1 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :
東京郊外にはまだまだ豊かな自然が残されています。
ここでは普段、あまり語られる事のない、
東京都及び周辺各県の自然について語りましょう。
2 :
渡辺 ◆..A/K... :02/09/10 16:52
三ッ池公園
みんな知ってる?
2!?
3 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/10 16:55
>>2 何かで読みました。
確か保土ヶ谷にある、市民参加で公園作りを進めている所では?
>>2 鶴見区だな?三ッ沢と似ていて紛らわしいから覚えた
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 16:58
日光市民だけど奥多摩ってどれくらい標高あるの?
ちなみに日光市役所は550mくらい、中禅寺湖が1300mくらいです。
7 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 17:05
和歌厨引退?
8 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/10 17:05
>>5 奥多摩町の平均は大体300〜400mだと思う。
日原の辺りで500くらいかなあ…
昔は雪深い所だったけど、最近は暖冬の影響でめっきり減った。
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 17:06
23区にある生産緑地地区はもっと増やしてほすぃ
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 17:07
相模湖 川川崎
相模原 横川崎川崎川
,,津久井相模原横浜川崎川崎川崎
丹沢丹沢丹厚木座間大和横浜横浜横浜横
丹沢丹沢丹沢丹厚木綾瀬大和横浜横浜横浜横浜
丹沢丹沢厚木海老名藤沢横浜横浜横浜横浜
丹沢伊勢原寒川海老名藤沢横浜横浜横浜横
足柄山北秦野茅ヶ崎藤沢鎌倉横浜横浜横浜
足柄松田平塚平塚 逗子横須賀
足柄足柄二宮大磯 葉山横須賀
箱根箱根小田原 横須賀
箱根小田原 三浦
湯河原
>>8 ちょっと低いくらいなんだね。
日光も雪のイメージあるけど、市街地はそれほど積もらない。
いろは坂越えると、本当に雪国だけど。
12 :
渡辺 ◆..A/K... :02/09/10 17:17
13 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/10 17:39
>>6 奥多摩よりの青梅市民としては山梨の丹波山、大菩薩嶺は身近ですので、
是非、含みたいところですな。
>>9 今は500fくらいかな?
基準を満たす土地がどんどんなくなっていってるからねえ・・・
>>11 昔は青梅でも2mくらいの積雪は普通にあったんだけど、
最近は年1、2回積もるかどうかといった感じ。
都心で雨でも青梅は雪とはよくある事ではあるのだけど・・・
>>12 大倉山の辺りですか。
池は鶴見川に流れ込んでいるのかな?
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 23:53
鳩ノ巣渓谷はいいよね
15 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/10 23:58
新スレおめでとさんです。
日光は雪は降らないよね。どっちかと言えば。
霧降はスノーマシンないとだめでしょ?湯元には無かったと思うが。
湯元はすでに金精峠のすぐ下だし。
16 :
なめらかプリン ◆XRL9Hvts :02/09/10 23:59
湯元は3月吹雪だったことがある
びっくりした
17 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/11 00:04
>>16 馬返しが大体チェーンの装着ポイントでしょうかね?
中宮祠まで大丈夫でも戦場ヶ原あたりは3月くらいは厳しいかもね。
18 :
なめらかプリン ◆XRL9Hvts :02/09/11 00:08
>>17 観光バスでしたから・・
運転手さんはすごいなあと思いました
自分の運転だと山の雪は怖い・・・・です
19 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/11 00:29
ナイス!
パート2じゃなくそうきたか>みいな
いろは坂を運転する東武バスの運転手。
運転上手すぎです。
戦場ヶ原は冬行くと男体山をバックにとても綺麗に見えるよ!
20 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/11 00:35
>>18 まあ、昔はいろは坂は対面交通だったらしいから。
さらに昔は、日光駅から馬返まで市内電車が走っていて、
そこから明智平までケーブルであがってたらしい。そんなにバスを走らせられないだろうからね・・・
>>19 ひさですね。俺は身近に登山バスの運ちゃんのドラテク見てるんで・・・なんとも・・・
まあ、慣れでしょうね。
21 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/11 20:37
22 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:00
>>20 おひさ!
東武バスって書いたのは冬、路面が凍ってる上、下り坂なのに
あの人達は軽々と運転しているのにビックリしてしまったのだよ。
観光バスの運転手は結構苦戦してそうだったのでw
スリップして動けなくなった車のため渋滞。。。
懐かしい。
>>21 こうして見ると都内にも結構あったんだね。
殿ヶ谷庭園まであるけど、雪が積もって綺麗と感じた事はあるけど
紅葉できれいと感じた事がなかったよw
個人的には紅葉はやっぱ山かなぁ。
六義園の紅葉はなんか池がすぐ下にあっていいねー。
水辺なんかの紅葉も綺麗に見えそう。
そういえば奥多摩が無いけど奥多摩の方はどう?
23 :
なめらかプリン ◆XRL9Hvts :02/09/12 00:05
国分寺に住んでた頃
殿ヶ谷庭園の前を毎日通っていたけど
一度も入ったこと無い
入園料ケチらないで入ればよかった
24 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/12 00:07
>>22 上りのいろは坂でも、視界に空しか入らないという恐怖体験を味わえるよ。
25 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:25
>>23 今、住んでるとこにもしかしたら近いかも。
東経大近辺にお住まいだったのかな?
私は毎日、公園側の横を通っています。
庭園は外から見たことはあるけど、やっぱり自分もケチって1回も入ってないw
確か100円くらいだったっけ。
>>24 視界に空。。。
あんた、味わったんかい?w
俺は上りいろは坂でスリップ1回転ならあるけど、さらに体が寒くなったよw
正直、あせった。
26 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/12 00:29
>>25 バスの後ろのほうに乗っていると、右カーブでバスのオーバーハングが限りなく
ガードレールに近く、舐めるように旋回するときにそうなるよ。
27 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:30
↑
ちなみに1回転は知り合いの運転です。
俺は絶対しねぇ〜ぞ!w
28 :
なめらかプリン ◆XRL9Hvts :02/09/12 00:32
>>25 国分寺の府中よりでした・・・
近くに確か「アベニュー」とかいうラブホがあった・・・
東経は池があった頃夜中に忍び込んで遊んでましただ。
入園料150円らしいです。
29 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:32
>>25 バスでかー。
俺はかなり行ったけど未だにバスって言うのはないのだよ>焼酎
これは1回乗ってみる価値はありそうだなw
俺は菅生サーキットで横転しましたがね。
31 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/12 00:36
>>29 修学旅行で逝かなかったかい?
俺はものすごい豪雨のなか、第二いろは坂の上りで難儀したよ。
そう、去年の台風の中だった。総雨量350mm越えた中宮祠で、車中で
夜明かししたよ。
32 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:38
>>28 かつてあなたが住んでた家。
限りなく今住んでるとこに近いですw
アベニューの横はその頃は電話番号の下3桁を採った「924」というビデオレンタル屋だったかな?
今はよく分からない事務所になってるけど。
東経は今も小さな池は多分残ってたと思いますよ。
小学生の頃は大学内の小さなグランドでサッカーやら野球をして遊んでましたw
33 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:44
>>30 何をやっていらしたんです?w
>>31 修学旅行は風邪のためお休み。
そのため卒業アルバムにも載りはぐれましたw
そう言えば、3,4日前いろは坂、がけ崩れで片方通行止めってテレビで
やってたけど、今どうなってんだろう。
また昔みたく対面通行になったとか言ってたけど。
車内での夜か〜。
面白そうだねw
34 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/12 00:44
>>30 ユーはグレート過ぎて、ナンにも言えません。w
35 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:47
>>34 きっと今度は首都高からダイブでもしてくれるんじゃない?
期待してます>転勤族w
36 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/12 00:50
>>33 なる・・・納得。
まあ、朝には雨はやんでいたんだが、帰りの上武バイパスですさまじい台風の爪あとを
目撃したよ。上武バイパスの埼玉県内をご存知の方なら知ってると思うが、
中央分離帯がやたらに広いところが有る。そこで対抗車線までブチ破って、
正面衝突していた。上武バイパスで正面衝突自体、考えられないことだし。
>>34 35 学生の頃ね、2輪のレーシングチームに居たんだよ。
サーキットライセンスは菅生しか持ってなかったんで、小さいレースに
参加してた。
ファミリー走行日、と言うのがあってライセンスない人でも解放してくれるんだけど
ちょっと先輩の四輪(ランサーだったと思う)に乗って走ったら、
高速カーブで「きゅ・どかんどかん!」って感じで転んだ・・・
メット被ってなかったら、ロールバー無かったら、死んでたかもね。
夢の島植物園 人工だけどそれほど混まず、良いところですよw
http://www.necsoft.co.jp/kiba/nettai/
38 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 00:57
>>36 上武バイパス。
知らないので今度行ってみるよ。
考えられない事といえば、もう一つ。
この前群馬では、10代の子がベンツで一般道を200`程でぶっとばしたらしい。
その結果、3人を巻きぞいにして殺し、250m程空中を飛んだとか。
もちろん搭乗者2人も死亡。
10台でベンツって事自体、非常識な↑、200`。。。
一体何考えてんでしょうかねぇ。
39 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/12 01:13
>>37 死なない保障があるのなら体験してみてもいいかなw
夢の島。安いねぇ。250円か!?
40 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/12 01:17
>>38 まあ、俺が見た事故も40mはあろうかという中央分離帯を突っ切ってたからねぇ。
ベンツで200kmと言えば、ダイアナさんを思い出すな。
埼玉の日高に住んでおるのじゃが、ペットボトルもってただで水くみに行きたい。
近くにありますか。
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/13 02:32
私は東京に10年以上、関西は2年目の余所者であります。
私の個人的体験からいいますと、確実に関西(特に大阪、京都)
が東京に勝つのは、お笑いと食べ物です。
上方のお笑い(グランド花月)を堪能したら、何で『笑点』や
『爆笑問題』なんかで笑える人がいるのか不思議でたまりません。
食べ物にしても、東京に用事で戻ったとき、「俺はこんなまずい
ものを喜んで食べていたのか・・・。」と。
気取った、見栄っ張りの文化を堪能した気分にするのは東京かも
知れません。しかし、自分の身の丈に合った文化を心底楽しめる
のは関西だな〜。
笑いと食べ物って、文化のウエイト高いと思う。
43 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/13 15:03
>>22 確かに奥多摩の紅葉が載ってない・・・
奥多摩は御岳渓谷から奥多摩湖にかけて、毎年綺麗な紅葉が見れるよ。
ただ、週末は行楽客が多く、情緒にかける。
で、私のお薦めの穴場は、檜原村の三頭大滝。
秋川の源流にある滝で、滝と紅葉のコントラストが非常に良い。
あとは山梨県になるけど丹波山村のおいらん淵。
ここは心霊スポットとしても有名。
武田信玄の埋蔵金絡みで色々と伝説めいた怪談がある。
ただ、ここは人も少なく、景色も素晴らしい。
青梅街道で奥多摩湖を越えて、一之瀬川を渡って暫く行くとある。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/15 00:27
東京人が日本人になついてくるからいけないんだよ。
たとえて言うと、
エイズやエボラがアフリカの風土病に過ぎなければ無視するが、
日本で感染者がでたら間違い無くウィルスを駆除しようとするだろう。
それと同じ理屈なんじゃないの?
45 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/09/15 00:31
また立てたのね。
47 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/15 00:41
環境省指定の名水百選をご存知だろうか?
全国各地の名水を環境省が指定している。
東京都には2箇所が指定されている(因みに一番多い県は熊本県の4箇所)
@お鷹の道/真姿の池湧水群(国分寺市)
A御岳渓谷(青梅市)
因みに、昭島市の水道水は100%地下水。
ミネラル分も豊富でなかなか美味しい。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/15 13:52
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/15 22:27
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/15 22:32
>>みいなお姉さん
久しぶりにお国自慢を覗きました。
以前の「東京の自然」のスレはありませんね。1000超えましたか?
「世界の国を・・・例える」のとこを読みましたけど、
「え?京都は船村のオヤッサンやろぉーー」と思った次の瞬間。。大爆笑しました。
お姉さんも「特捜」観てたんですね。(笑)
オヤッサンの作ったビーフシチューってホントに美味しいのかなぁ。。。
スレ違い、大変失礼しました。
あ、忘れてた。 タマちゃんがんばれ!
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 00:18
東京湾を歌うなら「タンツボブルース」か「スライムブルース」。
水にとろみがあります。
54 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/17 00:52
>>48 失礼しました。
庄川町にある瓜裂の清水には行った事があるよ。
瑞泉寺の大門も立派な建物だった。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 07:38
|∀・)ダレモイナイ・・・スンスンスルナライマノウチ・・・
(・∀・)スンスンスーン♪( ゚д゚)ハッ!(・∀・)スンスンスーン♪(´Д` )イェァ スンスンスンスーン(・∀・)スンスンスーン♪(´Д` )イェイェイェァ(・∀・)スンスンスーン♪(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
|)彡サッ
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 07:56
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | 自然は大切にね♪
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 10:08
名水百戦、神奈川秦野に以前は二か所あったんだが(たぶん取り消されてはいないとおもう)秦野駅前の「弘法の清水」はたぶん飲めないよ。
もう一か所は丹沢山中、ヤビツ峠を上りきって清川側に少し降りたところにある。
休日ならポリタンク野郎が群れをなしてるから、場所はすぐに分かると思う。
富士見小屋の少し下。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 10:34
名水百選は信用できんな。
雨の降り方や近接する山の開発などで、一瞬に水質は変わる。
水脈とは微妙なんだす。
>>59 そのとおりだね。前述の「弘法の清水」などはその一番良い例。
扇状地の下端部の湧水なんだが、盆地の中央部に内陸工業地帯があり、当然その工業排水が〜
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 11:59
秦野は以前は九割以上を地下水からの市営水道で賄っていたが、今や16万都市。水無川上流から取水しているらしい。
「どかんの水」は水質自慢だったのだが。
62 :
湘南厨房 R213125.ppp.dion.ne.jp ◆mfGJe9sA :02/09/17 22:59
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 23:14
64 :
湘南厨房 R213125.ppp.dion.ne.jp ◆mfGJe9sA :02/09/17 23:16
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 21:24
東京都内に人が足を踏み入れてない所ってまだあるかな?島以外で?
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 21:50
茨城には自然なんてない。あるのは田んぼと畑、そして肥溜め。
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 21:52
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 21:56
ドン百姓ってのは自然破壊者なんだよ、ヴォケ
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/19 02:03
肥溜茨城の実態:
■耕地率日本一:約30%
どっちを向いても田んぼと畑
■農家人口日本一:50万人以上
ほら、そこにもあそこにも百姓が。イバで石を投げれば百姓に当たる
■販売農家戸数日本一:
オラが家でも肥撒いてるっぺ。
水戸:
百姓が耕運機にのって集う集会所。周りは百姓村ばかり。百姓でも
買い物くらいしたいっぺ?百姓にとっては人口24万でも超都会。(藁
農家人口2万人。全部かき集めても24万しかいないのに。
取手:
県の片隅。人口わずか8万のショボ市、更に人口減少中。50万
農民パワーの前には、8万ごときカスじゃ言い訳にならない。
唯一の言い訳千代田線直通電車も、朝と夕方の家畜ソルジャー
輸送時間帯以外は走らない。
つくば:
耕地率が4割を超える押しも押されもせぬ農村。農家人口率2割超。
掃いて捨てるほどいる百姓と、ごく一部の世俗の欲を絶った研究者、
そして旧帝大に入れなかった中途半端な学生の街。娯楽皆無、学生
同棲率最高。
70 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/19 07:23
この間、筑波山に行ってきたよ。
走り屋のすくつと聞いていたが、そうでも無かった。
夜景も綺麗だった。
関東平野の広大さを実感できる数少ない場所じゃないかな?
72 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/20 01:03
タマちゃん、実はドラえもんの姉妹品「アザラえもん」。
>>72 群馬は夜行列車で一度通ったのみで、実質行ったことがありません。
利根川の上流域には興味がありましたけど。(魚釣り)
では、さようなら〜〜。
74 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/21 00:03
八高線沿線へ車で行ってもなかなか面白いと思うよ。
小川町〜寄居付近の風景は、関東であることを忘れてしまうかも。
八王子〜瑞穂も八高線沿線・・・一応。
76 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/21 00:30
>>76 八王子からは高麗川止まりか、川越行。
高麗川からは、以前のまま。八高線とは言っても、まるで別線。
78 :
ジョンレノン:02/09/21 00:45
alone again naturely...
79 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/21 00:51
80 :
ジョンレノン:02/09/21 00:53
最近はジョンレノンの平和主義は所詮一人のdreamerの戯言なのではと思ってしまう
無抵抗主義だったけ?>ジョン・レノン
さいたまの人には悪いけど、
平仮名で「さいたま」と言う字を見ると、
あの音楽が頭の中でリフレインして仕方がない。
82 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/21 01:40
>>77 高崎駅でかっこいいディーゼルと思われるモノを発見したよ。
でも、時刻表みてたらなんだか、小川町行きや児玉行きが多いような気がしたな。
高麗川での接続はかなり悪いんじゃないかな?
83 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/21 01:46
>>81 あのー・・・無抵抗主義はガンジーかと・・・
さいたま については、R16でよく見るでしょ?
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/21 12:10
最近ではオノ・ヨーコの戯言に。
そういえばなぜ、さいたま市にジョンの記念館が?
85 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/21 12:39
茅ヶ崎〜川越直通運転キボーソ
桜木町〜甲府直通運転キボーン
86 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/22 00:39
age
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 00:42
ジョン・レノン て裏でIRAに資金提供してたらしいぞ。
88 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/22 00:45
最近IRAはおとなしいのかな?
