日本の民家   横 浜       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

凄すぎると思いませんか?
  

2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:32
熊本の方が上
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:32
ビルがでかいの一本のトコが名古屋に似てる
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:34
市街地の規模は名古屋の5分の1だけどなwww
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:34
福岡の勝ちだな
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:35
>>3
コアラがいる名古屋の勝ち。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:36
これだったら岡山の方が上だな。
>>4
名古屋市の面積は326.5平方km。
横浜市の面積は437.1平方km。
横浜の方が広いのにね・・・・。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:44
横浜のイメージはもう・・・・・
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:46
最近、横浜人は反撃する気力も失せて

偽大阪人を名乗って近畿の分断を狙ってるらしい。
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:52
近畿?
滋賀人?奈良人?和歌山人?
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 20:53
1見たら横浜煽る気も無くなるでしょう
それでも、福岡には勝ってるけどな。
>>11
それは近畿圏!!
15久しぶりのお国自慢板だが:02/07/30 20:59
お前ら、まだ横浜煽ってんの?
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:15
横浜に対して間違ったイメージ持ってる奴等が居なくなるまで。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:16
間違ったイメージをマスコミに植えつけられた人間を救おう!
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:17
神戸市の総面積54955haのうち、約32%が都市部で、それ以外は、山間部を含む農村地域となります。
神戸の北、あるいは西部にアクセスすれば、昔の風景にタイムスリップする事があり、未だ茅葺きの
家なども見る事が出来ます。そんな神戸市の農業生産額は兵庫県で第一位。
又、政令指定都市でも第一位の記録を更新しています。プッ(藁)

■茅葺家屋数(日経流通新聞調べ)

1.飯田市(長野県)・・・1207戸
2.神戸市      ・・・1015戸

さすがハリボテのド田舎政令都市神戸
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:17
じじいは中々しぶといよw
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:22
21本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/30 21:24
>>20
すげw
漏れの故郷奈良県香芝市を超えましたw
22ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:26
湘南厨房
出身【奈良県橿原市】
住所【神奈川県横浜市泉区】←ぷ
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:26
>>20
最終兵器。
24本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/30 21:26
>>22
お、出身近所だw
25コクリコ ◆42GkvJyQ :02/07/30 21:28
>>21 横浜も昔は狸や狐が遊んでいる平和な原野だったんだよ。
   マムシは今でも居るけどな。(ハイキングコースなんかになってるとこ。

   あと戸塚カントリーの近所の池では手長えびが釣れたものだが今は知らない。
26ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:28
>>24
お前が焼酎だからな(w
27湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 21:29
>>24
行ったこともねえよ。w
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:29
>>26 君は奈良県人なのか?
29ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:29
>>28
大阪府交野市民ですが、何か
30本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/30 21:29
>>26
平塚人と一緒にしないでくれ。
31ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:30
>>30
焼酎本線速く引退しる!!
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:31
交野ウザイって。。。
33コクリコ ◆42GkvJyQ :02/07/30 21:31
>>29,30 二人御深いできるじゃん。やれば?夏休みだし
    一緒に図書館で勉強しろよ。(青春くさ
34本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/30 21:31
>>29
ヘタレ=寝屋電かよ、堺が都会だからって俺に噛み付くな
35ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:33
>>34
あんな精神スラム人間と一緒にするな!!!!
だいたい焼酎本線は引退しる!!
焼酎=コクリコ本線は2chから消えろ消えろ消えろ
36コクリコ ◆42GkvJyQ :02/07/30 21:34
>>35 い や だ ! W
37本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/30 21:35
>>35
図星だからってそう必死になるなよ。
顔真っ赤にしてキーボード叩いてるのが丸分かりw
38湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 21:36
>>35
精神スラム人間ハケーソ!
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:36
これがホントの自作自演・・・しかもコテハンまで変えて・・・
40コクリコ ◆42GkvJyQ :02/07/30 21:40
おんなじようなことあちこちでやってはいかん。
どっか1箇所にしよ。ぼちぼち付き合ってやるから な!>>35
41ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:41
>>39
そうだ。
漏れ以外は全て焼酎...ぅゎぁ
42湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 21:41
>>40
オレハメンドクセーカラ モウカンベン
43ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:42
>>42
二度と2chに戻ってくるな
>>18
茅葺家は今や数が少ない。神戸はそれをよく残しているね。
それは神戸の文化性だと思うよ。これを笑う方が、却って
自らの文化的後進性を表しているね。
45湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 21:45
>>43
いい加減にしろって言ってんだろうが!?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:46
湘南厨房の出身地は、橿原神宮前と八木のどっちが市の中心かわからない糞
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:48
湘厨は藤沢市善行在住。最近、隣の湘南台駅に横浜市営地下鉄がやってきて、
「これで俺も名誉ハマっ子の仲間入りだぜ、ベイビー。何たって憧れのハマっ子
だぜ? ナウいべ? フッ。嫉妬すんなよ、茅ヶ崎のカッペども!」と浮かれている。

だから、横浜市営地下鉄の舞岡駅や下飯田駅を叩くと、ムキになって反論してくる。
湘厨をからかうのは面白い。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:50
コピペでは愛が伝わらないよ。自筆自作でおながいしますよ。(整理受付人
49ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:52
>>47
焼酎は横浜市泉区。相撲鉄道。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 21:57
>>49
湘南じゃないだろ。
51ヘタレ ◆KATANoqw :02/07/30 21:59
>>50
焼酎は絶対湘南か?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 22:17
>>20
今度、牛を見に行こうっと
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 22:31
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 22:33
いつのまに日大がついたんだ。六会。(ムツアイ
55湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 22:35
>>51
さあね。w
56コクリコ ◆42GkvJyQ :02/07/30 22:37
>>51 焼酎ほどポロポロ素性を明かすコテハンも珍しいのだが。
   (嘘か真かは知らないけどねw
57湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 22:41
>>56
それって結構馬鹿にしてたりする?w
58コクリコ ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 22:49
>>57 ちょっと待った。(まだ怒っちゃいかん)
   正直な感想です。出身・祖母の家・現住・職業・年齢・プリン経験etc

   本当かどうかは?だけどね
   
59湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 22:52
>>57
プリンってなに?
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 22:53
不倫
人の不倫見て我が不倫直せ
62湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/07/30 23:02
なるほど。よ〜覚えてんね。感心感心。w
63コクリコ ◆42GkvJyQ :02/07/30 23:06
>>62 だろ?しょっちゅう遭遇するから印象に残るさ。w
   (転勤族も割りと)
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 01:14
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 01:48
>>1
これほどまで田舎とは。。。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 13:58
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:29
         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   ククク・・・・・・
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     ここが本スレのようだな・・・・・・!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      ・・・・・・じっくり煽らせてもらうぜ!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |       特に仙台はな・・・!
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|        クク・・・・・・
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/      岡山のしつこさをタップリと味わってもらうぜ・・・・・・!
|::::\::::::::::::..         /\



68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 22:46
なーんか不気味な絵ですね
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:00
おい!仙台って政令市のクセに地下街ないんだってよ!!!(激藁
おい!仙台って政令市のクセに地下街ないんだってよ!!!(激藁
おい!仙台って政令市のクセに地下街ないんだってよ!!!(激藁


岡山一番街(地下街)
http://www.okayama-ichibangai.co.jp/

【一番街8月オープンのショップ】
CECIL McBEE
AIMER
VIVA YOU
STARBUCKS COFFEE
Viaggio Blu
GA MI
マツキヨ

地下街の無い仙台塵は地下街のトイレはボットン便所だと思ってるらしい・・・激藁
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:02
上京横浜人でも素直な人もいるね。
思い描いていたイメージと違っていても、それをちゃんと直視している。

http://216.239.33.100/search?q=cache:zCkhoD3D-CEC:www.tosp.co.jp/ring/TospR020.asp%3FI%3DTSUYOKISS
『タイトル』ヨコハマ
横浜へ出てきて4年目になりまして。早いモンです。あっとゆぅま。3年間職場の
寮で暮らし、一緒に住んでた同期のコと3月に引っ越したの。二人暮らしに
なったのヨン。お互いの生活スタイルもよくわかってる2人だしうまくいってる。
横浜は思ってたより都会ではない(あたしの田舎よりは全然都会ダケド)
栄えてるのはせいぜい横浜駅〜石川町駅くらいまで。あとは田舎。住所は
横浜でもホントにココは横浜かぃ?って感じ。でも今住んでるトコからはランドマーク
タワーがよく見えるし実感できるよーになったカモ。憧れの横浜。こんなもんかぁ。
東京には出やすいし住むのにはいいトコカナ。
02/06/30 11:55
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:21
>>70
そいつぁ、田舎もんが過大な期待をもってお上りしてくるからだ。
はっきり言おう、おめーらは迷惑だ。
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:30
>>71
東京や大阪以外の都市はそんなものだよ。
名古屋だって中心地の栄に電車(ちんちん電車でない)が
開通したのは昭和32年だもん。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:33
>>70
そうそう東京以外の都市なんか、繁華街は数えるほどじゃ。

●繁華街集客人員(商業地実地調査デ−タ集 野村総研より)

東京・新宿地区 157万人
東京・渋谷地区 106万人
東京・有楽町・銀座地区 89万人
東京・池袋地区 71万人
東京・上野・浅草地区 62万人
東京・神田・神保町・御茶ノ水地区 62万人
-------------------越えられない壁------------------------
大阪・大阪駅周辺地区 142万人
大阪・難波・心斎橋地区 96万人
名古屋・錦・栄地区 119万人
名古屋・名古屋駅周辺地区 68万人
横浜・関内・伊勢佐木町地区 107万人
横浜・横浜駅周辺地区 72万人

福岡・中州・天神地区 78万人
札幌・大通り・すすきの地区 61万人
神戸・三宮駅周辺地区 58万人

74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 01:54
>>73
東京人、人数比べるの好きだね。
あんまり調子に乗ってると中国に負けちゃうよ。(w

しかも、対人口比で比べると東京の集客人数少ないね。
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 03:15
ゴキハメ相手にするのは、よそうぜ。
あほらし。
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 03:24
横浜塵は色んなデーター出してくるけど

それが全てスレタイに通じている事が分からないのかな?w
>>69
仙台人ではないんだけど、なんで政令市に地下街がないのがおかしいの?
キミがもし政令市の市民ならば、キミみたいな人が政令市の市民であるこ
との方がよっぽどヘンだと思うけど。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 04:09
>>71
おまえ何か勘違いしてない?


山梨人と栃木人が作った横浜

http://www.jiti.co.jp/graph/int/10ogura/10ogura.htm
歴史の浅い都市であるため、市民には「わがまち・横浜」といった
郷土意識が薄く、40代、50代の団塊世代を中心に市民の8割以上が
地方出身者なのです。70代、80代の人々には横浜に生まれて育った
人が結構多いのですが、さらにその先代となると山梨県や栃木県など
からの入植者で、ここで商売を興し、横浜市を造っていったのです。
横浜が開港した当時は、まだ100 戸程度の寒村でした。このように、
全体的にはいわば「よそ者」ばかりなので、逆に「一晩、過ごせば
誰でも浜っ子」という気質もあるのです。

79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 04:12
市民の8割が地方出身ってすごい!
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 04:19
短い期間に急速に田舎者が集った街だから、街造りもセンスないよね。
>>79
横浜人全体も一地方の人なんだけどね。
>>73
東京地方にはそれだけしか繁華街がないのかい?
23区の人口は800万人もいてたったそれだけ?
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 18:24
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 01:32
>>1
これほどまで田舎とは。。。
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/02 19:14
住宅都市だから、市街地が小さいのは当然
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/03 13:24
住宅都市だから、市街地が小さいのは当然
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/05 00:20
真面目な話。私の知り合いの検察庁OBは、神奈川地検が務まれば、後は日本中どこ
に転勤になっても大丈夫だと言っていました。
つまり神奈川県人は日本一の極悪人。さすが何でも日本一が好きな県だけのことは
あるね。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 00:11
一行レス
コピペ
差別レス

これしか無い 低脳 神奈川人! はぁ恥ずかしい 


89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/06 18:24
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 01:25
住むところじゃないと言われてるのは
神奈川でも横浜とか川崎、横須賀、湘南あたりだけ。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 01:29
>>88
罵鹿奈川塵にはそれが精一杯の抵抗なのです。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 21:35
>>91 あなたは馬鹿なんですね。あ、俺もかー!
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 14:26

             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |      ________________
  |  >-─´-`─-<    |     /
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |   / 
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |     仙台のへタレ!!
   ̄ ̄        ̄ ̄   l    
ノ |              | \  \________________ 
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃

    / ヽ r  ,,,....,,,      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;
    lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、      ヾ;;;;;;;;;;;
  _____,l,,,...,,,,__ ヽr‐--、..,, `ヽ  _,,,..、-‐'"ヾ;;;;;;;;
 l:.:.:.:`ヽl:.:.:.:.:`ヽ'i,゚.、-''"`,.r‐'''"゙      WV
 'i:.:.:.:.:.:「ヽ,:.:.:.:.:.:.ヽ7''~ ̄  `ヽ      ::::::
  ゙、:.:.:.:.:l,'゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.゙、'"´          ::::::::::
   ゙、:.{   \:.:.:.:.:.:.)・   ・       :::::::::::
   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ=‐'ヽ
     ヽ |`~´::::::::::::ヽ    ・
      ゙、に==‐--...,_ヽ ::::::::::::       :::::::
       l 7´/V⌒l ク )::::::::::::::::    ::::::::::::
       〉┴┴`v''"  ,'  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l==‐''"      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
       \::::    , '  :::::::::::::::::::::::::::::
        |ヽ ,. . '"   :::::::::::::::::::::::::    /
       {':::::::,,,,,,  :::::::::::::::::::::::  , . - '"
        ゙i;;;;;;;;;;::  ::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
          `'''''''''´       \
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 01:51
熊本スレを荒らしてるのは卑怯横浜人です
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 01:52
ヘタレは大阪人
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 01:53
>>96=日頃大阪人に虫のように扱われてる横浜畑人w
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 01:55
>>95
神戸スレに死ね死ね書いてるのも卑怯横浜人です
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 01:55
>>98
朝鮮人
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 01:59
明日がないさ明日がない
電波の糞横浜には実績がない
いつかきっと いつかきっと
わかってくれるだろう
明日がない 明日がない 明日がないさ

黄金時代のダイエーがある
ダントツ最下位ベイスタある
ベテランばかり エラーしてばかり
あせって自爆する
明日がない 明日がない 明日がないさ

新しい市長は電波市長
赤字都市の常識も通用しない
これはピンチ これはピンチ
福岡引っ越そう
明日がない 明日がない 明日がないさ

ある日 突然考えた
どうして横浜はイメージだけなんだろう
人口多いから? ベイブリッジあるから?
答えは東京に近いだけ
明日がない 明日がない 明日がないさ

近頃の都会事情はとよく言うけれど
糞横浜よりだいぶまし
大目にみよう 大目にみよう
新潟と接戦するくらい
明日がない 明日がない 明日がないさ

明日がないさ明日がない
電波の糞横浜には実績がない
いつかきっと いつかきっと
わかってくれるだろう
明日がない 明日がない 明日がないさ

明日がない 明日がない 明日がないさ

102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 02:01
age
103名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 01:17
【カナヤマ】
神奈川と山梨を合わせた語で、山奥の横浜市北部・西部への侮蔑語。
横浜のチベットとも呼ばれる。住民は山猿とバカにされる。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 22:45
15年前の対談記事だが、まともな知識人は横浜の現状を的確に把握しているね。


http://www5d.biglobe.ne.jp/~yasuda85/yidentity8806.htm
横浜のアイデンティティ
特別企画:対談

タウン誌「浜っ子」
第11巻第6号、 PP11−16、
昭和63年6月号


1.横浜の衰退は、港湾機能低下に伴なう郊外化現象

 僕は昭和52年9月の神奈川新聞に「悲しむべき人口の増加」というのを書いて
いるんです。つまり、人口だけが増えてね、それで、本当に都市として、自立性が
確立されたかどうか。これは「東京の侵略」にも、書かれていたと思うのですが、
人口が300万人になって、日本で2位になったことは、横浜の地位が上がったと
いうことじゃなくて、実は「東京に組み込まれた」ということですよね。
(中略)
 ハイテク産業は、内陸でもいい訳ですから、臨海京浜工業地帯自体の産業的、
機能的な意味は、現在あまりないと思います。で、それにもかかわらず、相変わらず
横浜っていうのは、自立しているというか、自立した機能をもっているという、幻想の
部分だけが、ものすごく強く残っていますね。
 結局、今の「港・横浜」というのは、イメージだけが残って、かつての横浜の物や
文化がどんどん入ってくるっていう構造が、なくなってしまった訳です。で、高度
成長期以降は、内陸の方に郊外住宅地が形成されていった。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 22:48
>>104 それとスレタイとはどんな関係があるのでしょうか。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/12 22:50
え田にそんなこと言っても無駄や
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/13 14:13
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 01:54
関東弁ってかなりクセあるよね。
高かったり低かったりするし。
かなりきもい。のろいし。
日本語からかけ離れてる。
関東弁使ってる人ってみんな下品に見える

109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 10:43
>>107
大阪の方、写してる範囲が横浜側より狭すぎるような気がするが、気のせいか?
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/14 23:52
関東の人はあつかましく話しかけたり他人に土足で入り込んだりする事
を人情だと勘違いしているんですよ。
111111:02/08/15 02:36
     ♪                      ♪
♪    ∧,,∧     ♪                 ♪  ∩ ∧,,∧             ♪
    ミ   彡⊃ 和歌山和歌山和歌山         ヾミ ゚Д゚彡    和歌山和歌山和歌山和歌山
  ヽ⊂ΞΞミ    和歌山和歌山和歌山       ヾミ⊂ ヾ      和歌山和歌山和歌山和歌山和歌山
   ⊂,,,ΞΞミ     和歌山和歌山和歌山         O-、彡)〜   和歌山和歌山和歌山
      し″    ♪                           U       ♪


                      ∧,,∧ワカヤマ!! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ミ,,゚Д゚ミ  < 和歌山和歌山和歌山
                    ⊂ 三 ○m   \_______
                     ミ,三,ミ,
                      .しヾJ
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/16 14:34
いいこというね。
なにかにつけ、東京は、東京は、
と主張する人ってちょっとヤーネとおもう
そんな人ばかりじゃないんだけど。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 01:33
ヨコハメ人って最悪だよな。横浜弁って何?
「〜だベ」「〜すんべ」だろ?
「〜じゃん」とかって横浜弁じゃないのに勝手に自分のものに
して都会もんを気取るなよ。だいたい横浜弁なんて存在しねえんだよ。
ハマッ子とかハマ弁とか勝手にイメージつくってんじゃねえよ。
文化不毛のただの農民ことばを何が横浜弁だよ。ほんとキモいヨコハメ。
そのくせ関西弁とか馬鹿にしてるんだろ?こいつらつけ上がりすぎ。
正直茨城に匹敵するダサさだよ。いや茨城以下だ
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 01:33
>>113 君が一番ださいよ。w
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 08:43
↑ヨコハメを一匹発見しました。(w
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 08:52
>>113
>「〜だベ」「〜すんべ」だろ?

関東地方の田舎言葉で、横浜弁ではありません。

>「〜じゃん」

世間では横浜弁と言われていますが、正しくは湘南言葉です。

117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 08:55
一般的には関東弁という認識だが。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 09:38
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/    <横浜もアズマなん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/17 09:41
>>118
関東人の中でも一番都会コンプが強い、田舎者なんだよ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 03:49
   ホ ー ム レ ス の 数 で 

    神奈川 に 勝 て る 都 道 府 県 は 存 在 し な い。
  
121湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/18 03:50
>>116
そうなのか・・・知らなかったよ。すまん。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 03:51
川崎がホームレスに優しいから東京横浜は少ない
123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 10:05
横浜では都会まで遠すぎるからだろw
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/18 10:23
住宅都市ではホームレスは養えないか。
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 01:34
横浜人の9割に韓国人の血が入ってるんだろ・・・勘弁してくれ

126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 08:39
age
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/19 08:53
ベッドタウンに生まれて恥ずかしくないの?
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/20 00:47
横浜モリノスの応援の看板キモイ
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/21 00:12
肥基地が書いたんだろ?
却下だ、却下。
ゴキハメ最悪!


130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/22 03:39
>>130 これも管理ageかw 不人気なら素直にDAT落ちさせろや。
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/23 03:38
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/23 19:40
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 08:03
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/24 08:21
民家ならもう少し大人しくしてもらいたいものだ。
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 07:21
横浜は住みたくないな。
パスポートも必要だし、日本が一番
137名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/25 07:27
>>136 キンコーズの深夜シフトは退屈だろ。
   
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 00:57
横浜市でも比較的マシな区は丘陵地がないね。

●丘陵地がない区=神奈川県横浜市
中区、西区、神奈川区、鶴見区、港北区
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        越えられない壁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●丘陵地がある区=カナヤマ県横山市(プッ
南区、保土ヶ谷区、戸塚区、栄区、瀬谷区、磯子区、
金沢区、港南区、旭区、緑区、泉区、都筑区、青葉区

丘陵地にある住宅街は恥ずかしい。
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 00:57
ほんまに1の言うとおりや思うで!
大阪は悪くないんやて!
みんな札幌人や東京人のせいや!
アズマはこれだからあかんな!!
よっしゃ、東日本煽りのスレをジャンジャンageたるで〜!
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 00:58
山梨もビックリ! 東海道線 保土ヶ谷-東戸塚間
http://www3.airnet.ne.jp/kugenuma/railside/diary/00100701/003.jpg
>>138 地図見てみな。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 00:59
         
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l  
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |

     「ゴキハメ触ったら粘液だした・・・汚ね―――――!!!!・・・・」



143うんちっち ◆UtDUCy/g :02/08/26 01:00
>>142
自分のスレに帰れ
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 01:01
         
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l  
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |

     「サイドエフェクトしたら粘液だした・・・汚ね―――――!!!!・・・・」
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/26 01:03
>>141
この地図ですか?

↓多摩丘陵・三浦丘陵の位置
http://www.hc.keio.ac.jp/~fukuyama/hiyoshi/mori/landscape/iruka-hi.jpg
>>145 そういうこといってるんではないだろ。
    丘陵地なんてそこらじゅうにあるし、大体主観的な言辞が多すぎるんだよ。

    まあカスだから仕方ないか、ジジイ。
    
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/27 07:39
      
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l  
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |

     「ゴキハメ触ったら粘液だした・・・汚ね―――――!!!!・・・・」





148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 00:37
>>146
なぜ神奈川はダサいのか? その答は丘陵地にある。

○東京都の主要部は、低地と台地だけからなる。丘陵地は南多摩まで行かないとない。
○埼玉県の主要部は、低地と台地だけからなる。丘陵地は狭山まで行かないとない。
○千葉県の主要部は、低地と台地だけからなる。丘陵地は房総半島まで行かないとない。

×神奈川県の主要部は、低地と台地の他に、かなりの部分を占める丘陵地がある。

だから、神奈川はカナヤマ(神奈川+山梨)と馬鹿にされる。
ちょうど、八王子市が山梨呼ばわりされるのに似ている。

↓多摩丘陵・三浦丘陵の位置
http://www.hc.keio.ac.jp/~fukuyama/hiyoshi/mori/landscape/iruka-hi.jpg
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 00:41
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜衰退凋落没落横浜
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/28 00:51
なぜジジイはしょぼいのか? その答はチンコにある
○ジジイのチンコは、イボとチンカスだらけである。尖形コンジロームは不潔が原因。
○ジジイのタマぶくろは、萎縮して梅干並みである。いんきんかいかいは不潔が原因。
○ジジイの精子は畸形化してもうすでに死んでいる。クソコピペ狂いで電磁波が原因。

◎カスジジイのレスは、コピペと3面記事ニュース直リンを繰り返すだけで記憶の不自由な人の繰言。
だから、ジジイはカスジジイ(チンカス+ジジイ)と馬鹿にされる。
ちょうど、不潔な女子校生が汚ギャルよばわりされるのに似ている。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 00:12

横浜はムリヤリ、みなとみらい等で、外観イメージをアップしようとしていて、市内のちょっとした外れや、隣接する他の市はヘボばっか。街が汚い。


152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 00:14
焼酎の発言で「彫落」ってのがあったな。文字AAだけど。
153名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 00:57
>>138
全然合ってませんね。
横浜研究家の千葉長島大先生に師事しなさい。

-------------------引用------------------------
横浜市でも比較的マシな区は丘陵地がないね。
●丘陵地がない区=神奈川県横浜市
------------------引用終わり------------------
横浜に丘陵地の無い区は無い

中区=フランス山・山手地区・港の見える丘公園
西区=掃部山公園付近・眺望最高
神奈川区=羽沢・菅田地区は標高80mクラス・新宿と東京タワーとマリンタワーが見える
鶴見区=三ッ池公園から見る東京はゴジラが壊す東京の模型そっくり
港北区=大倉山シャンテ(ワラ

特に80mクラスの山や丘の上からは、ランドマークタワー・
新宿・東京タワーや奥秩父・丹沢・大山・富士山・箱根
などが眺望可能。

横浜の緑地を乱開発から守ろう。
横浜の農業を乱開発から守ろう。
154名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 23:09
みんなゴキハメの相手してあげてるの?
優しすぎる。
155名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 23:52
>>153
中区、西区、神奈川区、鶴見区、港北区で起伏がある所は、台地(下末吉台地)と低地が
入り組んだ地形で、丘陵地(多摩丘陵・三浦丘陵)ではない。

もっとも、横浜市の地形は丘陵地ではなくても酷い。東京都、埼玉県、千葉県の主要部では
台地〜低地の高低差は15〜25m程度だが、横浜市ではこの崩壊現場のように50mもある。

横浜市南区の急傾斜地崩壊
http://www.ajiko.co.jp/topics/ct/yokohama/yokohama2.html
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 23:55
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
ゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメゴキハメゴキへメゴキハメゴキハメゴキハメ
157名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/29 23:56
川崎市でも比較的マシな区は丘陵地がないね。

●丘陵地がない区=神奈川県川崎市
川崎区、幸区、中原区、高津区
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        越えられない壁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●丘陵地がある区=カナヤマ県川山市(プッ
宮前区、多摩区、麻生区

