊本の圧勝だったはず 広島電波は認めずに荒らしに走ってたけど
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:42
今度は広島人はどんな言い訳するかなw
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:46
人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (7)広島県 73.0 46(73) ・ ・ ・ (21)岡山県 22.2 14(16)←ド田舎(w (25)熊本県 19.0 12(13)←ドド田舎(w
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:49
19 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:50
また熊がくそスレたてやがった また熊がくそスレたてやがった また熊がくそスレたてやがった また熊がくそスレたてやがった また熊がくそスレたてやがった また熊がくそスレたてやがった また熊がくそスレたてやがった
僕達の親玉の広島がでる幕でもないな・・・。 岡山より格下のくせに!!
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:52
都市名に動物名が入っている都市は田舎 「熊」だって。恥ずかしすぎ。 自己紹介で「漏れくまもと出身です」 首つったほうがいい
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:52
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:54
広島市 人口 112万人 面積 741km2 熊本市 人口 67万人 面積 266km2 広島って面積デカイだけじゃんw
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:55
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:56
広島市 可住地面積250km2ですが何か 山と川多くてスマソ
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 17:58
県名の由来 広島・・・・毛利氏の先祖である大江広元の「広」と、地方豪族の福島元長 の「長」を合成したもの。 熊本・・・・「熊襲の本拠地」という意味WW
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 18:00
広死魔
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 18:04
くまもとが大都市といえる日本は言論の自由が守られている 証拠。北朝鮮だったら一家そろって銃殺刑だろ。
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 18:06
阪神は熊本を選びました〜!あはは〜! 阪神は熊本を選びました〜!あはは〜! 阪神は熊本を選びました〜!あはは〜!
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 18:07
熊本煽りも広島か・・・放射能の影響は凄いな、アメ公も罪な事したよな・・・
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 23:43
いけね。さげちゃった。
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/23 23:45
>>30 うまい!確かにアメリカも罪なことをした!w
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:32
広島には日本最大級の百貨店がない
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:33
不謹慎だけど、広島にはもう一発原爆食らわした方がいいじゃないかな?
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:35
いや、もう5発くらい逝っちゃっていいんじゃないでしょうか。さらに強力な水爆ね
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:37
広島の安芸区・安佐北区は熊本市のどこを探してもないような田舎です。
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:40
広島人が一匹で必死みたいだけど大丈夫?今日イヴですよ(w ワインバーから書き込んでます
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:40
水爆5発はだめよ。水爆一つで関東地方とほぼ同じ広さの穴が空くと言われているのに。 兵庫・岡山・四国・九州北部がやられるぞ。
41 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:42
>兵庫・岡山・四国・九州北部がやられるぞ。 大丈夫。広島を潰すために犠牲になってもらおう
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:44
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:45
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:45
福岡が沈むのが痛い。岡山や四国は別にいいかな 広島は中核市にも負ける糞都市なんで必要ないが。いっそ化学兵器試してみるか
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:45
広島人は先の大戦で免疫できちゃってるからな 生物兵器あたりで全滅させたほうがいいのでは?
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:48
広島はいつの時代も実験台w 劣等人しかいないから心置きなく試せるね♪
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:48
広島VS熊本 人口 広島>>熊本 人口密度 熊本>>>広島 繁華街 熊本>>広島 夜の賑わい 熊本>>>広島 生活環境 熊本(地下水100%)>>>>>>>>>>>>>広島(放射能)
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:49
>>40 もしかしてその九州北部に熊本も入ってたりして・・・
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:50
広島とあまり絡むと原爆症がうつるぞ
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:54
>>48 ぎりぎりセーフでしょう。水爆なら爆発だけで、放射能の心配は0だから。
水爆はきれいな爆弾と言われているからね。人工的に太陽を作っているのと
同じ。太陽は水素の核融合で存在しているから。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:56
>>50 ソレダ!
水爆で汚れきった広島の地を浄化しよう!広島人は跡形もなく消し去る方向で…
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 21:59
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:01
爆弾じゃなくてそのまま北朝鮮に奴隷用として提供するのもありかと。 あ、ダメだ。善良な北朝鮮国民にまで原爆症が移ってしまう。 まったく手に負えないな核燃料廃棄物は。どこに捨てればいいものやら
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:04
>>53 固形物にして、もっかい広島市上空に落下。よかったな広島!放射能づくしで
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:05
放射能三昧だな広島。。。贅の極みだ
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:06
>>55 放射能と切っても切れない縁があるね。ヒロシマン
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:08
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:09
>>51 広島の若くてかわいい娘だけ熊本市に移住
↓
人口70万人以上
↓
政令市移行
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:10
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:12
広島市内での昼時の会話 おばちゃん放射能定食ご飯大盛りくれんかのぉ!
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:14
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:15
広島市内での夕時の会話 そうじゃのぉ…放射能の竜田揚げとピカドンのお湯割くれやぁ
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:17
>>60 おばちゃん:昔ピカドンが落ちたんじゃぞ!!ジャケンわざわざ言われなくても
放射能ははじめからテンコモリマン!
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:17
広島市内での夜時の会話 今日は危ない日だからちゃんと(放射能)つけて、ネ(ハーと
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:21
広島温泉成分表 放射能100%
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:22
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:23
結局広島は中心部だけ栄えていて、端の方は熊本にもないような田舎。 一応100万都市でもばかでかく、人口は頭数あわせてるだけ。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:25
>>65 広島の温泉・・・ウラン
熊本の温泉・・・ラドン
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:27
>>67 広島は人間の価値も1/10!ちょうど円とウォンの関係だ
したがって実質 熊本66万>>>広島11万 が成り立つ
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:30
熊本城≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫広島城
71 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:31
『ラーメン長屋オープンへ全国7店の味比べ!!ダイエー下通店』 全国の有名ラーメン店を集めた「熊本ラーメン城下町」が来年1月31日 熊本市のダイエー下通店にオープンすることが28日、明らかになった。 (熊本日日新聞11月29日朝刊より) 「熊本ラーメン城下町」は同店8階の全フロアに全国の有名7店が入る。 店内は「裸電球の下で食べるような、質素で古き良きラーメン長屋を イメージしたもの」になる。 ◇むつみ屋(北海道)◇麺屋黒船(東京)◇麺屋玄武(横浜)◇柿岡や(尾道) ◇やまちゃん(福岡長浜)◇一黒丸(博多)◇一心不乱(宮崎) 広島 お好み焼き会館だっけ?
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:32
広島の怪獣・・・なし 熊本の怪獣・・・ラドン
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:32
よくわかりました。おかやま人の勘違いはこうして生まれるのか。
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:33
広島城ショボ なんで敷地の端っこに天守閣?熊本城は天守閣が2つもあるぞ。
75 :
メリーガチスマスSP :02/12/24 22:35
ぶち殺すぞテメーら!!
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:35
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:35
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:36
道が狭いと低いビルも高層に見えるいい例だな。 捏造オカヤマンの得意技。
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:36
熊本城≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫広島城
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:37
道路拡幅どころか、下水掘る金もありません
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:38
ラドン熊本阿蘇生まれ。熊本の血が騒ぎ、福岡天神襲撃破壊。 熊本が、九州の中心の不動の地位を得た。
82 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/24 22:40
>74 悪いことは言いません。城郭の構成と「天守曲輪」について勉強したうえで 書き込みなさい。無知をさらけ出しているので見ているこっちが恥ずかしい。
83 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:42
復元するまでもない広島城 復元するに値する熊本城
84 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :02/12/24 22:44
>83 74に同じ。何が基準なのやら。それと熊本人を騙るのは止めなさい。そうでなく ても人格に問題があるとしか思えない。
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 22:52
原爆一個っていうのが中途半端。あと3発でのさないと。
86 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 23:03
熊本市の圧勝だね
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 23:05
岡山県民は兵庫県民や広島県民に対してコンプレックスがあります。 だから、四国、特に香川県民を見下し溜飲を下げております。
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 23:25
>>50 >ぎりぎりセーフでしょう。水爆なら爆発だけで、放射能の心配は0だから。
おまえ、正気か?
水爆ならバリバリ放射能汚染するぞ。
なにせ核融合を引き起こす為に核分裂エネルギーを利用するからな。
つまり水爆に点火するのに原爆使ってるようなもん。
だいたい、第五福竜丸の船員が何故死亡したか知らないのか?
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 23:52
>>50 ・・・・・ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル・・・・・
>人工的に太陽を作っているのと
>同じ。太陽は水素の核融合で存在しているから。
・・・・・ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル・・・・・
・・・・・ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル・・・・・
>>66 ヒロシモンからデンパヒロシモンにワープ進化します。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 23:54
いくらネタとはいえ、原爆の話はやめようぜ。。。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/24 23:56
熊本人もおわったな
92 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:07
>>50 起爆に原爆を使わないタイプの奴(レーザーを使用するとか)なら確かに放射能汚染は無さそうだが。
それは純粋水爆と言ってまだ開発中なのです。
放射能汚染が無いからと言っても、非人道的な大量破壊兵器であることにはかわり無いですけど。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:09
核爆弾ヲタのスレはここですか 呪いをかけますた
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:10
>>92 それいいね!そいつを広島におかわりプリーズ!!
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:14
>>88 おまえばかか?純粋の水爆はまだ開発されていない。なぜなら、水素1kg
を約1tになるほど圧縮しなければならないため、水素の輸送が技術的に非
常に難しく、まだその方法は確立されていない。第5福竜丸の場合の水爆は
厳密に言うと水爆ではない。爆発は核分裂によりものだし。ほんとの水爆は
核融合。
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:14
まじ北チョンが広島に原爆打ってきそうな気が
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:17
>>95 核融合=太陽と同じ原理(エネルギーは理論上核分裂の数千倍)
核融合≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫核分裂
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:32
(水素爆弾の効能) 水素爆弾の問題であるが、その専門的、物理学的なことは後の機会にゆずる として、結論をいえば 水素だけの爆弾は、今すぐ、私はできないと思う。現在において、いわ ゆる水素爆弾として可能なものを考えるとすれば、長崎で使われたようなプルトニウム原子爆弾 を いわば芯にして その囲りを液体重水素の皮で包む、そういうものならできるだろう。 が、このような水素爆弾にしても、実用、ということになると、いろいろ問題があるように思 う。誰も知っているように、水素を液体の状態に保って持運ぶにはいろいろ困難があるもので、 その異常に低い温度や圧力に対してその容器がまた大変で、鉄製のタンクにでもしなければいけ ないと思われるから、重量もひどく大変なものとなるだろう。したがって、これを運ぶ飛行機が 容易ならぬものではないかと考える。広島で使った爆弾さえも、B29にとってはえらく荷の勝つ ものであった。水素爆弾となると、想像を超えるほどの巨大な馬カのものでなければ駄目だと思 うが、それが出来るかどうか、今のところ私にもわからない。 ところで、そのような水素爆弾の威力であるが、よく、それが原子爆弾の千倍の力があるとい われるけれども、それは私は信じない。こういう説が出るのは、ウラニウム(またはプルト二ウ ム)から原子が割れるときに巨大なエネルギ−を出す。ところが実験室では重水素がへリウムに 変るときには、もっと大きいエネルギ−を出すということである。それで、水素は単なる原子爆 弾よりも強力な爆発力を示現するという意味であろうが、爆弾として千倍の威力をもつものがで きるかは別間題である。むろん単なる原爆より水爆の方が強力であることは私も認めるが、その 威カは、百倍とはないと思う。 利用価値から考えても、そんな千倍ものものを使う必要はないと思う。それは戦術的に見てそ う思うのである。私にいわせれば、百倍ものものさえ不経済だ。せいぜい三倍か、五倍の威カあ るものであるならば、それは、たしかに、都市攻撃などには効果的であろう。だから、ウラニウ ム(またはプルトニウム)と水素を組合せた水素爆弾をつくるということは、考えられる。
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:39
>>98 なんかよく分からんがそれを広島に落とせばみんなが幸せになるんだな?
和歌山はネ申です。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:40
イバラ菌を散布すればいい。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 00:40
水素爆弾は、水素のたっぷり詰まったボールの周りにウラン等を置き、少 し離れたところにまたウラン等と火薬をおいて、その2つを通路を隔て て配置、パッケージします。信管が押されると、まず火薬が爆発して一 緒に入っていたウラン等の粒が通路を通って水素の入ったボールのほう へ向かい、ボールの周りについているウラン等とくっつくと臨界状態に なり爆発、その時の圧力で水素を圧縮し、高温高圧になった水素はプラ ズマ化し、核融合を起こします。このとき、水素がヘリウムになり質量 が減少します。この質量の差がそのまま熱と光になり(エネルギ=質量 *光速の自乗)、普通の原子爆弾よりもさらに大きな威力となります。 このとき水素には重水素などを用いるようです。 U235(92)+n1(0)→U236(92)→Sr94(38)+Xe140(54)+2n1(0)+γ Sr94(38)+Xe140(54)→Zr94(40)+Ce140(58)+6e0(-1) 上の核反応式は、ウランの分裂です。 下の式は分裂によって発生した物質の変化です。 H1(1)+T1(1)→He(2)+γ D1(1)+D1(1)→He(2)+γ
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:02
広島=いけにえ+見せしめ+実験台
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:04
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:06
広島人=日本としてもいらね=アメリカも実験してえ=公開処刑=日米ウマー
106 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:14
>>95 おまえこそドアフォか。
わざわざ「純粋水爆」と言う言葉が出来るくらいに
現時点で普通「水爆」と言えばビキニ環礁で使われたような既存の水爆を指すんだよ。
それに第五福竜丸のビキニ環礁実験の香具師も起爆が核分裂なだけで爆発エネルギーの殆どは核融合によるもの
既存のは核融合反応をひき起こす為のエネルギーを核分裂を利用して得ているだけ。
それを核分裂以外の方法でエネルギーを得て核融合をひき起こすのが純粋水爆な。
107 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:17
>>106 うだうだ言わずに広島に落とせYO
今ならモルモットが100万匹いるぞ、いいサンプルが取れるな(w
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:21
>>106 おまえ、それを調べるだけにずいぶんと時間食ったな(w
覚えておけ、核融合による水爆はビキニ環礁での水爆とは格が違うんだぞ。
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:35
>>98 実際に58メガトン級(広島型原爆の約4500倍の爆発エネルギー)の核実験ならソ連がやってるけど。
確かに爆発エネルギーが4500倍だから破壊力も4500倍になるわけでは無いです。
でも、
そのときの威力は四国相当の面積の土地が焦土と化して、さらにその数倍の面積の広大な地域が放射能汚染されました。
ちなみに爆発時の衝撃波は地球を3周するまで追跡出来たそうです。
なんて聞くと100倍くらいは威力ありそうです。
ちなみにその58メガトンの香具師は制限してその威力だったそうです。
制限無しだと100メガトンらしいですが。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:39
>>108 お前真性馬鹿だろ。
ビキニのも核融合による水爆だよ。
>108 どう違うんですか?
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:41
すげーテロリスト予備軍かあ?実験は広島以外でやるなよ迷惑だから
113 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:41
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:49
>>111 核融合という点では同じだろう。違いは既存の水爆は放射能を出すが、
純粋の水爆はそれがない。それと水素の圧縮率が純粋水爆の方が圧倒
的に高いらしい。圧縮と言っても、通常の1cm3の水素の重さが数百kg
にまで圧縮させないといけない。だからその超圧縮水素を納めるタン
クがまずない。よって輸送が無理。爆弾を作ったとしても飛行機にも
乗らないほどの重さ。それと水素原子に中性子を衝突させるスピード
もかなり速いらしい。高速なほど化学反応速く進むので威力は倍増す
る。でも、中性をぶつけるスピードを遅くするのに水分子を使うと言
うが、高速にするためにはどうすればよいのやら。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:53
核融合は現時点では臨床的にしか成功していないようです。現にまだ核 融合発電所はないしまだ時間がかかるそうです。
>>114 わざわざ「純粋水爆」と言う言葉が出来るくらいに
現時点で普通「水爆」と言えばビキニ環礁で使われたような既存の水爆を指すんだよ。
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 01:58
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 02:05
>>114 >それと水素の圧縮率が純粋水爆の方が圧倒的に高いらしい。
らしいって、、、
なんだよそれ
121 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 03:01
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 12:03
太陽は地球106個分のサイズの最高度の水爆です。水素原子が核融合を起こし ヘリウムに。 っていうか、核ネタは被爆者団体に訴えられそうだからこの辺にしとこう。
自分ところの政令都市問題も暗礁に乗り上げているのに・・・ 他の都市を貶めている暇があったら政令都市スレにやってくる荒らし厨房排除に協力してくれ このスレ痛すぎる 自分たちの品位を疑われる どーせ品位の回復はムリだろうけどさ
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 12:43
33 :青森妄想隊 ◆AoMO.UX1qw :02/12/24 23:09 ID:5amk2ByL やられるのを覚悟でやる香具師っていうのは、 昔の日本みたいなもので、 こてんぱんにして力の差を見せつけないと、永遠に争いは続く。 だから、原爆を落としたのであり、 原爆投下は、日本、いや世界安定のために必要なことだったのである。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 12:48
>>123 福岡人ですが・・・ここは熊本を全面的に支持する。
許されない行為だ。ここは青森を叩こう!!
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 13:06
ここは純科学的には良擦れだな。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/25 17:49
129 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/26 13:20
熊
130 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/26 13:30
年度t(年) 広島県人口p(人) pi-a1(ti+a0) pi-(a1*ti) 1955 2149044 -13735.23636 -409892.9281 1960 2184043 -72909.67273 -381438.5238 1965 2281146 -69980.10909 -290880.1195 1970 2436135 -9164.545455 -142435.7152 1975 2646324 106851.0182 61208.68905 1980 2739161 105514.5818 147501.0933 1985 2819200 91380.14545 220995.4976 1990 2849847 27853.70909 245097.9019 1995 2881748 -34418.72727 270454.3062 2000 2878949 -131391.1636 261110.7104 60610595482 6.94146E+11 p=A1 t a1 1308.919145 p=a1 t + a0 a1 18834.68727 a0 -34659034.38 sum ti 19775 sum pi 25865597 sum ti*ti 39107125 sum ti*pi 51188064610 sum ti*ti*ti 77342496875 sum ti*ti*ti*ti 1.52969E+14 sum ti*ti*pi 1.01306E+14 p=a2t*t+a1t+a0 a0,a1,a2 │10 19775 39107125 │ │-1302187576 │ │25865597 │ │19775 39107125 77342496875 │ │1300852.788 │ =│51188064610 │ │ 39107125 77342496875 1.52969E+14 │ │ -324.1512266 │ │1.01306E+14 │ ∴p = -324.1512266 t*t + 1300852.788 t -1302187576
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/26 13:31
最小二乗法を用いた二次関数のパラメータ ※国勢調査1955〜2000(n=10) 広島県の人口を算出する関数式 : p = -324.1512266 t*t + 1300852.788 t -1302187576 t=2050(年) 広島県の人口 p = 231万6062人
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/26 14:00
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/27 08:50
( ´(ェ)`)オハクマー
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/27 13:37
age
135 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/28 02:16
( ´(ェ)`)オハクマー
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/28 22:34
( ´(ェ)`)オハシマ
137 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/28 22:54
ホント熊本人って頭悪すぎだね。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/28 23:09
>>131 サンプル数n個の標本を多項式近似する場合、n次式以上で近似
しても無意味なことは既知であるが、この場合2次式で近似する
ことが最も適していると判断した根拠を200字以内で述べよ。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/29 00:07
広島塵ですが、阿蘇山〜黒川温泉〜湯布院〜別府はいい所ですた。 熊本市内は通過しました。スマソ。
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/30 14:01
141 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/30 19:35
熊本は岡山とでも遊んでろ(ゲラ
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 01:52
広島新球場造って大丈夫?