89 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/22 00:46
>>85 横浜線〜八高線直通は無理。八王子駅では両線の線路が離れすぎ。
横浜〜甲府は「はまかいじ」があるが、臨時列車。
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 00:52
はまかいじは沼津発にしる
92 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/22 00:54
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 00:54
>>88 IRAはテロ活動をやめたんじゃなかった?
95 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/22 01:04
>>94 そうですか・・・
SASに入るのやめとっとw
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 01:08
97 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 01:28
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 01:28
誰が何と言おうとはまかいじは沼津発にすべし
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/22 01:29
↑キチガイ
↓精神病
和歌山はネ申です。
101 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/22 17:20
沼津からなら富士から身延線の方が早いのでは・・・?
102 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/23 23:47
103 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/23 23:54
>>102 うう・・・・ボケれない
すみません・・・
104 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/24 00:07
>>103 質問です。
俺 は ボ ケ た ん で す か ?
105 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/24 00:09
はい
106 :
相模原市民:02/09/24 00:10
107 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/24 00:12
SASつったら英国の特殊軍隊でしょ?
グリンベレーとかそんなんの仲間じゃない?
108 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/24 00:12
>>105 そ う か ・ ・ ・ ・ (遠い目)
109 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/24 00:12
>>106 意味考えたらそうでしょうね。
今日シーサイドライン乗ったら
不思議な景色でした。
緑と工場地帯と海
110 :
相模原市民:02/09/24 00:17
湘南厨房氏、今日は何か変だな?書き込みがおかしいぞ
111 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/24 00:18
スカンジナビア・エア・サービス(SAS)
112 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 00:21
スカトロ・アナル・セクース
113 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/24 00:23
相模トラフについて語りませんか?
だれもこない・・・鬱
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/25 00:54
交野(神)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青梅(カス)
117 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/25 21:13
交野・・・
お互い、難読地名同士、東京・大阪の田舎同士仲良くやりましょうや。
私市vs御岳でもやる?
118 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/25 21:16
119 :
相模原市民:02/09/25 21:21
>>114 国府津松田断層。フォッサマグナの東端?
理科は詳しくないので違ってたらスマン。
120 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/25 22:07
>>117 そういやこの前、御岳の御岳登山鉄道がテレビに出てたよ。
「みいな!今テレビ見てみ!」
って言いたかったけど、そういや連絡出来んのだ。。。と、少し後で気づいた俺w
見てて山が綺麗だったので今年の紅葉は奥多摩&秩父行きに決定しました。
時期が来たら教えてねw
121 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/25 22:54
>>120 私のお薦めの紅葉スポットは
>>43に書いてるので、参考にどうぞ。
見ごろは矢張り、10月下旬から11月中旬ですかな?
>>119 フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に潜っていくところ。
同じく駿河トラフってのもある。共に地震の巣とされている。
サゲ(w
124 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/27 01:25
>>121 おお。さようですか。
檜原村っていう手もあったんか!
武蔵五日市までは行った事があったけど、その先は未だないのだよ。
五日市線の風景ってそういえば良かったなぁ。
小河内ダムまでは行った事があるからなー。どうしよう・・・
迷うところです。
情報サンクス!
125 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/27 07:52
五日市から檜原にかけてはネズミ捕りも多いので注意
126 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/27 21:46
>>125 週末の夜以外はそうでもない。
警察が警戒しているのは、奥多摩周遊道路方面に向かうDQNが対象だから、
一般人なら、滅多に引っかかる事は無いと思われ。
127 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/27 22:14
>>125 >>126 そうなのか〜。
俺DQNだから気を付けなきゃw
1回捕まってるしなぁw減点12点で。
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/29 20:54
age
129 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/30 00:35
秩父の高麗川、名栗川周辺も良いよ。
130 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 00:44
>>129 秩父まで行かなくても日高市の西部辺りの高麗川もいいで!
山あいにある狭くない川原がなんともなくいい。
写真はないけどね。
後は荒川上流の長瀞辺りかなぁ。
小学校の頃は川に飛びこんだ後、川魚を食べれて・・・ウ〜ン、あの頃は良かった。
131 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/30 00:49
>>130 私は川えびを大量にゲットしていたものだ。
最近のお子様は「ダイオキシン」なる言葉を知っていて、
無闇に食べないそうな。
秩父って青梅・奥多摩より行楽客が多い様な気がする。
青梅・奥多摩エリアって関東の行楽地としては不人気なのかしら?
132 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 00:49
高麗川や名栗は入間でしょ。。。(サミチ〜
133 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:00
>>131 川えび!?
俺はザリガニを・・・食わなかったけど、取りまくってアメリカンザリガニ同士を喧嘩させて
遊んでたw
後、田んぼの用水路で蛙を拾って、それをまた川に捨てて石を投げつけまくって、その蛙が死ぬまで遊んでた。
なんと言う悪ガキ・・・
いつかきっと蛙の霊とかが夢の中で俺をいじめにきそう。。。
>>秩父の方が多いのか〜?
俺はそう感じないけど。それか秩父は色々な方向から道路が来てるからかなぁ。
週末なんか奥多摩の方に遊びに行く車やらなんやらで新青梅街道は渋滞してるぞぉ。
>>132 入間にあるのは入間川じゃない?
高麗川の高麗って日高市内にある地名だよ>焼酎
名栗は良く知らないけど。
134 :
みいな@青梅 ◆Nfok0.1g :02/09/30 01:04
135 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:04
秩父郡じゃなくて、(旧)入間郡だと言いたかったのさ。
高麗は飯能市だと思ったが?
136 :
なめらかプリン ◆/g5dmUiU :02/09/30 01:05
日高だったような・・・・
137 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:08
138 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:18
俺の「入間」か「秩父」かの見分け方は、車のナンバーですね。
所沢ナンバーなら入間、熊谷ナンバーなら秩父。。。ってな感じでさァ〜
139 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:21
>>138 ちなみに日高市と飯能市は所沢。
所沢と言えば本来「川越」ナンバーになる予定だったのを堤氏が無理に所沢にしてもらったらしいぞw
140 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:22
車ナンバーのスペシャリストだなw>焼酎
141 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:24
ついでに警察署の所在地もさ。。。
所沢警察はなぜか入間との市境にあったりするね。
142 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:27
>>141 そうか。。
一度捕まって連行されたのだねw
ついでのついでにウチの市は警察署を持っていないのだ!
隣の小金井市を共同利用さ。
143 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:28
小金井市と←を
144 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:36
お仕事でどうしても行かなきゃ逝けないんだよ。
俺が厄介になってンのは。。。厚木、平塚、伊勢原、町田、世田谷。以上!
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 01:36
たいへんだね
146 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:39
神奈川県の市で警察署がないのは。。。
南足柄、海老名、綾瀬かな?あとはだいたいあるな。
147 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:40
>>144 所沢と合わせて、、、前科6犯か・・・
ここまで来ると相当の大物だなw
世田谷と町田は道が悪くて困るっしょ。
148 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:45
交通前科は前科にならんのだよ。反則金支払えば!
いや、前科になる前に手を打ったというべきか?w
で、行った事あるくらいで前科モンにされたらたまらんぜ〜w
149 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:49
>>148 そうだよなぁ〜
行った事あるってったら俺なんか1,2,3、、、4,5,6・・・w
ところで、反則金じゃなく罰金の場合は前科つく?
150 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 01:54
罰金は刑罰だからねぇ。でも交通前科だから一般の前科とは区別されるよ。
今は厳しくなってきてるからどうだかはわからんけどね。
151 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 01:55
準前科か・・・(>_<)
まぁそんなことぁ気にして生きてらんないよ!w
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 01:59
罰金は行政罰であり刑事罰とは違う。
153 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:06
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 02:07
焼酎はゴールドカードじゃないの?
155 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:09
まあ、両方とも国庫に収めるんだが、反則金は各都道府県の反則金センターに、
罰金は検察に収める。
156 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:10
>>154 そんなもん、一生縁がないね、たぶん。
俺ら駐車違反とはいつも縁があるし。w
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 02:11
仕事の場合は捕られにくいでしょ
158 :
経験者 ◆6km9BE9c :02/09/30 02:13
>>155 俺の大金が外務省やその他の役人に使われてると思うと。
腹が立って腹が立って・・・夜も寝れず2チャンネルw
159 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 02:14
>>157 湾岸道路でタクシーの運チャンが捕まってた。。
160 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:14
結構容赦ないよ 最近は嫌味言ったりするけどね。
お巡りさんとかよばないで「神奈川県警さん♪」と呼んでやることにしてるw
161 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:15
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 02:17
おまわりさんの援○交際費になってるんじゃないの?
163 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 02:19
>>160 俺は中でも神奈川県警に一番世話になってるw
なんという失態!
>>161 That's Right!
>>162 なら今度パトカー一台タイヤパンクさせないとだなw
164 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:19
165 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 02:30
さて、寝ますよ。今日もみなさんありがとでした〜おやすも。
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 02:33
おやすみ
167 :
377 ◆6km9BE9c :02/09/30 02:33
>>165 俺も皿洗って、風呂は入って寝るかなw
バ〜イ。
>>みいな
スレタイ変えちゃってスマンw
168 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 07:24
おはようさん。脱線してもうてスマン。
昨日秦野でたばこ祭りだったんかの?この季節にあの天気で、花火打ち上げておった。
秦野市では数年前にタバコ栽培濃化が消滅したはずなんだが。昔を偲ぶ祭りになってしまったですね。
169 :
相模原市民:02/09/30 07:47
170 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 07:59
駅前の交番とちがうぜ!?
緊縮財政の神奈川県にそんな無駄なことをやる金があるとは思えんがなぁ
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/30 12:39
172 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 23:09
173 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/09/30 23:15
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 01:58
,,;⊂⊃;,、
(,,,・∀・)ノ <ぃょぅ!皆元気かい?漏れはダメぽ。
【(∪ #)
し'し'
175 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/10/01 10:48
176 :
湘南厨房 ◆mfGJe9sA :02/10/01 11:02
,,;⊂⊃;,、
(,,,・∀・)ノ <ぃょぅ!皆元気かい?漏れはダメぽ。
【(∪ #)
し'し'
直してやったつもりw
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 11:04
まあ休みとはいえ、あなたも暇ねえ・・・・
雨の中自然を満喫したら?
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 13:41
>>177 台風だよ。こんな日に自然を満喫したら死ぬわ!
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 14:20
サーフィン日和か・・・
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 14:22
波乗り日和かだろ
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 18:10
死ぬって
182 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 18:11
サーファーなんか氏んだ方が・・
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 18:14
なんで?まー、一回やってみ。
いちど波に乗る感覚を知ってしまうとやめれません
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 17:50
首都圏田舎組はこのスレか?
185 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 19:56
>>184 柏だって田舎だよ。かん違いすんなよ 高齢童貞キンコーズw
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 19:59
>>185 湘厨、お前いろんなスレで柏爺がどーのこーのって、なんでもかんでも
千葉長嶋に結び付けて、頭おかしいんじゃないか???
焼酎はほっといてやれ。よほど長嶋が憎いんだろうw
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:06
187はカス爺
なんでも焼酎だと言えば良いと思ってるw
評判がそれだけ悪いってことは自覚しろよ。
俺は最近小手半やってないけど、古くからいる某小手半だよ。
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:08
出た出た〜
すぅいっち お〜〜〜ん!!!(激ワラ
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:10
また「焼酎」だってよ〜
よっぽど悔しかったんだなー(w
>>188 間違った
俺千葉長嶋じゃないけど・・・
やっぱ焼酎って狂ってるな
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:14
アンチ焼酎派は卑劣だな。
194 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:15
柏爺に間違えられるような発言自体に問題あり。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:17
で、どこに焼酎がいるんだ?(ワラ
さっぱり見当たりませんが?(グハハハハ
196 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:19
ていうか
>>184のレスを見て千葉長島の煽りだと思って怒る
>>185が理解できない。
唐突すぎる。なんでみかんでも柏爺とやらのせいにすりゃいいってもんじゃない。
狂ってるからね焼酎は(w
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:30
>>196が下らない擁護をしている間に調子こく本物カス→
>>197 だれが見たってわかるよ〜ほんとボケだなあ
199 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:41
カサコソ カサコソカサコソ
今日もストーカーチンバ長島
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/04 20:42
和歌山は糞です
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/06 02:17
ここは東京。
夏は暑いわ、冬は寒いわ、違法駐車は多いわ、電車は不潔リーマンの巣窟だわ、
珍走は逆走するわ、上階のDQNは夜中にギター弾くわ、ゴミの仕分けはろくにしないわ、
業者がアパート一階にエロチラシばらまいていくわ、ゴキブリはデカイわ、
渋谷は汚ギャルが多いだけで臭いわ、博物館などの拝観料は高いわ、今夜の飯はジャンクフードだわ、
スーパーの定員は態度悪いわで、でもう踏んだり蹴ったりですよ?
202 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/06 23:34
昨日は八王子で花火大会があった。
203 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/06 23:39
これから横横道路沿線はは紅葉できれいだぞ。
>>203 逗子付近は独特のおどろおどろしさがあって好きです。
205 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/07 02:13
今日は松戸で松戸祭りなるものがあった。
初めての松戸だったけどかなり楽しめた。
とにかく老若男女、活気が凄かった。
水戸街道を茨城方面に走っていったけど、江戸川辺りがほんのりしてて
イイ感じでした。
江戸川越えると雰囲気が、がらっと変わるね。
俺には千葉方面の方が感じ良い。
目的地の茨城にはたどり着かず、結局松戸で折り返して帰ってきました。
一日一レスw
しかし、ココのところの台風や長雨でずいぶん、道路に泥が積もっているところがおおいかな?
歩行者も運転者も気をつけましょう。
208 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/08 23:53
209 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/10 03:21
463: 東京都及び周辺各県の自然について (207)
↑
あびねー
210 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/12 00:24
平塚市と大磯町の境界線は、金目川の上を通っていることが少ないのだが、
これは旧河道を境界としているからだそうだ。
一生懸命保全age
212 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 00:27
>>212 ひさー!何度も落ちかかってたんだよ!
筑波山は標高はタイした事は無いけど、眺望は最高だね。
たしか、登山の本だったとおもうが、関東でも有数の登頂が容易な山だったかと。
214 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 00:35
>>213 車で山頂の一歩手前まで行けるよ。
画像は下館付近で撮影。
さっきテレビ見てたら、松島奈々子がお茶の宣伝やってて、
その背景にも筑波山らしき山影があった。
この辺りはのどかで良かったよ。
215 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 00:37
>>214 裏側の八郷村だったかな?凄くのどかで良かったよ。
まあ、あの辺は全体的にマターリなんだけどね。
>>215 GWに日光行くときに“みんみん”目指していったのだが、そこも長蛇の列で
諦めてしまった。残念だー!(泣
218 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 00:45
>>217 私は駅前にある「宇都宮餃子館」なる店に行ったけど、ここも美味しかったよ。
駅で貰ったMAPで見ると、宇都宮の餃子店は表通りよりも、
裏通りと言うか、一般市民の生活圏に近いところに多いみたいね。
>>218 みんみんは駅ビル内にもあった。餃子館も有名らしいんだが(裏駅にもあったし)
俺の目標はあくまでみんみんだった。地元の民よりの情報だったので。
222 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 01:16
>>220-221 良いですなあ。
伊勢原か・・・
行った事ないなあ。
伊勢崎町も行った事がないし、今度の休みは神奈川方面に行ってみるかな。
>>222 伊勢崎町・・・その間違い方はあの爺と一緒だ。。。w
伊勢原は東名の渋滞ポイントとしては有名かも。
実はR246も伊勢原でいつも混んでいるんだけどね。
ちなみに220の芝桜はモノレールの帝京大学駅前なんだけど。
224 :
相模原市民:02/10/13 01:28
>>223 東名は、今は伊勢原が先頭の渋滞はないな。246は船子〜渋沢が混みっぱなし。
>>224 休日はね。特に土曜の下りと夕方の上りの善波峠は酷い。
226 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 01:34
青梅人から見ると神奈川は遠い。
埼玉、山梨に親近感を感じる地域だからね。
夏に湘南方面の海に行ったり、後は箱根方面かな。
横浜も行くけど、山国の青梅人は関内や桜木町みたいな海に近いところに行きたがり、
伊勢崎町はあんまり行かないと思われ。
227 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/13 01:34
246の峠らしいところ(善波峠?)は車が動かない
関内も伊勢崎町もあんまり変わんないか・・・
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/13 01:40
伊勢佐木町ね
230 :
相模原市民:02/10/13 01:43
246善波峠下りの登坂車線が短くなってから渋滞に拍車がかかってる
>>230 でも、スピード違反は減ったんじゃないか?
どうせ峠の上で合流がかったるかったし。
>>228 地下鉄では・・・
桜木町−関内−伊勢佐木長者町の順だけど、関内付近で直角カーブしてるからね。
単気分内陸だと思えば間違い無い。
もっとも関内から山下公園まで1km以上あると思うけどね。
>>227 今はそうでもないかとは思うけど、昔は善波のラブホに入れない車が
ガックンガックン動いてるのをよく見かけたんだけど。(意味が違う?)
234 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 20:50
235 :
相模原市民:02/10/13 21:07
236 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/13 21:07
今日は桜木町から本牧行ってきた。
やっぱ外人さんが多いなあ・・・本牧は
緑と重化学工業地帯って感じでした。
元町までは人と車の大洪水でしたが
それより南はマターリ
237 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/13 21:13
>>235 正直、興味がない・・・
早く保護してやればいいんじゃない?と思うのだが・・・
>>236 今日は行く先々でなにやらイベントをやっていたんだけど、
何かの記念日だったの?