丘陵地がある区は恥ずかしい。
158名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 14:10
成人式であんな恥ずかしい事やってるのはあそこだけ。
県民が排他的。 
159名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 22:14
160名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/31 22:26
166 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土) 05:50 ID:chT7P292
私は横浜育ちだけど、横浜好きじゃない。
谷中、根津、千駄木らへんが大好きなので、よくうろついてる。
個人的には可愛い女の子の関西弁がグッとくるんで、
西の方にも憧れが・・・。
とりあえず、都心郊外の新興住宅地ってさいあく。
どこの出身でも、地元に愛着がある人がうらやましいよ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/01 21:13
関東弁にも愛着を!
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/03 20:50
ゴキハメ人臭い
死ね
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/05 20:22
私の友達に横浜人がいるのですが、地元の汚い言葉や暴力的な運転
など、やたらと変なことに誇りを持っているのですが・・・
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/06 23:30
神奈川人のイメージってよくないね
271 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/09/05 20:23
私の友達に横浜人がいるのですが、地元の汚い言葉や暴力的な運転
など、やたらと変なことに誇りを持っているのですが・・・

千葉長島=カス爺って本物の低のuだなー
166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/09 12:28
アク禁がこわいんだろ。カ○ワジジイ。p 
近頃すっかりへっぴり腰だな。
 ↑
コックローチバナガシマ

アク禁がこわいんだろ。カ○ワジジイ。p 
近頃すっかりへっぴり腰だな。

  ↓
カ○ワジジイ (ブッ ギャヒャヒャ!
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/11 01:07
神奈川人に唯一日本一があった。
それは、教育レベル最低で日本一有名。
頭悪いよね、神奈川人って。
だって、顔にバカって書いて歩いてるもんね。
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/12 19:57
アザラシに関しては、今横浜が日本一ですw
171名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/12 20:25
日本一に拘るのは、田舎者の証拠。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/14 02:06
横浜人のやつっていいやつと悪いやつの差が激しい
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/15 23:16
神奈川人は態度が悪い!
そーいや口も悪いな

174うんちっち ◆UtDUCy/g :02/09/15 23:18
>>173
町内会レベル
175名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/17 00:24
今はよくわかりませんが当時は横浜と言えば皆から恐れられていて何か
と理不尽な理由でしばきまわされている人が大勢いました
176コクリコ ◆42GkvJyQ :02/09/17 00:27
>>175 おっしゃる意味がよくわからんです。
    おそれられてしばきまわされるのですか?なにそれ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/18 00:24
age
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/19 00:42
横浜人は強欲で見栄っ張り
>>178
神戸じゃないの??
180名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/20 01:24
 
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/21 10:15
横浜祭り開催!!
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/21 18:39
あげ
184名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/23 00:48
横浜塵はゴキブリをおかずにご飯を食べます(ワラ


185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/25 10:22
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/25 10:25
正直、住みたい。
正直、横浜ナンバー欲しい。
正直、首都圏羨ましい。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 08:19
横浜が大都市になれたのは、首都東京の外港だったからだ。
船が海外との主要交通手段だった戦前までは、横浜は日本の玄関口足り得たが、
戦後、飛行機の時代になり、横浜港を利用する旅行者は激減した。
それでも昭和53年までは、横浜に比較的近い羽田空港が国際空港だったため、
それが大きくクローズアップされることがなかったが、
昭和53年、成田空港が開港し、国際空港が横浜から大きく離れてしまい、
横浜の「東京の外港」としての役割は、旅客面に関しては完全に終わりを告げた。

横浜港は京浜工業地帯を背景に、貨物港としての役割は引き続き残っているが、
京浜工業地帯の中心川崎市は、自ら川崎港の整備を進めているし、
戦後の京葉工業地帯の発展を背景に、千葉港の成長も著しい。
また、東京都は独自に東京港の整備を進めるなど、東京湾岸地域で、
横浜港が主導的な立場になりにくい状況となっている。

横浜には、さいたまのような複数県を束ねる広域拠点性はなく、
また、MM21地区を、新宿のような東京の副都心にしようとしても、
東京駅から30.8キロも離れた立地のため、うまくいかない状況にある。
ましてや、2003年問題で汐留、六本木、品川といった都心の一等地に
超高層オフィスビルが続々完成する中では、極めて厳しい。

もはや、横浜の大都市としての基盤は、完全に失われてしまったと言っても過言ではない。
横浜駅周辺は、神奈川県の県都として、今後もある程度は賑わうだろうが、
MM21や関内周辺は、ひたすら目新しい観光スポットを作り続けないと、
人通りが途絶え、閑散とした街になってしまう。これが横浜の悲しい現実なのだ。
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 08:26
確かに横浜は懸命に観光地化を進めてるようですが。
それがいいのか悪いのか。

いずれにせよ衰退、凋落している感は否めない。
いい時期があっただけに尚更。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 08:29
衰退してるなんて聞いたこともない。
取手のがヤバいって〜もともとクソイナカなのにさ、さらに廃れちゃって〜
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 08:32
もともとクソイナカなんだから、ちょっとやそっと廃れても誰も何も言わない。
横浜は……
191名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/26 08:35
ベッドタウンが廃れたところで大勢には全く影響なし。
●JR横浜駅
 http://www.asahi-net.or.jp/~tt9h-hskw/landmark/yokohamaeki.jpg

●横浜全景(爆笑←横浜のエースw
http://ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

ビルに厚みが無いから、みなとみらいのTV映像はいつも同じ角度

●みなとみらいの舞台裏 ←爆笑
http://www.ksp.or.jp/yuchi/mm21/img/mm21-1.gif

●新横浜全景 ←爆笑!
http://www.city.yokohama.jp/me/douro/image/kanjo2_10.jpg
193名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/27 16:06
横浜人の勘違いは恐ろしい・・ブルブル
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/27 16:32
そうかい?禁固ーズ
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/29 03:13
横浜の人って「必死」って使いたがるよね。
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/09/29 03:20
>>195
横浜が必ず死ぬとわかってるから
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/01 01:45
猿真似で神奈川県に勝てる都道府県はないかもなぁ。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/03 00:49
ごきはめ
199うんちっち ◆cUxyuWMvaE :02/10/03 15:01
この板の格付け:CC
200名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/03 15:15
にひゃく
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/05 02:13
 
202名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/05 07:23
>>1
一体何年前の写真だ?
今はもっとにょきにょき高層ビル勃ってるよ。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/05 07:46
>>202
嘘はやめましょう。
そんなに変わっていません。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/06 13:12
仙台の市街地(ただし全体の1/3のみ)
http://www.kita-nihon.com/sendai.htm

札幌福岡だけじゃなく、仙台にまで抜かれた哀れなベッドタウン横浜市街地全景w
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/06 13:25
横浜市街(一部)緑が多く、大都市にもかかわらず環境の良さを物語っている。
http://ime.nu/www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/06 13:26
田舎だから環境がいいんだろw
でも珍走団の巣窟だから、住みにくいんだけどw
そうかい柏爺。金庫ー図
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 00:12
ゴキハメ人は優秀なイバ人に危機感を持っていますが、何か?
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 00:16
柏は千葉なんだってな。っつーことは、
一人だけだね、危機感もってんのは。
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 00:26
ゴッキーは存在自体が危機に晒されてるけど
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/09 00:27
下のほうに沈んでいたスレを上げてきたな。素直でよろしいw
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/11 00:01
sage
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/13 02:59
神奈川はデイジーカッターで一度あぼーんしないと
きれいになりません


214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/13 03:01


自分のちんこの皮もよう剥かんヤシがなにゆうとるん p!
自治スレで随分鳴いていたな糟爺w

まだ興奮が納まらないのか?p

馬鹿にされるだけでも光栄だと思わないといけませんよ。
本当は叩き潰されても仕方のないゴキブリ人間なのですから。

216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 02:47
さて、ゴキハメ百姓の人口自慢が始まりました。
217名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/16 23:08
保守 
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/19 01:20


       横浜はド田舎じゃありません。ド公害です。



219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/21 07:39
ド田舎じゃないが田舎。
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/24 06:53
保守
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 17:16
確かに横浜っは仙台以下だと思う。
222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 17:35
民家挙げ〜
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 21:40
輝ける第3都市名古屋(さすが!)
http://www.mb.nma.ne.jp/~skytower/photo/010912_02.jpg

東北の首都仙台の市街地(ただし全体の1/3のみ)
http://www.kita-nihon.com/sendai.htm

札幌福岡だけじゃなく、仙台にまで抜かれた哀れなベッドタウン横浜市街地全景w
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/26 21:41
ここでもサイタマン必死だなw
225おもしろ横浜人 ◆MPxHLVlsa. :02/10/28 00:12
>>1
市ね
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/10/28 00:15
新潟でも良い勝負が出来そうだなw
227コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/10/28 00:17
横浜、名古屋、仙台とよくまああちこち煽れるもんだね。
コピペに関しては過去の蓄積(w)がある分横浜向けが
充実しているようだけどさ。
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/01 07:25
age
229またバ神奈川が・・・:02/11/03 07:05
<性的いたずら>川崎の施設職員が知的障害女性に 依願退職

川崎市が運営する知的障害者施設の男性職員(46)が、10代の女子入所者に性的ないたずらをして停職6カ月の懲戒処分を受け、
依願退職していたことが、1日分かった。市は事実を公表せず、警察にも通報していなかった。

 市によると、職員は今年5月23日夜と6月2日早朝、施設内で、女子に性的ないたずらをした。
女子の様子がおかしいことに気づいた別の職員が尋ね、事実が発覚した。市の調査に職員は「申し訳ないことをした」と認めたという。
市は6月30日に懲戒処分にした。

 阿部孝夫川崎市長は「被害者側の意向で、公表と警察への通報はしないことにした。公務員としてあってはならないこと」と話している。 【高橋慶浩】(毎日新聞)
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/03 09:10
こらっ!ゴキ!!!
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 07:02
ゴキスレ管理
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 07:48
神奈川県人の80%は精神異常、残りの20%はゴキブリ
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 08:09
横浜もうだめぽ(´・ω・`)ショボーン・・・




234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 08:23
俺はゴキハメを応援する。
がんばれ!
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 09:04
>>288-234はすべて阿呆爺の管理アゲw
1は、日本語が不自由。
日本の民家ってなんだよw
やっぱり、日本人じゃないんだねえ。
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 09:37
日本語が不自由と言うよりは、脳味噌が不自由なんじゃないの?
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 10:05
>>236>>237
低能なのは君たちの方だよ。日本の中で民家を担う都市=ベッドタウン
という意味だというぐらいすぐにわかるよ。君たちは比喩化、象徴化さ
れた表現になったら思考力がついて行けないだけだ。自分の無能を棚に
上げてよくいうよw
239ドライな人間 ◆LU....DRY. :02/11/06 10:21
ド━━━(゚ロ゚)━━━ン
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 10:58
>>238
君達?
連続投稿だろ

まあ公営住宅が中心の某市住民にはめづらしく思えるのだろう。
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 11:13
横浜は東京を抜かし全国人気ナンバー1の大都市だ
大阪なんか目じゃねえ わかっったか
わかったらとっととうせろ
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 11:16
>>236

日本の民家だよ
分からんか?

横浜はねぐら都市と言う事だよ。
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 11:18
>>241
壁打ちですか?
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 11:18
横浜は東京に寄生してなければ自都市の勢力を維持できない

自立してない都市だ。
245仙台:02/11/06 11:24
もう横浜を見限ることにする。
いいライバルだと思ったけど。
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 11:31
神戸から仙台に寄生
相手を替えたのかい?PPPPP!
247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:39
やっぱ、1はバカだ・・・・。
都市=民家の訳がない・・・・。
248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:40
>>241
一度、病院へ。
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:41
ベッドタウン=民家だと思うが
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:41
民家都市横浜。
251名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:42
工場と民家だけで発達した人口だけの街は哀れだな・・・・
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:43
民家横浜
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:44
民家都市横浜=2003年世界遺産に登録されます。
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:45
民家?長屋だろ。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:49
長屋都市横浜は2003年に世界遺産に登録されます。
256湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/06 12:49
一番低脳なのは誰が見ても柏爺w
この反論を見れば分かる


236 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/06 09:19
1は、日本語が不自由。
日本の民家ってなんだよw
やっぱり、日本人じゃないんだねえ。
237 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/06 09:37
日本語が不自由と言うよりは、脳味噌が不自由なんじゃないの?

238 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/11/06 10:05
>>236>>237
低能なのは君たちの方だよ。日本の中で民家を担う都市=ベッドタウン
という意味だというぐらいすぐにわかるよ。君たちは比喩化、象徴化さ
れた表現になったら思考力がついて行けないだけだ。自分の無能を棚に
上げてよくいうよw

論理が破綻してるね♪
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 12:54
民家ではなく長屋だそうです。
長屋を担う都市=うなぎの寝床という意味だというぐらいすぐにわかるよ。
君たちは比喩化、象徴化された表現になったら思考力が云々かんぬん…
258名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 13:12
ベッドゴキハメ
259名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 13:13
アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
260湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/06 13:14
1行レスが目立ちますなw 
“日本の民家”ってことは、日本中のサラリーマンが横浜から通勤している
とでも言いたいのかな?お頭点点爺は?(核爆藁
261名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 13:21
アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
262名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 13:32
電波とは、象徴や比喩のことである。

性器の慰人 滓爺
掻く語れり!w
263名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 13:40
ゴキハメがだんだん壊れてきた・・あひひ
264名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 13:53
>>260
小軟脳房とでもHN変えたら。あんたのボケレスだと、「東京は日本の顔」といっ
た場合には、顔を持つ日本中の生き物が東京に集結していることになるのかいw
265名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:00
湘南厨房 死亡
266名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:06
どのみち駄スレ。
267名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:11
駄スレに駄レスする厨房たちがイパーイですね。
ワシモナー
268国語教師 ◆qZZ2222222 :02/11/06 14:12
民家=ベッドタウン?
うーん、民家がどうして街なのか。
私には理解できない。
269ヘタレ ◆PSKATANoqw :02/11/06 14:19
>>264
お前のは問題を履き違えている。ってか、理解力ゼロ。幼稚園からやりなおせw
270名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:19
>>268

幼稚園の国語教師ですか?
271ヘタレ ◆PSKATANoqw :02/11/06 14:21
>>270
それでも分からないお前は幼稚園以下だと言うことが証明された。
272名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:21
結論として、カス爺には生きている価値が無いと言うことでよろしいかな?
273名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:22
ってか、悔し紛れになにをいいたい?チンカス爺さんよ?
274名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:24
“日本の民家”なんて言葉を考え付くこと自体、精神的に何らかの異状を来たしている物と思われる。
即刻入院の措置を取ることをお勧めする。今は非常にあぶない病状だ。
275名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:26
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1036558113/

カス爺さん。こっちに行ってくれないかな?
もうお国ではあんまり相手にされないでしょ?
こっちなら女の人が相手してくれるよ。ww
276名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:26
千葉長島死亡(核爆藁
277名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:27
横浜市をねぐらにして東京に出稼ぎに行っているサラリーマン、
私もかつてそうでしたけれども、すなわち勤労所得者層が横浜に
持ち込む富の額が3兆円ということなのであります。これを同報
によって見ますと、本市における付加価値額の生産高をちょっと当てみます。
製造業が2兆3,000億円、サービス業が2兆1,000億円、卸小売業と不動産業
がそれぞれ1兆4,000億円前後でございます。建設業が9,600億円、農業は160億円。
つまり、横浜をねぐらにして東京方面へ出かけているサラリーマンの価値生
産高が3兆円で、市民総生産の中に占めるその額及び比率は、製造業や市内の建設
業などをはるかに凌駕して最大の比率を占めている事実があります。これを税収構
造で見ますと、市長がたびたび答弁で答えていただきましたけれども、市税収入の43.6%が個人市民税であります。
これに都市計画税と固定資産税を含めますと、市税収人の81.6%が直接住民から徴収する税金に依存している構造になっております。
法人市民税は11.5%にすぎません。この点は、法人市民税に依存する度合いの大きい大阪市の30%などとは大きく特徴を異に
している点であります。
278名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:28
ぢぢいショボ
279名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:29
なんで爺ってこう卑怯なんかね?
280名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:29
勤労所得者層であるサラリーマン、これが金の卵を産む鶏であります。
いうなれば横浜市の最大の産業と言っていいかもしれません。
こうした事実から見ますと、横浜市の性格は、ここで改めて言うまで
もなく、港横浜というよりは勤労所得者層、サラリーマン層がねぐらに
帰る住宅都市、ベッドタウン横浜、ねぐら都市横浜というのが実際の姿
じゃないでしょうか。この勤労者の住みかとする住宅環境の質的向上、
グレードアップ、勤労者を大切にする施策こそが横浜市政の最大課題で
なければならないはずであります。
281名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:30
あのーリアルにこういうバカ爺がいたらどうします?
俺なら目の前にいたら打ち殺したいと思いますが何か?
282名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:31
>>281

泣きそうだな?
283名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:32
ってか、毎日なにをしたくて生きてるんだろうね。
コケが生すがごとく、じめじめひっそりと最期を一人で迎えるんだろうね。
284名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:32
もっと狂えゴキ
285名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:33
>>282
お前は失禁してないか?w
パンパース=千葉長島w
286名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:33
やっぱり横浜は日本の民家だよ。
287名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:34
もっと狂えゴキ爺
288名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:35
ゴキ=千葉長島(カス爺)って言うことだね。よく分かりました。
289名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:35
ゴキハメ!
290名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:36
でもさ、いくらなんでも42歳で童貞はないだろう。
そんなの、人間じゃないさw

反論してみろ千葉長島w
291名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:37
あのーリアルにこういうバカ爺がいたらどうします?
俺なら目の前にいたら打ち殺したいと思いますが。
292名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:37
ひっそりと死ね
293名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:38
お国板にくるなよ。迷惑。>カスジジイ
294名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:40
脳髄が沸騰して流れ出してますよ>42歳の高齢童貞さん
295名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:40
しかし、酷いスレだな(ワラ
幼稚園児みたいなヤシが一人で吠えてるよ。(失笑
296名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:44
じゃあ俺も。
ゴキ!w
297名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:46
横浜市をねぐらにして東京に出稼ぎに行っているサラリーマン、
私もかつてそうでしたけれども、すなわち勤労所得者層が横浜に
持ち込む富の額が3兆円ということなのであります。これを同報
によって見ますと、本市における付加価値額の生産高をちょっと当てみます。
製造業が2兆3,000億円、サービス業が2兆1,000億円、卸小売業と不動産業
がそれぞれ1兆4,000億円前後でございます。建設業が9,600億円、農業は160億円。
つまり、横浜をねぐらにして東京方面へ出かけているサラリーマンの価値生
産高が3兆円で、市民総生産の中に占めるその額及び比率は、製造業や市内の建設
業などをはるかに凌駕して最大の比率を占めている事実があります。これを税収構
造で見ますと、市長がたびたび答弁で答えていただきましたけれども、市税収入の43.6%が個人市民税であります。
これに都市計画税と固定資産税を含めますと、市税収人の81.6%が直接住民から徴収する税金に依存している構造になっております。
法人市民税は11.5%にすぎません。この点は、法人市民税に依存する度合いの大きい大阪市の30%などとは大きく特徴を異に
している点であります。
298名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:47
勤労所得者層であるサラリーマン、これが金の卵を産む鶏であります。
いうなれば横浜市の最大の産業と言っていいかもしれません。
こうした事実から見ますと、横浜市の性格は、ここで改めて言うまで
もなく、港横浜というよりは勤労所得者層、サラリーマン層がねぐらに
帰る住宅都市、ベッドタウン横浜、ねぐら都市横浜というのが実際の姿
じゃないでしょうか。この勤労者の住みかとする住宅環境の質的向上、
グレードアップ、勤労者を大切にする施策こそが横浜市政の最大課題で
なければならないはずであります。

299名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 14:53
横浜市をねぐらにして東京に出稼ぎ
もうこれ以上横浜を叩かないでください。
悲しくなるよほんと。
301名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 15:39
カスの遠吠え
302名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 15:45
カス爺からみれば
「健常者」は許しがたいんだね
303名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 17:41
>>302

煽ってるなw
304名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/06 18:51
横浜ボロクソに叩かれてるじゃんw
305 :02/11/07 11:28
>>304
一部の変な人が叩いているだけよん。
306名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 12:02
大都会ヨコハマは凄い 
307名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 20:52
大都会ヨコハマは凄い 
308名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 20:56
ゴキハメがここまでこっぴどく叩かれるようになった
きっかけは何なんですか?
309名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 21:11
>>308
図書館にいったか?

便秘は治りましたか?
310名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/07 21:12
ゴキハメボロクソ
311名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/10 22:23
【愚の骨頂】鉄橋の線路上を歩いて渡り電車にはねられた大学生死亡−神奈川

2日午後9時50分ごろ、川崎市高津区瀬田、多摩川に架かる東急田園都市線の鉄橋上で、
線路を歩いていた東京都品川区八潮、慶応大学2年佐藤俊祐さん(20)が、水天宮前発中央林間行き下り普通電車(10両編成)にはねられ、約20メートル下の河川敷に転落、即死した。

高津署で事故原因を調べている。佐藤さんは同日午後、東京・神宮球場で大学野球の早慶戦を観戦後、渋谷で友人らと飲食していたという。

引用元
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/04/20021103ic56.htm
312コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/11/10 22:27
あーそのニュースと横浜は関係ないんじゃないかと。
313名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/11 07:39
>>371のようなアフォは横浜人に多いから間違えたんだろう
314コクリコ ◆1542GkvJyQ :02/11/11 07:43
>>313 まだ夢の中でうっとりしているのかあい?
315名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 19:41
>>316
ゴキゴキ
316名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/12 20:03
239 :ノーブランドさん :02/11/12 19:57
んまあ、ファッションとは無縁の柏爺(お国自慢で名高い粘着煽ラー)が
ゴソゴソカサコソカキコ・コピペしているんだな。これは。

特徴 捕まえるとキーキー喚いて粘液を出す。

どちらかというと野生生物板で話題にされるべき「対象」である。


↑そしたらこれは間違いなんだね。カス爺の鳴き声は「ゴキゴキ」か。
ふぁ板に訂正カキコしてこよう。
クリスマスは何して過ごすの?粕爺。
318名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 19:42

   横 浜 ヘ ギ ョ ン 必 死 だ な ! (w
319名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 19:48
ゴキハメの焦り
320名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:08
321名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:09
熊本の方が上
322名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:10
ビルがでかいの一本のトコが名古屋に似てる
323名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:11
市街地の規模は名古屋の5分の1だけどなwww
324名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:12
福岡の勝ちだな
325名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:14
>>322
コアラがいる名古屋の勝ち。
326名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:16
これだったら岡山の方が上だな。
327名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:23
>>320-326
と来て7月30日このスレの立った日は63スレまで逝ったのですが
次第にレスが間遠くなってまいりまして、自作自演を度々繰り返すか
有り難くも神奈川コテハン諸氏が昔のよしみで煽りレスを付けて下さ
るぐらいなのでございます。。。。。

(ヨヨと泣き崩れる柏爺 昔はえがったなぁ〜
328名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:26
329名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/14 20:35
爺が    














                                釣れた!    
330名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 16:21
>>328
よく撮れてるね〜
331名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/16 16:24
332名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 07:30
これの言い訳してくださいよ>横浜人(藁
   ↓↓↓

>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
333名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 08:14
↑柏爺の退行現象w
ええ?忘れちゃったの? 
あぶぅ〜?
334名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 10:47
横浜は妄想癖の奴多し。
煽りはみんな、爺だと思いこんでいる。w
335名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 11:36
横浜塵


墓地


大好き
336名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 11:42
美空ひばりは横浜の磯子区出身なのに、横浜はこの大歌手に対して冷淡
なんだね。美空ひばり記念館として最も立派で訪れる人が後を絶たない
のは、京都の嵐山にある美空ひばり館だよ。
337名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:22
低能横濱煽りの
総称 粕爺。

お前も入ってるんだよ(苦笑
338名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:32
横浜では事実の提示が煽りとなるらしい。事実を妄言とする某国と同じ
だねww
339名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:37
横浜塵


墓地


大好き
340名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:38
粕爺の妄言には
驚きを禁じ得ない。

今夜狂う?
昼間じゃじっくり観察できないからな。
341名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:44
横浜と北朝鮮ってなんか相通ずるものがある。
人から金を無心して軍事費に充てるばかりで、
人民はどん底の生活の北朝鮮。
5兆も借金があるのに、箱物ばかり使って、
水道管は戦前のママで市民はどん底のインフラの横浜。
342名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:52
>>341

無茶苦茶言えば言いってものでもないだろw
お前の悔しさが何に起因するものなのかはわからんが、悔しがっていることは良く解りましたよ。
343名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:55
>>341
まずあなたを普通の人間という人はいません
344名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 12:58
でも>>341は紛れもない事実。
345名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:15
>>344
そうだな。おまえの中ではまぎれもない事実かもな。
346名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:19
>>341
なーにが横浜のインフラは戦前のままだ、バカ。
てめーは普段、横浜は新興住宅地だとか
ベッドタウンだとか抜かしてやがるだろ?
戦前の新興住宅地なんてねーよバカ。市ね。カス
347名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:27
>>346は威勢良いが、しかし横浜が最DQN都市であることに変わりはない。
348名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:27
インフラが戦前のままの地域に東京からスプロールの波が押し寄せた。
だから横浜は汚いのだよ。
349名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:29
>>346
そうだね。横浜は戦後の新興住宅地だったねw
350名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:30
世間は横浜を汚いと思ってるのか?
351名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 13:31
結局、横浜は東京のごみ焼却場に過ぎなかった。

反住基ネット中田逝ってよし
352名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 16:20
>>>350
うん!
353名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:01
あの〜、横浜は寝るだけの街で、一日の起きている時間の8割は 
東京で過ごしてるわけですよね?という事はこの板で叩いてるどこに
住んでるかも言わない人たちより、都会の人という事になりませんか?
だってほとんどを東京で過ごしてるわけですから。あなたがたがおっしゃ
るように。
354名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:05
「大阪で働き、奈良で寝る」と昔からいわれておりまする。
「東京で働き、横浜で寝る」もまた正しいでござりましょう。

