テレビ東京系が見られない地域があるってホント?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
うそだろ?

おはスタ見ないで一日が始まるわけ?
WBS見ないで寝ていくわけ?
debuya見ないで週末を迎えるわけ?
季節の節目に昭和歌謡大全集やにっぽんの歌を見ないわけ?
新春超ワイドドラマ見ないで正月気分に浸るわけ?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:32
2
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:33
福井や宮崎をどん底まで落とすスレはここですか?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:33

5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:33
まさか、そんな地域あるわけないだろ!
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:33


7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:34
>>1は岡山か香川の人間
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:34
新潟
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:34
大部分の田舎はテレ東映らないよ
ちなみに、広島は映りませんが岡山・香川では見られますw
>debuya見ないで週末を迎えるわけ?
>おはスタ見ないで一日が始まるわけ?

お陰で、まいうー、おはーは他局でも見れるようになりますた。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:34
福井は隣県のテレビ局を覗き見してるので東京系は見れますが
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:35


テレ東系の人口カバー率 約70%
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:36
表キボン
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:36
WBSはBSジャパンで放送してますが何か?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:36
東北は全部無理
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:36
>>15
いわき
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:37
テレ東どころか、テレ朝すら映らないとこあるんだろ
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:37
岡山・香川兄弟がいるな。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:37
>>15
青森、福島では視聴可
20RAZ :02/11/08 23:37
テレビ東京はそもそも東京のローカルテレビ局ではないですか?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:38
新潟は映らない
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:38
あの〜山口県ではフジテレビ見れないんですけど
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:38
あずまんが見れたらOK?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:38
>>21
糸魚川ではケーブルで見れると聞いた
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:38
東京12チャンネル
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:39
>>24
上越じゃなかったか?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:40
>>26
あ、そうだっけ?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:40
わざわざ金出して見るなよアニヲタp
29杜の番人@仙台 ◆VeJ0/3myZ2 :02/11/08 23:40
モーヲタ嬉しかったんだろうねぇ〜

仙台では、つい最近までハロモニが深夜放送だったが
土曜の10時にやるようになった。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:41
まあ、>>1は民放5局が全部見られることを誇りに思ってる岡山人か高松人だろうなw
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:41

飯田>>松本>>>>>>>∞>>>>>>>>長野

これは、さいたま人による客観的な評価です。



906 名前:大宮工場 ◆EuXs7UzOXw 投稿日:02/11/08 23:26 ID:J2CJ/BH5
飯田>>松本>>>>>>>∞>>>>>>>>長野

って関係ないけどage

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1034793573/906
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:41
いわきはテレビ東京がそのまま見れると聞いたが。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:41
ぴたテン放送してたら東京系?
終わったけど
34富有柿 ◆jWM95/JzVo :02/11/08 23:42
テレビ愛知、岐阜テレビとテレ東系が2つのチャンネルで見ることのできる
岐阜は贅沢ですか?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:42
テレビ大阪が見られたら
テレビ東京「系」を見ているってこと?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:42
テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、
テレビ大阪、テレビせとうち、TXN九州
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:43
系列じゃないのにおはスタとWBS見れるびわ湖放送って一体
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:43


て  れ  と  ま  に  あ
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:44
俺どこの地域でもTBS、朝日、フジ、日本、東京系列見れるのは当たり前だと思ってた
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:44
岐阜テレビは独立系でしょ
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:45
>>39
かんさい?
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:45
>>37
チャンピオン他色々やってます
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:45
富  山  は  テ  レ  朝  が  映  り  ま  せ  ん
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:46
>>41
順番通り書いてもた
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:46
今時、Jリーグチームがない地域があるってホント? (w


46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:47
系列じゃないが、土曜・日曜にラーメンや温泉物の2時間番組やってる。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:47
今時、プロ野球チームがない地域があるってホント? (w
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:47
1  砂の嵐
2  NHK
3  サンテレビ
4  毎日放送
5  J-COMの宣伝放送
6  ABC
7  京都テレビ
8  関西テレビ
9  ファッションショー?乳首スケスケ
10 読売テレビ
11 テレビ大阪←ココ
12 NHK教育
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:47
笑っていいとも夕方にやってますが何か?
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
12ちゃんねる
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
今時、ハーゲンダッツがない地域があるってホント?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
民放2局しかありませんが何か?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
無いところは他系列でテレ東系 特に深夜やってたりする。
ただし「この放送は〜放送したものです。」ってオマケ付き。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
>>49
んなとこあんのかよ
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
今時、吉野家がない地域があるってホント? (w
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:48
別に見れなくても全く支障無い。ちなみにテレ朝も
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:49
>>21,24
うちは新潟県ですが群馬から電波が届きふつうに見れますが何か?
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:49
茨 城 に は 民 放 が あ り ま せ ん
59杜の番人@仙台 ◆VeJ0/3myZ2 :02/11/08 23:49
>49
お昼休みじゃないのでウキウキウオッチング出来ないじゃん…
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:49
>>1 もずくん?
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:49
テレビ東京?
あのお子様アニメとか旅番組ばっかりのつまんねぇ局だろ。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:50
今時、人が歩いていない繁華街が存在する都市があるってホント?(w
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:50
1  砂
2  NHK
30 びわ湖放送  ←ココ?
4  毎日放送
34 京都テレビ
6  ABC
7  砂
8  関西テレビ
9  砂
10 読売テレビ
11 砂
12 NHK教育

テレビ大阪も見てみたいyo
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:51
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:51
今時、ピョンヤン放送も見れない所があるってホント?
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:51
テレ東は経済番組が充実してるな
まあ、この板の大半の厨房には縁の無い番組だがw
67オヤジ:02/11/08 23:51
東京12chって、ついこの頃まで関東ローカルだろ
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:52
今時、下水道普及率を水増しして国民の血税を騙し取る都市があるってホント?(w
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:52
日高さんのreport
70富有柿 ◆jWM95/JzVo :02/11/08 23:52
>>40
独立系ですけどプライムタイムの番組はほとんどテレ東系です。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:53
>>64
引いた
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:53
新潟は8年位前まで吉野家なかったよ
出来た時はそりゃあ24時間フィーバーさ。
家族連れで来るから回転率悪い悪い。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:53
テレビ大阪もテレビ愛知も20年ぐらい前からあるんだけど
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:54
歌志内が中継局です。
吉野家があるとうれしいのかな・・・・
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:57
アド街っく天国とか見れないのか。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:57
テレ東が映る事が唯一の自慢のこの都市。
さあ、どこの都市でしょう?w

特に神戸、広島のみなさん。よーく考えてみましょう。
ヒントは日本一の衰退都市ですw
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/08 23:57
無いとああいう牛丼食えんのよ
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:01
>>76
なんか異国に来た気分やわ
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:05
>>80
もっと酷い地域あるけどそれは貼らないでおきます
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:06
>>81
どこ?どこ?教えれ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:06
KBS京都テレビは1969年からあります。支社は東京・大阪・滋賀にあります。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:07
常に録画かよ
可哀相だな
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:08
>>78どこそれ??高松か?
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:08
「ぽちたま」も面白い
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:10
>>82>>85
自分で見てくれ
http://tv.yahoo.co.jp/
88吉幾三:02/11/09 00:11
なら いいかげんにじろ〜!
津軽では笑っていいともは夕方にやんだー
すなわつ・・・フジTVもねえーだぞー
ぜいだくばっが いうでねーわー!!
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:12
東京のローカル局はMXテレビでそ??
90コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/11/09 00:12
>>88 エーセーがあるだろ。
東京系7局、福島系6局、栃木系1局見れます。
リモコンのボタンが2個足りません。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:16
>>91
白河?
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:16
テレビジョンの北海道青森版はチャンネル数の多い北海道と朝日系が始まる前の青森の
2局の時の対比が虚しかった。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:18
>>93
首都圏版の隅っこにある山梨2局の扱いみたいなもんだなw
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:23
北陸版は富山3石川4福井2だからまだいいけど多いところと一緒の少ないとこってむなしいな。
>>92
うん。
白河、表郷、棚倉はこんな感じでは?
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:26
>>89
KBS京都でも「モーニングTOKYO」を毎朝やっています。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:29
>>96
それだけ映るなら東北第二位スレに乗り込む価値あるよ
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:30
>>87
全部見ちゃった・・・新鮮だった。

どこでも変わりないと思ってたから。
100播磨灘 ◆UYKinKIqWU :02/11/09 00:31
宮崎も悲惨だったぞ・・・・・・放送局・・・・数年前に行ったけど・・・・・
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:35
>>100
民放2局しか無いからな。そのかわり一日中高視聴率番組ばっかり。
ビデオ2台がデフォだったりする。
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:36
>>99
全部見たのか・・・。ご苦労さんw
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:37
アニヲタシネ
104播磨灘 ◆UYKinKIqWU :02/11/09 00:40
播磨地方ってテレビ大阪映らんと
テレビせとうち(岡山の放送局かな?)が映るねんなw
むかーし、TV大阪の番組表見て見たいやつがあるから
見ようとしたけど、全然違う番組やってた。
そりゃそうだよ。テレビせとうちだったからw
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:41
福井ワロタ
京都と神戸ってテレビ大阪映るの?
山科とか西神とかはきびしそう
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:46
>>20
恐れスだが、テレビ東京は関東広域局
(東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木・茨城・千葉)
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:47
>>106
山科は映るよ
滋賀の大津の山沿いも映るらすぃ
109仙台地位向上委員会 ◆1pD2pKg/HQ :02/11/09 00:49
テレ東なんて全く映りませんが・・・それが何か?
今やってる美少女IIIってなに?
女の子めっちゃ可愛い。
111宇治金時:02/11/09 00:50
>>106
見られるよ〜♪

112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:50
瀬戸内海はかなりうつる。
岡山と高松と広島東部愛媛東部は全部うつる。
徳島も関西エリア。
山口は、南部は全部うつる。

広島市中心部と山口県北部と愛媛県西部はテレビ東京は視聴は不可能。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:51
民放4局地域ならテレ東の番組7割くらいは放送してるぞ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:51
スワッタリネマッタリage
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:52
T県O市自家受信

1(1)NHK総合
2(14)MXTV
3(3)NHK教育
4(4)日本テレビ
5(38)テレビ埼玉
6(6)TBSテレビ
7(46)千葉テレビ
8(8)フジテレビ
9(31)とちぎテレビ
10(10)テレビ朝日
11(16)放送大学
12(12)テレビ東京
116113:02/11/09 00:52
同時ネットは殆んどないけどね
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:53
ランキング王国っていつの間にこの時間帯に移った?
118播磨灘 ◆UYKinKIqWU :02/11/09 00:54
でも、福井とか宮崎の放送局数を考えたら
東京とか出て行って「マンセー!!」する気持ちも
分からんでもない・・・・・・・。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:55
広島と仙台は政令都市のくせしてテレ東系全く観れないもんな。
悲惨だな。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:56
>>119
>>113を嫁
121みやざき:02/11/09 00:56

                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∠ 好きな局選べや♪
                    ∧_∧     \________
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||



122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 00:57
>>120
ネット漏れもイパーイ、ネット○週遅れは当たり前
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:00
>>122
系列局でもネット漏れやネット○週遅れってよくあることだが?
124カステラ本家 ◆ICQd9UF.W6 :02/11/09 01:04
>>123
逆に早いのもあるよ。
昔「うる星やつら」を30分早く
放映してた長崎・・・
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:08
プレゼントの応募は現在行っておりません
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:09
この番組は先月25日に関東地区で放送されたものです
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:10
一部地域を除いて・・・・
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:10
>>125-126
なんか、悲しいね・・・
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:11
>>127
前から気になってたんだけど、一部地域に該当するところって何処?
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:12
福井でも嶺南だと関西のテレビ映るけどね
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:12
>>129
福井、宮崎、大分などが多い
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:14
テレビ東京○○スタジオより「の」放送
                  ↑
                  ここだけテロップの字が汚い(「生」を無理矢理書き換えている)
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:14
>>131
thanks!
クロスネット局に多そうだね
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:15
>>132
それは初めて聞いた(w
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:15
>>132
うちの地域ではそれはないな。ドコ?
ラジオだがオールナイトニッポンの土曜4:30-5:00の放送されない一部地域なんて
キー局のニッポン放送だぞ
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:17
>>113
民放5局でも播磨地区はテレ東の番組見れねぇ
(毎日・ABC・関テレ・読売・サンテレ)
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:23
地上波がデジタル化したらおこぼれもらってる所はどうなるのでしょう?2010年だっけ?
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:27
>>136
JFM系だとTOKYO FMはネットしてない番組が放送されてたりするね
140播磨灘 ◆UYKinKIqWU :02/11/09 01:29
>>137
岡山?の放送局のテレビせとうちでそこそこテレビ東京の番組は、
見れますよ。w←複雑な笑い
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 01:30
>>140
そういう事情で関西圏の地上波デジタルの周波数割り当てが混乱したらしいね
142播磨灘 ◆UYKinKIqWU :02/11/09 01:34
>>141
あ、そうなんや〜。そんな事があったのか・・・・・。
143137:02/11/09 02:21
>>140
松浦亜弥の家の近所だが、さっぱり入らないっす>せとうち
144播磨灘 ◆UYKinKIqWU :02/11/09 02:28
>>143
個々の家のアンテナの微妙な方角に寄るんじゃないかな?多分
>そりゃそうだ、テレビせとうちの送信所にアンテナ向けてはないだろうよ一般家庭は。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 12:52
テレビ東京のネットワーク・TXNはテレビ北海道、
テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、
ティー・ヴィー・キュー九州放送を合わせた
6局体制。放送エリアは拠点大都市を網羅
しているため、全日本の世帯総数の66.4%を
カバーする効率的な都市型ネットワークです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/company/corp/network.html
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 12:57
>>146
なんかみかかのような論理だ(w
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:06
埼玉もさいたま市(旧大宮)より、北に行くと映らないよ。
熊谷や深谷あたりの人間はテレ東見たことないと思う。
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:08
>>148
嘘をつくな(w
結局、仙台と広島と新潟を、
某瀬戸内海の2都市がいじめるスレになってしまいました。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:10
ことテレ東の話題になると岡山vs広島でもめるんだよな
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:10
本庄市在住ですが、NHKとケーブルTVしかありませんが?
おはスタって何ですか?
153杜の番人@仙台 ◆VeJ0/3myZ2 :02/11/09 13:12
>150
んで、TV東京で面白い番組は?
154京王相模原線急行本八幡行 ◆kfHs9ernxQ :02/11/09 13:13
JCOMくらいは常識
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:13
>>153年末の紅白歌合戦
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:14
>>153
「アド街ック天国」
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:15
アド街で仙台も取り上げられたんじゃない?
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:15
テレビ東京系列各局の放送エリア
http://www.webtsc.com/sales/
159杜の番人@仙台 ◆VeJ0/3myZ2 :02/11/09 13:16
>>154-157
よくわからん?
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:17
>>154
JCOMマジメにうらやましい。。。
地上波なんて時代、すでに終わってるよなぁ・・・
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:18
まさかとは思うがもしや
「なんでも鑑定団」
知らない香具師っているの?
>>153
実際はテレ東で面白い番組はそんなにない。
ただ、テレ東の番組を民放4局地域では深夜にやることがままあり、
それでいくつかの深夜番組がネットできない事態に追い込まれる
事の方がイタい。
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:19
JCOMは地上波再送信のクオリティーがいまいちだって言う噂だが
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:20
>>162
土日の午後にやるところもあるね。
今、福島テレビでなんでも鑑定団やってる。
165カステラ本家 ◆ICQd9UF.W6 :02/11/09 13:24
たった今、「TVチャソピオソ」が終わって
これから「鑑定団」が始まりまーす>テレビ長崎
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:29
いま、「かっちり買いまショー」が始まりました。>福井テレビ
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:31
いま、回転寿司がやってる・・・(゚д゚)ウマソウ
168名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:33
>>166
そんなものやってねーぞ
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:36
さっき、「ケーキ屋ケンちゃん・再放送」が始まりました。
>テレビ信州
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 13:36
カマトロ・・・(・∀・)イイ!
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 18:50
>>112以外でも鳥取、松江、高知はCATVで見られるんだよね。
結局中四国の県庁所在地でテレ東系を見られないのは広島と松山だけ。
この2都市って普段からその地域で最も発展してるとかってほざいてるんだけどなぁ。
そんなことはテレ東系ぐらい映るようになってから言ってね>広島、松山
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 19:09
>>157,>>159
それ録画してある。
関東以外で、福岡、広島、尾道、富良野、千歳、旭川、小樽、函館(2回)、すすきの、
名古屋栄、大阪あたりは放送されたね〜
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 19:33
>>146
東京、札幌、名古屋、大阪、岡山、福岡といったら
日本を代表する拠点都市だよな。
都市型ネットワークと言うのは納得だな。
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:02
>>173
札幌・岡山・福岡は関係ない。
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:05
札幌、福岡は重要だろ
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:15
広島はせとうちを買収しました。
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:18

宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
宮崎は未だに民放2局w
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:45
179名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:49
>>175
北海道・九州エリアではね。
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:51
田舎に逝くほど共同視聴ラインが充実してきている罠。
ちなみに中途ハンパな郊外の俺んちより、山奥の校区のほうがチャンネル数
が多い。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:54
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 20:54
1ch KBS京都
2ch NHK
3ch NHK京都放送局
4ch 毎日
6ch ABC
8ch 関西
10ch 読売
12ch NHK教育
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 21:00
>>178
佐賀はそれと熊本3局が映る。
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 21:19
>>175
岡山は?
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 21:20
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 21:25
おまいら今はアド街を観なさい
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 21:27
≫174,≫179
管轄外でも深夜枠で結構、札幌福岡の放送局のは見かけるぞ。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 22:14
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 22:38
>>186
アド街は普通、土曜の9:30でしょう。(w
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/09 22:39
>>186 川越?
191189:02/11/09 22:42
ちなみに、今日は「懐かしパワー大爆発西新井」
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 01:36
結局田舎でも大都市の近くなら入るんだろ。

結局ここは大都市に近いからと言って家が田舎でも得意気に話すスレだな。
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 01:41
見 れ な い よ り は 遥 か に マ シ だ が な
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 01:51
岡山人が唯一自慢できるスレはここですか?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 02:38
>>192
関東>その他の地方だからね
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 08:21
11月23日 黒川温泉 アド街
197天神マン! ◆Fo6hZBMkVg :02/11/10 08:43
ギルガメだな
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 09:03
>>192
なんせ、(お国)自慢板だからな
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 10:13
北海道
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
愛知
大阪
岡山・香川
福岡

これだけで全人口の3分の2か・・・
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 10:13
>>1
広島?
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 10:19
>>172
京都も覚えている限り祇園・河原町の最低2回は放送している。
名古屋名駅なんてのもあったな(東海豪雨の直後)。
放送エリア以外では金沢・松山・浜松なんかもあった。
那覇とかもなかったっけ?
202JCOMくらいは常識:02/11/10 18:06
橋爪タン(*´Д`)ハァハァ…
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:18
>>201
浜松?いつやったの?
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:38
 バブル期に仙台に開局する計画があったんだよな。
あのへんで大事件があるとわざわざ東京から中継車出張らせないと
いけないから。
 系列局少ないのは開局時の特殊事情があるわけだが・・・
やっぱもうちょっと必要だわな。
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:44
>>204
岡山>>>仙台

って事ですねw
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:45
テレビ東京は首都圏ではU局並みの存在。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:47
テレビ東京=MXTV
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:49
MXTVは出力が強いから日光でも観られるらしいよ
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:50
都内でも見れないのに?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:52
それはアンテナかCATVが問題・・・
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:54
なんにせよ系列局を無闇に濫造したテロ朝より経営は安定してるという罠。
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:56
>>210
超高層ビルの影響が大きい。
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 18:57
MXTVの出力は10kw

弱小電波
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:00
>>213
強いほうだよ。キー局の50kWには適わないけどw
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:08
岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台

が証明されますた。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:10
この板って誰が見ても岡山の田舎もんが唯一自慢できることを日本中に
垂れ流すものだな。ほんと岡山人って悲しいよね。
単独商圏では絶対テレ東無理だから香川に泣いて頼んで実現した唯一広島に対して
優越できるのがこのテレ東だなんてホント見栄っ張りな岡山人、
全国の皆さん、騙されてはいけません。香川といっしょになってやっと広島に対抗できる
岡山をゆめゆめ都会などと、騙されてはなりませぬぞ。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:14
それに、今時地上波でテレ東が見れてなんになるの?
ばっかじゃないのおかやま人。
貧乏な香川と岡山ではいつまでも汚い地上波でも見てれば?
裕福な広島人はとっくにBSデジタルハイビジョンできれーなテレ東見ています、ハイ。
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:15
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台

この事実は変わりませんw
219国立市民:02/11/10 19:20
岡山人が、実に負けず嫌いの見栄っ張りか、218を見ればよくわかりました。ハイ。
事実を事実として見れない岡山人なんて惨め。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:21
テレビ熊本系が見られない地域があるってホント?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:23
BS JAPANってギャラクシーエンジェルがやってないね
ほかのアニメも軒並遅れてるし
222国立市民:02/11/10 19:23
岡山人の惨めさが良くわかりました。大変参考になりました。
223裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/11/10 19:24
BS自体面白くないね。
電話にもつなげてない。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:25
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民

この事実は変わりませんw
225元岡山市民:02/11/10 19:27
住んでいて良くわかったが、岡山人の広島人に対する嫉妬はすさまじいものがある。
長年虐げられた事実でもあるのでしょうか?ご存知の方お教えください。
226名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 19:29
224の粘着性は病的!精神鑑定を一度お受けになったらいかがですか?
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:35
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226


この事実は変わりませんw
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 19:57
それにしても遠距離受信でテレビ東京系列局を見ている地方(青森、福島、島根、大分など)は
あまりテレビ東京を見られるのことを自慢しないね
229名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:01
いくら岡山が都会のふりをしても次にあげる事実が田舎であると
物語ります。
岡山の民放は5局と威張ってますが、テレ東だけじゃなく、テレ朝、TBS,日テレ
フジ、実はすべてが香川と共同なんです。
だから、正確には、岡山に民放が5局あるのではなくて、香川県と岡山県を
足してやっと5局しかない。これが事実でーす。つまり岡山には実力では
せいぜい2.5局の民放しかないってことです。
この事実を直視しろ、田舎もんおかやまじん。
まあ、大分や、宮崎がライバルってとこかな。
230名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:05
そうだそうだ、事実、岡山には岡山放送(OHK)と山陽放送(RSK)しかない?
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:09


       ここは広島人の自作自演スレ?



みんな呆れて笑ってますよw
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:11
福島のいわき以外でも直にテレ東見てるけど、
所詮漏れ電波受信してるだけだから自慢するのは恥ずかしい。
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:12
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226229



この事実は変わりませんw

234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:14
俺の住んでる地域は観れるけど観ようとも思わない。
まあ映画くらいかな?
235名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:14
231
でも、事実だから何もいえない岡山人。   さぶっ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:16
>>224
岡山人にまで存在無視される京都。
神戸入れるなら京都も形式の上では見れない。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:17
>>235
岡山人は困れば何でも広島人の自演で済ますからな。
テレ東ごときでガタガタ言うな。
フジが見れないんだよ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:18
事実を挙げて1つでも反論してみたら?低俗な差別用語を連発する岡山人は
ほんと、びょーきだねえ。
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:18
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226229235



この事実は変わりませんw
241訂正:02/11/10 20:18
岡山香川>>>>>>>>>広島仙台神戸京都
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:19
岡山は佐賀、山口みたいなものだな。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:20
238
お宅どこ?
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:20
我慢できなくなった岡山人が広島スレ上げ始めましたよ(w
245訂正2:02/11/10 20:21
岡山高松>>>>>>神戸京都>>>広島仙台
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:21
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226229235242



この事実は変わりませんw
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:22
広島は想像以上に衰退してるみたいだ・・・

東洋経済の別冊版から抜粋しました【揺らぐ広島の拠点性】

東京都に本社を置くテルモでは、高松支店を廃止して、それまで神戸支店がカバーしていた岡山に岡山支店を新設した。
この岡山支店の管轄は岡山、島根、鳥取、香川、徳島、高知の6県で、同社支店の中では一番広いエリアを持っている。
また、住宅地図のゼンリンは中四国統括の支社を岡山市に移転している。
1997年にヤクルトが広島市の中国支店と高松市の四国支店を統括して、岡山市に中四国支店を新たに設けた。
1996年には日本ハムの子会社である日本フードが本社を広島から岡山に移した。
さくらフレンド証券(山種証券)も広島支店を1997年5月で廃止し岡山支店に統合した。
このように営業拠点を広島から岡山にシフトする動きが顕著に見られる。
この5年間で、広島にエリア拠点を置く大手企業のうち、46社が岡山へ営業拠点を移したことになる。

更に…
2001日経の特集記事より抜粋【今、地方都市間競争がおもしろい】

都市拠点性の変化では、岡山(岡山市)広島(広島市)の相違も顕著になっている。
アクセスの高まりで、支店企業の大阪や岡山への統合現象が進展した。
実際、1995年〜2001年上半期にかけての大規模事業所数の変化を見ると、
岡山市が109の増加に対して広島市は83の減少をしている。
それに平行するように、広島市における市民税に占める法人税の割合は、
1988年をピーク(49%)に激しく下降傾向を示しており、
1999年度では経済不況の影響も重なり29%と20ポイントも低下している。
2001年以降も大手企業の大阪、岡山への統合、移転が更に多数発表されており
同じ地方中枢都市である札幌、仙台、福岡との格差が一層広がる事となり
更なるの拠点性低下が懸念される。

他にも日経の別冊で【広島に肉薄する岡山】ってのがあるけど、もっと醜いこと書かれてます。
             
                    
248名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:23
241
そんなのあるかよ、馬鹿じゃねえの?自分で負け認めてるじゃん。
岡山単独では大分以下だって。
訂正しろ、正しくは岡山+香川だろっ、
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:24
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226229235242248



この事実は変わりませんw
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:25
負け犬がいくら吠えても

佐賀>>>>岡山>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226229235242



この事実は変わりませんw
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:25
今からテレビの法律が変わるらしい。
放送局の県境超え合併が可能になるかもしれないらしい。
そうなったら少しは変わるかもよ、広島仙台。
広島も宮城も周りの県の放送局は火の車だから。
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:25
>>243

青森
山梨
徳島
山口

がフジ系列ありませんね。
253名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:26
まあ、業績の落ち込んだダメ企業は地価の高い大都会から地価の無いど田舎に
移転するのは弱肉強食の社会では常識、せいぜい負け犬企業と仲良くしなさい
糞たれおかやま。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:29
負け犬がいくら吠えても

岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸広島仙台国立市民226229235242248253



この事実は変わりませんw
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:29
>>253
地価の高い大都会=広島 ってこと?


ワラタw
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:30
>>253=254
通報しますよ
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:31
>>253
業績落ちなくても工場や流通関係なら
土地が安くて交通アクセスが便利なところに移転するのが常識。
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:31
>>251
愛媛山形が狙い目だな。
両方無理に四局にして非常にやばい。
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:33
地価下落率日本一という指摘に対する岡山人のレス

「地価が安くなれば都市開発がしやすい」

ここまでバカだともう救いようが無いですね(w
260名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:33
また岡山のせいで荒れた。
神戸広島仙台に勝ててよかったね…。(´・ω・`)
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:34
>>252
さすが核廃棄物処分場青森だな(藁
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:34
需要が無いから地価が下がる事を知らない岡山人。
263名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 20:36
いたるところで荒らしまくる岡山人って?
よっぽどひまなのね。合掌。
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:37
260=262=263

よっぽどひまなのね広島人w
煽られると広島スレを上げる岡山人。
凄い粘着が近所にいて大変だな。岡山って韓国みたい。
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:38
>>262
あいつら地価が安いって事がどういう事か理解できてないんだよね。
地下の下落は日本経済の大問題として扱われてるのに。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:38
>>237の言ったとおりだ。
268名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:39
地価下落率日本一という指摘に対する岡山人のレス

「地価が安くなれば都市開発がしやすい」

ワロタwww
269名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:40

岡 山 人 は 常 に プ ラ ス 志 向 で す (藁
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:41
260=262=263=265=266=268

よっぽどひまなのね広島人w
271名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:42
>>265
別に良いだろう。
それで岡山人が癒されるのならw
272260と267:02/11/10 20:42
262=263=265=266=268は俺ではないのでよろしく。
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:43
広島も地価が大幅に下落していると言う事実
http://tochi.nla.go.jp/chiikim.html?shuyouchiten=1
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:43
>>270
好きですね。
自作自演クイズ(ぷ
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:43
岡山FLASH作ってみようかな。
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:44
バブル期を頂点に過大評価されてただけです
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:45
>>273
元々の価格が違いますが?
岡山市はまず岩国、鳥取、呉、尾道に勝ってからお越しくださいませw
>>277
捏造。岩国鳥取には勝ってるしとマジレス。
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:49
捏造ばっかりですから…広島人の出すデータは
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:50
>>278
中国地方の平均地価 (日経新聞より)

      住宅地         商業地
    価格   変動率     価格  変動率
呉  113.9 ▲3.9   329.5 ▲8.0
尾道  93.0 ▲2.2   186.3 ▲4.5
岡山  85.4 ▲9.5   228.7 ▲13.3←激安(w
岩国  88.6 ▲2.5   262.4 ▲11.0
鳥取 108.7 ▲5.9   242.1 ▲11.9