238 :
焼酎 ◆xamfGJe9sA :02/10/13 21:15
本牧いったなら、アロハカフェでいにしへの海岸線を想像してほしかった
239 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/13 21:19
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/14 20:01
休みになると何かのイベントやってること多いね・・・・横浜
241 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/14 20:26
>>237 横浜ワールドフェスタっていうイベントやってたらしいです
242 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/14 23:29
昨日、横浜で見たイベント。
@日本丸前の広場での吹奏楽コンサート
A伊勢佐木町で街角芸術祭
Bマリンタワー近くの広場での東南アジアの舞踏
C山下公園内での大道芸大会、アカペラ集団
多分Bが
>>241の言うワールドフェスタだと思う。
街角でこういうイベントが多く見られるのは良いね。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/14 23:39
OB,OG
のOGって何?
東京の山の手地域ってどこ?
山手線沿線?なんでそういうの?
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/14 23:40
はまかいじって糞だな(爆w
245 :
◆xamfGJe9sA :02/10/14 23:43
>>243 質問スレ?
OGはオールドガールのこと。
山の手は文字通り、武蔵野台地の東端辺りの、住宅地域かな?
今で言う目黒、渋谷、新宿、文京あたりの各区あたりだろうね。
>>242 三鷹のジブリ美術館に行ってきました。
予約をやっととって、1000円払って入る価値はあった。和んだ。
一応報告だす。
247 :
◆xamfGJe9sA :02/10/14 23:46
>>247 お前も行って和んで来い! 猫バスをトヨタで開発しろw
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/14 23:50
250 :
◆xamfGJe9sA :02/10/14 23:51
251 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/14 23:53
252 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/14 23:53
>>246 昨日、北野武のテレビでなんかやってたね。
三鷹なら野川の周辺もいいですよ。
都立野川公園もあるけど、これは厳密には調布市になる。
調布飛行場の北にある。
>>251 俺が子持ちと? ふふっ。
>>252 もう帰ってきちゃいましたので、またちょっといいトコ探します。
>>250 上野? 高いマッサージですか? パキスタンが売るお薬?
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/14 23:57
>>245 サンクス
中々答えてくれないから上京の
東京人って冷たいなって思いました
255 :
◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:01
>>253 ちがう。西洋美術館や、動物園だよ。
多摩もいいが、上野はやはりパンダだね。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 00:03
>>254 武蔵野台地の山の手だったら高台になってて
東京湾見えるの?
東京って海を見張らせる山の手の高台の住宅地って
どうなの?高級住宅街?良質?
257 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/15 00:07
東京湾が見える高台って今はないんじゃないかな・・・
高層ビルとか上れば別だけど・・・
258 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:07
>>256 タワーマンションでどうにかってとこじゃないかね。海が見えるのは。
(皇居の公園に汐見坂ってのがあって昔は江戸の入り江が見えたらしいけど
埋め立ててはるか遠く。)
海沿いは色々建ってるから難しいんじゃないかな。
259 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 00:12
>>257,258
そうなんですか。関西の芦屋などは
神奈川の鎌倉、逗子みたいな別荘地
に似てるってことですね?
>>255 パンダって良く見ると汚いし怖いんだよね。熊だからな。
土々呂も猫バスもリアルなら相当怖いけど。
俺は水族館が好き。全国水族館スレでも立てたい位・・でもまだ立てられない。
茶をすするスレ誰か立ててくれ・・・
関東平野は広いし、海まで臨める切り崩していない高台はもう無いだろうね。
261 :
◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:12
262 :
◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:14
263 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:16
海が遠くなったって言った方がいいんでないの。
あ、横浜は見えます。鶴見・子安・根岸・磯子等
でも海というよりは海水が見えるって感じか。
どっちにしろ東京湾沿いは。
264 :
◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:16
>>259 確かに、芦屋の奥のほうの高級別荘地は、関東人から見ればなんとなく
鎌倉っぽい感じがしたなァ
265 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/15 00:19
本牧三渓園からは
工場のプラントと高速道路と海が見えました
>>262 まあ俺は良いけど平塚と平壌で遊びたい人もやってきそうw
明日トライして見るけどねスレタテ。ちょっと電気屋辺りで・・・
267 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/15 00:20
>>259 山に近く、川が流れててとなると鎌倉かも・・・
268 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:23
>>265 あの首都高はちょっとね。走る分にはいいんだけど。
新日本石油の方へ夜行くとそれはそれでNice。しかし
自然ではない。
永らく城ヶ島へいってないなあ。
269 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:23
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 00:24
271 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/15 00:27
城ヶ島の有料橋は入るときだけ金取られるしくみで驚いた
272 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:29
田園調布の多摩川近くは鎌倉とおんなじような感じだった。
坂の上に立つとパカッと視界が開けて多摩川が見える。
あそこら辺、夕方はいいよ。古墳が公園になってる。
273 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:33
>>271 そりゃそうでしょ。他に通じる道とか渡し舟とかあったっけ?
横浜からだとチャリンコで行くのにちょうどいい。風がなければ。
274 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:33
>>271 往復金を取られたら、熱いでしょ?
ま、日没後は料金所のオヤジがいなくなる確立が高いし。
>>272 河岸段丘ってやっちゃな。等々力だか上野毛の多摩美あたりから多摩川にでるときも
そんなかんじだね。
275 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:37
>>273 遠洋漁業の基地なので、案外でかい船が行き来してて、渡しなんか危ないよ。
三崎から剣崎通って、三浦海岸に出るのもまた、いとをかし。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 00:38
277 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/15 00:38
そうですね・・・w
城ヶ島大好き
大学生の頃、新横浜通〜本牧〜金沢〜横須賀〜城ヶ島
下道でいってました。
三浦半島は運転してて楽しいです。
・・・・・・・海岸の渋滞さえなければ
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 00:40
誰か
>>270で神戸と倉吉に入れてください。おながいします。
倉吉は現時点では負けそうです。
城ヶ島って死体がありそうで・・・火サスの見過ぎか。
休日海岸沿いはどこも。長じて車に乗るようになってからは
夜中しか行ってないや。(悪いことはしてません)
281 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:44
282 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/15 00:45
>>277 鎌倉〜逗子〜長者ヶ崎〜三浦〜城ヶ島も良いよ。
>>278 倉吉は行ったことないんだわ。通ったことはあったかな?
無いかも。西から行くとスイッチバックのローカル線は倉吉の
手前だったら通ったことも無いことになるなあ。
んんんー旅をしたい。
>>279 昔、ヤ9座っぽいおっさんが姉ちゃんつれて写真を撮りまくってて、
な〜んとなくエロ本の撮影かなあと思った。
284 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:46
>>277 追加。野比〜久里浜港の野比海岸はいいよ。
眼前に迫る房総半島が素敵だす。
>>282 高尾山のビアガーデンに行きたいなと思いつつ実現しない。
シーズン中当然ながら混むんでしょ?予約制?
286 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/15 00:48
帰りは
城ヶ島から逗子鎌倉経由で帰って鎌倉街道で大渋滞。。。
時間を考えないといけないと思いました。
288 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/15 00:49
野比は電車で行ったことあります
いい雰囲気
289 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/15 00:51
>>285 どうなんでしょう・・・
下戸の私にはよくわからないw
ただ、高尾山は週末はかなりの人出だから混むんでしょうなあ。
野比海岸は昔 イイダコとピンギスを釣りに行きましたね。
なんか牧歌的だった気がする。お茶畑とかあったような気が。
291 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:55
ピンギスって何。
変なもんだな。こっちは子供の頃わざわざ水元公園にタナゴ釣りに行ったよ。
(結果。坊主。ことごとく四手網が入った後)
292 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:56
城ヶ島といえば北原白秋の石碑。
利休鼠の雨が降る。。。で有名です。
293 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 00:57
>>291 秋に当歳のシロギスが良くつれるのさ、ちっこいのが。
その四つ手を入れてたのが俺かな?w 水元といえば、四手網。
295 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 00:58
>>293 なるほどさすがだねぇ。趣味が広いや(涼しいな
296 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/15 01:00
ダベンポートしかしらん。。。
297 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/15 01:03
>>294 今にして思うとバイトの兄ちゃんじゃないかと。
クーラーに大量にタナゴが入ってて、あれは金魚や
に卸すんじゃないかって。(あのとき手長海老に変更する
という頭が働かなかったことが悔やまれる)
上大岡に淡水魚を色々扱ってる金魚屋があったなそういや。
油ボテ(九州産のタナゴ)なんかも扱っていた。
そしてめごちを大量に持って帰るのでありましょう。
>>295 いや栗栖・エバートロイドが趣味(また脱線の予感
四手網や三つ手網、今でも売ってんのかなあ・・・ビン胴とか。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 01:05
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 01:06
和歌山!!和歌山!!!
>>297 四手網でバラタナゴや銭タナゴ採って、庭で飼ってたよ。
金魚のえさ(乾燥ミジンコ)やると、以上にでかくなるんだよね・・・
メゴチは天婦羅にするとキスに負けないぐらい旨いぞい!
302 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 01:12
私、生しらすをかき揚にしたものが好きなんですが。
阿呆ですか?
>>302 ソレは贅沢な上物。桜海老のかき揚はどこだっけ?
304 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 01:17
>>304 静岡か。いいなあ〜クイテエ!
小エビとたまねぎもイイね。小柱と長ネギとかも。アサリと・・・きりが無い。
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/15 01:24
静岡=DQN
307 :
ワカメ湘厨 ◆xamfGJe9sA :02/10/15 01:39
>>305 まあ、この辺でも“駿河湾直送・桜海老”って銘打って蕎麦の上に乗っかってる
かき揚に入っていたりする。
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 09:25
_、_ グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 09:33
東京から遊びにいくならやっぱ、山梨か長野だよな
日帰りできるし、空気もうまー
命の洗濯?
310 :
渡辺 ◆/F..A/K... :02/10/16 09:42
東京からの日帰りでは秩父から山梨へ抜けるコースがおもしろい。
秩父で異様な姿のセメント山・武甲山を見ながら、切り立つ山を抜け、
手掘りの交互通行の狭いトンネルを通って山頂へ。
雁坂トンネルを潜り山梨県へぬけ、甲府から中央道で東京へ帰る
コースはたのしい。途中の道の駅に温泉があります。
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 10:31
早く結婚しなさい
312 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/16 20:36
>>309-310 青梅街道をずーと辿って、塩山まで出るコースも良いよ。
道は狭い2車線なんだけど、これが逆に味がある。
柳沢峠の辺りからは天気が良いと富士山も拝める。
柳沢峠を越えると、大菩薩温泉がある。
ここで一服した後、
甲府へ出るなり、中央道へ乗るなり出来る。
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 20:42
柳沢峠は冬季通行止なんだよな
314 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/16 20:49
>>313 冬は降雪が多いからねえ。
やっぱり、春が綺麗で良いよ。
桜の花弁の散る中を走るのは気持ち良い。
中里介山でも読んでいればまた、味わい深いんだろうけど、
なかなか手が出ない・・・
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/18 10:06
age
316 :
◆xamfGJe9sA :02/10/18 16:56
渡辺タン、わざわざ秩父湖の方をとおるのかい?
あのトンネルは途中に分岐があり、左に抜けるとダムの上なんだよね。で、ダムの上をとおり、三峰神社へ。
日本武尊ゆかりの神社だが、なかなか神々しくて良いよ。
317 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/18 21:41
雁坂トンネルが出来て走りやすくなった。
318 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/20 01:28
房総半島
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/21 15:22
age
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/21 15:25
糞スレだな
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/21 17:00
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/21 17:12
さいたま市見沼区にも自然がいっぱいあるよ。
今度、来てみなよ。
>>316 あー、あれ秩父湖っていうのか。
一昨年あのへんにクワガタ採りに行った。
324 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/22 00:28
仕事で相模原に出たついでに、街をぶらぶらしたら、
相模川の鳥山用水と言うところに出た。
なんか鯉が泳いでいて、面白かった。
相模川は全国一の利水率を誇るらしい。
325 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 00:35
>>324 久しぶり。
俺は横浜にドライブしに行こうとしたら、友達のナビで何故か熱海についた・・・
免許取得4日目の日の事でした。
山(秦野辺りの)から見える海は綺麗だったけどね。
帰り道に相模川を渡ったが結構大きかった印象がある。
326 :
相模原市民:02/10/22 00:48
>>324 相模原に用水路はあったかな・・多分相模川近くだろうか。
>>325 相模川はあまり大きくない。拝島橋や川崎の多摩川のほうが大きいと思う。
327 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 00:53
>>325 秦野から海は、相当厳しいぞ。マジで。
海までそんなに距離は無いんだが、間に大磯丘陵があって、多分菜の花台からでも
見えないと思う。大磯からではないか?それか二宮。
>>324 相模川は率にすると約90%利用されているらしい。
328 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 00:53
329 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 00:55
相模川は本当に枯れてしまうのか?
--------------------------------------------------------------------------------
1887年に横浜市が日本で初めて近代的上水道事業として相模川から取水し始めて以来、相模川は神奈川県だけではなく東京の一部にまで水を供給し続けて来た。
もちろん飲料水のためだけではなく、京浜重工業地帯のための工場用水も供給して来た。また、これ以外にも相模川水系全体では16の発電所があり、その為の取水も行われている。 こうして相模川から搾り取られる水の量は年間、約14億トン程度と推測される。
一方、一年間に相模川に流れ込む水の量は推定で約20億トン足らずである。
つまり、単純計算でいっても、全流量の約70パ−セントもの水を搾り取っていることになる。
その上に中津川上流の宮が瀬ダムができ、農業、工業、上水道の利水を考慮に入れると、なんと相模川の利水率は90パ−セントを遥かに越してしまい、相模川はまさに瀕死の状況であるといえる。
330 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 00:56
>>327 俺の記憶ではヤビツ峠を下った所辺りだったかな。
秦野の中心地辺りからは無理だよ。
あの辺り車一台しか通れないとこがあって、免許4日目の俺にはかなりの至難だった。
すれ違いで坂道バックとか。。
今となっては思い出の1つだよ。
331 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 00:59
>>330 たしかに、一箇所だけヘアピンカーブの先端の、ちょっとした路肩に止めれば見える個所が
あったかと思うが。
332 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 01:00
京浜工業地帯の水は多摩川がすぐそばにあるのに。
そっちはどうなってるのだるう。
それにしてもそんなに利水率が高かったとは。
洪水の心配はしなくていいが・・・
333 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 01:03
>>331 運転しながら2,3秒ちらと見ただけなんだけどね。
あまり記憶にないがたしか一箇所だけだったよ。
始めはまさか海?と思ったけどホントにありは綺麗な海だった。
334 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 01:08
>>333 まあ、ヤビツに車を捨てて小1時間山を登れば、房総半島まで綺麗に見渡せるんだけどね。
335 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 01:09
>>334 暴走まで見えるの?
それは車を捨てる価値あったかもしれんw
(優しい)山登りは基本的に好きだが、その山登りは優しい山か?
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/22 01:10
那須甲子少年自然の家。
小学生の時泊まった。ハイキング中蜂に刺される奴が続出で
大変だったよ。
337 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 01:15
俺は一番8が苦手なのだ・・・
特にでかい奴。
1回もさされた事ないから、余計怖い。クワバラ、クワバラ
338 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 01:16
339 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 01:17
蜂は一回目は大丈夫らしいよ。
怖いのは2回目。
340 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/22 01:19
>>338 でも蜂がいなければいいよ。
>>339 らしいね。
だけど臆病者の俺は怖い!!
神奈川県警より怖い!!
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/22 01:20
抗体が出来てしまうとショッワ死することがあるらしい。
342 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/22 01:30
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/22 01:31
烏帽子岩で徳光が釣りしてた
>336
俺も林間は那須甲子でした。
変な話すると白河ってのは那須に近くて天皇一家が御用邸に来る度
電車が止まった。そん時は学校さぼるのに最高だったね。
俺のさぼりお決まりコースは
万世でサーロインステーキorラーメン&バッティング(w
ラストは我が家で酒盛りだった。高校生がテキーラのショットこいてる
図はなんともいえないだろなぁ。
345 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/24 00:17
滑川アゲ
「なめがわ」と「なめりかわ」は違うぞと・・・
>>346 早速入れてきた。
八王子千人同心萌え
348 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/24 00:42
秩父多摩甲斐国立公園
349 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/10/24 00:49
>>347 鎌倉市の若宮大路のとば口に流れ出る滑川を言いたかったのですが。
由比ガ浜と材木座をわける、あの川です。
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/24 01:27
>>347 みいなさんありがdです。すっごくうれしいです!
この調子でトップで予選通過行きましょう!
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/24 01:31
交 野 市 は 東 大 阪 を (ry
352 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/26 00:28
最近読んだ篠田節子の「絹の変容」と言う小説は八王子が舞台。
なかなか面白かった。
この人、八王子市役所に勤めていたそうな。
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 19:22
age
354 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/26 23:44
青梅はぼちぼち色付きだしたよ。
今日、初めて袖まくりを下ろしました。
356 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/27 00:17
私は初めてマフラーを巻きますた。
357 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/28 23:11
今朝の青梅市の最低気温は5.4℃。
そろそろ初霜かな?
358 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/10/28 23:12
今日は本当に寒かった。明日はもっと寒いのかな?