奈良VS横浜を熱望いたしまする。
355名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:12
>>354
立てて!
356名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:18
奈良、横浜・・・県外就業率1位と4位のベッドタウン。
奈良・・・鹿、横浜・・・アザラシ
奈良・・・国都発祥の地、横浜・・・国港発祥の地
奈良・・・遺跡自慢、横浜・・・洋館自慢
似合うかもね・・・
357名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:19
絶対、奈良vs横浜良い♪
358名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/19 17:22
橿原電波降臨せよ!!
359名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/24 21:15
【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学               受賞時の所属機関
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞      コロンビア大学
朝永振一郎 東京都 京大  1965年物理学賞   東京教育大学(現筑波大学)
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞           ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞        IBM
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞           ―
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞        京都大学
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞 マサチューセッツ工科大学
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞           ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞         筑波大学
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞        名古屋大学
小柴昌俊  愛知県 東大  2002年物理学賞        東京大学
田中耕一  富山県 東北大 2002年化学賞     島津製作所(本社・京都)

あれ神奈川は??(プ
360名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/24 21:27
カス爺の発作か。新作御披露目であちこちスレの流れを無視して貼ってるな。

まあ、全然流行ってないから流れなんてものは無きに等しいわけだが。
361名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 22:27
イメージばかりが先行してじつはたいしたことない横浜を
嫌う人間は多い。横浜のせいで神奈川が嫌われている側面
がおおきいね。
362名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 22:37
>>361
まあ、神奈川にはもっとイメージ先行の地域があるからね。
湘南とか・・・。
しかし、神奈川ばかりが悪いのではない。
イメージばかりで中身が一番伴なっていないのは京都。
古都の落ちついた印象があるが、肝心の市民がDQNや賎民ばかり。


363名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 22:41
>>362
京都人のイメージは良くないだろ。
364名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/26 22:42
>>363
こらこらw
関東人は都合が悪くなるとすぐに責任転嫁するw
それがアズマ流の生存術か?wwwwww
365名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/27 16:08
●繁華街集客人員(商業地実地調査デ−タ集 野村総研より)

東京・新宿地区 157万人
大阪・大阪駅周辺地区 142万人
名古屋・錦・栄地区 119万人
横浜・関内・ザキ地区 107万人   ←←←注目さすが大都会ヨコハマ
東京・渋谷地区 106万人
大阪・難波・心斎橋地区 96万人
東京・有楽町・銀座地区 89万人
福岡・中州・天神地区 78万人
横浜・横浜駅周辺地区 72万人   ←←←注目さすが大都会ヨコハマ
東京・池袋地区 71万人
名古屋・名古屋駅周辺地区 68万人
東京・上野・浅草地区 62万人
東京・神田・神保町・御茶ノ水地区 62万人
札幌・大通り・すすきの地区 61万人
神戸・三宮駅周辺地区 58万人   ←←←注目w死ね田舎神戸
366名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/11/30 01:02

人間が多いから素晴らしいという横浜人の発想は田舎者そのもの(藁
しかも、データ捏造までして(大笑
367名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/02 20:56
これの言い訳してくださいよ>横浜人(藁
   ↓↓↓

>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
368名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/05 00:04
田村正和の出身地京都>>>>>>>神奈川だと思う
水戸黄門や暴れん坊将軍や子連れ狼を撮影してる京都>>>>>神奈川と思う
必殺シリーズや科捜研の女を撮影してる京都>>>>>神奈川と思う

370名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/05 14:35
371名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 15:22

【また横浜か!】横浜の路上金属バット強盗で高校生2人を強殺未遂逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021207i412.htm

神奈川県警青葉署は7日までに、横浜市緑区の私立高校3年の男子生徒(17)と、同市青葉区の同2年の男子生徒(17)を、強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。
調べによると、2人は先月19日午前零時20分ごろ、同市青葉区青葉台の路上で、帰宅途中の男性会社員(33)の頭を後ろから金属バットで数回殴り、現金約3万円やキャッシュカードなどの入った財布を奪って逃げた疑い。
会社員は頭の骨を折り、一時意識不明の状態だったが、現在は意識を回復しているという。

今月6日、両親に事件を打ち明けた3年の男子生徒が両親に付き添われて同署に出頭、同署はこの生徒を緊急逮捕し、7日、共犯の男子生徒を逮捕した。
2人は同じ高校の運動部の先輩後輩で、調べに対し「遊ぶ金が欲しかった」と供述しているという。 (12月7日20:21)
372>>367:02/12/08 15:25
790 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 12:27
>>789 横浜と日本初のアーケード商店街?知らないねえ。
   そんな話は聞いたこと無いな、君が自作自演したこと
   忘れてるのではないか?

ところで・・・・・アーゲード商店街なら北九州発祥で問題ないと思うよ。

○アーゲード商店街
      小倉北区の魚町商店街が日本で最初のアーケード商店街だそうです。
      (情報提供 Y・F)


373>>367:02/12/08 15:26
791 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 12:29
http://www.syoutengai.or.jp/related/hard/arcade/atom/atom.htm

この会社が昭和24年に日本で始めてアーケード建設を手がけたようだ。
しかしどこかは書いてない、残念。


792 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 12:35
>>789 
何でも自分に都合のよいように解釈するお方に言っても
始まらないでしょうが、「嘘」や「意図的に錯誤」を誘うコピペ
は、度重なるようではやはり許容できません。   

http://www.rtri.or.jp/japanrail/History1_J.html
財団法人 鉄道技術総合研究所のサイトから。
新橋−横浜のようですが。。。

思うに長崎のそれは「日本の」鉄道としては認められていないのでは。
374>>367:02/12/08 15:26
793 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 12:38
>>789
東京ガスのサイトから。

▲復活されたガス灯
 日本では、1872年(明治5年)10月31日、横浜の神奈川県庁前に、
初めて十数基のガス灯がともりました。日本の都市ガス事業の始ま
りとなった歴史的な瞬間です。現在この日は「ガスの記念日」とし
て定められ、毎年全国で記念行事が行われています。
 この頃のガス灯は、黄色い炎が燃えているだけで、今の電球だと
15ワットくらいの明るさしかありませんでした。けれども、当時は
ちょうちんを持たなければ暗くて外が歩けなかったので、遠くから
見物人が大勢集まり、お祭り騒ぎになりました。
 そして、この年の末には、横浜のガス灯は240基にもなり、1874
年(明治7年)には、東京の京橋と金杉橋の間に85基のガス灯が輝
くようになりました。

375>>367:02/12/08 15:27
794 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 12:42
>>792 >>793
嫉妬に狂うから放っておいたほうがいいよ
嘘が暴かれると、必ず怒涛のコピペで対抗してくるからね


795 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/08 12:43
>>789 下水道の歴史。神戸の下水道は弥生時代からですか。凄いですね。

 歴史上、最も古い下水道は、今から約7,000年前(紀元前5,000年頃)にメソポタミアの
チグリス・ユーフラテス河沿いにあったウル、バビロン、ニネヴェなどの都市に造られ、
また、インダス文明の中心地モヘンジョダロなどにも下水道があったことがわかっています。
 これらの古代の下水道は、その末端が都市の区域外まで延びておらず途中に沈殿池を設け、
最終的には地下浸透させていたのではないかと言われていますが、この下水道は、汚水を処理
するものではなく沐浴などの儀式に使われた水のみを処理する施設ではないかと主張する学者
もおり、本当のことはわかっていません。
 一方、日本においては、弥生時代(紀元前300年〜300年)に集落の周りを溝で取りまいた環
濠というものがありました。基本的には、集落を守るためのものですが、上流からの水を受け
て下流の必要な部分に放流していたと見られており、水田と連結していたと推定されています。
 また、環濠は、治水や用水、さらには雨水を排除するための排水路としての機能をもってい
たと推定されます。
376名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/08 15:36
>>371=367

 とにかく一度精神科いけ
377名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/10 20:06
有感地震回数

横浜市・・・・・202回(ダントツ)
─────<壁>─────
広島市・・・・・・70回
千葉市・・・・・・38回
川崎市・・・・・・33回
東京区部・・・・27回
仙台市・・・・・・21回
京都市・・・・・・17回
名古屋市・・・・11回
北九州市・・・・・7回
神戸市・・・・・・・6回
大阪市・・・・・・・5回
福岡市・・・・・・・4回
札幌市・・・・・・・3回

横浜って地震も危ないんだね
378最終結果。ちゃんと調べてみました ◆ixst/7hh6s :02/12/12 09:35
☆宇都宮〜小山≪150万人≫
☆豊橋〜浜松≪200万人≫
☆藤枝〜焼津〜静岡〜清水〜富士≪200万人≫
☆福山〜倉敷〜岡山〜高松≪300万人≫
☆高松〜徳島≪80万人≫
☆福井〜小松〜金沢〜高岡〜富山≪150万人≫
☆新潟〜長岡≪160万人≫
☆松山〜今治≪80万人≫
☆別府〜大分≪80万人≫
☆大牟田〜熊本〜八代≪180万人≫
☆鹿児島〜都城〜宮崎≪100万人≫
379名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 07:33
これの言い訳してくださいよ>横浜人(藁
   ↓↓↓

>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
380名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 15:24
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸
巨大繁華街ザキ>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮
ランドマークタワー>>>>>>>>>>>>>>しょぼビル
中華街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町
横浜ベイスターズ>>>>>>>>>>>>>>>阪急
横浜マリノス>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル
春夏連覇横浜高校>>>>>>>>>>>>>>>報徳
栄光学園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>灘
横浜国際総合競技場>>>>>>>>>>>>>>ウイング
米倉涼子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ
永瀬正敏・浅野忠信>>>>>>>>>>>>>>きもい上島
サザン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸w


381名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/13 17:53
所詮、ベッドタウンはここで自慢する物なんてないんだよ・・
だからゴキハメ人はマルチコピペ・荒らしをする。
382名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/14 17:08
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸
巨大繁華街ザキ>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮
ランドマークタワー>>>>>>>>>>>>>>しょぼビル
中華街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町
横浜ベイスターズ>>>>>>>>>>>>>>>阪急
横浜マリノス>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル
春夏連覇横浜高校>>>>>>>>>>>>>>>報徳
横浜稲川会>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組
関東学院大学ラグビー日本一>>>>>>>>>>なんもないw
横浜国際総合競技場>>>>>>>>>>>>>>ウイング
米倉涼子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ
永瀬正敏・浅野忠信>>>>>>>>>>>>>>きもい上島
サザン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸w
383名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/14 17:47
384名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/14 17:49

数字でみると日本の民家も失格、
日本一危険な道路認定、大都会東京よりも狭い住居
385名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 00:23
横浜は日本の恥
386名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 02:29
大都会ヨコハマ>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸
巨大繁華街ザキ>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮
ランドマークタワー>>>>>>>>>>>>>>しょぼビル
中華街>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町
横浜ベイスターズ>>>>>>>>>>>>>>>阪急
横浜マリノス>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル
春夏連覇横浜高校>>>>>>>>>>>>>>>報徳
横浜稲川会>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組
関東学院大学ラグビー日本一>>>>>>>>>>なんもないw
横浜国際総合競技場>>>>>>>>>>>>>>ウイング
米倉涼子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ
永瀬正敏・浅野忠信>>>>>>>>>>>>>>きもい上島
サザン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸w
387名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 02:31
>>381

カス爺、小田真理。
388名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 02:38
雨が降ったら水田真理
389横浜は川崎の犬:02/12/16 02:48
三宮・元町(3つのデパートと大アーケード街)>>>>>>>>「商店街」ザキ
ホテル・オークラ一本で充分>>>>>>>>>>>>>>>ランドマークタワー(バカと煙は高い所へ登る)
南京町(肉まん発祥の地)>>>>>>>>>>>>>>>>中華街(看板倒れ)
阪急・オリックス(戦後だけで12回優勝・日本一4回)>>>>>横浜ベイスターズ(38年に2回優勝・セリーグのお荷物)
滝川・市神港・報徳(強豪校揃い)>>>>>>>>>>>>>春夏連覇横浜高校(1校だけ)
山口組(日本最大の広域暴力団組織)>>>>>>>>>>>横浜稲川会(地場やくざ)
神戸製鋼所>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東学院大学ラグビー日本一(レベルの低い関東)
横浜国際総合競技場・横浜アリーナ=神戸に社長豪邸がある竹中工務店が施工
GS神戸(ハイセンス)>>>>>>>>>>>>>浜スタ(きつい、汚い、DQNが多い)
ヴィッセル神戸>>>>>>>>>>>横浜フリューゲルズ(あぼーん)
横浜高島屋=本店大阪
米倉涼子(そのうち消えるチンピラ・タレント)
堤真一・杉良太郎・石原裕次郎・渡哲也(大物)>>>>>>>永瀬正敏・浅野忠信(演技が下手なキャラクター商品)
内田裕也(日本のロック界の元締め)>>>>>>>>>>>サザン(ファンは年寄りだらけ)
松浦ぁゃゃ>>>>>>>>>>>>>>>>>>新垣里沙(勘違いブサイク゚)
灘高・六甲高・甲陽学院(東大・京大多数)>>>>>>>>>栄光学園・桐蔭
村上春樹>>>>>>>>>>>>なし
馬鹿じゃんw
390名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 02:49
大都会ヨコハマ350万都市>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸 生首
巨大繁華街ザキ150万賑わい>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮 地震村
ランドマークタワー日本一>>>>>>>>>>>>>>しょぼビル 地震で壊滅
中華街600店舗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町 くさー
横浜ベイスターズメジャー流>>>>>>>>>>>>>>>阪急 不人気球団
横浜マリノスわが国の代表格>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル おいぼれの掃き溜め
春夏連覇横浜高校平成の怪物松坂大輔>>>>>>>>>>>>>>>報徳 ぶた大谷がいる
横浜稲川会史上最強>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組 物まねしてろw
関東学院大学ラグビー日本一いけてる>>>>>>>>>>なんもないw バカだ大学
横浜国際総合競技場70000人収容>>>>>>>>>>>>>>ウイング しょぼ
米倉涼子ベストジー二スト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ きも
香取慎吾・浅野忠信抱かれたいトップ10>>>>>>>>>>>>>>きもい上島 ブタ死ね
サザン若者から年配まで幅広い支持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理小顔で超かわいい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸w                
391名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 02:50
大都会ヨコハマ350万都市>>>>>>>>>>>>>>>>田舎神戸 生首
巨大繁華街ザキ150万賑わい>>>>>>>>>>>>>>>>ナンもない三宮 地震村
ランドマークタワー日本一>>>>>>>>>>>>>>しょぼビル 地震で壊滅
中華街600店舗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>南京町 くさー
横浜ベイスターズメジャー流>>>>>>>>>>>>>>>阪急 不人気球団
横浜マリノスわが国の代表格>>>>>>>>>>>>>>>>>ビッセル おいぼれの掃き溜め
春夏連覇横浜高校平成の怪物松坂大輔>>>>>>>>>>>>>>>報徳 ぶた大谷がいる
横浜稲川会史上最強>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぐっさん組 物まねしてろw
関東学院大学ラグビー日本一いけてる>>>>>>>>>>なんもないw バカだ大学
横浜国際総合競技場70000人収容>>>>>>>>>>>>>>ウイング しょぼ
米倉涼子ベストジー二スト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ババーノリカ きも
香取慎吾・浅野忠信抱かれたいトップ10>>>>>>>>>>>>>>きもい上島 ブタ死ね
サザン若者から年配まで幅広い支持>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
矢口真理小顔で超かわいい>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だれもいないw
大都会ヨコハマにはかなわないよ田舎神戸w                          
392名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/16 03:11
鹿フン奈良はクズ
393名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 22:47
寒川町の毒ガス工場の件はどうなってますか?>神戸に嫉妬する横浜人w
394名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/17 22:52
>>393
どうでもいいけど、寒川は横浜じゃないよ。
395名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/19 07:39
寒川は神奈川県なんだよね。
毒ガスを浴びた人のDNAは傷ついたんだって。
あのあたりの住民は全員ヤバいね。
奇形児がとか産まれそう。
396名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/19 07:55
朝から必死



ストレンジジイ
ストレインジジイ

397名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/19 07:57
>>396
今日も東京まで通勤かい?

ゴ・キ・ハ・メ!w


398名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/19 08:02
今日はどこのハロ−ワ−クへ?
糟爺w
399名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/19 08:46
>>390-391
お前キムスレ厨に似てるな・・
真似コピペw
400名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/21 08:15
【ノーベル賞受賞者】
        出身地 出身大学               受賞時の所属機関
湯川秀樹  東京都 京大  1949年物理学賞      コロンビア大学
朝永振一郎 東京都 京大  1965年物理学賞   東京教育大学(現筑波大学)
川端康成  大阪府 東大  1968年文学賞           ―
江崎玲於奈 大阪府 東大  1973年物理学賞        IBM
佐藤栄作  山口県 東大  1974年平和賞           ―
福井謙一  奈良県 京大  1981年化学賞        京都大学
利根川進  愛知県 京大  1987年医学・生理学賞 マサチューセッツ工科大学
大江健三郎 愛媛県 東大  1994年文学賞           ―
白川英樹  岐阜県 東工大 2000年化学賞         筑波大学
野依良治  兵庫県 京大  2001年化学賞        名古屋大学
小柴昌俊  愛知県 東大  2002年物理学賞        東京大学
田中耕一  富山県 東北大 2002年化学賞     島津製作所(本社・京都)

あれ神奈川は??(プ
401名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/22 01:51
保守
402名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/23 23:49
これの言い訳してくださいよ>横浜人(藁
   ↓↓↓

>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
403名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/24 20:31
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
404名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/25 19:58
>似非ハイソの横浜人

これは的を射ていると思う。
横浜の「上流」のセンスは、せいぜい下層階級がイメージする「上流」止まりである。
横浜の小金持ちらしき人は一律に、成り上がりの越えられない堅い「ブルジョワ的」雰囲気がある。
建物も「懐古趣味の偽物」が目に付く。
405名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/25 20:02
●大都市最高峰対決

名古屋市内最高峰東谷山標高198mからの風景と
名古屋市内最高峰東谷山標高198mを望む風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei3.htm

横浜市内最高峰円海山標高153mからの風景
http://www.sapasu.com/photo/photo-11.htm
横浜市内最高峰円海山標高153mを望む風景
http://www.sapasu.com/photo/photo-23.htm

神戸市最高峰六甲山系931mから神戸市内を望む
http://www2.justnet.ne.jp/~s-wakamatsu/photo_store/mt-rokko.jpg
神戸市最高峰六甲山系931mを神戸市内から望む
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/library/plans/eco-police/brief/shinkobe.jpg
406名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 00:05
裏側から見た横浜
http://www.matsuishi-lab.org/YNU.jpg
407名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/12/26 09:33
日本のケツ毛 横浜
408名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 09:47
>>406
す、すごいな・・・・。無秩序な住宅造成とボロ隠しのためのMM21というの
が最もよくわかる画像だ。都市はここまで醜くなれるっていう見本だよ。
409名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:33
似非浜
410名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:34
爺の狂気。w
411埼玉様:02/12/26 22:36
>>406
デカイ写真だねー
412名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:36
東武東武ワールドスクウェアの展示物
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/GN/gn.htm
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/jp/jp.htm
>10.新東京国際空港 ←千葉県
>91.風見鶏の館旧トーマス邸 ←神戸
>100.札幌時計台 ←札幌

あれ?横浜は?

>87.田麦畑の民家

このあたりなら横浜にもチャンスはありそうだが、やっぱり中途半端な田舎の横浜じゃ
魅力がなくて駄目か・・・
413名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/26 22:37
横浜いいし
414名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 00:47
東京・埼玉・千葉の主要部では、台地〜低地の標高差は20m前後だが、
神奈川の主要部では台地・丘陵地〜低地の標高差は50m前後もある。
横浜の地形は本当に酷いね。

【東京都】
上野公園17m−上野駅東口2m=15m
国会議事堂22m−有楽町駅2m=20m
戸越23m−大崎駅4m=19m
道玄坂上35m−渋谷駅15m=20m
瀬田34m−二子玉川駅12m=22m
府中駅56m−是政42m=14m

【埼玉県】
浦和16m−武蔵浦和5m=11m
和光市駅32m−新倉北部7m=25m

【千葉県】
国府台23m−市川駅2m=21m
柏駅22m−手賀沼畔5m=17m

【神奈川県】
大曽根台43m−大倉山駅5m=38m
横浜市南区山谷55m−同中村5m=50m
根岸旭台56m−根岸駅2m=54m
日本女子大学102m−よみうりランド駅50m=52m
↑↑↑地形悪すぎw↑↑↑
415名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 00:48
標高差が20mと50mとでは大きく違うね。
国立市のマンション景観裁判では、高さ44m(14階建て)を高さ20m(6階建て)に
せよということだからね。横浜の断崖から受ける圧迫感は相当なものだね。
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 00:49
417名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 00:58
5回に1回しかあげちゃいけないらしい。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/28 12:42
あげ、
 6月2日またも出張疲れ (全部読んでね)
http://www.geocities.com/Wellesley/4604/diary/2002-06.html
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/29 22:16
イメージだのなんだの粘着に頑張ってるのは地方出身者でしょう。
せっかく自分の勝手なイメージで憧れて出て来たのに、それを否定されるのが嫌なんでしょう。。。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/30 21:41
横浜は精神が田舎

●どうしてあんなに老女が好きなの?変態趣味多すぎー!しかも童貞!
                      (東京都杉並区/女子高校生17歳)

●柏爺って本当に包茎?多分犬よりちんちんは小さいと思うよ。
                      (名古屋市名東区/社会人男26歳)

●彼のレスを見てびっくり。平均的な日本人男子の約半分の知恵ですね?
                      (金沢市/会社役員56歳)

●頭悪いやつだな、本当の意味でのバカレスばっかり、知恵が足りないという言い方が適切か?
 いかにも変な目つきの汚れた人間がカキコ・・・こっちまでおかしくなりそうだ
                      (神奈川出身広島在住/塾講師32歳)

☆鬱陶しいから犬にでも食われてしまえよ→東京都 <太田区> /時間給労働者42歳
        
423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 15:58
■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
全国平均 45.1%
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
424名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 17:03
>>415
うちのまわりは山をならしてあるからたいしたことない。
大手ディべロッパーが開発した住宅地に住めば問題ないよ。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/12/31 23:22

東京行き新幹線。
車内でウトウトしてたら放送があった。
「ピンポンパンピーン、まもなく、しんよこはまです、おでぐちは・・・・」
ああ、もう新横浜か・・・と思いつつ車窓をみたら
辺り一面丘陵地帯に畑という寂れた風景が広がる。
おいおい、本当にもうすぐ新横浜なのか?
と思った乗客は多いはず。まあ地方人は東京に用があるわけで、新横浜なんて1時間に1本こだまが停まれば十分なんだけどね(プ
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:16
神奈川県に毒ガス工場があったことが判明して問題になっているそうですね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021113-00000301-yom-soci
神奈川の毒ガス汚染土撤去は誰が?国、県とも二の足
427名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:42
>>425
東海道新幹線の駅到着時のアナウンスのチャイムはピンポンパンピーンではなく
♪ラードーミーラー です。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:44
国土交通省のホームページにも日本初の鉄道は新橋−横浜間とされてますが何か?
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:45
>>426
★事件・事故などニュースを元にしたスレッド→ニュース議論板へどうぞ
430名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:45
都市の実力昼夜間人口比。

東京都青ヶ島村100%>中野区88%>杉並区82%

青ヶ島は昼間人口が多いので中野や杉並より拠点性がある。
431湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 20:46
>>428
奴は事実から目を反らしてまで煽ってるんだよ。わかってやんな。
432名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:48
なんで千葉や埼玉、神奈川はだめなの?3県目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1015314944/
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:55
なぜ神奈川はダサいのか? その答は丘陵地にある。

○東京都の主要部は、低地と台地だけからなる。丘陵地は南多摩まで行かないとない。
○埼玉県の主要部は、低地と台地だけからなる。丘陵地は狭山まで行かないとない。
○千葉県の主要部は、低地と台地だけからなる。丘陵地は房総半島まで行かないとない。

×神奈川県の主要部は、低地と台地の他に、かなりの部分を占める丘陵地がある。

だから、神奈川はカナヤマ(神奈川+山梨)と馬鹿にされる。
ちょうど、八王子市が山梨呼ばわりされるのに似ている。

↓多摩丘陵・三浦丘陵の位置
http://www.hc.keio.ac.jp/~fukuyama/hiyoshi/mori/landscape/iruka-hi.jpg
↓関東地方の地形区分
http://www.hp1039.jishin.go.jp/danso/Saitama2B/figures/f3-1-1.jpg
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:56
横浜市でも比較的マシな区は丘陵地がないね。

●丘陵地がない区=神奈川県横浜市
中区、西区、神奈川区、鶴見区、港北区
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        越えられない壁
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●丘陵地がある区=カナヤマ県横山市(プッ
南区、保土ヶ谷区、戸塚区、栄区、瀬谷区、磯子区、
金沢区、港南区、旭区、緑区、泉区、都筑区、青葉区

丘陵地がある区は恥ずかしい。
435名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:57
436名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:57
東京・埼玉・千葉の主要部では、台地〜低地の標高差は20m前後だが、
神奈川の主要部では台地・丘陵地〜低地の標高差は50m前後もある。
横浜の地形は本当に酷いね。

【東京都】
上野公園17m−上野駅東口2m=15m
国会議事堂22m−有楽町駅2m=20m
戸越23m−大崎駅4m=19m
道玄坂上35m−渋谷駅15m=20m
瀬田34m−二子玉川駅12m=22m
府中駅56m−是政42m=14m

【埼玉県】
浦和16m−武蔵浦和5m=11m
和光市駅32m−新倉北部7m=25m

【千葉県】
国府台23m−市川駅2m=21m
柏駅22m−手賀沼畔5m=17m

【神奈川県】
大曽根台43m−大倉山駅5m=38m
横浜市南区山谷55m−同中村5m=50m
根岸旭台56m−根岸駅2m=54m
日本女子大学102m−よみうりランド駅50m=52m
↑↑↑地形悪すぎw↑↑↑
437名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:58
標高差が20mと50mとでは大きく違うね。
国立市のマンション景観裁判では、高さ44m(14階建て)を高さ20m(6階建て)に
せよということだからね。横浜の断崖から受ける圧迫感は相当なものだね。
438湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 20:58
>>434
中区に丘陵がないって?アホ!
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:58
440名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:59
>>438=真性馬鹿
441名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:59
>>435
マチダ並み。