中核市以下のこれらの都市よりも安く、激しい勢いで衰退していく岡山市(w

どの辺が勝ってるんすか?(w
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:51
>>229
関東圏はキー局すべてが東京ですが、何か?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:51
>>280
日経の地価のページへリンクキボンヌ
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:52


      さあ〜広島人のエンジンが掛かりましたww



みなさん放置でお願いします
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:53
>>282
だから捏造だって(w
岡山を陥れるためなら何でもするよ広島人は
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:54
>>283
具体的な数字出されると困るね。
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:53
岡山安いなw
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:54
>>282
だから捏造だって(w
岡山を陥れるためなら何でもするよ広島人は
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:55
広島と言えばファッショナブルな都市アンケート2位のソースもキボン!
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:56
都合の悪いデータ出されると、捏造ですか?(w
申し訳ないですが、これは事実なんですよ。
信じたくなければ、それで結構です(w
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:56
なにか言われると広島人のせいにする岡山人って
日本海は日本軍が侵略した時に名付けたとか憶測で物を言うチョソみたい。
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:56
>>288
当然それも捏造 広島がファッショナブルなわけねーだろ!考えて見ろ
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:57
広島のせいでまたスレが荒れる
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:57
中国地方の平均地価 (日経新聞より)

      住宅地         商業地
    価格   変動率     価格  変動率
呉  113.9 ▲3.9   329.5 ▲8.0
尾道  93.0 ▲2.2   186.3 ▲4.5
岡山  85.4 ▲9.5   228.7 ▲13.3←激安(w
岩国  88.6 ▲2.5   262.4 ▲11.0
鳥取 108.7 ▲5.9   242.1 ▲11.9

中核市以下のこれらの都市よりも安く、激しい勢いで衰退していく岡山市(w

どの辺が勝ってるんすか?(w
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:57
とにかく広島人は出てけよ
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:58
広島人は岡山意識しすぎ(w
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:58
また広島のせいでスレが壊れる〜
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:59
>>280
のデータはいくらなんでもコピペじゃないの?
リアルだし・・・。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:59
広島の名前を口にするな!
荒れるから
299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 20:59
>>295
逆。追いつけ追い越せは岡山。一生追いつけいないけどね。
岡山って韓国みたいw
300名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:00
心配するな岡山人。
防府や松江には勝ってたから(w
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:00
広島は放置で
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:01
>>300
やったね!
303関東人 ◆xwlZG1VqMk :02/11/10 21:02
>>299
客観的に見て意識しまくってるのは広島人、いいからやめれ
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:02
岡山ちゃん、現実は素直に受け入れた方が良いよ。
今日からがんばれば良いじゃないの。
305名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:02
>>303
お前だったのか・・・・
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:02
広島人だらけ・・・



なんでこんなに必死なんだ???
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:03
>>303
誤ってコテ出してしまったなw
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:03
広島人の懸命さにはちょっと引くなあ(w
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:03
すっかり岡山vs広島スレですね
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:03
M×テレピも見れない目糞と鼻糞が骨肉の争いするスレ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:04
<ul><textarea rows=54 cols=4 wrap=OFF name=たいtjだとだ>
312名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:04
岡山ちゃん、さっきまで元気だったのに・・・

変なデータ出してごめんなさい。
313中位中核市:02/11/10 21:04





            広島人うざっ





も一回泣かされたいのか?
314名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:04
テレ東見られない広島がなんでこのスレ荒らしてんだ?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:05
このスレはなんか和むね(w
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:06
広島ってどこでも荒らすよな、はっきり言って迷惑なんだけど
317名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:06
>>215から狂い始めたな・・・・
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:07
そうだよな。岡山人は1度も荒らした事ないもんな(w
尊敬するよ(w
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:07
215は広島人だけどな
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:08
広島人は荒らしすぎ

マジうざ
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:08
敬愛する岡山様だな。
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:08
広島は帰れ!!!
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:09
っていうか、オマエラんちテレ東映んないじゃんw
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:09
まだゴタゴタ言ってんのか粘着広くんはw
サン触れの心配でもしとけや
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:10
一番笑えるのは、放置だ、放置だって騒いでも
全く放置できていないところでちゅ(w
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:10
結局いつも荒れる原因は広島人、と
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:10
>>312
そもそもこのスレで293のようなのを書くのはいかがなものか
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:12
岡山が気になってしかたない衰退都市住人
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:12
四面楚歌の広島人
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:12
もうやめとけ広島人!

お前ら粘着すぎだぞ
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:13
ここの岡山人は今日のエリザベス女王杯獲ったの?(w
332名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:13
なんだかんだ言ったって、岡山人が見栄を張ってるのは事実で、
広島人は客観的事実を岡山人に伝えてるだけでは? マジレス。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:13
>>1 和歌山?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:13
これでまた広島が嫌われる・・・自業自得だけどなw
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:13
もしかして埼玉スレ荒らしも広島人か?
336このテのスレの一生:02/11/10 21:14
広島岡山以外の人間が広島岡山煽りだす

広島がデータをもって煽り出す

岡山が粘着広島人とかいいだす

無限ループ

やがて飽きられ下がりっぱなしになる

広島か岡山が他で煽られ始めると煽られた方が上げる

上に戻る
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:14
玉金睾丸
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:14
ま た 広 島 人 か
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:15
ねえねえ、岡山さん。ファインモーションって何の事か知ってる?

340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:15
広島人が衰退を捏造で隠そうとしてるのは事実で
岡山人は客観的事実を広島人に伝えてるだけでは?マジレス

>>332
このスレでなぜ伝えるの?悔しくてどうしても一言言いたかった広島人w
341名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:15
成長する成長するって言ってるけど、えらそうなことを言うのは抜いてからにすればいいんじゃあないの?
まじ、朝鮮っぽい。岡山人。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:16
>>332
だからこのスレでは 場 違 い なんだよ。
スレに合った客観的事実なら
 広 島 に は テ レ 東 系 は な い
つーことだ。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:16
>>339



    広島に投下された特殊爆弾だろ?


   
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:17
岡山って広島の隣?
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:17
>>339
風俗店ですか?
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:17
広島人はしつこいねw
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:18
広島人は帰れよ!!
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:18
全く広島って最低だな・・・
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:18
おい広島人、いつまでやるの?
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:18
もうさ、広島人らしき書き込みがあったらsageで逝こうよ。
完全に病気なんだから。スレタイも理解できない馬鹿なんだから。
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:19
掛け声ばかりで、なかなか放置できないね。岡山ちゃん(w
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:19
まあ地上波デジタルが始まれば中四国は広島に集められるけどな。
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:19
広島も岡山も似たようなものだと思うけど、
テレビ東京系列局があるらしい岡山のほうが上かな
広島人はとんだ荒らしだな、鬱陶しい奴らだ
355このテのスレの一生:02/11/10 21:20
広島岡山以外の人間が広島岡山煽りだす(>>215-272)

広島がデータをもって煽り出す(>>273-300)

岡山が粘着広島人とかいいだす(>>300-330)

無限ループ(>>331〜)

やがて飽きられ下がりっぱなしになる

広島か岡山が他で煽られ始めると煽られた方が上げる

上に戻る
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:21
>>350
確かに。
このスレの主旨で言えば、
岡山>>>>>>>>広島
は否定できないんだから。

地下の問題は新しくスレ立てればよし。
荒らしとして通報も考えたほうがいいんじゃないの?
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:22
岡山人も広島電波は放置しとけ
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:23
折れ岡山人じゃないが、このスレ見て初めて広島人の粘着気質を知ったよ。
ちょっと限度越えてるね
意味ない煽りばっかしてるし。
良スレが台無しだな
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:23
あ〜楽しかった。
岡山人ってほんと熱いよね。もっと他の事で熱くなれば良いのに。

感謝、感謝(w
361名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:23
343
ほんと岡山人て馬鹿ねえ。まだわからないの?
お宅がテレ東見れるって自慢してさも岡山が都会だって全国民を騙そうとするから
事実を教えてあげてるだけじゃない。
香川県民に土下座までして見栄を張ろうとしている岡山人の正体をネ。
ばっかじゃないの?これが事実でしょ?反論してみなさいよ。見栄っ張り岡山人。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:24
>>359

広島の名を出したら 荒 れ る って。。。w

放置で行こう
363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:25
>>359
バカ岡山人(ぷー
(岡山がテレ東系が見られる)事実を否定しちゃあかんわ<広島人
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:26
>>361
お前被害妄想強くねー?テレ東映らないコンプか?
366名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:27
360
そういえば昔(燃えろ岡山)ってのがあったよな。岡山人て行政に忠実だね、
感心感心。
>>365
おそらく衰退から来る焦燥感だと思う・・・

荒れてるのでsage
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:28
俺は関東人だが広島ってぼっけー粘着だよな。
369名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:29
>>363
折れ岡山人じゃないって書いたの読めなかった?
関東人なんだけど。
かっこ悪い捨て台詞を残して廣島塵は逃げ去りました(w


俺もsage
371なごやん:02/11/10 21:29
そういえば大学時代の知り合い(福井出身)がこっちで驚いていたな・・・
テレビのチャンネルが4つから9つになったとか。


↓まぁ、おまえら田舎だからと甘く見るなよ
http://www.town.asuke.aichi.jp/kikaku/johokbn/sisatu/sisatu2.htm
372名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:30
そもそも、このスレに関係が無いのは
北海道・青森
群馬・栃木・埼玉・東京・神奈川・千葉・茨城・山梨・静岡
大阪・京都・奈良・兵庫
愛知・岐阜・三重
岡山・香川・愛媛・徳島
福岡・佐賀・山口

以上の各都道府県だね。
だって、「見られない僻地」の人間のためのスレだし・・・
373名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:30
365
だからあ。誰も事実は否定してないでしょ。ほんと馬鹿ねえ。岡山人。
字もまともに読めないの?熱くなりすぎよ。真実を全国に正しく伝えているだけじゃない。
この事実を否定するの?香川連合さん?
374名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:31
>>369
まだ言ってる馬鹿w
375名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:32
>>373
おい、ね釜!



キモいんだよ…コンぷ丸出し広島人
376名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:33
368
おまえのどこが関東人じゃ、岡山人丸出し!関東人がぼっけーなんて言葉知るか?
あほっ、岡山田舎丸出しの埼玉か茨城県民ってとこかな
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:33
>>371
贅沢だな・・・
378名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:33
>>373
お前気持ち悪いよ、広島産のネカマさん
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:33
>>372
そんなことないぞ。
テレ東がどれだけ認知されてるか知りたいからレスしてるよ。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:34
オカマは嫉妬深いからねえ〜w
381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:35
>>376
そんなわかりやすいネタに釣られえるなよ。
それとも 自 作 自 演 ですか?
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:35
広島ホームテレビはテレ朝系からテレ東系にかわります。
383名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:36
372
そこまで言って都会に成りすましたがる岡山人て?
みなさん、一度岡山に行った人は知ってますよね。
どー見たって い な か 、 合掌。
テレビ東京放送されるのが誇りなの?
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:36
>>376
お前、埼玉あまりなめるなよ。
ボケが。
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:36
クロスネットって摩訶不思議
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:36
テレ東ぐらいあっても良いじゃん。

スポーツ観戦できない
コンサート観れない
飲み屋少ない
海汚い
馬券買えない
繁華街が無い
人間最低
食いもんマズい

こんな都市なんだぜ?
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:36
376はアホか?

オカマは今日は店休み?けど広島人のカマってキモいな(w
389名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:37
>>376に埼玉や茨城を罵倒する資格は無いなw
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:37
まだやってるのか広島人は・・・
391名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:37
384
それぐらいしか広島に勝てないからよ、ホント惨め。おかやまじん。
>>382
テレ朝系はどうなるの?なくなるの?
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:38
>>387
岡山には西日本屈指の歓楽街「田町」があるの知らないの?(w
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:38
>>379
広島では認知されてないのかな?
馬券が買えない都市ってテレビで競馬中継やってるんですか?
真面目に質問
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:39
広島は想像以上に衰退してるみたいだ・・・

東洋経済の別冊版から抜粋しました【揺らぐ広島の拠点性】

東京都に本社を置くテルモでは、高松支店を廃止して、それまで神戸支店がカバーしていた岡山に岡山支店を新設した。
この岡山支店の管轄は岡山、島根、鳥取、香川、徳島、高知の6県で、同社支店の中では一番広いエリアを持っている。
また、住宅地図のゼンリンは中四国統括の支社を岡山市に移転している。
1997年にヤクルトが広島市の中国支店と高松市の四国支店を統括して、岡山市に中四国支店を新たに設けた。
1996年には日本ハムの子会社である日本フードが本社を広島から岡山に移した。
さくらフレンド証券(山種証券)も広島支店を1997年5月で廃止し岡山支店に統合した。
このように営業拠点を広島から岡山にシフトする動きが顕著に見られる。
この5年間で、広島にエリア拠点を置く大手企業のうち、46社が岡山へ営業拠点を移したことになる。

           
397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:39
>>393
釣り糸を垂らすな
398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:39
東京に引っ越したらテレビ埼玉がみれなくなりますた。
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:39
岡山人が唯一、広島に勝てる材料として、ひねくりだした最終兵器。
それがテレビせとうち。
400浪花の商人:02/11/10 21:40
>>393
知ってまっせ!岡山の「田町」は有名でっせ!
401白痴襲来中:02/11/10 21:40

わかってると思うが、今マジレスしても無駄だよ
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:40
>>399
ひねくりだしたって何弁ですか?
403名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:40
389
ばかねえ、埼玉や茨城のほうがずーっと岡山より都会よ。
なんせ、中心部に田んぼがイーっパイある岡山に負ける町なんて
どこにあるのかしら?
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:40
>>400
予定通りだな(w
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:41
>>397
ケーブルに入るか、自家受信汁!
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:41
>>393
知ってる。西日本屈指じゃないけどな。
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:41
はいはい岡山人は撤収!もし居ればだけど



        広島人が興奮してて大変危険です



    
>>403
ネカマ氏ネ
409新宿人:02/11/10 21:41
岡山の「田町」ってたしか西日本屈指の歓楽街だよね
よく知ってるさ。
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:42
何、田町って?マジ教えて。
411名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:42
駅前にドヤ街がある政令市よかマシ
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:42
品川の隣
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:43
>>403
おまえは正体がわかりやすいから、
岡山人になっても広島人になってもバレバレなんだよ(w
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:43
田町がどーした?予定通りの「田町」だしか。
なかなかやるなw
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:43
>>411
駅裏には何もないよ広島は
>>410
港区。NECと森永があるところさ。
417新宿人:02/11/10 21:43
福岡よりも岡山のほうが都会さ
徳に歓楽街が岡山超圧勝さ。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:44
408
事実は事実でしょ?田んぼ埋めてから文句いいな!くそ岡山人。
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:44
>>412
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:44
>>410
新幹線で東京駅まできて、そこから京浜東北の横浜、磯子、横浜方面行きに乗れ。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:45
おいネカマ、岡山の中心部のどこに田んぼがある?
422名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:45
マジで田町ってなんだ?初めて聞いたぞw
>>418
初心者?
424浪花の商人:02/11/10 21:45
>>417
そうでっせ!東京者はきらいでっせけどここは同意でっせ!
福岡なんかの田舎と比べられたら迷惑でおまんな〜。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:46
417
岡山人って別名新宿人なのね、初めて知ったわ。ばかねえ。
福岡も知らない田舎物。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:46
>>418
なんだか興奮し始めたぞ、こいつw
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:46
>>422
京浜東北線快速で東京駅から一つ目だ。しらんのか?
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:46
>>421
その前に岡山市の中心部がどこなのか教えてくださいw
>>422
岡山市一の繁華街。西日本屈指は嘘だけど。中四国では屈指。
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:47
>>425
オバチャソ、谷風に帰りなさい。
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:47
>>427
今は浜松町に止まりやがります・・・
>>424
ぎこちない関西弁しゃべんなよw
自作自演丸出しw
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:47
ネカマ広島人は放置汁!

