■ 京浜 / 中京 / 阪神 / 北九州 ■ 四大都市圏

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/08 06:03
>>705
横浜起源のほうがおもしろいかもね
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/08 08:05
>>705>>706
いくらなんでも無理があるやろ・・・。
江戸末期まで300人足らずの寒村だったんだから。
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/08 08:08
>>707
RPGとかだと名も無いような小さな村から勇者が現れるくらいだからOK(w
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/08 08:34
>>708
ゲームと一緒にするかな〜(爆笑
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/09 12:15
【速報】北九州市と釜山市、広域交流締結へ
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/09 12:49
落ちこぼれw→【水不足】 福岡市、渇水対策本部設置せず-観光への悪影響を危惧か
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/10 09:40
うひゃひゃ
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/11 04:53
【没落】福岡市博多区の中心部でノックアウト強盗(若い女の子を顔の骨が砕けるまで殴りつける土地柄)
【余裕安泰】北九州、福岡県内で唯一55%台をキープ。取水制限も9月末で解除。
【破壊消去】福岡市、渇水対策本部を設置しないことで市民団体から抗議の声-実態が反映されないことにいらだち
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 06:31
ふーん。雨降りましたがナニか?
>>714
あの程度じゃダムの貯水率10〜20%ぐらい
回復するぐらいだろ。今日は天気が良いし水も
また沢山使うんだから安心出来んぞ。
ところで水源地は雨いっぱい降ったの?
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 04:16
北九州って長崎までだっけ?
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 04:20
>>1
大阪はもういらないんじゃないか?
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/20 21:23
さくっとあげるか。
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/20 22:05
不幸化県
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/20 23:16
>>716
それを北部九州という。
紛らわしい市名つけんじゃねえよ。
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/23 07:10
そういや北九州といいたくないばかりに
九州北と呼ぶ会社があるな。
>>721
それはお互い様だよ。
北九州にあるもので福岡という名称がついているものは
違和感がある。
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 13:39
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 23:01
一般的には5大港といえば
東京・横浜・名古屋・大阪・神戸
http://www.tradia.co.jp/service-4.html
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa49/ind070201/004.html
725神戸人:02/09/24 23:03
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 23:06
>>723>>724
ソースが一緒だね
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 23:21
三大都市圏は正式なものとして認められている。東京一極とそれに依存
する県から成り立つ首都圏、名古屋一極と周辺県から成り立つ中部圏、
京阪神の三極と近畿諸県から成り立つ近畿圏だ。
四大都市圏とはこれに福岡都市圏を加えたものだが、福岡都市圏を三大
都市圏と同列に扱うのは無理があるだろう。しかし、いずれにせよスレ
タイのいう四大都市圏が正確なものではないことだけは確かだ。
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 23:25
>>727
同列には扱ってない
3大都市圏と福岡北九州都市圏みたいな表現になってる
729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/24 23:27
>>727
同列には扱ってない
3大都市圏と福岡北九州都市圏みたいな表現になってる



730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 19:57
景品というよりは京葉貧というべきだな。
京貧工業地帯ってなんか中途半端だもん。
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 20:11
なんで北九州が大都市圏なんだよ??

いくら2ちゃんだからって寝言いってるんでないよ!!!

この糞ボケが ころすぞ! おいこら!!
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 20:59
北九州市内で展示物をネタに、旧市間で争っているようでは、都市圏以前に、北九州市自体がまとまりがないね。

若松市民会館(若松区本町三丁目)に展示されていた石炭運搬船「五平太舟」を、北九州市が十一月にオープンする
同市立自然史・歴史博物館(八幡東区東田)に移設し若松区民から反発が出ている問題で、同市教委の植木利雄文化部長は二十五日、
市議会決算特別委員会での答弁で「市民への配慮が足りず反省している」と述べ、若松への再移転も含めて再検討する方針を明らかにした。

五平太舟(長さ十五メートル、幅二・五メートル)は石炭で栄えた若松の街を象徴する展示物として、同市が一九七六年に約三百万円かけて製作。
市立歴史博物館(小倉北区城内、今年七月閉館)や戸畑図書館で展示後、八五年に完成した若松市民会館で十五年以上にわたって展示されてきた。
新博物館への移設作業は今年八月末に行われた。
市教委によると、新博物館への移設は一九九八年、若松区の一部の住民の同意を得て決めたが、市政だよりなど一般市民に分かりやすい形では知らせてこなかった。
このため、事情を知らなかった若松区民らから反対の声が相次ぎ、若松への再移設を求める署名運動の動きも出ているという。
五平太舟は新博物館の開館後、一定期間は当初の計画通り展示される予定。
同市教委は「広く市民の声を聞いて最終的な設置場所を決めたい」としてり、五平太舟を若松市民会館に再移設し、新博物館にはレプリカを設置する案も含めて検討を進めるという。



733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 21:04
北Hと福岡って普段交流あるの?
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 21:08
工業地帯と都市圏の区別すらつかない奴は消えてくれないかな。
735Z:02/09/26 21:10
三大都市圏 埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・三重・京都・大阪・兵庫
地方圏 三大都市圏以外の道県
http://www.dbj.go.jp/japanese/research/download/database/block.html