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 02:32
広島人=実験猿
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 02:53
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 03:16
日経エンタテイメント 人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (7)広島県 73.0 46(73)←大都会・広 島 最 強!! ------------------------------------------------------------- (17)愛媛県 25.4 16(19)←ド田舎 (19)香川県 23.8 15(16)←ドド田舎 (21)岡山県 22.2 14(16)←ドドド田舎 (25)熊本県 19.0 12(13)←ドドドド田舎
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 12:24
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 13:50
>>144 143が正しい。
どう見ても広島と広島人がアメの核兵器の実験台にされたわけじゃん。
この話題は広島では赤ヘル批判・県教育委員会批判に匹敵する禁句か(w
>>147 確かにソ連への牽制、実戦使用での兵器の効果などを調べたかったのかもしれないね。
でも、「実験猿」って表現はいかがなものか?
道徳心を疑う。
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 14:08
最新都市交通網点数化表を提案します! 市内の以下のものを持って点数化しましょう。 新幹線駅1駅につき−−−−−−−−30点 新幹線全列車停車駅1駅につき−−−10点(東海道・山陽で言えば「のぞみ」に相当する列車) 新幹線上級列車停車駅1駅につき−−−5点(東海道・山陽で言えば「ひかり」に相当する列車) 新幹線乗降客数1万人につき−−−−−2点 市内乗り入れJR路線数1本につき−−10点 市内乗り入れ私鉄路線1本につき−−13点 市内乗り入れ地下鉄路線1本につき−20点 JR駅数1駅につき−−−−−−−−−−2点 私鉄駅1駅につき−−−−−−−−−−3点 地下鉄駅1駅につき−−−−−−−−−5点 都市高速道路1路線−−−−−−−−30点 高速自動車道路IC1つにつき−−−15点 国際空港−−−−−−−−−−−−−50点 3000m以上滑走路空港−−−−−−−30点 3000m以下滑走路空港−−−−−−−20点 市内乗り入れバス会社1社につき−−−2点 新交通システム モノレール等1路線につき−−−20点 路面電車1路線につき−−−−−−−−7点 重要港湾−−−−−−−−−−−−−10点 港湾−−−−−−−−−−−−−−−−3点
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 14:30
広島18.52件 犯罪率(/千人) 9位 )←危険
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 14:32
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/local.htm 福岡26.65件 犯罪率(/千人) 1位
広島18.52件 犯罪率(/千人) 9位 )←危険
〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄14.16件 犯罪率(/千人) 23位
宮崎12.41件 犯罪率(/千人) 26位
山口12.11件 犯罪率(/千人) 28位
熊本11.70件 犯罪率(/千人) 29位←ここ
大分10.84件 犯罪率(/千人) 34位
鹿児島9.88件 犯罪率(/千人) 39位
佐賀9.01件 犯罪率(/千人) 45位
長崎7.82件 犯罪率(/千人) 47位
犯罪率では、勝てませんw
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 15:30
>>148 >でも、「実験猿」って表現はいかがなものか?
>道徳心を疑う。
それが一般的なアメリカ人の普通の考えですが、何か?
>>151 福岡は西署管内のデータだけで他県の犯罪率に余裕で勝てるらしいな。
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 15:39
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 15:40
___ ┃ / ┏ )))) ┃ ■■ / / ┃こ ┃ l ヽヽ ┃\ / / /┃ う ┃ i 、、 l ヽヽ l\ ┃ \ / / \ \┃ぐ ┃__∧ ド ド lヽ l\ l ┃ / / \ ┃し ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!! / / ヽ┃┃ ┃ ⌒\ / ┃┃ ┃/ / /┗ (((┛ / 〈キタ━━━━━━ / / ̄ \ キタ━━━━━━ !!!!! ― / ん、 \ \ ―― (__ ( 〉 ) ⌒ヽ ’ ・`し’ / / 人, ’ ’, ( ̄ / Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | \_つ
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 16:23
インタビュー・ウィズ・ヒロスマジン 北九州人 「ほら、ついたぜ。ここが北九州の中心、小倉だよ」 ヒロスマジン 「ひろすまみてーじゃけんどホンマ賑やかじゃの〜」 北九州人 「そりゃそうだよ。都市圏人口は広島より多いんだからさ。」 ヒロスマジン 「・・・。130万都市圏のひろすまじゃ250万都市圏の北九 州には敵いっこないか・・・。まして400万都市圏の福岡な どトンデモない・・・。紙屋町ごときで威張ってたワシっていっ たい・・・。」 北九州人 「ほら、ブツブツ言ってないで。(藁) まだ戸畑、黒崎、下曽根、 下関…と、繁華街が7つ残ってるんだからさ。」 ヒロスマジン 「&■%$#△$#%!!!!!」 ------------------------------------------------------------ この後、ヒロスマジンは福北圏の住宅エリア、宗像に引越しましたとさ。
>>152 アメリカ人は原爆投下肯定派が多いことは事実だけど被爆者への哀悼は忘れてないよ。
あくまで、当時の選択は止む得なかったというレベルでの話。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/03 16:40
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/04 02:39
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/05 23:50
朝霧の巫女もみれない広島ですか? せっかく舞台が広島県三次市なのにね。
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/07 14:09
元祖肥溜め・岡山塵の煽りは相変わらずだなw
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/07 21:29
熊本が口だけということがわかりますた 商業販売額 13新潟市0038783 15岡山市0038358 16高松市0037914 17金沢市0037025 ======1兆円の差======= 18静岡市0030979 19熊本市0029871 ●●● えっ? 20浜松市0029498 21宇都宮0029005 22鹿児島0028882
162 :
山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/01/07 21:30
>159 「稲生物怪録」が元ネタだという漫画ですか。
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/08 13:32
【8】熊本 【7】浜松、岡山 【6】新潟、堺、静岡、鹿児島 【5】宇都宮、金沢、長崎、大分 【4】八王子、相模原、姫路、高松、松山 【3】旭川、郡山、横須賀、船橋、岐阜、東大阪、倉敷 【2】川越、富山、豊橋、高槻、福山、高知、宮崎 【1】秋田、いわき、長野、岡崎、奈良 和歌山
164 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/10 23:23
熊本の旅館はボッタクリ! その上 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー!
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/11 09:07
スレとあんまし関係ないんじゃが、ちいと聞いてえや。 こないだ、近所の朝日新聞行ったんじゃけど。朝日新聞。 そしたらのう、よう分からんのんじゃが人がえっとおって座れんのよ。 ほいで、よう見とったら垂れ幕下がっとって、 赤井邦道ゆうて書いとったんじゃ。 よいよまあ、ぶちアホじゃね。ばりアホじゃね。べりアホじゃね。 おどりゃあ、赤井邦道ぐらいでいっそ来ゃーせん朝日に来んなや、 ボケとるんか。 赤井邦道で、赤井邦道。 いなげな親子が連ろうておるし。一家4人で朝日新聞か。うれしげじゃのう。 ほいじゃあワシ投稿してみるでぇ、とか言いよるんよ。もう見とれん。 おどれらのう、夕刊やるけえその席空けえや。空けんさいや。 朝日新聞ゆうのはのう、もっと殺伐としとるほうがええんで。 中国新聞といつ喧嘩が始まってもおかしゅうない、 盗作するか盗作されるか、かばち垂れるか垂れられるか、 そがあな雰囲気がええんじゃろうがいや。女子供は、すっこんどれや。 ほいで、やっと座れたのう思うとったら、隣の奴が、地球市民で、 とか言いよったんよ。 そこでまたぶち切れたんよ。 (たいぎいけえ、ここまでにしとくわ。あと誰でもええけん作りんさい。)
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/12 01:34
熊本の旅館はボッタクリ! その上 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー! 熊本女のアソコは、ギャランデュー!
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/12 04:55
明日、 広島県と熊本県が消えても 僕はちっとも驚かないよ
168 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/12 05:53
女:熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
>>167 明日、
君が消えても
誰も気付かないよ
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/12 08:01
どちらにしても、 熊本>>>>>>>茨城 広島>>>>>>>茨城
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/12 08:03
熊本は相手じゃないし、中核市上位スレに行けば? 今イパーイあるよ、中核市くそスレ。
172 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 01:30
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、熊本県婦人会館、メルパルク、こども文化会館、伝統工芸館 文化村、こどもの城 【美術館】熊本市立現代美術館、県立美術館分館、 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館 たばこと塩の博物館 【ホール】鶴屋ホール、市民会館、メルパルクホール、サンブンホール パルコ劇場、NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー、並木坂、上乃裏通り 道玄坂、センター街、公園通り、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、The Fine BLD.、NEXTAGE 109、パルコ、丸井 【電器店】ベスト、コンピュータウン さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、渋谷Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【バスターミナル】交通センター 文化会館側都営メイン、プラザ側東急メイン 【鉄道】熊本市交通局、熊本電鉄 JR線、東急線、営団地下鉄、京王井の頭線
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 18:31
熊本は流行発信地!
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 18:32
熊は踊らされてバカ山みたいな勘違いすんなよ
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 18:33
J1大分>J2広島
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 18:55
カープも広島においておくのもったいない。
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 19:00
最近、広島にこてんぱんに打ちのめされたいマゾ都市が増えたな。
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 19:04
>>172 なんて、ほら叩いてたたいて、って言ってるしね。
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 19:05
日経エンタテイメント 人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (7)広島県 73.0 46(73)←大都会・広 島 最 強!! ------------------------------------------------------------- (17)愛媛県 25.4 16(19)←ド田舎 (19)香川県 23.8 15(16)←ドド田舎 (21)岡山県 22.2 14(16)←ドドド田舎 (25)熊本県 19.0 12(13)←ドドドド田舎
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 19:06
熊本のホールもライブハウスも役に立ってないってことか。
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/13 22:29
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
熊本である 日本唯一のカントリーミュージックのライブは、正直行ってみたい。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/15 00:45
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/15 00:46
やっぱ、岡山が来ると荒れるいいお手本。 いい加減にせられよ、オカヤマン。
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/15 17:39
______ ______ /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |:::::::::;;ノ-=; =--`;::::::| |:::::::/ ,;:: ;,. i::::::| |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ |::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <裏並どぇーす!広島は都会ダヨ。 ____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::| \_____________ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/15 19:40
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/15 20:44
あまり考えたくもないが(w、 広島の中心部の街並みを熊本にまで「縮小」することを想像してみよう。 鶴屋に相当する福屋の、広島駅前店を止めて立町の本店に合併させ増床しよう。 駅ビルのアッセ商店街もやめて本通り商店街に出店させよう。 紙屋町シャレヲの地下街も閉鎖して客を本通りに集めよう。 路面電車LRVの長さも2/3に縮小しよう。 バスセンターのあるそごう本館新館も岩田屋にならって閉鎖。 となりの市民球場でもかぷの試合はしない。 クレドや平和大通りの百M級の高層ビル4本もまとめて引っこ抜こう。 三越も天満屋も閉店。みんな福屋に逝こう。 パルコも1個に戻そう。東急ハンズも閉店だ。 ここまでして、やっと熊本に追いつけたw
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/16 01:46
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/16 01:48
車種別シェア全国一位の県 (ベストカー2/10より) フィット・・・埼玉県(10.43%) カローラ・・・愛知県(11.59%) キューブ・・・秋田県(6.67%) マーチ・・・秋田県(7.91%) イスト・・・沖縄県(5.50%) アルフォード・・・愛知県(4.28%) フェアレディZ・・・神奈川県(0.65%) ロードスター・・・岡山県(0.23%)←w マツダのロードスターを日本一愛してる県民は岡山人でしたw しかし、あんなウンコ臭い街でもオープンカー乗ってるやつがいるんだなw
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/17 00:56
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 00:26
本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 01:06
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 23:46
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 23:48
広島<岡山 ネタ飽きた。 岡山電波、しつこい、むつこい、うざい、きもい。 どっかいけ。
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/19 09:30
熊本OK牧場
(^^)
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/19 22:39
田舎クマ晒しあげ
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/20 01:47
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/20 20:12
200
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/20 20:22
>>199 何度もコピペ。
相手にされたくて仕方が無いようだな。
パンチドランカーか?われ。
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 00:58
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
203 :
熊本は中核市では一番ソフトが充実してるんですね :03/01/21 00:59
204 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 01:02
人口、高層ビル、知名度 広島>熊本 繁華街、お洒落、将来性 熊本>広島 これが一般的な見方、まあお洒落は知る人ぞ知るって感じか?
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 01:03
普通に考えて広島の負けだろ 繁華街の活気とかも明らかに熊本>>>>>>広島 だしな
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 01:04
広島は北Qと岡山にストローされまくってます
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 01:07
>>204 禿胴
お洒落は確かに一般人には分かり難い鴨、俺もこの板来だして雑誌で熊本に目を通すようになった
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 05:26
通 過
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:49
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:57
売上高30位以内の百貨店 【関東】三越(本店)西武(池袋)伊勢丹(本店)高島屋(東京・横浜・新宿)東急(本店)東武(池袋)小田急(新宿)京王(新宿)そごう(横浜・千葉)松坂屋(上野) 【関西】阪急(本店)高島屋(大阪・京都)近鉄(本店)阪神(大阪)大丸(心斎橋・梅田・神戸・京都) 【中部】松坂屋(名古屋)三越(名古屋)名鉄(本店)高島屋(名古屋) 【九州】鶴屋(熊本)岩田屋(福岡)大丸(福岡)井筒屋(小倉) 広島はぁ〜?w
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:57
熊本っていつから、おしゃれ都市になったんだ????? 日本中誰もそんなこと思ってないはず、自分で言って恥ずかしくな〜い?
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 22:58
30年前くらいからかな。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:00
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:06
782 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 16:57 熊本県警少年課などは17日、インターネット上で児童ポルノのCD−ROMを 販売したとして、広島県内の専門学校生(17)を児童買春禁止法違反(児童ポ ルノ販売)などの疑いで逮捕した。 調べによると、専門学校生はインターネット上のホームページを通じて児童ポル ノやわいせつ図画などを販売。昨年10月ごろ、熊本市内の男性に現金3300円 を入金させた上、「小学5年生さくらちゃん」などと題した児童ポルノCD− ROM3枚を販売した疑い。容疑を認めており「金が欲しかった」と話していると いう。 広島と熊本は仲良しです
215 :
熊本もよく頑張った :03/01/21 23:09
216 :
熊本もよく頑張った :03/01/21 23:09
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:22
売上高30位以内の百貨店 【関東】三越(本店)西武(池袋)伊勢丹(本店)高島屋(東京・横浜・新宿)東急(本店)東武(池袋)小田急(新宿)京王(新宿)そごう(横浜・千葉)松坂屋(上野) 【関西】阪急(本店)高島屋(大阪・京都)近鉄(本店)阪神(大阪)大丸(心斎橋・梅田・神戸・京都) 【中部】松坂屋(名古屋)三越(名古屋)名鉄(本店)高島屋(名古屋) 【九州】鶴屋(熊本)岩田屋(福岡)大丸(福岡)井筒屋(小倉) 広島はぁ〜?w
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:24
地方中枢都市機能が移転し始めたら、一気に求心力を失っちゃうよ、広島。 でも、あのアジアンテイストな街は好きだよ。
219 :
衰退する熊本 :03/01/21 23:44
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:47
熊本にポプラってあるの?
221 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:47
あのセンスの無いダサい色のしまむらってやっぱりさいたまだったんだ・・・
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:49
売上高30位以内の百貨店 【関東】三越(本店)西武(池袋)伊勢丹(本店)高島屋(東京・横浜・新宿)東急(本店)東武(池袋)小田急(新宿)京王(新宿)そごう(横浜・千葉)松坂屋(上野) 【関西】阪急(本店)高島屋(大阪・京都)近鉄(本店)阪神(大阪)大丸(心斎橋・梅田・神戸・京都) 【中部】松坂屋(名古屋)三越(名古屋)名鉄(本店)高島屋(名古屋) 【九州】鶴屋(熊本)岩田屋(福岡)大丸(福岡)井筒屋(小倉) 広島はぁ〜?w
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:59
熊本広島お洒落同盟
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:04
ばってん広島
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:12
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:15
広島市長選挙の自民推薦の候補が、演説ではっきりと「衰退」という言葉を使ってたな。
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:16
広島って、よく中学校の社会の教科書とかで 都会と田舎の比較の時、田舎役で使われてるね
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:18
広島市民は歴史的に常に衰退への危機意識を持ってきたな。 しかし、その広島に支援を受ける倒産続きの熊本企業はどうしたことか。
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:22
クマがんばれ
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 00:38
熊本国税局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島) 九州財務局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島) 九州郵政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀) 九州農政局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀) 九州営林局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀) 九州総合通信監理局 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀) 西部方面総監部 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀) 第八師団 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島) NTT熊本支店 熊本市(管轄:熊本・大分) NTTマーケティングアクト中九州 熊本市(管轄:熊本・大分) NTTネオメイト中九州 熊本市(管轄:熊本・大分) NTT九州エコーズ 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島・福岡・長崎・佐賀) パソナ中九州 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎) マニュライフ生命中九州支社 熊本市(管轄:熊本・長崎) 住宅金融公庫南九州支店 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島) 南九州コカコーラ 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島) 南九州ペプシコーラ 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島) アメリカンファミリー生命熊本支社 熊本市(管轄:熊本・大分・宮崎・鹿児島)
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 13:48
214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:06 782 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 16:57 熊本県警少年課などは17日、インターネット上で児童ポルノのCD−ROMを 販売したとして、広島県内の専門学校生(17)を児童買春禁止法違反(児童ポ ルノ販売)などの疑いで逮捕した。 調べによると、専門学校生はインターネット上のホームページを通じて児童ポル ノやわいせつ図画などを販売。昨年10月ごろ、熊本市内の男性に現金3300円 を入金させた上、「小学5年生さくらちゃん」などと題した児童ポルノCD− ROM3枚を販売した疑い。容疑を認めており「金が欲しかった」と話していると いう。 広島熊本さくらちゃん同盟
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:11
くま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ゲラ ↓ クマゲラ(キツツキ)
げ、なんでわかったのぉ〜。くやしい熊ぁぁぁぁぁ!!!!!
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:18
売上高30位以内の百貨店 【関東】三越(本店)西武(池袋)伊勢丹(本店)高島屋(東京・横浜・新宿)東急(本店)東武(池袋)小田急(新宿)京王(新宿)そごう(横浜・千葉)松坂屋(上野) 【関西】阪急(本店)高島屋(大阪・京都)近鉄(本店)阪神(大阪)大丸(心斎橋・梅田・神戸・京都) 【中部】松坂屋(名古屋)三越(名古屋)名鉄(本店)高島屋(名古屋) 【九州】鶴屋(熊本)岩田屋(福岡)大丸(福岡)井筒屋(小倉) 広島はぁ〜?w
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:21
また、熊か
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:23
「広島のデパートって30位以内にもないんだってw」 「あたり前じゃ〜ん!広島って中国地方だよ!プ」
237 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:45
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:53
関西以西でも、 福岡岩田屋>熊本鶴屋>小倉井筒屋>鹿児島山形屋>広島福屋>広島そごう です。
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 14:54
関西以西では、 福岡岩田屋>熊本鶴屋>博多大丸>小倉井筒屋>鹿児島山形屋>広島福屋>広島そごう です。
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:03
鹿児島にも負けてるじゃん!