横浜の地下鉄って1号、3号線があるけど2号はなんでないの?
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:59
中区山手付近は完全に山ですが
443湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 20:59
>>436
“天然の良港”の要件も知らんのか。いい加減市ね。
444名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 20:59
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:00
>>439
ずいぶん汚いところだなw
446名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:00
>>443-444
神戸は天然の良港ですが。なにか?
447湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:01
>>440
決めつけも結構だが、自分のレスはどうなんだ?
反論されると全部“馬鹿”か?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:01
神戸と横浜の地形を比較してみよう。

大まかに言って、神戸は南の海から北の山へ登り続けていき、その上に
六甲山地の山々が聳える。背景の緑に前景の市街地がよく映え、メリハリが
利いた景観となっている。都市と大自然が適度に区切られながら共存している。

一方、横浜はどうか。横浜は、中途半端なデコボコが際限なく繰り返され、
そこに住宅がびっしり張りついている。景観的魅力など微塵もなく、
ただ暮らしにくく殺風景なベッドタウンがドテッと広がっている。
多摩丘陵の自然を蚕食し、無秩序に広がる市街地は痛々しい。

神戸が優雅に垂れるドレスの裾のようなら、横浜は事故でベコベコに
なった無残な車体のようだ。
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:01
>>444
新横浜と新神戸の比較

両駅とも駅の裏手は山であることが共通している。
しかし新横浜は山といっても、低くてまっ平な台地で迫力に欠ける。
しかも裏手の街並みといえば、ショボい家庭菜園や昭和30年代の安物建売住宅、
場違いなラブホテル、地元中小企業のプレハブの事務所、
スクラップしたポンコツ車が山積みされた廃棄物置き場などが無秩序に乱立していて
まあよくもここまで醜く出来たもんだと感心する(嘲笑)。

新神戸はどうだろう。駅は六甲の山麓にある。駅の裏手は本格的な山だ。
小川が流れていて、涼やかなせせらぎが都会人の心を癒してくれる。
散策路が整備されていて、駅からわずか400m歩けば、名勝・布引の滝にめぐり逢える。
駅の近くにはロープウェイがあって、山の山頂に登ることも出来る。
山頂の展望台からは神戸市街や港のほか、遠く大阪市街や淡路島も一望できる。
近くにはハーブ園があって、展望レストランではハーブティー、ハーブ料理を味わえる。
特に初夏の頃にはラベンダーが紫色に咲き乱れ、ファンタジックな雰囲気を満喫できる。

このように新神戸は、洗練された都会と豊かな自然が両立した美しい街なんだよ。
もちろん神戸っ子にとって格好のデートスポットだ。
横浜人にとっては、畑の中にラブホテルが建ってる新横浜がデートスポットなのかい?(核爆笑

450名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:01
●大都市最高峰対決

名古屋市内最高峰東谷山標高198mからの風景と
名古屋市内最高峰東谷山標高198mを望む風景
http://www5a.biglobe.ne.jp/~yokoi/supo/fukei3.htm

横浜市内最高峰円海山標高153mからの風景
http://www.sapasu.com/photo/photo-11.htm
横浜市内最高峰円海山標高153mを望む風景
http://www.sapasu.com/photo/photo-23.htm

神戸市最高峰六甲山系931mから神戸市内を望む
http://www2.justnet.ne.jp/~s-wakamatsu/photo_store/mt-rokko.jpg
神戸市最高峰六甲山系931mを神戸市内から望む
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/24/library/plans/eco-police/brief/shinkobe.jpg
451湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:02
>>446
何か?じゃないよ。標高差があって当たり前だろ?
渋谷や世田谷と比べている馬鹿に言えよ。
452湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:03
あ〜あ、コピペ
453名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:05
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:07
新神戸駅の画像きぼ〜ん
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:07
大都会神戸。奥に見えるのが新神戸駅。右側は超有名ホテル。
http://www.etegami.co.jp/hiroba/ofkai/koube/hoteru.jpg

超田舎の新横浜駅前。狭い道路。ヘンな格好のホテル。
http://www56.tok2.com/home/upload2002/cgi-bin/img-box/img20021003201147.jpg

なるほど。
やはり横浜は神戸になれなかったんだね。

456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:09
地図は残酷だね>神戸人よ、中央の神戸市という字が等高線でよく見えないよ。
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5235102&x=-1&y=-1
457湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:12
残酷というより無残なのは人間的に>>453
変に見えるのはハナから変にしか見ようとしていないから。>>455

まあ、見る目が無くて文章力に欠けていて、大変だろうけどサ。
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:13
横浜の写真って、中途半端なダサい地形をごまかすために
背後に富士山が入っているのが多いねw

http://www.hamacco.org/livecamera/image/fuji.jpg
459兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:14
神戸は横に長い都市です。横に。
460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:14
富士山がきれいに見える。
また嫉妬しちゃう?
461名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:14
>>457
君が住んでる所は多摩丘陵を越えた向こうだろ。
何でそんなに横浜の肩を持つの?
462湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:15
>>458
それ一つしか見たことがないけどな。”多い”とは笑止。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:15

★★★横浜のルーツ★★★

暗闇坂(処刑場)=西区役所すぐ
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kurayami.htm

小机(処刑場) =新横浜の隣駅
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/yokohama2.htm

戸塚(首洗いの井戸)
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kubiarai2.htm
464名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:16
市内全体が丘陵地の横浜は住みにくいことこの上ない。
465湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:17
>>461
その発言から、何も知識が無いことが良く分かった。
>>463
ルーツって意味分かってんのか?ボケ!
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:17
千葉
http://search.msn.co.jp/results.asp?cfg=SMCBROWSE&v=1&FORM=EQRR&q=&ftq=&dp=2641550.2641278.3898744.2882507.2881010.0&rn=1501476181

神奈川
http://search.msn.co.jp/results.asp?cfg=SMCBROWSE&v=1&FORM=EQRR&q=&ftq=&dp=2641550.2641278.3898744.2882507.2881010.0&rn=2528789

日本を代表するホテルのうち、ニューオータニは笑えるな。

ニューオータニ イン横浜
http://hrt.newotani.co.jp/innyokohama/

ホテルニューオータニ幕張
http://www.newotani.co.jp/makuhari/

なんだ、横浜って、ビジネスホテルクラスでしかないんだね。藁


467横浜特集:03/01/01 21:17
ナルシストな横浜人
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1034341089/621-678

笑ってしまった。
468兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:18
>>462
ここは自分で探さないアホ(>>458)がいっぱいいるからそれしか見た事無いんだと思う。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:18
470湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:19
>>466
地名の前に“イン”って付いている意味すらわからないとは。。。
もうコピペはるのやめろよ。みっともないw
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:20
プリンスホテルは?
472湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:21
>>468
というか、一つしか上げないで”多い”とは底が浅いと思ってさ。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:21
>>462
そうだね。ちゃんと裏側から撮った写真もあるね(w
http://www.matsuishi-lab.org/YNU.jpg
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:22
>>471
新ゴキハメにあるへんな円柱型のビルですか
475湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:23
>>474
アホ。知らないのに煽るなボケ。
どこの田舎モンなんだよ?
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:24
477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:24
>>474
残念ながら違います。
あなたがコピペ写真しか見てない証拠です。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:25
ナルシストな横浜人
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1034341089/621-678

笑ってしまった。
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:26
やっぱゴキハメってバカだよな
480湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:27
>>476
横浜プリンスなら磯子だよ。新横浜のことを思い浮かべる奴はそういないだろうな。
新幹線の車窓からの風景がお前の横浜に対する知識の全てなんだろうな。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:27
>>478
自作自演作業ご苦労様。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:27
>>476のサイトより転載

最先端の情報機能が整い、ビジネスと観光の拠点として急速に発展する新横浜。
新横浜プリンスホテルは新幹線の新横浜駅に隣接する地上42階の
都市型超高層ホテルです。周辺は新横浜プリンスホテルを中心にした
プレイスポットとなっており、スケートセンター、インドアテニスコート、
ボウリングセンターなどのスポーツ施設も充実しております。
また、コンサート会場として知られる横浜アリーナもございます。
少し足をのばしていただけば、山下公園、港の見える丘公園、中華街、元町
といった「ミナト・ヨコハマ」のエキゾチックな香りをお楽しみいただけます。
新幹線の新横浜駅から東京駅へわずか1駅、16分の近さです。
ビジネスはもちろん、観光、レジャー、そして150ショップがホテルと
ひとつになったショッピングプラザ プリンスペペでのお買い物など、
充実した施設とサービスで、みなさまをお迎えいたします。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:28
>>480
磯子は部落
484湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:28
>>479
マケイヌモロ出し。
反論されたら全部“馬鹿”?子供か?
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:29
>>480
地方人でコピペ画像しか見てない人は、新横浜しか思い浮かばない。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:29
子供>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>焼酎
487湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:29
>>483
磯子に行ったこと無い証拠w
488兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:29

   神戸と横浜は仲良くするべきだと思った。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:29


              消       厨
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:30
【神奈川県のB落】

足柄下郡箱根町湯本
伊勢原市上粕屋
鎌倉市稲村が崎1−6
鎌倉市今泉3−13
川崎市麻生区白山4−3
津久井郡津久井町長竹
秦野市千村(せんむら)
秦野市曽屋
平塚市土屋
横浜市磯子区峰町559
横浜市金沢区六浦町
横浜市栄区東上郷町44
横浜市緑区白山4−3
横浜市南区別所2−30

491湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:30
>>485
コピペがだいたい、そんなレベルだからな。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:31
>>488
実際の都市は仲がいいんだよ。
当たり前。常識。
493湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:32
>>488
煽り方が一緒だろ?神戸と横浜と入れ替えているだけだし。w
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:32
>>492
この板は馬鹿ばっかり。
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:33
>>493
同じ人が時間帯を変えてやっている。
496兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:33
>>492
そうかそうなのか。
まぁ、この板、ある意味信者論争だからにゃ〜。

>>490
エライ詳しく書いたコピペだな。
497湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:33
>>490みたいなコピペする阿呆だからね、人間的なレベルがわかるでしょ?
まあ、実在しない地名がいっぱい入っているし。調べもしないであったら貼る。
そのくりかえし。オナニー人生まっしぐらw
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:34
同じ人間が横浜板で神戸を煽って、神戸板で横浜を煽っているのは常識。

★★★横浜のルーツ★★★

暗闇坂(処刑場)=西区役所すぐ
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kurayami.htm

小机(処刑場) =新横浜の隣駅
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/yokohama2.htm

戸塚(首洗いの井戸)
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kanagawa/kubiarai2.htm
500湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:35
>>490
秦野市の曽屋なんて、本町地区のほぼ全域だぜ?
こんなの、信用できるかい?曽屋高校って学校まであるのに。
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:35
インチキランキングを貼るとご丁寧に即信じてコピペ(藁
502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:36
503湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:36
>>499
もう泣きそう?
504兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:36
とりあえず、>>499みたいなのを同じ人間とは思いたくない。
505湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:37
コピペだった自分で探してきたわけじゃないしなー
人のをぱくっただけ。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:38
五島慶太は長野県出身だから、山奥を開発するのに抵抗がなかったんだろう。

田園都市線を道志村経由で河口湖まで延伸すれば、ベッドタウン専用路線という
ダサさが払拭され、五島慶太の故郷にも近づけて一石二鳥だな。
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:38
>>499

とりあえずネタ元。関東全部。
http://kuromax.hp.infoseek.co.jp/kuroma.htm
508湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:39
>>502
ずいぶん探すのに時間が掛かったな。もうそんな話してないよw
まあ、写真に対する知識もゼロの様だし。見る価値も無いねw
509湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:40
>>506
山奥って日本語を使うのが適当かどうか?
考える脳みそもねえみてえだなw
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:42
>>508
じゃあ、こんな話はどう?

399 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/17 19:32
湘南厨房に忠告
ここは山梨に関東は要りません、いやもとい、関東に山梨は要らないと
言う意見と、それに反論する意見を言い合うスレであって、あんたの
住んでる神奈川の話題なんか切り出す場では無いんだよ。もうすこし
大人になれよ。ネタにいちいち反論してるんじゃないよ。
あんたが来るスレは、必ずキチガイみたいなのがやってきたり、
意味不明、レスにならない書き込みいれて茶化したりして、
必ず荒れるんだよ。横浜叩きのスレでも誰かに忠告されてただろう。
あんがた厨房を呼び寄せているってことを指摘されてただろう。
もっとその辺自覚しろよ。糞にマジレスして、わざと盛り立てたり
するんじゃないよ。

400 名前:湘南厨房 ◆xamfGJe9sA 投稿日:02/12/17 19:40
>>399
コピペや意味の無い1行レスしてるわけじゃねーんだからよ。

山梨は関東じゃねーだろうけど、関東人には必要なんだよ。
遊ぶ場所として。茨城辺りで肥溜めウンコ投げしてるような人には要らないかも知れねえけどよ

401 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/17 19:42
湘南厨房へ
だからよ、無意味に他の地域を誹謗中傷するのはヨセよ。
ここで茨城県がどう関係あるんだよ。
オレはもっとあんたが大人だと思ってたけど、ガッカリしたよ。
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:43
403 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/17 19:45
>>401
いつもこんなんだよ。だから嫌われてるんだろ・・・

自治スレ荒らしたり・・・
ちょっと言うとすぐ切れて話せなくなったり・・・

一度思い込んだら説得は不可能。スレ潰しと同類だからね。
新スレでも立てることを薦めておく。

406 名前:湘南厨房 ◆xamfGJe9sA 投稿日:02/12/17 19:49
>>402-404
ウンコ投げやめろ!w

411 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/17 19:51
>>406
ほらね、まだ意味不明な事言ってる。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:44
↓↓↓湘南厨房の発言です↓↓↓

2 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/25 23:18
まあ、大阪はベッドタウン横浜とは違うからな・・・

>>1の指標は神奈川がベッドタウンって言ってるようなもんだ。

7 名前:湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 投稿日:02/07/25 23:20
>>2
何を言っても無駄よ。ベッドタウンだろうがナンだろうが、現代において
全てに格上なのは間違いない。

552 名前:湘南厨房 ◆StkDImT6 投稿日:02/08/11 03:09
>>547
関西弁は関東ではギャグで使用します。
阿呆を演じるときにね。
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:46
↓↓↓恥ずかしくないの?>湘南厨房=湘南玉葱(w

218 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/09 23:35
>>207はねぇ、確かに的を射てるんだなぁ。

220 名前:湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA 投稿日:02/12/09 23:39
的を得る。または正鵠を射る。
的を射ているってのは?

222 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/12/09 23:47
>>220
ヴァカなのに知ったかぶりをして恥をかいたな>湘玉w
正解は、的を射る、当を得る、正鵠を射る、正鵠を得る、だよ。
514兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:46
>>512
トリップが頻繁に変わっているのは何故ですか
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:46
>>510-512
コピペばかり。
516湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:47
>>510-511
悔しいのは分かるが、いつもの如く個人叩きかよ。
クソコピペが論破されるとこれだモンなー愚劣人間はこれだから(w
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:47
>>516
そのお前が、一番個人攻撃している。
518名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:48
>>516
論破されただって(プッ
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:48
コピペしか脳の無い人って可哀相・・・
520兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:48
>>517
意味不明ちゃん
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:50
湘南厨房=コクリコの決定的証拠

212 名前:湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 投稿日:02/07/11 01:03
>>207
小出の裏は芹沢だよ チベットは秦野だろう。教育の面では。w

213 名前:コクリコ ◆ZzUOmzG6 投稿日:02/07/11 01:04
>>209,211 いやー湘南厨房は本当にすごいよ。俺は感動した。
522名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:50
>>519
そのコピペすら出来ずただ吠えてるだけの人って可哀想・・・
523湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:51
>>517-518
なんでも人のせいにすれば勝った気になれるのかーw
論破されたかどうかは、お前が持ち出したコピペで明白。
524名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:51
>>522
ぷっ
525湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:52
>>519
そんな事は無い。コピペ貼りはみっともない。敗北宣言だからだw
526名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:52
227 名前:湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/03 22:13
やっぱりクソ好きは関西人だったか。
下品極まりないな。

276 名前:湘南玉葱 ◆xamfGJe9sA :02/12/03 22:26
>>269 何で関西人が反応してんだよwwww
昨日広島に凹まされたタコ焼きバカが広島煽ってた事が判明!!
527名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:52
             ////
           ////
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д`;)  <横浜珍走団マンセー〜〜!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ
528名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:52
>>522
そんな愚行をするならただ吠えてるだけってのがマシよw
529兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:52
>>522
   ア  ホ  発  見  !  !

コピペは負け犬の遠吠えですよw
530湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:53
>>525>>522に訂正
531名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:53
                /\
               /   \             /|
              /:::::::    \          / |
             /::::::::::       ̄─___/  |
            /::::::::::                  \
           /:::::::::                    \
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::       ( ̄ ̄(        / ○ > |
         |::::::        )   )     \ ̄( ̄( |
         |:::::::       (   (     ̄    )  ) |
         |::::::        )   )____   (  ( |
          \::::::      (   ( \──/   ) )/   
           \:::::      )   )         / 哀れな横浜人
            \      (   (        /
532湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:55
>>526
ああ、それは個人攻撃だね。ってか、なんで俺の発言をHDDにつぶさに
記録しているかの方が、よほど気持ち悪いんだがね。
533名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:55
負け犬(=531)発見w
534名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:56
ナルシストな横浜人
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1034341089/621-678

笑ってしまった。
535名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:56
ま、漏れは福岡煽りコピペを始め、横浜、仙台、札幌、静岡、北九州、広島、八王子、大分の煽りコピペをつくったから

漏れ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>焼酎 だな。
536湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:56
>>531
お前のほうがよほど哀れだよ。ってか、お前だけだよ、哀れなのw
537名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:56
>>532
ストーカーされた?
538兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 21:56
>>535
お国自慢板の迷惑大王に決定
539名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:56
  /\
               /   \             /|
              /:::::::    \          / |
             /::::::::::       ̄─___/  |
            /::::::::::                  \
           /:::::::::                    \
          /:::::::::     < ○ \           \
         /::::::::       ( ̄ ̄(        / ○ > |
         |::::::        )   )     \ ̄( ̄( |
         |:::::::       (   (     ̄    )  ) |
         |::::::        )   )____   (  ( |
          \::::::      (   ( \──/   ) )/   
           \:::::      )   )         / 哀れな横浜人
            \      (   (        /



540名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:57
コピペの文章は今までの横浜叩きの集大成だよ。
541名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:57
【また横浜か】「大人のおもちゃはもうけが薄いので裏ビデオ販売」の主婦を逮捕 横浜

 警視庁高井戸署は8日、裏ビデオを販売していたとして、わいせつ図画販売目的所持の疑いで横浜市磯子区滝頭、主婦藤枝久子容疑者(42)を逮捕した。

 調べでは、同容疑者は今年5月からインターネットのウェブサイトに広告を載せ、ビデオテープを1本約2000円で販売していた疑い。
自宅からは同日、テープが約300本押収され、同署が入手先を追及する。

 藤枝容疑者は神奈川県公安委員会の「無店舗型性風俗特殊営業」の許可を得て「大人のおもちゃ」などを通信販売していたが、「もうけが薄いので裏ビデオも扱った」と供述しているという。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002110909.html
542名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:58
>>539
貼る分にゃ構わないがせめてズレぐらいは直そうぜw
543湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 21:58
>>535
そんな精神異常行動を暴露したって、気持ち悪いだけだよ。
ってか、そんなことしかすることないなんて。。。。w
544名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 21:58
さいたま>>>>>福岡>>>>>>>名古屋>>>>>>>>神戸
545兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 22:00
>>544
何の格付けですか。
546名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:00
>>545
電波
547名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:00
これの言い訳してくださいよ>横浜人(藁
   ↓↓↓
>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://ime.nu/www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://ime.nu/home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://ime.nu/chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
548名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:00
                /\
               /¶¶¶¶\             /|
              /¶¶¶¶¶¶¶¶\          /¶|
             /¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄─___/¶¶¶|
            /¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶\
           /¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶\
          /¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶< ○ \¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶\
         /¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶( ̄ ̄(¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶/ ○ >¶|
         |¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶)   )¶¶¶¶¶¶¶¶¶\ ̄( ̄(¶|
         |¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶(   (¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ )  )¶|
         |¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶)   )¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶(  (¶|
          \¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶(   ( \──/¶¶¶¶) )/   
           \¶¶¶¶¶¶¶¶¶)   )¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶/ 哀れな横浜人
            \¶¶¶¶¶¶¶¶   (¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶/
549さすがは文化後進地:03/01/01 22:01
■人口10万人あたり図書館数
【東  京】・・・・・2.97室
【京  都】・・・・・1.98室
【福  岡】・・・・・1.46室
【大  阪】・・・・・1.43室
【兵  庫】・・・・・1.33室
【愛  知】・・・・・1.13室
---------------------------------
【神奈川】・・・・・0.92室

堂々の最下位。そして10万人に1室すら無いのは神奈川だけw
550兵庫推進(´∀` ) ◆4TRynhgKrs :03/01/01 22:01
日本初の下水道

ちょっと嬉しい。
551中途半端な田舎は密集を目指す:03/01/01 22:02
■人口1人あたり公園面積
【愛  知】・・・・・7.5u
【京  都】・・・・・5.9u
【東  京】・・・・・5.3u
【大  阪】・・・・・5.1u
----------------------
【神奈川】・・・・・4.8u

神奈川は全国最下位w
552名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:02
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~shuno/speech/000123.htm
 NHK放送文化研究所が1996年に行った「全国県民意識調査」では、東京都の
調査対象の内、東京都出身者は57%、生粋の (祖父母の代からその地域に
住んでいて、1年以上ほかの地域で生活したことがない) 都民は16%であった。
 生粋県人の多いところは、沖縄が62.0%、秋田が61.6%、新潟が61.4%。平均が
37.7%で、東京は最も少ない。
 出身者 (本人の出生地のみ) でみると、沖縄が92.5%、新潟が92.2%、秋田が
91.5%。全国平均は72.0%で、東京は少ない方から5番目。なお、最も少ないのは
神奈川の49.7%で、埼玉、千葉、奈良と続く。
 参考までに、東京に転入してきた人の率を見ると、埼玉と福島からが全体の
3.1%で最も多く、新潟、千葉、長野、栃木と続く。この6県で16%弱を占める。
 ここまで来ると雑学に近くなるが、神奈川の11.5%、埼玉の14.2%、千葉の12.9%は、
東京からの転入者である。

●県内生まれ率
神奈川<埼玉<千葉<東京

●東京からの転入者率
神奈川<千葉<埼玉

やっぱり神奈川が一番カッペの巣窟なんだね(w
553名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:02
【また横浜か!】横浜の路上金属バット強盗で高校生2人を強殺未遂逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/00/20021207i412.htm

神奈川県警青葉署は7日までに、横浜市緑区の私立高校3年の男子生徒(17)と、同市青葉区の同2年の男子生徒(17)を、強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。
調べによると、2人は先月19日午前零時20分ごろ、同市青葉区青葉台の路上で、帰宅途中の男性会社員(33)の頭を後ろから金属バットで数回殴り、現金約3万円やキャッシュカードなどの入った財布を奪って逃げた疑い。
会社員は頭の骨を折り、一時意識不明の状態だったが、現在は意識を回復しているという。

今月6日、両親に事件を打ち明けた3年の男子生徒が両親に付き添われて同署に出頭、同署はこの生徒を緊急逮捕し、7日、共犯の男子生徒を逮捕した。
2人は同じ高校の運動部の先輩後輩で、調べに対し「遊ぶ金が欲しかった」と供述しているという。 (12月7日20:21)
554湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:04
狂ってきた〜〜〜〜〜〜〜〜!w

もう手はつけられません!退散しましょう!w
555名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:04
556名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:05
横浜ってひどい所だね。イメージ戦略がすべてに優先してしまうんだね。

ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/399_1.html
 根岸線山手駅の近くに根岸外国人墓地がある。(中略)そこにじつは、戦後の
混乱期に生まれ、死体で遺棄された混血の嬰児が八百体から九百体も、非公式に
埋まっているというのである。「山手外国人墓地に夜毎、遺棄されてたのを、当時の
墓守りさんがこっちへ持ってきて埋めてあげたらしいんです。ほとんどが進駐軍兵士と、
当時、パンパンと呼ばれた日本人娼婦との間にできた子供だったようですね」(中略)
 墓地に慰霊碑を建立することで彼らの霊を慰めたい、またこのことを戦争にまつわる
歴史のひとつとしてより多くの人に知ってもらいたい、という山手ライオンズクラブの意を
受けて、私が作詞、エディ藩さんが作曲と歌を受け持ち、その年の秋には「丘の上の
エンジェル」というチャリティCDが出来上がった。(中略)ところが墓地を管理している
市の衛生局がこれに怒り、山手ライオンズクラブに慰霊碑建立無期延期という通達を
してきたのである。
 嬰児が埋まっているというのは噂に過ぎない、そんなことが広まると横浜のイメージが
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
悪くなる、というのが衛生局の言い分だった。あの墓地に関する資料をみせてくださいと
 ̄ ̄ ̄
私はお願いしたが、そんなものはないと一蹴された。
557名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:05
 慰霊碑は翌年の五月、嬰児達のことを碑文に入れないという条件で建った。それから
一年ほど後、墓地へ行ってみると、嬰児が埋まっているとされるあたりがきれいに整備
され、柵までできていた。なぜここには柵があるのかと管理人に尋ねてみると、「この下
には八百体以上もの嬰児が埋まっている。その上を踏んで歩くのは不遜だから」という
返事が戻ってきた。そんなものはないと衛生局の人が言ってましたよ、と何もしらない
ふりをして言ってみたら、「なに言ってるんだ、ちゃんと名簿まであるんだから確かだ。
嘘だと思うなら衛生局へ行きなさい!」 と叱られてしまった。その名簿を作ったのは、
ここに小さな十字架がびっしりと立っていた頃の管理人さんである。彼からその話を聞き、
名簿を見せてもらおうと衛生局にかけあったが、そんなものはない、と言下に否定されて
いる。箝口令は現場の管理人まで行き渡ってないようだ。
558名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:09
>日本初の鉄道は長崎である。http://ime.nu/www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
そこのページに飛ぶようにリンクして置いてください、探すのが面倒なんでw
>日本初のアーケード商店街は北九州である。http://ime.nu/home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
横浜がアーケード日本初というのも初耳です。っていうかそのページの最初に「*私の個人的な情報ですので間違いもあるかもしれません。」とあるからあてになりませんねw
>日本初のガス灯は、鹿児島である。http://ime.nu/chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
ガス灯の日本初はかなり曖昧なものです。銀座であったり仙台であったりと。
>日本初の下水道は、神戸である。http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm
横浜の下水道は1859年に整備されたと言われます。そのサイトの神戸は1868年と記されているので横浜が日本初です。
559横浜駅徒歩10分:03/01/01 22:11
まぁ、どうせおまいらはド田舎に住んでいるわけだが、
560558:03/01/01 22:11
失礼、横浜の下水道整備は1871年でした
561名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:14
湘南厨房は過去の悪事を暴露されて退散しますた(w
562名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:14
>>555
写るもの写して何がいけないんですかw
563名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:15
>>552
関西が面白いね。地元の方言が好きなのは京都だけで、兵庫・奈良・滋賀は
地元の方言を愛せない人が多いんだね。また、大阪や兵庫は地元の方言を愛
する度合いが低いのに方言で話すのが恥ずかしくないんだね。
564名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:17
下水道の件で調べたら、横浜の下水道は神戸より1年遅れて1869年に着工。
それで神戸は1872年に完成、横浜は1871年に完成との事。
565名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:17
>>562
いかにも借景を狙った構図だね(w
566名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:19
567湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:19
>>561
時間がたってからそういうレスするのが好きだな。相変わらずw
まあ、俺の過去の発言をディスクに保管するなんざ、正気じゃねえな。
568名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:20
>>565
そういう構図は関東ではよくある
569湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:21
>>562
横浜が写ること自体そうなんじゃねえの?
まあ、写真家の意図するものすら理解できないんじゃ話にもなりゃしねえw
570名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:22
横浜って後進地なんだね。
571湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:24
>>570
どうして?
572名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:25
>>570
それじゃ日本中どこにいっても後進地域だな。
573名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:26
>>567
>時間がたってからそういうレスするのが好きだな。相変わらずw

時間がたたなければ退散したかどうか分からないだろ。

>まあ、俺の過去の発言をディスクに保管するなんざ、正気じゃねえな。

コテハンで頭悪そうな投稿を全世界に晒して恥ずかしくないの?
ログもサーバーに保管されているし。
574名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:28
じゃ、これの言い訳してくださいよ>571=横浜人(藁
   ↓↓↓
>■横浜市民の主張
>桜木町〜新橋、鉄道発祥の地
>ガス灯発祥の地
>アーケード商店街発祥の地
>下水道発祥の地

日本初の鉄道は長崎である。http://ime.nu/www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
日本初のアーケード商店街は北九州である。http://ime.nu/home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
日本初のガス灯は、鹿児島である。http://ime.nu/chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
日本初の下水道は、神戸である。http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm

またまたまたまた横浜の大嘘が明らかになりました。「嘘も100回言えば本当になる」というから気をつけなければ。
575名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:29
「神戸ジャズストリート」の猿真似で始まったのが「横浜ジャズプロムナード」(爆笑
横浜が神戸の猿真似するのは別にいいけど、それなら素直に「横浜ジャズストリート」という名称にして姉妹イベントとして仲良くやればいいのにさ。
ここらへんの虚栄心が横浜の嫌われるところだろう。(藁


さらに、
横浜市は「横浜が日本のジャズ発祥の地」と宣伝していますが・・・
それは真っ赤嘘でした。
http://www.asahi.co.jp/rekishi/04-02-12/01.htm
またまた”横浜の大嘘”が明らかになりましたね。
576名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:30
>>574
横浜人が最も韓国朝鮮的なところは、そのメンタリティです。

中国が一番で自分達が二番と思い込みたい韓国と
東京が一番で自分達が二番と思い込みたい横浜は同じです。
「夜間人口だけが取り柄の猿真似都市=横浜」という現実なのに。
(人口密度が日本より多いという韓国の自慢と同じ・笑)

嘘をついてまで(またはあやふやな根拠で)「自分達が最初」「自分達が一番」にしがみついているのも同じでしょ。
嘘の宣伝垂れ流すイメージ戦略も、横浜と韓国は同じですね。
577名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:30
横浜と韓国は同じ。
何でも横浜発祥になってしまう。
578名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:31
>>574
>日本初の鉄道は長崎である。http://ime.nu/www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
そこのページに飛ぶようにリンクして置いてください、探すのが面倒なんでw
>日本初のアーケード商店街は北九州である。http://ime.nu/home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
横浜がアーケード日本初というのも初耳です。っていうかそのページの最初に「*私の個人的な情報ですので間違いもあるかもしれません。」とあるからあてになりませんねw
>日本初のガス灯は、鹿児島である。http://ime.nu/chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
ガス灯の日本初はかなり曖昧なものです。銀座であったり仙台であったりと。
>日本初の下水道は、神戸である。http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm
下水道の件で調べたら、横浜の下水道は神戸より1年遅れて1869年に着工。
それで神戸は1872年に完成、横浜は1871年に完成との事。
579湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:32
>>573
大きなお世話なんだよね。w
だいたい“退散しました”なんて、いやらしいんだよ、性格がw

頭が悪そうなのはお前には負けるよ。ってか、頭悪すぎ。
っていうか、もっと言えば他地域の叩きコピペを大量にHDDに保管?
そんなことにしかメモリ増量なんかしてるんじゃないだろうな?w
何のタメにいきてるんだ?2ちゃんでしこしこ貼りつけるためか?
580名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:35
日本初の鉄道は長崎=確定
日本初のアーケード商店街は横浜ではないことが確定
日本初のガス灯は横浜ではないことが確定
日本初の下水道は神戸=確定(注:一気に全体が完成するわけではない)

∴横浜が大嘘宣伝していた事実が確定
581湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:35
まあ、生きてる価値はなさそうだな。w
582名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:35
>>575
記録が残っている神戸とは違い、横浜は少々曖昧なのです。
http://www.sky.sannet.ne.jp/moesaki/kyoryuchi/bunka/bunka.html
583名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:36
>>580
っていうか、他都市はそんなことを宣伝していないのに、横浜が死に物狂いになって宣伝しているのが痛い。しかも大嘘(藁
584湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:37
>>580
世間ずれしているって言われないか?
585名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:38
勝手に横浜がアーケードの日本初だなんてデタラメ言うなよ。
聞いたことないぞ。ソースもってこい。
586名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:38
*********国際都市考察************

■主要国際機関
(国連大学)東京  (WHO)神戸

■主要国際イベント
(オリンピアード)東京・札幌・長野
(ユニバシアード)神戸・福岡
(万国博覧会)大阪・沖縄・筑波・淡路・愛知[予定]

■世界文化遺産  
斑鳩町・姫路・京都・大津・奈良・広島・日光
-------------------------------------------------

神奈川県の都市はいずれも皆無(笑   
587湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:38
何でも自分に都合のよいように解釈するお方に言っても
始まらないでしょうが、「嘘」や「意図的に錯誤」を誘うコピペ
は、度重なるようではやはり許容できません。   

http://www.rtri.or.jp/japanrail/History1_J.html
財団法人 鉄道技術総合研究所のサイトから。
新橋−横浜のようですが。。。

思うに長崎のそれは「日本の」鉄道としては認められていないのでは。
588名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:38
>日本初の鉄道は長崎である。http://ime.nu/www.pref.nagasaki.jp/soumu/koho/plaza/no1/koto_5.html
そこのページに飛ぶようにリンクして置いてください、探すのが面倒なんでw
>日本初のアーケード商店街は北九州である。http://ime.nu/home4.highway.ne.jp/e_harada/kitaqbenB.htm
横浜がアーケード日本初というのも初耳です。っていうかそのページの最初に「*私の個人的な情報ですので間違いもあるかもしれません。」とあるからあてになりませんねw
>日本初のガス灯は、鹿児島である。http://ime.nu/chukakunet.pref.kagoshima.jp/home/kohoka/kira/e1040105.htm
ガス灯の日本初はかなり曖昧なものです。銀座であったり仙台であったりと。
>日本初の下水道は、神戸である。http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/kn08.htm
下水道の件で調べたら、横浜の下水道は神戸より1年遅れて1869年に着工。
それで神戸は1872年に完成、横浜は1871年に完成との事。
589名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:39
東京ガスのサイトから。

▲復活されたガス灯
 日本では、1872年(明治5年)10月31日、横浜の神奈川県庁前に、
初めて十数基のガス灯がともりました。日本の都市ガス事業の始ま
りとなった歴史的な瞬間です。現在この日は「ガスの記念日」とし
て定められ、毎年全国で記念行事が行われています。
 この頃のガス灯は、黄色い炎が燃えているだけで、今の電球だと
15ワットくらいの明るさしかありませんでした。けれども、当時は
ちょうちんを持たなければ暗くて外が歩けなかったので、遠くから
見物人が大勢集まり、お祭り騒ぎになりました。
 そして、この年の末には、横浜のガス灯は240基にもなり、1874
年(明治7年)には、東京の京橋と金杉橋の間に85基のガス灯が輝
くようになりました。
590名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:39
カレーは横須賀のをパクルしな。
591名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:39
嫉妬に狂うから放っておいたほうがいいよ
嘘が暴かれると、必ず怒涛のコピペで対抗してくるからね
592名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:40
下水道の歴史。神戸の下水道は弥生時代からですか。凄いですね。

 歴史上、最も古い下水道は、今から約7,000年前(紀元前5,000年頃)にメソポタミアの
チグリス・ユーフラテス河沿いにあったウル、バビロン、ニネヴェなどの都市に造られ、
また、インダス文明の中心地モヘンジョダロなどにも下水道があったことがわかっています。
 これらの古代の下水道は、その末端が都市の区域外まで延びておらず途中に沈殿池を設け、
最終的には地下浸透させていたのではないかと言われていますが、この下水道は、汚水を処理
するものではなく沐浴などの儀式に使われた水のみを処理する施設ではないかと主張する学者
もおり、本当のことはわかっていません。
 一方、日本においては、弥生時代(紀元前300年〜300年)に集落の周りを溝で取りまいた環
濠というものがありました。基本的には、集落を守るためのものですが、上流からの水を受け
て下流の必要な部分に放流していたと見られており、水田と連結していたと推定されています。
 また、環濠は、治水や用水、さらには雨水を排除するための排水路としての機能をもってい
たと推定されます。
593名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:40
>何でも自分に都合のよいように解釈するお方

それはオマエのことだろ>湘南厨房w
長崎の鉄道が日本初というのは明々白々
594名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:41
635 :湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/08/04 03:10
ま、俺が知る神奈川に本社がある企業は・・・
日産自動車、関東自動車工業、日産車体、小糸製作所、藤壺技研,APEXiなど。
おもに車関係が多いような。

===================================

日産自動車も小糸製作所も本社は東京。
なんの躊躇いもなく大嘘をつく馬鹿奈川人。
馬鹿奈川みたいな糞田舎に大企業が本社置くかよw
595名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:41
375 名前:湘南人 ◆ZzUOmzG6 02/04/18 23:21 ID:???
そうそう、あの大船から江ノ島までの道路、昔はオヤジがカねとりに来たよな!(w
“京浜急行有料道路”だと思ったな。
あれ、日本最古の有料道路だって、知ってた?

───────────────────────────
379 名前:名無しの歩き方 02/04/18 23:26 ID:???
日本初の有料道路は、長崎の日見峠道路でした。
  ↓↓↓
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/aramasi/hyou_2.html
1882, 日見峠道路開通(日本初の有料道路).

またまた馬鹿奈川人の捏造大嘘宣伝が明らかになりました。
いいかげんに大嘘やめたら?>馬鹿奈川人w
596湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:41
カスの妄言、つき通せばまこと。w
597名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:41

やはり新聞発祥も横浜の大嘘宣伝
http://www.lian.com/TANAKA/comhosei/newspaper.htm

新聞の発祥は大阪(大阪夏の陣〜明治20年)
598名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:42
>>593
よく自分勝手なやつだと言われないか?w
599名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:43
>>593
なんでも自分の都合のよいようにしか解釈できない馬鹿はここでも
その威力をイカン無く発揮している様だな
600名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:43
http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~jj8k-nkmc/top-02.03.29.htm
>東京のベッドタウンから脱却するため企業の本社機能を誘致して働く場をつくり出すという、
>市が掲げる都市経営の根幹にMM21事業がある。

横浜発祥の企業がショボいから、他都市発祥の企業をパクってくる、っつーのが横浜市の目標だってさ。
どうしようもなく横浜は卑しい。
601名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:43
湘厨は今日も焼酎で酔って大荒れです。
余程辛いことがあったんだねw
602名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:44
元旦から情けない奴。寂しい正月だな>湘厨w
603湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:44
アホ爺には常識ってもんが備わっていないらしいな。
604名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:44
>>594
横浜に日産の実質本社機能があるのは事実ですよ。
己の無知を晒さないようにw
>>597
横浜は「日刊」新聞発祥の地、瓦版と新聞は全く別物です。
605湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:45
>>601-602
お互いになw
606名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:45
個人のHPじゃあ正確さは伝わらないよ。
607名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:46
>604
日産自動車は、
東京の『快進社自働車工場』
大阪の『実用自動車製造株式会社』が日産のルーツだよ。この2社が合併して
『ダット自動車製造』【大阪】になって、それから
『戸畑鋳物株式会社』【福岡】の傘下に入って、
社名を「日産自動車」に変更して
横浜に工場を建てたんだよ(土地が余っていたから)

本社の履歴があるのは、大阪・福岡・東京だけ。
横浜なんて発祥でも何でもないんだよ。
608名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:46
捏造大嘘宣伝

この辺から激しい憎悪を感じるね。昔横浜の人に苛められていました?w
609名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:47
>>607
話を発祥にすり替えないでくださいw
610湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:47
まあ、個人叩きしかやりようがないほど今日はコテンパンだな。
明々白々だなんて言い張ればいいってモノじゃない。
嘘もつき通せばまこと。。だ。w
611名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:48
↓湘南厨房はこんな所にも出張っています
http://www.kyoto-u.com/lounge/local/html/200201/02010009.html
612湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:49
>>607
社名を変更したときが設立になるんだが。
もうやめなよ。薬の世話になるんだからw
613湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:50
>>611
お前が迷惑かけてるから、謝りにいったんだよw
614名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:50
>>607
そういうのは本社があるとは言わない。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:51
長島一味はこんなところにまで出張っているのか。
ホント迷惑を考えない奴等だな。
616名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:51
横綱=東京
張横=大阪
大関=名古屋
張大=京都、神戸
関脇=福岡、札幌
小結=北九州
張小=仙台、広島

朝鮮出身のデブ=横浜
韓国産マメダヌキ=川崎
617湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:52
>>616
くだらねえんだよ。なんの意味があるんだ?
618名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:53
横浜人って言うか関東人って井の中の蛙なんだよな。
自分の都市大きさから勝手に他都市までイメージして
思い込んでる感じがする。
自分のところは東京の次ぎに大きいと信じて
画像晒されると訳分からない事言い出す。
619名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:53
「地理・お国自慢@2ch掲示板は結構勉強になる」と巷では評判ですが何か?

ある一般人のサイト
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/1249/link.html
 それに結構勉強にもなります。私はこの板を見るまでは、都市の規模を計るのは
“人口”だけだと思っていました。つまり一般にいう政令指定都市(人口が100万人
以上になると区分される)であるか否かだけだろうと思ってたんです。
 ところがその都市がどんな役割を持っているか、ということの方が重要なこと
なんだそうです。例えば、大阪市と横浜市とでは、確か人口は横浜の方がわずかに
多いわけです(両者とも300万人以上)。でも都市としての機能ということを考えた
場合、横浜は東京のベッドタウンとしての性格も併せ持っているし、政治や経済の
上で関東圏の中心地では無い。だから“日本第二の都市”は大阪(近畿圏の中心)
なのである……といった具合です。
 つまり横浜は位置関係(東京のそば)で、関東圏の中心にはなり得ないわけです。
もの凄く巨大な衛星都市にはなれても。
 しかし横浜市というのは“港・異国情緒”等という良いイメージがあって、何故か
得している。それがどうも他の市には気に食わないらしく、度々横浜絡みで喧嘩に
なったりするわけです。

(註)大阪市の人口は正しくは260万人。
620名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:53
>>617
そんなつまらないネタに釣られる方がみっとも無いぞ。
621名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:53
横浜人はこれまで散々名古屋や大阪の悪口を書いておきながら、
横浜が袋叩きにされるようになると、
「都市への誹謗中傷はローカルルール違反だ」とか
「全部千葉長島一人でしていること」とか
「横浜煽りはもう古いんだよ」(←始まったばかりの時にw)とか
泣き言ばかりほざいているんだよね(藁
622名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:54
>959 :湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :02/11/09 01:16
>山手十番館
http://ime.nu/r.gnavi.co.jp/g179201/

湘南厨房が嬉しそうにURLを貼り付けていた山手十番館は、昭和42年建築のイカサマ洋館です(笑
623湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:54
>>620
釣れた!と言えば勝った気になれるんだから安いものだな。
624名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:55
横浜の洋館なんて大したことない。
洋館なんてどこにでもある。

千葉県佐原市
http://www.sight-seeing-japan.com/4-kanto/chiba/sawara1.jpg
埼玉県川越市
http://www.sight-seeing-japan.com/4-kanto/saitama/kawagoe01.jpg
茨城県牛久市
http://www.sight-seeing-japan.com/4-kanto/ibaraki/ushiku1.jpg
栃木県栃木市
http://www.sight-seeing-japan.com/4-kanto/tochigi/tochigi4.jpg
625湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:55
>>622
おまえじゃねえんだから、そんなもの貼って喜んだりしねえよw
>>621
それこそ妄想w
626名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:56
横浜の洋館なんて殆ど震災や空襲で焼け落ちたよ。
今は多分山下公園の下で眠っているだろう。
627名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:57
馬鹿にされたくないから嘘で塗り固める。
嘘を見抜かれてますます馬鹿にされる。
更に嘘。

これぞ横浜スパイラルw
628湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:57
>>621
ローカルルール違反というより、コピペ荒らしだからだろ?
そう、お前は荒らしているだけに過ぎない。だから叩かれて当然。
629名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:58
>>627
それを一番多く用いてるのはお前らだと言う事実w
630湘南厨房 ◆xamfGJe9sA :03/01/01 22:58
>>627
お前のことじゃん。
改造コピペ↓
馬鹿にされたくないから嘘で塗り固める。
嘘を見抜かれてますます馬鹿にされる。
更に嘘。

これぞカススパイラルw
631名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:59
>>627
次ぎから使わせてもらうよ。お前を叩くときに。w
632名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:59
>626
横浜よりも空襲が酷かった神戸に重文の洋館が沢山残っているのは何故?
横浜に重文の洋館が全く無いのは何故?
633名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 22:59
嘘を見抜いてしてやったりと思っても殆どが勘違いなんだよなw
634名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:00
>>621
禿同。
635名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:00
>>631
横浜より神戸のほうが酷かったと言う証拠は?
636名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:00
有名な投稿を転載します。参考にしてください。
  ↓↓↓

地下鉄の形態

●東京・・・・・・蜘蛛の巣状(三セク含む)
●大阪・・・・・・網目状+環状(三セク含む)
●名古屋・・・・準網目状+準環状
●京都・・・・・・十字交差
●神戸・・・・・・平行線+十字交差(三セク含む)
●札幌・・・・・・W十字交差
●福岡・・・・・・Y字型(もうすぐ放射状)

●横浜・・・・・・一本道(爆笑)
637名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:01
◆◆◆日本切手カタログ【近代洋風建築】シリーズ◆◆◆
http://ime.nu/kitte.com/catalogue/jpnseries2250_004/

旧学習院初等科正堂………成田市  旧西郷従道住宅……………東京都→明治村
大浦天主堂…………………長崎市  聖ヨハネ教会堂……………京都市→明治村
表慶館………………………東京都  旧睦沢学校校舎……………甲府市
同志社礼拝堂………………京都市  北海道庁旧本庁舎…………札幌市
旧札幌農学校演武場………札幌市  尾山神社神門………………金沢市
旧日本銀行京都支店………京都市  旧済生館本館………………山形市
日本銀行本店本館…………東京都  旧五十九銀行本店本館……弘前市
桜宮公会堂玄関……………大阪市  旧開智学校校舎……………松本市
旧岩崎家住宅………………東京都  豊平館………………………札幌市
旧ハンター住宅……………神戸市  旧グラバー住宅……………長崎市

(参考)横浜はゼロ(笑
638名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:01
>>632
何を見て横浜よりも空襲が酷かったと語っているのか知らんが、
俺に聞くなw
639名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:01
【東京】新宿・浅草・お台場  …さすがは首都!!
【大阪】新世界・難波・USJ …一風変わった西の中心地!!
【京都】金閣寺・清水寺・平等院…現在と過去との調和がとれた町並み!!
【奈良】法隆寺・東大寺・石舞台…日本の出発点!!
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

東京大阪に負けるのならまだしも格下としている京都や眼中にない奈良にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ

---------------------------------------------------------------
【神戸】北野異人館街・旧居留地石造ビル街・六甲山・日本三大夜景ほか
【長崎】大浦天主堂(国宝)・崇徳寺(国宝)・日本三大夜景ほか
【函館】世界三大夜景・ハリストス正教会(日本ロシア正教発祥地)ほか
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

神戸に負けるのならまだしも格下としている長崎や眼中にない函館にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ
640名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:02
>>636
もうすぐ…や三セクふくむ…を横浜に当てはめないのは情報操作?
641名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:02
>先日、彼女と横浜の山手に行って来た。
>山手111番館(大正15年築)、エリスマン邸(大正15年)、・・・


また横浜人の大嘘が始まったよ(ワラウ   
動かぬ証拠を見せてやる。これがエリスマン邸です。↓↓↓
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/ken/archi/gallery/photo/elis.html
【構造】 木造、鉄筋コンクリート造 (爆笑
【竣工】 平成2年3月 (核爆笑

偽物の洋館を見にデートしたのか、さすが横浜のバカップルは違うな。
つうかデートも大嘘だよね>嘘八百の横浜人
642名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:03
>>636
横浜はもうすぐ〜って形態は無いんだね。
4年後http://www.world-cup-info.com/images/travel/yokohama-subway_map.gif
643名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:03
>>641
横浜人が「横浜に言ってきた」とは言わないだろうな。馬鹿は君だよ。
644名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:04
>>640
そういえば金沢シーサイドラインがないね。
645名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:05
>>642
また都合のいいところだけですか。いい加減にしてもらいたいですね。      
646晒し上げwww:03/01/01 23:05
>偽物の洋館を見にデートしたのか、さすが横浜のバカップルは違うな。
>つうかデートも大嘘だよね>嘘八百の横浜人

カップルに嫉妬するなよみっとも無いなw
エリスマン邸の画像見れないし。
647名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:05
以前、横浜人が「豚骨醤油ラーメンの本場は横浜」と大嘘宣伝していたれど、豚骨醤油ラーメンをブレイクさせたのは和歌山。その和歌山をパクったのが横浜なんだよ。
つねに猿真似パクリの横浜。
にもかかわらず「本場」とか「発祥」とか大嘘宣伝する。
横浜は韓国と一緒。
648名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:05
>>644
コピペに言っても無駄。
捏造者に言わなければ。
649名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:05
横浜が嫌いな人はワンサカいるんだよ。
何故横浜が嫌われるのかをよく考えた方がいいのでは?
「見栄っ張り」「付け焼刃自慢」「猿真似」は当たっているから、口封じしたいのんだろう?
650名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:05
>>646
藁田
651名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:06
>644
>そういえば金沢シーサイドラインがないね。

横浜人の頭の中では、新交通システムが地下鉄になっているらしいw
652名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:07
>>647
和歌山ラーメンがブレイクしたのはなんでかな?答えてくれよ!wwww
653名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:07
横浜人は勘違いの認識が全然ないようだな。

大した実力がない癖に出しゃばって、他の地域を見下したような
傲慢な態度をとる。そういう野村サチヨのような性悪ぶりが叩かれて
いるんだよ。
654名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:07
>>647
横浜の吉村屋が和歌山の豚骨醤油をパクッたスープで「発祥」と宣伝している。
これはやはり顰蹙だよね。
655名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:08
>>651
そんな瑣末な間違いに絶対食いついてくると思ってたよ。
人間がくだらないな。
656名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:08
>>636
仙台も入れろよw
三セク含めるなら広島も入れてやれよw
657名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:08
神奈川県人の勘違いの見栄は確かに滑稽だよね。
京都人のプライドとかとは別物の単なる「お国自慢」的プライドにしてか聞こえない。
そういうところが長島を呼び込む一因にもなってるんだろうな・・・。
658名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09
なんだ、これは!酷い勘違いだね。

http://www.president.co.jp/pre/19990400/02.html
>「県民性の法則」でみる上司と部下の攻略法
>ジャーナリスト 葦田 万 = 文

>神奈川県 文明開化の発祥地という自負が強く、唯一、東京コンプレックスの
>ない地域。対抗意識も強烈で、ややパワーは落ちたものの権威への反骨精神も
>ある。横浜、湘南のプライドは高く、相模はやや斜に構えた人材を輩出する。
>全県的にセンスを重視し、新しモノ好きで屈託がなく、仕事を楽しむという気質。
>好人物で闘争心には欠けるが、地方出の有能な若手を使ってキラリと光る仕事は
>する。個人主義的で他者に寛容なため、出世度は低い。

やっぱり、これを書いたのはバ神奈川塵か(嘲笑

http://www.president.co.jp/pre/19990200/04.html
>ジャーナリスト
>葦田 万 = 文
>あしだ・ばん●1949年、神奈川県生まれ。週刊誌記者等を経て、独立。近著に『教育
>ビッグバンで学校が変わる』がある。
659名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09

横浜市民は横浜のどこがダメか気付いてないところがダメ。
まぁ良いところもあるけど、悪いところが遥かに多いのは確か。

個人的に嫌なのは「食文化」かな。
個人でやってる店の大半が不味いし…。
中華街の店も高すぎる上に不味い。
ファミレスとかチェーン店の方がまだ美味しいんだよな横浜だと。
660名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09
●東京にも噛みつくバ神奈川塵

  東京 センスも悪いが
  神奈川 全県的にセンスを重視し

●神奈川のよそ者の多さを棚に上げるバ神奈川塵

  千葉 「よそ者」がやたらと多い
  埼玉 よそ者が8割という地域で、郷土意識のなさにおいて全国一
  東京 明治以降、85%がよそ者で、郷土意識などもともと薄く

●神奈川の本音を埼玉に代弁させ、自らは虚勢を張るバ神奈川塵

  埼玉 東京コンプレックスが強烈で
  神奈川 唯一、東京コンプレックスのない地域

●日本初自慢の横浜を棚に上げ、神戸を叩くバ神奈川塵

  兵庫 そこはかとなく、「日本初」の水族館やゴルフ場、コロッケなどを自慢する
661名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09
雑誌とかでは横浜は食べ物が美味しい町というイメージを売っているけど、実際はすごく不味い。
横浜によく行く人ならああいう類の記事が全て嘘っぱちと判るはずだ。
662名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09
横浜は三大都市には決して劣っていないのだと、妄想に耽る田舎ヨコハマw
663名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:09


913 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 02/04/29 22:33 ID:???

