『岐阜市』再開発事情。活気を取り戻せ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
岐阜は確かに中核市です。
しかし、近年の不況に加え地価暴落などの影響で岐阜は
衰退の一途をたどっています。1970年代、百貨店の誘致、
地下鉄の開発などがつねに浮き上がり、柳ヶ瀬商店街は
全国随一の繁華街の仲間入りをはたすなど、当時名古屋
にも劣らない街というフレーズが飛び交いました。
その後、地価の高騰期。バブル時の岐阜市柳ヶ瀬の地価
は400万円を超え、宇都宮や関東有名都市をも大きく上回
りました。しかし、バブル経済崩落後の地価暴落が岐阜を
おそい、三越百貨店の建設断念。長住町ビル規模縮小など
を余儀なくされ、衰退・寂れの言葉にあてはまる都市に
なってしまいました。高度成長の時、岐阜市が予想して
いた将来人口は60万人。しかし上記などのことで42万人
にとどまりました。今は横ばいです。最近の再開発は
下記のとおり。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 16:56
香蘭地区、ドコモビル完成。
駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。
高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。
名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。
パルコリニューアル。
JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。
駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。
問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。
JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。
旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。
シアターペルル跡に高層ビル建設。
香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 16:57
岐阜ステーションデパートはいい
全国に類を見ない素晴らしい百貨店だ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 16:57
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 16:58
香蘭地区、ドコモビル完成。

駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。

高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。

名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。

パルコリニューアル。

JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。

JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。

駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。

問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。

JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。

旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。

シアターペルル跡に高層ビル建設。

香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:01
残念ながらステーションデパートは取り壊されます。
そのあと駅ビルがけんせつされるそうです。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:03
>6
むむぅ残念
あのマターリとした雰囲気は貴重なんだが・・・
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:04
岐阜キャッスルホテルもテナントが変るみたいです。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:05
>>7
50階・30階の高層ビルに生まれ変わります。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:05
そうそう、あの旧駅ビルって2階に床屋があるだろ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:06
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

あるねねぇ

>>9
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:08
>>10 (゚ー゚;Aアセアセ
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:08
正直、ステーションデパート>セントラルタワーズ
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:08
50階と30階って、くっついてるの?
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:08
タワーズには床屋は無さそうだからね
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:09
>>13
どこにすんでるん?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:09
二階からホームに出られますって看板通りに上がると
また一階に下がらなくてはいけない罠
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:10
なんかタワ−ズの兄弟みたいなのが建ちそうだな
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:10
別々だそうです。

>>14
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:12
香蘭地区、ドコモビル完成。
駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。
高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。
名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。
パルコリニューアル。
JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。
駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。
問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。
JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。
旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。
シアターペルル跡に高層ビル建設。
香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
金華橋拡張工事完了
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:13
写真見たけど結構すごい
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:13
タワーズ並かもね、でも岐阜駅の北口広場は面積だけじゃ
日本一らしいですよ。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:14
なにが >>21
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:14
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。

これは、どこに建つの? 駅前を囲むように建つのかな??
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:15
あせり始めた名古屋人
「タワ−ズの自慢が出来なくなるよ−」
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:15
北口の今のバスターミナル付近

>>24
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:16
やるじゃん岐阜
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:16
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:16
WTCコスモタワー>名古屋タワーズ

すでに名古屋は負けているから
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:18
西岐阜の前にもできます。
高層ビル。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:20
ペストリアンデッキは新岐阜駅まで伸びるとか。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:22
南口の再開発が少ないようです。

香蘭地区、ドコモビル完成。
駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。
高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。
名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。
パルコリニューアル。
JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。
駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。
問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。
JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。
旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。
シアターペルル跡に高層ビル建設。
香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:23
他の中核市の再開発情報も募集!!
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:23
コスモタワ−??
ああ、あの異様に細くて低予算で高さだけを追求して
やっと数mだけタワ−ズより高いだけのペンシルビルか‥‥‥。
延床面積じゃ、8階建てのビッグバ−ドにも負けてるらしいな。(ぷ
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:24
日本18番目の都市って凄いのか凄くないのか・・・
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:24
一宮の謎タワーより高いビルなの?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:24
新鵜飼橋も完成しましたよね!!
大変デザインのよい橋です。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:25
もちろんです。
138タワーでしょ?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:26
>>3 

