〓名福禁制【二大都市】東京・大阪〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:10
>>951
日本崩壊 発展途上国扱い
¥360円=$1 時代到来だな
>>951
2年で6%も下がるのかw
2年で6%も下がって残り28年で1%しか落ちないのかw
955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:13
リニア開通で東海の存在自体意味が無くなるのでは。
956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:13
2030年の予想人口は6000万ぐらいじゃなかった?
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:14
関西人必死だなw
もっと余裕持てよ
唯一東京と張り合える地域なんだろw
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:16
>>955
日本の経済状態からすると、リニア新幹線なんか本当にできるかどうか
が心配だな。
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:17
作る必要があるのかどうかも疑問だが...
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:17
必死なのは関東人に見えるが。
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:17
コクヨ(事務用品最大手)が東京にある本社機能を現本社に集約するみたい
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:19
>>952
1ドル=360円は戦後の長い間続いたね。「円」は360度なのでそうなった
んだけど・・・。
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:19
有る階だは知っていた!
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:20
俺は思うんだけど
これからの地方は、九州がどうとか東海がどうとかじゃ駄目なんじゃ
ないかな
広域経済連合みたいなのが理想なのでは
東海とか九州とか単独だとガリバー東京には勝てないような・・・・
965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:22
ソウルに大敗の東京がガリバーって言われてもw
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:22
>>961
トヨタも名古屋に一本化するみたいだね。
967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:22
個人予測 2025年シェア
日本ド自滅状態時

首都圏 10%
東海  9%
近畿  9%
九州  9%
中国  9%
東北  10%
北関東 5%
甲信越 10%
北陸  8%
四国  5%
北海道 15%
沖縄  1%
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:23
まあ関西に明日はないってこったww
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:24
東海は首都圏に飲み込まれそうだな・・・
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:25
名古屋は大阪のNTT西日本傘下にあるわけだがw

971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:26
名古屋はリニアで東京と大阪のベッドタウンに。
972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:27
>>969
残念でした
日本が発展するとしたら 東海(静岡除く)+近畿が完全連続経済地区に成ります。
973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:27
>>968
Σ(゚д゚lll)ガーン

974名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:27
福岡は何処のベットタウンになるんだろうか?
釜山か?
975名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:28
リニアは名古屋が東海道とのターミナルになるため名古屋のポテンシャルは上がるらしい。
関西の凋落の原因になるかも。
976名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:28
大阪以外すべて首都圏に!
大阪だけポツーソ
977名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:29
愛知と大阪が手を結べば強いね
自動車と薬>両方ともダントツトップの会社持ってるだけに
978名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:31
リニアって東阪ノンストップじゃなかった?
なんか、新聞でみた>妄想で実現しないと思うが
あるとすれば、道路族議員みたいな奴がごり押しするか
979名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:31
>>974
船通勤かよ(w
980播磨灘 ◆KinKIqWU :02/09/10 22:32
つか、もう全員で東京に住めばいいやん。
国の政策もそうなんだから。
981名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:32
名古屋のJR東海が名古屋没落の主犯になるかw
982名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:32
>>977
国として独立できる経済力もあるね
983名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:33
>>975
着々と進行中
大阪企業の工場 滋賀・三重に工場進行している。
愛知の企業も岐阜以西へ進行してくれれば完璧
984名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:34
>>980
小泉がさせないそのために俺は命を賭けて改革するとか言ってた
有言実行の小泉さんだけに応援する
985名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:35
リニアの開通が名古屋の衰退に繋がる
いろんな記事で目にする
名古屋は開通を阻止すべし
986名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:35


          .__
          |風|
          |林|
          |火|       __________
          |山|     /
  _∧ .∧(oノヘ| ̄     <  ・・・・・・・・。
 (_・ |/(゚Д゚ )|\      \__________
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~

987名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:35
1000!
988名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:35
>>978
すでに東京―名古屋―大阪の速達タイプと各駅タイプが内定済み。
リニア実現に一番熱心な名古屋財界とJRで公然の秘密みたくなってます。
989名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:35
1000貰った
990名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
10000               
991名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
見た所によると
新宿〜新梅田間をノンストップで1時間らしい
992播磨灘 ◆KinKIqWU :02/09/10 22:36
関東平野に皆で住んだら、関東人は、一気にマイノリティーだな。w
993名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
1000だぜ
994名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
WTC
995名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
良い流れだ。タイトル変えた次スレが欲しくなってきた。
996名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
>>991
凄いね
997名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
2003年問題

東 京 没 落
998名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
福岡1000
999名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
>>992
関東マンセーだなw
1000名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 22:36
>>975
それはない。リニアは畿央国会都市に駅を作るので、むしろ関西は
活性化する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。