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:05
>>240 地元の人しか知らないデパートが多いな。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:07
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:10
◎鶴屋・東館オープンから半年 上期売り上げ13・4%増 見込み大きく下回る
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:13
目標には達しませんでしたが、鶴屋の02年の売り上げは742億円でした
246 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:16
>>245 100億もの見込み違いは大失敗の証
投資した金はどうすんだろ?
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/22 15:17
見込みじゃなく、目標が850億だったんですが?
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:12
熊だったんですが?
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:23
もみじ饅頭に嫉妬する熊襲
250 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:23
からしレンコンに嫉妬するピろ島
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:35
桜島に嫉妬する熊襲
252 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 00:35
阿蘇に嫉妬する鹿児島
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 12:35
桜島なんて無名 世界1大きいカルデラ阿蘇>>>>>>>>>>>>>>>>鹿児島ローカル桜島
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 17:39
ばか
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 17:48
214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/21 23:06 782 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/18 16:57 熊本県警少年課などは17日、インターネット上で児童ポルノのCD−ROMを 販売したとして、広島県内の専門学校生(17)を児童買春禁止法違反(児童ポ ルノ販売)などの疑いで逮捕した。 調べによると、専門学校生はインターネット上のホームページを通じて児童ポル ノやわいせつ図画などを販売。昨年10月ごろ、熊本市内の男性に現金3300円 を入金させた上、「小学5年生さくらちゃん」などと題した児童ポルノCD− ROM3枚を販売した疑い。容疑を認めており「金が欲しかった」と話していると いう。 争うのはやめよう、ほらこんなにも趣味が合うじゃないか。 広島と熊本は仲良しなんでしょ
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 18:03
このスレ、広島の人いないじゃん。
257 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 18:05
なにげに熊本って最近この板で電波すごいじゃん
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/23 18:11
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/24 00:13
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/24 00:16
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/24 00:16
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/25 00:24
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/26 01:08
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/26 01:11
熊あげが始まりました。
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/27 00:31
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/27 23:27
集積度ではかる都市機能(あえて熊本の得意な分野で勝負しよう)
広島の繁華街半径500〜600m(図中1km四方)内にある施設「のみ」
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=34.23.31.145&el=132.27.42.932&CE.x=250&CE.y=236 【デパート】福屋本店、三越広島店、天満屋広島店、そごう広島店
【文化施設】広島市中央図書館、こども図書館、こども文化科学館、広島市映像文化ライブラリー
【美術館】ひろしま美術館
【博物館】頼山陽史跡資料館
【大ホール】広島グリーンアリーナ大アリーナ
【ホール】広島グリーンアリーナ小アリーナ、県民文化センター、メルパルク、クレドホール
【地下街】シャレオ
【商店街】本通り、金座街、並木通り、中の棚、胡通り、新天地、中央通り
【専門店】東急ハンズ、サンモール、アクア
【ファッションビル】パルコ本館、パルコ新館、WizWanderland、パセーラ
【電器店】デオデオ本店、デオデオデジタル館、ソフマップ
【スーパー】ダイエー広島店
【ライブハウス】Club Quattro、Clementine、Cradle、Fuse
【シティホテル】リーガロイヤルホテル広島
267 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/28 00:25
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい :03/01/28 00:40
297 :名無しの歩き方@お腹がいっぱい :03/01/07 13:14 福 / 熊 _ 岡 / 本 わかってねえっ・・・・! 、N´ `ヽ、/ ゝ l 7二ニ7==‐-_、 熊本に住むってことは イ l / // ̄\ /、`'‐、 ただごとじゃねえんだ・・・・・・ "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/ `'‐、 \  ̄, ̄7 ⌒ヽ / \.ヽ 間違いなく・・・・・・・・・・ / ./ }. k \! / / |____| /‐┬f=i 一生バカにされる・・・ . / 7'''─r/ \. , ' .|_| ‖ 熊襲だの田舎だの・・・・ . / / // //ヽ. // ‐''´ ,E! リ / f_/ .// / ヽ/.∠. -‐┬f=i / _,:=/ /'´ ,' / |_| ‖ この苦しみが ` / {三 ' _,ノ l _, -‐''´ ,E! リ お前らに分かるか・・・・? ./  ̄ ̄ `ー-‐ ''"´ ゝー'
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/28 00:49
2000年度 経常利益額 鶴屋百貨店 3,176(百万) 小田急百貨店 1,407(百万) 京王百貨店 611(百万) 小田急の2年分、京王の5年分の利益を1年間でだしてしまう鶴屋百貨店。 福屋百貨店 -1,623(百万)←もう何も言うまい・・・
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/28 08:18
よいしょ
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/28 23:49
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ 熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ| | / /パンパン | | | | /__/ | | | | ⊆ | | ⊇
あーあ、また基地外の熊本スレあげが始まったみたいね(w
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/28 23:55
y
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 00:21
熊(くま)って時点で終わりよ。 都市名に動物は論外。
275 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 00:24
県の人口が200万行ってないと政令指定都市になれないって知ってた? まず、市よりも県の人口を延ばすのがんばりましょう。 残念でした。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 01:24
つーかクマスレ立ちすぎ! どうせアンチがやってんだろ
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 12:32
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 13:17
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 20:09
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/29 22:04
熊襲ウソツカナイ
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 11:31
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:41
人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (7)広島県 73.0 46(73) ・ ・ ・ (21)岡山県 22.2 14(16)←ド田舎(w (25)熊本県 19.0 12(13)←ドド田舎(w
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:41
↑変態嫉妬厨
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:43
熊さん、デパートの売り上げ額を出して。
288 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:46
数字でしか都市を理解できないやつは厨房
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:55
数字出されると都合が悪いキチガイ妄想電波
290 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:58
上場企業支社数 出張所数 新潟市 137 210 金沢市 123 200 静岡市 125 224 高松市 237 195 熊本市 065 144←さすが日本最大級
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 12:59
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:00
熊本鶴屋は大増強直後の段階ですので、数字については長い目で見てやってください。 くまもと阪神も同じく立ち上がったとこです。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:00
熊さん、去年のでいいよ。
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:02
順 位 店 名 売上高 増減率 1〈1〉 井筒屋 922 7.4 2〈2〉 岩田屋 836 2.6 3〈5〉 鶴屋百貨店 742 9.6←さすが日本最大級 4〈4〉 博多大丸 741 ▼0.2 5〈3〉 トキハ 730 ▼5.9 6〈6〉 山形屋 633 ▼0.7 7〈7〉 福岡三越 470 4.5 8〈8〉 久留米岩田屋 257 ▼4.4 9〈10〉 佐世保玉屋 203 ▼3.7 10〈9〉久留米岩田屋熊本店 202 ▼5.2
295 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:07
市内中心部オフィス供給量 金沢市 85000坪 熊本市 60000坪←さすが日本最大級
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:10
【所得格差(全国=100)】 金沢 110.7 熊襲 090.5 ←さすが日本最大級
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:12
>2002年、広島県の百貨店売上高の合計は、2289億円。 備後地区、呉地区を除く広島市を中心とした売上も1830億円にのぼる 広島って百貨店いくつあった? 1店あたりに直すと相当低いね。 しょぼデパートの集まりだね。
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:50
数字でしか熊本市を理解できないやつは厨房
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 13:58
数字を出されると都合が悪い妄想キチガイ熊襲
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 14:01
>>300 物価の安さとか、数字には表れない豊かさが熊本にはあるの。
それを理解できないやつは厨房と呼ばれても仕方あるまい。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 14:04
>>297 ダイエー下通みたいなのが広島ではデパートと呼ばれてるんだよ。
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 14:29
>>302 だったら熊本は寿屋(と、かつての大型ニコニコドー)
もデパートに勘定されるな
>>274 群馬・鹿島・牛込・目白はどう説明する???
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 14:59
広島市内に熊本鶴屋の売り上げを抜く百貨店はあるの。
広島ってそんなに都会だろうか。 私はちょっとした観光気分で広島に行ってみた。 駅前に出てまず唖然。政令市の玄関とは思えないほどの猥雑な景観。 最近出来た福屋駅前店で何とか中和を図るものの、北斗の拳に出てきそう な廃墟ビルがいっぱい。一昔前のパチンコ屋からは喧騒が漏れる。 市電に乗ると、何か汚い町並みを抜けてゆく。大通りにこれみよがしのエロ映画館。 朽ちた商店街の看板。目つきの悪い市民。注射針を手にする男。あまたのポン引き・・・ 上手く言えないが、戦後のドヤ街をゆくようだ。 交通マナーも最低で、電車のおっちゃんが警笛を鳴らすこと数知れず。しかし一向に 前に進まないでやきもき。昼の昼間からパラリラパラリラやっている。 さらに、町を行く車の半分は、パトカー、消防車、救急車、護送車だから驚き。 デパートも最低。三越・天満屋は従業員が客そっちのけで井戸端会議。 福屋の前には物凄いホームレスが鎮座。そごうは昭和40年代のような外観。 3階のバスターミナルには引っ掛けられた小便が・・・とにかく臭い。 そして、そごうを出た後事件は起こった。 「強盗じゃあ!」という声がして、後ろを振り返るとほっかむりをした男が 私のそばをかけてゆく。それを追う警官の手には拳銃。やがて一発の銃声。 涙が出そうになったよ、こういう場に遭遇したこと無いんだもん。 町の中は大混乱。私は誰かにつきとばされ、気づくと財布を奪われていた。 やがて銃撃戦が始まった・・・
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/30 17:21
熊本リード。
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:08
鶴屋の売り上げは凄いな。 でもあの程度の百貨店でこれ程の売り上げとは。よほどナンも無いんか、知らんバカが 買い物行くんだな。
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:11
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:11
鶴屋の売り上げは凄いな。 でもあの程度の百貨店でこれ程の売り上げとは。よほどナンも無いんか、知らんバカが 買い物行くんだな。
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:12
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:19
310 福岡人がおしゃれなファッションの町熊本に服買いに来てるからとかいう熊本オリジンな意味ですか? では熊本から福岡、福岡から熊本。買い物行くのはどっちが多いでしょう? 一部の人はいるでしょうが、電波はいってますよ
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:49
人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (4)福岡県 87.3 55(102) ---------ストローされてます--------------- (25)熊本県 19.0 12(13)
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 03:52
●進む一極集中 福岡の「東京化」予想 九州新幹線鹿児島ルートが予定通り2013年末に完成すれば、博多(福岡市)−西鹿児島(鹿児島市)約250キロは現行の特急より2時間半以上短縮されて、1時間5分で結ばれる。 これにより福岡市の商圏が拡大、他都市の客を奪い合う「ストロー現象」が一層広がるのではないかという懸念が早くも出ている。 その一方、高速バス網が発達している九州では、客層の二極分化が起きて、相乗効果が期待できるとの観測もある。 休日夕方の福岡市。JR博多駅や中央区天神のバスターミナルからは、買い物袋を持った若い女性を乗せた特急列車や、ほぼ満席の高速バスが九州の鹿児島、熊本市などへ次々に出発している。 福岡市と九州主要都市間の高速バス、JR特急列車の所要時間は、ほぼ同じ。料金はJRがやや高いが大きな差はない。 鹿児島ルート全体の工事進ちょく率は約40%。新八代(熊本県)−西鹿児島の126キロは先行して工事が進んでおり、03年末完成、04年度始めの運転開始を目指している。 新幹線の影響について高速バス各社は、まだ現実感、切迫感が薄いが、新幹線に客を奪われないようにするには現行運賃の見直しなどサービスの充実を迫られそうだ。 バス各社は「新幹線は運賃次第でかなりの脅威になる」(鹿児島市の南国交通)とみている。 バス運賃の安さに魅力を感じている客層を維持、拡大し「ビジネス客は新幹線、遊びや買い物に行く人たちはバスというすみ分け」(福岡市の九州急行バス)を実現、共存共栄の道を探りたいところだ。 商業施設の面積が約2.6倍になるなど福岡市の商圏は、この10年で大きく拡大し、既にストロー現象は現実化しているが、新幹線開通後はそれが助長される可能性は大きい。 肥後銀行(熊本市)系のシンクタンクは7月、各県庁所在地の女性の3人に1人が、過去1年間に1回は福岡市の天神地区に買い物に行ったという結果をまとめ、新幹線がより広い客層を掘り起こす可能性を指摘。 福岡の「九州の東京化」傾向はより進むと予測する。 鹿児島市でブティックを経営する男性は、「新幹線が開通したら、福岡以外では商売できなくなる店が多くなるのでは」と不安を口にした。
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 08:15
◎福岡の20代女性へアンケート 熊本商工会議所 熊本の魅力は… 温泉、買い物 意外に?高い関心 熊本の魅力は温泉と自然。福岡では手に入らない買い物を目的に訪れる人も―熊本商工会議所が福岡都市圏在住の二十歳代女性を対象に実施したアンケートでこんな結果が明らかになった。 調査は福岡市天神地区と博多駅の街頭で実施。昨年一年間の熊本への訪問回数、目的などを尋ねた。四百六十八人が回答した。 熊本に遊びに行ったことがある人は53・6%。訪問回数は一回が46・6%、二回が20・7%。残りの32・7%は三回以上で、十回以上も3・6%あった。 目的は「観光や旅行」が70・5%、「買い物」が11・6%。17・9%は「両方」と答えた。 観光や旅行の目的地は「温泉地など保養施設」が50・0%、「観光地」は25・7%。熊本を選んだ理由は「距離が近いから」が45・0%、「福岡にない魅力がある」が25・2%の順。 旅行の満足度は「満足」が76・1%を占め、「不満」は1・8%にすぎなかった。 また、買い物客の購入品は「衣料品」が62・2%、「食料品・酒類」が20・3%。買い物をする理由は「福岡では手に入らない」「なじみの店がある」が各23・0%を占めた。 「熊本に充実してほしいこと」に対する答えは「交通アクセス」「大型商業・レジャー施設」がともに26・1%。 一方、熊本市中心部の再開発について「よく知っている」「少し知っている」は合わせて12・4%で、87・6%は「知らない」と回答。「行ってみたいと思うか」の質問には、54・9%が「行こうと思う」と答えた。 個別の意見では「観光地にしろ商業地にしろ、もっと情報発信してほしい」「阿蘇から熊本インターチェンジまでの渋滞をどうにかしてほしい」といった声が上がった。 同会議所の青葉欣之情報調査課長は「訪問回数からみると熊本への関心は高いようだ。集客のチャンスととらえ、情報発信に力をいれたい」と話している。
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 08:16
「岩田屋」は福岡を代表する百貨店だ。天神の中心にあり地価は常に九州一。
その岩田屋が、東京からの三越進出や大丸の増床などの影響で業績が不振。
債務超過の解消のため、その本体を売却。買ったのは学校法人。
「天神つぶやき」
そこが学校になれば天神は南北に分断される。天神のスケールが小さくなる。
人の流れも変わる。行政や地域が描いた「天神の将来像」などふっとんでしまう。
隣接のうちの商店街(新天町商店街)も、いまそのあおりを受けつつある。
ことしはすごい年になりそうだ。がんばろう。
http://www.hakata-kasaya.co.jp/column/000214.html
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 08:17
熊本鶴屋東館(店舗面積約一万八千平方メートル)は、一―二階にシャネル、カルティエ、グッチ、セリーヌなどの高級ブランド、六階にディズニーストアなどが入った。 中尾保徳社長は「天神でも複数の百貨店に行かないとそろわないブランドを一店に集めた。街ににぎわいをもたせたい」と、感慨深げに開店を喜んだ。 開店前には約四千人が行列をつくり、開店を十五分繰り上げた。 福岡県春日市からやってきた末廣由佳美さん(37)は「福岡三越と博多大丸を足したような品ぞろえ。 西日本新聞
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 09:19
福岡と熊本のテパート戦争
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:32
>>311 「ねぇねぇ、週末天神行こうよ」
「ごめーん!週末は熊本行くのー」
「(プチッ)誰と?」
「友達とー」
「そうなんだー(熊本ムカツク!)」
で、その友達というのが実は他のオトコだという事がわかって
さらに熊本に対する憎悪心を燃やす。
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:34
肥後銀行(熊本市)系のシンクタンクは、福岡の「九州の東京化」傾向はより進むと予測する。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:35
商業施設の面積が約2.6倍になるなど福岡市の商圏は、この10年で大きく拡大し、既にストロー現象は現実化している
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:36
人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (4)福岡県 87.3 55(102) ---------ストローされてます--------------- (25)熊本県 19.0 12(13)
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:41
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:47
新しい記事では熊本の女性は福岡に行かなくたと報道していた。
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 12:50
日経エンタテイメント 人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (8)新潟県 54.0 34(45) (11)静岡県 39.7 25(38) (13)石川県 38.1 24(31) (16)岩手県 25.4 16(19) ・ (19)香川県 23.8 15(16) ・ ・ ・ (21)岡山県 22.2 14(16) (25)熊本県 19.0 12(13)←福岡の支配下
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 13:15
九州の人口そのものが大したことない。
326 :
レディース4の視聴率 ◆AfmxfPFl7Y :03/01/31 14:46
ぴろしまはケジラミ
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 14:48
ぶっちゃけた話、広島には勝つ自信あるよ。ぶっちゃけね。 でも、そごうが逝っちゃったから勝負は無理だな。残念残念。 ∧∧ ⊂(・∀・)つ-、 /// 熊 /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
328 :
レディース4の視聴率 ◆AfmxfPFl7Y :03/01/31 14:50
は〜あ、モミジ饅頭でも食ってやるか。 ∧∧ ⊂(・∀・)つ-、 /// 熊 /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 15:01
モミジ饅頭は広島でモミマンって言われてるんだって?(プ ∧∧ ⊂(・∀・)つ-、 /// 熊 /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
■■■■■■■■ ■■■熊本市■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ| | / /パンパン | | | | /__/ | | | | ⊆ | | ⊇
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 19:20
651 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/31 19:04 漏れはあちこち行ったけど、熊本の繁華街はマジで広島、仙台、三宮クラス は有ると思うけどな。某東日本政令市民の独り言。
332 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 23:46
★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★ ★ 熊本への嫉妬スレッドと認定 ★
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 23:48
決して小さい町ではないんだけど..>熊本 せっかく中核市にも任命されたことだし、一生懸命中核市としての 働きをまっとうしていけば名誉中核市くらいの称号は得られるんでな〜い?