岐阜の画像
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:28
>>4

岐阜の画像は4でした
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:29
岐阜の広域人口は78万人規模。
人口密度は3000人程度。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:33
香蘭地区、ドコモビル完成。
駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。
高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。
名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。
パルコリニューアル。
JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。
駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。
問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。
JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。
旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。
シアターペルル跡に高層ビル建設。
香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
ペストリアンデッキ延長。
玉宮大通りの再開発事業。
大学病院移転に関する再開発で巨大高層ビルと憩いの公園を建設を検討。
53ある小学校の統合進める。

http://city.free-city.net/sansaku/gifu/gifu.html
http://lifelong.lifelong.city.gifu.gifu.jp/gy35user/mati/1261.htm
http://www.pref.gifu.jp/s26125/k/kouran.htm
http://www.minoden.com/kawarumachi/kawaru006.html
http://www.minoden.com/kawarumachi/kawaru005.html
http://www.minoden.com/waga2/gifu-st/gifu-st.html
http://www.hatelecom.or.jp/city/html/j/j.r.PO.GifuCity.html
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:35
おとなり各務原市では
蘇原地区でショッピングプラザが多数オープン
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:36
柳津ではカラフルタウンの業績が好調。
岐阜高島屋の売上を抜く
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:44
岐阜にあるロフトの業績はある程度好調。
新岐阜百貨店の営業状態が悪いが集客力はいまだ高い。
パルコは無印の設置などが影響し、ロフトと並び好調。
センサは根強い人気で高収入。
メルサは相変わらず厳しい経営状態。
高島屋はお歳暮抗戦で売上が上がる。ある程度好調。
オーキッドパークは休日の入場者が多く好調。
マーサ21はカラフルタウンの影響でやや不調。
カラフルタウン・リバーサイドモールは好調。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:45
ダイエーは残念ながら閉店しました。
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 17:53
48柿 ◆M95/JzVo :02/08/26 18:50
画像見たけど、岐阜ってすっごく都会やね。
中核市随一どころか、下手な政令市よりも都会なんじゃないかな?
なんて電波を飛ばすのはこのくらいにしてマジレス・・・

岐阜駅周辺は今、高層マンションが次々と建設されています。
名古屋からJRで20分弱という利便性が大きく脚光を浴びていますね。
今はまだ「岐阜は名古屋のベットタウン」という煽りに充分反論できますが、
地場産業が空洞化しつつある今、何か新しい拠点性を見つけない
ことにはそのうち本当にベットタウン都市になりかねない不安を抱いています。

オフィスビルや商業ビルの計画はいろいろとありますが、オフィスビルには
名古屋や東京資本の岐阜支店、商業ビルは名古屋に通勤する住民の休日や夜の
買い物が中心、という用途になっていきそうですね。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 20:14
>>47

そこにはロフトが完成しました。
その記事はちと古かったですね。

50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 20:27
>>48
電波しつこく流すな!
ソース出せ!!
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 20:39
結局は名鉄頼みらしい。
名鉄は新岐阜より新名古屋を先になんとかしろ。
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 21:48
岐阜市は都市能力 ★★★★☆
体感的都市度 ★★★★★
イメージ ★★☆☆☆     
53柿 ◆M95/JzVo :02/08/26 22:36
>>50
はて、>>48以外で電波は流していないのですが・・・
まあ、いっぺん来て見てちょ。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/27 20:48
名鉄新岐阜駅・JR岐阜駅・JR西岐阜駅の1日乗降客数を合計すると
15万人を超えると聞いた。

ちなみに新名古屋駅は15万人。
名古屋駅は25万人。
一宮は3万人。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/27 20:48
暇。
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/27 20:51
一宮しょぼ!!
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 19:25
岐阜市はかつて、雑誌 THE21 全国で将来性、全国最下位に選ばれました。

