【熊本から】中核市ガチンコ対決スレ【宮崎まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
トップ熊本からドベ宮崎まで無差別決戦だ!!!

とりあえず人口
堺市(79万人)、熊本市(70万人)、岡山市(61万人)
浜松市(60万人)、鹿児島市(56万人)、新潟市(53万人)
姫路市(50万人)、松山市(48万人)、静岡市(47万人)
金沢市(45万人)、宇都宮市(44万人)、大分市(43万人)
倉敷市(43万人)、横須賀市(43万人)、長崎市(42万人)
岐阜市(40万人)、和歌山市(39万人)、福山市(37万人)
豊橋市(37万人)、旭川市(36万人)、いわき市(36万人)
奈良市(36万人)、長野市(36万人)、豊田市(35万人)
高松市(33万人)、高知市(33万人)、富山市(32万人)
郡山市(32万人)、秋田市(31万人)、宮崎市(30万人)
日本全国街並風景サイト集

http://alljapan.free-city.net/
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 12:30
>>1
熊本の人口は66万人
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 12:37
>>1に中核市の定義を聞いて見たい。
6名無しの歩き方:02/07/17 12:42
相模原、船橋市が中核市になる予定
1のスレタイは違います。
アホまるだしやな。

1位は堺だろ!!!!!!!!
8名無しの歩き方:02/07/17 12:50
堺かわいそう。よくベットタウンということではずされる。
全国で熊本、関西では姫路が一位になってしまう。
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 12:52
和歌山>>>>姫路>>>>堺
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 13:26
大阪       (超特大拠点都市)
========
         (超特大衛星都市)
========
京都       (特大拠点都市)
=========
神戸        (特大衛星都市)
============
           (大拠点都市)
=============
堺            (大衛星都市)
============
姫路           (中拠点都市)
=============
尼崎 西宮 東大阪    (中衛星都市)
=============
和歌山           (小拠点都市)
===================
奈良 高槻 大津 豊中 枚方 (小衛星都市)
===================
               (極小拠点都市)
===================
宝塚 寝屋川 加古川     (シャケ)
===================
大東 富田林 松原 藤井寺 四条畷 (いわし)
====================
生駒 芦屋 三田 宇治 高砂 草津 (小魚)
====================
田辺 大和郡山 三木 橋本    (プランクトン)
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 19:40
堺市って総合的な見地から見れば、中核市1位とはいえない。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 19:56
川越も来年中核市
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 20:13
都市を考える場合、多様性がいかにあるかという部分が大きい。
また、都市としての機能をみる場合、単に人口だけではなく、政治・
行政・経済・商業の占める部分が大きい。

となると、人口は多いものの府庁所在地ではなく(政治面での弱さ)、
国の出先機関に乏しく(行政の弱さ)、商業・経済を大阪市に依存している堺市は
中核市トップとは言えない。
14某ベッドタウン:02/07/17 20:23
>>13単に人口だけではなく、政治・
行政・経済・商業の占める部分が大きい。

行政/政治は都市機能ではない。

一般的に都市機能とは交通、住宅、商業などを指すから、
大都市圏内にあり交通が発展していて、人口も多い堺市がトップ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 20:50
>>14 ぜんぜんちがうよ。
じゃあ、
「大きな住宅団地の前に駅とコンビニがあって、通勤通学客で混雑してる」
のが「都市」だっての?じゃないでしょ。

都市とは、
人が様様な目的を持って周囲から集まり、
生産、政治、経済、などの付加価値を付ける活動ををし、
消費、娯楽を楽しむ場所だよ。

したがって、大阪に依存する堺市の都市としての実力は、
人口の四割引ってとこだね。
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 20:53
堺市の商業はどういうものがあるか教えて欲しい。単に金額だけでなく、どれだけの
多様性があるのかも同時にお願いしたい。