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 23:49
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 23:50
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/31 23:50
337 :
熊本@黒髪 :03/02/01 12:38
広島よりは確実に上だと思うがなぁ… 広島の繁華街って紙屋町〜八丁堀とパルコ本通り、並木通りあたりでしょ? みんな行った事あるんだろうか
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 12:42
それでは実際に広島の繁華街の中のごく一部に行って見よう。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1365/PHOTO/P2/motomachi_m.html 写真の半分から手前は、紙屋町地区の主に北半分(基町あたり)を写している。
左下から広島グリーンアリーナ(大・小アリーナ)、
こども科学館の丸いプラネタリウム、ドイツ・ハノーバー庭園、広島市民球場。
すこし奥に、広島市立図書館、広島美術館。
中央の高いビルはリーガロイヤルホテル広島。
パセーラ、そごう新館、アクア専門店街、そごう本館と、
一体化した巨大商業空間となっている。
これらの施設の地下には、市北部の住宅街と結ぶ新交通システムに加え、
大駐車場ネットワークが広がっている。
左下の交差点は、バイパスや都市高速を経由して、山陽・広島自動車道と直結。
広島県内はもとより、島根県民、山口県民も、車でばんばん集まって、
これら商業、文化、スポーツ施設の恩恵を堪能し、
トランクを買い物袋で満タンにしてから帰途につく。
339 :
熊本@黒髪 :03/02/01 12:47
340 :
熊本@黒髪 :03/02/01 12:47
341 :
熊本@黒髪 :03/02/01 12:48
342 :
熊本@黒髪 :03/02/01 12:48
∴ 熊本>>>>>>>>>>>>>>>>広島
343 :
熊本@黒髪 :03/02/01 12:49
熊本、渋谷比較表 (街中、歩き回れる(半径5〜6百メートル程度)) 【デパート】熊本鶴屋、くまもと阪神 vs 東急本店、東急東横店、渋谷西武 【文化施設】びぷれす、テトリア、国際交流会館、産業文化会館、婦人会館、メルパルク、こども文化会館、藤崎宮能舞台 vs 文化村、こどもの城、NHK放送センター、児童会館、観世能楽堂 【美術館】熊本市立現代美術館、熊本県立美術館分館 vs 文化村ミュージアム 【博物館】熊本市立熊本博物館、伝統工芸館 vs たばこと塩の博物館、電力館 【大ホール】熊本市民会館 vs NHKホール、オーチャードホール、シアターコクーン、渋谷公会堂、青山劇場 【ホール】鶴屋ホール、メルパルクホール、サンブンホール vs パルコ劇場、青山円形劇場 【地下街】交通センタープラザ vs シブチカ 【商店街】下通、上通、サンロード、シャワー通り、並木坂、上乃裏通り vs 道玄坂、センター街、公園通り、スペイン坂、宮益坂 【専門店】カリーノ、ダイエー下通、ダイエー熊本 vs 東急プラザ、文化会館、東急ハンズ、ロフト、マークシテイ 【ファッションビル】パルコ、上通パルコ、New-S、The Fine BLD.、NEXTAGE vs 109、109part2、パルコpart1、パルコpart2、パルコpart3、クアトロ、スタジオパルコ、マルイワン、マルイシティ、マルイヤング 【電器店】ベスト、コンピュータウン vs さくらや、ビックカメラ 【スーパー】ハローグリーン、マックスバリュー、ニコニコ堂、サニー vs ザ・ガーデン、成城石井、東急ストア 【ライブハウス】DRUM Be-9、Django、Battle Stage、Battle Box vs SHIBUYA-AX、ON AIR WEST、Club Quattro、La.mama、EGG-MAN 【シティホテル】日航ホテル、キャッスル vs エクセルホテル東急、セルリアンタワー東急、東武ホテル、アリマックスホテル
344 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 12:51
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>熊本
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>広島 (∵
>>342 )
∴岡山>広島 -完-
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 12:52
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 12:53
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 12:56
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 12:57
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 13:00
麻原だけは出すなよ。もう見飽きたし気持ち悪い。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 13:05
そんなことしてたら(浅原) 訴えられますよ。桑原桑原。
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 13:15
■■■■■■■■
■■■熊本市■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■
■■■■■■■■■■■■■■■√ === │
■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │
■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖
>>349 呼びますたか?
■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併中…(;´Д`)ハァハァ
| | ■■■ 丿■■■( │
/⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ |
/ /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■
\ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■
\⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■
| │ ■■■■■■■■■■■
( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■
パンパン| 丶 /⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\____| |__三_ノ| |
/ /パンパン | | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
352 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 13:17
きもっ
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:41
断然熊本<<<<<広島
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:42
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
355 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:43
人気アーティストの来県率ランキング 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (4)福岡県 87.3 55(102) ---------ストローされてます--------------- (25)熊本県 19.0 12(13)
356 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:50
くまもとは田舎だからな。
357 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:57
岡山必死。ごくろうさん
358 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:58
岡山のデータ見ると悲惨だもんね。。 目を逸らしたくなるのも当然か。。
359 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 18:59
話を逸らしたくなるのも当然か。。
なんやこれ、誤爆か
361 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 19:02
ド田舎にはテレ東系も第2FMも外国語FMもできません。 RKB毎日放送 1951年12月1日 九州朝日放送 1954年1月1日 テレビ西日本 1958年8月28日 福岡放送 1969年4月1日 TVQ九州放送 1991年4月1日 FM福岡 1970年7月15日 FM九州 1993年9月1日 九州国際FM 1997年4月1日 熊本放送 1953年10月1日 テレビ熊本 1969年4月1日 熊本県民テレビ 1982年4月1日 熊本朝日放送 1989年10月1日 FM中九州 1985年11月1日
神戸市東灘区在住ですが前に会った岡山人の性格の悪さには正直呆れ返るほどです。
363 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 19:03
364 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/01 19:04
>>361 なんで広島VS熊本スレに福岡のデータが・・・??
ははん、さてはまたもや久(以下略
■■■■■■■■
■■■熊本市■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■
■■■■■■■■■■■■■■■√ === │
■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │
■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖
>>349 呼びますたか?
■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併中…(;´Д`)ハァハァ
| | ■■■ 丿■■■( │
/⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ |
/ /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■
\ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■
\⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■
| │ ■■■■■■■■■■■
( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■
パンパン| 丶 /⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\____| |__三_ノ| |
/ /パンパン | | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/02 22:58
age
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/02 23:16
広島市は共産圏
東京と大阪以外興味ないね
あげんな ヴぉけ
371 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/02 23:25
比べるな。意味ない。 広島は少なくとも、博多や小倉、仙台としか比較対象にならんのじゃ。 熊本はいつ政令指定都市になった?
372 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/02 23:33
age
■■■■■■■■
■■■熊本市■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■
■■■■■■■■■■■■■■■√ === │
■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │
■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖
>>371 呼びますたか?
■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併中…(;´Д`)ハァハァ
| | ■■■ 丿■■■( │
/⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ |
/ /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■
\ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■
\⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■
| │ ■■■■■■■■■■■
( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■
パンパン| 丶 /⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\____| |__三_ノ| |
/ /パンパン | | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
■■■■■■■■
■■■熊本市■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │
■■■√ ━ ━ \
■■■ ∵ (● ●)∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■
■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■
■■■■■■■■■■■■■■■√ === │
■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │
■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖
>>371 呼びますたか?
■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併中…(;´Д`)ハァハァ
| | ■■■ 丿■■■( │
/⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ |
/ /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■
\ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■
\⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■
| │ ■■■■■■■■■■■
( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■
パンパン| 丶 /⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\____| |__三_ノ| |
/ /パンパン | | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
375 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/03 00:56
>>373 >>374 ばか。
376 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/03 13:41
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□ □□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□ □□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□ □□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□ □□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□ □□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□ □□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□ □□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□ □□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□ □□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ | ゝノ __|_______|_ ■■■■■■■■ |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ! |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │ |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 | |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√ ∀ ∀ \ |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ∵ (● ●) ∴│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ 丿■■■( │< 常にageとけって |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ■ д ■ | | 言ったじゃないかぁ! |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■ ■■ ■■ ■ \_________ |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__ \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii| |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 00:04
糞熊本のスレッド 目に付いて うざすぎ。 まともな比較もできない相手 ばっかだし、ローカル都市どうしマターリやってればいいのに。。。 少年野球チームがバリバリのメジャーリーガーに挑戦状たたきつけてるような スレッドしかない。はっきりいって呆れるし、しらけんな。
<>、 ,ィシ' `'゙<>-、_,-vィ'シ `゙'コ=し'ヽ l,;:i´ l_,l,.-‐、 ,.-゙'"i´ ,...、:;:ヽ- 、 l,゙i;;:;;:;;! 〈;,. ゙トー--゙- .,_ /゙!i;;;;.-'" `ー' (;;;;:`-゙'''- 、 |;/:;;;;;! ゙'''--、;丶.゙ヽ、 /;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \ /i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__ \ ./ ゙'''i;;;;! ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ / j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ / l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、 .! ゙i;;;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l, | / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,. ゙i, | i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,. ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!. l | l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙ :;゙、;;;:;:,., ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i, ゙! .! `゙゙''''i;;;;:::| :!;;:'゙;;:;,. ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: | | ゙i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .! .!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. | l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.! ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;:;:;,' ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/ ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/04 23:31
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ 熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ|
380 :
ああ、素晴らしきかな熊本 :03/02/04 23:32
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か ■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ 熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■
382 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/06 12:25
DID人口ランキング 横浜市 3,338,859人 大阪市 2,598,452人 名古屋 2,119,714人 札幌市 1,759,684人 京都市 1,388,842人 神戸市 1,375,306人 福岡市 1,284,574人 川崎市 1,241,704人 広島市 987,542人 仙台市 892,252人 北九州 913,119人 千葉市 790,574人 ====越えられない政令市の壁==== 熊本市 548,054人 ← ゲラゲラ おい熊襲、市内人口全部かき集めても千葉にも届かないぞ。(藁
383 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/06 23:33
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ 熊本、愛のイニシエーショソ…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ| | / /パンパン | | | | /__/ | | | | ⊆ | | ⊇
384 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 00:31
ここでも広島人が必死なんだな…
385 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 00:33
広島人ってなんでこんなに低脳なんだ? 麻原のAAは広島人の中では大ヒットなんだろうか…つまらん
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 19:13
まぁもみじ饅頭にはかなわないが・・・(レンコンはたまに問題になるしな。) もっともひよこ饅頭が最強だという噂だ。
388 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 19:55
筋を通せ熊本!岡山、金沢、新潟、浜松に勝っておいで!そしたらね静岡、千葉、さいたま、仙台、川崎、福岡に勝っておいで。それからだよ遊んであげるのは。
389 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 21:45
>>386 必死だな! おまえが一番煽ってるのだろう。
390 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 21:46
最強はかるかん
391 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 21:56
熊本素敵 村民のプライドにかけても、村のシンボルしょーこーを守れ!
392 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 21:58
393 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 22:26
394 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 22:28
>>392 何言ってるんだ。おまえも熊本村民ならしょーこー様を守れ
395 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 22:29
九州でさえ下から数えたほうが早い熊本は「中核市残留」が決まるのも早いね。w
397 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/07 22:34
398 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 00:16
_, -─-- 、._ / ヽヽヽヽ、 / , ' ,´ ヽヽヽヽヽ、 / 〃/ ノノハ从 ヽ、 /〃/ ノ从八ハ ´σ;从ハ ( ( ( ( ノノ从´σ ,从ノハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ) ), '"⌒ ー、、 _'" _0/从 ´' < あはうっ・・く・串を刺してって言ったのは ( ( ( l l、.  ̄l. ー- 、 | 違うの・・この串じゃ・・ないのよ・・・ぁぁ ) ) ) / 、 | `ー、 ,-' | \_________________ ( ( ( / .」 / , / ) ) )〈 | | l 〔/ ( ( ( ( (| | | ヽ ヽ、 / ) ) ) ) ) | | | \ // / ( ( ( ( ( ( ( | l| | ヽ// ヽ <========| |l. ヽ 0 l=============== ( ( ( ( ( ( ( ( ( (| `〉、 .〉 / ヾο/ ) ) ) ) ) ) ) / 〈 /ー- ' 、 __,/ ( ( ( ,−' | .|/ / , -ー- ' ,.-| |. / , ' ' | | / ./ `、 _./| ||_ | ヽ、__,−' ~| | |  ̄` ー 、 l  ̄ `ー 、_.| `ー、 ヽ、 `ー、 \
399 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 00:27
広島人ってアホばっかりだな…(失笑
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 15:54
熊本人の1日 朝6時起床 熊本駅の透けて見える張りぼての窓から朝日を拝む 市電健軍町行きに乗車 朝8時崇拝する熊本城に一礼 朝8時30分尊敬する福岡人の上司と働く 12時お昼は馬刺しの写真をおかずに日の丸弁当をかき込む 14時取引先のさっぱり気質の小倉人にもっこすからんで 「あーた うーばんぎゃーばい」ひんしゅくを買う 15時おやつはでこぽん「おどんのでべそにそっくりたい」 17時帰宅のため会社を出る 17時30分崇拝する鶴屋に最敬礼と一礼 市内の家に到着 焼酎飲みながらテレビで巨人ナイター観戦 22時ナイター終了後、エークリャーで2ch、お国自慢岡山たたき 0時カープ選手で熊本工出身の 「武者んよかぁ」前田智徳の写真に敬礼、 自分もいつかあこがれの政令指定都市広島で活躍する日を夢見ながら就寝
401 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 16:02
401
402 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/08 22:43
糞熊本のスレッド 目に付いて うざすぎ。 まともな比較もできない相手 ばっかだし、ローカル都市どうしマターリやってればいいのに。。。 少年野球チームがバリバリのメジャーリーガーに挑戦状たたきつけてるような スレッドしかない。はっきりいって呆れるし、しらけんな。
403 :
【福山に日本最大級のデパートができる】 :03/02/08 22:57
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/09 01:38
./i .∧V,::::::::f://::/!' |.| l. ヽ,ヽ, |.l ,{ ゙/i::::/ナ|ZE7'|! lj|_| .i i ゙! ' || / l'、l'l.:::キ7゙l-'::!゙ 'ナ〈! | | } |l ./ |::f~ヘ;::l 、L:」 !:/゙|'ノ ノ!ノ .|l / .l |::ヾ、゙!lー ,..,',,ニ'y'-'゙ " |l./ l |::::|l:::゙|!、 └'(//~゙>ヘ、 ♪どうし〜て ク〜ソスレ〜 // , /.|:::::!:::::':| .゙ヽ、__, へL.i゙ ' .'゙^ヘ /' ./ ' .l:::::l::::::::ト- 、,_!::/ l|.| | f~ \ 立てるんだ〜ろう / '/''~~ ̄~'<  ̄~7lL'_ ll l. | j`ー゙' / ./ ,.. -- 、ニ=_、_-‐_>'''>' / ./ / ,<''~ ゙ヘn〈 - 、 _E--/ ∧ / /'-゙‐‐\ ,r'゙\ - 、 _Y/ /、_゙j / / :;:':l:/::::i\/;r,.ニ-`、-、/ / ', / ./ /::::l:/:::::l::::/゙K ゙/ /-.ノ, /' /l / :::::l:l:::::;:|::/,|.| ,\ / ./ーl l,' //'| ./ ::::l:|::::;'::l//|.K^'" \ /`'ly' ̄ハ
405 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/09 01:39
札幌 → DQN 排他的 人格悪 街が汚い ゴミ捨て場 仙台 → ゴミ捨て場 新潟 → 排他的 人格悪 ゴミ捨て場 金沢 → 排他的 人格悪 ゴミ捨て場 静岡 → 排他的 人格悪 岡山 → 排他的 人格悪 広島 → DQN 排他的 人格悪 街が汚い ゴミ捨て場 高松 → ゴミ捨て場 島流し 福岡 → DQN 人格悪 街が汚い 熊本 → 排他的 人格悪 ゴミ捨て場 金正日 よって熊本最強
406 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/10 01:08
広島シネ
408 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/10 22:03
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ 3 3 \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ 3 3 \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ 熊本、(;~3~)ァァァ
409 :
【福山に大きめのスーパーができる】 :03/02/10 22:21
410 :
【福山に大きめのスーパーができる】 :03/02/10 22:25
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/10 22:27
どうせまた広島人の仕業だろ?福山人がかわいそ・・・
412 :
【41万都市福山に日本最大級のデパートができる】 :03/02/10 22:31
413 :
【福山に微妙に大きめのスーパーができる】 :03/02/10 22:36
414 :
【41万都市福山に日本最大級のデパートができる】 :03/02/10 22:40
415 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/10 22:42
>>414 60000m2台のデパートはたくさんある罠w
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/10 22:42
今夜も広島電波が…
417 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/10 23:50
./i .∧V,::::::::f://::/!' |.| l. ヽ,ヽ, |.l ,{ ゙/i::::/ナ|ZE7'|! lj|_| .i i ゙! ' || / l'、l'l.:::キ7゙l-'::!゙ 'ナ〈! | | } |l ./ |::f~ヘ;::l 、L:」 !:/゙|'ノ ノ!ノ .|l / .l |::ヾ、゙!lー ,..,',,ニ'y'-'゙ " |l./ l |::::|l:::゙|!、 └'(//~゙>ヘ、 ♪どうし〜て ク〜ソスレ〜 // , /.|:::::!:::::':| .゙ヽ、__, へL.i゙ ' .'゙^ヘ /' ./ ' .l:::::l::::::::ト- 、,_!::/ l|.| | f~ \ 立てるんだ〜ろう / '/''~~ ̄~'<  ̄~7lL'_ ll l. | j`ー゙' / ./ ,.. -- 、ニ=_、_-‐_>'''>' / ./ / ,<''~ ゙ヘn〈 - 、 _E--/ ∧ / /'-゙‐‐\ ,r'゙\ - 、 _Y/ /、_゙j / / :;:':l:/::::i\/;r,.ニ-`、-、/ / ', / ./ /::::l:/:::::l::::/゙K ゙/ /-.ノ, /' /l / :::::l:l:::::;:|::/,|.| ,\ / ./ーl l,' //'| ./ ::::l:|::::;'::l//|.K^'" \ /`'ly' ̄ハ
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/11 10:37
熊本市 DID面積 82km2 DID面積都市化率 31.0% 広島市 DID面積 134km2 DID面積都市化率 18.1% 仙台市 DID面積 129km2 DID面積都市化率 16.5% 岡山市 DID面積 77km2 DID面積都市化率 15.0% 熊本>>>>>>広島>仙台≧岡山 広島も仙台も岡山も無駄に面積がでかいだけ
419 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 00:42
冷静に見たら、繁華街はどう考えても 熊本>広島>仙台 だと思うんだが。
420 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 00:43
421 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 00:44
>>419 バカか?お前広島行ったことないだろ?
熊本≧仙台>広島だよ、誰が見ても
422 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 00:48
423 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 00:54
424 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:06
425 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:07
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:07
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:08
428 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:09
429 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:09
市政スポット 財政火の車 市税、過去最大の落ち込み
基金残高も減少の一途 市03年度 当初予算案
総額千九百三十六億円に上る岡山市の二〇〇三年度当初予算案。三月に市長・市議選を
控え最小限の骨格予算ながら、自主財源の市税が過去最大の落ち込みとなるなど、深刻な
景気低迷の影響が随所にうかがえる。年々予算編成が苦しくなる中、歳入と歳出のバランス
をどう図っていくのか。市の厳しい台所を点検した。
「夫の給料は不景気で下がる一方。ボーナスは据え置き。貯金もどんどん減っている。マイホーム
のローン返済に追われ、バブル期に買っただけに金利も高い。おじいちゃんの医療費や子どもの
教育費は削れない。車の買い換えも我慢しなければ」
http://www.sanyo.oni.co.jp/cp/okayama.html さすが政令市目指してるような発展都市は勢いが違うねw
どこかの衰退都市は見習うようにwwwwwwwwwwwwwwww
430 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:15
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:16
冷静に見たら、繁華街はどう考えても 熊本>広島>仙台 だと思うんだが。
432 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:40
433 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:40
冷静に見たら、繁華街はどう考えても 広島≧仙台>>>熊本 だと思うんだが。
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:41
>>433 いや冷静に見たら、繁華街はどう考えても
熊本>広島>仙台
だと思うんだが。
いや、夜を楽しむなら熊本です。 それ以外なら仙台&広島です。営業で転勤by転勤の俺が言うから間違いない。
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:47
>>434 いや涙目で必死に見たら、繁華街はどう考えても
熊本>広島>仙台
だと思うんだが。
437 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:50
>>436 涙目で必死にみても、繁華街は
熊本>広島>仙台
だと思うんだが。
438 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:55
市政スポット 財政火の車 市税、過去最大の落ち込み
基金残高も減少の一途 市03年度 当初予算案
総額千九百三十六億円に上る岡山市の二〇〇三年度当初予算案。三月に市長・市議選を
控え最小限の骨格予算ながら、自主財源の市税が過去最大の落ち込みとなるなど、深刻な
景気低迷の影響が随所にうかがえる。年々予算編成が苦しくなる中、歳入と歳出のバランス
をどう図っていくのか。市の厳しい台所を点検した。
「夫の給料は不景気で下がる一方。ボーナスは据え置き。貯金もどんどん減っている。マイホーム
のローン返済に追われ、バブル期に買っただけに金利も高い。おじいちゃんの医療費や子どもの
教育費は削れない。車の買い換えも我慢しなければ」
http://www.sanyo.oni.co.jp/cp/okayama.html さすが政令市目指してるような発展都市は勢いが違うねw
どこかの衰退都市は見習うようにwwwwwwwwwwwwwwww
439 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:58
>>438 熊本に勝てないから岡山かね?