風邪を引かないように・・・
俺は今日、車のエアコンがヒーターになっていることに気がついた。
もう、スーツを着込んでも苦になりません。
360 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/28 23:15
本日の気温
★寒い順
1 -2.9 06時 中徹別 釧路支庁
2 -2.7 06時 山中 山梨県
3 -2.4 21時 鷲倉 福島県
4 -2.2 22時 弟子屈 釧路支庁
5 -2.0 22時 占冠 上川支庁
6 -1.9 06時 土呂部 栃木県
7 -1.9 06時 標茶 釧路支庁
8 -1.8 19時 酸ケ湯 青森県
9 -1.6 22時 生田原 網走支庁
10 -1.6 06時 鶴居 釧路支庁
★暖かい順
1 27.7 13時 石垣島 八重山支庁
2 27.7 12時 大原 八重山支庁
3 27.2 14時 波照間 八重山支庁
4 26.6 11時 与那国島 八重山支庁
5 26.5 11時 多良間 宮古支庁
6 26.2 13時 伊原間 八重山支庁
7 26.0 14時 父島 東京都
8 26.0 13時 西表島 八重山支庁
9 25.8 14時 伊良部 宮古支庁
10 25.4 16時 宮古島 宮古支庁
361 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/10/28 23:17
寒いと凍えますが・・・我が家で食べる暖かい夕食やお風呂は極楽ですねw
362 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/28 23:21
寒い日はうどんを湯掻いて、唐辛子を目いっぱいかけて食べる。
自家製の葱を刻んで載せると更にウマー
363 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 22:22
昨日、長瀞に行った。
まじいい!
364 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/30 22:23
秩父周辺イイ
365 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/30 22:32
秩父辺りはもう綺麗に紅葉になってた?
366 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:38
367 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:38
秩父周辺は小高い山の上部はなかなか紅葉が良かったが、
全体に綺麗!と言えそうになるには後1週間とみた!
ニュースで奥多摩の方は山々が色づいてきたと聞いたのだが、
色づいてきた。ってのと見頃はまた別なのね。。
368 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:38
>>365 お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
369 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:39
>>365 お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
お前うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
370 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 22:40
367は俺ね。
鉄道版の中央線スレに乱入してきた時にナナシにしたら
連携してるみたく、お国板でもそのまんまナナシになっちまったよ。
371 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 22:41
もう荒川村なんて氷点下くらいかな?
373 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/30 22:42
紅葉の色づき始めは桜で言うと2分咲きから3分咲き位かな?
色んなサイトで紅葉情報が見られるから、
そこで、「見頃」とあれば「満開」といた感じかな。
374 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:43
こいつホームラン級のうんこ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
928 :みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/10/30 22:30
ラウンコはカス。
375 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 22:43
>>372 そこまではいかんのでは?
風は冷たかったが、昨日は日差しが少し暑く感じるくらいだったから
ちょうど良かったよ。
377 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:46
>>375 この位の時期に三峰神社に行ったことがあるんだが、凍りそうだったよ。
379 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/30 22:47
湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA 湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA
湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA 湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA
湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA 湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA
湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA 湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA
湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA 湘南脱糞厨房 ◆xamfGJe9sA
380 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/10/30 22:49
今日、広島県北部の芸北町ってところに行ってきました。
この辺は広島県では自然のブナ林がある所で、紅葉が綺麗で毎年きます。
でも、まだちょっと早かったみたい・・・5〜6部染めでした。
ダムの貯水率が下がってるのが驚きでしたが・・・
381 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 22:49
>>373 確かに二分色、三分色といった感じだったよ。
いい例えだね。
出来たら11月の初旬頃、奥多摩方面に今度は行きたい。
最初の連休は日光に何年ぶりに行ってきます!
話題がずれるが札幌は今日は初雪らしい。
さすが北の都だね。
382 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 22:52
今日は→今日が
なんか今日、喋ってる事といい日本語変。
疲れてるのもあるかな?
今日は夜更かしせず早めに寝るか〜!
まだ寝んけどね。
>>381 日光と札幌は平均気温が変わらないという罠。
ただ、日光は盆地が故、そんなに雪は降らない。
札幌は日本海から湿った冷気が入るため雪が降る。
384 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/10/30 23:01
札幌より岩見沢〜旭川の方が豪雪です。
まぁ関東から見れば札幌も豪雪地帯でしょうが・・・
385 :
377 ◆g76km9BE9c :02/10/30 23:02
>>383 地理学ですな。
栃木県北部より群馬県北部のほうが雪が降り易いというのもその辺りからきてるね。
386 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/10/30 23:07
夏の旭川は結構蒸し暑かった
387 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/01 20:01
温度差の激しい地域だからな・・・。
>>384-385 そうそう、東北の冬の、日本海からの西風を受けてしまう山沿いのほうが積雪量は
多いと思うよ。山形とか、秋田とか。それと、北陸もそうだね。
関東は冬は普通、乾燥しているのであまり雪は降らない。
シベリアは雪だってさ
390 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/03 00:07
青梅も昔はb単位で降ったもんなんだけど、
最近は積もる事も少なくなったね。
関東で雪景色が拝めるのは群馬北部とか日光方面くらいかな?
>>390 群馬なら尾瀬地方を忘れてはなるまい。
丸沼などは自然積雪で3m近くでしょ?
日光は市街地ではあまり降らないよ。霧降高原は人口雪だしね。
奥日光とか、会津との境のほうは降るだろうね。
392 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 00:13
>>391 あの辺りは標高もかなり高いからね。
因みに県庁所在の最新積雪量は水戸が17aで関東最深。
ついで、宇都宮の4a、前橋の2aだそうな。
他の都市は記録無し。
最深記録は新潟(16a)より水戸の方が深いと言う意外な事実。
393 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 00:18
394 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 00:20
昇仙峡からの帰り道
いつもと違い、すごい急な山道を通ったことがあるけど
景色よかった・・・。
武田神社辺りに出るのかな・・・
395 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 00:22
>>394 千代田湖とか言う湖経由の道?
あそこ綺麗だったよ。
富士山と甲府の町並みが一望できる展望台があった。
写真撮りたかったけど、バスだったので断念。
今度、車で行って、是非収めてみたい。
396 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 00:28
多分そうですね。
いつもは西側からしか行ったことなかったんですが
帰りたまたまその道通ったら
すごい下りの急坂・・・でも甲府の景色良かった。
397 :
相模原市民:02/11/04 00:34
昇仙峡は一方通行じゃなかったかな?
398 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 00:37
そうでしたっけ・・・前は違った気がした
あやふや・・・
399 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 00:37
一部一方通行だと思う。
400 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 00:42
高尾山〜相模湖ハイキング行ってきますた。
頂上は花見でもしてるのかというぐらいに人がたくさん座って
飯食ってました。
昇仙峡には馬糞がいっぱい落ちてる。。。
402 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 00:45
あれ乗ったこと無いなあ・・・
403 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 00:47
>>400 昇仙峡も嫌と言う程の人手だった。
来週辺りは青梅・奥多摩方面が紅葉の見頃だから、
この混雑が・・・
馬は間近で見るとかなりの迫力。
404 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 00:47
車で登って行けるところで東京を見渡せる山って無いかなぁ
奥多摩にしろ相模湖にしろ秩父にしろ
それぞれの集落が見晴らせる所しか知らない。
オレの地図には正丸峠に見晴らしが良いという印がついてたけど山しか見えなかった・・・
去年は11月に昇仙峡のレストハウスでほうとうを食ったのだが、
寂しすぎたぜ。。。 遠足なんかで使うような店だったので、店が広すぎて。
406 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 00:53
>>404 残念ながら山では無いみたい。
筑波山からなら晴れた日は東京方面が微かに見えるらしいけど・・・
東京タワーか都庁に登るが一番手っ取り早い・・・
>>404 東京が見渡せるってのは、人工の建築物しか考えられないがね。
でも、若林あたりのアパートの屋上からは新宿を見渡すような感じにはなるかもね。
池袋も見えるし。
408 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 00:56
大学生の頃、途中のお土産屋の中の
景色いいテラスみたいなところで
ソバ食べた・・・美味しかったし
平日で混んでなかったし景色良かったし・・・
409 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 00:57
>>406 そうだよなぁ、そんなところがあったら
超大人気の観光スポットになってるはずだもんな、
関東平野が広大すぎるんだよね。
410 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 00:57
↑昇仙峡
411 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 00:58
富士山の頂上なら見渡せるかな
412 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 01:00
東京の細部は見えなくていいから、街の広がりを目で確かめたいんだよ。
ふだんその中で生活していると全体のスケール感って全く知りようが無いから
16号沿線のどこかに1000m級の山がぽっかりあればなぁ(w
まあ、横浜や三浦半島辺りまでなら湘南平なんてのもあるんだけどね。
414 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 01:02
3万円くらいで東京上空をヘリコプターで遊覧飛行を楽しめるらしい。
これが一番迫力あるかも。
埼玉県の加須?辺りから飛び立って40分くらい楽しめるそうな。
大山の頂上からならなんとなく関東の地図を足元に見ているような
気分になれるけどね。
でも、ヤビツ峠から歩いて1時間強だけど。
416 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 01:03
横浜はすぐ近くに山が迫ってるから
そういう展望のロケーション沢山ありそうだね
横浜の山は概して眺望は良くないけどね。
418 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 01:05
横浜なら外人墓地か元町公園になるのかな
419 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 01:08
丹沢は?
>>418 みなとの見える丘公園なら横浜港の夜景は一望だが。
円海山とかね。
421 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/04 01:11
旧神奈川宿(ラブホテル街の裏の崖上)から
神大寺団地の辺から
羽沢・菅田辺りの丘から
が綺麗・特に夜景だけど
>>419 東丹沢ならそこそこかも。愛川町の八菅山など。
いわゆる丹沢山や西丹沢は眺望はそうでもないでしょう。
423 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 01:15
>>422 愛川町なら割かし近いなあ。
丹沢は一度は登ってみたい。
ヤビツ峠まで車で登って、台が岳に上るのが良いかも。30分ほどで頂上だし。
陣場山に和田峠から登るようなもの。
それより、ヤビツまで行く途中に“菜の花台”っていう、駐車場もある展望台がある。
神奈川の夜景では湘南平と1,2を争う場所。
425 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/04 01:25
426 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/04 01:47
丹沢山の頂上は眺望は全くないです。
でも途中の堂平のブナ林はとってもよいですよ。
眺望なら表丹沢の山とか大山がよいよ。ケーブルカーでも登れるし。
427 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/05 21:31
428 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/05 22:06
丹沢は2年ほど前に津久井のR413から丹沢湖に抜ける県道で行こうとしたら、
途中、物凄い悪路。
おまけに通行止めで先に進めなくなった、と言う思い出が・・・
地図で見ると、町田方面の眺望は見られそうだけど、
あとは、無理っぽいね。
大山、今度行ってみよう。
>>427 乗鞍は小さい時に叔父さんと一緒に行ったな〜
確か、日本の道路の最高地点が乗鞍だったよね?
地図で見ると色んな道路が入り組んでる。
429 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/11/05 22:17
>>428 乗鞍スカイライン。ほぼ頂上。
夏でもスキーができるらしい
(但しリフトは無いので、歩いて登り返さなければならない・・・らしい)
430 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/05 22:49
乗鞍は3000bだったっけ?
行き易い山だよね。
学生時代、井上靖の「氷壁」を読んで、穂高に行きたくなり、
松本から車を走らせると、どん詰まりに温泉宿があり、
そこで浸かった湯は最高だった。
431 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/05 22:52
裏並来たら荒れるので今日は放置でおながいします >ALL
432 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/06 00:16
剣が峰登った時、Tシャツ着て残雪でスキーやってる人が結構いました
433 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/07 01:56
>>428 俺は高校生のときにチャリで県道76号(山北藤野線)に挑んだ。山北側から。
やはり途中で道が無くなったんだが、チャリを担いで犬越路を登って青根にでたな。
登山客はびっくりしてたけどねw
犬越路の下には、地図で見るとトンネルがあるんだけどね・・・
434 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 05:48
伊勢原のケーブルカー?でも乗ってくるか・・・
435 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/07 21:20
丹沢は紅葉はどうでしょう?
436 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 22:21
丹沢は、上のほうはわからないけど
秦野辺りから山が黄色く見えてくるのは11がつ下旬かな?
437 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/07 23:32
>>436 結構遅めなんだね。
野毛山辺りは今が見ごろかな?
紅葉って綺麗だけど・・・せつないですね。
そういう意味では、春のさくらと似ているな・・・
439 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/09 21:33
滅茶寒かったみなとみらい・・・・
青梅市成木にダチョウ農園があった。
某掲示板でその情報を見かけて、確認してみた。
まさか、自分の故郷にダチョウがいるなんて・・・
441 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:19
あげてみよう
442 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:23
都外人ばっかりだなw
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc
443 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/10 22:45
うーん
東京にも何箇所か住んでたけど
今は引っ越してきました・・・・
444 :
みいな@青梅 ◆zmNfok0.1g :02/11/10 22:52
>>442 東京都及び「周辺各県」の〜だから良いです。
那須の方では雪が降ってるらしい。
445 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 08:23
昨日は寒くなかったな・・・
446 :
◆xamfGJe9sA :02/11/13 08:36
昨日は富士吉田でうどん食ってきました。
独特なんだがけっこういけるよ
447 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 08:38
>442
ホントばかw
448 :
みいな@青梅:02/11/13 21:36
富士山って日本人にとっては特別な山だよね。
449 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/11/13 21:38
>>448 そうですね・・・○○富士って言う山が全国に点在するし・・・
北海道の羊蹄山は蝦夷富士だけど・・・綺麗ですよ。
450 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 21:39
今日は駅前の松屋で牛めし大盛りと野菜食ってきました。
野菜ドレッシングはフレンチに限るね
451 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 21:39
まあ車とか家電製品など捨ててあるからな・・・富士山
452 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/11/13 21:43
>>450 マツヤは広島に無いです(涙
吉牛とすき屋しか・・・
>>451 遠目には綺麗なんだけど・・・悲しい事ですね。
453 :
相模原市民:02/11/13 21:46
霧がかかった春先の富士山はシブくてカッコいい。
454 :
みいな@青梅:02/11/13 21:47
富士山では登山者が年々増えており、ゴミはドラム缶で燃やして処理していたそうな。
最近ではダイオキシン問題で、もっと高性能なごみ焼却施設を山小屋に導入するべく検討されている。
富士山が世界遺産に認定されなかったのはゴミ問題のせいだって言うし・・・
ゴミは各自で持ち帰りましょう、と小学校の遠足の時習わなかった?
455 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 21:49
夏に仲間と富士山に行ったことあるけど
サンダル履きで、おじさんにこっぴどく叱られたことがある
456 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 21:49
富士山よりも八木沢はじめ利根水系のダムの湖底に沈む粗大ゴミの心配でもしろ!
おまいらの飲みミズにもな
457 :
みいな@青梅:02/11/13 21:55
>>455 そりゃ、怒られるよ・・・
>>456 確かにそうだ。
組織的な不法投棄はたまに摘発されてるけど、個人レベルの「ゴミ捨て」は難しいよねえ・・・
個々人のモラルに頼って云々は原則だけど、それでけでも・・・
最近は各自治体や地域住民の自発的行動で重点地区の巡回などは行っているようだけど。
青梅でも多摩川や御岳山付近にたまに不法投棄がある。
厳罰キボンヌ
458 :
神奈川県民:02/11/13 21:59
相模川水系の水はわけてやらんぞ!
459 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 22:18
釜の淵マンセー
460 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/13 22:18
なんでトリップ無し???
461 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 12:58
わりぃ、俺こないだ相模川の上流で
「ガーっ、ペッ!!」ってやっちゃったよ。
462 :
みいな@青梅:02/11/15 00:42
463 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/15 00:47
464 :
みいな@青梅:02/11/15 23:05
>>463 なぜに三田市??
富士山の環境問題では排泄物に関する問題も大きいようだね。
微生物も使った循環型トイレが導入されたとかされるとか。
何れにしろ、富士山は日本の象徴とも言われる山だから、大切にして欲しいね。
三保の松原から見た富士山は特に美しい。
西伊豆からの風景も良いね。
465 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 02:12
相模湖は下水が流れ込むから夏にはアオコ大発生。
なんとかならんの?
466 :
みいな@青梅:02/11/17 22:55
相模湖ではエアレーション施設を設置してアオコの大量発生を抑止してるけど、
相模湖は閉鎖性による富栄養化が原因で発生するんじゃなかったっけ?
467 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/17 22:58
>>464 city.sanda.hyogoって書いてあるよ
>>467 本当だ、全然気が付かなかった・・・
三田市のHPだったのか・・・
469 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/17 23:56
相模湖の水は濁った緑色。あんな水を飲んでるのかと思うと・・・
470 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/18 00:01
>>469 どこもあんなもんだよ。
ま、相模湖は国内でも最古参級だけどね。
471 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/18 00:05
多摩モノレールの景色は絶好だな。
いかに、多摩地区が綺麗なとこかがわかる。
473 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/18 00:32
湘南モノレールの景色は絶好だな。
いかに、湘南地区が綺麗なとこかがわかる。
474 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/18 22:12
今日は家で乾蕎麦を茹でて食った。
腹が膨れれば何でもいい。
475 :
みいな@青梅:02/11/18 23:39
>>472 特に多摩動物公園や中大の辺りは驚くほど緑が濃いね。
JR立川駅のホームからの風景は近未来的で、初めて見た時はブレードランナーのワンシーンみたいに思ったよ。
>>474 私はスーパーで買ったコロッケですな。
476 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 00:29
丹沢の岩清水はうまい。
477 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:19
調布の名物深大寺そば
478 :
みいな@青梅:02/11/23 00:08
板橋区に昭和40年代くらいから街並みの変わっていない地区があるそうな。
GONとかいう雑誌で昔見たんだけど、足立区辺りもかなり古い木造建築が残っているらしい。
479 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/23 00:26
480 :
377 ◆g76km9BE9c :02/11/23 01:59
不運にも事故ったよ。。。
交通事故じゃないけど(T_T)
>>478 東武伊勢崎線の北千住〜浅草ら辺にも
昭和時代っぽい景色が車窓から見えたよ。
>>479 湧き水。あったんだ!?