交通といっても、ターミナル機能が無く大阪市からの路線が南北に走っているだけで、
東西の鉄道網が事実上ない堺市は、交通が発展しているとは言い難い。また、大阪市との
交通の便はよいが、他地域とのアクセスが悪いのはどういうことか。それを交通が発達し
ていると言い切るのはどうか。

第一、大都市圏にあるという事自体、他の都市に依存している。そういう都市はbPとは
言わないのではないか。
17寝屋川電波 part.2 ◆onaZiEns :02/07/17 21:00
堺市にはサラ金という商業がある(藁
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakugei/judi/forum/forum10/setu/45.htm
18本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/17 21:03
>>17
おい、寝屋川電波、サラ金を舐めたらいかんぞ。
ちなみに堺にはイトーヨーカドー関西1号店があります。
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:11
堺市は人だけ多すぎ
20本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/17 21:14
>>19
日本有数の工業都市であり、歴史あふれる堺を捕まえてそんな台詞を吐くなんて、
君は京都か奈良の人間か?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:14
堺市が政令市になると、本線沿線がつけ上がりそうだから嫌だw
22本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/17 21:16
>>21
まあ高石あたりと合併して千葉市さえ抜けば
文句無しに政令市化ですよw
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:21
>>16 たしかにそうだね。
泉北ニュータウンや狭山の住民が、
難波ではなくて、堺「中心」部に通勤買物をするのであれば、
堺は晴れてホンモノの「中核」市として認められるね。
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:23
>>18
だから何だよ?堺は中位中核市だって言ってんだよ
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:25
堺の政令市は無理だろ?府議会で絶対通りそうにない雰囲気。あんな糞みたいな中心部しかない都市が政令市は似合わないしな。
26寝屋川電波 part.2 ◆onaZiEns :02/07/17 21:26
堺が政令市になれば関西の恥晒しになるのは間違いなし!!
ソフト系IT産業の市町村別事業所数
1 東京23区 9,266 27.4%
2 大阪市 2,555 7.6%
3 名古屋市 1,202 3.6%
4 横浜市 1,109 3.3%
5 福岡市 926 2.7%
6 札幌市 874 2.6%
7 広島市 501 1.5%
8 仙台市 500 1.5%
9 川崎市 386 1.1%
10 神戸市 378 1.1%
12 岡山市 272 0.8%
13 金沢市 257 0.8%
14 浜松市 245 0.7%
15 新潟市 236 0.7%
16 北九州市 232 0.7%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

50 和歌山市 94 0.3%
51 堺市 93 0.3%  ←(w

堺は所詮、和歌山と同レベル
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:31
なんと人口減少中の堺市が政令化するためには、
住宅地が連続する周辺市をガペーイしまくって、
はっきり人口100万越すしかない。

堺市     792,018
泉大津市   75,091
和泉市    172,974
高石市    62,260
大阪狭山市  56,996
----------------------------
泉堺ベッドタウン市 1,159,339
28本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/17 21:32
>>24
へえ、どうして中位なんですか?理由をお聞かせ願おう。
>>25
まあ、なれるとは限りませんよね・・・。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:36
人口だけだから
30寝屋川電波 part.2 ◆onaZiEns :02/07/17 21:37
堺が政令市になるという事は
寝屋川+門真+守口+四条畷+大東合併で
北河内市(72万人)誕生と同じくらい非現実的な話。
31本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/07/17 21:39
>>29
だから人口以外にも工業、交通があるだろ?
32寝屋川電波 part.2 ◆onaZiEns :02/07/17 21:43
もし北河内市が実現したら、人口密度→8385
もし堺市が合併政令市になれば、人口密度→5679





差は歴然
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:47
現実レベルで精一杯
美原町    37,618
堺市     792,018
高石市    62,260
大阪狭山市  56,996
----------------------------
合計948,892

こりゃ無理だな。
34失笑。 ◆3IBffcPs :02/07/17 21:49
新潟age
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 21:54
結局有力なのは岡山と熊本か...
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 22:00
石川県全部合併で117万人の政令市誕生
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 22:01
もし、沖縄本島の南端だけ合併したら...