相変わらず下ばっかり見てるね〜>広島塵(w
440 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:58
熊本って繁華街一本道だから栄えてる様に見える。 実際の最高地点歩行者は広島>仙台>熊本。
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 01:59
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:00
>>439 おまえ急に大人しくなったなw
何かあったのか?w
443 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:01
>>441 歩行者数の最高地点だよ。
広島は13万人>仙台8万>熊本5万
444 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:02
>>443 広島はその半分くらいだよ。
交差点(4つ角)すべての人数カウントしてるんだもんw
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:03
446 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:04
繁華街ですよね。 広島人から見ても 熊本>>>>広島は確定してますが? 先日広島の調査団が熊本の繁華街へ視察に行きました。 今後の街作りの参考にするとのこと。
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:04
>>442 何のことかわからん。
この広島塵は相当疑心暗鬼になっているようだ。
448 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:06
>>445 一人が向こうから道路わたってきたら、二人とカウントされるんだぜ?w
449 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:08
ただ一つ言えることは、繁華街の最高地価が ほとんど仙台=熊本=広島だったのは事実。 特に熊本の下通りは中核市の中ではダントツで、確か札幌以上だったよ。 地価がすべてではないが、熊本も繁華街の凄さが良く分かるデータ。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:09
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 02:35
452 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 09:56
■■■■■■■■ ■■■熊本市■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ| | / /パンパン | | | | /__/ | | | |
453 :
【広島の通行量】 :03/02/13 22:16
454 :
【広島7百貨店】 :03/02/13 22:18
455 :
【広島の2つのパルコ】 :03/02/13 22:19
456 :
【広島最大の複合商業施設 基町クレド】 :03/02/13 22:20
457 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 22:35
いい加減熊本は氏んどけ!
458 :
【人口20万安佐南区に日本最大級のデパートができる】 :03/02/13 22:42
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 22:46
オキャー間資本ででかい商業施設建ててもらって嬉々としている広島人 衰退都市住民は一味違うゼ!
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 22:49
広島市民は天満屋百貨店を高級スーパーとして愛用していまつ。
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 22:54
熊本ってアホだね。 いまどきアーケード商店街だなんて(ぷ 大都市は、完璧に地下街に移行してんのに(ぷ 商店街なんて風俗の呼び込みかパチンコ屋しかないぜ(ぷ
462 :
【広島の地下街】 :03/02/13 22:56
463 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 22:57
ところで、熊本って地下商店街あるのー?
464 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:03
さすが中核市相手の時の広島は輝いてるなw やはり好敵手だと燃えるのか?
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:07
繁華街で熊本に参敗した広島←大嘘 広島は熊本よりいち早く地下に潜行してますた(藁
466 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:08
ライオンはうさぎを捕まるのにも全力を尽くすというが・・・
467 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:12
地上が風俗とパチンコだけの都市なんて死んでも住みたく無いが・・・
468 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:15
>>467 ピロチマ人にとっては、それが都会チックなの!
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:18
>>466 例えるならば・・・
熊本=熊
ゲロ島=鯉
北海道のお土産みたいに瞬殺される広島が容易に想像できます
470 :
麻里 ◆fSHJjN.1yM :03/02/13 23:19
広島では、下手に地上施設作っても珍やヤクザに占拠されるんだよ。 これは大都会の宿命。 夜間閉鎖出来る地下施設に開発の重点が置かれるのは当然。
472 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:32
広島の珍は一味違うゼ! 上半身は裸に刺付き革ベルト! 頭は角付きの鉄兜!! 初めて広島に逝った時に、駅前で見た「北斗の拳」の様な世界は とてつもなく印象的ですた。
473 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:34
>>472 確かに駅前にもそれらしい雰囲気の人達が居た。
焚き火とか煮炊きとかしてた。あれは恐い。
475 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:52
仙台>>>>>>>>|J1の壁|>>>>広島>>|Jリーグの壁|>>>>>|JFLの壁|>>>>>熊本
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/13 23:54
>>472 珍もある意味で広島の文化かもしれません。でも、他地域の人からみたら
何となく仁義なき戦いのイメージとダブってしまうかもしれませんね(微藁
おどりゃー!なにゅう(何をが訛った)かばち、たれとんじゃい!
こんとなもなーな、ええいうたらええんにきまっとんじゃ、オゥー!
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 00:08
■■■■■■■■ ■■■熊本市■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ| | / /パンパン | | | | /__/ | | | |
熊本交通センターも地下街あるよね。 できたのは昭和44年だそうで。
479 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 00:47
都市の活力 順位 都市名 都道府県 偏差値 1 北九州市 福岡 91.94 2 福岡市 福岡 91.18 2 3 鹿児島市 鹿児島 83.02 4 大分市 大分 82.76 5 長崎市 長崎 80.30 6 宮崎市 宮崎 77.09 7 都城市 宮崎 76.00 8 久留米市 福岡 75.96 9 佐世保市 長崎 74.57 ******************** 14 熊本市 熊本 67,44 ← レベル低いね ぷっ
480 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 00:51
ところで、熊本って地下商店街あるのー?
481 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:17
>>480 あるよー大阪のディアモールと同じやつが
482 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:23
個人的(私は広島人)に熊本好きなので仲良くしましょうね。 久米宏は愛車(もちろんジャガーなどの外車)に乗って全国を旅するのが趣味 なんだって。そして全国を旅して好きな街が熊本と広島。何となく二つの街は 似ていて久米好みなんだって!〜むかし雑誌に載っていました・・・
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:26
久米宏に好きだと言われてもうれしくない
484 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:28
共通点てあるか?
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:28
広島に似ているなんて・・・心外だ
486 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:28
>>483 ,そういう照れ屋なもっこす君″Dきだなぁ〜
487 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:32
ばぁー
,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,. ,,川川川川川|ll、 川|川 / \| ‖|‖ --- --| 川川‖ ,,,,,,,コ,,,, l 川川 | ∴)д(∴) <わが故郷、熊本マンセー!! 川川 川川川 川川\_川川川川 川川川//川川川川|||
489 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:50
>>485 ,自分も熊本に行ったことがあるが、通町筋の電停に降りた時、鶴屋デパート&
熊本パルコを目の前にして、広島の八丁堀福屋&広島パルコの風景が頭を過りました。
490 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:53
>>489 実際良く似てるかも?と思った。鬱になる位。
漏れの場合逆に中国地方からなんだけどね。
昼間は、広島≧熊本 夜は、熊本≧広島。
出張で逝って、朝まで連れ廻されたのは正直ショックだった。
492 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 01:59
お風呂は熊
493 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:02
都会のナイトライフを堪能したんだね
都会かどうかは別として、 繁華街は、 広島≧熊本 歓楽街は、 流川<<熊本の歓楽街 風呂は確かに、熊本>>>>>>>>>>>>>広島 ですた。 規模も質も。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:16
>>494 ,わても熊本のお風呂で気持ち良くなりた〜い♪
お風呂はね、マジで良い。 自腹で行くなら最強かも知れん、と思った。 交通費とプレイ代の合計で考えたら、大阪以西なら逝っても損しないと思う。 買い物は知らんけど。 春になったらまた逝きまつ。
497 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:36
熊本って何焼酎が名産なの?僕は最近、芋焼酎か宮崎の神楽酒造の焼酎が好き だなぁ〜
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:38
佐賀は九州なのに、かっこつけて焼酎より日本酒の消費量の方が多いんだよね。
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:39
>>497 熊本は米焼酎だよ「しろ」か「美少年」が有名かな
500 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:40
あーあ熊本に行って、焼酎を飲んで、ダラダラ話して、抜きたいなぁ〜!!
501 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:42
熊本人ももっと日本酒飲むべきだねーおいしいよ
502 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:42
>>499 ,「しろ」は少しライムを入れて水割りにして飲んだら最高!
「美少年」ってマイケル・ジャクソンが喜びそうなネーミングだな(笑)
503 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 02:44
>>502 だね笑
たしか天草四郎がモデルだから「美少年」だよ
南九州はもちろん焼酎が名産なんだけど、言葉で言うのと体験するのと違うと思う。 それらの焼酎は、あくまで国産のウイスキーやブランデーの対抗なんだよね。 CMなんかも予算も造りも全然違う。ホント笑える位に。 熊本の場合、例えば「しろ」っていう焼酎があるんだけど、どこの飲み屋に逝っても キープ用に置いてある。上は座っただけでン万円のクラブにまで。 かつて、大手の酒造メーカーが(サントリーとか)緑色のボトルで対抗しようとしたが撃沈。 地元民にとって、「ショぼいから仕方無く入れるんじゃなく、純粋に好きだから入れる」 と、堂々と見栄をはれる有り難い酒。 これは文化だと思う。
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:01
学生の頃、首都圏某市に住んでいたんだが、大きめの量販店に行くと必ず「しろ」が置いてあった。 正直救われたよ。 この感覚は地酒自慢とはまた別の物だと思う。
507 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:12
首都圏での「しろ」の扱いは、鏡月やジンロと同じ感覚だけど もっとお洒落な感じだと思う。駅の構内なんかにもデカデカと広告あるしね。
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:22
純粋にアルコール度数で考えると、レミーのOPやシーバスと変わらんかったりする。 どうせ割る時は口当たり基準だから実際そんなもん。 入れる時は気を付けてナー!!!
「レミーのOP」は無しな。スマソ!
510 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:25
「しろ」は飲みやすいからねw
511 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:28
首都圏と熊本での「しろ」の勢力はわかるけど、 関西とか広島とか福岡ではどうなんだろ?
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:30
関西は首都圏と変わらん。 でも広島は全く知らん。
513 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:32
あーそういえば大阪駅にも「しろ」広告あったなー
514 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:41
首都圏では大分の「いいちこ」もそこそこ人気あるよね おしゃれで粋な広告をよく目にする。
515 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:50
鹿児島の「薩摩白波」もCMやってる
516 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:51
熊本でやってる「しろ」のCMを首都圏で打つべきだと思う
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 03:58
広島の酒ってあんの?
518 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 04:02
東広島が3大酒蔵だったと思ふ
519 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 05:57
灘、伏見、西条(東広島)が日本3大酒処 西条の酒・・・賀茂鶴・賀茂泉・亀齢あたりは東京や関西の高級料亭で人気あり。
520 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 07:37
521 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 07:45
>520 スーパーというより客の少ないデパ地下の雰囲気ですな(笑い
522 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/14 08:32
広島ステーションビルの地下街と一緒か、ショボ!!
523 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 00:11
■■■■■■■■ ■■■熊本市■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ ■■■■■■■■■ ■■■■ ■■ ■■ ■■■■益城町■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■√ === │ ■■■■■■■■■■■■■■√ 彡 ミ │ ■■■■■■■■■■■√ ∪ ━ ━ \‖ ■■■■■■■■■■■■ ∵ (● ●)∴│ あ、愛の合併…(;´Д`)ハァハァ | | ■■■ 丿■■■( │ /⌒ - - ⌒ ■■■ ∪ ■ 3 ■ | / /| 。 。 ■■■■ ■■ ■■ ■ \ \| 亠 | ■■■■■■■■■■■■ \⊇ /干\| ■■■■■■■■■■■■ | │ ■■■■■■■■■■■ ( /⌒v⌒\__■■■■■■■■■■ パンパン| 丶 /⌒ - - \ / \ | | / | / ノ\____| |__三_ノ| | / /パンパン | | | |
524 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 00:24
田舎九州内部の都市の活力 順位 都市名 都道府県 偏差値 1 北九州市 福岡 91.94 2 福岡市 福岡 91.18 2 3 鹿児島市 鹿児島 83.02 4 大分市 大分 82.76 5 長崎市 長崎 80.30 6 宮崎市 宮崎 77.09 7 都城市 宮崎 76.00 8 久留米市 福岡 75.96 9 佐世保市 長崎 74.57 ******************** 17 熊本市 熊本 55,44 ← レベル低いね ぷっ
>>524 そんなバレバレの捏造までして面白いの?
526 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 01:54
捏造は広島塵の常套手段
527 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:05
【村下孝蔵】 1953年2月28日 熊本県生まれ 九州を離れ、吉田拓郎・浜田省吾などが活躍した広島フォーク村≠ノ憧れ、 広島にてピアノの調律師をする傍ら、自主制作アルバムのレコーディングをする 1977年 広島RCCラジオ「タムタムタイム」のDJを担当 1983年 名曲「初恋」大ヒット 1999年6月20日 七夕コンサートリハーサル中に倒れ6月24日、脳内出血のため 死去。享年46歳。 <好物>◎熊本ラーメン「山水亭」◎夏は鹿児島のカキ氷「しろくま」◎ほうらく 饅頭(水俣本店)
528 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:08
>>512 ,最近は広島流川や薬研堀界隈の飲み屋でも白岳「しろ」は置いてるよ
529 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:20
>>514 ,三和酒類「いいちこ」の知らぜらる最強経営
大分県にある三和酒類は79年に「いいちこ」を発売。従来の焼酎のやぼったいイメ
ージを取り払おうと「下町のナポレオン」のうたい文句が生れた。大分県内は二階堂
酒造の焼酎が強かったため、最初から県外での販売に狙いを定めた。商品搬入は北九
州から徐々に北上し、83年頃に広島で大ヒットした。そこからは口コミで全国に広
がり、「いいちこ」は飛ぶように売れ始めた。常に注文に供給が追いつかず、現在で
も経常利益の三分の一、年間約30億円を設備投資につぎ込む。だが、どんなに注文
が来ようが、浮き足立たないのが三和。無借金経営を貫く。それが財産である「いい
ちこ」を守るからだ。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:21
>>526 ,岡山(バカ山?)は関係ないから来ないでね!
531 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:27
確か元カープの監督の古場って熊本の人じゃなかった?
532 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:35
>>531 ,そうそうカープ黄金期の名監督=古葉たけしさんも熊本出身。
しかし名将だけに市長選には出馬して欲しくなかったなぁ〜
533 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 02:37
熊本って人口の割りに結構質の高い有名人多くない?
534 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/15 03:14
く だ ら ん ス レ 立 て る な ! チ ョ ソ め が ! 世間一般から見て、広島=メジャーリーグ 熊本=メキシカンリーグ程の 開きがあるね。熊本=新潟レベルだな!
>520,521 その写真は地下街の一部に違いはありませんが、一週間後には 「阪神くまもと百貨店」として生まれ変わる、旧岩田屋デパート地下側に近い 食料関係の売り場であり、地下街のメインストリートとは違うところです。 特に恥ずかしくて言えないという施設でもありませんが、熊本人は、福岡の 天神地下街の大きさや規模を知っているから、けっして熊本の交通センター地下街を 地下街として自慢することはありません。 一応、交通センター地下街の名誉のために申し添えます。
536 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 09:17
538 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 10:16
人口は確かにそうですね! しかし古典的な反論ながら、広島市は面積が約3倍あるのに、 人口密度は1000人も少ないよ! これは、これ以上の都市としての発展が見込めない状況があるとも 分析できる。
540 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 10:38
熊本では大きい商業施設ができることを発展というらしい
まぁ、今のところ中心街の大型商業施設が頑張っているからいいが、
郊外にロードサイド型の大型商業施設ができたら中心街は寂れるんじゃない?
ただでさえ熊本は県人口が少なく、周辺からの客も大して見込めないのに。
>>539 普通面積が大きいほど人口密度は下がると思うのだが・・・・
・・・しかし古典的な反論ながら、熊本は面積が約52倍あるのに、
人口密度は11000人も少ないよ!w
第一面積が大きく、人口密度が低いことと発展が見込めないこととどうつながるのかが不明。
541 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 10:39
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 10:41
ぷ、岡山必死だな、熊本になりすまして
543 :
540,541 :03/02/16 10:42
544 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 10:48
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 10:52
>>544 繁華街の一部を見たらそうかもしれないが、それは市全体の姿を現しているとはいえないと思う。
小売販売額は小さいでしょ?
546 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:03
不等号と最高路線価の数値があってない 神戸と仙台は430万の差があって= 仙台と静岡は470万の差で>>>> 静岡と岡山は...
547 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:06
>>546 「若干の差はあるものの変動率を考慮すると」
548 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:07
オカヤマン必死だね(^^
549 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:08
必死なのは福岡人だろw 広島と熊本両方叩きたいから。
550 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:10
>>549 福岡って完全失業率が7%越えちゃったらしいね。
リアル市民は大変なんだろうけど・・・ネットなんかしてないでちゃんと就職活動しろよ。
なんなら広島や熊本に出稼ぎ行ってもいいしね。
551 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:11
552 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:11
>>549 必死なのは岡山人。
広島人も熊本人も福岡には相手にならないことを認めてます。
553 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:12
必死なのは横浜人
554 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:12
555 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:13
福岡に勝てるのは沖縄と大阪だけ。 文字通り三大失業都市に昇格できたねw
556 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:16
福岡を苛めるな!自作自演をやめちゃったじゃないか(w
557 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:22
>>556 今必死に失業率のソースの確認と、福岡を有利にするための比較ネタを探してる最中だろw
558 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:27
広島と熊本 両方に嫉妬する都市といえば福岡しか見当たらないな。 まぁせいぜい頑張ってくれや。福岡塵w
559 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:30
福岡が熊本に嫉妬する理由は? ねーよw
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:32
広島人はどこにでも嫉妬する 福岡人は自分が一番でないと気がすまない 熊本人は分からん
561 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:33
>>560 でもここの広島人の半数は岡山人だからなあw
562 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:34
>>559 州都を取られることが判ったから。
>>560 ただ単にあんたが熊本について何も知らないだけでは?
563 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:35
>>562 ところであんたどこの人?
州都の話は九州じゃまったく話題にもならんよ
564 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:36
560は熊本のことを全く知らないらしい・・・何故か? それは岡山人だから・・・
565 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:38
ココの広島人と熊本人は福岡の同一人物だと判明したわけだが・・・
566 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:39
567 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:40
さっきから何かと岡山人に振り向けているように見受けられるが・・・
568 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:41
>>566 鹿児島弁で書き込んでみて!