まぁ、江戸時代は単なる漁村
東京のはみ出し金タマとして徐々に大きくなってきただけの横金都市だからね
自慢は舶来品ばかりだし、
魅力は神戸に完敗だし、
あぁ、横浜に生まれなくて本当によかった。



914 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 02/04/29 22:34 ID:???

>>913
久々の打ち込みかい。柏爺。
664名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:10
>>659
去年の「食べ物が美味しい都市ランキング」で横浜は2位に入っていた。
実際は食べ物が不味い横浜の2位が意味するもの───
横浜の(虚偽の)イメージ宣伝を信じ込んでしまう人が多いということだ。
実際は田舎の後進地である横浜を都会と勘違いしている人も多かろう。
665名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:10
>>658
他人を勘違いと叩けるほど貴様がそれを理解してるとは思いがたい
666名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:10
>>658>>660を読むと、この講評が実に的を射ていることが分かるね。

出身地域別男性の性格
http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/man.htm
>神奈川
>おおらかで社交性に富むが,なにかとカッコつける
>傾向が強く,若干ホラ吹きの傾向も。

これは言葉は穏やかだが、横浜人のハリボテ体質を鋭く指摘している。

この手の講評は当り障りのないように書いてあるものだが、その中で
横浜にだけ最大限に突っ込んだ「ホラ吹き」という表現が使われて
いることは注目に値する。

667名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:10

サッカー発祥はあやふやな部分が多いので、何処が発祥とは一概には言えない。
はっきりいえることは、「横浜が発祥ではない」ということ。

============================
神戸=外国人居留地でサッカーの試合が行われる(1872
東京=築地の英海軍兵学校で日本に近代サッカーが伝わる(1873
神戸=御影師範学校で日本人だけのチームが結成される(1889
神戸・横浜=KRACとYRACで最初の対抗戦(1888
東京=日本初のクラブ「東京蹴球団」設立(1917
668名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:11
怒涛のコピペはマケイヌの明石。
669名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:12
>横浜が嫌いな人はワンサカいるんだよ。
でも好きな人もワンサカいるんだよ。
670名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:12
         _
       ==':。::::ヽ
         ヽ::::.. \ 観てごらん>>668を あれが横浜人だよ
         /:  ::::::::ヽ
        /     ::::::::|
        |     ::::::::|
      __,.―、|     /:::/::|
     ヽi´ )|    /::::/::::|
      人;;;::|     |:::::|:::::/ ふーん、なんだか
      /γ :|    |:::/:::/  生きてる価値なさそうだね、ママ
     | .| 〈 ::|   l:/:::/
     ヽ.ヽ.):::ト .    ::|
      ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
       '―'-'zノz_リ `ー゙-'
671名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:13
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < >>670シネー
 (    凸  \_______
 │ │ │
 (__)_)
672名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:13
“明石”というキーワードに見事反応してしまった様だなw
673名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:14
◆◆◆主要都市の高速自動車国道開通初年◆◆◆
名古屋:1963年(名神高速)
京都:1963年(名神高速)
大阪:1963年(名神高速)
神戸:1966年(阪神高速)
     横浜:1968年(東名高速) ←核爆笑!
─────────────────────────────
◆◆◆主要都市の高速自動車国道名称◆◆◆
名古屋………名古屋高速
大阪…………阪神高速
神戸…………阪神高速
北九州………福岡北九州高速
福岡…………福岡北九州高速
東京…………首都高速
     横浜…………首都高速 (←核爆笑!) あ、ほんとだ。やっぱり横浜は首都東京のオマケなんだね。w
674名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:14
様々な客観的データを挙げて横浜人の勘違いを解いてあげようとしているのに、
横浜人は聞く耳を持たず、ただただ「イメージが良い」のゴリ押しばかり。
だから、横浜人は叩かれる。
675名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:14
阪神高速は高速自動車国道ではないと、何回言えば分かるのかな?
脳みそ腐ってる証拠だな。
676名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:15
  γ___
     /      \
    /        ヽ
   ((( ((((ノノノ从ノ从 ))
   ((( (( -     -/
     (6     ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ  ー  / <  ベッドタウンの横浜戸塚出身ですが何か?
     = ⊂   )     \______
     = (__/"(__) トテテテ...
677名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:16
■野球場データ(★=国際規格達成)http://ime.nu/203.174.72.112/kamometown/st2001.htm
阪神甲子園球場 1924年 55,000 160 万 外野天然芝 96-120-96
明治神宮野球場 1926年 45,000 70 万 ロンターフ 90.9-120-90.9
広島市民球場 1966年 31,984 1.8億 外野天然芝 91.4-115.8-91.4
横浜スタジアム 1978年 30,000 52.8億 AstroTurf 94-117.7-94
西武球場/ドーム1979年 37,000   AstroTurf 100-122-100★
グリーンスタジアム神戸 1988年 35,000 60 億 天然芝 99.1-122-99.1★
東京ドーム 1988年 55,000 350 億 グランドターフ 100-122-100★
千葉マリンスタジアム 1990年 30,000 133 億 AstroTurf 99.5-122-99.5★
福岡ドーム 1993年 62,623 760 億 グランドターフ 100-122-100★
大阪ドーム 1997年 48,000 498 億 AstroTurf 100-122-100★
ナゴヤドーム 1997年 40,500 540 億 スパックターフ 100-122-100★
──────────────────────────────────
横浜スタジアムは、新しい球場であるにもかかわらず収容人員最低&国際規格未達成の最低球場、ということが明らかになりました。
678名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:16
>>674
お前が主観的なものを持ち出すから反論され、そしてお前はぶち切れる。
だからお前は蔑まれる。
679名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:16
>>672
神戸市西区は明石のベッドタウン
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~g241026/nishi.html

まづは 西 区 の中心玉津町から。
伊川、櫨谷川、明石川の3河川が合流する玉津町は西区の中心であり、
各地で乱開発が始まる前は西区を構成する7町の中で面積最小、
人口最大であった。東西を台地に囲まれてゐるが、概ね平らであり、

明 石 市 の ベ ッ ド タ ウ ン となってゐる。
680名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:16
■港のランキング
1位=
貿易額=名古屋港
貨物量=千葉港
客船便数=神戸港
寄港船数=神戸港
──────────────────あれ?横浜港は?(藁藁藁

==================
■内外航路乗降客数合計
神戸   2,194,037人
大阪   1,764,349人
東京   1,624,563人
名古屋    132,372人
横浜      97,465人
──────────────────神戸東京大阪と2桁違うよ。横浜は(笑
681名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:16
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
682名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:17
1978年で“新しい”とは。。。
何歳なんだ?43歳か?w
683名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:17
>>674
勘違いに勘違いを訂正される筋合いはねーよw
684名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:17
>>678
横浜人にとっては、自分が気に食わないものはみんな主観的になるんだね。
685名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:18
姉妹都市に反論してみろよ>横浜人www
686名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:18
>>684
君は自分のことをよく理解しているなw
687名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:19
まあ、コピペを馬鹿にされたくなければ、一気に貼るのをやめることだな。
まともに反論されてその度にぶち切れてたんでは話にもなりはしない。
まるで反論されるのを恐れるが如く貼りつづけるから漬け込まれるんだよ。
688名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:20
>>683
横浜には>>658のような香具師が多いんだろ?
お前も身に覚えがあるだろ。
689そんなに言って欲しいのかい?w:03/01/01 23:21
>>685
まぁ、お前らがショボくて臭いと言い切れるほどその都市を理解してるとも思いがたいからな。
ちなみにバンクーバーは世界一住みやすいことでも有名な都市らしいぞ。
まぁ臭くはないだろうねw
690名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:21
*********国際都市考察************

■主要国際機関
(国連大学)東京  (WHO)神戸

■主要国際イベント
(オリンピアード)東京・札幌・長野
(ユニバシアード)神戸・福岡
(万国博覧会)大阪・沖縄・筑波・淡路・愛知[予定]

■世界文化遺産
斑鳩町・姫路・京都・大津・奈良・広島・日光
-------------------------------------------------

神奈川県の都市はいずれも皆無(笑
691名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:21
>>687
まともな反論なんてあったためしがない
692名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:21
>>685
反論しても捏造コピペだすだけだからなぁ。。。w
姉妹港のことは全然目をくれて無いし。
姉妹都市なんて、諏訪市とか弘前なんて凄いよ。
よって全然都市の格には関係無い。
693名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:23
■日本における世界的イベント

大阪万国博
沖縄海洋博
つくば科学博
大阪花博
淡路花博
愛知万博(予定)
東京オリンピック
札幌オリンピック
神戸ユニバシアード
福岡ユニバシアード
長野オリンピック
************************************
神奈川県では何も無し(笑)
694名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:23
★選手権大会等が行われる場所

●高校野球---------兵庫県
●大学野球---------東京都
●高校ラグビー---------大阪府・東京都
●大学ラグビー---------東京都・大阪府・愛知県
●高校サッカー---------大阪府→東京都
●大学サッカー---------東京都
●高校アメフト---------東京都
●大学アメフト---------兵庫県
************************************
神奈川県では何も無し(笑)
695名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:23
「横浜は最高ですか〜?」
「最高で〜す!」

集団洗脳都市・横浜
696名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:23
>>691
現実に目をつぶっているからだろw
自分に都合の悪いことは全部蓋をしちゃうからなぁ・・・
697名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:24
ちょっと小便
698名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:24
>>696
現実=イメージですか?w
699名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:25
1人の妄想は電波として一蹴されるが、
100万人の妄想は世論となる。

横浜人の妄想には気をつけなければ。
700名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:25
>>698
現実=現実
701名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:26
■サンディエゴ(アメリカ合衆国)
■リヨン(フランス)
■オデッサ(ウクライナ)
■バンクーバー(カナダ)
■ムンバイ(インド)
■マニラ(フィリピン)
■上海(中国)
■コンスタンツァ(ルーマニア)

全部天然の良港を持っている、世界的港湾都市ですが何か?
702名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:26
15年前の対談記事だが、まともな知識人は横浜の現状を的確に把握しているね。


http://www5d.biglobe.ne.jp/~yasuda85/yidentity8806.htm
横浜のアイデンティティ
特別企画:対談

タウン誌「浜っ子」
第11巻第6号、 PP11−16、
昭和63年6月号


1.横浜の衰退は、港湾機能低下に伴なう郊外化現象

 僕は昭和52年9月の神奈川新聞に「悲しむべき人口の増加」というのを書いて
いるんです。つまり、人口だけが増えてね、それで、本当に都市として、自立性が
確立されたかどうか。これは「東京の侵略」にも、書かれていたと思うのですが、
人口が300万人になって、日本で2位になったことは、横浜の地位が上がったと
いうことじゃなくて、実は「東京に組み込まれた」ということですよね。
(中略)
 ハイテク産業は、内陸でもいい訳ですから、臨海京浜工業地帯自体の産業的、
機能的な意味は、現在あまりないと思います。で、それにもかかわらず、相変わらず
横浜っていうのは、自立しているというか、自立した機能をもっているという、幻想の
部分だけが、ものすごく強く残っていますね。
 結局、今の「港・横浜」というのは、イメージだけが残って、かつての横浜の物や
文化がどんどん入ってくるっていう構造が、なくなってしまった訳です。で、高度
成長期以降は、内陸の方に郊外住宅地が形成されていった。
703名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:27
3.問われるMM21の存在理由 就業人口19万人は無意味

 今、東京の力があまりにも強くなっています。完全なピラミッド構造ですが、東京に
どれだけ近いかっていう事が、全ての決定要因になっているんですよね。例えば、
横浜の存在を考えて見ると東京があって、次に横浜がある訳ですよね。そうすると
就業人口19万人の企業の誘致を考えると、企業側に立ってみれば東京がダメなら、
次は川崎なんですよね。で、川崎が全部埋まって、その次に横浜なんですね。まあ、
新川崎もありますが−。
(中略)
 大崎はすごいよ。高層ビルが、3本ぐらい立っている。大井町もあるしね、あと
ビックプロジェクトは、汐留あり、臨海部13号地ありね。これが稼働したらね、もう
川崎、横浜、関係ないよ。
(中略)
 まあ、東京都心部は地価があまりにも高い。そこで、東京から出るにしても、
横浜に行く前にはまだある訳ですし、その逆の方向に行けば、幕張もあるし、大宮って
いうのもありますから。
 アクセスは川崎と幕張が同じくらいですかね。
(中略)
 とうてい横浜は、不利だよね。横浜はね、本来、開港したときから、不利な状態に
あると思うの。江戸幕府が不便な所に作ったんだからね。
704名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:27
リヨンは港湾都市じゃないよ。
705名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:27
姉妹都市と友好都市という表現はふたつとも同じ意味ですが、「姉妹都市」という場合、漢字では上下の関係を連想させてしまうため、上海市(中国)との間についてのみ「友好都市」という表現を用いています。
706名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:27
イメージだのなんだの粘着に頑張ってるのは地方出身者でしょう。
せっかく自分の勝手なイメージで憧れて出て来たのに、それを否定されるのが嫌なんでしょう。。。
707名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:27
ヨコハマたそがれ もう駄目ぽ・・・
708名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:28
マスコミが作った横浜のイメージに騙されて、低価値の住宅を
ボッタクリ価格で掴まされる上京人は、 業者のいい鴨だね。
まさに敗北者だね。
709名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:29
>701
おいおい、上海は横浜の姉妹都市じゃないよ。
単なる友好都市だ。
上海と姉妹州は、大阪府だ。
上海と友好都市は、大阪市のほか沢山ある。横浜はその一つにすぎない。
710名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:29
711名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:29
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
712名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:29
「1996全国県民意識調査」から
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron-o/b3c11-j.html

テレビは信頼できると思う
全国平均64.5%
全国平均より…

【かなり高い】
青森・岩手・秋田・山形・福島・群馬・富山・石川・福井・山梨・三重・
鳥取・島根・山口・徳島・宮崎

【高い】
新潟・広島・長崎

【差なし】
北海道・宮城・茨城・栃木・東京・神奈川・長野・岐阜・静岡・愛知・
滋賀・京都・兵庫・奈良・岡山・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・熊本・
大分・鹿児島

【低い】
和歌山

【かなり低い】
埼玉・千葉・大阪・沖縄

南関東では、東京・神奈川が「差なし」なのに対して、埼玉・千葉は「かなり低い」。
テレビ番組で何かと不当に貶められがちな埼玉・千葉人が、テレビへの不信感を
抱いていることが分かる。

それにしても「かなり高い」は物凄い田舎ばっかりだな…
713名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:31
>>709
>>705を嫁!
姉妹州は姉妹都市じゃない。姉妹都市だって複数あるのに。詭弁極まりない。
714名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:31
◆◆横浜の姉妹都市・友好都市◆◆
http://www.yoke.city.yokohama.jp/shimaitoshi/index.html

姉妹都市と友好都市を一緒にしている。
こういうところが横浜のイカサマ臭いところ。
715名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:32
商業施設の山手十番館を洋館として宣伝している横浜市。
隣にある山手資料館は横浜唯一の明治建築の洋館だが、悲しいことに山手十番館の方が遥かに洋館らしい。
これは山手資料館がショボすぎるせいだけどね(笑) イラストマップ等に大きく載るのも山手十番館の方。
このあたりに横浜のイカサマ臭さがよく現れている。

***********横浜の洋館***********
★これが横浜唯一の明治建築の洋館(といっても明治末期だけど)「山手資料館」。はっきりいってショボイ。http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5896/yamatesiryoukan.jpg
★これが昭和42年建築のイカサマ洋館の「山手十番館」http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179201v.jpg
★「赤レンガ造りの西洋館」と宣伝している「馬車道十番館」も10年程前に建てられた懐古趣味のイカサマビルね。http://gnavi.joy.ne.jp/GN/img/photo/g179200v.jpg
716名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:32
リオやバルセロナのほうが臭くてショボいけどなーw
717名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:32
>>714
なんだそりゃw
被害妄想極まりないな
718名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:33
>>714
イカサマがばれて悔しいか?
719名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:33
姉妹都市と友好都市の違いは、姉妹都市は一国一市。友好都市は複数。
結びつきは姉妹都市の方が遥かに強い。
720名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:34
別に、横浜のことどうこう言う立場ではないが、確かに勘違いな大嘘宣伝の仕方は多いだろう。

日本第二の大都市、横浜なんて恥ずかしげも無く言い張ってる市の関係の出版物とかね。
多分、人口のことでそういってるんだろうけど、実態を反映してないから、使うべきではないんだよね。

日本第何番目なのかというよりも、横浜はバブル期に急発展した地方中核市と同類同格なのに
721名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:34
今日は久しぶりに横浜祭りかい?www
722名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:34
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
723名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:34
■2002年 超高層ビルデータ

都市名 県名 ポイント ビル数 平均高さ 一番高いビル
1 東京 23区 37103.9 277 133.9 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10351.8 80 129.4 大阪ワールドトレードセンター
3 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
===============================壁
4 横浜 神奈川 3353.7 26 129.0 ランドマークタワー
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
7 名古屋 愛知 1608.4 12 134.0 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)

http://ime.nu/members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
724名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:35
123 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/13 07:24
ズーラシアって、パンダもコアラもいないんだってね。 存在意味あるの?(w

127 名前:旭区@二俣川は田舎 投稿日:02/05/14 01:10
>123
日本で幻の珍獣・オカピがいるのはここだけ!

140 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/14 19:56
上野動物園にもいたオカピ http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/zoo/monthly/200110/
725名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:35
●最初の超高層ビル竣工年
 東京 1968年
 神戸 1969年
  〜
 横浜 1972年12月
----------------------------------------
●大正時代の高層建築
 神戸 神戸タワー120m    
 東京 浅草13階
 大阪 凌雲閣(明治時代〜)
 横浜 なしw
----------------------------------------
いかに横浜が後れた町か、よっく判りますね。横浜は15年ほど前までは、超高層ビルはたった1本。 しかもそれは102mの天理教のビル(ワラ
15年前といえば、東京、大阪、神戸には既に高層ビルが林立していたよな(w
今頃高層ビルでカッコつけたがるのは田舎者の証だよ(笑) ね>横浜市
726名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:35
>>719
勝手に決めるなよw
727名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:35
73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/07/01 07:44
横浜でフランス映画際というイベントがあるけど、横浜とフランス映画とどういう関係があるの?
全然関係無いと思うんだけど。
また「日本初の映画上映地」などと大嘘を宣伝してるんじゃないだろうね。

横浜は、そうまでして観光客を呼び込みたいのかね。
恥ずかしくない?>横浜人

74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/07/01 07:44
>73
十年近く前、フランス人学校を横浜に誘致する話があった。
その時、そこに子供を通わせていたフランス人はかなり呆れてたよ。
だって、生徒全員のうちから遠くなるんだって。
日本語で言えば我田引水って感じのこと言ってたよ。
横浜の人が知らないところで、かなりのことやってるよ、横浜市ってのは・・・
728名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:36
          



         大 正 時 代 の 神 戸 タ ワ ー は 9 0 m 。 


729名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:37
>>721
毎日が横浜祭りだよ。
今日は大祭だね。
730名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:37
>>725
その程度で後進地か、じゃあ横浜より遅く超高層ビルが竣工した大阪市は
とんでもない後進地だってわけだw
731名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:37
>>729
いつもは一人祭りだろ?w
今日はよかったね。
732名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:38
悔しいな横浜人w


709 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:29
>701
おいおい、上海は横浜の姉妹都市じゃないよ。
単なる友好都市だ。
上海と姉妹州は、大阪府だ。


719 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:33
姉妹都市と友好都市の違いは、姉妹都市は一国一市。友好都市は複数。
結びつきは姉妹都市の方が遥かに強い。
上海と友好都市は、大阪市のほか沢山ある。横浜はその一つにすぎない。
733名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:39
>>731
横浜人はこれまで散々名古屋や大阪の悪口を書いておきながら、
横浜が袋叩きにされるようになると、
「都市への誹謗中傷はローカルルール違反だ」とか
「全部千葉長島一人でしていること」とか
「横浜煽りはもう古いんだよ」(←始まったばかりの時にw)とか
泣き言ばかりほざいているんだよね(藁
734名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:39
大阪の超高層ビルの竣工が横浜より遅かった

また田舎ゴキハメの妄想ですwww
しかもなぜか大阪が出てくるwww
どうしようもないな、ゴキ!www
735名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:39
NHK教育テレビで三大テナーのコンサートをやってる。去年横浜アリーナ
でやったやつ。ステージを見てみろよ。横浜の文化水準がわかるよw
736名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:39
姉妹都市と友好都市という表現はふたつとも同じ意味ですが、「姉妹都市」という場合、漢字では上下の関係を連想させてしまうため、
上海市(中国)との間についてのみ「友好都市」という表現を用いています。


737名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:40
>73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/07/01 07:44
>横浜でフランス映画際というイベントがあるけど、横浜とフランス映画とどういう関係があるの?
>全然関係無いと思うんだけど。
>また「日本初の映画上映地」などと大嘘を宣伝してるんじゃないだろうね。

こんなの全国に似たようなのは沢山ある。
738名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:40
悔しいな横浜人w


709 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:29
>701
おいおい、上海は横浜の姉妹都市じゃないよ。
単なる友好都市だ。
上海と姉妹州は、大阪府だ。


719 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:33
姉妹都市と友好都市の違いは、姉妹都市は一国一市。友好都市は複数。
結びつきは姉妹都市の方が遥かに強い。
上海と友好都市は、大阪市のほか沢山ある。横浜はその一つにすぎない。
739晒し上げwww:03/01/01 23:41
734 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/01 23:39
大阪の超高層ビルの竣工が横浜より遅かった

また田舎ゴキハメの妄想ですwww
しかもなぜか大阪が出てくるwww
どうしようもないな、ゴキ!www
740名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:41
▼思い描いていた横浜のイメージと現実との落差にビックリした地方人の証言
ttp://www5.justnet.ne.jp/~vox/flower/renge%2383.html
今、私の住んでいる横浜は、間近に迫ったFIFAワールドカップでとても
盛り上がってます。
私の横浜、この機会に改めてふりかえってみますね。
横浜というと海、港、外国人、西洋館などがイメージとして浮かんできます。
私は今から20年前に愛知県名古屋市の近くから引っ越ししてきました。
当日、住む家につくまでに「海はどこに見えるの?」とか「レンガ造りの
建物は?」とか、「ガス灯は?」(古過ぎ!!)なんて思ってキョロキョロして
いたのになーんにも見当たりません。横浜駅からどんどん離れ、坂の多い
山の中にある刑務所のような灰色のきたない社宅に到着し、「えっ!ここが
横浜なの?」と、わが目を疑いました。『きっとレンガ造りのオシャレな建物だ』
と勝手に想像していたのでショックは大きかった。(来た時に山下公園前の
ホテル・ニューグランドに泊まっていたらちょっとはましだったかも)海の見える
日ざしの降り注ぐ丘の上の町。それが横浜と思っていた私は現実の横浜に
大ガッカリしました。そしてその場で二人の子供といっしょに「エ〜ン!!」と、
大泣きしました。
741名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:42
>>738
大嘘宣伝しているのは横浜だけだよ。
他都市が同じと思わないように。
742名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:42
東武ワールドスクウェアの展示物
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/GN/gn.htm
http://www.tobuws.co.jp/tenzi/jp/jp.htm
>10.新東京国際空港 ←千葉県
>91.風見鶏の館旧トーマス邸 ←神戸
>100.札幌時計台 ←札幌

あれ?横浜は?

>87.田麦畑の民家

このあたりなら横浜にもチャンスはありそうだが、やっぱり中途半端な田舎の横浜じゃ
魅力がなくて駄目か・・・
743名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:42
>>734
事実だよ。なぜかもくそも、お前は神戸やら浅草やらだしてるのに。。。
頭おかしいな。
744名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:42
>>734
別にただの一例と挙げさせてもらっただけだよ。
なにをそこまで必死にしてるの?wを三つも付けてさ。w
745名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:43
>横浜:猿真似

横浜博がその象徴だな。
●神戸のポートピア81が地方博ブームを生み出したのに対して、横浜はブームが過ぎ去ってから横浜博を開いた。これが地方博の最後尾になった。
●博覧会を開き付加価値をつけた土地に臨海遊園地・ショッピングゾーン・美術館等の複合を施設を載せるという神戸の方式。
それを全くの猿真似をしたのが横浜の「みなとみらい21」。
●神戸市が企業と一緒に開発し新交通システム。
これを猿真似したのが横浜の「金沢シーサイドライン」。
●大阪の海遊館を猿真似したのが横浜の八景島シーパラダイス。
しかしリングオブファイアのコンセプトで設計された海遊館に対して、八景島シーパラダイスは器だけ大きいのを造ることしか頭に無かったため展示の統一性がとれていない(笑)
●大阪城ホールを猿真似したのが横浜アリーナ。
●横浜ベイスターズは元々大阪のチーム。
●横浜ベイブリッジは斜張橋デザインは名古屋の名港西大橋の猿真似。

横浜は猿真似ばかり。新鮮なものはゼロ。(笑
746名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:44
747名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:44
>>741
映画祭については君等の言う嘘はついてないけど?w
748名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:44
>>743
一ヶ月だけ速かったんだよな。それを自慢したがる横浜人w
749名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:44
>>738
うそもつき通せばまこと。。。はお前のことだ。
こんなの見つけたんだが?