ただのバカな嘘つきだよこいつは
434浪花の商人:02/11/10 21:47
>>425
福岡の田舎者がなにいうてまんねん!福岡のイメージはタケダテツヤ以外なにもありまへん。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:47
広島人は放置でいきましょう
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:48
とてもわかりやすい馬鹿が自作自演しているな(w
437名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:48
421
おまえどこ目開けてあるいとんや。そこらじゅう田んぼだらけじゃんか。
おまえほんとに岡山人か?あほっ。
438新宿人:02/11/10 21:49
福岡がどうしたって?田舎者がしゃしゃり出てくるとこじゃないぞ(w
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:50
>>428
岡山の中心部を知らないのに田んぼって…w

広島人の煽りって相変らず根拠ない捏造ばかりですね
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:50
>>435
本日、何万回目ですか?(w
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:50
頼むから広島の方、荒らさないでくれる?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:50
>>437
お前放射能浴びすぎ(w
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:50
>>438
おかま広島人を新宿南口の「広島ゆめてらす」へ連れてってやれ。
新宿人=浪花の商人=岡山人w
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:51
>>440
数の勘定もできねぇのか?
446関東人:02/11/10 21:51
福岡は大都会だよ、間違いない。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:52
広島人のおかげで何個のスレが潰れたか…
448新宿人:02/11/10 21:52
俺は正真正銘新宿生まれ新宿育ちさ
こげんことで文句言うなさ!
449名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:53
では言いましょう。旧2号線以南は岡山の穀倉地帯です。トンボやおたまじゃくしが
のどかに暮らしてます。ホントいい町ですよ岡山田園都市。
450名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/10 21:54
>>448
>こげんことで文句言うなさ!

新宿人だな(w

451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:54
>>449 
では旧2号線以南が岡山の中心ですか?ネカマ広島人さん
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:55
要するにこのスレを要約すると

バカはママカリでも食ってろって事ですよね?
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:56
っつーか、広島といえば紙屋町・八丁堀と中心街の名前が思いつくが、
岡山、高松ってどこが中心街なのか分からない。岡山駅周辺なの?
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:56
>>448
山口県徳山市の新宿ですか?
455 浪花の商人:02/11/10 21:56
おいどんは浪花生まれの浪花育ちでっせ!だんじり最高!
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:57
>>455
ドキュソですか?
457名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 21:58
あれっ、県庁や市役所のあるあたりが中心部じゃないなんて、信じられない!
そうなんだ、岡山の中心部って、半径100メートルなんだ、それならあそこも郊外だね。
岡山ではやっぱ、常識が違うのね。それで広島と話がかみ合わないのね。わかったわ。
458>457:02/11/10 21:59
駄 文 ご 苦 労 さ ん  
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 21:59
>>457
お前マジキモいんだけど。。。虫唾が走る。。。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:00
必死なんだね・・・
461名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:01
今日もくそ岡山人は客観的事実に全く反論できずみな撃沈か?
ちょろいぜ岡山人。
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:01
>>457
あんた何でそんなに必死なの?広島の人の価値観が分からない
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:02
>>461
すれ違いです
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:03
>>461 現実逃避してろ広島人w





            終       了


                  
465マジきもい:02/11/10 22:03
>>215

粘着ジサクジエン大王ですか?

執念深いやっちゃなーw
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:03
>>461
禿堂w
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:04
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:05
マジで広島人はアク禁にしたほうがいいんじゃない?
469名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:05
一般的に中心部とは最低範囲半径1キロメートル四方。
表町から旧2号線までせいぜい500メートルくらい。
これを中心部ではないと言うのか馬鹿山人。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:06
必死だな・・・
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:07
>>469
こいつは文盲かな?どのレスをどう取ったらそうなるかを説明してくれ廣島塵
472岡山・広島:02/11/10 22:07
目くそ鼻くそ
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:08
さっきからワケ分からないこと言ってる広島人は煙に撒こうとしてんの?

意味分かんないんだけど
474名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:09
必死、必死というなら、事実を挙げて反論せよ馬鹿山人。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:09
>>473
君の文章のほうが意味不明w
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:09
>>474
だから、スレ違い。
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:10
また今日もたくさんの岡山人の心を傷つけてしまった・・・

事実を語るのはもうやめにしよう。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:10
>>474
反論しようにもお前のレスの根拠がわからん
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:11
相手して欲しいなら471の説明をしろや広島人
480名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:12
477
そのとおり!
すぐに熱くなる岡山人は本当に飽きないなあ。楽しかったわありがとさん。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:12
今日この板で学んだこと。

娯楽が少ない都市で育った人間はストレスがたまりやすいということ。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:12
>>480
君ほんとはどこの人?
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:13
>>480
岡山の男にふられタンすか?
484480:02/11/10 22:13
実 は 福 山 人 で し た
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:13
482
正真正銘の広島人よ。
レス見れば分かるでしょ岡山人てバカね。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:14
テレ東でお国自慢してる岡山は正真正銘の電波都市だね
487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:14
>>485
とてもあなたは漢くさいのですが
488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:15
>>485
まだ釣りやるんですか?
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:15
今日この板で学んだこと。

岡山人のレスの九割は一行レスだということ。良い勉強になりました。
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:15
>>485
かなり嘘臭いが・・・。
491帯山人:02/11/10 22:15
>>486
まあ、それすらない広島が言うなとマジレス
492名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:15
478
半と馬鹿だな岡山人。よく読んでからいえよ馬鹿。
せつめいするのもたいぎいよ。
おまえらが旧2号線以南を中心部ではないと言ったことに対する反論だろうが
ホント馬鹿だなおまえら。小学校へもう一回いけや。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:16
>>492
広島のどの辺に住んでるんですか?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:17
>>492
あ  な  た  岡 山 人 
             で
             す 
             ね
             。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:17
>>492
倉敷人?
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:18
>>492
もうおまいがオキャーマ人なのはばればれだよ。
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:19
>旧2号線以南を中心部ではないと言った

どこで言ってんだカマ野郎?
それに岡山駅〜旧2号まで1km以上
番町〜旧2号まで2km以上
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:20
結論


岡山人の自作自演でした。
長野市でも、「テレビ東京」見れますが、なにか?
500名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:20
494
ほら見ろ、事実と認めたな。馬鹿山人ども。俺を岡山人と思うということは
図星だってことだろうが。墓穴掘ったな。まあ岡山人のレベルはこんなもんよ
1年ほど学南町に住んでた元岡山人だよっ。
だから、岡山のいなかっぷりはいくらおまえらが隠しても無駄だよ。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:21
カマを岡山人にしてしまう

こんな逆転の一手があったんだな広島人
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:21
結論


岡山人の自作自演でした。
503名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:21
>>492
オキャーマの女にふられたんだね…かわいそうに倉敷さん…
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:22
(学南町)って岡山煽りの広島人じゃん
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:22
>>500は喋りすぎでボロを出すタイプとみた(w
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:22
結局、テレビ東京ネタで広島を叩きたかった岡山電波の自作自演って
ことか?
どっちも糞だなw
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:22
広島出身の岡山商大生の自作自演のようです
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:23
>>504
は???
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:23
以前いた学南町ってコテだな?広島出身で岡山のことやたら詳しく煽る奴
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:24
>>504
いろんなスレに出没している香具師ですね(w
511名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:24
504
その通り、OHKのすぐそばに1年ほど住んでおりました。
ほんとに田んぼが多く、環境のすばらしい農業王国でした。ハイ。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:24
>広島出身の岡山商大生の自作自演のようです

かなり頭悪そうw
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:24
>>508
そうなんですよ【学南町】は広島人
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:25
テレビ東京=テレビ大阪>系列局>>>クロスネット局>>>>>一部ネット>∞>ネットなし
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:25
>>511
早く答えろよw 
516名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:27
515
なあに?
517名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:29
512
言っときますが、そんな偏差値の低い馬鹿大学生ではありません。ハイ。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:30
その広島人って就職活動で失敗して
ストレスのはけ口を岡山煽りに費やしている
バカ学生なんでしか?
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:30
どこで旧2号以南が中心じゃないって言ってんの?
旧2号まで1km以上ある
旧2号以南でも田畑があるのは旭川を越えてかなり行くか
仲仙道あたりまで行かなければない

520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:32
広島人は帰れってよ…
おまえ裏並だろ?この時間帯全然顔出してないぞあいつ
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:32
>>517
おまいはとっても馬鹿そうだが
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:32
>>517
やはり岡山の女にふられたんだな
523名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:34
518
別に煽るつもりなんか無いんだけどなあ。勝手に岡山人が
燃えてるんだろうなあ?こっちは見たままの事実を言ってるに過ぎないのになあ>
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:34
↓は広島人かそれと同類
525名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:35
岡山女に振られたストーカー君だったとは・・・
キモそー
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:35
↑は広島人かそれと同類 
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:36
>>523は岡山で友達もできず孤独にすごしたのです…可哀相に。
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:36
ところで、おまえら彼女いるの?

いなかったら放置で良いぞw
529名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:36
519
誰も2号線バイパスなんて言ってないぞ。旧2号沿いにもいっぱいあるじゃん
立派な田んぼが。おまえらどこ見てる?おかやまじん。
530名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:37
>>529
なあ、おまいはやっぱり処女がイイか?
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:37
524 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/10 22:34
↓は広島人かそれと同類


525 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/10 22:35
岡山女に振られたストーカー君だったとは・・・
キモそー


526 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/10 22:35
↑は広島人かそれと同類 
532名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:38
この前、関西系のテレビで友達が一人もいない岡山出身大阪在住の女が出てたぞ。
みんなに「暗い」って突っ込まれてた(w
533名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:39
527
そうかもしれないなあ。ぼっけー、でぇーれぇー、聞き飽きたからなあ。
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:40
旧2号から岡山駅が1km以上
番町から旧2号が2km以上

>>529
嘘ばかりつくなよw
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:40
ここの岡山人のオススメのラブホ教えてよ。
今度岡山行った時利用するから。

できれば飲み屋街に近いところがイイ。
536名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:41
エンペラー、タウンホテル
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:42
2号バイパスまで行かんといいのは無いな
538名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:42
>>536
それどの辺にあるの?
表町、駅を起点にガイドしてくれ。
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:43
>>533
なあおまい中古女をどう思うよ?
非処女でも我慢するのが漢だとおもうか?
540名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/10 22:43
534
うっそーそんなに距離無いでしょ?だって、岡山人て車よりチャりんこがすきでしょ?
中心部だって全部チャりんこで移動してるよ。楽勝で。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:45
>>539
おまえマジで女抱いた事ないだろう?(w
今時、中古女って・・・・

もしかして処女が良いって事ですか?(w
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:45
>>538
駅の北東、徒歩で駅から5分ほど
でもあんま良くない鴨
飲み屋の近所ならニュー東京w
ホテル自体はヤバイけどロケーションはいい
やっぱりタクシー使ってバイパス沿いをお勧めする
543名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:46
>>534
>旧2号から岡山駅が1km以上
わずかに1km超えているが、

>番町から旧2号が2km以上
1.65kmとちょっとオーバーではないか?
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:46
>>539
って事は、おまえにとって風俗嬢は人間じゃないよな?(w
545名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:46
>>541
おまい女でつか?


オバ豚いらない
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:46
>>540
地図見てみろ嘘つきカマ野郎
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:47
非処女でも我慢せんといけんよ〜。



それこそが漢。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:48
>>544
風俗嬢>>>>>>>>>>>>>>>>>素人中古女だろ
549名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:50
>>542
>>543
御丁寧にありがとう。
おまえらは、いつもそこ利用してるの?
ソコソコ安くて、汚くなければどこでも良いんだが、それが中々無いんだよね。
一回タクシーの運ちゃんに聞いて行ったところがとんでも無いホテルだったんだ。
めっちゃ安いんだけど、ティッシュも置いてないようなところだった(w
今時、こんなラブホあるか?
550名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:51
中古女を童貞慰安婦にしる!
551名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:51
中古女とか言ってるガキは間違いなく童貞&ロリコン(w
断言できる。
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:52
>>539
童貞か?
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:52
発想の転換で中古女は風俗をはじめようと思わないのか?
収入激増だろう。おんなウラヤマスィ
>>549
多分運ちゃんに聞いて行ったとこがニュー東京だと思うw

普段はやっぱバイパスまで出るな、バイパスに沿って30軒くらいあって選べる

リバティーがお勧めってこんなネタはまちbbsだな

sageで
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:55
おまいら薬研堀でお勧めの店を教えれ
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:55
風俗ネタばかりで申し訳ないが、岡山のデリヘル嬢は結構接客いいよ。
料金は他都市と比べて若干高いがテクも上手いやつ多いし、そっちに行った
時はいつも利用してる。でも結構ガードが厳しいホテルが多いんだよね。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:55
なんじゃこのスレw
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:56
中古でもりあがっていたらネカマ広島人が逃走してしまいますた。
559名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:57
>>554
ニュー東京じゃないよ。確か月光?(違ってたらスマン)だったような。
とにかく最悪なラブホだった。今となっては良い想い出だけど(w
560名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:57
お前等・・30代以上の女に本気で興味もてるか?
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:57
>>559
名前で疑えよ(w
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:58
まあ俺は広島人だけど、少しは遊んでる岡山人がいてホッとしたよ。
たまにはマターリいこうぜ(w
H好きは全国共通なんだから。
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:00
>>561
それもそうだな(w
今考えたら、めっっちゃ怪しいよな。
その時俺ははやくヤリたくて気が動転してたんだ(w
きっと(w
>>559
それ和光!今は無いけど