一度本場の鹿児島弁を聞きたいと思っていたから。
569 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:41
>>567 それも福岡塵の罠ですw
まあ仕方ありません・・・失業中なのだから心に余裕が無いのです。
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:42
>>568 鹿児島は都会っちゃが・・・熊本は田舎っちゃろ?
571 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:44
鹿児島人なら「ちゃわんむしの歌」をフルコーラスで書いてくれ。
572 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:44
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:44
>>569 ふ〜ん。
おい!福岡人!仕事やるから山口まで登って来い!
575 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 11:52
失業率ネタは効果絶大だな・・・ まぁこれまで急成長を遂げた都市が急激に衰退することは判っていたこと・・・ ショックを隠しきれないのだろう・・・ もう電波なんぞ飛ばさず細々とやっていけ。そのうち衰退も止まり成長するだろうから。
博多はもうだめ
>559 福岡が熊本に嫉妬する理由は? ねーよw ひとつだけハッキリしているのは、熊本市の水道水がほとんど阿蘇を源とする 地下水で賄われ、蛇口からミネラルウォーターが出てくるみたいな事情にあること。 これに対して福岡の水事情は、かなり水源自体に困窮しており、雨量不足の年 なんかは断水や節水が日常的に行われている。 このことは、今後の都市発展のネックと20年ほど前から言われ続けているが、 解消できていない。 21世紀は地球規模的に水問題につきるとも言われているので、ココをクリアー しないと福岡の将来は厳しいぞ!
578 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 12:00
九州板でよく見かける某電波の匂いが。。。 あなたですか?
579 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 12:05
各都市の高層ビル ※「建設途中」と「着工待」含む 岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 90 120 150 150 end! 109 146 140 101 143 101 97 114 101 95 110 101 83 110 100 82 109 94 82 106 91 82 90 91 80 89 90 75 87 90 70 87 88 65 86 87 61 85 85 61 82 81 60 80 81 60 60 60
580 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 12:05
>>577 福岡の発展は国の画一化政策に上手く乗ったこと出来た為。今までの人口増加はもはやありえないし増加した分減少に転じる速度も早いと言える。
雇用を求め福岡から本州や熊本など九州各地へ大移動が起こりうる時代到来である。
581 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 12:49
大学は明らかに 熊大>広大だね
582 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 13:05
全国都道府県の中で唯一広島に嫉妬するのは、岡山のみ!
583 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 13:07
全国国立大学の中で唯一広大に嫉妬するのは、岡大のみ!
584 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 13:13
岡山はほっといて、広島・熊本でマターリいこよ(クマー 岡山のレスはすぐわかるよ、剣があるから。
585 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 13:24
岡山人よ、必死なのは分かったから も う や め れ 。
>559 やはり出たか!高層オタ! ビルの50メートル規制がある熊本市は京都市同様に比較対照にすべきでない! ひとつ現存する90メートル級は30年ほど前に造られた ニュースカイホテル(23階)だと思われます。 現在中心部から7キロほど離れた規制枠外と思われるところに20階の マンションが出来ている程度です。
587 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 13:43
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜 ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
>>583 いくら何でも格上の大学が格下の大学に対して嫉妬することはありえないと思われ
589 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 18:26
>589 よく調べてみて下さい! ニュースカイホテルほぼ30年前に出来たはずです! その頃においては、大阪神戸より以西ではもっと高い建物だったはずですよ。 その後に、熊本城天守閣から阿蘇の山々を望むというロケーションが壊れないために 建物の高さ規制が設けられたと記憶しています。 それと、ニュースカイホテルを23階と紹介しましたが、25階の間違いでした!
591 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:00
熊本パルコ 1986年オープン 広島パルコ 1994年オープン ダイヤモンドシティ熊本南 1997年オープン ダイヤモンドシティ広島 2004年オープン 熊本センタープラザ地下街 1969年オープン 広島シャレオ地下街 2001年オープン(すでに潰れそう・・・) 熊本市交通局LRT 1997年導入 広島電鉄LRT 1999年導入 いい加減に熊本のマネするのやめてくれる〜?
592 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:05
広島パルコ>>>>>熊本パルコ ダイヤモンドシティ広島>>>>>>>ダイヤモンドシティ熊本南 広島シャレオ地下街>>>>>>>>>>>熊本センタープラザ地下街 広島電鉄LRT>>>熊本市交通局LRT
593 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:07
熊ってひとつも勝てないのか・・・
594 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:07
熊本の後を追うだけの広島って・・・
595 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:08
新潟人の俺から見れば広島の圧勝と思われ
596 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:09
597 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:09
>>595 東京人の俺から見れば熊本の圧勝だな。
新潟人はまだ都会と田舎の区別ができないんだよ
598 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:10
熊本の後を追うだけの広島って・・・
599 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:11
そうなかなぁ?広島圧勝だと思うんだが
600 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:12
イメージは広島の方がいいけどね
601 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:13
大学も 熊本大>>>広島大 なんだね
602 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:15
広島に挑む熊本って 新潟が広島に挑戦するのと同じことだろ? レベルが違いすぎて 恥ずかしいからやめときゃいいのにね まぁこの板ならではだけど
603 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:15
604 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:16
>>602 熊本クラスでもここじゃ広島に相手にしてもらえるから楽しいんだよ
605 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:16
熊本大 宮崎美子くらいしか取り柄がない糞大学
606 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:18
>>604 広島に相手にしてもらえることで他の中核市より優越感に浸りたいの?
中核市はみな横並びだよ
607 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:19
広島って中核市ランクなんだね。 それとも熊本が政令市ランクなの?
608 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:20
>>606 静岡・浜松・新潟 > 熊本・岡山
とこれからの勝ち組と負け組みはハッキリしてるが・・・
609 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:21
そもそも熊本人は広島には興味もないけどね。 広島人は熊本にとっても興味があるみたいだけど
610 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:21
熊本・浜松>>>新潟・静岡
611 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:41
612 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:45
>>611 それでー?工員が多いんでしょー?
だから繁華街が熊本に負けてるんだね・・・
613 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:52
なんか熊本の強さが際だちすぎて、面白くなくなったね
614 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 20:53
>>612 そりゃ、北Qのことっしょ。
広島は高裁・高検・国税・財務局・通産局・建設局などの官庁、
電力会社の本社、NTTの中国支社、都銀・商社の支店などが
集積したオフィス街。
615 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 21:12
大都会広島!
616 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 21:13
>>612 で、卸売も小売も広島に負けているんですか?
>>605 宮崎美子のその後に発掘されたのが 今でもグラビアなんかでちょっと騒がれている「斉藤慶子」。 その後がいないんだな!
618 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 22:02
広島って4年連続社会減 しかも毎年600人から1200人の大幅な数 衰退してる象徴的なデータだな
619 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 22:05
620 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/16 22:09
>>590 ニュースカイが30年前にできたってのは西館のことでは?
25階建ての東館は1984年落成だったと記憶してますが、、、
ちなみにもっと昔はなんとか旅館って名前だったような。
621 :
九州人 K :03/02/16 22:18
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/17 13:06
あ〜また嫉妬される・・・ 1997年 ダイヤモンドシティ熊本南 約70,000m2 2002年 テトリア 開業 約50,000m2 2002年 びぷれす 開業 約60,000m2 2003年 くまもと阪神 開業 2003年 ゆめタウンはません 開業 2003年 ゆめタウンサンピアン 開業 2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 2004年 ゆめタウン光の森 開業 2004年 くまもと阪神 増床 2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業 2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業 約150,000m2 2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成 2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成
・ ヴォーふルァ(防府ら)の実績(ば・く・ろw)
1.キムスレの
>>1 2.非go熊本人
3.裏参道並木通り
4.防府スレの
>>1 5.地域によって完全に文体を変える癖がある
6.が、「ああ栄光」シリーズの「富山発言」により正体発覚w
7.住民票の移動経歴で現状バッチリ掌握(w
8.いろんなところに貼りまくっていいゾ。(大藁)
9.オレが許可する(爆
624 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/18 23:09
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ○ ○ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■ ■ 3 ■ │ < ショショショショショショショショショショーコー!! ■■■■ ■■ ■■ ■ │ 熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!! ■■■■■■■■■■■■ \__________ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ /| | ■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ○ ○ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■ ■ 3 ■ │ < ショショショショショショショショショショーコー!! ■■■■ ■■ ■■ ■ │ 熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!! ■■■■■■■■■■■■ \__________ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ /| |
625 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/19 00:01
1994年 基町クレド 開業 約166,000u
1994年 パルコ本館 開業 約24,000u
1995年 東急ハンズ 開店
1998年 段原イーストビル 開業 約106,000u (シネコン含)
1998年 ベスト電器広島モール 開業 約38,000u
1998年 ベイシティ宇品 開業 約22,000u
1999年 エールエールA館 開業 約76,000u
1999年 ASSE広島駅ビル 改装オープン 約37,000u
1999年 ポートプラザ日化 開業 約44,000u
1999年 尾道駅前再開発 テアトロシェルネオープン 約32,000u
1999年 ナタリーマリナタウン 開業 約30,000u
2001年 シャレオ地下街 開業 約25,000u
2001年 ファインズギガモール 開業 約25,000u
2001年 デオデオ本店 増床改装オープン
2001年 パルコ新館 開業 約18,000u
2002年 ゆめタウン東広島学園店 開業
2002年 アクア広島センター街 改装オープン
2003年 福山ロッツ 開業 約67,000u
2003年 広島LOFT 開業
2004年 ダイヤモンドシティ・キリン広島 開業 約210,000u (シネコン含)
2004年 イオン宇品 開業 約20,000u
2004年 フェスティバル・マーケット・プレイス広島 完成 約108,000u (シネコン含)
2004年 NTTDoCoMo中国ビル 完成 約42,000u
2004年 緑井再開発専門店街 完成 約91,000u
2005年 セントラルシティこころ 商業地区 開業
2006年 広島新市民球場ボールパーク 完成 約218,000u (シネコン含)
2008年 広島駅南口Bブロック 完成 約75,000u
熊本を圧倒する広島のショッピングモール群
http://www.jcsc.or.jp/seminar/data/hirosima.html
626 :
あ〜また広島に嫉妬される :03/02/19 00:11
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業 1993年 サンリブシティくまなん 開業 1995年 ショッピングセンターUTO 開業 1995年 The Fine BLD. 開業 1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業 1997年 ダイヤモンドシティ熊本南 約70,000m2 (シネコン東宝8) 1997年 あらおシティモール 開業 1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業 2000年 イオン本渡ショッピングセンター 開業 2002年 テトリア 開業 約50,000m2 2002年 びぷれす 開業 約60,000m2 2003年 カリーノ下通 開業 2003年 くまもと阪神 開業 2003年 ゆめタウンはません 開業 約70,000m2 2003年 ゆめタウンサンピアン 開業 約60,000m2 2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定) 2004年 ゆめタウン光の森 開業 約60,000m2 2004年 くまもと阪神 増床 2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業 2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中) 2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業 約150,000m2 (シネコン計画中) 2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院) 2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成
627 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/19 23:32
1993年 鶴屋百貨店WING館 開業 1993年 サンリブシティくまなん 開業 1995年 ショッピングセンターUTO 開業 1995年 The Fine BLD. 開業 1995年 鶴屋百貨店WINGU 開業 1997年 ダイヤモンドシティ熊本南 約70,000m2 (シネコン東宝8) 1997年 あらおシティモール 開業 1998年 セキアヒルズ オービルパビリオン 開業 1999年 鶴屋百貨店NEXTAGE 開業 2000年 イオン本渡ショッピングセンター 開業 2002年 テトリア 開業 約50,000m2 2002年 びぷれす 開業 約60,000m2 2003年 くまもと阪神 開業 2003年 ゆめタウンはません 開業 約70,000m2 2003年 ゆめタウンサンピアン 開業 約60,000m2 2004年 イオンショッピングセンター八代 開業 (シネコン未定) 2004年 ゆめタウン光の森 開業 約60,000m2 2004年 くまもと阪神 増床 2004年 プレミアムアウトレット鳥栖 開業 2005年 イオンショッピングセンター熊本 開業 100,000m2以上 (シネコン計画中) 2006年 ダイヤモンドシティ熊本嘉島 開業 約150,000m2 (シネコン計画中) 2008年 桜町再開発 商業ビル複数棟 完成(デパート・劇場・ライブハウス・オフィス・病院) 2010年 熊本駅前 東A地区 商業ビル 完成
628 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/19 23:49
最近熊本スレ多いな。 も う 飽 き た よ
629 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/19 23:59
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ○ ○ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■ ■ 3 ■ │ < ショショショショショショショショショショーコー!! ■■■■ ■■ ■■ ■ │ 熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!! ■■■■■■■■■■■■ \__________ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ /| | ■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ○ ○ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■ ■ 3 ■ │ < ショショショショショショショショショショーコー!! ■■■■ ■■ ■■ ■ │ 熊本阪神百貨店オープンまであと 5日!! ■■■■■■■■■■■■ \__________ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ /| |
630 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/20 00:08
>>617 広島はブス多すぎ!
放射能の影響かな?
631 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 01:11
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ヽ / === │ ■■■■ 彡 ミ │ ■■■ ○ ○ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■ ■ 3 ■ │ < ショショショショショショショショショショーコー!! ■■■■ ■■ ■■ ■ │ 熊本阪神百貨店オープンまであと 2日!! ■■■■■■■■■■■■ \__________ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
632 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 01:31
_,,.. -──‐- .、.._ ,. ‐''"´ i``'‐.、 ,.‐´ l `‐.、. / , ' ヽ ヽ. ,i´ , ' ヽ i / , ' ヽ i ,i , ' ────── ヽ i .i , ' ────── ヽ i .i i, ' ノ二二二l l二二ヽ ii i i i 熊本スレに対する荒らしども、 i i --── ──- i お前等を救済する i i  ̄ ̄ |  ̄ ヽ 抵抗は無意味だ・・・ i i ' `ヽ ` i i ,' , i, l i i ノ`ー'`ー-' ' , i i , -─'  ̄ `ー、 , i i i , ' , -─'  ̄ `ー i , ' i i i`丶、_ , ' , ' -───- i i ,' i i i `ー ' /  ̄二二 ̄ i i ,' i i `-、__ , '`i、_, ' '` i i i
633 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 01:32
>>621 あまり熊本市の都市度について知りませんでしたが、 写真を拝見すると、岡山市(人口63万人)・福山市(人口42万人)・松山市(人口47万人)クラスのイメージですね。 先週出張で行った岡山は中心部にあのくらいのビルはかなりありましたが、中心部でも空き地が多い印象をもちました。 高層ビルはほとんどありません。 それでも、岡山生まれのビジネスマンは、地下鉄ができるかもとか、駅前に高層ビルが建つとか、数十年かかってもできそもない空想話を自慢げにしていました。 世間知らずですね。
634 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 02:02
>>633 目が悪いのですか?岡山なんかと全然違うじゃないですか・・・
635 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 02:03
>>633 広島スレで叩かれたから、ここで陰口ですか?
636 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 02:04
>>634 え、熊本は見た目、福井くらいじゃん。俺も出張でANA使ってよく行くけどね
637 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 02:05
639 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/21 17:11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■■■■
■■■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■■■
■■■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■■■
■■■■■ ■■■〜〜■■■ ■■■■■■
■■■■ || ■■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓 ||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■
■■■■■ // \\ ■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■
■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■
■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■ ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
くまもと阪神オープン記念 プロジェクト
http://square.millto.net/~sacca/
640 :
九州人 K :03/02/21 19:55
近日中にまた新しい熊本画像が手に入りそうです。 ご迷惑でなかったら、またご紹介させてください。
641 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/22 05:38
くまもと阪神(ププッ つぶれた岩田屋のあとに阪神が進出、阪神の社長を県知事をはじめ 総出で出迎え。情けない。 熊ちゃん、大体阪神デパートなんて関西でどんな位置付けか知ってんの? スーパーに毛の生えたようなとこよ。 梅田店見てみいや、ヨドバシカメラ真似て外壁ハリボテやないか? よーこんなもん自慢するなー(^^;
642 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/22 06:33
>>641 進出を素直に喜んでいるだけじゃん。
別に自慢には見えないけど。
644 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/22 13:55
>>643 あれは、阪神が好んでの進出とは思えない。
熊本側からの一方的な懇願によるものだろう。
少なくとも関西地区の新聞報道によれば。。。
645 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/22 14:24
新幹線が未だにない都市が何ほざいてんの?
646 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/22 19:28
>>645 税金ドロボー
整備新幹線の建設費用の分だけ税金返せ
>>645 博多を目指した新幹線の通り道にたまたま広島という街があっただけのことでしょ(w
648 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 00:46
>>647 大阪を目指した新幹線の通り道にたまたま名古屋という街があっただけのことでしょ(w
ってことになるわけ?
649 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 01:42
鹿児島を目指した新幹線の通り道にたまたま熊本という街があっただけのことでしょ(w ってことになるよな?
名古屋と広島は明らかに違うだろ? 広島は本当にたまたま
>>644 この手の話は、懇願されたからといって決定できる話ではありません。 要するに阪神百貨店側もリスクや様々な要素を検討した上で出した結論と 考えるべきであって、その検討材料の中には熊本市のポテンシャルや 将来性等もあったはずで、その上での結論だったはずです。
652 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 09:21
>651 大阪の新聞では全く違う報道がされています。 岩田屋がつぶれて、雇用が1000人減るので熊本県知事以下地元 財界の人間がこぞって阪神に進出を懇願したという記事でした。 阪神ていう会社は関西ではあまり評価されていません。 阪急や大丸とは、全く別個の会社です。大都市大阪で何とかやってるな ていう感じで、それが人口60万人位の熊本で成功するのかっていう疑問は残ります。
>652 ご存じの通り、熊本には「鶴屋」と言う巨大デパートがあります。 県民百貨店(株)は、これに対抗するためには、ターゲットを若者でなく 年輩者を意識した構成とすることが必要と考えてきたようです。 巷で聞く阪神デパートの評価は、華やかさのあるお店ではなく、巨艦ながら 一店主義に徹した地味なデパートであると聞いています。 しかし、経営内容は堅実であり、若者層へ重きを置かない構成とも聞いています。 ココの実績と新百貨店の考え方が一致したところが大きかったのではないでしょうか。 こんな堅実経営をされている阪神さんですから、勝算なき進出であれば実現しなかった と思います。 それにしても、こちらのマスコミは儀礼であるとしても、阪神さんのことを 多少過大な評価と紹介となっているようにも思えます。 つまらんことながら、熊本市の人口は60万人ではなく、もう少し多い67万人です。
654 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 10:48
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 11:00
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 11:07
デパート一つでえらい騒ぎだな さすが℃田舎w
>>654 「広島ウォーカー」って関西ウォーカーの増刊号じゃん。
↓
その増刊号さえ発行されない熊襲(w
という流れにしたいのかな?
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 11:31
659 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 12:12
熊スレ立ててるのは熊襲?
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 14:57
661 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 14:59
広島人、九州ウォーカー買ってるくせになにいってんの?
662 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:16
本州人>>>>>>>その他離島の皆さん
663 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:17
いっそのこと台湾にでも売っぱらうか九州島
664 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:18
665 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:18
>665 申し訳ありませんが、確認できません。
667 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:34
668 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:42
>>665 前から思ってたけど、肥後銀行の低層棟って意味あんの?
高層棟に建て替えて、土地売っちゃえばいいのに
670 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 15:59
>>669 ダメだって!!フレッシュネスバーガーが写っちゃってるよ!