那覇市    301,032
浦添市    102,734
糸満市    54,974
西原町    32,777
豊見城市   50,198
東風平町   16,879
具志頭村   7,747
玉城村    10,316
知念村    5,958
佐敷町    11,401
与那原町   15,109
大里村    11,455
南風原町   32,099
宜野湾市   86,744
中城村    14,987
----------------------------
合計754,410

政令指定都市 那覇
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 22:05
岡山の繁華街なんて熊本レベルに到底及ばないよ。
39失笑。 ◆3IBffcPs :02/07/17 22:06
政令指定都市新潟が2005年4月に誕生します。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 22:32
なんでこのスレでは政令指定都市が人気があるの?

政令指定都市が横綱なのに中核市は関脇から小結程度の扱いだからですか?
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 22:35
>>40
そうです。
政令市はいわば都市のエリートです。
中核市とは格が違うのです。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 01:45
>>31
とりあえず同じ近畿で、中位クラスといわれる姫路市と比較してみる。
(堺市が勝つもの)  
歴史(自治都市)・古墳(仁徳天皇陵)・面積・人口(中核市最大)
工業生産高(2兆円以上)・大学の数・道路交通(高速道路など)・高層ビル
(姫路市が勝つもの) 
農業売上高・商業売上高・鉄道交通(新幹線や新快速。山陰方面への乗り換え)・若者向ソフト(ファッションビルなど)
年配向ソフト(呉服屋や職人の工房など。金沢と同クラス)・ストリート(みゆき通り)・文化水準・食材(素麺や焼き穴子。地酒とお菓子も)
伝統工芸品(火箸・風鈴・革製品など)・城(世界遺産)・入り込み観光客数(約800万)・IT系企業の数
企業発祥(イオングループ・メガネの三城・グローリー工業)
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 02:53
>>1
人口変すぎ

堺市(79.2万人)、熊本市(66.2万人)、岡山市(62.7万人)
浜松市(58.2万人)、鹿児島市(55.2万人)、新潟市(52.7万人)
姫路市(47.8万人)、松山市(47.3万人)、静岡市(46.9万人)
金沢市(45.6万人)、宇都宮市(44.3万人)、大分市(43.6万人)
倉敷市(43.0万人)、横須賀市(42.9万人)、長崎市(42.3万人)
岐阜市(40.3万人)、和歌山市(38.7万人)、福山市(37.9万人)
豊橋市(36.5万人)、旭川市(36.0万人)、いわき市(36.0万人)
奈良市(36.6万人)、長野市(36.0万人)、豊田市(35.1万人)
高松市(33.3万人)、高知市(33.1万人)、富山市(32.6万人)
郡山市(33.5万人)、秋田市(31.8万人)、宮崎市(30.6万人)
2000国勢調査
>>42
ガラの悪さ
堺=姫路
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 03:11
堺が政令市になったら川崎市なみに意味の無い政令市になる
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 03:24
川崎なんかより中核市のほうが意味があるんじゃない?

てか、境に勝てるって言うなら、千葉より上だろ。当然
それくらいの意気込みで行け
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 03:26
川崎は統一協会員のチョン公市長に占拠されますた(涙
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 03:27
千葉市は憐れだな、みんな東京に流出してしまう。
49もう寝ろよ、みんな:02/07/18 03:31
川崎と横浜って隣同士だよね?
横浜が政令都市だから
川崎は中核市でイイと思うのだが。
それでも十分、機能すると思う。
>>46
ふざけるな。堺ごときが千葉との格差は歴然としてるわ!ヴォケが。
堺より上だからって千葉より上だと限らないだろうが。アホが。