畳の上にベッドがあるのね、あすこは
確かに最悪クラスだがニュー東京はもっと凄い、売春宿と化してる
>>562
そっすねw
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:01
>>560
30代?
一番良い頃じゃねーか。
俺は50代の女抱いた事あるぞ(w
567名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:02
>>564
そうそう、和光(爆
今、ないの?
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:03
>>566
50の女とセクースかよ!
お小遣いくれた?
569名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:06
>>568
小遣いはもらえなっかたけど、それ以上にテク抜群で最高だった。
一度、熟女にはまると、なかなかガキにはもどれないよ。
俺の今までの経験上いえる事は、ババアになれば成る程清潔なんだよね。
どう思う?
>>567
2年前くらいに更地になりますた。
結構想い出があるツレも多かったな、あそこは
高校生にあの安さは魅力でした、当時(7年前)他のホテルが週末泊まりで10,000円前後
和光は確か5,000円ポッキリだったはず
571名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:08
もう一つ聞きたいのが岡山市でオススメのテレクラ&ツーショット教えてくれよ。
広島はサクラばかりでろくな所ないんだ。
安くHしようと思えば、テレクラは避けられないから(w
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:09
>>569
玄人?>50おんな
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:10
>>570
俺休憩だったんだけど、涙が出るほど安かったよ。
2000円ぐらいだったと思う。
だから文句は言えないんだけどね(w
>>569
俺の経験上、清潔かどうかは個人差があるけど30越えたら陰茎が下がってこない?
MAX34歳だけど29〜の女の約半数がビローンって…まあいいけど
>>571
テレクラとかは知らんなあ、中国まちbbsに立ってなかった?
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:14
>>572
シロウト。某都銀の重役の奥さんだった。
こういうお堅い女性って乱れ出すと止まらない(w

>>574
俺、性器には全くこだわらない。
少々、臭くてもOK(w
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:18
>>574
でも歳をとるごとに臭くなくなるのは、本当らしいよ。
熟女で臭いのに当たった事が無い。
逆に女子高大生は3割ぐらいが臭かった(w
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:18
>>576
すげーな、あんた(w
もうスカーリオカマ広島人のことを忘れてしまったぜ!
579名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:20
>>578
悪いがそのネカマと俺とは別人物なんだよね。
マジでスマン(w
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:22
とにかく岡山人はオススメのテレクラを教えてくれ。
俺たまに岡山に行くんだけど、テレクラは最重要課題なんだ(w
581名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:26
オキャーマは昔の岡山藩主が質素倹約を奨励していた。
それで夜が静かだと聞いたが、ちゃんと風俗あるのね。
でもみな、福山に行ってたりして。なんたって西日本の西川口だしな(w
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:30
>>581
福山市は風俗でもってると言っても過言では無い(w

>>580
このスレ参照にどうぞ
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1033017906

しかしまだテレクラってあるんだね
584名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:30
>>582
過言
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:33
>>584
でも福山の風俗街は全国のマニアの間でも有名らしいよ。
安く本番ができるからだと思うけど。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:36
なんで福山がそうなったんだろうか。NKK様のおかげか?
587名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:37
俺が最近スポーツ新聞見てて笑った風俗店名(岡山)

「行列のできるデリヘル事務所」(w
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 23:40
>>586
風俗産業は街の経済の活性化には不可欠だと思う。
新潟でも上越CATV視聴区域と湯沢の山奥なら見えるだろう
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 00:55
関東だと基本的にアンテナを東京タワーに向けるのがあたりまえなんだけど、
いろんな局が見られる地域ってアンテナをどう設置している?
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 00:56
>>591
Vアンテナ → 東京タワー
Uアンテナ → ローカル局の各中継局
From 静岡県東部
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 00:56
福岡は某国と近い上に、フクオカン電波のせいでテレビ東京が見れません
その代わり北朝鮮国営テレビジョンがご覧にいただけます
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 00:58
>591
アンテナを2本立ててブースターのスイッチで切り替える
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 01:05
ふーんやっぱり、送信所ごとにアンテナを立てる必要があるわけね。
596名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 01:05
>>593
福岡は韓国のテレビやラジオが視聴できる(マジレス
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 01:07

見たくないよ。そんな納豆臭いテレビ局なんか プッ
>>597
スレの雰囲気も読まず脊髄反射で煽る関西塵。
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/12 01:16
↑東西分裂を狙う北チョン工作員登場
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 01:17
>>598三福氏ね
601和歌山はネ申です。:02/11/12 01:17
和歌山はネ申です。
>>599-601
一人で暴れてご苦労なこった。w
>>602
そ〜ですね
長野県のCATVは、大抵テレビ東京をながすもんだが、
さすが飯田市内のCATVは、名古屋圏を自認するだけあってテレビ愛知。
605名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 10:59
長野ってセンス無さすぎだよな〜
特になんだあのCMは??? くっだらねぇ〜の。 センスも0。
マイチャンとか土曜だぴょんとかスグそういう系のネーミングを
つけたがるところがダサいんだよね。
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 11:01
bsデジタルのbsジャパンで結構見れるので十分だな。by仙台人
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1009518565

四国板にこんなスレが!!
高松人のオナーニスレとしか思えないのだが気のせいか?
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 18:00
17 名前: 四国さん 投稿日: 2001/12/28(金) 20:44 ID:qu9vxn16 [ pl298.nas911.takamatsu.nttpc.ne.jp ]←★注目★

香川・・・5系列あり、画像とても鮮明
徳島・・・4系列と地元1波オプションでSUN、TVO、WTV
高知・・・日テレ、TBS、フジの3系列、CATVでTSC、SUN
愛媛・・・4大系列のみ、以前は広島、大分などの県外波も利用していた

高松人による露骨な愛媛いじめ。
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 20:41
正直言って、地方の大学に入った時、民放3つしかなくてショックだった。
もっと勉強して、すべり止めじゃない大学受かれば良かったと後悔した時期がある。
今は卒業して、東京に戻って来てるけどね。
610名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 20:52
67 名前: 四国さん 投稿日: 2002/01/07(月) 17:49 ID:Rkl9qPzo [ pl250.nas911.takamatsu.nttpc.ne.jp ]

近頃のムーブメントってテレ東系から起こったのが多いんだよな。
それに比べてテレ朝系はロクな番組なくて地方局は本当にかわいそうだよね。
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 21:26
>>604
飯田CATVは以前まで在名民放5局と三重テレビも流していたらしい。
612名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 22:01
12chなんて見ないから関係ない
613名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 22:11
四国板で横浜塵が煽ってるのにワラタ
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 22:23
>>612
 どのチャンネルひねっても、同じような騒がしい番組ばかりの時
 まったりした番組流してると見てしまうよ

622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 02:24
>>610
やっぱり、ASAYANの存在はすごかった。
そんなに番組的には視聴率とってい無かったんだが・・・。
モーニング娘。送り出して社会現象までになったときは、
ある意味テレビ東京の絶頂期だったな。
623名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 04:14
ウイッチハンターロビンと陸上防衛隊まおちゃんと朝霧の巫女は、
テレ東のみです。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 05:13
私の家のテレビ
1ch.テレビ宮崎(UMK)
2ch.砂の嵐
3ch.砂の嵐
4ch.砂の嵐
5ch.砂の嵐
6ch.砂の嵐
7ch.砂の嵐
8ch.NHK総合
9ch.砂の嵐
10ch.宮崎放送(MRT)
11ch.砂の嵐
12ch.NHK教育
どうだっ、凄いだろう
625名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 07:43
熊本市は大牟田市まで直線距離で40Kmしかないから、アンテナを向ければ
テレ東系はバッチリ見れます。
626宇治金時:02/11/13 08:55
我が家は宇治市の中でも
山っぽいとこなの(^^;
実はテレビ大阪の映りは悪いです。
京都でテレビ大阪がキレイに映るとこって
どこかな?
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 14:10
>>624
感動したw
628名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 19:12
113 名前: お遍路さん 投稿日: 2002/09/02(月) 11:14 ID:e3RRQVac [ p16132-adsao02yokoni-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]

>>108
松山必死だな(w
地上波デジタル放送が始まったら全く写らないと思われ。
まあ、四国は最後だから10年以上余裕はあるが。


偉そうにしたくて四国板まで出張するなんて・・・・
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 19:33
テレビ大阪って大阪府内にしか免許を持ってないから
わざとアンテナを低くしてるんだよね
630名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 19:34
熊本県中部でも見れるよ。
南部はわかんないけど
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 19:47
金沢も、テレビ東京映らないよ!
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 20:22
>>629
 テレビ愛知の場合
 中京テレビの送信所と、同じ場所で同じUHFなので、
 岐阜や三重でも中京テレビ用のアンテナで普通にテレビ愛知を拾えてしまう
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 20:24
愛の嵐
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 22:20
山口県西部

1ch. NHK教育(山口)
2ch. 九州朝日放送(KBC)テレビ朝日
3ch. 山口朝日放送(YAB)テレビ朝日
4ch. 山口放送(KRY) 日本テレビ
5ch. テレビ山口(TYS)TBS
6ch. NHK総合(北九州)
7ch. テレビ九州(TVQ)テレビ東京
8ch. RKB毎日放送 TBS
9ch. NHK総合(山口)
10ch. テレビ西日本(TNC)フジテレビ
11ch. 福岡放送(FBS) 日本テレビ
12ch. NKH教育(北九州)

山口にはフジ系列はありませんが、できても空きのチャンネルがありません。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 19:37
都会は、
 5系列+独立U
だな
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 19:40
>>634
NHK教育は2つもイラネーヨ!
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:01
>>636
いい突っ込みだ!
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:37
今、日米プロ野球見れない地域ってあるんだろ?
出てこいよ
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:48
すげぇ!
見たかよ今の中村のHR!
日本野球は素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:50
今はテレビチャンピオンの時間だぞ
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:51
今は、テレビチャンピオンの時間だぞ
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 21:53
宗男氏は帯広・釧路・足寄・根室にTVHの中継所を作らせることをしなかったのが不思議だ。
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 21:56
>>638
そんなところあるわけないじゃん(w
今日日、大東島や小笠原諸島でも見られるよ
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:00
Wカップなんぞは系列局がないとこでも
どっかの局がネットしとったからなあ。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:17
日米野球??うちは宮崎だけど映らなかったぞ・・・。
646名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:31
つーかテレ東なんか映って嬉しいか?テレ東見れる岡山、香川より
5大セレクトショップがそろってる仙台、広島の方が良いだろ。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:32

日米野球って何??
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:32
また広島仙台に話を振るか・・・・。
岡山広島の戦闘が始まりそうな予感。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:38
>>646
ポケモン、東京ミュウミュウ、ヒカルの碁、テニスの王子様
キン肉マン、遊戯王、ベイブレード・・・
さらには24時以降の深夜アニメ。

映って嬉しい人間はかなりいると思う。
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 22:50
民放ラジオが複数無いところが田舎でしょ。
AM.FM共
>>649
やっぱりアニヲタがテレ東マンセーしてるわけね。
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 23:21
ミュウミュウ(;´Д`)ハァハァ
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 23:22
テレ東マンセーなんてアニヲタしかいない。
しかも普段見たりしないWBSは基本なんていうのが相場。
テレ東マンセーなんてアニヲタかモーヲタだろ
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 23:55
アニヲタとしてはテレビ1台は
一日中テレ東にチャンネル固定が基本かな。
そのうち他のチャンネルのほうがまともに見れなくなる。 
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 00:08
ぽちたま、でぶや、新春ワイド時代劇
など面白い番組が多いよ

過去には浅草橋ヤング洋品店、ギルガメ、タモリの音楽は世界 だなどなど

騒がしい番組が少なくまったりした番組が多いのでいい。
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 00:12
B級映画しかやんないしね・・・

WBSなかったらTVK以下だよ
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 00:15
「30代男性 なぜかテレ東」人気の謎
なんていう雑誌記事もあったような。
漏れは工房の頃からテレ東一辺倒だが。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 00:16
ぽちたま、でぶや
過去には、浅草橋ヤング洋品店、ギルガメ、タモリの音楽は世界だなどなど 面白い番組は多い

他には、大食い選手権・超ワイド時代劇・鑑定団など
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 00:20
>>657
スリーピーホロウ
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 00:25
>>657 
バックトゥ・ザ・フューチャー、デモリションマンなどやったよ
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 01:31
開運!なんでも鑑定団も「ガチンコ!」に食われ、
テレ東は暇つぶしにみるしかない。
良いのはWBSくらいだろう。

TXなんか観なくていいよ!
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 06:09
ウイッチハンターロビンと電波倶楽部は、
完全にテレ東オンリー。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 06:48
>>631
>金沢も、テレビ東京映らないよ!

ネット局はないけど、人気番組については他局が放送してくれてるよ。
番組の時間帯は東京と同時にはならないけどね。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 11:06
アニヲタキモイ
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:18
テレ東が見られないってことはポケモンアドバンスジェネレーション見られないの?
667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:20
東京でもみねーから!
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:26
エヴァンゲリオンがブームのとき虚しくなかった?
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:28
世間じゃブームじゃねーから!w
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:40
>>669
それはないよ。東京の高校生なんかみんな見てたし、社会現象とまで言われてたのに。
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:43
>>670
所詮ガキとアニヲタの中での話だろう。

コンパなんかで「僕、エヴァンゲリオン大好きなんです」って言えるか?(w
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:45
俺はエヴァンゲリオンってアニメだってことは知ってたけど、
一回も見たこともなかったぞ。全然ブームじゃねーし。
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:47
エヴァンゲリオンって美味しいの?
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:48
エバ好きな女の子多いよ、オフ会とか飲み会だと話題にでること多いし。
っていうか新聞とかでも取り上げられるくらいブームだったけど。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:48
エヴァンゲリオンってどこのメーカーの車ですか?
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:50
>>674
それおまえの周りの特殊な層の女だけだろう?(w
飲み会で他に話すことないの?
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:51
>>674
でたー!オフ会!!
その時点で普通じゃねーよ
秋葉の白木屋でやるような飲み会だろ?w
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:53
セーラームーン並に流行ってたと思うけど。
てゆーか世代的に今二十歳くらいの椰子はたいてい見てるぞ、両方とも。
679週3で秋葉に行く:02/11/15 12:54
エヴァヲタでモーヲタでアニヲタで同人誌収集が最大の趣味だが?
毎月10万はアニメに使ってるぞ!漏れの周りにもけっこういるのだが・・隠れファンが多いよなエヴァは。

さすがの漏れも最近カードゲームは飽きてきたが。オフ会は2回ほど参加したがヲタが多くて話についていけんけん最近は行ってないな
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:56
>>679
キモイ・・・死んでくれ
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:58
>>678
自分と同じ世代の人間が、みんなアニメに興味があると思わない方が良いですよ。
もちろん名前ぐらいはよく耳にしてましたが。
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:59
エヴァンゲリオン見てた20代は30人に1人だな。
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 12:59
なぜか秋葉原はデブ・眼鏡・ハゲ・リュックサックが多い
684くらむぼん ◆ahkPB71q9s :02/11/15 13:00
小学生のころは聖戦士聖矢とかドラゴンボールが流行ってて中学でセーラームーン、高校でエバが流行ってた気がする。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:00
>>680
そうムキになるな。お前もどうぜ隠れファンだろ。
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:01
>>679
所詮その程度のことだと思ったよw
でもな、そんな事自慢するのここだけしておいた方が良いよ。
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:02
秋葉系のやつって自分が笑われる対象だってことに気付いてないのかな?
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:03
>>679
>毎月10万はアニメに使ってるぞ