湧き水つながりでなんだか親近感w
481 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/23 02:08
>>480 なんだ?金銭事故か?(なんちゃって
怪我は無いか?
峠下って言っても歩いたら30分くらいかかると思うけどな。
県道をひたすら行けばある。休日なら人だかりが出来ているからな。すぐ分かると思うよ。
482 :
377 ◆g76km9BE9c :02/11/23 02:12
>>481 おう。場所は分かった、、、というかそれで分かると思う。
金銭ならまだ良かった。
少なくとも重傷です・・・
483 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 02:15
臨界事故?
484 :
377 ◆g76km9BE9c :02/11/23 02:17
485 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 02:19
放送事故だろw
昔、遠足で高尾山まで行ったとき、「自然が豊かだなぁ」
と言ったら、先生に「いま君が見ているもので自然の
ものなんてないよ」と言われた。
こんなに回りは森で囲まれているのに変なことを言うなと
思ったら、先生はその森の状態を一つ一つ説明してくれた。
よく森を見ていると、その森は特定の種類の木(杉とか)
が一種類だけ、しかも等間隔に並んでいるんだよね。
しかも、その木々の年齢はほとんど同じ。つまり、林業の
ために人工的に植えられたんだね。自然どころか人工物。
オレらは畑も田んぼも森も、とりあえず植物ならば
「自然」
だと思うんだけど、そうではない。畑も田んぼも森も、
結局は人間が生産のために造り出した「生産プラント」
なんだと聞いて、そんな視点があるんだと子供心に感心した。
「自然」というのが如何に貴重で崇高なものかと。
それ以来、明治神宮とか皇居とか上野公園とかの緑を
指して、「東京の都心にも豊かな自然がある」と力説
する人間を見ると、違和感を感じるようになったよ。
言いたいことはよく分かるんだが。
487 :
377 ◆g76km9BE9c :02/11/23 02:23
あんまシャレ言ってる場合じゃないんだってw
これホントね。
488 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/23 02:25
里山?雑木林?こういったものがホントは必要らしいね
489 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/11/23 02:27
>>478 10年ほど前の話。駒込駅から六義園までの本郷通りぞいの
街灯は戦前に建てられたものだったらしい。
街灯の柱には古い商店の広告が埋め込まれていた。
電話番号が駒込○○番とか2桁だったり、(○○)○○と
市内局番2桁プラス局番2桁のような変わったものだった。
今はどうなっているかわからないが、もう撤去されちゃったかな。
あの街灯も古い東京の香りを残していたのにね。
490 :
377 ◆g76km9BE9c :02/11/23 02:30
>>486 なかなかいい事言う先生だね。
日光の紅葉も杉が混じってたから、なんだか変だったよ。
山一面ってのが下の方だと無かったからなぁ。。
だが、国分寺にあるのは自然だぞ!
日立研究所内の緑は、なんてったって武蔵野の原生林をそのまま残してるからな。
491 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/11/23 02:50
>>486 「自然」には二つの意味があるんだけどね。
一つは天然のままで人の手が加わらないさま。
もう一つは山川、草木、海などの植物生物。
普通、「自然」を守るという時は後者の意味で使う。
大体、植物なんてのは間伐などで人の手を加えなければ木と木が
食い合って鬱蒼とした森林なんてできるものじゃない。
京都や日光の紅葉も前者の意味で言うと「自然」じゃないし。
都会の緑も「自然」として「自然」に楽しめばいいんじゃないの。
>>491 それは近代以降の考え方だろう。
人間の手の入らない「自然」と、人間の手の
加わった「自然」は、明確に区別されるぞ。
「森」と「杜」
「川」と「河」
のように。
少なくとも、俳句では区別されていたことを
考えると、江戸時代までの日本人はちゃんと
知っていたと思う。
493 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/11/23 03:03
まあ都心のコンクリートジャングルよりは
人工的でも緑は欲しいなあ・・・
494 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 03:14
東京都では今緑地の分類をちゃんと分けてます。
一つは植栽緑地。これは人工の公園とか人の手でつくられたもの。
二つ目は残留緑地。これは大規模計画とか自然を切り崩して
行われる造成等に必ず付いて来るんだが、一定以上の面積は
手をつけずに残し、自治体管理とする。
どちらもちゃんと割合で規定されてます。
さらに都内五つの丘陵地(狭山、多摩)等は緑のフィンガープラン
指定区域として緑化率から生態系まで都の管理も厳しい。
どれも割合は開発区域の20%以上。
何かわかりづらい駄文になってしまった・・。
495 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 10:24
裏高尾周辺の寂しさときたら・・・
>>494 南大沢から16号抜ける道は野猿(柚木)街道入ると緑地だらけだね
497 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/11/23 23:27
>>492 natureに「自然」という語を当てたのは明治以降。
福沢諭吉や西周の功績だね。
それ以前の日本人には「人工」だとか「自然」という概念はなかった。
江戸時代にも「自然」という単語はあったけど、
現在使われている「自然」とは意味が違う。
いい例が安藤昌益の「自然真営道」。
この「自然」は「じねん」と読み、あるがままといった意味だな。
法律用語の「自然権」の「自然」とほぼ同じ意味だよ。
498 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 23:33
>>496 なぜ緑地なのかが分かってねーな。このバカ
499 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/23 23:55
大阪から来た同僚が車乗ってて、
木のトンネルとか結構緑が結構多いねって
そう言われると何気に自然とまでは言わないけど、
石神井とか井の頭みたいな木々がいっぱいの(自然と言うのかな?)、
のんびり出来る公園とか大小、色々あるよね。
500 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/23 23:57
表参道も自然がいっぱい??
>それ以前の日本人には「人工」だとか「自然」という概念はなかった。
それは言い過ぎだろう。
言葉がないから概念が存在しないと言うのは乱暴だな。
山間部、特に奥羽地域には修験道者ですら立ち入りが
禁止された不可侵の森が存在していたことを考えると、
営林の上では明確に区別されていたと思われる。
そう言う「畏れ」は当時の日本人が持っていても
おかしくない。
>>500 いい例だよね。あそこまで規模が大きくなくても、
道を走っていると左右に木がわっさわさ。
今の時期は枯葉が多くて嫌だけど・・。
503 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/24 00:17
んだね。たとえ“作られた自然”であっても、無いより良いよね。
あまり不自然な植樹はどうかとはおもうが。
504 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/11/24 00:18
ちょっと言葉足らずだったかな。
おれは
>>486の先生が言うような「人工」と「自然」の区別がなかったと
言いたかったんだけど。
日本には八百万の神々がいて、森の木々にも川にも湖にも
人間が作り出した米、建物にまで神が宿っていると言われてきた。
神が宿る場所には「自然」も「人工」もない。
「自然」も「人工」も区別なく扱ってきた。
両者を区別なく扱ってきたのなら、自然に対する畏れはあっても
そこに「自然」や「人工」という概念は生まれないだろ。
505 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/24 00:22
この板はビルだとかショップだとかそんなことばかりで
喜んでいるアホみたいな連中ばかりかと思ったけど、
意外に自然とかその歴史とか語るインテリもいるんだな。
今日ビ、本当に自然の侭の山林があったら、原生林と名づけられて保護を受けてるんじゃないのかな?
507 :
テクノさかき:02/11/25 02:17
丹沢の川は人工の堰堤ばかり
508 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/25 21:35
↑スレトメ屋?
509 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/11/25 21:39
ドイツの黒い森も人手の入ってんじゃなかったっけ?
里山は下草刈とか枯葉集めとか?色々管理して始めて
使える・環境になるんだったかな。
飯豊や白上山地がどうかっていわれりゃ知らんがなあ。
たけのこや松茸が取れるとこは手入れが要るんだったよね。
(中国の場合は知らん)
>>507 丹沢に限った話じゃないな。
510 :
相模原市民:02/11/25 21:41
511 :
みいな@青梅:02/11/26 00:05
首都圏の原生林だと丹沢札掛のブナ原生林が有名かな?
自然とはちょっと違うかも知れないけど、
最近は加工食品やフランチャイズ系の飲食店は怖いので避けている。
幸い、青梅市は東京都の中では農家が多いので、
青果類は信頼できる所から購入している。
あとは自家栽培。(もちろん、これで全部は賄いきれないけど)
512 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/28 04:58
age
>>511 札掛はモミ原生林で、ブナ原生林は堂平が有名です。
514 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/11/30 00:56
箱根大涌谷のブナ原生林や函南、真鶴もね。
515 :
国道246号:02/11/30 02:24
秦野 善波峠
516 :
◆AXOmETamao :02/11/30 02:27
517 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 01:50
あげとく
518 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/02 21:46
519 :
みいな@青梅:02/12/02 23:21
函南のブナ林は中学時分に行ったなあ。
>>516 そのトリップを私に下さるのですか?
ありがとうございます。
でも、トリップなしって身軽でいいなあ、と・・・w
丹沢も、裏丹沢はほとんど原生林ではないかな?
東〜裏丹沢は昔ながらの丹沢の俤を残す原生林が多く残っていますね。
523 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/06 07:30
表〜西のほうが森林開発は進んでしまっているようだね。
524 :
みいな@青梅:02/12/06 23:54
萩は修学旅行を思い出すなー
526 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/07 00:08
>>524 角島の橋綺麗〜!
ある程度見晴らしが効く日だと、横浜か横須賀の上空から国立の大学通りも見えるよ!
今度飛行機乗る機会があったら地図で地形を良く覚えてから、挑戦してみー
見晴らし良い日だと青梅辺りなら十分わかるよ!
527 :
みいな@青梅:02/12/07 00:16
萩は猫が多い街だなあ、と思ったけどたまたまかな?
画像の島って平らな島ばかりで、どっかの埋め立てに山削ったのかしらん・・・
飛行機からは他に、鎌倉や江ノ島もクッキリと見えた。
多摩丘陵らしき地形は確認できたんだけど、多摩方面は霞んでた。
528 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/07 00:25
猫が多い街ってあるんかいw
瀬戸内海の島は島ごとに結構山ありって感じだけど、実際どうなんだろ?
こっちから西日本方面に行く時は大抵、右側に座ると富士山・琵琶湖・日本海
左側なら関西国際空港あたりならはっきり分かるかな。
でも最近は昔に比べると、霞んでて前よりあんま見れなくなったような、、、
529 :
みいな@青梅:02/12/07 00:37
北陸に行く機内からなら多摩地区もはっきり見えるのかな?
でも、多摩上空で軍用機以外は見たことないなあ。
530 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/07 00:39
そういえば、みいなさんの転勤話はどうなったのですか?
確か、熊本か高松の可能性が高いとのことでしたが・・・
531 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/07 00:42
北陸は飛行機では行ったことがないから、良く分からないけど
別に北陸じゃなくて九州・四国地方に行く時でも少し霞んでいる位なら見えるよ。
でも確かにうちの上空でも軍用機以外見たことないなぁ
北陸行く飛行機って何処らへん飛んでんだろ?
>>530 そういえば以前出ていたね。
俺も知りたい
>>529 多摩地区は航空管制上、民間機の飛行はありえないよ。
調布からまっすぐ南に飛ぶだけでしょうね。
>>530 古い話を覚えていらっしゃいますねw
とりあえず、前回の人事改変での転勤は避ける事が出来ました。
そのかわり出張が増えた罠。
まあ、来年以降、またどうなるかはわからんけど、
もし、来年以降転勤があるなら、中部地方(名古屋、金沢辺り)の可能性が高い・・・
>>533 そうでしたか。
久しぶりにこの板に来たら、ふとこのスレが目についたもので思い出してしまいましたw
出張が多いのはうらやましいですな。
>>532 じゃあ、調布から大島にでも行ってみようかな・・・
セスナ機で多摩地区遊覧飛行とか出来ないものか・・・
>>534 不景気なので日帰り出張が多いよ。
仙台、名古屋、大阪、金沢辺りは殆ど日帰り・・・
537 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/07 00:57
>>532 でもなんで多摩地区上空は飛べなくなってるのか分かる?
これ以上、空が五月蝿くない方がいいと言えば、いいが。
>>535 テレビで以前、女性ヘリパイロットが紹介されてたんだけど、
自衛隊に入隊してヘリのパイロットになって多摩地区遊覧飛行とかw
そして航空自衛隊立川基地へ!w
でも転勤は何処行ってもあるかー。。
俺だったら出張多くてもいいから、転勤はあんまりしたくないかな。
>>532 理由は、大和や座間の上を飛べないのと同じ。
539 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/07 01:03
540 :
みいな@青梅:02/12/07 01:08
昔、ロス疑惑の三浦一美さんがロスから米軍機で横田に来た事があったね。
米軍機に搭乗出来れば・・・
まあ、そこまで多摩上空を見たい、と言う訳でもないのだけどw
>>540 それでヘリで伊勢原に来た訳だ。
確実に多摩上空を飛んでいるな。
542 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/07 01:16
543 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/07 01:19
>>538 あぁ!なるほどね。
と、なるとどちらにしろ横田は返還してもらいたいもんだ。
米軍の戦闘機よりは日本の民間機の方が騒音に関してもずっといいからね。
>>542 彼は奥さんもいるぞ
>>543 542は悔し紛れのカスだろう。相手にするでないw
横田はね。。。今やアメリカ海軍第7艦隊の中枢でもあるし。
極東における司令部が置かれているとのこと。三沢基地のような使い方も
難しいだろうね。那覇も空港は横田ほど重要視だれてないから民間機の
離発着ができるんだろうね。
545 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/07 01:29
546 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/07 01:33
>>544 そうなんだよなー
司令部ってのはなかなか排除できんからなw
一度、横田基地に所属する戦闘機が霞ヶ関辺りに遊覧飛行中、墜落してくれれば
国も考えるだろ〜な〜w
やっぱ、相当返還には時間を要するよなー
沖縄にしろ、やっぱ住民が激しく運動するしか方法がなさそうだ。
547 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/08 00:32
>>546 首都上空を戦闘機が飛ぶようではそれこそじゃないか?
箱根は雪が降ったようですが、多摩、秩父、その他関東各地での
降雪状況はいかがですか?
549 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:17
スマン。俺、今多摩地区にいないのだ。。
>>547 都心でないにしろ現状では都内は飛行している・・・
>>548 雨がず〜っと降ってますね〜。
非常に寒い。。雪が降ってもおかしくないですね。
551 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:24
明日は降るかもしれんぞ>府中
京都・神戸都市圏を認めない377ってDQNだろ?
和歌山はネ申です。
556 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:28
>>552 日本の主要都市圏には入らんと言ったのが、そんなに気に障らなかったのか?
ここまで追っかけてくるとは・・
557 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/09 00:29
茨城も寒い。
雪降るかも知れんなー。
電車が止まってくれたら仕事行かなくてラッキーなんだけど、
この分じゃ積もりそうもないし。
最悪の場合、帰りに雪で不通なんてこともありか?
そういえば、昔トヨタカップの時に雪が降ったことがあったな。
なんでも関東標準か?
関東の関係
東京→(支配)→横浜・さいたま・千葉
関西の関係
[並立]神戸・大阪・京都 ←ここに都市の格差が出る。
スレ違いだからこの辺までにしとくが。
559 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:32
電車か・・・
む!?明日中央線止まらないだろーな?
みぞれで止まったりしやがったら、中央線の車両ぶっ壊したる!
560 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 00:32
さいたま市雪降っています
561 :
相模原市民:02/12/09 00:33
562 :
みいな@青梅:02/12/09 00:34
青梅は雪です。
結構激しく降っている。
車にはうっすらと積もりだしています。
このまま朝まで降ると、2aほど積雪かな?
563 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:34
>>558 神戸って外国行って知ってるか聞いてみ。
京都は知られているけど、神戸知ってる奴いたら重宝もんだぞ。
日本の中では街並みは綺麗だけどね。
564 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/09 00:35
みぞれで止まったら常磐線を褒めてあげよう。
寒い日は外に出たくない。
>>559 止まらないけど、ノロノロになるかもよ。ノロノロなら
信号壊そう(w
関東・雪ですぐ止まる電車ランキング。。。ってのはどんな感じかな?
567 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:36
>>562 青梅や八王子はいつも結構降るんだよなー
どこが雨と雪の境目なんだ?
立川。いや昭島か日野辺りなのかな?
568 :
みいな@青梅:02/12/09 00:39
>どこが雨と雪の境目なんだ?
恐らく多摩川・浅川ではないかと。
俗に新宿→国分寺→立川→八王子→青梅と1.5℃ずつ気温が下がると言われてますな。
569 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:42
>>564 常磐線は強いの?
>>565 止まったら京王線や西武線の皆様、どうぞいつも通りよろしくお願い致します By JR東日本
>>566 やめてくれ。。いや、やってくれ!
中央線は根性から腐っとる。少しは反省してもらわんと。
こっちで強いのは西武線・京王線。超強い!
そういや、青梅線の青梅〜奥多摩間もよくニューズに運行中止と出てくるな。
西武線の飯能〜秩父間と一緒に。
570 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 00:44
>>568 「寺」がつくところと言うの聞いたことがあるんですが・・
高円寺→吉祥寺→国分寺
って感じです。これは聞いたことはありませんか?