中核市は権限はもらえるが、財政的にはキツイみたいだ。
52高松のすごさ:02/07/19 13:13
@◆商業販売額
28 山口県 43,021
※ 高松市 42,336  ←注目
29 青森県 41,027
30 岩手県 40,455
31 富山県 38,725
32 長崎県 37,889
33 秋田県 35,325
34 山形県 32,899
35 大分県 30,555
36 宮崎県 30,229
37 滋賀県 29,394
38 福井県 27,799
39 沖縄県 26,751
40 奈良県 23,602
41 和歌山県 22,415
42 山梨県 21,648
43 佐賀県 21,240
44 徳島県 21,157
45 高知県 19,506
46 島根県 18,691
47 鳥取県 16,861
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 13:17
堺市って独自性を出すために逆に政令指定都市に上がった方がいいのかもしれないな。
中核市のままで隣に大阪市だと厳しいものがある。
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 17:50
府議会はどうして反対?
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 18:11
どうして大阪府が反対?
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 19:04
大高松超電波出現。
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 19:05
大阪市と堺市は合併したほうが良いと思う
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 23:45
堺は無名やさかい。
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 23:49
>>50
泣く子も黙る房総千葉(w
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 11:15
電波強度

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■ 5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■ 4
■■□■■■□■■■■■■■■■■■■□■■□■■■□■■■■■■■■■ 3
■■□■■■□■□■■■■■■■■■■□■□□■■■□■■■■■■■■■ 2
■□□■□■□■□■□□□■■□□■■□□□□□□■□□■■□■□■■■ 1
旭秋郡い宇横新富金長岐静浜豊豊土姫奈和岡倉福高松高長熊大宮鹿川船八相岡高
川田山わ都須潟山沢野阜岡松橋田界路良歌山敷山松山知崎本分崎児越橋王模崎槻
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 11:18
>>60
最近はクサカイ電波異本線沿線がいるので
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■ 5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■ 4
■■□■■■□■■■■■■■■□■■■□■■□■■■□■■■■■■■■■ 3
■■□■■■□■□■■■■■■□■■■□■□□■■■□■■■■■■■■■ 2
■□□■□■□■□■□□□■■□□■■□□□□□□■□□■■□■□■■■ 1
旭秋郡い宇横新富金長岐静浜豊豊土姫奈和岡倉福高松高長熊大宮鹿川船八相岡高
川田山わ都須潟山沢野阜岡松橋田界路良歌山敷山松山知崎本分崎児越橋王模崎槻
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 11:36
下水道普及率(%)
△■■■■△■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■△■■ 100
□■■■■□■■△■■■■■■■△△■■■■■■■■■■△△△■■□■□ 90
□■■■□□■□□■□■△■■□□□■■■■■■■△△■□□□■△□■□ 80
□□■■□□■□□■□□□□■□□□■■■△■■■□□■□□□■□□■□ 70
□□△■□□□□□□□□□□■□□□■■■□■■■□□■□□□■□□■□ 60
□□□■□□□□□□□□□□△□□□■■□□□□■□□△□□□△□□△□ 50
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 40
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 30
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 20
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 10
旭秋郡い宇横新富金長岐静浜豊豊土姫奈和岡倉福高松高長熊大宮鹿川船八相岡高
川田山わ都須潟山沢野阜岡松橋田界路良歌山敷山松山知崎本分崎児越橋王模崎槻
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 11:38
>>62 岡山下降修正
△■■■■△■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■△■■ 100
□■■■■□■■△■■■■■■■△△■■■■■■■■■■△△△■■□■□ 90
□■■■□□■□□■□■△■■□□□■■■■■■■△△■□□□■△□■□ 80
□□■■□□■□□■□□□□■□□□■■■△■■■□□■□□□■□□■□ 70
□□△■□□□□□□□□□□■□□□■■■□■■■□□■□□□■□□■□ 60
□□□■□□□□□□□□□□△□□□■■□□□□■□□△□□□△□□△□ 50
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 40
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 30
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 20
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 10
旭秋郡い宇横新富金長岐静浜豊豊土姫奈和岡倉福高松高長熊大宮鹿川船八相岡高
川田山わ都須潟山沢野阜岡松橋田界路良歌山敷山松山知崎本分崎児越橋王模崎槻
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 11:39
>>63
二大うんこ都市
馬鹿山コンビw
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 15:49
バキュームカーが西へ東へ走り回るような都市を都会とは言いたくない。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 16:19
九日 lll   君β W 三兵 木公