まあー、再開発なんて昔から言われてきましたが、市民の関心は既に無い、
それに比べて名古屋駅前、民間でドンドン開発が進んでますね。

むしろ郊外のショッピングセンターの施設が増えてくれれば嬉しいです。


58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 11:28
そんなことないですよ( ̄ー☆キラリーン
香蘭地区、ドコモビル完成。
駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。
高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。
名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。
パルコリニューアル。
JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。
駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。
問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。
JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。
旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。
シアターペルル跡に高層ビル建設。
香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
ペストリアンデッキ延長。
玉宮大通りの再開発事業。
大学病院移転に関する再開発で巨大高層ビルと憩いの公園を建設を検討。
53ある小学校の統合進める
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 11:41
50階、30階なんて寝言としか思えない。
どういう用途で、誰が建てるんですか?
建設費1000億は下らないのでは?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 11:44
知らないですか?
杜の中の駅計画。
市と、再開発事業部が共同で行っています。
幸い、岐阜県や岐阜市の財政状況は悪くなく。
建設費用はそんなになりません。
地価の高い、新岐阜駅前に比べ、岐阜駅前は地価が安い。
総建築費用は250億円〜430億円だそうです。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 11:45
>>58
チサンって・・・
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 11:48
>>60
残念ながら・・今まで岐阜情報を発信する人なんて皆無でしたからね。
50階と30階2棟建てて建設費がたったそれだけですか? 妙に安いですね。
それで、それらのビルの用途は?
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 11:53
オフィスは大岐阜ビルの一棟。
もう3棟は高層マンションになるとか
>>62
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 12:00
じゃあ50階建てはオフィスビルになると。一体誰が使うんでしょうかちょっと
気になりますね……。入居者が見つからず県庁か市役所が移転して来たりして……。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 12:01
宇都宮よりはましだな
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:00
宇都宮しょぼ
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:15
>>62
生意気な口のききかたせずに自分で調べろ
  杜の中の駅計画
http://www.gcci.or.jp/morinoeki/ekimaekaitei.htm
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:20
そんなことないですよ( ̄ー☆キラリーン
香蘭地区、ドコモビル完成。
駅東西地区高層ビル・マンション計画終了。
高島屋南地区オフィシャルビル建設決定。
名鉄新岐阜駅長住町ビル完成、その後ロフトがメインテナントとなる。
パルコリニューアル。
JR岐阜駅南、再開発ビル完成、その後日本泉がメインテナントになる。
JR岐阜駅再開発決定。50階・30階の高層ビルを計4棟建設。
駅前大岐阜ビルをオフィスビルに建て替え。
問屋街、丸繊ビルを大型ビジネスビルに建て替え、着工中。メインテナントにチサンホテルが入る。
JR西岐阜駅前に高層ビル2棟を計画。
旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。
シアターペルル跡に高層ビル建設。
香蘭地区の民間開発事業完了。その後オーキッドパーク開園。
ペストリアンデッキ延長。
玉宮大通りの再開発事業。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:22
別にいいでしょ。答えたくなかったら答えなければいいんだし。
カル〜い会話のつもりだったんで。
アピールべたっていうのはこういうのを言うんだろうね。
福岡あたりのスレなら、聞かなくてもじゃんじゃん見せ付けて来るからね。
それを見習えとは言わないけどね。
こういうのも地域性だね。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:50
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/08/29 14:51
ぎ〜ふは交通の要衝ですよ
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/08/29 14:52
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ´Д` )< ぎふぎふ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ´Д`)< ぎふぎふぎふぎふぎふぎふぎふぎふ!
岐阜岐阜〜〜〜!   >( ´Д` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:53
岐阜市の主な交通システム

JR東海道本線
JR高山線
名古屋本線
名鉄市内線
名鉄美濃町線
岐阜バス(全国で14番目の規模)
市営バス・名鉄バス・県営コミュニティバス
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 14:56
他の県がんばれ
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/08/29 15:00
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 17:28
>>68
チサンホテル、倒産しましたが、どうなりますか?

すべての地権者の同意を取るのに後何年かかるの。

77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 17:31
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 17:31
>>77
岐阜大都会!
岐阜=全国でもTOP3にはいる、無名・無印象県!w



80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 19:17
>>76 すでにビル建設は始まってますが。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 19:18
>>80
チサンの進出は断念でしょう
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/30 17:12
>>79
首都機能が岐阜に移転すれば、有名になる。
今年も予算が付いたから、未だ可能性があるぞ。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/09/01 19:01
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/ 
                     ./ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,i´  
  ぎふぎふぎふぎふ!  >  ,/ 
__________/  ./ 
                  /    ○    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /          |_             |  ぎふぎふぎふぎふぎふ!
  ぎふぎふ〜〜〜! │ . ,l゙           | 'ー-、._         \
_______  ._/ ..l゙           |      ゙̄'ー、__/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨    .l゙             |        /           /ヽ      /ヽ
          /ヽ       /ヽ              |      /.,―''''ヽ、      /  ヽ    /
 _____/  ヽ___ ,/  ヽ.        ._,,,,,,, |     / ,/    ヽ ○    /   ヽ   /
 ,_      /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.|    /  .|      .ヽ   /     ヽ /
 " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l, /    |       .゙l、,.l"
     ヽ/               ゙l、         l/      ゙l        .゙l"
     .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙       .゙l、      .l゙  ○ ヽ____/  ○
     |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i´        ヽ      |      ヽ     /
     ゙l       ヽ  /       ./     ../          ヽ     .゙l,      ヽ   / 
      ゙l       ヽ/       ./     ,/           .ヽ     .ヽ      ヽ  /
      `              "    .‐′             ヽ     ヽ      ヽ/ 
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/04 21:17
名鉄本線をメルサまで延長する。
これなら、遅くて高くても乗るし、
ヤナガセも復活する。
路面電車敷地に一本足高架どうかな。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/05 19:45
名鉄、お金が無いから無理。
メルサの赤字、いつまで我慢出来るのかな。

JR東海、名古屋ばかりに力をいれているのに、何故岐阜駅
なにも施設造らないの。

JR○○岐阜デパート造ってくれ。
>>85
JR倒壊は名古屋にしか興味ないんです。
岐阜も三重もただただ迫害されるだけでしょう・・・
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/07 13:09
金津園をもっと売り込んだら
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 19:11
>旧近鉄百貨店跡に中日新聞社が再開発ビル建設中。

いつになったら、実際に建設するの。
89 :02/09/14 20:06
混ぜ混ぜage
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。
がんがれ!