広島にはないんだから・・・また嫉妬されそう
671 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 16:01
>668 肥後銀は堅実経営が売り! だからビルなどの見栄っ張り的なものにはお金をかけない主義に感じる。 バブルの時にも、本店についてはなんの計画すら聞かなかったように思う。 市民にも、もう少し本店ビルは何とかならないの!って思ってる人多いと思う。
672 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 16:04
広島なんかと比べられたくない・・・
673 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 19:21
>>671 びぷれすや鶴屋の件があるから肥銀も立て替えるかなと思いきや、意外とつつましい面があるな。
どーでもいいが、銀座通りのそばの一勧(現みずほ)のエンタシスを取り入れた神殿風の建物が
老朽化で取り壊された後、ふつーのビルになってしまったのは残念だった。
674 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 20:03
>673 「 どーでもいいが、銀座通りのそばの一勧(現みずほ)のエンタシスを取り入れた神殿風の建物が 老朽化で取り壊された後、ふつーのビルになってしまったのは残念だった。」 俺もそう思う! 現在は、経営環境厳しいとはいえ、いつ壊してもおかしくない程の金のかかってない平屋ビル。
675 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 20:05
一時的にたてたんでしょ?あれプレハブだもんw 第一勧銀がみずほになるときに、また建て直すつもりだったんじゃない?
676 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 22:30
677 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:43
大阪の人間だが、何か熊本ってマイナーなとこばっかし進出してるんだね 阪神デパート?大阪ではいつもガラガラよ、阪急や大丸に比べて 東横イン?単なるビジネスホテルだろ もっと上等の伊勢丹とか呼べなかったの? 東京資本でなきゃ駄目だよ、今の日本ではね
678 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:44
679 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:47
>>677 岡山塵林原のほうのデパートが決まらないからって嫉妬はだめよ
680 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:47
シニア戦略デパート御三家 京王百貨店=阪神百貨店=くまもと阪神
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:48
大阪人は阪神デパートなんて名で呼ばない。
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:48
>678 熊本のど田舎性について勉強しろってことか?
683 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:50
大阪には伊勢丹すらないんだがな・・・
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:51
>681 何て呼ぶんだ?阪神百貨店か? 俺、生粋の大阪人やけど 熊本にあわせて阪神デパートていったんだけどな、分りやすいやろ
685 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:51
なんで熊本に比べられないといかんの? 熊本は現実的に岡山と張り合っていただきたい
686 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:53
火 炉 死 魔 塵 必 死 だ な ( w
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:53
広島にも伊勢丹すらないんだがな・・・
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:54
熊本岩田屋伊勢丹 1969年開業!
689 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:54
>683 大阪には高島屋、大丸ていうデパート業界の老舗があるから、 伊勢丹なんていらない ただ、熊本みたいな地方には元気のない関西資本より活発な東京資本の 方がええんとちゃうかて言いたかっただけ
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:56
いまさら高島屋・・・
691 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/23 23:59
>>689 熊本には鶴屋百貨店っていう堅実経営のデパートがあるから、
伊勢丹なんて要らない。
鶴屋はADOグループ、ハイランドグループだし。
阪神を選択したことは、いい選択だった。
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:00
へー岩田屋て伊勢丹系列か 知ってるか?東京や大阪でバーゲンやってさらに売れ残った商品 が地方のデパートに流れてるてのを、それも定価でな これ、流通業界の常識 阪神もええ下取り先をみつけたな、熊本てとこを
693 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:02
広 島 人 あ せ り す ぎ
694 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:02
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:04
696 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:05
>これ、流通業界の常識 広島だけのな〜
697 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:05
何ぼ何でも俺が広島人てことないやろ、 何なら、今京都テレビで新種のパチンコ紹介してるてことも伝えておく
結局、ヒロシマ人の阪神嫉妬か・・・
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:06
広島についにイトーヨーカドーが進出決定です。 イズミは死亡。
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:06
デーパト誘致がいまだに決まらない岡山塵の嫉妬
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:06
広島のデパートって ちっちゃいちっちゃい三越と 破綻ボロボロのそごうと 岡山資本のショボい天満屋と 地元の人間しか知らない福屋だっけ? こんなラインナップでよく威張れるな 繁華街もショボいし
702 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:08
703 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:08
>>697 はははぁ…あ?
ゲロ島って頭わりぃな(うぷぷ
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:09
>>692 ちなみに岩田屋が伊勢丹系列になったのは去年。
熊本に岩田屋伊勢丹ができたのは、1969年。
西日本に伊勢丹がなかった時代に、
唯一、熊本に開業した。
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:10
706 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:11
ふくやって何?博多ラーメン屋か?
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:12
プロ野球はやく始まらないかな♪ 熊本も阪神があるんだろ? あれ、阪神が来たって、野球の話じゃないんだ。
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:12
デーパト誘致がいまだに決まらない岡山塵の嫉妬 広島・広島って執着するところからバレバレw
709 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:13
>>707 公式戦10試合入ってますが何か?
しかも、倉敷マスカットスタジアムの試合を削られてw
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:13
J2はやく始まらないかな♪ あれ?熊本には・・・
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:14
>>706 宇田川の博多ラーメン屋のほうが遥かに有名だね
最弱の政令市に拠点を置く最弱の百貨店の事です
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:14
困ったら岡山のせいにするのも広島人の悪い癖。
713 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:16
熊本ボロボロだな
714 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:16
金本・達川を阪神に取られた広島カー(プ
715 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:16
>>711 心理学的に君の文章を分析すると嫉妬と焦りが伺えますよ。
716 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:16
達川を阪神に取られた広島カー(プ バカ?
717 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:17
>>714 資本提供。
広島→阪神→熊本
熊本人は広島に足を向けて寝れないな。
718 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:18
で、岡山と熊本はどっちが悲惨か決着ついたの?
719 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:19
>>716 達川は阪神のバッテリーコーチですが、何か?
720 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:20
熊ちゃんガンガレ!
721 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:23
>>718 一番悲惨なのは熊本や広島に馬鹿にされまくる広島
今日も大学勝負でボコボコにされてたな?
政令市の癖にしょぼ過ぎるから痛い目にあうんだよw
722 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:24
>>721 岡山塵文章はちゃんとかこうね
焦りが見えてるよ
723 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:25
>721 何のこと?
724 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:27
なんでも岡山のせいにしてくれるので楽だなw
725 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:27
>>721 熊本や岡山や高松や松山に馬鹿にされる広島だろ?
726 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:28
政 令 指 定 都 市
727 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:28
そういえばおおれんも広島の繁華街バカにしてたな、敵の敵だけど奴はやはり敵だ
728 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:28
>>721 一番悲惨なのはあなたということがよく分かりました。ありがとう。
729 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:28
なんでも広島のせいにしてくれるので楽だなw
730 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:29
731 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:29
ナンチャッテ 政 令 指 定 都 市 広 島
政 令 指 定 都 市 に 住 ん で て 良 か っ た
733 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:30
734 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:31
伊勢丹って新宿本店の次ぎに熊本にオープンしたんだね。
735 :
ひろすま人 :03/02/24 00:31
ナンチャッテ 政 令 指 定 都 市 に 住 ん で て 良 か っ た
736 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:31
>725 >熊本や岡山や高松や松山に馬鹿にされる広島だろ? この中で唯一許せんのが岡山 あとは、許せる
737 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:32
ここは政令市になりたくてもなれな惨めな町の住人が嫉妬を広島にぶつけるスレですか?
738 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:32
>>736 気持ちは分かるよ
シャレにならんからな(w
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:34
740 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:34
741 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:36
いや、岡山人てのは陰険やからやで しかし、あんたも2CH好きね、こんあ便所の落書き必死でかきこしてー
742 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:36
>>739 それじゃあ、そろそろ寝たほうが・・・・。
明日は月曜でっせ。失業してる人以外は。
743 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:36
>>736 そうは言っても、岡山は広島に親近感持ってると思われ。
俺らも福岡にむかつくことはあるが、切っても切れない関係。
一方、広島は利害関係がないから屁とも思っちゃいないよ。
とマジレス。
744 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:37
広島の衰退ってこれのせいじゃないの・・・怖っ 確かに川の底やビルの下に未だに何万人も埋まってて、成仏もできずさまよってるらしい… 雑誌の特集で見たけどそれらの霊はみんな水を欲しがるらしいね
745 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:36
どうしても格上の都市に絡むのがこの板。 東京←大阪 名古屋←福岡 まあ、広島が格下相手に遊んでるスレだな。
746 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:38
どうしても格上の都市に絡むのがこの板。 東京←大阪 名古屋←福岡 熊本←広島 たしかに
747 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:38
>>741 なんか変な関西人が出てきましたw 関係ないだろタコ焼きマンは
748 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:40
>>745 とても遊んでるようには見えません
命懸けで戦ってる廣嶋塵が3人程いますよ〜!
749 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:40
そのとおり、熊本と広島なんて何の影響力もたない都市同士やもんな 気楽や 強いて共通点見出せば、戦前にどちらも師団があったことくらいかな。 熊本の師団てごっつう強かったらしいで
750 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:41
>>745 一番必死かつ粘着に絡んで来るのが広島、君の論理だと格下は広島ってことになる
751 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:41
>>741 陰険なのは関西人というのが全国民の総意だと思いますが。
752 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:42
>>745 全国的にあるよね。
福岡←熊本、北旧、長崎など。
広島←岡山、熊本、北旧
名古屋←福岡、横浜
横浜←福岡、
仙台←福島、盛岡
など等、
753 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:42
>>749 なんで関西弁なの?
広島出身の関西人ですか?
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:44
関西人は皆アホ だって、横山ノックさん知事に選ぶんやもーん
755 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:45
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:46
房江は岡山塵だから頭悪いのなんのって困ってます
757 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:47
まあ、熊本人もやっとまともな日航ホテルやデパートができて嬉しくてしょうがないのは 分かるが、あちこち格上に喧嘩売りすぎだな、福岡ならストローの対象だから気持ちはわかるが、 広島や渋谷にまで売るのはちとやりすぎだぜ。
758 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:47
ほんまやな 全国初の女性知事か、大阪は衰退してます。 熊ちゃん、東京をたよりにしいや
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:48
>>7452 確かに全国的にあるよね。
福岡←熊本、北旧、広島など。
広島←防府
名古屋←福岡
横浜←神戸
仙台←広島、新潟
熊本←広島、大分
岡山←広島、高松
北九←広島、下関
札幌←広島、旭川
高松←広島、徳島
760 :
自称福悪寒 :03/02/24 00:49
>>759 だから、あせるなっつーの、はずかしーぃ。
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:49
>>757 マジレスすると広島あたりが一番手頃だと思うんだけど
762 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:50
>759 岡山君、今日は手が震えてるんじゃないの? >>7452 気が小さいんだね(ぷ
763 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:50
764 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:51
>>760 何興奮してんだ?別スレに書いてた通りなんだけど
煽り煽られチャンピオンは広島って、単なる嫌われ者って言われてた
>>759 高松には嫉妬思う
それ以外はその通りだな
766 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:53
767 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:53
別に興奮はしてないだろ(^^)
768 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:53
769 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:53
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:54
正解なわけないだろ
771 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:55
>>764 それ広島煽りのスレでは?
確かに広島は嫌われてるけど、高松には嫉妬しない
札幌もピンと来ないな
772 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:56
>>759 高松はねーだろ?このスレ見てたら少なくとも熊本には嫉妬してそうだが
773 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:57
高松にも札幌にも仙台にも福岡にも嫉妬しない。 ただ、毛嫌いしてるのは岡山のみ
774 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:57
>>763 ワラタ
ほんとに手段えらばねーな。広島人の煽りは。
775 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:57
>>759 ワラタ!
広島は名古屋にも嫉妬煽りしてたぞ
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:57
>>759 熊本は確かに都会になったよなあ、前と比べると。
日航ホテルとデパートができる前は何もなかったもんな。
少しは威張っても許してやるぜ、でもまあ、他に何もないからすぐ飽きられるだろうがな。
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:58
>>770 正解だと思うけど?ところであなた広島人??
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:58
岡山だけは嫌いやな、何となく
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:59
780 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 00:59
置いていかれるようで怖いんだろ・・・衰退の激しい広島は
781 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:00
火の国熊本か、一度いってみたいよな。
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:01
【VIP】・・・・・・・・・・・・・・・・・・★京都 【A++】・・・・・・・・・・・・・・・・・・北海道・★★奈良・★沖縄 【A+】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京・長野・★兵庫 【A】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪・千葉・長崎・宮崎・島根★栃木 【B++】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新潟・宮城・福井・石川 【B+】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・群馬・三重・和歌山・愛媛・大分 【B】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・富山・滋賀・鳥取・静岡・福島 【C++】・・・・・・・・・・・・・・・・・・★青森・岩手・愛知・★★広島・香川・★鹿児島 【C+】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋田・山形・★岐阜・佐賀・熊本・神奈川 【C】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埼玉・茨城・岡山(岡山市以外) 【肥壺】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山市
783 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:01
焦り具合からすると岡山人と熊本人が必至だなww 特に759、721
784 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:01
>>776 お前どこの奴だよ?広島人だったら笑える「許してやるぜ」ってバカじゃねぇの?
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:03
786 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:03
>784 福岡人だろ、素直に前後のレスみれば
787 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:04
776がアホな広島人であることは間違い無いわけだが
788 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:05
789 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:05
>>784 しょぼいくせに粋がってるからさ、まじ、日航ホテルできる前なんか何もないじゃんか。
お得意のしょぼいパルコでも自慢するのか?・・・www。
それにしてもあのケバイだけのパルコには笑ったが・・・・。
790 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:06
791 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:07
何でも岡山や福岡のせいにする広島人、衰退してる所は精神も衰退するいい見本です
792 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:08
決定しますた 【VIP】・・・・・・・・・・・・・・・・・・★京都 【A++】・・・・・・・・・・・・・・・・・・北海道・★沖縄 【A+】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・東京・★★奈良 【A】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大阪・神奈川・千葉・福岡・長崎・宮崎・島根 【B++】・・・・・・・・・・・・・・・・・・★栃木・長野・静岡・三重・★兵庫 【B+】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宮城・石川・和歌山・★★広島・愛媛・大分・★鹿児島 【B】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★青森・群馬・新潟・山梨・★滋賀・高知・佐賀 【C++】・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩手・福島・★岐阜・鳥取・山口・徳島・熊本 【C+】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋田・山形・茨城・富山・福井・香川 【C】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・埼玉・愛知・岡山 (岡山市以外) 【肥溜】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡山市 ※★=世界遺産
793 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:08
>788 熊本よ、ちゃんと相手よく見極めな、広島は流れからして 途中から熊本の味方になってるぜ。
794 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:08
>>789 それでも
下通>>>本通
と両都市を訪れた人が評価するのは
何故?
795 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:08
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:09
本通りは人の流れが地下に入ったからだろ
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:10
ここまで熊公が痛いとは・・・。 今時中核市で100メートル越えの高層ビルが1本もないなんて・・・・・・。 まじ終わってるぜ、岡山よりいなかだなwwwwww.
>>793 味方ってなんだよw
それより沈めろやタコ
799 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:11
馬鹿山が紛れ込んでるな、 出て行け!!!
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:11
>>797 政令市で存在しない、京都や北九州はどうなる???
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:11
>>796 本通と地下街は場所が違うだろ?変な言い訳するなよ
802 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:13
【広島】頂上決戦!!【岡山】でさえ終盤はマターリしてたのだが、 ここまで荒れるのは、九州人に問題があるのではないのか>熊&不幸
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:13
>>797 痛いのはお前だ広島人(w
衰退してるからって相手構わず絡むのはよせ
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:13
どこの本通や?
805 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:14
>>797 京都は条例があって別格だろうが、
北旧にはちゃんと130メートルと建設中の127メートルがあるだろうが、
ちゃんと知ってて物を言え! これだから田舎もんは困るwwww。
806 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:14
>>802 客観的に見て広島人に問題あるでしょ?そもそも対立スレに全部律儀に参加してる所が問題だろ?
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:15
ほらほら、熊本危ないぞ、そろそろ調子のりやめにゃ
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:16
>>802 何言ってんだ?
広島が粘着だから荒れるんだろうが!
渋谷のコピぺも広島人らしいな?
まるで蛇だなお前ら
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:17
>>806 そんなもの岡山塵が立てたというのが周知の事実だがw
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:17
811 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:17
>>807 広島相手に喧嘩売って調子にのってるのか?
福岡に正面切って喧嘩売るわけでもなし、分相応だと思います。
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:18
>>806 熊公もかなりの数がいると思われwww。
813 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:18
>>807 廣嶋人が引っ込みつかなくて困ってるなwww
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:19
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
815 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:21
>>531 この板史上、中核市では
静岡vs浜松と同じく、新潟vs金沢は
2大名勝負
816 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:21
>>812 広島ほどはいないとマジレス、広島は岡山にしても熊本にしてもいつも本気だから痛い
仙台とか北九にも同じ調子で来るだろ?熱いのはいいけど傍から見てるとバカみたいだぞ
少し冷静になれよw
817 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:21
別に、引っ込みがつかなくて困ってるわけじゃないよ(^^) 引きこもり君相手に手を焼いてるだけ。
818 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:22
>>810 霜と降り←変換しても出ないなんて、ショックで寝れない熊公惨め。
霜と降りなんて幅が広いだけの短いショボイ商店街。あんなもの自慢しても意味なし。
行った事のない広島人は騙せても九州人にはわかるったい!
もうやめろや広島
820 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:23
アク禁=熊本=勘違いNO1
821 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:23
822 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:24
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:24
だから、広島じゃないって、何度いったらわかるんや(ワラ 相手よくみろや。
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:24
>くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人 何が初日からだよ・・・。初日だからだろwwww。
825 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:24
九州人を装い出したゲロ島人ww 末期症状です アホらしいから寝るわ
826 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:26
>>823 アホ丸出しだなこいつ(w 変な関西弁使ってまで誤魔化したいかね廣島人は・・・
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:26
俺もねよ、岡山塵がんばってね!
828 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:26
俺も寝よ、関西弁ってなんだよw ゲロ島くん
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:27
>>824 岩田屋の最高動員が6万人(閉店セール時)
5万5千人は驚異的な数字。
830 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:27
キタ
831 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:28
>>826 それより博多弁だろ?
広島人痛すぎ まぁ笑わせてもらったよ
832 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:30
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
833 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:31
開店に高々55000人で驚異的とは?阪神て一応百貨店だろ?15000uしかない広島パルコの 開店でさえ60000人いたぞ、やっぱド田舎熊本決定!
834 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:33
岩田屋のチカラがないからだよ。 熊本鶴屋のオープン時12万人だけど。
>>833 まだやってる広島人w
悔しくて眠れないのでつか?どーでもいいけどsageろやボケ!