女臣 足各    土界     木公 W






67名無しの歩き方:02/07/21 20:13

政令市目指す熊本市の合併に前向き 片山総務相が会見

地方分権推進トップセミナーの講師で来熊した片山虎之助総務相は二十一日、熊本市の熊本テルサで会見し、同市が周辺自治体と合併し人口七十万人を超えた場合には、人口要件を緩和して政令市指定を前向きに考えていく意向を表明した。

片山総務相は、熊本市について「全国の中核市の中で二番目の規模を持ち、上位の大阪・堺市に比べ拠点性を持っている」と指摘。
その上で「合併と政令市移行はイコールではないが、七十万人以上の合併が進むならば、拠点性をはじめ発展性、人口動態や経済指標など総合的に評価し、政令市指定の弾力化(人口要件の緩和)を十分適応できる」と述べた。

http://kumanichi.com/news/local/main/200207/20020721000623.htm
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃  熊本市政令指定都市決定    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 23:45
いま>>58がいいこと言った。
>>69
「いま」って2日前じゃん(w
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 11:27
なんとなくアンドロイドつくってそうな中核市

新潟、浜松、堺、大分
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 12:10
>>37
遅レスですまんが、市そのものの人口が 70 万越しても、周辺部の人口が
「ゼロ」(大海原)では・・・。

中心都市人口=都市圏人口、というのも珍しいな。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 12:16
良かったな岡山!
和歌山がいて・・・・・。(糞)
74失笑。 ◆3IBffcPs :02/07/22 13:45
昨日の新潟の市報見れ!
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 13:50
>74
詳報求む
76失笑。 ◆3IBffcPs :02/07/22 13:55
新潟の政令都市ビジョンとかいうやつ。
東港中心の北部地区
田園中心の南部地区
大学中心の西部地区
(東部は忘れた・・・)
の4地区と中央を結ぶ新交通システムを整備するらしい・・・
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 13:57
新潟ってチンチン電車あるんだろ??
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 13:59
あ、わかった。
ヂーゼルカーでしょ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 14:14
>>72
沖縄県そのものが特別区になるだろ。
80名無しの歩き方:02/07/22 14:20
軌道系の交通機関がないと政令市昇格の都市機能の要件に引っかかる。
私鉄、LRTがあれば問題ない。
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 14:23
たぶん新潟のことだから、モノレールなんかじゃないの・・・?
そんで、作ってたあとに「ちょっと古かったかも!」って気付くわけだ。。。
82名無しの歩き方:02/07/22 14:30
新潟は政令市をめざしてるのだったら私鉄をつぶさず残すべきだった。
モノレールは軌道系のりものにはちがいない。
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 16:13
新潟って何て読むの?

おかじま?もりもと?
よくわかんねえ。
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 16:14
新潟の「がた」って漢字難しいので嫌いです
85かぼすマン ◆AsWZGpHs :02/07/22 16:30
宮崎をドべにしている時点でスレの価値無し、よって


           糸冬    了
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 17:38
新潟の潟の字の右側の上を白・日にしたり、右側全部を易にする人が多い。

 
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 17:56
熊本など高松の足もとにもおよばないよ。
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 17:59
>>85
じゃあ中核市ドベはどこよ??
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 18:00
>>88
高松
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。
つーかドベってどこの方言よ?
意味は推測できるがうちの近所(大阪南東部)じゃ言わねえよ。