SISTER CITIES
of
NAGASAKI CITY
長崎市の姉妹(友好)都市
750名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:44
まったく・・都会に噛み付くしか能がないのかゴキは。
751名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:45
新興巨大ベッドタウン横浜の実態

■隣接諸都市との住民サービスに格差
http://www.viva.ne.jp/mmlib/mm/omni/22-1.html
さて横浜市の公聴の一翼を担う市民組織「青葉区民会議」の委員として6年前、
市政に多少の関わりを持つようになって驚いたのは、住民サービスの面で隣接
諸都市と、かなりの格差があることであった。
大災害が起きた場合、生活や行政の情報を住民に伝えるのに必要な、街頭スピ
ーカー、「同報無線」網が全くなく、いざとなったら広報車かボランティアの
自転車で廻るしかない。こんなのは、この周辺では横浜市だけらしい。災害情
報の収集では自治体としては日本いや世界に冠たる設備があるというのに・・。
放置自転車もそうだ。お隣の川崎市では、余裕のあるところは歩道でも駐輪場
を設けて対応しているのに、横浜市では、駐輪禁止の建前にこだわり、“放置”
が増えるばかり。これといった知恵もないまま、政令都市でただ一つ、対策の
ための全国組織にも入らず、横浜モンロー主義を貫いている
違法駐車に至っては駅前交番の前でも、お巡りさんは知らぬ顔の半兵衛だ。県
警に聞くと青葉署の警察官1人当りの人口負担は県警平均より5割も多い
1300人。「警察官の配置が人口増に追いつかない」が言い訳だが、一寸警
告だけでもしてくれりゃあいいのに。
ちなみに横浜市の12年度市民意識調査によると、市政に対する要望の1位は、
殆どの区が“福祉”なのに、青葉区は“交通”だ。
交通政策は市政の重要課題。県警との連絡を良くしてね。
752名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:45
人口急増の北部横浜、社会資本の立ち遅れ
http://www.viva.ne.jp/mmlib/mm/omni/22-1.html
青葉区に"移住"してから25年になる。東京都内への通勤者のベッドタウンと
して私鉄沿線に発展してきた横浜北部は、青葉区を中心に、人口だけは政令都
市並みの100万人近い一大住宅地帯となった。
ただ社会資本の立ち遅れは覆うべくもなく、交通混雑や文化・スポーツの公共
施設不足などに悩んでいる。
"移住"世代も老齢化し、"高齢者福祉"が急浮上している。
しかしながら徒らに行政に頼るのは避けたいという、シャイでリーズナブルな
市民意識が強く、最寄駅に出るための満員の通勤バスにも「我慢、我慢」、訪
問サービスの民生委員にも、つい「余計なお世話」と無愛想な応対するのも、
この地域の人々ではある。
753名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:45
【東京】新宿・浅草・お台場  …さすがは首都!!
【大阪】新世界・難波・USJ …一風変わった西の中心地!!
【京都】金閣寺・清水寺・平等院…現在と過去との調和がとれた町並み!!
【奈良】法隆寺・東大寺・石舞台…日本の出発点!!
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

東京大阪に負けるのならまだしも格下としている京都や眼中にない奈良にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ

---------------------------------------------------------------
【神戸】北野異人館街・旧居留地石造ビル街・六甲山・日本三大夜景ほか
【長崎】大浦天主堂(国宝)・崇徳寺(国宝)・日本三大夜景ほか
【函館】世界三大夜景・ハリストス正教会(日本ロシア正教発祥地)ほか
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

神戸に負けるのならまだしも格下としている長崎や眼中にない函館にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ
754名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:46
>>748
事実を自慢ととられちゃたまんないねw
755名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:47
神戸は街並みもさることながら
函館、長崎とともに日本三大夜景として有名。

http://www.sanynet.ne.jp/~tom-shin/panarama/ikariM02.JPG

それに比べて横浜はMMつくって誤魔化してるだけ。
安っぽいったらない。
こういう真似しんぼうのニセモノのほうこそがダサいというべきだな。
756名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:47
内田邸(外交官の家)は、東京渋谷にあったものをパクってきたものなんだから(笑
その県立歴史博物館も、屋根を復元(と称する新築)で付けて国重文に指定してもらったんだよね(藁
たかが銀行のビルを重文に祭り上げるほど横浜の建築文化が貧困ということを自覚しろよ(爆藁

それからさ、横浜市開港記念館は、平成になってから国重文に指定された所謂「お情け重文」なのよね。
しかも塔の部分は復元と称する新築www
それらの建物がある横浜関内の画像
http://history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
757名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:47
>>743
自慢したがってないよ。君みたいにひけらかし屋とは違うw
しかも大嘘捏造コピぺでなんてもってのほかw
758名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:49
759名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:49
横浜は他都市の猿真似ばかりしている。
■海遊館       →  八景島シーパラダイス
■イーゴス     →  コスモクロック
■北野異人館   →  横浜山手町の洋館(昭和末期〜平成に新築)
■ポートピア81  →  横浜博
■ポートアイランド →  MM21
■名港西大橋   →  横浜ベイブリッジ
■大阪城ホール  →  横浜アリーナ
■etc.(大量にあり)

と、遠く離れた都市の真似が多い。東京ではほとんど地方の情報が入らない。だから、横浜は猿真似しておいきながら「日本初」と嘘をついても、都民その嘘を見抜けないのだ。もちろん嘘をつく横浜に問題がある。

そしてよく考えてみよう。その逆・・・
横浜が他の都市に影響を与えていることは全くないのだ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京都・奈良・東京・大阪・神戸・名古屋・福岡は少なからず日本全体に影響を与えてきた。横浜にはそれが全く無い。横浜は猿真似だけの文化後進地なのに、先進都市という大嘘を吹聴している。こんな横浜は嫌われて当然だ。
760名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:50
>>756
内田邸の持ち主が横浜に移築したんだからパクりとは言わないなw
761名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:50
横浜人は、すごく勘違いしていると思うんだよね。
横浜程度の建物は地方にゴロゴロあるよ。
にもかかわらず、
ショボイ横浜のビルを価値があると思い込んでいるんだね。

横浜市内の国重文建築物は3つだけ。(もちろん国宝はゼロw)
東京からパクって移築した外交官の家とか
平成になってから国重文に指定された「お情け重文」wの横浜開港記念館と
神奈川県立歴史博物館だけだね。
いずれもレベルが低い国重文。w

ちなみに京都の同志社大学今出川キャンパス内だけで、国重文5棟だ。
彰栄館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/shoei.html
チャペルhttp://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/chapel.html
ハリス理化学館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/haris.html
クラーク記念館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/clark.html
有終館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/yusyu.html
アーモスト館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/ermost.html
啓明館http://www.doshisha.ac.jp/daigaku/campus/non_imade/keimei.html
同じく龍谷大学大宮キャンパス内だけで国重文4棟。
http://www1.odn.ne.jp/ton1/fotbox/ryukoku/ryuuko02.jpg
http://www1.odn.ne.jp/ton1/fotbox/ryukoku/ryuuko03.jpg

2つの大学で、横浜の3倍の国重文の数。
これだけで全神奈川県の建築文化財を上回るよ。w
自覚しろ>文化不毛の横浜。
762名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:51
270 名前::現在は神奈川県民 投稿日:02/05/28 22:11 ID:C7T2EN4E
川崎市の田園都市線沿線在住。
実家の親からは「川崎は恥ずかしい、横浜に住め!」と
しつこく言われる。

この親に横浜の黄金町、寿町、老松町を見せてあげたい。

669 名前:名無し不動さん 投稿日:02/08/05 21:01 ID:2Qpm+J9M
うちの旦那・・・
「川崎ナンバーになるのはイヤダ!!」と
横浜市の端っこにへばりついているやつです
笑ってやってください・・・

川崎のがいいんだけどなー、生活面は(たぶん)
763名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:52
マニラは国内で複数の姉妹都市提携しているようだが?
一国一都市?大嘘つくな!w

大阪 高槻市 マニラ フィリピン
京都 八木町 マニラ フィリピン
神奈川 横浜市 マニラ フィリピン
764名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:52
このように横浜という町は、後発の有利性だけで威張っている町だ。
大阪に大阪城ホールができたら少しだけ大きい横浜アリーナをつくり、大阪に海遊館ができたら少しだけ大きな八景島シーパラダイスをつくり、
ビルの上にある観覧車が大阪にできれば、それを真似し、琵琶湖に世界一の観覧車ができたら同じ大きさの観覧車をつくり、
横浜は「世界最大」「日本最大」と宣伝する。

「日本で一番先」は東京京都奈良が圧倒的に多いが、「日本で一番先」を必死で宣伝しているのは質・量ともに劣る横浜だけだ。
恐らくそれは後発の遅れた文化不毛の町であることを誤魔化すためにだろう。
さらに横浜は平成になってから洋館を次々新築して洋風文化を気取ろうとするイカサマの町。

横浜に新鮮なものは何一つない。全て他都市の猿真似してるだけなのだ。だから横浜は嫌われる
765名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:53
>>763
高槻市や八木町と同格かよ!!(爆藁
766名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:53
さ っ き な ん か 言 わ な か っ た か ? 

マニラは国内で複数の姉妹都市提携しているようだが?
一国一都市?大嘘つくな!w

大阪 高槻市 マニラ フィリピン
京都 八木町 マニラ フィリピン
神奈川 横浜市 マニラ フィリピン
767名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:54
>>765
高槻は、かつてキリシタン大名高山左近がマニラに流刑になった
という歴史的経緯があるから
768名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:54
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021217k0000m040170000c.html
教科書出版の最大手、東京書籍(東京都北区)の中学公民の教科書が、
新潟県中里村の「雪国はつらつ条例」を「雪国はつらいよ条例」と
誤記していることが分かった。同社は採用校に配る冊子で既に訂正したが、
村の担当者は「雪との共存ではつらつとした村づくりを目指す条例なのに、
全く逆にとられてしまった」と怒っている。

 ↓↓↓こう置換しても全く違和感ないね(w

教科書出版の最大手、東京書籍(東京都北区)の中学公民の教科書が、
神奈川県横浜市の「ベッドタウンはつらつ条例」を「ベッドタウンはつらいよ条例」と
誤記していることが分かった。同社は採用校に配る冊子で既に訂正したが、
市の担当者は「横浜都民との共存ではつらつとした市づくりを目指す条例なのに、
全く逆にとられてしまった」と怒っている。
769名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:54
>>765
鹿児島 入来町 上海市 中国
770名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:56
↓これがヨコハマ商法です。

http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0012/07/html/1207side107.html
 店頭に「見るだけの人お断り」の張り紙をし、実際に商品を見てい
た女性客を「ばかにしているのか」と怒鳴って無理やりコートを買わ
せたとして、神奈川県警加賀町署は七日、恐喝の疑いで横浜・元町の
衣料品店「ヨコハマソウルシティ」店長、石黒成容疑者(38)=横
浜市中区元町三ノ一四七ノ七=を逮捕した。

 元町地区は女性に人気のファッションを扱う店が立ち並ぶ、横浜を
代表する観光地の一つ。元町商店会には、六年前の同店開店直後か
ら、抗議や苦情が相次いでおり、同署は余罪があるとみて調べてい
る。

 調べでは、石黒容疑者は十一月十七日午後、店で商品を見ていた横
浜市の女性(26)に試着を勧めて断られ「試着するのが当たり前
だ。だから張り紙をしているのだ。ばかにしてるのか」などと罵声
(ばせい)を浴びせて女性に土下座させた上、四万二千円のコートを
売りつけた疑い。
771名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:57
長崎 大村市 上海市 中国
福岡 前原市 上海市 中国
島根 金城町 上海市 中国
大阪 枚方市 上海市 中国
大阪 八尾市 上海市 中国
大阪 泉佐野市 上海市 中国
大阪 寝屋川市 上海市 中国
772名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/01 23:58




     >>771 を ど う 説 明 す る ? 




773名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:00
>>765
同格かどうかというより、一国一都市というさっきの発言に対してなんだが。
論点がずれてるよ。君。
774名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:00
166 名前: 23区名無しさん 投稿日: 2001/08/25(土) 05:50 ID:chT7P292
私は横浜育ちだけど、横浜好きじゃない。
谷中、根津、千駄木らへんが大好きなので、よくうろついてる。
個人的には可愛い女の子の関西弁がグッとくるんで、
西の方にも憧れが・・・。
とりあえず、都心郊外の新興住宅地ってさいあく。
どこの出身でも、地元に愛着がある人がうらやましいよ。
775名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:01
大阪 大阪府 上海市 中国
大阪 大阪市 上海市 中国

そもそも姉妹都市とはなんなのかを考えさせる事実。
776名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:01
14 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/06/06(木) 17:00 ID:NqYT4sdo
会社員の少年ら18人逮捕 南区で集団暴走した疑い
 県警交通指導課と南署は四日までに、横浜市内で暴走行為を繰り返していた暴走族十三グループ三十二人を摘発、同市金沢区内の男性会社員(19)ら十八人を道交法違反(共同危険行為や無免許運転)の疑いで逮捕した。
 調べでは、会社員らは昨年九月二十一日午前二時ごろ、同市南区井土ケ谷下町の県道交差点で無免許でオートバイや乗用車を運転、赤信号を無視して交差点に進入し、同区内の会社役員(63)の乗用車の進路を妨害し衝突の危険を感じさせ急停止させた疑い。
 会社員らは同日午前一時ごろ、同市神奈川区内に約百人が集合し、オートバイ約五十台、乗用車約五台に分乗し、横浜・みなとみらい21地区など市内で暴走行為を繰り返したという。
 摘発されたのは十六歳から二十一歳までの建設作業員や無職少年、高校生などで、同市瀬谷区内の県立高校三年の男子生徒(18)ら十四人が道交法違反(無免許運転)などの疑いで書類送検されている。

15 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/06/06(木) 17:11 ID:cXApIQus
ここですか?80年代スレは?

108 名前: うみ 投稿日: 2002/06/13(木) 01:56 ID:S5.0NdI6
でも横浜は漫画で見たまんまのパンチパーマ、スーツ、スゥエット、セーター、スラックス、ほんまに個性ですねー。男に写真見せてもらったり話聞く前までは、失礼やけど昔くさっダサッて思ってたけど今は影響で良い個性やなて思うようなってもうた。笑
777名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:01
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
778名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:02
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローがこのスレの1000取りに狙いを定めたようです。

779名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:03
>>774>>776
反論してる間にコピペなんて、最低限のマナーもないのか?
           


            も う や め ち ま え よ !



780名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:03
■都市の拠点性を表す政令指定都市の昼間人口指数。
http://ime.nu/www.city.yokohama.jp/me/stat/graph/30page-2.html
大阪  146.5 AAA
東京  141.0 AAA
名古屋 118.6 B
福岡  115.5 B
京都  110.1 B
仙台  109.3 C
神戸  105.0 C
広島  104.0 D
北九州 103.9 D
札幌  102.0 D
千葉   96.9 E
======================壁
横浜   89.7 G
川崎   88.8 G
─────────────────
横浜と川崎は全国最低ね。
781名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:03
>>779
横浜叩いてるのは一人だと思ってるの?
782名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:04
>>777
大阪 大阪府 上海市 中国
大阪 大阪市 上海市 中国

そもそも姉妹都市とはなんなのかを考えさせる事実。
783名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:05
1国1都市?どういうことよ?答えろw

大阪 大阪府 上海市 中国
大阪 大阪市 上海市 中国

そもそも姉妹都市とはなんなのかを考えさせる事実。
784名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:06
結びつきの強さは、

姉妹都市>>友好都市≧交流都市≧ビジネスパートナー都市
785名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:06
どこと一番最初に姉妹提携したかでその都市の格が決まる
786名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:06
>>781
お前に言ってるんだが。やめちまえと。何人なんて関係無い。

お前に言ってるんだ!やめちまえ!
787名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:07
大阪府と姉妹州は上海
大阪市と友好都市は上海
788名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:07
>>779
マナーなどあるわけないでしょう。
ここは2ちゃんでも最低の板。
789名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:07
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
790名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:08
>>784-785
誰がそんなこときめた?ソースキボンヌ。
791名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:08
大体板の説明の日本語も読めない連中ばかり。

>○○vs△△などの比較煽りスレッドは禁止します。
792名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:10
>>788
マナーが最低なのはほんの一部だが?
793名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:10
リガ・ ブリスベーン
この2都市がBというのが謎
794名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:12
>>793
グアダラハラやザグレブがオデッサやコンスタンツァより下なのも変。
795名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:12
>>791
そんなものは有名無実。
そもそもお国自慢板の発祥は長島一派の横浜叩き。
796名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:14
>>795
長島?そんなの本人しか使わないよ。カスで充分。
797名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:15
>>795
そんな最低な奴の名前を出すな。w
798名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:16
札幌の姉妹州は、アルバータ州(カナダ)
東京都の姉妹州は、ニューサウスウエールズ州(オーストラリア)
愛知県の姉妹州は、ビクトリア州(オーストラリア)
京都府の姉妹州は、レニングラード州(ロシア連邦)
大阪府の姉妹州は、上海(中国)
兵庫県の姉妹州は、ワシントン州(アメリカ)
広島県の姉妹州は、四川省(中国)
福岡県の姉妹州は、ハワイ州(アメリカ)

神奈川県の姉妹州は、京畿道(韓国)←やっぱりw
799名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:16
姉妹都市比較

■大阪★★★★★
A=ミラノ・シカゴ・サンクトペテルブルク・香港/ B=上海・シンガポール・サンフランシスコ・サンパウロ・メルボルン
■東京★★★★
A=ニューヨーク・モスクワ・パリ・北京/ C=ソウル・ジャカルタ・サンパウロ・カイロ・ニューサウスウェールズ
■京都★★★
A=パリ・フィレンツェ/ B=ボストン・ケルン・キエフ ウクライナ・ 西安/ C=グアダラハラ・ザグレブ
■神戸★★★
A=リオデジャネイロ・バルセロナ/ B=フィラデルフィア・シアトル・天津・マルセイユ・リガ・ ブリスベーン
■名古屋★★★
A=シドニー・ロサンゼルス/ B=メキシコシティー・南京
■横浜★
AとB=無し(笑 / C=マニラ・ボンベイ・リヨン・サンディエゴ・バンクーバー/ D=オデッサ・コンスタンツァ
------------------------------------
横浜の姉妹都市はショボくて臭いw  横浜の市格が低いのは明らか。www
800名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:18
みなとみらい21はあざとい。
ダサい少ないビルを必死によく見せてようとしている感じ。

みなとみらいの、いかにもねらってるって感じのビルの並び方は恥ずかしい。

ビルに厚みが無いから、みなとみらいのTV映像はいつも同じ角度。
801名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:20
>>798
>京都府の姉妹州は、レニングラード州(ロシア連邦)

さすがアカの牙城=京都w
州名はレニングラードのままのロシアもロシアだよ。
802名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:22
>>635
焼夷弾による市街地爆撃の日時(全て1945年)

東京   3/9 4/15 5/23 5/25
名古屋 3/11 3/17 5/14 5/16
大阪   3/13 6/1 6/7
神戸   3/16 6/5
川崎   4/15
立川・浜松 5/19
横浜   5/29

6/7以降は日本全土なので省略だ。
横浜のプライオリティが低いのは明らか。
803名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:23
凄い勢いのゴキハメ祭りだなw
804名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:23
>>798
メリーランド州も神奈川県の姉妹州なんだが。
なんでこう、都合悪いのは目をつぶるんだろうな。
805名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:24
横浜は平成に洋館を建ててそれを観光地にしている。
ハウステンボスやチボリ公園のようなテーマパークと同じことやっていながら、
あたかも神戸や函館の歴史的建築物のように振る舞ってる。
きわめて悪質だ。
しかしみんなそれに気づきはじめている。
だから横浜は嫌われる。
自業自得だね。
806名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:26
>904
京畿道(韓国)と姉妹州なのは神奈川県だけだから心配するな(藁

横浜人にプレゼント

■横浜劇場舞台裏!?(;°°)ワーッ!
http://www.asahi-net.or.jp/~jx4t-nkmc/k-mm21-zenkei.jpg
807名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:26
>>802
投下量を示したものじゃないな。参考にならん。
808名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:27
韓国のソウルは日本武道館とかぎりなく同じデザインで少しだけ大きな施設を造って
「東洋最大の施設」と宣伝していた。
ったく腹が立つ。

横浜も同じことをしている。
横浜人と韓国人の精神性は同じなんだろう。
創造性の無い後進地なのに先進地を気取りたがるところとかもソックリだ。
809名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:28
http://www.city.yokohama.jp/se/mayor/interview/2002/071001.html

新幹線新横浜駅が生まれ変わります!
〜「こだま対応型」から「のぞみ・ひかり対応型」へ

計画の背景

ワールドカップ決勝戦会場となった新横浜都心は,市内有数の交通ターミナルであり,
オフィス街としても着実に発展している横浜内陸部の一大拠点です。
現在の鉄道側の課題は,新幹線新横浜駅での「のぞみ・ひかり号」の増停車や乗降客の
増加により,抜本的改良が必要となっています。あわせて,北口駅前広場では,交通混雑の
解消やバリアフリー化が街づくりの課題となっています。
そこで,これら課題を一体的に解決していくため,横浜市とJR東海が共同して新幹線新横浜駅
及び北口周辺地区の総合再整備計画をとりまとめました。


810名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:29
>>806
言い切っても信用できんがね。
まあ、向こうさんのことまではしらん。
ブリズベーン州もシカトだしね。
811名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:29
>938
問題はそういうことではなく、長崎も東京もそれほど宣伝していないのに、
一番発祥から程遠い横浜が一生懸命宣伝しているということ。

とにかく横浜は嘘の発祥や日本最大が多すぎる。
ショボいくせしやがって。
衛星都市の分を弁えろよ>文化後進地=横浜
812名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:30
京畿道(韓国)と姉妹州でなにがいかんのだろうね。
813名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:32
>>812
そうだよ。京 畿道(韓国)は横浜の姉妹州として最も相応しいよ。
814名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:32
ドイツ南部のバーデンビュルテンベルク州(神奈川県の姉妹州)
815名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:33
>>813
だからなんだ?
>>811
だれにレスしてるんだ?老人ボケかよw
816名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:34
>>815
806もなw
817名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:35
都市の格でいうと、横浜はかなり下。
これまで横浜で国際的なイベントやスポーツ大会が開かれたことは皆無だし、
学生スポーツの選手権大会が開かれたことすらない。
世界的に有名なイベントも無い。

東京・神戸・福岡・広島・大阪では、オリンピック・ユニバシアード・アジア大会等の大きな国際大会が開催された。
大阪・筑波・名古屋(予定)などでは万国博が開催された。
高校野球は兵庫県、大学野球は東京都。
高校ラグビーは大阪府、大学ラグビーは東京都。
福岡国際マラソンは世界的に有名。

横浜が格下であることを自覚したら?>バ神奈川県民。
818名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:36
>>816
元旦からパンパースだな。w
819名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:37
>>817
東京オリンピックのサッカーは三ツ沢でやってたんだが。
高校サッカーにも使われてるしな。
820名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:38
パンパシ水泳や国際駅伝じゃだめなのかな?
821名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:38
■日本三大○○一覧
http://archive.hoops.ne.jp/3dai.html
三大夜景… 函館市(函館山) 神戸市(六甲山) 長崎市
三大ラーメン… 札幌ラーメン 喜多方ラーメン 博多ラーメン
三古湯… 愛媛・道後温泉 和歌山・白浜温泉 兵庫・有馬温泉
三大薬泉… 新潟・松之山温泉 兵庫・有馬温泉 群馬・草津温泉
三大銘石… 佐渡・赤玉石 神戸・本御影石 鳥取・佐治川石
三名城… 名古屋城 姫路城 熊本城or大阪城
etc

横浜は全く無いw
822名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:39
ワールドカップ決勝の舞台は世界的なものからは排除されてしまうのか。
なんとも言いがたいなw
823名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:40
>>820
今年、横浜でパンパシフィック水泳選手権が開催されたんだってね。よかったね。
場所の「横浜国際プール」という名称は笑えます。馬鹿の一つ覚えの「国際」ですか?(藁
でもさ、相変わらず後れているよね。横浜って(藁

■パンパシフィック選手権開催地
http://www.city.yokohama.jp/me/sports/panpac/pp-02.html
第1回大会 1985年 (日本 東京)★
第2回大会 1987年 (オーストラリア ブリスベン)
第3回大会 1989年 (日本 東京)★
第4回大会 1991年 (カナダ エドモントン)
第5回大会 1993年 (日本 神戸)★
第6回大会 1995年 (アメリカ アトランタ)
第7回大会 1997年 (日本 福岡)★
第8回大会 1999年 (オーストラリア シドニー)
第9回大会 2002年 (日本 横浜)★ ←文化後進地(笑
824名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:41
>>821
三大がっかりに入るよりましだよw
825名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:42
>>823
それで横浜が文化後進地ならまだ開催地になっていない何百もの自治体は全て
後進地なんですね?もしかして君の住んでいるところも?w
826名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:43
>>823
去年だよばーかw
827名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:43
>>823
今年は開催されていませんよ。去年ですw
貼るなら訂正しとけw
828名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:44
>「横浜国際プール」という名称は笑えます。

別にそこは笑うところじゃないよ。世間すれしてるって言われない?w
829名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:45
>>824
横浜は世界一があるからいいんじゃない?
830名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:47
いまHDDから一生懸命拾ってます!w
831名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:51
終わったな、カス爺。もう来るなよw
832名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 00:52
>>830
焼酎へのストーカー?
833名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 03:27
延々と無限ループで同じコピペばっかり見てる気がします。
834名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 08:35
>>829
横浜に世界一なんてあったか?w
835名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 18:18
>>834
自称世界一ならあるみたい。
836名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 18:25
斜陽凋落都市は詐欺まがいが大好き。w
837名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 19:29
イメージ
横浜>>川崎
生活面
川崎>>横浜
838名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:06
都市の格でいうと、横浜はかなり下。
これまで横浜で国際的なイベントやスポーツ大会が開かれたことは皆無だし、
学生スポーツの選手権大会が開かれたことすらない。
世界的に有名なイベントも無い。

東京・神戸・福岡・広島・大阪では、オリンピック・ユニバシアード・アジア大会等の大きな国際大会が開催された。
大阪・筑波・名古屋(予定)などでは万国博が開催された。
高校野球は兵庫県、大学野球は東京都。
高校ラグビーは大阪府、大学ラグビーは東京都。
福岡国際マラソンは世界的に有名。

横浜が格下であることを自覚したら?>バ神奈川県民。
839名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:11
>>838
昨日アレだけ叩かれたコピペをまた出すのか?学習能力は皆無なのか?
840名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:13
【東京】新宿・浅草・お台場  …さすがは首都!!
【大阪】新世界・難波・USJ …一風変わった西の中心地!!
【京都】金閣寺・清水寺・平等院…現在と過去との調和がとれた町並み!!
【奈良】法隆寺・東大寺・石舞台…日本の出発点!!
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

東京大阪に負けるのならまだしも格下としている京都や眼中にない奈良にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ

---------------------------------------------------------------
【神戸】北野異人館街・旧居留地石造ビル街・六甲山・日本三大夜景ほか
【長崎】大浦天主堂(国宝)・崇徳寺(国宝)・日本三大夜景ほか
【函館】世界三大夜景・ハリストス正教会(日本ロシア正教発祥地)ほか
【横浜】なにもなし      …単なるベットタウン

神戸に負けるのならまだしも格下としている長崎や眼中にない函館にすら文化の蓄積度が劣る横浜というのはいかがなものか?   横浜がすばらしいと言うのなら、横浜にしかないものをあげてみたら?(プププ
841名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:13
>>838
は大阪民国人
842名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:14
■日本発の世界に誇れるブランド■

●名古屋=TOYOTA NORITAKE
●浜 松=YAMAHA
●東 京=SONY HONDA
●大 阪=Panasonic MIZUNO
●神 戸=Kawasaki assics
●京 都=Nintendo KYOSERA

●横浜=・・・無し(「日本の恥」なら”iMAC猿真似”のSOTEC・笑)
843名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:14
大阪人(都会人)に意識してもらってるという幻想を抱くゴキハメ(田舎者w)
844名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:15
>>842
KYOSERA とか言ってる奴のほうが馬鹿。
845名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:16
>>844






              藁 田 ! 