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:35
>>833 新規開店ならともかく、前から存在する店に5万5千人はすごい数字。
837 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:35
熊本鶴屋のオープン時12万人 熊市民の5人に1人は逝ったのか? ほんと糞田舎だな ほかに楽しみなさそうだ
838 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:35
>>835 貴方様ほどではございませぬわwwww。
839 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:37
全部オカヤマンの自作自演
>>838 あまりの悔しさに壊れちゃったゲロ島人(ぷ〜 寝ろ
841 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:38
>>839 痛いよ、熊本人。
中核市では熊本がNO1なのは確実なんだから。
842 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:38
>>836 なんだ、新規開店じゃないのか、っツー事は前の百貨店は潰れたのか・・・。
百貨店が潰れるのか熊本は? たいした事ない町だなやっぱ。
843 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:39
844 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:39
岡山人よ、必死なのは分かったから も う や め れ 。
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:39
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:40
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
847 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:40
>>842 日本で初めて大学潰れた広島の台詞とは思えない・・・
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:41
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:41
850 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:41
いちいち普通のカキコに過剰反応して、被害妄想なレスを付ける岡山塵。 しかも、何気ないカキコに涙ながらに粘着してくる。 また、勝手に相手をプロファイリングして陰謀論を蔓延させる。 そういう行為こそ煽りそのもの。冷静に考えてこれこそ電波そのもの。
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:42
>>849 広島大学もバカ大学だし・・どうしようもないね
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:42
>>847 確かに熊本のしかも百貨店の事など言えない罠(w
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:43
>>847 潰れたって事は既にオーバーストア状態ってわけだから、阪神も同じ運命だな・・・。
可哀想に。熊本に騙されて犠牲になる人をこれ以上見たくないけどしょうがないなあ・・・・。
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:43
カメレオン岡山人は今何人ですか?
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:44
>>853 潰れたのは福岡の岩田屋だって。
福岡がオーバーストアなのであって、
熊本の岩田屋は黒字店舗だった。
わかる???
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:45
岡山人は粘着だねー、清く負けを認めたら?
857 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:45
>>851 あまりの必死さに同情するよ、熊ちゃんww。
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:45
>>850 何言ってんのこの人?
別にいいけど岡山人にしか叩かれないって思い込む事が広島人のアイデンティティを保つ秘訣なんだね
マジレスしてやると
広島ってみんなから嫌われてるよw
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:46
さて、岡山人が目先を広島にすり替え始めたぞ。
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:47
は〜ぁ 広島人て懲りない奴等だな…一種の病気だね(失笑
861 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:48
>>855 ってことは岩田屋は再建しなかったのか?そごうのように黒字店舗はつぶさない手も
あったはずだが?
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:48
>>859 普通に広島人が岡山のせいにしようとしてんだけど?もしかして俺釣られた?
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:50
広島はもっと余裕を持てばいいのに。 商業・工業・人口・交通量・ソフト・ハード・全てにおいて勝ってるのに… まぁ商業・工業だけが全てじゃないけどね。じゃないと高松>>熊本になってしまうし。
864 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:50
>>861 岩田屋が伊勢丹に支援してもらう条件として、出先店舗の撤退があった。
あと岡山のせいにするのもいけないね。 確かに広島煽りの多くは岡山なんだろうが。
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:52
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
867 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:52
熊本ってここの板の住人が言ってるようないばれる事って他にあるのか? 産業って何があるんだ?林業くらいしか思い浮かばないが。
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:52
869 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:54
>>864 赤字店舗の撤退は理解できるがなぜ黒字まで撤退するんだ?
それとも熊本も赤字だったのか?
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:56
>>868 それってオムロン?
やばいんじゃない?
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:56
>>869 黒字だったって・・・
天神の店舗しか面倒みきれないからだよ。
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:57
>>870 ソニー
NEC
三菱電機
東京エレクトロン
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 01:59
>>871 どうもその決算は粉飾気味だな、黒字店舗なんかほっといてもいいわけで、面倒見る必要は
ないはず。
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:01
>>872 阿蘇の地下水を使いすぎると地盤が沈下するぞ!
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:01
>>873 は???
粉飾決算したところで意味あるのか?
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:01
岡山とは違って、普及率の詐称なんてしません。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:02
>>875 ちみは社会人か?かっこ悪いからするんだよ、あと、店長の見栄。
黒字店舗を閉鎖する意味があるのかと聞き返す。
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:03
岡山人は中四国のチョソ。 隣県にイチャモン付け放題&嫌われ放題。
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:06
>>877 黒字店舗をなぜ閉鎖するのか?
それは熊本県民、熊本市民全員が思ったことだよ!
1週間で14万人の署名も集まったが、
伊勢丹の方針はかわらなかった
880 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:06
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:07
882 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:08
>>879 だから、関係者にしか分からない事実があったとしか思えないだろ?
ってことは粉飾ぐらいしか考えられないよ一般人は。
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:09
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:09
>>882 だから、粉飾したところで意味ねーだろ!
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:11
黒字を信じられず、粉飾と決めつける岡山人・・・ おまえらみたいに下水道普及率詐称したりしないぞ普通の人は
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:12
議論が無限ループ状態になりましたので打ち切ります。 ただ、熊本を見限った事は事実です。
887 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:13
>>886 そうだな。その代わり阪神の登場。
岩田屋よりましになったよ。
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:13
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
889 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:13
岡山県とも岡山市とも言っていないのに、すぐ反応する岡山市民。 岡 山 必 死 だ な 。
890 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:14
891 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:14
>>887 そうかなあ、阪神って、関西じゃあ一番貧乏な私鉄会社でイメージよくないぞ。
892 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:15
893 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:15
岡山が嫌われるのはこの板を見てればわかるけど、 岡山って現実でも凄いからね。漏れ、転勤で今は大阪だけど、 クレーム(というか難癖)付けるのが当たり前。排他的で陰口は凄い。 本当に八墓村とかあんな感じですた。2度と行きたくねぇ。
894 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:15
「不思議な縁や。でも地元のお役に立てるのなら頑張ります」と三枝輝行・阪神百貨店社長は熊本に思いをはせる
895 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:16
>>891 そうか?東京じゃ阪急と阪神どっちも区別つかんぞ?
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:17
東京在住の俺のイメージ 阪急≧阪神>近鉄>京阪
897 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:18
>>895 リッチな奥様は皆さん阪急デパートにいらっしゃいます。次が近鉄。阪神なんて球団があるおかげで
持ってるような会社。鉄道も一番弱小。とにかくイメージは貧相。
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:18
馬鹿だね、君は。 嫉妬って羨ましがってることだよ。 心底馬鹿にされているのに気付かない岡山人って、プップップ
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:20
>>897 そういう伊勢丹系は鶴屋百貨店。
くまもと阪神は京王系。
関西だと、鶴屋百貨店=阪急
くまもと阪神=阪神
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:21
デパートには住み分けが存在することを知らなかった岡山人・・・
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:22
阪神ができることが相当羨ましいみたいだな
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:23
噛み付いてくるのはいつも岡山人
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:24
>>901 はぁー?
バカじゃないの?
まじ、関西ではスーパーに毛が生えたくらいにしか思われてませんよww。
904 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:24
関西の人々にはよく知られていることであるが、岡山人は性格が悪い。 人情に冷たい、付き合いが悪いなどに始まり、理屈っぽい、小賢しいなどなど、 数え上げればきりがない。 悪評を要約すると、どうも岡山人の自己中心的で合理的な行動が原因のようである。 言うまでもないが、これも事実である。 私などは会社勤めを始めるに当たってようやく岡山を離れることになったのであるが、 異郷で出会ったほとんどの方は人情味があり親切であるという印象を持っている。 たまに冷淡そうな人を見掛けたと思ったら、それが同郷の志であったりする。 私も周囲に冷淡な人間に思われていることであろう。自覚はないが。
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:24
岡山人のレスって、本当に痛い。 どこの街でもあることを、岡山だけだと勘違いしたり、 本気で岡山が大都会だと思ってる。 他の市民はデムパを意識して飛ばしてるのに。
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:25
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:25
岡山出身って名乗る人は佐賀出身よりも恥ずかしいと思う。
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:25
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:26
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:26
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:26
負けたとわかると余計ケチを付ける粘着岡山人。
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:26
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:27
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:27
曽我さん、森昌子さんに招かれコンサート楽しむ 拉致被害者の曽我ひとみさん(43)が23日、新潟市で大ファンの歌手森昌子さん(44)に招かれコンサートを楽しんだ。 安倍官房副長官の仲介で知り合って以来、3カ月ぶりの再会だ。 森さんから贈られたブローチをつけて座った曽我さん。昌子さんが「曽我さんのリクエスト」と「せんせい」「おかあさん」を歌うと、しんみり聴き入っていた。 コンサート後、「同級生に再会した気分。希望を持って頑張って」と森さんが話すと、曽我さんは「この2時間を、一生忘れません」と感激の面もちだった。 (20:19) 曽我さんの大好きな森昌子にも無視される熊本 4月16日(水) 福岡サンパレス 4月17日(木) 長崎ブリックホール 4月19日(土) 鹿児島市民文化ホール第一
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:28
岡山って田舎のくせにそういう意識ないところが痛すぎだよぉ
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:28
シニア戦略百貨店御三家 京王百貨店−阪神百貨店−くまもと阪神百貨店
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:28
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:28
あのさあ、はっきり言うが 広島>>>>>>>>>>>>熊本=岡山 なのは真実だよ。 なぜそこまで電波飛ばしまくるのかね、中核市諸君は。
919 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:28
まったく岡山人にはあきれたよ 糞田舎の1地方都市に過ぎないのに他県と比べながら岡山は都会じゃーとか 何言ってんだよ、お前ら超ド級の馬鹿か?
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:29
>>918 繁華街においては
熊本>広島
これは事実。
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:29
>>915 熊本モナ〜。
未だに九州郵政局にしがみついてるところが田舎(w
922 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:29
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
923 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:29
他県に文句付けるのいい加減に辞めたら それとね、岡山マンセーは県内だけで言ってくれよ。
924 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:30
商業販売額+製造品出荷額 ●中核市と広島市の差● 広島市 = 堺市 +川崎市 広島市 = 熊本市 +北九州市+長崎市 広島市 = 岡山市 +熊本市+鹿児島市 広島市 = 新潟市 +静岡市+奈良市 広島市 = 浜松市 +さいたま市
925 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:30
ネタ切れですか?岡山君w
926 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:31
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
927 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:32
928 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:32
岡山…w
929 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:32
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
930 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:32
各都市の高層ビル ※「建設途中」と「着工待」含む 岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 150 109 146 140 101 143 101 97 114 101 83 110 101 82 110 100 82 109 94 90 82 106 91 75 90 91 70 89 90 70 87 90 61 87 88 60 86 87 60 85 85 60 82 81 60 80 81 あれ、熊本って?1本のみwww。
931 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:34
932 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:34
933 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:34
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
934 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:35
広島=政令市=都会 お仲間:仙台・神戸など 岡山・熊本=中核市=田舎 お仲間:静岡・浜松・新潟(w 中核市電波痛いよ(w
935 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:35
これがストーカー「粘着岡山人」の実力だ! しかし凄いストックだねw
936 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:35
937 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:36
938 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:36
週刊ダイヤモンド 2月22日号39頁 面白かったよ
939 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:37
940 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:37
岡山人はスレ乱立させるな
941 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:37
各都市の高層ビル ※「建設途中」と「着工待」含む 岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 150 109 146 140 101 143 101 97 114 101 83 110 101 82 110 100 82 109 94 90 82 106 91 75 90 91 70 89 90 70 87 90 61 87 88 60 86 87 60 85 85 60 82 81 60 80 81 あれ、熊本って?1本のみwww。 これじゃあ、中核市脱落決定!
942 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:38
>>930 いつもでるそのコピペだけど
林原の180を入れるならBブロックの158mも入れろといいたい
岡山 仙台 広島 熊本
180 150 166
120 150 158
109 146 150
101 143 140
97 114 101
83 110 101
82 110 101
82 109 100 90
82 106 94
943 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:38
ま あ 岡 山 は 3 流 都 市
944 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:39
福岡からストロー 西日本新聞 七階の阪神タイガースショップには熱狂的なファンが駆けつけ、福岡市の会社員(33)は「今まで大阪出張でしか買えなかった。これからは熊本で手に入るのでうれしい」と話していた。
945 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:39
岡山 仙台 広島 熊本 京都 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94
946 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:39
岡山みたいな未開の後進地が恐れ多くも政令市になろうなんていう 勘違った電波飛ばすのはやめてもらえる?
947 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:40
>>943 熊本も3流都市だろが。
広島は1流都市だけどね。
948 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:40
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
949 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:40
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄) 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (4)福岡県 87.3 55(102) (15)沖縄県 28.6 18(28) (19)大分県 23.8 15(16) (21)鹿児島県 22.2 14(17) (23)長崎県 20.6 13(17) (25)熊本県 19.0 12(13)←九州の文化の中心 (39)宮崎県 11.1 7(7) (47)佐賀県 3.2 2(2)
950 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:41
951 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:41
岡山も啼かずば打たれまい
952 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:41
953 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:42
岡山人は視野が狭いというか保守的で閉鎖的な人が多いように思う。 新しいものや外のものを否定してみたり、妙なこだわりに凝り固まって 可能性を潰しているように見えてしょうがない。 いろんな考え方があっていろんな希望があるのにそれを認めようとせず なにか忠告されたり批判されると、反省したり改善しようというような 謙虚さがない。だから一向に良くならない。 自分に自信があるのかもしれないが、なんでも自分が正しいと思わないこと。
954 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:42
955 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:43
956 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:43
>>946 熊本みたいなクソ田舎も政令市になる価値なんてないけどね。
政令市になる価値のあるのは
東名阪+札仙広福+横さ+京神
だけだろ。
957 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:44
太平洋ベルト地帯最弱のゴミ岡山w この板で欲求不満を解消するな! 邪魔なんだよ。
958 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:44
959 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:44
AAA 福岡、 AA 札幌 A 広島、仙台 BB 岡山、北九州、新潟、 B 熊本、鹿児島、静岡
960 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:45
16町村と合併して政令市になった広島・・・新潟以下です
961 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:46
熊本って福岡より都会なんじゃないの?
962 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:46
結局都市圏評価ではよい成績の岡山以下のクソ中核市が、 どうして超田舎かというと、中心都市の人口が100万人 以上と60万人の差だということに帰着する。 どんなイベントも最低100万人ないと採算がとれない。 広域でいくら人が多くても、スカスカなんでしょ。 逆に中核クソ都市は中心都市単体では負けが決まっているので 都市圏などといううまい尺度を見つけてきたのだ。 どこの県だって、半径広げれば100万や200万の人口に なるわな。都市圏=中核市オナニー
963 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:46
964 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:47
熊本人はこれをもう一度よく見て顔を洗ってから物を言え! 岡山 仙台 広島 熊本 京都 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94
965 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:47
岡山ネンチャック
966 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:47
福岡からストロー 西日本新聞 七階の阪神タイガースショップには熱狂的なファンが駆けつけ、福岡市の会社員(33)は「今まで大阪出張でしか買えなかった。これからは熊本で手に入るのでうれしい」と話していた。
967 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:47
968 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:48
岡山人のレスって、本当に痛い。 どこの街でもあることを、岡山だけだと勘違いしたり、 本気で岡山が大都会だと思ってる。 他の市民はデムパを意識して飛ばしてるのに。
969 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:48
これが現実 オマエラが周辺を合併したところで広島にはなれないってこと ●中核市と広島市の差● 広島市 = 堺市 +川崎市 広島市 = 熊本市 +北九州市+長崎市 広島市 = 岡山市 +熊本市+鹿児島市 広島市 = 新潟市 +静岡市+奈良市 広島市 = 浜松市 +さいたま市
970 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:49
971 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:49
岡山の山奥に生まれた桃太郎。 精神を病めてしまい人との接触を拒んだ引き篭もり。 ある日話相手の動物たちと何を思ったか鬼退治へ。 近所のお土産屋で買ったきび団子をエサに隊長気取り。 鬼ヶ島にていざ鬼と対峙すると足がすくみ尻を地面に着く。 鬼が振り上げたこん棒で桃太郎の頭は吹っ飛び血が噴出。 飛んだ頭は仲間の猿ども(←ワラ)にクリーンヒット。 猿は脳みそ食われ鳥は焼き鳥犬は見事に犬鍋(ゲラ 肝心の岡山出身の桃太郎は首から血が噴出し 見事な噴水と化して鬼達の目を和ませる。 吹き終ると前のめりに倒れ込む。 そこへ横っ腹めがけて鬼の蹴りが襲う。 すると岡山方面へ吹き飛んで逝ったのであった。
972 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:49
岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 熊本御愁傷様・・・・。
973 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
岡山 仙台 広島 熊本 京都 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 高層ビルがあっても田舎ってこと
974 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
ぷ、岡山必死だな、広島になりすまして
975 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 熊本御愁傷様・・・・チーン。
976 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
977 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
渚ガーデン99m着工 岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 99
978 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
岡山 仙台 広島 熊本 京都 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 高層ビルがあっても田舎ってこと
979 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:50
オカヤマン必死だね(^^
980 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:51
岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 熊本御愁傷様・・・・チーン。
981 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:52
岡山 仙台 広島 熊本 京都 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 田舎←-----------------------→都会 高層ビルがあっても田舎ってこと
982 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:52
さてと、馬鹿山が馬鹿レスばっかりつけるから寝るとするか。 ほんと、馬鹿山人は陰険で、ネクラで粘着質でどうしようもないね。
983 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:52
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
984 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:53
ヒロシマ人もいい加減に岡山人になりすますのはやめな
985 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:53
岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 熊本御愁傷様・・・・チーンchin。
986 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:53
人気アーティストの来県率ランキング(九州・沖縄) 都道府県 来県率(%) 来県アーティスト数(公演数) (4)福岡県 87.3 55(102) (15)沖縄県 28.6 18(28) (19)大分県 23.8 15(16) (21)鹿児島県 22.2 14(17) (23)長崎県 20.6 13(17) (25)熊本県 19.0 12(13)←九州の文化の中心 (39)宮崎県 11.1 7(7) (47)佐賀県 3.2 2(2)
987 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:54
岡山 仙台 広島 熊本 京都 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 田舎←-----------------------→都会 高層ビルがあっても田舎ってこと
988 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:54
オカヤマ人もいい加減に広島人になりすますのはやめな
989 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:54
990 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:54
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
991 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:54
もうすぐ1000取り合戦か!
992 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:55
993 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:55
994 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:55
くまもと阪神がグランドオープン 初日から5万5000人
撤退した熊本岩田屋の後継百貨店「くまもと阪神」(熊本市桜町)が二十三日、グランドオープンした。
一日で詰め掛けた買い物客は約五万五千人。地元の期待の大きさを示すように店内は終日、人波で埋まった。
開店前には正面玄関でセレモニーがあり、丸本文紀社長、橋本雅史副社長のほか、提携先の阪神百貨店の
三枝輝行社長と河西計介会長、潮谷義子知事、幸山政史熊本市長らが顔をそろえた。
開店前から並んだ約三千五百人の買い物客や来賓を前に、丸本社長が「多くの方の期待と希望が実を結んで
オープンすることができた。感謝の心を忘れず、地域から愛される百貨店を目指したい」とあいさつ。
買い物客の代表も交えてテープを切り、開業を祝った。
http://kumanichi.com/news/local/main/200302/20030223000199.htm
995 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:55
996 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:56
☆広島=政令都市 〆熊本・岡山=死んでも腐っても永遠に中核市もしくはノーマル市 これはかわらぬ図式。 田舎者は永遠に田舎者なのです。現実を知りな。はははははははは
997 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:56
岡山 仙台 広島 熊本 180 150 166 120 150 158 109 146 150 101 143 140 97 114 101 83 110 101 82 110 101 82 109 100 90 82 106 94 熊本御愁傷様・・・・チーン。
998 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:56
999 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:56
1000
1000 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/02/24 02:56
所詮、熊本も岡山も金沢より格下。 くまもと阪神…なんかお似合いだなw 金沢は金沢阪急がいずれOPENするよ。格が違うよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。