月10万って事は年間100万以上って事だよな。
アニメの何にそんなに金使ってるの?
689679:02/11/15 13:06
>>686
10万といってもすべてアニメに使っているわけではないぞ。PS2やX-BOXのソフト買ったりPC改造費入れての累計だが。
むしろ少ない方だと思うよ。知り合いで月30万(給料の大半らしい)使っている奴もいる
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:07
>>689
お前の知り合いはクズばっかなんだよ!
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:08
>>689
失礼ですけど、恋愛経験ありますか?
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:11
まあ、人に迷惑かけなければどんな趣味持とうが本人の勝手なんだが
アニメやゲームに月10万も30万もかけれる感覚が理解できん。
結局価値観の問題なんだが・・・
693679:02/11/15 13:13
池袋や渋谷でアホみたいな服買ったり援交したりして金を無駄に使うよりはよっぽどいいと思うが。
他人に迷惑をかけているわけでもなし。
ださい格好して道端に溜まってガン飛ばしている奴らのほうがよっぽど社会にとって迷惑。
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:14
>>693
そっちのほうが健康的。
お前らは病気だよ!
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:15
>>693
アニメに興味が無いやつらが、みんなそんな事に金使ってると思ったら
それは偏見だ。
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:18
>>693
ちなみにモー娘の中では誰が好きなの?w
697679:02/11/15 13:18
>>695
だれもみんながみんなとは言ってないだろ。そういう奴もいるということだ。
698679:02/11/15 13:21
>>697
好きな順番は、かごちゃん→よっしー→ごっつぁん→かおりん→以下省
の順だな。石川が最近は評価上がってきてる
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:25
>>698
俺特にモー娘ファンじゃないけど、ギリギリ話についていけるよw
やっぱりカゴが一番人気なの?
俺はモデル系の背の高い女が好みだから、やっぱジョンソンかなw
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:28
隠れヲタがまた一人
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:29
>>698
モーヲタって事はCDとか発売日に買ってるの?
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:31
お前!
ココリコミラクルにでてくるモーヲタじゃねーの?
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:32
激しく板違い
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:33
握手会とかサイン会には必ず現れるタイプだな
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:34
俺アニメには全く興味ないし理解できないけど、抵抗なく自分をさらけ出せるやつって
嫌いじゃないよ。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:35
>>705
つーか、方向が違うだろw
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:36
ゲーセンとかいたら真っ先にカツアゲされるタイプだな
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:37
                ,,__
            ,, ‐''''''~;;;;;;;;;;;;;;~~''''ー、,,,
          ,,r';;;;         ;;;;;;;;;;;;;ヽ、     
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.....    ;;;;;;;;;;;;.'ヽ   ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:./:::ン;;;;;;;;;;;;;;;....  ;;;;;;;;;;;;ヽ  |        |
 .     /;;;;;;;;;;;;;;;;;,::'./://:::ハ!;;;!|;;;;i;;;;;;;;;;;;.... ;;;; ゙,. |        |
      / ;;;;;;;;;;/:::ソ'''/::''‐//  .!;;!|;;;i |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |        |
 .    / ;;;;;;;;;;/ソ,r,r::::::';;,,´    !.!.i i .i::::i.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |        |
    /;;;;;;;;;;,.'../~/:;;;;;;:::.i.''    .レ.レヘi i |;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |   ほ    |
 .  / ;;;;;;;;,'  ' !っ;;;:ノ./.     ,r::::::';;,, ..|;;|;;;;;;;;;;;;;;;| |.   え    |
   /;;;;;;;;;;;;,'.   ゝ、_,,.''     /:;;;;;;;:::.i.i .!´ i;;;;;;;;;;;<.   ?    |
 . / ;;;;;;;;;;;;;i.           !っ;;;:ノ / |,, / ;;;;;;;;;/ .|        |
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.      ,     ゝ、__'''' イ /;;;;;;;;;;;;/  |        |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.     ´      ~   /;;;;;;;;;;;;/  |        |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   〇         ,,ム;;;;;;;;;/   |        |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;../ヘ,        ,,,,.イ´;;;;;;;;;;;;;/   |        |
 |;;;;/i;;;;/iン:::::ソ:::::::::::: .‐‐‐ y'''''''~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    |        |
 |;;/‐'''~~:::r‐'~ .::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   . \      /
 |/.   ::/,    .::::::::::::::/ハ ;;;;;y ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       ̄ ̄ ̄ ̄
 '    ヽ..''ヽ,    :::::::::iノ  ヽ/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    . ヽ  ',,,,r‐−っ~    ヽ;;;;;;;;;;;ハ;;;/
     . ヽ    /~      /;;;;//;/
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:41
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)    ←>>698
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  !
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>697好きな順番は、かごちゃん→よっしー→・・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 13:44
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)  多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)  オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )  俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ  俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ   髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (__))     ))  服は、最近流行のファッションとは一味
[]_ |  |  どれみ命ヽ  違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |  |______)  まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(___)三三三(□)三)  してるファッションではないわけだ。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  サングラスかけて街歩いてると、
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___|)_|)  ロック系とも言うかな?   
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 18:48
この前、本屋行ったら某アイドルが握手会?をやってたらしく
>>710見たいな奴が大量にいた。マジでアイドルが可哀想に思えたよ。
何でアイドルヲタ、アニヲタって変なのばっかなんだろ?
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 18:55
アニヲタを馬鹿にするな、ゴルァアー。
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/15 18:59
大変です!!岡山市は今年から赤字転落です!!
しかも赤字幅は増えつづける一方!!!
http://www.city.okayama.okayama.jp/zaisei/zaisei/zaiseijoukyo4/honbun1/PAGE008.HTM

な、なんと!公債費率が!!!
http://www.city.okayama.okayama.jp/zaisei/zaisei/zaiseijoukyo4/honbun1/PAGE009.HTM

げ、下水道もつくれません!!!!
http://www.city.okayama.okayama.jp/zaisei/zaisei/zaiseijoukyo4/gesui/PAGE001.HTM

財政難のため給食をケチりはじめました!ゲラ
http://www.city.okayama.okayama.jp/zaisei/zaisei/zaiseijoukyo4/kyusyoku/PAGE001.HTM
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 00:12
debuya始まったよ

 http://www.family.co.jp/rel/r_020523.html
 「debuya」は、最高視聴率6.2%(昨年8月24日)を記録している人気深夜番組で、お笑いコンビ
 のホンジャマカの石塚英彦とダンサー、振付師でおやじダンサーズのリーダー、パパイヤ鈴
 木の2人がデブの理想郷を創るというコンセプトの番組です。人気コーナーの「大盛りの美
 学」は、おいしい大盛りメニューがあるお店を探訪して食べまくるという内容で、2人がおいしい
 ものを食べた後に使う「まいう〜」というフレーズは「うまい(おいしい)」をひっくりかえした造語
 で、若者を中心に流行語になりつつあります。
715カステラ本家 ◆ICQd9UF.W6 :02/11/16 00:15
イラン料理か〜
どれがいいかいらんでね!
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 00:43
1985年のテレビせとうち以来、テレビ東京系列局の開局した地域、遠距離受信が出来るようになった地域では
テレビライフががらっと変わったのでしょうか?
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 22:51
大晦日にマツケンサンバもやってたよ
718名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/17 03:23
岡山って?ああ、あのテレビ東京が見れるから都会だって
全国に向かって宣伝しているあの岡山のこと?
ねえ、でもあれってさぁ、ちょっと、おかしくない?だってぇ、
この前仕事で岡山行ったらあ、
やたら四国のコマーシャルが入るから、なんでぇ?って、地元の人に聞いたら、
お向かいの香川と共同って話らしいわよ!えーっ、だサーい。
それも、広島に勝ちたいために岡山から香川に擦り寄ったんだってぇ。
いやーっ。見栄のためならプライドなんて全然気にしないのねぇ。岡山人って。
そうよね、単独の商圏じゃあ、まあ民放3局がいいとこでしょ?
なーんだ。ほんとに騙されるとこだったわ。岡山人ってほんと心底見栄っ張りな
人種なのね!あきれちゃったわ。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/17 03:37
●東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木
●愛知、岐阜、三重
●大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山
●岡山、香川
●広島
●福岡、佐賀

大都市はみんな共同なんですけど・・・
広島は近隣と繋がりの無い田舎と同じなんですねぇ(w
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/17 06:50
【祝】札幌でおはスタ放送開始!。・・・HTB

やじうまは打つきりますた
↑(720)
だから知らんやつが見たら信じるだろ!
テレ東系くらい札幌にもあるよ・・・
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/17 11:52
イバ人って、こういうスレたてるの好きだな
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/17 13:37
>>719
島根鳥取が忘れられてる(´・ω・`)
724名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/17 23:33
719
ばかじゃのうおみゃあは。
共同の意味が違うじゃろがあ。
やっぱ岡山はあほしかおらん
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/17 23:36
>>724
悔しいのか?w
>広島は近隣と繋がりの無い田舎と同じなんですねぇ(w

たしかに…これはイタイ所。松山がもっと近くにあったらなぁ…
>718
岡山、香川の誘致の事情を知ってる奴からみれば笑うしかないんだけど。
少なくとも広島のことなんか少しも眼中になかったですよ。
普通に2局じゃすくないよな…つーことで3局目誘致してるだけだよ。

そんなにテレ東系如きが見れないのが悔しいんですか??(プ

>>724
無理の有る広島弁だな。
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/18 18:20
>>719
>>広島は近隣と繋がりの無い田舎と同じなんですねぇ(w

岩国市があるじゃないか!
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/18 18:32
話の腰を折るようですが、岩手はテレ東映りません。
アサヤンは最後まで3週遅れだった(ToT)
締め切りなんて、あって無いようなもの。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 21:57
岡山って?ああ、あのテレビ東京が見れるから都会だって
全国に向かって宣伝しているあの岡山のこと?
ねえ、でもあれってさぁ、ちょっと、おかしくない?だってぇ、
この前仕事で岡山行ったらあ、
やたら四国のコマーシャルが入るから、なんでぇ?って、地元の人に聞いたら、
お向かいの香川と共同って話らしいわよ!えーっ、だサーい。
それも、広島に勝ちたいために岡山から香川に擦り寄ったんだってぇ。
いやーっ。見栄のためならプライドなんて全然気にしないのねぇ。岡山人って。
そうよね、単独の商圏じゃあ、まあ民放3局がいいとこでしょ?
なーんだ。ほんとに騙されるとこだったわ。岡山人ってほんと心底見栄っ張りな
人種なのね!あきれちゃったわ。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 21:59
岡山って?ああ、あのテレビ東京が見れるから都会だって
全国に向かって宣伝しているあの岡山のこと?
ねえ、でもあれってさぁ、ちょっと、おかしくない?だってぇ、
この前仕事で岡山行ったらあ、
やたら四国のコマーシャルが入るから、なんでぇ?って、地元の人に聞いたら、
お向かいの香川と共同って話らしいわよ!えーっ、だサーい。
それも、広島に勝ちたいために岡山から香川に擦り寄ったんだってぇ。
いやーっ。見栄のためならプライドなんて全然気にしないのねぇ。岡山人って。
そうよね、単独の商圏じゃあ、まあ民放3局がいいとこでしょ?
なーんだ。ほんとに騙されるとこだったわ。岡山人ってほんと心底見栄っ張りな
人種なのね!あきれちゃったわ。

これって半分はあたってるかも?

733名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 22:00
岡山人が見栄っ張りというのはあたってるねえ
734名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 22:01
あほあほっ おっきゃーま!
735名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 22:03
確かに広島よりは田舎ってことは事実。
都会って言うのは無理があるな。
736名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 22:06
まあテレ東が見れるくらいで威張るのはやっぱ田舎って証拠?
737名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/18 22:07
まあこのスレ自体誰が見ても岡山の見栄っ張りが自慢したくて立てたのは見え見え。
君達がなんと言おうが見れる所と見れない所では見れるほうが良いに決まってる。
もうそうがんばるなよ。>広島仙台熊本鹿児島静岡新潟・・・他
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 00:07
岡山は他に誇れるもの無いもんなぁ。
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 00:17
おはスタ見ないで一日が始まるわけ?
WBS見ないで寝ていくわけ?

両方見てるヤシとは、正直友達になりたくない。
キモすぎる・・・。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 00:51
ゑ!?テレビ東京ってあるの?
民放4局しかないと思ってました。鬱氏
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 04:03
なんで「テレビ東京」なんていうローカル局が
全国どこでも見れると思ってるんだ>>1
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 04:04
テレビ東京系といえば、話題の最新アニメが、わんさか!!
>>742
1はテレビ東京系列って言ってるんだが…
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 04:14
>>741-742 はTX系列の存在自体知らなかった真性かっぺ
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 04:39
最新アニメといえば、TVーTOKYO
12ch !!
747 τ    ◆iJp3YsFX92 :02/11/19 04:53
最近 アニメは 大好き〜ー!
テレビ東京(12ch) http://www.tv-tokyo.co.jp/
・・・放送アニメTOP・10
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 05:26
テレビ東京系列局

TX……テレビ東京(1964年4月 日本科学技術振興財団テレビ局として開局。1981年10月、株式会社テレビ東京に社名変更)
     関東1都6県及び山梨、静岡の一部をカバー

TVO…テレビ大阪(1982年3月 開局)
     大阪及び京都、兵庫、奈良の一部をカバー

TVA…テレビ愛知(1983年9月 開局)
     愛知及び長野、岐阜、静岡、三重の一部をカバー

TSC…テレビせとうち(1985年10月 開局)
     岡山,香川及び愛媛、徳島の一部をカバー

TVH…テレビ北海道(1989年10月 開局)
     北海道及び青森の一部をカバー

TVQ…TVQ九州放送(1991年4月 開局)
     福岡、佐賀及び山口、長崎、熊本、大分の一部をカバー

6局体制による都市型ネットワーク
約3021万世帯が放送エリア(総世帯数に対するカバー率は66.4%)
※CATV等による再送信視聴エリアは含まない

科学技術教育専門局として開局したが、いつの間にかアニメ&経済番組専門局と化している罠。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 05:33
日航機墜落事故の時も
昭和天皇崩御の時も
湾岸戦争の時も
地下鉄サリン事件の時も
阪神淡路大震災の時も
同時多発テロの時も

他局が一斉に特別報道番組にして実況中継しまくってる最中、


いつも通り 余裕でアニメを放送していたテレビ東京はある意味最強。
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 05:36
最近深夜アニメはフジとかも充実してる。