846名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:17
>>842
横浜にはエバラ食品とファンケルの本社がある!
847名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:17
パナソニックは門真じゃないの?
848名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:18
ピーコは横浜で生まれた!
849名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:19
●横浜=日本ビクター株式会社【本社】横浜市神奈川区守屋町3丁目12番地

1927 日本ビクター株式会社設立
1939 日本初のテレビジョン受像機発売
1958 日本初のステレオ
1976 VHSビデオフォーマット
1984 世界初のシングルユニットビデオカメラ

>>842の家にあるビデオのVHS規格もビクターが作ったんだよな
・・・とマジレスのテストをしてみる。
850名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:20
ソニーの盛田はどこのひとよ?発祥好きのアホ爺さんよ?
ソニーの中央研究所はどこにあるんだよ?
851名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:21







                K Y O S E R A 










852名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:22
恥ずかしいな、じじい
853名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:22
>849
ビクターは元々アメリカ本社
今は松下の子会社のようなもの(藁

>850
ソニーの盛田は愛知県出身
なぜ横浜人がソニー自慢するのかね(嘲笑
854名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:23
844 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 20:15
>>842
KYOSERA とか言ってる奴のほうが馬鹿。
-------------------------------------

だってコピペだもん。
脳みそ使ってないもん。
855名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:24
>横浜にはエバラ食品とファンケルの本社がある

さすが朝鮮の味のエバラと、
パクリのファンケルだ。
856名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:25
都内通勤者

川崎>>>>>さいたま>>>>>浦安>>>>>横浜
857名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:25
>>853
また捏造ですか。
-------------------------------------------------------------
半世紀以上の歴史の中で、日本ビクターは、1968年のアメリカ現地法人の設立に始まり、
生産、販売、サービスなど、JVCとして世界的ネットワークを形成してきました。
その後も、1973年にヨーロッパで初の事業所をイギリスに設立し、
1978年には初の海外工場をシンガポールに立ち上げるなど、
海外ネットワークの拡大を続けてきました。
858名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:27
あっいけね。厨房の相手マジでしちゃった。
もう寝よ。
859名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:28
>857
馬鹿丸出しだね>横浜人w
なぜ”日本”ビクターか考えてみろよwww
860名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:28
>>855
てめえでネタフリしてる場合か?馬鹿。
>>853
ソニー自慢してる人なんかいるか?お前の周りにはそういう人間しかいないのか?
それとも、リアルに人間関係が存在しないのか?
861名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:30
>>859
そんなことばっかり考えていて43歳まで童貞なんじゃ仕方ない。
862名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:30
神奈川、千葉、埼玉は邪魔だ消えろや。
863名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:30
>860
おまえ、寝たんじゃなかったの?w
864名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:30
横浜に企業移転すると廃れるジンクス

キリンビール 業界5位だったアサヒビールに抜かれる
日産自動車  業界下位だったホンダに抜かれる
865名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:31
“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W
866名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:31
未来のトヨタを作った豊田佐吉は静岡県人

豊田佐吉は、一八六七年 (慶応三年) にこの地に生まれました。
佐吉の志は自動織機の発明にとどまらず、
自動車をはじめとする日本の産業の発展へと大きく広がりました。

豊田佐吉記念館
湖西市山口 113-2  電話 053(576)0064

http://www.toyota.co.jp/Museum/Sakichi_memorial/index-j.html
867名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:31
>864
日産自動車は、
東京の『快進社自働車工場』
大阪の『実用自動車製造株式会社』が日産のルーツだよ。この2社が合併して
『ダット自動車製造』【大阪】になって、それから
『戸畑鋳物株式会社』【福岡】の傘下に入って、
社名を「日産自動車」に変更して
横浜に工場を建てたんだよ(土地が余っていたから)

本社の履歴があるのは、大阪・福岡・東京だけ。
横浜なんて発祥でも何でもないんだよ。
868860:03/01/02 20:32
>>863
馬鹿丸出しだな。誰が寝るなんていった?クソ馬鹿氏ねよw
869名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:33
>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

読解力ゼロの馬鹿発見。
ビクターの資本参加で日本ビクターが設立されたということすら理解できないとはw
870名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:33
>>867
またまた、世間一般の常識から外れたこといって〜
昨日叩かれたのを忘れたの?w
871名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:34
>870
なんだ悔しかったのか>横浜人w


日産自動車は、
東京の『快進社自働車工場』
大阪の『実用自動車製造株式会社』が日産のルーツだよ。この2社が合併して
『ダット自動車製造』【大阪】になって、それから
『戸畑鋳物株式会社』【福岡】の傘下に入って、
社名を「日産自動車」に変更して
横浜に工場を建てたんだよ(土地が余っていたから)

本社の履歴があるのは、大阪・福岡・東京だけ。
横浜なんて発祥でも何でもないんだよ。
872名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:34
>>870
忘れますた。
873名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:35
>>869
資本参加で設立されたら本社じゃねえのかよ?
読解力ゼロの馬鹿はお前だろ?メチャクチャなことしか言えないくせに人を馬鹿扱いするな、オオバカw
874名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:35
【誇れる歴史】
●東京:現在の日本の中心地。東洋初の五輪開催地、世界最大人口の都市であった、他
●京都:千年の都、世界遺産の街、他
●大阪:江戸時代〜戦前まで日本経済の中心地、昭和初期の世界最大の紡績工業都市他
●神戸:平安時代以来の国際貿易港、高度経済成長期の世界最大の貿易港、他

そして、以上の都市は全て日本の首都であった。

●横浜:・・・・(プ)

横浜は、世界に誇るべき歴史など何も無いのに、無意味な日本初にこだわり、後発の有利性で自慢し、平成に洋館を新築するイカサマの町だ。
横浜は昭和末期から、昔風の建築して喜んでいる。 それは温故知新ではなく単なる懐古趣味である。無意味(観光資源づくりか?ワラ)

今も昔も横浜が世界に誇れるものなど何も無いのだ。 猿真似ばかりするのはまさに「日本の恥=横浜」
875名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:35
工場があるだけで日産が横浜企業ってバカ丸出しだね横浜人
876名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:36
>>872
健忘症か。
877名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:36
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

日本鋼管は?
本当にアフォだなあ。
878名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:36
>873
おまえ病気か?
誰も本社じゃないとは言ってはいない。
横浜が生んだ企業ではないということ。
879名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:37
横浜工場作ると廃れるジンクス

キリンビール 業界5位だったアサヒビールに抜かれる
日産自動車  業界下位だったホンダに抜かれる
880名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:37
>>877
お前に言ってるんだよ。
881名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:38
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

日本楽器は?
ヤマハはアメリカの会社か?

藁ってやれ!!
コピペ厨。
882名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:38
【東京が大阪に叩かれない理由】
東京の商業は、家康が大阪・堺の商人を移住させたのが礎。
東京本社の大企業は大阪発祥がとても多い。
(野村證券・日本生命・東宝・朝日新聞・毎日新聞・フジサンケイetc)

【東京が名古屋に叩かれない理由】
不毛のクソ田舎であった東京に幕府をひらいた家康は、愛知出身。
東京の街づくりは名古屋を手本にして行っている。
それに、名古屋が収めた税金で東京の街作りを行っているようなものだ。
トヨタ、日本ヘラルド等は愛知発祥。

【東京が横浜に叩かれない理由】
横浜は東京のベッドタウンで、猿真似ばかりの文化後進地。
東京のおかげで横浜は存在する。腰巾着に腰を叩けるはずが無い。
883名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:39
>>878
病気はお前だろ?お前がそれを言うことがなんの意味があるんだよ?
基地外染みてて気持ち悪いんだよ。
884名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:39
横浜云々ではなくて、ソーテック不買運動しよう。
韓国は氏ね
>>883
君のほうが基地外だと思うが。
886名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:40
>>884
SOTECだけじゃなくて、横浜は韓国資本の巣窟です。
だから叩かれる。
887名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:40
>>881
そうとう頭にきてるみたいだな。
でも、頭が悪いからそんなところでつけこまれるんだ。自業自得w
888名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:40
>>884
あったまわるいなあ。。。
889名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:40
もう駄目だゴキは。
日本中から嫌われてる。
890名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:41
中心街に浮浪者のすくつがあるのは横浜だけだ。

*******************************************
森総理語る(早稲田大学講演会にて)

「横浜の寿町周辺にはね、1500人ぐらいの韓国人がいて、
彼らは、ほとんどベトナム帰還兵なんだ。
彼らをまとめるリーダーが一人いて、1000人ぐらい集まると、
大変な軍事力ですよ」
*******************************************
(寿町は元町や中華街や横浜市役所のすぐ近くの中心街にある)
891名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:41
で、スレタイの議論はどうでもいいのか?
892名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:42
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

日本楽器は?
ヤマハはアメリカの会社か?

藁ってやれ!!
コピペ厨。
893名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:43
>(寿町は元町や中華街や横浜市役所のすぐ近くの中心街にある)

行ったことも無い証拠。見てきたように騙るな。知らない人が信用する。
横浜に恨みがある人って怖いねえ。
自分の地元に自信がないのかな。
895名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:43
>>892
恥ずかしくていい訳ですね>>865は?
896名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:43
ここは日本の民家と言って日本全体にゴキ旋風を吹き荒れさせようとするゴキの自作自演スレだ。w
897名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:43
>>892
アゲアシ取りしかできない横浜人w
韓国資本の町=横浜は滅びろ
898名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:43
>>892
2回も3回もはるなよ 基地外w
899名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:45
>>897
上げ足取りしてるのはどっちだ?阿呆。
韓国資本?馬鹿か?
900
901名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:45
>横浜云々ではなくて、ソーテック不買運動しよう。
>韓国は氏ね

賛成。
朝鮮の味エバラ食品やファンケルも韓国資本臭いね。
902名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:46
>>894
それしかないでしょ?浜崎あゆみがヲタに叩かれるのと同じだ。
903名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:46
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

日本経済新聞社は本社が認められないそうです。
904名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:47
>>901
不買運動?勝手にやれば?
基地外に煽動される優良市民はいない。そこまで世間は馬鹿じゃない。
905名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:47
横浜は数年先、超高層マンション群で埋もれてしまいます。
その寂れた光景は涙モノです。

もはや都市としての景観は失われてるでしょう。
906名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:47
収容人員5万人以上の陸上競技施設は、東京・神戸・福岡・広島・大阪・横浜 の順番に竣工した。
横浜以外の都市では、オリンピック・ユニバシアード・アジア大会等の大きな国際大会が開催された。だからビッグスタジアムが必要だったのだ。

その必要が無い横浜が、何故大きな陸上競技場を造ったのか。 たぶん醜い虚栄心からであろう。ワールドカップの試合くらいなら国立競技場を改装すればすむのだ。

また横浜は後からノコノコ陸上競技施設つくっておきながら、「スポーツ先進地」などと大嘘を宣伝しそうだ。
横浜はサッカーやラグビー専用のスタジアムすらない スポーツ後進地なのに。
ひょっとして、横浜はこれからアジア大会の誘致活動でもする気か?(核爆笑)

このように横浜という町は、後発の有利性だけで威張っている町だ。
大阪に大阪城ホールができたら少しだけ大きい横浜アリーナをつくり、大阪に海遊館ができたら少しだけ大きな八景島シーパラダイスをつくり、
琵琶湖に世界一の観覧車ができたら同じ大きさの観覧車をつくり、ビルの上にある観覧車が大阪にできれば、それを真似し、横浜は「世界最大」「日本最大」と大嘘宣伝する。

「日本で一番先」は東京京都奈良が圧倒的に多いが、「日本で一番先」を必死で宣伝しているのは質・量ともに劣る横浜だけだ。恐らくそれは後発の遅れた文化不毛の町であることを誤魔化すためにだろう。
さらに横浜は平成になってから洋館を次々新築して洋風文化を気取ろうとするイカサマの町。
横浜に新鮮なものは何一つない。全て他都市の猿真似してるだけなのだ。だから横浜は嫌われる。
907名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:48
>>904
煽動の意味分かってる?www
908名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:48
>>906
横浜が決勝の地だったことがそんなに悔しいの?
909名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:49
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

以下の会社は本社が認められないそうです。
日本旅行株式会社 JTB

910名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:49
>>903
お前に言ってるんだよ。日本がついたらダメだといいだしたお前に。
読解力ゼロの馬鹿はこれだから。。。重ねて言う。読解力ゼロの馬鹿はこれだから。
911名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:49
真のベッドタウンへ向けて、邁進せよゴキハメ!
912名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:49
>浜崎あゆみがヲタに叩かれるのと同じだ。

全く質の違う話だと思うが
913名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:49
>>908
そりゃ死ぬほど悔しいですよ。
でなければこんなスレ立てませんよ。
914名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:50
>>909
お前に言ってるんだよ。日本がついたらダメだといいだしたお前に。
読解力ゼロの馬鹿はこれだから。。。重ねて言う。読解力ゼロの馬鹿はこれだから。
915名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:50
ゴキハメ〜♪たそがれ〜〜♪
916名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:51
>>907
お前より分かってるさ。あたりまえだろ?クソ馬鹿。
917名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:51
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

以下の会社は本社として認められないそうです。
日本無線株式会社 JRC

918名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:52
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゜ ∀ ゜)< 東京東京東京死ね!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゜∀゜ )/                   \( ゜∀゜) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   東京東京死ね!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゛iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    東京東京東京 死ね!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /

919名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:52
>>912
いや、妬み嫉みが行動の原動力であることに共通点がある。
920名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:53
>>906
横浜が決勝の地だったことがそんなに悔しいの?
------------------------------------------------

あまりにも悔しくてヒッキーになりました。
921名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:53
>>917
お前に言ってるんだよ。日本がついたらダメだといいだしたお前に。
読解力ゼロの馬鹿はこれだから。。。重ねて言う。読解力ゼロの馬鹿はこれだから。

わかんね馬鹿だな
922名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:54
>>919
だれも猿真似都市なんかに嫉妬しないよ
923名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:54
>>920
三年前から2ちゃんに入り浸りだという噂じゃないかw
924名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:54

●横浜の真実&現実:
ナシ畑と安物建売住宅、低家賃の古い公団住宅群、ヤン車で爆走する典型的な田舎ドキュソ、朝鮮資本の企業
百聞は一見に如かず。みんな、横浜のイメージ戦略に惑わされてはいけない。
とりあえず糞浜に行ってこの目で確かめてみるべし。
新横浜なら新幹線に乗るだけで行ける。まず新横で横浜の虚飾がバレバレになるよ。

隠蔽せずに正直に横浜の虚構を暴いてごめんなさい>横浜市民
925名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:54
>>922
にじみ出ているが。
926名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:55
東京行き新幹線。
車内でウトウトしてたら放送があった。
「ピンポンパンピーン、まもなく、しんよこはまです、おでぐちは・・・・」
ああ、もう新横浜か・・・と思いつつ車窓をみたら
辺り一面丘陵地帯に畑という寂れた風景が広がる。
おいおい、本当にもうすぐ新横浜なのか?
と思った乗客は多いはず。まあ地方人は東京に用があるわけで、新横浜なんて1時間に1本こだまが停まれば十分なんだけどね(プ
927名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:55
>>922



           悔 し さ 全 開 で か わ い い ね ♪ 





928名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:55
>>865
>“日本”が社名についていては本社として認められないそうです!(W

以下の会社は本社として認められないそうです。
日本生命株式会社
929名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:56
>新横浜なら新幹線に乗るだけで行ける。
新幹線に乗る金ある?
930名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:56

横浜市は約350万人の人口を擁しておりますが、市民には「ハマっ子」
といった郷土意識はありません、

団塊世代を中心に市民の”8割”以上が
地方出身者なのです。70代、80代の人々には横浜に生まれて育った人
が多いのですが、さらにその先代となると山梨県や栃木県などからの入植
者で、ここで商売を興し、横浜市を造っていったのです。横浜が開港した
当時は、まだ100 戸程度の寒村でした。このように「田舎者」ばかりです。
931名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:56

        γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   いくら気張っても横浜はチョンなんや
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
932名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:56
横浜ってただの汚い工場地帯だろ
933名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:57
>まあ地方人は東京に用があるわけで

自分が用が無ければ他人も用が無いと、勝手に決めつける限りなく自己中心
の考え方しか出来ない引き篭もりの特徴が如実に出ていますね。
934名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:57
>>865
可哀想だからこの辺で勘弁してやるよ。
反省しろ!
935名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:57
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゜ ∀ ゜)< 東京東京東京死ね!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゜∀゜ )/                   \( ゜∀゜) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   東京東京死ね!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゛iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    東京東京東京 死ね!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /
936名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:58
神戸市内の須磨浦海岸(白い砂・白い家)
http://www.aero-photo.co.jp/pho/pho13.html

湘南地方(黒い砂・黒い家)の海岸の画像を見てみたいものですな(藁
937名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:58
ヨコハマ〜♪たそがれ〜〜♪
938名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:59
>>928
お前に言ってるんだよ。日本がついたら本社として認められないと
ほざいたクソ馬鹿なお前に。弁明するのはカスの方だろ?
939名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:59
サザンマンせー
940名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 20:59
           \ │ /
            / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ─( ゜ ∀ ゜)< 東京東京東京死ね!
            \_/   \_________
∩ ∧ ∧∩     / │ \      ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゜∀゜ )/                   \( ゜∀゜) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |   東京東京死ね!!
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'
  |   じ、     ゛iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /    東京東京東京 死ね!
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ  /

941名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:00
>>934
粘着キモいね。
自分でむちゃくちゃな論理を展開しておいて逆切れだもんな。w
942名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:01
>>936
神戸はいま関係無いんですけど。
間違って神戸叩きのコピペだすなよwwwwwww
943名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:02
>>934
お前に言ってるんだよ。日本がついたら本社として認められないと
ほざいたクソ馬鹿なお前に。弁明するのはカスの方だろ?
944名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:03
精神薄弱児カス爺マンセー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
945名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:04
>>942
神戸を出すと反応が速いね>横浜人w
これがどうしたって?


神戸でも最も山と海が接近した、須磨・鉢伏山からの眺望です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6769/suma.htm

横浜にこんな風景がありましょうか?
946名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:04
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
精神薄弱児カス爺マンセー
947名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:05
神戸市内の須磨浦海岸(白い砂・白い家)
http://www.aero-photo.co.jp/pho/pho13.html

湘南地方(黒い砂・黒い家)の海岸の画像を見てみたいものですな(藁
948名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:05
>>945



                  藁 田 






949名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:06
>>945
間抜けーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
950名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:06


横浜は東京の植民地として市域が広がってきました。ですから、鉄道
であれ道路であれ都市の構造そのものが東京に向いているのです。
「いかに東京に尽くすか」という物差しで、結果的に都市が出来上が
っているというのが実状です。

例えば田園都市線の沿線は、その市民は大半が新宿などに通勤してい
ます。このため横浜市民としての意識はなく、完全な東京のベッド
タウンです。350万人もの人口があるのに、経済も文化も東京の投影
で、都市としての自立性はありません。
951名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:06
>>945
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!!!wwwwwwwwwww
952名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:07


944 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:03
精神薄弱児カス爺マンセー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


945 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
>>942
神戸を出すと反応が速いね>横浜人w
これがどうしたって?


神戸でも最も山と海が接近した、須磨・鉢伏山からの眺望です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6769/suma.htm

横浜にこんな風景がありましょうか?


946 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
精神薄弱児カス爺マンセー
953名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:07
東京、大阪よりも一人の住居面積が狭い神奈川がなんで日本の民家なんだよ?
954名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:07
豊田佐吉は静岡県生まれです。
トヨタはもともと静岡人がその元を設立しました。

http://www.toyota.co.jp/Museum/Sakichi_memorial/index-j.html



955名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:08





             も う 何 を は っ て も だ め よ ! w 






956名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:08
静岡人やるねえ。
957名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:08
944 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:03
精神薄弱児カス爺マンセー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

945 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
>>942
神戸を出すと反応が速いね>横浜人w
これがどうしたって?


神戸でも最も山と海が接近した、須磨・鉢伏山からの眺望です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6769/suma.htm

横浜にこんな風景がありましょうか?

946 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
精神薄弱児カス爺マンセー
958名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:09
大都会神戸 つくはら湖の上に神戸市の字が。

http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5235102&x=-1&y=-1
959名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:10
                    網 氏 寝 よ カ ス 
960名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:10
>>958
遭難しませんでしたか?
961名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:11
944 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:03
精神薄弱児カス爺マンセー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
945 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
>>942
神戸を出すと反応が速いね>横浜人w
これがどうしたって?

神戸でも最も山と海が接近した、須磨・鉢伏山からの眺望です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6769/suma.htm
横浜にこんな風景がありましょうか?
946 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
精神薄弱児カス爺マンセー
962名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:11
●大学数
京都市  総数22国立3私立16
神戸市  総数17国立2私立12
名古屋市 総数16国立2私立12
横浜市  総数 9国立1私立 7(←しかも馬鹿大学ばっかりw)
963名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:11
横浜は民家も失格
964名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:11

        γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   横浜は、いくら気張っても、ベッドタウンなんや・・
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ

965名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:11
>>960
イノシシが怖かったです。
966名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:11





             も う 何 を は っ て も だ め よ ! w 






967名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:12

★日本初の港内遊覧船=「ずずかけ」(神戸港)
★日本初のレストラン船=「ルミナス」(神戸港)

それらをことごとく猿真似した横浜港。
その卑しい横浜の猿真似根性はまさに朝鮮半島のもの。
968名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:12


横浜市内から東京へ出稼ぎに行く人は65万人です。対して市外から市内
に通学する人が35万人。差し引き30万人で、昼間人口が少ないという
東京のベッドタウン地帯です。政令指定都市でありながら昼間人口が夜
間人口より少ないとうことは、本来あり得ないことで、これは奇怪な状
態です。横浜人は大変なエネルギーを費やして東京に出稼ぎに行くわけ
です。
969名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:12
もうすぐ1000だ
970名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:12
944 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:03
精神薄弱児カス爺マンセー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
945 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
>>942
神戸を出すと反応が速いね>横浜人w
これがどうしたって?

神戸でも最も山と海が接近した、須磨・鉢伏山からの眺望です。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/6769/suma.htm
横浜にこんな風景がありましょうか?
946 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/01/02 21:04
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
精神薄弱児カス爺マンセー
971名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:13



さあみんな1000目指してファイト!ファイト!



972名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:13
                                 




             も う 何 を は っ て も だ め よ ! w 






973名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/01/02 21:13
■神戸旧市街地(三宮〜旧居留地)林立する超高層ビル http://ime.nu/ime.nu/captwada.hoops.ne.jp/images/kobe20l.jpg http://ime.nu/ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1563/index.htm
■横浜旧市街(関内〜関外)殺風景な土地に広がる低層ビルw http://ime.nu/history.independence.co.jp/ww2/now/city03.htm
===============================

********** 神戸ベイエリア高層ビル **********
●ハーバーランド http://ime.nu/www.asahi-net.or.jp/~jt6t-wso/kobe/mozaiku.JPG
●メリケンパーク http://ime.nu/www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe06.JPG
●中埠頭 http://ime.nu/www4.justnet.ne.jp/~apollo11/studio/nightscape/kobe/img_kobe/kobe09.JPG
●ポートアイランド http://ime.nu/hashimoru.tripod.co.jp/19990428-01kobe.jpg
●六甲アイランド http://ime.nu/village.infoweb.ne.jp/~nobukoba/ric.jpg
●HAT神戸(一部分) http://ime.nu/www.hanshin-awaji.com/event/shintoshin/img/hat.jpg

───────────────────────────────
********** 横浜ベイエリア高層ビル **********
●みなとみらい21 http://ime.nu/www.nyanko-web.com/walk/photom/mm21a01m.jpg・・・・・・・ え?  横浜はこれだけ?(爆笑
974名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本にこんな他都市に嫉着真似のきもい都市があるのはじめて知ったよ