平成7年ごろ、一度西湘バイパスが雪で通行止めになったことがあったな。
箱根新道ならしょっちゅうだけど。
572 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:46
>>570 ふむふむ。
やはり、内陸で山よりがやっぱり雪なのだな。
立川ってお隣の市だけど、標高差を見ると以外にあるからな〜
573 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 00:47
>>569 西武線はだいぶ前に田無で衝突事故を起こしたよね。
あのときはすごい大雪だった。最近はあんなに降ることがなくなったなあ。
574 :
みいな@青梅:02/12/09 00:47
>>570 「八王子」も含めてとは何処かのスレでの書き込みで見たなあ。
(確か技術の日立クンのレスだったか?)
高円寺と吉祥寺で気温が違うのかな・・・?
575 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:48
>>570 あー。それは聞いた事ある。
変な冗談かと思っているが。。
国分寺の次は八王子でしょ
>>569 JRの方が異常気象での運休が多いんでないの?
東海道線なんか強風で運転見合わせってのが結構多いよ。
577 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 00:50
>>576 強風で運転見合わせといえば京葉線と武蔵野線
まあ、JRは殿様企業だからね。
客ではなく、てめーらの基準でしか考えてないんじゃないの?
京葉線は新木場辺りの高架が高すぎるからでは?
東海道線の場合は相模川橋梁と根府川橋梁の風速計が引っかかるらしい。
580 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 00:54
>>573 田無事故の教訓として98年1月の大雪の際は、池袋線は25Km以下で運転されていて、
無ダイヤ状態だったらしい。
>>576 要するにJRは私鉄に比べてやる気が無いのだといつも思う。
前身が国鉄だけあるな、、、といつも
武蔵野線は風でも雨でも止まる。
雪が積もったらどうなる事やら。。。
十年くらい前にホームが雨降って水没した事があったな。
581 :
相模原市民:02/12/09 00:55
>>576 強風対策で、根府川の鉄橋に柵を造るときに、柵は写真撮影に邪魔だと言って反対していた馬鹿な鉄ヲタがいたけどね。
山陰線で昔、鉄橋から列車が落っこちたことがあったからね。
>>581 それは馬鹿過ぎるな!
柵があればいくらかは強風が緩和されるのかな?
585 :
相模原市民:02/12/09 00:59
東武日光線とか、鬼怒川方面は雪で電車が止まることは多いのだろうか?
栃木県民に聴きたいな。
587 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:00
588 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/09 01:01
東西線は竜巻に巻き込まれて荒川鉄橋の上でころんだことがる。
そのころは湾岸も京葉線もなかったから河口に一番近い鉄橋だった。
>>585 ちゃうやろが?
鉄っちゃんの意見は。。。でしょ?
電車を止めてまで写真を撮りたいような阿呆もいたらしいしね。
590 :
相模原市民:02/12/09 01:02
でも柵ができてからは強風による運休は結構減っている。
591 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:02
>>586 東武沿線は以前住んでいた事あるけど、なかなか良い会社だとの感想だった。
栃木県の情報は知らないけど、住んでいた5年間、一度も止まった事なかったと思う
592 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:03
府中並木ってもしかして660?
>>588 竜巻は予測が難しいだろうね。さすがに。
594 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:05
596 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:06
598 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:07
>>595 ヤッパか〜!!
なんとなく直感が効いたw
けやき並木は見事だからねぇ〜
そっちの方がいいよ!
599 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:08
>>597 伊勢崎線だよ。
以前、1回だけ湘南には話した事があったけど、さて何処だったでしょう。
>>598 ありがとう!さすがだね。素晴らしい直感!(w
601 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/09 01:12
雨戸を開けて外を見たら雪が降っていた。
雨音が消えたから小降りになったのかと思ったんだけど。
雪が降ると無邪気に喜んでいたガキのころが懐かしい。
鬱だ。
602 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:12
>>みいなさん
多摩のコテハン新登場ですよ!府中に在住の府中並木さんです。
>>湘南さん
車版からいらした府中並木さんをよろしくw
604 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:15
>>601 逆に雨音が出てくると、あ〜あ、雪が雨に変わってきちゃったよ。と。
俺は今でも多少雪は嬉しい。
北海道・東北の人にはあまり雪は歓迎できないかもしれないけど
605 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:17
>>603 一番後者です。
よく伊勢崎線を言い当てれたね!
特急や準急Aの停車駅が加須・羽生・館林と続いたなぁ。そういや
606 :
みいな@青梅:02/12/09 01:17
府中と言えば運転免許試験場が真っ先に思いつきますな。
「太平記」を読んで、分倍河原に古戦場があると知り、見に行ったこともある。
>>602 はいな。府中並木さんよろしこ。
>>601 雪は妙にうれしいのは今でも変わらんよ。俺は。
積もった雪が止んで溶けていくのはなんとなく悲しい。
>>606 俺は国立府中IC入り口の満北亭だなぁ。
多摩地区には多いよね。山梨にも結構多かったよな気がするが。
609 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:20
>>603-606 宜しくです!府中と言えば刑務所・少年院・試験場(w
試験場は地理的には微妙な場所ですけどね(w
611 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:23
>>608 随分マイナーなとこ知ってるなw
そこは今工事中で、来年4月に多摩川の新しい橋を超えて川崎街道まで道が出来るよ。
インターもかなりの工事してて、工事のオッチャンと立ち話をしてたよw
612 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/09 01:24
府中といえば三億円事件だろ。
そうえば10日は事件があった日だ。
あの日は激しい雨が降っていたなあ。
613 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:25
>>610 それと、刑務所前での3億円事件。
あれは、国分寺の去年まであった日本信託銀行の給料がそのまま持って行かれたんだったw
関東医療少年院は私の小学校からすぐそばの場所です。
614 :
みいな@青梅:02/12/09 01:28
鎌倉街道沿いは古戦場が多いんだね。
壁の作り直しで感じが物々しい感じから大分落ち着きましたね。
>>611 そうか?多摩の車検場帰りにはそこでラーメン食って帰るのが楽しみなんだが。
617 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:31
鎌倉街道といえば、鎌倉時代?今でいう国道16号と同じ位の重要度だったらしいから
そういう重要な場所は争い事になると、戦場になりやすいのだと思う。
多分ね
618 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:33
>>616 で、そこのラーメン屋は上手かった?
インター使う人は結構知ってたりするかも
鎌倉街道。。。桜木町〜小袋谷?
>>618 初めて通ったときにタクシーが4台くらい止まってたから旨いと予感してみたんだが。
だいたいこの予測方法なら外れは無いな。
車を止めやすいのもあるんだろうが。
621 :
相模原市民:02/12/09 01:36
622 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 01:37
雪
>>618 行ったこと無いけど人気はあるらしいですよ。
611で言ってた新しい道って何処です?
624 :
みいな@青梅:02/12/09 01:38
多摩は密かに美味しいラーメン屋が多いよ。
街道沿いにひっそりと立つ店に良い店が多い。
627 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:40
628 :
みいな@青梅:02/12/09 01:40
青梅はかなり積雪量が増えてきた。
レーダーアメダス見ると、まだ雨雲がやってきそうなので、
3〜4aは積もりそう・・・鬱・・・
>>624 八王子系は一つのジャンルとしてなりたっているらしい。
みじん切りの玉葱とか。
八王子の名店はなぜか、相模原にも支店をだしていることが多いな。
630 :
みいな@青梅:02/12/09 01:42
>>629 「八王子ラーメン」なる呼称はこないだ雑誌で見た。
玉葱を使うのは秋川街道沿いにある「みんみん」が有名ですな。
雨の音が静かになったと思ったら雪降ってるじゃねーか!
町田〜鶴川(大蔵)〜小野路〜多摩センだったかな?
633 :
相模原市民:02/12/09 01:43
>>626 埼玉のR407にもある。瀬谷にも「かまくらみち」があったと思う。
634 :
相模原市民:02/12/09 01:46
こっちはまだ雨だけど、ずいぶん冷えるから予断は許さないな。
>>630 湘南地区独特と思われる“タンメン”にも玉葱のみじん切りが入るのだが、
それを“八王子系のようだ”と表現していたHPがあった。
636 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:47
>>633 平塚にもかまくらみちがあるのだが、紛れも無く鎌倉を向いているな。
平塚を北西から中心部に斜めに貫くみちなんだが。
639 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:50
>>624 確かにそれ言えてる。
国分寺は多摩湖線沿いにあるラーメン屋はウマイ。
大体1〜1時間半待ちだけど。。
>>636 相模湖畔は甲州街道のネック区間でもあるからな。
くねくねし過ぎで運転が困難だし。
日本一不味いラーメン屋のあたりなど、カーブがおおい。
古いダム湖畔にありがちな、山肌に沿った道路だしね。
641 :
相模原市民:02/12/09 01:53
>>638 それって、追分〜横浜ゴム〜八幡宮の道?
>>641 そうそう。追分の反対側は南原〜纏〜根坂間〜公所と続くのさ。
643 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 01:56
>>640 ホント道がクネクネしてるよ。
そこと、府中、国立あたりの渋滞解消が目的の日野バイパス。
これは、出来ると確かに便利にはなるね。
>>639 恋ヶ窪の新聞屋の隣なんか昼に結構居るけど、うまいのかな?
>>643 谷保の辺りで一車線になったり、立川の十字路とか、日野市内の一車線区間は
何とかしたいところだね。
646 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 02:05
>>644 多摩湖線沿いの恋ヶ窪にある味太郎というラーメン屋です。
多分ネットで調べてもあると思うよ!
新聞屋らしきもんは隣にあったと思った。
上手いけど、一人でバイトも雇わずやってるから、なかなか個性的?な店長です。
>>645 そうだよな〜。
タクシーの運チャンが言うには、甲州街道は3車線にする計画もあったけど
そっちは潰れ、東八道路(東京八王子)を甲州街道の本線にするつもりって話も聞いたよ
日野の1車線もいつも混んでんだよなーほんと
>>636 なるほどバイパスの事でしたか。
四谷橋(野猿)の隣に並行する道が出来るのかと思ってました。
>>646 ほ〜、個性的に惹かれました。(w
今度行ってみます。
さて、寝るだよー!
皆さんお休みです。またねん。
650 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 02:10
>>647 説明不足でスマン。
四谷橋は綺麗だよね。
でも、野猿街道はよく警察張ってるから気をつけたほうがいいよ。
特に、そっちからだとモノレールくぐる付近ね
651 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 02:11
>>649 お!?もう2時過ぎだよ。
俺も寝るかな。
皆さん、おやすみなさ〜い
652 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 02:11
この前も四谷橋ふもとで東の方のタクシー捕まってました。(w
皆おやすみ〜。
654 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/09 02:14
655 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 23:06
コテハンしかいないスレだな
656 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/09 23:10
658 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 00:24
>>657 大好き。丹沢は庭。
将来は生まれ故郷の長野に移住したい。
659 :
みいな@青梅:02/12/10 20:46
今までのレスを見返してみると、丹沢と秩父は人気あるなあ。
青梅・奥多摩・檜原・あきる野って観光宣伝ほとんどやってないもんなあ。
まあ、地元民としては静かで良いとは思うけど、チト寂しい・・・
660 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 20:49
郊外化の時代も終わるとともに、このスレも終わった・・・。
661 :
みいな@青梅:02/12/10 20:52
662 :
相模原市民:02/12/10 20:55
なぜか出てこないな、箱根。
663 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/10 20:57
>>660 対決派と無意味な自治に隠れていただけさ。
>>659 丹沢と秩父は、奥多摩に比べればちょいと遠い印象があるんじゃないかな?
丹沢は縦走すれば2〜3日かかる本格的なコースもあるし、温泉もある。
秩父は言わずと知れた名所旧跡が多数あることが強いんじゃないかな?
奥多摩は手軽に行けるピクニックスポットっていう感じがするが、
今は寂れている感が否めないねえ。電車では便利なんだが、くるまでアクセスしにくい
のが最大のネックなんじゃないかな?いつも混雑しているような気がする。
664 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/10 20:59
>>659 観光宣伝を大々的にやると、今度は有名になり人気が出て地元が潤う。
が、反対に有名になるとゴミなども増え、静かで落ち着きのある観光スポットではなくなる可能性もある。
確かに地元民としては有名になった方が良いと思うかもしれないけど、
有名になったため、アレ?なんて事も出てくるかもしれないよ。
まぁ、どちらが良いかは微妙な線なんでは?
665 :
みいな@青梅:02/12/10 21:00
>>662 箱根はハイキングやトレッキングよりも、温泉目当てが圧倒的(と言うイメージ)
だからかな?
>>663 道がね、青梅街道か、甲州街道→檜原街道、五日市街道と少ないんだよね。
だから、訪問人数の割りに混雑しているように見える。
まあ、都政は多摩に気をかけてくれないから、泣き寝入りと言う形になる。
和歌山はネ申です。
667 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/10 21:02
>>662 箱根はメジャー過ぎる感もあるがね。なぜか沼津スレでは良く話題に出るな。
しかし、しし座流星群観測にはもってこいなんだな。。駒ケ岳。
あの日は夜入れたんだが。。。(いつもは夜は通行止め)一個も見えなかった。。。
668 :
みいな@青梅:02/12/10 21:03
>>664 ゴミ害はすでに問題になってるよ。
青梅・奥多摩と言うと、「東京にだって田舎がある」と言う感じでしか扱われないのがねえ・・・
実際、田舎なんだけど、ただ不便なだけじゃなく、豊かな自然遺産があることを
青梅市はもっとアピールしても良いと思う。
669 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 21:04
箱根というか、足柄地区は中高年ハイカーが多いよ。
670 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/10 21:06
>>665 しかし、同じような感じの名栗村なんかに比べれば明らかにメジャーだよな。
奥多摩は昔は山伏の修験場にもなっていたくらい結構厳しい。
極めれば結構面白いらしいよ。
671 :
みいな@青梅:02/12/10 21:08
これは青梅人の感覚なんだけど、
神奈川県と聞くと基本的に、横浜、湘南と海のイメージが圧倒的に強い。
山も求めて神奈川に、と言う認識が全くと言って良いほど無い。
それゆえ、箱根、丹沢方面に対する関心も薄い、と。
672 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/10 21:08
>>669 西丹沢なんかそうだね。山北から中川方面のバスなんかはジジババでいっぱいだな。
帰りに温泉ってのがやはり良いのかな?
673 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/10 21:09
>>668 ごみ害が既に問題になってるのか・・・
なら有名な方がイイね!
この前、檜原村がTVで紹介されてたけど、やはり「東京とは思えませんねぇ」
みたいな事言ってた。
自然を青梅市がアピールするのと、かつ青梅・奥多摩が有名になるために
俺の案は1つ!
東京発の中央快速線に青梅・奥多摩行きを増やしまくる。
そうすれば誰の目にも青梅・奥多摩の文字が目にとまる!
だから青梅市がJRに強く働きかけるという事なのかな。
TVとかで宣伝するのはどうなのだろう?
674 :
みいな@青梅:02/12/10 21:12
>>670 鍾乳洞もあるでよ。
御岳山も霊山として信仰を集める山だよ。
>>673 週末にはホリデー快速なる電車が走ってる。
ただ、地元民の利用の方が多い・・・
675 :
相模原市民:02/12/10 21:17
>>671 マスコミの注目も横浜、鎌倉周辺に偏っているから。小田原・湯河原・箱根、特に箱根は知名度の割には地味な扱いかもしれない。
676 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/10 21:18
一応、秩父・奥多摩国立公園って位なんだけどなぁ。
>>671 俺も神奈川というと横浜・湘南のイメージだな。
青梅にいたら、あえて箱根とかに行かなくてもいいかもしれん。
でも、海近くの山から海を見るってのも案外いいよ。
>>674 そんな俺はホリデー快速愛用者です。
ありゃ便利だよ。
だけど、休日も今以上に欲しいし、
平日に至っては青梅直通少なすぎ!>アホJR(案の定止まりやがった。さすが京王はしっかりしとる!)
677 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/10 21:20
正式名称は秩父多摩甲斐国立公園だった。
678 :
みいな@青梅:02/12/10 21:23
>>675 自治体の性格もあるんだろうけど、小田原はもっとアピール出来る都市だと思う。
>>676 JRの文句は積もる程あるけど、あえて言いますまいw
679 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/10 21:59
昔、そういえば休日だけ小田急に“臨時特急丹沢号”走ってたな。。。
いまは無いんだろうか?
秦野の駅前は休日はリュック背負った人だらけで、蓑毛やヤビツ、菩提方面行き
のバスの乗り場には“入山届け”のポストなんかあったりしたな。
今日伊勢原に行ったのだが、大山が真っ白だった。
681 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/12 01:23
愛川町の公園墓地に墓を買ったんで時々行くんですが、彼方に見える山並みは
仏果山とかですか?てことは、丹沢山系ではない?
682 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/12 01:27
多摩地区が最高だな。
特にモノレールからの景色がね。
683 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/12 01:28
公園墓地って、八菅山の上り口の方にあるあるやつかな?
それとも相模メモリアルパーク?
大きな意味では丹沢山系なんだろうけど、一応清川村と愛川町の境目の
山並みはいわゆる丹沢とは区別されるかな?
その向こうに丹沢は見えなくは無いと思うけど。
684 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/12 01:40
どっちか名前忘れたんだけど、相模川渡ってしばらく行ったとこにある方
です。今まで都内の寺の檀家だったんだけど布施とか多くてたまらんから
安い公園墓地にしました。墓の団地みたいだけど、自然が豊かでいいとこ
ろです。
685 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/12 02:01
もう一つは愛川聖苑だったかな。。。
目の前に川は流れてる?それとも本当に団地みたいな感じ?