こればっかりは おカミの決めたこと
おカミに逆らってはいけません
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 21:16
埼玉・千葉・東京・神奈川 ←この配列で、出身地がわかる
737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 21:17
東京人 神奈川人 千葉人の常識
東京・神奈川・千葉・埼玉
埼玉人の常識
埼玉・千葉・東京・神奈川 ふん、ヨコハメ
738メジャー:02/09/26 21:19
福岡〜岡山あたり北九州・中国工業地帯は化学品や鉄鋼、半導体といった製造原資が多い。
自動車や重輸送機器、電機製品のような加工して製品として出荷額を大きく見こめる
モノを生産してる阪神、中京、京浜と比べて見劣りするのは
市場や人口の集中度からみてしょうがない。
市場の集中してる阪神、中京、京浜はそれだけ受発注が多いということ。
ただそれだけ。
739名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 21:41
>>731
http://www.kantei.go.jp/jp/tosisaisei/dai3/3kettei2.html
都市再生本部|第3回資料一覧
平成13年8月28日
都市再生本部決定
I. 大都市圏における国際交流・物流機能の強化

2.大都市圏における国際港湾の機能強化
(1)大都市圏の国際港湾(東京圏、名古屋圏、大阪圏、北部九州圏の中枢国際港湾)について、「いつでも、より速く、より安く」を目標に、
港湾の24時間フルオープン化の早期実現等港湾運営の更なる効率化、
国際コンテナターミナル機能の強化を図る。
(2)特に、我が国の国際海上コンテナ貨物の約4割が集中する東京港、横浜港については、先導的に以下の取り組みを推進する。

740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/27 03:00
ぼぼぼぼぼぼぼbo
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/27 04:34
?
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/27 22:43
55 :tonge :02/09/27 20:37 ID:7LxZmuH5
>>47-48
tonge?
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/27 22:48
これで広島が都会的景観で完全に一歩抜けたかな?

広島>>さいたま≧千葉>>仙台>札幌>>川崎>>>福岡>>岡山>>>>熊本(w

計画案では、再開発ビルは二棟を建設。住宅が入る超高層ビルは地下二階、地上四十三階建てで高さ約百五十メートル、
延べ床面積約七万五千平方メートル。地下二階から地上十四階までに商業、オフィス、権利者の運営するビジネスホテ
ルが入居、十五階以上を分譲住宅にする。

【広島の高層ビル集】
Gタワー          43階 166m
リーガロイヤルホテル    30階 150m
Bブロック高層マンション  43階 150m
NTTドコモ中国ビル    21階 140m
NHK放送センタービル    27階 106m
ワシントンホテル       23階 100m
A-CITYタワーズE   30階 100m
A-CITYタワーズW     30階 100m
渚ガーデンタワーズA     30階 100m
渚ガーデンタワーズB     29階  95m
中電工ビル         22階   94m
プリンスホテル        21階  91m
緑井スカイステージ     28階   91m
クリスタルプラザ      20階   90m
三井ガーデンホテル     25階   90m
富士通広島イーストビル   19階   88m
全日空ホテル        22階   87m
ホテルグランビア      22階   85m
スカイプラザ横川      23階   81m
NTTドコモ仁保ビル    15階   81m
中国電力本社ビル      18階   80m

                
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/28 20:12
http://www.kantei.go.jp/jp/tosisaisei/dai3/3kettei2.html
都市再生本部|第3回資料一覧
平成13年8月28日
都市再生本部決定
I. 大都市圏における国際交流・物流機能の強化

2.大都市圏における国際港湾の機能強化
(1)大都市圏の国際港湾(東京圏、名古屋圏、大阪圏、北部九州圏の中枢国際港湾)について、「いつでも、より速く、より安く」を目標に、
港湾の24時間フルオープン化の早期実現等港湾運営の更なる効率化、
国際コンテナターミナル機能の強化を図る。
(2)特に、我が国の国際海上コンテナ貨物の約4割が集中する東京港、横浜港については、先導的に以下の取り組みを推進する。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:cBNO2_pOwjEC:www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa39/ind080401/000.html+%EF%BC%96%E5%A4%A7%E6%B8%AF&hl=ja&ie=UTF-8
一般的に6大港といえば
東京、 横浜、名古屋、大阪、神戸、関門

http://www.kantei.go.jp/jp/tosisaisei/dai3/3kettei2.html
都市再生本部|第3回資料一覧
平成13年8月28日
都市再生本部決定
I. 大都市圏における国際交流・物流機能の強化

2.大都市圏における国際港湾の機能強化
(1)大都市圏の国際港湾(東京圏、名古屋圏、大阪圏、北部九州圏の中枢国際港湾)について、「いつでも、より速く、より安く」を目標に、
港湾の24時間フルオープン化の早期実現等港湾運営の更なる効率化、
国際コンテナターミナル機能の強化を図る。
(2)特に、我が国の国際海上コンテナ貨物の約4割が集中する東京港、横浜港については、先導的に以下の取り組みを推進する。




747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 02:35
(>_<) だ れ か た す け て 〜  













748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/03 20:18
>>747
だれかたすけて〜スレへ行きなさい。
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 13:36
 
>>748
見たけど、つまんなかった。糞スレ。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/12 20:29
嗚呼、四大都市。東京以外どこももうだめぽ。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 12:36
 
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 13:11
>>745
東京を優先しましょうってことですかね。これは。
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 13:46
東京もすでに魅力は後退しているということは、国内のみならず世界の常識だ。
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>754
はは、東京生まれ東京育ちには耳の痛い話だね。
東京って上京人には厳しいのかな。