751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 05:50
>>749
同時多発テロでワールドトレードセンターが崩壊した翌朝に放送した番組が
「くまのプーさん」だったテレビ東京。素敵すぎ(w

昭和天皇崩御の日のムーミンは過去最高視聴率を叩き出したらしいし(w
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 06:22
>>749

>>748の言うように"専門局"ですから。
スターチャンネルでニュースやらないのと同じ(w
753失笑。 ◆/q3IBffcPs :02/11/19 14:12
>>738
苗場では見れるが、なにか?
754名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/19 23:49
752
やっぱテレ東ってマニアックな人しか見ないんだねえ。
スターチャンネルと同等とはねえ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 23:57
特別報道番組のときはありがたいなマジで。
ず〜っとビデオ見るわけにもいかんモナー。
そういうときはスターチャンネルでもありがいだろ。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 00:03
岡山人が威張ってるスレはここですか?
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 00:07
>>756
ここですよ。
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 00:17
>>749
アニメじゃないけど、新宮様誕生のときの土曜スペシャル鍋特集
759名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/20 00:33
岡山人が必死になって自慢すること
 テレ東が見れる。
 高さで広島を抜く高層ビルの構想がある。
 倉庫延べ床面積で広島を抜いた。
 岡山空港の滑走路の長さが広島空港と同じ3000メートルある。(貨物輸送のため)
これって、全部田舎の証明?じゃないかなぁ。 
760広島市民:02/11/20 00:41
>>759
お前リアル広島人なら恥さらすのやめとけ
岡山人が一番突っ込んでくるのは「広島の衰退」だよ
これ言われたら言い返せないからストレスが溜まるんだよ
お前みたいな岡山煽りがいたらまた喧嘩が始まるだろ
いい加減懲りろや
761名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/20 00:44
760
岡山死民
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 00:52
761
広島死民
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 00:54
すぐテレ東で岡山が威張ってるとか言う広島人はコンプの塊か?
764名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/20 01:00
763
実際君のように威張ってますが何か?
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 01:02
760
岡山死民

761
広島死民

↑こーいうの流行ってる?
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 01:03
岡山に嫉妬sるなよ
767名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/20 01:19
確かに嫉妬してるかも
田舎度では。
>>767
もういいよ、みっともない。
広島の恥を晒すな。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/11/20 01:29
768
倉敷死民
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/20 01:30
768     ←こーいうの流行ってる?
倉敷死民
771くらむぼん ◆ahkPB71q9s :02/11/20 01:35
今日はMUSIXとWBSを見たかも。
あと満月を探してとかいうアニメ、いかにもテレ東っぽい。
772 ◆BPxI0ldYJ. :02/11/20 01:36
日曜朝9.30から放送のギャラクシーエンジェルはぶっ飛んでいてお薦め
773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/21 12:40
男はつらいよ
774名無し野電車区:02/11/21 13:21
このスレはアニメ板でも盛況になりそうだな
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/22 23:35
でぶやを見逃すな
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 21:23
今日のアド街は、黒川温泉
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 21:30
アド街とかで取り上げられたところの人て、
番組観れてるのだろうか
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 21:33
>>1

おはスタ見て一日が始まり
WBS見て寝ていき
debuya見て週末を迎え
季節の節目には昭和歌謡大全集やにっぽんの歌を見て
新春超ワイドドラマ見て正月気分に浸ってるわけ?
結局、DQN岡山
ってことでよろしいな。
780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 00:38
ハロモ二見ないでモー娘語るわけ
結局、DQN岡山
ってことでよろしいな。

結局、DQN岡山
ってことでよろしいな。

結局、DQN岡山
ってことでよろしいな。
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 21:11
age
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 21:14
見られないからといって大騒ぎするほどのテレビ局ではないと思うけど。
テレビ東京。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 21:17
テレビ東京はU局に毛が生えた程度。
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 21:17
>>783
ないとなるとなかなか寂しいもんだよ
普段から見ないんだったら別だが
786 ◆sMpALdIocA :02/11/27 00:47
WBSで、エニックスとスクウェアが合併というNEWS流れたけど、、他局ではどうなん?
>>786
すでに公式サイトで発表されてまふ
http://www2.enix.co.jp/info/021126_gappei.pdf
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/27 13:55
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/27 18:44
モーヲタ&アニヲタならテレ東を見ている時間が一番長い香具師も多いよ。
最近のお気に入りの桜木睦子ちゃんの出てるゲームブレイクもはずせないね。
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/28 22:41
香川県東部では
地元5局+関西5局+NHK2波+サンテレビ
を視聴する事ができます。

・・それぐらいだ、自慢できること・・
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/28 23:22
民放各局と新聞社の資本関係では、

日本テレビ=読売新聞
TBS=毎日新聞
フジテレビ=産経新聞
テレビ朝日=朝日新聞
テレビ東京=日本経済新聞

となっているから、
テレ東で株式ニュースとかやってるんだよ。
テレ東=日経って知ってる奴ってあんまいないんだよな。
だから、読売新聞のCMは日テレでしかやらないし、
朝日新聞のCMはテレ朝でしかやらない。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/30 19:13
>>778
 新春超ワイドドラマは、今年は新撰組を扱った『壬生義士伝』、昨年は『宮本武蔵』。
 暗い結末の『壬生義士伝』とは違い、盛り上がる場面のある『宮本武蔵』は視聴率13.1%と健闘した。

 来春の『忠臣蔵』も期待がもてる。
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/30 19:46
>>1
全部見てない。
テレ東はギャラクシーエンジェルとアド街しか見ない。
テレ東ってアニメ以外は安っぽい感じがするね。
社屋も安っぽそうだし。
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 09:36
>793
むしろアニメのほうが安っぽく感じるのだが。数が多い分…。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 18:53
>>794
それはアニメによる。
あずまんが大王は超傑作だ。
ぴたテンは史上最悪のアニメでした。おそらく総制作費が10万円切ってる。
テニスの王子様で広島は映らない!というけど、
昔キャプテン翼の時はテレ東系ながら広島でも
やっていたな。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 20:48
日経はものすごく真面目で堅い新聞というイメージ
なのにそのグループTV局がギルガメやってる局っていうのが
当時信じられませんでした
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 21:16
>796
テレビ東京は系列外地方局への番組販売を積極的に行なっているので
不思議ではないです。しかしアニメについては芳しくないが。
>797
しかしテレビアニメについてはここ数年表現規制がうるさくなったと評判が悪
いのですよね。かと言って良質のアニメが増えたというわけでないのだが…。


ヒカルの碁にまつわる話・・

少年囲碁大会で、テレ東視聴可能エリアとそうでないエリアで参加数の増減が
激しかった模様。
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 21:49
>799
原作漫画も多く読まれているのにこれは一体?
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/01 21:57
>>799
福島では日テレ系の局で日曜の早朝に放送してるからなぁ・・・
人気をだそうにも無理がありすぎる
>>799
熊本での話です。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 02:33
>>794
あずまんが大王も作りは安っぽかったぞ。止め絵ばっかりだったし。
話の面白さとか別にして。
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 02:34
803は
>>795あてだった。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 09:41
>>799
>>802
ヒカルの碁は遊戯王同様にフジ系列。
熊本ではTKUがフジ系列なのに放送せず、同じ時間帯にさんまのまんまを放送してる(w
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 16:34
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 次でボケて |
    |______|
     ∧∧  ||
    ( ゚д゚) ||
    /  づΦ
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 17:27
boke
808( ´ー`)y-~~しぞーか東部:02/12/02 20:32
しぞーかでも見れるよ。
既出だが東部、伊豆、中部の一部(庵原郡)ではアンテナ、CATVでキー局すべてOK。
(TVKやMX、放送大学もOKの場合もある)
中部(清水市以西)はCATVでテレ東がみれます。一部地域ではアンテナでキー局すべて
見れるらしいです。
西部はアンテナ、CATVで名古屋5局 見れます。
1)テレビ静岡
2)NHK静岡教育
3)THN 自主放送
4)日本テレビ
5)静岡朝日
6)TBSテレビ
8)フジテレビ
9)NHK静岡総合
10)テレビ朝日
11)SBSテレビ
12)テレビ東京

C-14放送大学テレビ
C-15TVKテレビ
C-22静岡第一
C-28天気
C-29NHK-BS1
C-30NHK-BS2
C-31日経文字
C-34第一興商カラオケ
C-36競輪

THN ビック東海のCATV 加入です。
ttp://www.thn.ne.jp/
月2000円かかるけど仕方なし(基本コース)
しいて言うならMXテレビ 見たい。
810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/03 15:48
MXテレビは、モーニング東京、テレバイダーぐらいかな。みるの
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/03 22:29
逝っちゃってるりぜるとポアが放送されるTVKが最高
TVKおよびその互換局が映らないところは田舎
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/03 22:46
茨城が誇れるスレ。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/03 23:00
神奈川、埼玉、千葉、兵庫近辺だね
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 05:21
>>811
伊豆に旅行に行ったら、旅館のテレビでTVK見れた・・・

てゆー自宅でMXテレビを視聴している自分は都会人ですか?
Tokyo rainbow station 〜MX!
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 14:44
>>814
MXではりぜるが見えないから田舎
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 20:42
東京は、TVK,CTC、TVSどれか映るね
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 22:20
23区内在住なのにテレビさいたま〜だけはっきり映ってMXほとんど映りません
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/04 22:32
MXは映るけど見たことがない、というかおもしろい番組が全然ない。
MX見てる人って何を見てるの?
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/05 00:14
>>813
群馬南部・栃木南部・茨城南部・伊豆半島東部も追加よろ
りぜるタソ(;´Д`)ハァハァ・・・ウッ
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/06 01:01
1 東海テレビ
2 ショップチャンネル
3 NHK総合
4 岐阜放送
5 CBC
6 中京テレビ
7 自主放送
9 NHK教育
10 三重テレビ
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
C18 モールオブTV
C30 自主放送2?
C31 放送大学
関西電力の送電線マンセー!
どこのCATVを間借りしてるかバレバレだな。
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/06 01:24
>>820
岐阜市ちゃうんか?
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 15:35
>>778
 にっぽんのうたや昭和歌謡大全集といえば、同じ懐メロ番組のNHK思い出のメロディーなどと比べ、
ぱっとしない印象があったが、最近はそれが逆転しつつある。
 昨年の年忘れにっぽんのうたのように『松平健のマツケンサンバ』『ムード歌謡』『グループサウンズ』
『明日があるさ』といった面白いコーナーや過去のヒット曲、ポップスを取り入れるなど、華やかさを増してきている。

 昨年の年忘れにっぽんのうたは、紅白の裏で、視聴率10.6%と善戦した。
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 15:42
神戸の人に、「神戸ってTV東京系が映らない(放送エリア外)なんだよね」って言うと、
「ウチはCATVに加入してるから映るよ。」とか
「アンテナを大阪に向けてチューンすれば映る。」などと理屈をこね回し、
意地でも神戸にテレビ東京系が映ることを主張する。
なんで?
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 16:04
東京のテレビ
DQN度は日テレ・フジテレビが圧勝。
ちなみにテレビ東京のステータスは、東京ではU局に毛が生えた程度。
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 17:49
>>824
 >テレビ東京のステータスは、東京ではU局に毛が生えた程度

はぁ?(゚Д゚)
U局見たことある?
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 23:28
テレビ北海道ってテレ東系列局の中では一番コストがかかっているんじゃないかな。
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 23:48
>>826
光熱費?
828826:02/12/08 00:23
>827
広大で気象条件の厳しい北海道では膨大になる中継所の建設費・運用費、番組を放送することで得られる効果
の少なさ(マニアックなテレ東番組は札幌でないと放送する意味が出ない)でしょうか。
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 00:27
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 00:27
札幌の一番高い山から出力100kWくらいで送信できないかなw
周波数が被るところは変更してもらって
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 04:51
みたいアニメはnyで落とした方が良いような。
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 12:57
tvhは北海道全域で映るわけではない
833表参道本通り:02/12/10 01:24
地方といえども、有名企業本社はいくらでもある。
(※ただし、電気・ガス・鉄道などの公共機関は除く。)

【宮城】・・・アイリスオーヤマ
【神奈川】・・・コーエー、ファンケル、エバラ食品
【千葉】・・・JUSCO、石井食品
【栃木】・・・元気寿司、コジマ電器
【埼玉】・・・しまむら、十万石ふくさや(十万石饅頭)
【長野】・・・マルコメ味噌、タケヤ味噌、旭松食品
【新潟】・・・亀田製菓、ブルボン、サトウ食品
【富山】・・・光岡自動車
【岐阜】・・・西濃運輸
【三重】・・・カメヤマローソク、井村屋
【香川】・・・カトキチ、セシール、タダノ建機
【徳島】・・・ジャストシステム
【愛媛】・・・ユニチャーム、日本食研
【岡山】・・・ベネッセ、はるやま
【広島】・・・マツダ、リョービ、福山通運、青山商事、ダイソー、デオデオ、ゆめタウン、ポプラ
【福岡】・・・TOTO、安川電機、ゼンリン
【佐賀】・・・久光製薬
【長崎】・・・たらみ? じゃぱネット高田
【熊本】・・・再春館製薬(ドモホルンリンクル)
やっぱ広島の実力が目立ってるな
>>833

【茨城】日立製作所・インテル・うまい棒・宇宙開発事業団・ケーズデンキ

も追加しろ。大企業だらけだろ。お前らがパソコン出来るのもインテルのおかげだし。
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 19:44
>834
2ちゃんができるのもうまい棒のおかげだし。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 19:46
テレビ東京糸
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 19:54
>>834

日立製作所の本社は東京。

インテルジャパン?
インテルはあくまでもアメリカの企業。茨城の企業ではない。
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 19:57
>>833

元気寿司、しまむら、十万石ふくさや(十万石饅頭)、青山商事、ゆめタウン
なんて知らない。
元ネタにさりげなく無名企業を追加するなよ。(笑
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 20:19
>>838
しまむらを知らない!どこの田舎者ですか?(w
http://www.shimamura.gr.jp/shopguide/main_shop.htm
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 20:24
>>838
元気寿司・・・大手回転すしチェーン
青山商事・・・洋服の青山

ホントに知らないのなら>>839の言う通り田舎者だなw
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 20:25
しまむら
      DATA
       設 立  1953年5月         売上高   2432億円
       資本金  135億5900万円      経常利益高  150億円
       株 式  東証1部上場                      (02.2月期)
       従業員数 約7600名(02.2現在)  店舗数    800店舗(02.10月現在)
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 20:53
838を晒しあげ
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 21:10
>>833
【長野】にセイコーエプソン追加しちくり
突然スレの流れが変わったなあ。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 21:36
十万石まんじゅうは超有名です!!