(●●街区とか、そんな感じ)
686 :
相模原市民:02/12/12 07:06
687 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/12 08:03
相模メモリアルパークは三増の丘の上だったな。
確かに高田橋から愛川に入ったならちかいのはこちらだけど、
愛川聖苑は中津川を渡ってほとんどすぐだしねー
688 :
調べてみた:02/12/12 08:03
☆宇都宮〜小山≪150万人≫
☆豊橋〜浜松≪200万人≫
☆藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士≪200万人≫
☆福山〜倉敷〜岡山〜高松≪300万人≫
☆高松〜徳島≪80万人≫
☆福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山≪150万人≫
☆新潟〜長岡≪160万人≫
☆松山〜今治≪80万人≫
☆別府〜大分≪80万人≫
☆大牟田〜熊本〜八代≪180万人≫
☆鹿児島〜都城〜宮崎≪100万人≫
689 :
最終結果。ちゃんと調べてみました:02/12/12 08:27
☆宇都宮〜小山≪150万人≫
☆豊橋〜浜松≪200万人≫
☆藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士≪200万人≫
☆福山〜倉敷〜岡山〜高松≪300万人≫
☆高松〜徳島≪80万人≫
☆福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山≪150万人≫
☆新潟〜長岡≪160万人≫
☆松山〜今治≪80万人≫
☆別府〜大分≪80万人≫
☆大牟田〜熊本〜八代≪180万人≫
☆鹿児島〜都城〜宮崎≪100万人≫
★福山〜倉敷〜岡山〜高松【270万人】
★福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山【240万人】
★豊橋〜浜松【210万人】
★鹿児島〜都城〜宮崎【200万人】
★新潟〜長岡【200万人】
★藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士【190万人】
★大牟田〜熊本〜八代【180万人】
★宇都宮〜小山【150万人】
★高松〜徳島【140万人】
★松山〜今治【100万人】
★別府〜大分【100万人】
691 :
最終結果。ちゃんと調べてみました:02/12/12 08:43
☆宇都宮〜小山≪150万人≫
☆豊橋〜浜松≪200万人≫
☆藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士≪200万人≫
☆福山〜倉敷〜岡山〜高松≪300万人≫
☆高松〜徳島≪80万人≫
☆福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山≪150万人≫
☆新潟〜長岡≪160万人≫
☆松山〜今治≪80万人≫
☆別府〜大分≪80万人≫
☆大牟田〜熊本〜八代≪180万人≫
☆鹿児島〜都城〜宮崎≪100万人≫
692 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/12 09:42
あげ
693 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/13 00:43
ここも酷いあらされ方だな。
秩父の火祭りはもう終わったんだっけ?
694 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/13 00:44
>>693 頭の回路がどうなっているのか知りたいもんですな
695 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 00:47
>>693-694 これが宇都宮コピペの熊本人のことだよ。
全スレにコピペしてある。同じ内容を。
696 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/13 00:47
今日は日中、板全体が荒れていたらしい。
いや、今もか。。。
697 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/13 00:49
そもそも日中に荒らせる人って普段何してんだよ
698 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/13 00:53
俺達には理解しがたい人もいるもんだ・・
ここからは気を取り直し自然の話と行きますか
俺は寝るけどねw
699 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/13 00:54
和歌山はネ申です。
701 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/13 00:59
>>699 就寝前に綺麗なもんをありがとよ。
それでは、愛しい人よGOOD NIGHT〜♪
702 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/13 01:01
俺はホモじゃないぞw
703 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/13 01:01
704 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 01:03
札掛のモミの原生林の巨木をクリスマスツリーにしたらさぞかし豪快だろうに。
見に行くのがちょっと大変だけど。
あのあたりは自分で勝手に神奈川の上高地と名付けています。
布川のあたりがなんか似てる気がするんです。
705 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/13 01:06
水がなんて言っても綺麗だし。
美林だよね。でも、今は雪で登れないんじゃ無いか?車では。
大山が今、真っ白だよ。
706 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/13 01:09
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 01:54
那須の話題が出てないようだ
710 :
みいな@青梅:02/12/14 00:51
那須方面はまだ行った事ないなあ。
一度、湯西川温泉に行ってみたい。
あと、皇族の御用邸ってでの辺りにあるの?
711 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 00:58
712 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 01:04
713 :
みいな@青梅:02/12/14 01:08
>>711 湯西川って意外と近いんだね。
秘境、秘境と聞いていたからどんな所かと思っていたのだけど、
東京から直通電車があるとは。
714 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 01:23
715 :
みいな@青梅:02/12/14 01:30
>>714 遠いと見るか近いと見るか・・・
青梅からなら、圏央道、国道、東北道と乗り継ぐのが良いか。
電車で浅草まで出る時点でお腹いっぱいw
716 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 01:46
新宿で降りて丸の内線、赤坂見附乗換えなら対面のホームに銀座線が一緒に
並ぶから、かったるい乗り換えは新宿くらいかな。
車ならR16で?沼田から金精峠越えもまた乙ですぜ。日光までで120kmあるけどね。
717 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/12/14 01:49
小田急→千代田線→北千住→東武線
718 :
みいな@青梅:02/12/14 01:52
>>716 そうか、そういうルートがありましたか。
私の場合は、青梅→(立川)→東京→上野→浅草しか知らなかったもので・・・
逆に日光から湯ノ湖まで行ったのだけど、そこで力尽きて引き返した記憶がある。
719 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 01:56
>>717 それだと快速で座れ無いよ。
青梅であって、大根じゃない。
720 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/14 01:59
>>716 金精峠越えは今の時期、雪道の素人には無理でしょう。
でも、吹き割りの滝くらいまでは大丈夫かな。
721 :
なめらかプリン ◆sd/g5dmUiU :02/12/14 02:00
青梅→西国分寺→越谷あたり→東武線
青梅→御茶ノ水→千代田線→北千住→東武線
いずれにしろ面倒かも・・・・
722 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/14 02:06
青梅→東京→新幹線→宇都宮→日光線はどう?
時間的には一番速いように思うが。
723 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:08
>>720 ってか、冬季通行止めだったかと。
有料道路だったころは間違い無く通行止めだったけど。
湯元で金精道路は閉鎖されていると思ったが?
724 :
みいな@青梅:02/12/14 02:08
関東の西端から北端に移動する訳だから、大変ですわなw
725 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:11
>>722 あのー
みいなタンは湯西川温泉行きたいらしいんですけど。
726 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/14 02:16
727 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:19
それなら寒いのを覚悟して下今市まで歩いたほうが。
728 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:21
ちなみに、今は湯西川温泉行きのバスは湯西川温泉駅(野岩線)から出ておると思われ。
729 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/14 02:22
友達から聞いた話だけど、
湯西川温泉よりさらに奥に入ったところに
秘湯マニアに有名な温泉があるらしい。
もちろん混浴。
混浴なんてババアばかりだろうって言ったら、
なんと若い娘の姿もチラホラあったとか。
その時は地図がなかったので確定的な位置まではわからなかったが、
来春にはチャレンジしてみたい。
730 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:25
湯西川より。。。と言うより、川俣より奥でしょ。
女夫淵温泉まではバスがあるが、そこから先は徒歩。
ちょっと前まで電気も通っていなかった、奥鬼怒温泉郷のことでしょ?
731 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:26
川治だったか?わすれた。
732 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/14 02:29
車で行けないの?
友人は車で行ったようなことを言っていたが。
733 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/14 02:39
じゃあ、奥鬼怒温泉までは行っていないだろうね。
金沢はキムです
金沢はキムです
金沢はキムです
737 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/14 03:54
739 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/14 23:43
秘湯といえば、那須の三斗小屋温泉は?
行ったことないけど。
740 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/15 00:13
741 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/15 00:15
■電車で■
東北新幹線利用
東京から新幹線なすの75分→那須塩原駅
仙台から「やまびこ」75分→那須塩原駅
那須塩原駅または東北本線に乗り継ぎ黒磯駅→東野バス75分(黒磯から60分)
→那須ロープウェー山麓駅→徒歩約2時間
こりゃ、ちょっとやそっとじゃ行かれないな。
742 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/15 17:28
三斗小屋温泉のもう一方の入り口、沼原湿原なら行ったことあります。
5月下旬、新緑が最高にきれいでした。いろんな鳥のさえずりがやかましいくらい。
気候が爽やかな時期なら、2時間くらい歩いても苦にならなさそう。
743 :
月読 ◆taZqHR8ods :02/12/15 17:41
三斗小屋温泉、思ったほど遠くないですよ。
そもそも、ロープウェーから頂上までは1時間ぐらいかかる。
だから、一日山歩きをするつもりでいけば、どってことはない。
あそこ、電気がきてないんだよね。ランプがきれい。
ただし、ざこ寝なんで、宿泊は覚悟したほうがいいです。
あと、那須に行くのはいつもは新幹線だけど、
時間に余裕がある場合は高速バスも便利です。
朝8時だかに新宿発、東京駅を経由して行く。
なにがいいって黒磯駅よりずっと、山側まで行ってくれるのがいい。
>>742 あれって夜間電力の調整ダムらしいですね。
皇族もよく訪れる場所だと聞きます。私はいったことないんですが。
744 :
みいな@青梅:02/12/15 18:02
>>741 仙台からの所要時間が掲載されている、と言う事は那須は仙台方面からも
お客さんが来るって事?
745 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/12/15 18:11
ぬまっぱら!
井戸水がおいしいよ
746 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/16 02:00
747 :
月読 ◆taZqHR8ods :02/12/16 11:37
>>746 745さんの肩を持つ訳ではありませんが、
沼原調整池の沼原は「ぬまっぱら」と読むのです。
那須のなかでも、板室に近いほうですが。
749 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 18:31
>>748 背景と近景がまるで異質の空間になってるのがすごい。
でも、これはこれでまた東京の自然。。。ということになりましょうか?
750 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/12/17 18:34
>>748 凄いですね・・・感想が思い浮かばない・・・
751 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 18:54
まあ、離宮は都会の中に異質の空間を作るものなのか?
離宮とは違うけど、新宿御苑や明治神宮外苑なんかもいいよね。
752 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 18:57
>>750 お前はこのスレに来るな。
お前が活動することで、お前をどうしても見なければならない人が多くなり、
結果的に不快になってしまうだろうが。
753 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/12/17 18:59
>>752 すみません・・・もう・・・着ません。(ショボーン)
754 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 19:01
なんだかな〜 ここはお国板にしては荒れてない珍しいスレだ。
ここで語らず、国内旅行板のほうがふさわしい内容のような気がする。
あっちは書き込み頻度が低く、すぐ下がるので、あちらに行って
書いてやって下さい。
755 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 19:06
今日は昨日までとうってかわって、暖かかったな。
関東地方では。
756 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 19:08
今日は暖かかったから、湘南にもウミガラスがいっぱいきてたんじゃない?
757 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 19:20
758 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/12/17 19:23
へ〜ウミガラスなんて瀬戸内じゃ見たこと無いですよ。
カモメは多いけど・・・
759 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 19:23
さっきもうこないっていったじゃないか。
760 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :02/12/17 19:24
761 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 19:25
【ウミガラス】
夏でも冬でも、とにかく用がなければ海に繰り出し、
薄っぺらい板に乗って、波の上に浮くことに性的快感を
覚える奇特な生き物。
762 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 19:28
絶滅危惧種に指定されてるようだな。>ウミガラス
763 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 19:29
>>758 中部以北の本州に渡ってくることがあるらしいよ。
繁殖は北海道オホーツク沿岸。
764 :
湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/12/17 22:48
765 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 23:31
神田川の水道橋近辺、朝カモメらしき鳥がいっぱい飛んでくるのですが・・
都鳥、ゆりかもめ?
>>765 恐らくゆりかもめかと。
割かし全国各地にいるらしい。
768 :
ゆめおち ◆tgRXOoT00s :02/12/17 23:42
福岡みたいですね。
769 :
山野野衾 ◆W7NDQJtGoM :02/12/17 23:43
>766
田んぼの中のビルと言った感じで、正直大したものには見えないですね。
770 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 23:49
>>766 凄い組み合わせですね(w
確かに画像ではビル群の圧倒的な所と畑のアンバランスさが
汐留に行った事無い人には分かりにくいですね。
771 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/18 00:00
汐留がいつの間にって感じだな。
そういえばお台場もいつの間にかって感じだったし。
10年一昔どころか、2年くらいで風景が一変するな。
772 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/18 01:31
>>754 まぁそんな事を言わず、こちらでも落ち着けるスレがあっていいじゃないですか。
ホントここは良スレ
>>748 浜離宮は2年前に行ったが、随分周りの景観が変わったもんだ。
久しぶりに宮内から外が見れて改めてビックリ!
そういえば、今日浜松町に行ったが、世界貿易センタービルからも汐留と六本木ヒルズが見れ
辺りの景色はかなり高層ビルが随分増えていたものだったよ
景観が大きく変わったと言えば、国立駅の北口もそうだし、
こないだ京浜東北線でさいたま新都心に行く途中、
赤羽出て荒川沿いに見えた川口市街地もえらい高層化してましたな。
大学通りのマンションが随分マスコミを騒がせたな。
昔JR総研にリニアがらみで通ってた頃、「何て真っ直ぐで長い並木道なんだ」
と感心していた。住民努力があってこそ、だったんだね。
でも完成したマンションを7階まで取り壊すなんて・・・出来るの?
全部、取り壊しかな?
寝ます。
776 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 12:23
うちの近くは一戸建ての住宅街で、3F建マンション建設の話が持ち上がったとき
近隣住民がマンション絶対反対ってやってたのに結局建ちました。
反対しても結局無駄に終わる。
777 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 12:25
>>774 あそこは滑走路だったんだよ。
ぐにゃぐにゃ曲がってたら使えんでしょ?
778 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 12:27
国立の住民って何か
勘違いしてないか?
779 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/20 13:10
渡良瀬遊水地の水飲んでる人かわいそう
>>778 住民エゴと見るか、景観保護の為の不断の努力と見るべきか。
ところで、今夜はNHK取材班が大雪取材に備えて
立川に宿舎を取っているらしい。
明日はまた関東地方で大雪らしいです。
781 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/21 00:24
関東北部の山沿い。。。とのことだったが?
よって、私はまるで心配して無いんだが。
あ、景観保護にエゴはつき物だしね。平塚の1号線バイパス延伸拒否とかね。
782 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/21 00:26
青梅氏は、みいな@青梅氏とは別人?
>>781 天気予報を見ると、明後日(22日)は雪の予報が出ています。
予断は許せません。
>>782 同一人物ですよ。
784 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/21 00:34
関東南部の山沿いってのは出てこないんだな。
丹沢とかはドウ言う風に判断するんだろう?
785 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/21 00:38
明日は雪か。
このところテレビ見ないから天気予報が全然わからん。
まあ、明日は休みだから構わないが。
カップルはホワイトクリスマスとか言って喜ぶのかな。
おれはクリスマス嫌い。
クリスマスにデートするの格好悪いと思う。
>>784 ベタに「神奈川県西部」とか「多摩西部」じゃない?
>>785 確かに仏教、神道の国が一番華やぐのがキリスト教のお祭りと言うのも違和感がありますな。
ちなみに私の友人のスリランカ人(仏教徒)はクリスマスなんて祝う訳が無い、
と言ってたなあ。
787 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/21 00:51
毎年クリスマス辺りは年末の回収地獄に追われて…。とほほ。
クリスマス自体は別になんてこタァ無いんだが、むかつく。
勝手にラヴスパイラルしてヤガレ!ってかんじ。ちくしょー
788 :
札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :02/12/21 01:00
>>785 札幌にいるともっと辛くなりますよ。。
>>786 いつもお疲れ様です。
ところでお寺や神社のある風景で自然と溶け合った
お勧めの画像とかありますか?
クリスマス気分よりそっちのほうが和むもので。。
789 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/21 01:04
キリストの誕生日は知っていてもお釈迦様の誕生日を知らん
奴が多い。嘆かわしい。
因みにお釈迦様の誕生日は岡田有希子の命日と同じ日だ。
790 :
相模原市民:02/12/21 01:07
クリスマスは道が混んじゃってたまらん。なぜか分からんが。街へ行けばカップルだらけだし・・・独身者には八方塞がりな日だ。
791 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/21 01:10
>>789 ってことは4月8日か?
俺が高校生のときに、野球部に入部した日だから(すんまそん)
>>790 妻帯者でも帰りが遅くなると詰られるので辛いよ。
長いこと客商売で食ってきたからクリスマスなんて金儲けイベントにしか見れなくなっている
自分は逞しいのか、腐ってきているのか。
>>788 地元びいきで御岳神社を挙げておきます。
793 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/21 01:26
>774
確かに今まで景観を守ろうと住民が努力を続けていたよ。
しかし、最近の国立駅周辺を見るとなんちゅうか。。
>>786 日本人てこうして考えると不思議な人たちだよね。
子供の頃、クリスマスイブにサンタさんからプレゼントが貰える!ってのは非常に楽しみ
だったのだが、後でクリスマスはキリスト教の祭典と聞いた時はなんだかなぁと思ったよ。
>>791 硬式かい?
