札     幌     最     強

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:18
>>860
汚キャー魔にはソープがない、よって高松へみんな行きますが
そこには高松ブスと岡山ブスのソープ牝がわんさか
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:19
オキャーマに住んだ札幌人だす。
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:21
汚キャー魔の3泣き
札幌の3泣き
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:23
ちなみに徳島にも住んだから高松にも行っただす
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:23
>>861
そうなんですかい?
おいらは薄野(泥酔状態)で間違いなく札幌っ娘とハフハフしたけど
東北訛りではなく標準語でした。
868名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:24
>>866
高松・岡山ってブス、ぶすって言われてるけど
本当のところどうだった?
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:27
>>867
東北人、特に女は標準語と地元語
完璧に使い分けれるぞ、騙されるな
まあ関東出身のソープ嬢がいても
おかしくはないが。
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:30
岡山最高〜〜〜〜〜
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:33
>>869
札幌で東北っ娘とハフハフできたのは有る意味ラッキーだったかもw
これ以上は恥ずいので寝まふ。オパーイにハフハフ
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:35
>>868
2ちゃん前だからねー でも、煽りじゃないけど可愛くてそそられる女はあまりいなかったと思う。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 02:41
寝る、おやすみなさい
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 03:25
都道府県別 被生活保護者数(千人当り)
http://www.pref.okayama.jp/kikaku/toukei/100ind/t-i-74.htm
北海道ダントツ 以下
福岡
高知
大阪
京都
沖縄
青森
長崎
東京
鹿児島
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 03:51
大阪が一番です
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 04:06
北海道民族は絶対失敗するとしか思えないAIR-Doを作ったり、マイカル小樽を作ったりした。
ほかにも西友で偽装牛肉の代金返済を装って、大金を請求するなど凡人にはまねできないことをやってのけた。
数パーセントの確率にかける北海道民族が世界一勇敢でチャレンジャー精神に満ちた民族である証拠である。
いずれ勇敢なる北海道民族は日本全域、いや、世界に進出し、たちまち支配階級に君臨するであろう。
全人類は優良民族たる北海道民族に支配される宿命にある。
これは必然であって、何があっても覆ることはない。
したがって、卑しくも日本民族は、偉大なる北海道民族によって将来支配階級として扱われるように、北海道民族優遇政策をとるべきだ。
寛容な心を持つ北海道民族は恩を仇で返すことなどないからだ。
もし愚かなる日本民族が北海道の公共事業費削減のような北海道民族を冷遇するような政策を採るなら、来たる北海道民族による世界制覇達成後に「あのとき偉大なる北海道民族を優遇しておけばよかった」と間違いなく後悔するであろう。
ついでにつぶれそうな道銀に公的資金でも注入しろ。
北海道新幹線の実現を急げ。
鈴木宗男を釈放しろ。
すべては偉大なる北海道民族のためである。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 04:13
西友で偽装牛肉の代金返済って埼玉もあったね。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 04:43
なによりチャレンジしないことには飛躍も糞も無いからね。 道内企業は東北だけで満足せず
もっと全国に広げていかないとね。 ただしやりすぎは禁物。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 05:07
岡山の大企業

・ベネッセ
・林原
・カバヤ食品
・オハヨー乳業
・源吉兆庵

これだけ挙げても、
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 05:12
>>879
資本金くらい書けや

北海道に本社がある資本金1億以上の企業、約1300社
参ったか
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 05:14
>>879
どれも知名度低いな(w
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 05:22
>>881
知名度高くても、DQN度が高いと・・・ねぇ。

ex.)北海道拓殖銀行 そうご電器 北海道国債航空 雪印乳業 雪印食品
   北海道西友 ハドソン

知名度だけでなく、"健康度"もチェックでっせ、旦那。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 10:37
>>881
知名度どころか、名前聞いて知ってる香具師ってここの人間だけだろw
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 10:41
岡山って倉敷の知名度で持ってる町だねwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:14
北海どー死す
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:16
鳩ぽっぽ、横路、宗男最強じゃん
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:28
札チョン族
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:30
>>887
札チョン族って単身赴任の本州人の同好会みたいものだぞ。
マジで。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:31
札幌のチョンのことじゃなかったのか、逝ってきます。アポーン
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:32
札チョン族って死語
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:35
>>876って煽りなのか?それともこれが一般人の常識なのか?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:39
離婚率・交通事故は日本1です
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:39
>>891
札幌煽るヤシなんているわけないやんw
894名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:40
このスレって去年の8月初めなのですね、
半年間ももったスレですか、札幌って
人気ないのですねwwwwwwwwww
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:43
>>894
札幌は憧れの対象だから煽る人が少ないのですw
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:46
福岡のほうが憧れの対象です。といってみるテスト
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 11:48
>>896
佐賀人にねw
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:51
札幌にあこがれる香具師って誰よ
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:51
仙台バンザイ
900名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 13:52
要約900で、残り100になった訳だが
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:12
sage
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 14:27
>>1
札幌に勝てる都市は日本に100はある。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:13
>>902
100個あげてみろや、ゴルア
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:17
>>902
東京(23区を1つとして) 横浜 川崎 千葉 さいたま 大阪 京都 神戸 名古屋 福岡
北九州 広島 岡山 静岡 浜松 仙台 新潟 長野 金沢 松山
武蔵野 三鷹 立川 八王子 町田 府中(東京) 調布 鎌倉 横須賀 平塚
藤沢 小田原 市川 浦安 松戸 柏 船橋 千葉 木更津 市原
成田 取手 つくば 土浦 水戸 川口 所沢 川越 熊谷 春日部
高崎 前橋 宇都宮 いわき 郡山 福島 山形 新庄 鶴岡 酒田
仙台 盛岡 秋田 青森 八戸 弘前 長岡 富山 福井 沼津
堺 枚方 吹田 茨木 高槻 寝屋川 尼崎 西宮 芦屋 宝塚
三田 姫路 奈良 福知山 和歌山 徳島 高松 熊本 久留米 大牟田
那覇 鹿児島 宮崎 佐賀 長崎 佐世保 下関 宇部 甲府 大月

これで100個。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:22
>>904
トンキン以外電波都市かw
防府・金沢・今治が抜けてるぞ
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:26
氷の世界 札幌
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:27
福岡は3月上旬の気温です
暖かいなあ。
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:41
やっぱり暖かいとこがいいよ、
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:44
冬の光熱費に2〜3万も掛けるなんて信じられない
家も坪単価が2〜3万高くなるなんていやだな
車も冬タイヤ変えないといけないなんて2重経費鬱
札幌って金食い虫だな
910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:49
ほか移動の熊
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/17 15:52
夏はあまり冷房いらんから光熱費は大して変わらんかと
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。
漏れは夏場も冷房つけっ放しで電気代西日本にいたときより
高くなったが、何か?