埼玉県及び周辺のテレビ埼玉エリアではw
846 ◆sMpALdIocA :02/12/10 22:48
>>833
長野に追加

 
おいしいキノコはホクト♪
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/11 12:41
テレビ東京系見れなくてもWebで投票できるからかまわん(6期メン5771人)
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/11 12:53
>>845
札幌でもCMやってますが、何か?
「うまい、うますぎる!」
CDTVの時間あたりによくやる(w
849最終結果。ちゃんと調べてみました:02/12/12 09:27
☆宇都宮〜小山≪150万人≫
☆豊橋〜浜松≪200万人≫
☆藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士≪200万人≫
☆福山〜倉敷〜岡山〜高松≪300万人≫
☆高松〜徳島≪80万人≫
☆福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山≪150万人≫
☆新潟〜長岡≪160万人≫
☆松山〜今治≪80万人≫
☆別府〜大分≪80万人≫
☆大牟田〜熊本〜八代≪180万人≫
☆鹿児島〜都城〜宮崎≪100万人≫
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 21:11
情報通はテレビ東京
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/15 10:39
この前、お宝鑑定団が明石に来たが、
TV東京系の映らない兵庫ではその番組を知らない人が多く、
あまり客が集まらなかった。
852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/15 11:23
>>837
単に都合がいいから東京に本社を置いただけ。発祥の地は茨城だろ。
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 22:28
【2chらーの力で】ブサイクちゃんをモー娘。に【祭り】
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票し
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。
関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい 
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 22:29
納豆でも食ってろ
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 13:41
Debuyaなんかキモくて見たないわ
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 23:05
>>855
自分では気づいてないようだが、あんたはデブに嫉妬してるんだよ
つまりジェラシーってこと
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 23:27
テレビ東京系ですか〜。業界では出世が出来ないって有名な放送局
だよね。部長以上の幹部は日経の天下り。今は知りませんけどね。
アニメが多いのは主要株主に角川書店が絡んでいるから。ま、他の
出版社のアニメも放送していますけどね。テレ朝の主要株主に小学館
があるのと同じ?かな〜。と言ってみる。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 23:36
>>852
逆を言えば、
「茨城なんかじゃ都合が悪い」
ってことだな。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:08
>>852
そんなのいっぱいあるよ。
茨城はそれくらいで自慢するのか?
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:14
テレ東はおこぼれで見れるけどチャンネル合わせる事は無いな。
それよかディスカバリーの方が遥かに面白いし。
まあ、よくよく思えばウチはNHK以外BSかCSだけで
他は殆ど見ないっす。
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:18
富山は光岡自動車なんかよりYKKだろう
バカだな
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:26
>>860は、CSに加入してるぐらいだからテレビずきなんだろう
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:29
>>862
確かに。
つーか、教養系。
聞こえはいいが野生動物がなんたらとか、現代技術、兵器、古代の歴史
が好きなだけかも。
バラエティーはココ数年見る気もしない。品位以上に笑えない。
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:42
バラエティがつまらなくなったのか?
自分が成長したのか?
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:44
>>864
バラエティーがつまらなくなった。
前は大好きだったけど最近ワンパターンなんだよね。
自分は成長も糞も本質は変わらないだろうから・・。
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 00:57
>>664
1時間枠の番組が、特番で2時間になったりすると、
信じられないくらい遅く放送しますが何か。

秋の特番を1月下旬に放送してました。
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 09:58
>>838
しまむらを知らないとはかなり素敵な人です。青山も知らない??
コナカやアオキだったら知っているのだろうか?何処にお住まいか
知りたいです。いや、マジで。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 10:04
ふぁっしょんせんたーしぃまぁむぅらー♪
869大都会静岡:02/12/18 10:39

この番組は平成14年3月15日にテレビ東京で放送されたものです。


っていうテロップを見ると悲しくなるね。
CMも風俗店、パチンコのCMが多いもんな。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 10:55
テレ東は他局がこぞって皇室マンセーの
おべんちゃら番組放送してても、温泉番組や
アニメやってたりする独特のテイストがあるところが
いいね。
一昨年からずーっとやってた20世紀シネマもいい企画だったし、
寅さん映画の全作放送もイイ。
イメージ的には経済と旅番組って感じだけど、ムー的な視点の
番組も企画して欲しい。
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 17:06
>>833
【山梨】シャトレーゼ 追加
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 17:07
>>833
【静岡】ヤマハ、本田技研、田宮模型 追加
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 18:15
>>833
【京都】アイフルw
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/18 18:17
>>833
【神奈川】エイワww
875 :02/12/19 01:23
【岐阜】コロちゃんのコロッケ
『SAMRAI DEEPER KYO』が見られないテレビ東京系があるってホント?
1 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 02/11/08 23:30
うそだろ?

これ見ないで一日が終わるわけ?
男性声優陣が出ていても見れないのにハァハァするわけ?
ほっちゃんが出ていても見れないのにハァハァするわけ?
にもかかわらずテレ東系地域の無い宮城や広島では見れるのに見れないわけ?
結局ビデオ・DVDがリリースしないうちにしか見ることができないわけ?

(激藁

http://www.starchild.co.jp/special/kyo/index.htm
877876:02/12/19 17:45
追加

んでもってスカパーに入会してAT−Xを選ばないと見れないわけ?

広島や岡山の少年院に入ってる香具師の約半分は下関の人間。
罪は、殺人、恐喝、障害、婦女暴行、集団暴走行為など、タチの悪いものばかりとのこと。
http://www.elle.co.jp/home/enter/books/010328.htm

下関が電波なのは韓国人や在日が異様に多いから
下関電波と韓国・在日電波の特徴が似ているのはそのせい
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 20:53
世界タイトルマッチ
2本立て
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 20:54
゠ゞ〰ゖ㑼〰ず〰〲〲〰ゔ〲〰
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 21:00
お国自慢板のみんな〜
いまはボクシングの時間だよ〜
882 ◆sMpALdIocA :02/12/21 21:30
テレビ東京の番組ってBSCSで見れるの多いよね?

アニメ BSジャパン&AT-X
WBS BSジャパン&日経CNBC
とか・・・
大都会ヨコハマ350万都市>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸 生首
巨大繁華街ザキ150万賑わい>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮 地震村
ランドマークタワー日本一>>>>>>>>>>>>>しょぼビル 地震で壊滅
中華街600店舗>>>>>>>>>>>>>>>南京町 くさー
横浜ベイスターズメジャー流>>>>>>>>>>>>>>>阪急 不人気球団
横浜マリノスわが国の代表格>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル おいぼれの掃き溜め
春夏連覇横浜高校平成の怪物松坂大輔>>>>>>>>>>>>>>>報徳 ぶた大谷がいる
横浜稲川会史上最強>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組 物まねしてろw
関東学院大学ラグビー日本一いけてる>>>>>>>>>>なんもないw バカだ大学
横浜国際総合競技場70000人収容>>>>>>>>>>>>>>ウイング しょぼ
米倉涼子ベストジー二スト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ
香取慎吾・浅野忠信抱かれたいトップ10>>>>>>>>>>>>>>きもい上島
サザン若者から年配まで幅広い支持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理小顔で超かわいい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸ww



884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/22 10:32
関東>>>>>>東北は認めよう。
しかし、
宮城>>>>>>>>>>>茨城
福島>>>>>>>茨城
岩手>>>>>>茨城
青森>>>>茨城
秋田>>茨城
山形>茨城

肥が宮城を叩けるスレはここだけです。がんばってください。

885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/23 18:37
2002年徳光のラーメンカップ!!
3時間生中継「史上初”うまいラーメン日本一決定戦”」

http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen/
テレ東スレ、広島スレ、松山スレが一斉にageられてる・・・・
誰だよバカ松刺激した奴は! 
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/25 21:46
テレ東のない生活なんて
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 14:35
関東>>>>>>東北は認めよう。
しかし、
宮城>>>>>>>>>>>茨城
福島>>>>>>>茨城
岩手>>>>>>茨城
青森>>>>茨城
秋田>>茨城
山形>茨城

肥が宮城を叩けるスレはここだけです。がんばってください。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 14:45
ウザイよ
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 15:15
>>876>>877
テレビせとうち だろ。
>>882
日テレもそうです。

BS日テレとNNN24はかなーりかぶってるよ。
テレビ東京はCMがしょぼくて見てられません
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 09:47
3夜連続

浅田次郎の感動時代劇
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 16:27
石川県にテレビ東京系放送局を!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1040016935/l50

テレビ番組板にて発見。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 16:28
石川県には現在NHKを筆頭に、フジテレビ系の石川テレビ、TBS系の北陸放送
日本テレビ系のテレビ金沢、テレビ朝日系のHABが存在しておりますが
テレビ東京系のテレビ局とサンテレビや千葉テレビ系のテレビ局が未だありません。
ちなみに石川県県庁所在地の金沢市は今年のNHK大河ドラマ「利家とまつ」の舞台で
人口も50万人クラスの割と大きな地方都市です。←★★注目★★
テレビ東京系が無いから「キン肉マンU世」「テニスの王子様」「ビジネスサテライト」など等
数々のテレビ東京系番組をタイムリーに視聴出来ないのです。
何とか出来ないでしょうか?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 18:32
壬生義士伝はじまった
897静岡県人:02/12/28 19:23
もしスカパーやBSが今のように発達してなかったら
間違いなく静岡にもテレビ東京系が入ってきただろう。
でもこれだけ衛星放送が色々見られるなら、
もうテレビ東京が見られなくても、別にいいやって思ってしまう。
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:22
静岡は、テレビ局的には、宮城局より売上が上だから設置が検討されたが、ケーブル局でTX系が見れるから、
断念。静岡は、なにげに所得も多いしね。
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:26
>895
石川は、人口が110万人しかいない為、4局化した際、先発局の売上が大幅ダウン。
4局化維持さえ大変らしい。だからTX系の設置は、無理です。あきらめてください。
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:34
富山・福井・石川はなぜテレビのエリアが別個なんだ。
不効率だろう。
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:38
>>895
広島にもテレビ東京系が無いから払は我慢汁!!
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:39
富山なんか、運動してまで石川県と別れたからね。性格が合わないんじゃないの。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:42
>901
広島には、テレビせとうちが参入するかもね。でも、広島の4局が、大反対
するの確実。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:45
>>903
資本主義のこの世の中で反対なんて阻止することは出来るのか?
905904:02/12/28 22:45
訂正
資本主義のこの世の中で反対で参入を阻止することは出来るのか?
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:46
だけど「お宝鑑定団」は、ついこの間まで、お昼の番組だと真面目に思っていたからねぇ
(静岡ではお昼に他局で放送してくれる。)
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:49
テレビせとうちは、広島に参入に意思を社長が公言しているが、今の制度のままだと無理だね。
宮崎は、地元局の反対でNNN系つぶされたし。広島局には、メッリトまるでなし。
確実に反対にまわり、潰すでしょう普通。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:52
静岡は、所得も高く、金払いもいいから、東京資本よく進出するね。
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 23:25
テレビせとうちは広島・愛媛に進出すべきでは?
でなければ広島・愛媛共同でテレ東系を立ち上げたら?

広島+愛媛=442万人の割と大きな人口構成だもんね。
ちなみに岡山・香川は301万人。
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 00:13

テレ東って全然面白くないよね(藁
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 00:24
正直テレ東系観ないね。
昔はHな洋画が日曜の暇な時にあったんだが。
なんか貧乏くせえんだよ。
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 00:47
以前アド街で広鳥の八丁堀放送してたけど見れなかったのかな?
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 01:07
田舎の地方に行ってホテルでテレビのチャンネル選んでると
なんか少ないことに気付く
普段テレ東は見てないんだけど妙に侘びしい気分になるな
914西の道産子:02/12/29 01:19
北海道は東半分がテレ東見れない。半端な事せんと、サッサと全道カバーせぇや>>テレ東
(要らねぇか…)
商売根性が露骨過ぎでは?→人工密集地だけカバー。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 05:34
広島・愛媛共同でテレ東系を立ち上げられないんだ。愛媛が無理に4局化してかなり苦しいから。
広島単独じゃ無理だし。
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 05:44
民放は商売ですが、何か?広告収入で成り立っていますが、何か?
人がロクにいないクソ田舎に投資するバカはいない。

金にならないカス共は見捨てる。これ常識。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 04:22
>>895さんは、テレビ番組板でもダメでココに来ましたか!改めて。テレビ番組
板と重複しますが多分現テレ東社長(ソースなくなった。)が地上波の系列局
はこれ以上つくらないと言っていました。せめて金沢は100万以上の政令都市に
なり県全体でも最低450万人の人口を有するか金融都市(親会社関係上)になら
ない限り無理です。
後は系列局が観れる所にお引越ししかありません。
一つの市が人口50万程では不可能です。ましてこの不景気では。。。スポンサー
がいないと第一経営なんてできませんよ。だいたい、在京自体スポンサーが集ま
らなくて渋々流しているサラ金のCMが多いのはむかつくけどね。
918江戸万歳 ◆YCLIIIIIIc :02/12/30 04:23
見ねえよバカ。
あんなくだらん局が東京を名乗ってほしくないもんだね。
919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 05:40
なかったらないで寂しい。
920裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/12/30 09:04
>>915
地上波デジタル化の影響かな?
デジタル化に伴う投資額は莫大だから・・・
でも、デジタル化は一局に1チャンって従来の構造を変えるよ。
1局が複数のチャンネルを持つ時代がくる。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 17:15
何、放送するかソフト・コンテンツの問題があるな。
BSデジタル、放送するものがなくて、番組埋めるの必死なの
みえみえだしな。
922裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/12/30 17:19
>>921
そう!枠を埋めるための番組作りにはかなりのスポンサー量を要し、弱い地方局の淘汰が起こると予想されている・・・
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 17:28
849 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/30 17:21
http://homepage1.nifty.com/naokun1/img-box/img20021230131205.jpg
青妄タンの画像。(ラウンジより)

850 名前:あおもり妄想隊 ◆AoMO.UX1qw :02/12/30 17:22
>>849(///▽///)

テレビ東京系があればこんな事はない。フジ系もない青森。
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 08:35
>>920
理論上はね。一局が多チャンネル運営は実際にはかなり苦しいらしい。


総務省は増えすぎた地方局を減らそうとしてます。
無理に増やした平成局は場所によっては県内で統合されクロスネットの時代が来ます。
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 09:01
昨日半年ぶりに札幌に帰ってきたけどテレ東系でトム&ジェリーやってた マンセー。
926おこじょさん:02/12/31 09:04
テレ東が見れるのが恥ずかしい・・・・・
てか、普通見ないだろう・・・・
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 09:50
http://kyoto.cool.ne.jp/rainbowj/kbst-net1.html
KBS京都のネット一覧です。KBSは非系列の独立U局ですが、テレ東
からもいくつかネットしてますよ。
928名無しの歩き方@お腹いっぱい。
http://kyoto.cool.ne.jp/rainbowj/kbst-net2.html
こちらは、他地域で見られるKBS京都の制作番組です。
S.I.Nは東京MXでも放送されているんですね。