俺も高校野球をやっていたよw
さすがに入部した日までは覚えとらんが。
>>792 別にそんな事はナイト思うぞ。
そんな事いったら正月だって、お餅屋さんの立場がなくなるw
クリスマスの仕事。ご苦労さま
794 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :02/12/21 01:55
マスコミって住民運動となると
住民=善、行政=悪っていう図式になるんだよね。
住民エゴはエゴとして厳しく糾弾してほしいのだが。
取手では火葬場を作ろうとしたが候補地になった地区が
ことごとく反対して仕方なく市役所の駐車場を潰して作った。
そしたら今度は市役所周辺の住民が反対。
市役所の周辺は行政のメリット受けているんだからデメリットも
引き受けろやという声はほとんど取り上げられなかった。
795 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/21 02:03
>>793 おう、明大中野八王子とは3回くらい試合やったな(スレに関係無いデスネ。。。)
>>794 秦野市では養豚農家がまとめて隣接の中井町に追い出されると言った事があった。
今の平塚のバイパス拒否なんてのは明らかに住民のエゴ。
おかげで東海道沿いの風通しが今でもかなり悪い。
796 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/21 03:25
節分の日の太巻き丸かじりは寿司屋の陰謀
797 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/21 04:10
>>778 国立は生まれたときからそういう方向で来た街だから
勘違いでも何でもない。
むしろそうした国立のイメージを利用するだけ利用して
実際にはぶち壊す企業の方こそ今回は問題だろ。
ただ、どう見ても住民のエゴだろってところの方が圧倒的に
多いけどな。やっぱり積み重ねてきたもの、歴史というのは
重要だよ。とりあえず国立に関してはそれがあるから。
何となく住宅地になりましたと言うところとは明らかに違う。
798 :
月読 ◆taZqHR8ods :02/12/22 19:30
少なくともあのマンションは国立住民の暗黙のルールにより、
住環境がよくなった街に建設された訳で、
人のふんどしで相撲とってるのは間違いない。
その上で相撲のルールを自分勝手に変えたらひんしゅくですよね。
799 :
377 ◆g76km9BE9c :02/12/22 22:50
>>795 明治中野八王子ともやった事あるのか!
あそこは強かったよ・・・うちらが弱いって言う方が正しいかなw
>>797 景観に関しては、そんなとこかな。
しかし道路に関しては改善して欲しい。
800 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/22 23:01
800
801 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/22 23:44
国立が開発された当時は、分譲契約の条件に
建物の形状や高さ、材質の制限があったし、
営業を断られていた業種もあったぐらい。
住民間の暗黙のルールになるぐらい、そうしたものが
初期に徹底されていたと言うことだね。
というか、暗黙ではなくれっきとした契約条件だね。当時の・・・
802 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/22 23:55
結局雪は降りませんでしたね。
でも、丹沢は真っ白になってます。
803 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/23 02:06
箱根は雪積もったのかな・・
804 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/24 01:42
皇居の中にこそ江戸の原風景が残ってる
>>804 5年ほど前に一般参賀で皇居内を見た。
宮殿も良いけど、宮内庁の建物も風格があって良い。
厚遇警察の建物の脇には馬がいるし、皇居内には水田もあるらしい。
でも、原風景というよりは、都心にポッカリと浮かぶ別世界という感じがする。
806 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/25 23:12
皇宮。。。ね?
807 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 01:08
hage
808 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 10:57
あげ
809 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:00
あげ
810 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 22:15
_____
〆:::::::::::::::::::::::::::::::\
/\ミ::⌒:::::::::::::\:\:::\
/::::::彡⌒ ̄ ̄ ``^^'''ヽ::::::│
|::::::彡 一〜一 ::::::|
|:ミミ/ 〜〜v〜〜 ミミ::│
ミミミ ■━- -━■ ミミミ
/\::| ノ ___ヽ / _ヽ λ
| | ~ ~ ● ~' '~●~~ │ヽ
│ │ 〜 │ 〜 ││
│ | _/ | ゝ_ ││ 小笠原に行ってみろよ!
し | ./へ亅ヽ \ | J いいところだぜ!
|\ ノ ヽ ____j___ヽノ /
\ ヽ─‐ /
\ \ / /
811 :
湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/28 22:51
ずれまくりのAAなんか入れなきゃいいのにな。。。
812 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 09:33
あげ
そういや都知事は小笠原振興の為と称してガラパゴスに行ったけど、
どう役立ててるのかな?
ただの観光と言う記者に激怒していたけど、果たして・・・?
814 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 01:31
雪が降らなくていがっだなす。
元旦から救急車が走りまぐりじゃたまんねっす。
817 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 22:00
俺も今日、立川行こうかと思ったんだが家の周り散歩しただけになっちゃったよw
今回は八王子もウチも変わらないみたい。
正月3日続けて雪っていうのも珍しいよね
現在は雨。
明日は13度まで気温が上がるそうな。
819 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 22:06
>>813 まぁあの性格の悪さしか取り柄のない知事はほっといて、と。
>>815 元旦から中央線は近所の踏み切りで人身事故のため・・・
820 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 22:10
>>818 ウヒャー。
一気に13℃ですかw
なんか調子くるうね
21時現在
府中市の今日の最高気温は0.0℃
青梅市は−0.4℃
今日は真冬日だったんだね
821 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 22:12
まあ、暖冬よりは雪が降る方が正常で良いですな。
823 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 22:18
みんなで、「た〜ま〜ちゃ〜〜ん」って叫ばない?
824 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 22:22
た〜ま〜ちゃ〜〜ん
流行語大賞を取り、連日テレビニュースに流れていたたまちゃん。
「たま」ちゃんとか言いながら、多摩地区では左程話題にならなかった。
せめて多摩川遡って、府中辺りにまで来ていれば面白かったのに・・・
アザラシは川を遡る事が出来ない?
826 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 22:29
827 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 22:33
た〜ま〜ちゃ〜〜んた〜ま〜ちゃ〜〜んた〜ま〜ちゃ〜〜ん
た〜ま〜ちゃ〜〜んた〜ま〜ちゃ〜〜んた〜ま〜ちゃ〜〜ん
た〜ま〜ちゃ〜〜んた〜ま〜ちゃ〜〜んた〜ま〜ちゃ〜〜ん
御岳神社は地元の人間でもよくわからん部分が多い。
正月には亀の甲羅を焼いて、一年の吉兆を占うと言う神事が行なわれる筈。
日本武尊伝説、平将門伝説と案外青梅にはこの手の話が多い。
829 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 22:46
830 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 22:50
>>827 大きな石が転がり降りてくる多摩川に見えるよ・・
>>828 青梅の地名の由来って
平将門が誓いをかけて植えたといわれている梅が
秋が来ても梅の実が熟することなく青々としたまま枝に残った。
って事も1つにあるらしいみたいだね
>>829 よみうりランドのやつねw
私は結構好きで、こないだよみうりランドに行った時に灰皿を買ってきた。
>>830 青梅市の公式見解では将門の梅が市名の由来としています。
832 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 23:03
国分寺の名前の由来は言うまでもなく・・
関係ないけど昔のスレみたら
最初は"みいな"だけだったのね。
俺ももう4回位変えてたけどさ
833 :
コクリコ ◆1542GkvJyQ :03/01/03 23:08
たまちゃん?
ま、それはそうとして
みいなさん!
あ・・む。
834 :
タマっこ ◆g76km9BE9c :03/01/03 23:15
昔の名の一つです
835 :
タマッコ ◆g76km9BE9c :03/01/03 23:15
こっちだった。
836 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/03 23:17
自然が欲しけりゃ北海道か沖縄行けや
東京はコンクリートで固めりゃいいよ
まあ、「みいな」というHNは適当に付けただけですので・・・
やっぱり愛着があるのは「青梅」ですな。
一度、青梅を離れて生活して、青梅の良さを改めて知った。
屋上緑地
839 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 23:42
離れて生活すると、確かに良く分かる。
で、帰ってくると色んな思い出やら何やら思い出したりして余計快く感じるね
これからもずっと地元にいたい俺だけど、果たしてどうなる事やら・・
故郷は遠く思いて歌うもの
そして・・・
・・・・・・
よしやうらぶれて井戸のかたいと・・
・・・・・・
忘れた、、誰かぁ手助けしてくれw
何の詩だったけな。。
>>839 ふるさとは遠きにありて思ふもの
そして悲しくうたふもの
よしや
うらぶれて異土の乞食となるとても
帰るところにあるまじや
ひとり都のゆふぐれに
ふるさとおもひ涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこにかへらばや
遠きみやこにかへらばや
室生犀星(金沢出身)の「小景異情」ですな
841 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/03 23:53
>>840 オオ!!
それだよ!
サンキュー
恥ずかしっ。漢字まで全然あってないねw(頭の悪い理系なもんでご勘弁をw)
でも俺は故郷帰りたいぞw(ってか今はいるけど・・)
一人暮らし、しててもやっぱ地元がいいしねw
むろうさいせいさん
俺はあんたとは考えが違うのじゃw
でも高校の時、一番印象に残った詩だったよ
842 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/04 00:09
青梅さん
そういや、なんで知ってるの?
すぐに出てきたね。
ひょっとしたら、詩人ですかい??
国文科卒なので。
ただ単に小説読むのが好きで選択しただけなのだが・・・
別に大学はそれでいいんでないの?
ナンも分からんでただ偏差値だけで大学や学部決めてるやつだっているんだし
やりたい事や好きな事で学科を選択するのが一番良いと思うのだが
社会に出てから使えるとかは、考えて入った俺なんか結局最後にはダメになってんだし・・
う〜ん、何がいいかは分からんもんですよ
845 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 13:21
東京物語
846 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 14:08
両親が東京の人間だったりすると、その子供にはいわゆるふるさとと呼べる場所
がないのです。私のふるさとも都心郊外の住宅地のベッドタウンです。
なんかつまんない。
しびや公園
848 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 17:37
皇居の紅葉山は江戸時代以前の風景がそのまま残ってるんじゃないかな
849 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 17:59
東京は開発優先でいい、自然保護は地方で
850 :
桜庭あつこ:03/01/04 18:00
>>846 なら東京がふるさとでいいやん。
あ、やだ!余計な事言っちゃった!
851 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/04 19:56
東京はもう飽和状態、解体の次期にきているな
852 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/05 09:29
東京つぶせ
853 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 05:29
玉川上水age
854 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 05:35
周期的にはそろそろ関東大震災(東海地震)が来る頃なのだが、
東京は大丈夫だろうか?
855 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 11:46
東京解体汁
856 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 11:49
その前に東海地震だろうて
今、神戸にいます。
山奥の青梅人にとって、海と山が融和した神戸の風景は憧れますな。
858 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 12:19
イノシシに気を付けろよ
もっとも青梅じゃイノシシも珍しくないか(藁
859 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 12:23
関東・東海・東南海・南海4児同時多発地震で日本アポーン
860 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/07 15:53
地震だわっしょい
862 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 11:11
開発優先
863 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/08 17:13
コンクリートのどこがいけないの?
>>861 素晴らしい。
長瀞の景色を見ると、古いけど「新幹線大爆破」の1シーンを思い出すなあ。
昔、東武で長瀞行ったなァ。
帰りは池袋まで乗り換えなしで来れた。
866 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 19:41
東京砂漠
867 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/09 22:18
>>861 美しい!
日本の景観で美しいと呼べるものは、こういうのしかないのかもね。
俺が長瀞に行った時に撮ったものじゃなくて良かったw
868 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/09 22:19
砂漠は美しくも危険なところです。
869 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/09 22:19
鳥取砂丘って危険?
870 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 01:53
sage
871 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 11:31
東京に自然はいらない
872 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 13:50
>>854 東京都心部や千葉・神奈川湾岸部はあぼーんしますが、内陸部は比較的大丈夫です。
873 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 14:35
東京物語
874 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 15:46
東京には小笠原以外自然はいりません
875 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 15:58
千葉の山は最近鹿が増えたけれども、それにともなって
鹿にとりつく山ヒルも急増、最近の千葉はヒルのせいで
うかつに山歩きもできなくなっている。
876 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 16:07
ヒル料理を考案汁。
877 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 17:08
878 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 17:20
>>877 関東大震災は直下型ではないんですが・・・
879 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 17:52
直下型じゃないとすると、分類は難しいね(藁
関東大震災の時は青梅市の被害は左程ありませんでした。
東京市内の被災者を受け入れたりしたそうな。
881 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 19:24
田舎、いや自然比率
東京…85%
神奈川…95%
千葉…96%
埼玉…98%
茨城…100%
大阪…20%
882 :
裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :03/01/10 19:49
阪神淡路大震災で次は関東大震災か?って囁かれて結構経ちますね・・・
まぁ起こらないにこしたことは無いんだけど、100年周期に1度来るんでしょ?
来るなら来るで、常日頃用心しといて、「もし」に備えて欲しいものです。
883 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 19:51
884 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 19:55
885 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 20:35
関東大震災はプレート境界型地震
886 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 21:40
1999年以前は祥伝社ノベルズだのワニブックス辺りが、
来るべき東京大地震なんて煽っていたけど、実際どうなんでしょうな。
伊豆大島や三宅島、伊東沖なんかでエネルギーの分散が行なわれており、
大地震が起きる可能性は低い、なんて見方も有る様だけど。
周期説はあてにならないんじゃないかな?
まあ、警戒するに越したことはないのだろうけど・・・
888 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/10 21:49
周期説は仮説の域を出ていないのは事実
しかし、実際に発生したら湾岸部に甚大な被害が出るのは事実
889 :
377 ◆g76km9BE9c :03/01/10 22:03
ある専門家によるとこの30年で大地震が起きる可能性は3分の1位だったかな?
俺はちと怖いよ。
もし
地震が起きた時にバイクに乗っていたら・・・
高架化されている場所で電車に乗っていたら・・・
夜の地震で震度7でも起きれなかったら・・・
ああコワッ!!
しびや公園
災害に備えて荒川を使って埼玉から物資を輸送するための整備を進めているそうな。
>>888 東部の0b地帯なんて堤防決壊、津波で完全にあぼーんしそう・・・
元々地盤の緩い地域だし、この辺りは本当に心配。
>>889 神戸では高速、新幹線もやられたからねえ。
震災後、一斉点検したというが信用出来ないよね。
>>891 都心部が災害等でやられた場合には立川に臨時の政府指揮所を置く計画もあるよ。
893 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/01/11 03:03
学生の頃、首都高の料金所でバイトしていたが、
「関東大震災がきたら首都高はあぶないっすよね?」って聞いたら、
首都高が潰れるほどの大地震だったら日本は沈没だよって
首都高の人が言っていた。
阪神高速が倒れた映像を見たとき、その人のことを思い出した。
あの人はどんな気持ちであの映像を見たのかなあ。
>>893 その首都高の人の言葉は阪神大震災以前の日本人の共通認識だったよね。
小松左京の「日本沈没」の東京大地震の描写で高速がひっくり返る描写をした所、
首都高公団だか、道路族議員からだか、激しいクレームが来たそうだけど、
今となっては笑い話にすらならない。
895 :
牛沼久太郎 ◆.CA8T6GEL6 :03/01/11 03:17
震災以前は関西には関東のような大地震は来ないって伝説もあったな。
896 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:13
天災は忘れたころにやって来る。
東京ってそんなにショッチュウ地震あるんですか?震度2とか。
こっちは全然なくて怖いくらいです。
898 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:24
寺田寅彦博士マンセー
899 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:25
東京沈没
900 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 15:36
>>897 全然ないのも怖いね
エネルギーが蓄積されてそうだ
901 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 20:07
東京は地震の前にテポドンで死にます
902 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/11 20:30
神戸の地震のあと、凄いピッチで橋げたに補強の腹巻きみたいのを巻く工事をやってたな。
あれは滑稽だった。
でも、西日本ほどいい加減な工事はやってないような気がするな。
新幹線のガードが崩れ落ちたりはしてないもんな。
903 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 01:36
コンクリート疲労であぽーん
904 :
つくば市民@旧谷田部町:03/01/12 01:51
いきなり話変えて悪いんだけど、こないだ「寅さん」見てたら、
柴又周辺にけっこう畑があったな〜。江戸川沿いに。
今は、あの辺、畑なんて無いよね。
でも、対岸の松戸市は未だに広大な畑が・・・。
あそこまでギャップがあるとこって、東京周辺にあっかな?
905 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 10:37
部落
906 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 11:07
糞スレ決定
907 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 11:26
海ホタルは自然破壊の象徴
908 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 11:45
小笠原も東京です
909 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 18:47
910 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 18:53
まあ今は基地外襲来の季節だと思って。
911 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 19:53
東京湾炎上
912 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/12 20:00
日本一暑い街新宿
913 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 11:52
死ね東京
914 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 12:19
最近は真夏でも東京から富士山が見える日増えたね
915 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 12:20
沖縄=亜熱帯
静岡=温帯
東京=熱帯
916 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 12:21
日本一暑いのは秋葉原
917 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 12:52
秋葉は砂漠
918 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 13:53
横浜市ね
919 :
JAZZ IN THE HOUSE:03/01/13 14:07
屋上緑化政策、新保水性舗装工法(モデル汐留)
ほか環境保全技術で東京のヒートアイランドなど
都市化による副害は解決される見込みです。
920 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 15:09
ビルの上にビオトーぷ汁
921 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/13 15:11
ビルの上に鳥居のあるビルって神田界隈にやけに多いね
922 :
【5年後の広島は凄い事になります!】 ◆vxAw6xQJW. :
広島の主要な高層ビル(建設中、計画中含む)
Gタワー 166m 建設中
Bブロック再開発 158m 計画中
クレド 150m
NTTドコモ 140m 建設中
NHKビル 106m
渚タワーマンション 100m×2
そしてほぼ建設決定高層ビル
広大跡地(県庁?) 170m
県庁跡地(超一等地を商業地として再開発) 240m
駅前Cブロック 150m
そして近い将来必ず建設する高層ビル
駅前Dブロック 150m〜
これだけ揃えば、かなりの壮観だ。
景観だけで言えば神戸、名古屋を上回り大阪に並びそう。
大阪の高層ビルは広範囲に分散しているから、やはり大阪以上の見た目になるだろう。