全国地下鉄自慢 大阪御堂筋線は黒字

このエントリーをはてなブックマークに追加
462名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:30
>>458 さすが横浜、不景気でも新路線を作る。
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:32
>462
建設予算は何年も前から組む物なんだよ、坊や
464湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/10 14:33
>>461
地下鉄ができたから引っ越した人が多いと思うな。
実際地形が急峻で、バス交通も困難なところにあるよな>舞岡
下飯田は何しろ湘南台につなげる途中の駅だし。
465名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:35
>>463 日本は昔から不景気ですが何か?
466名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:36
>昔から

「昔」なんて書いてしまうということはリア厨房か。
467名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:46
横浜の地下鉄はマイナー過ぎて全然盛り上がらないな。
468名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:48
横浜は町自体がスカスカなんだから、無理して地下鉄にしない方が良かったと思う。
路面電車にした方が風情もあるし、唯一の飯のタネである観光にも寄与出来ただろう。
469名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:50
地形から言って無理でしょう。
470名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:51
>>468 地上鉄道は嫌いなんだよ、それに上に出て大丈夫なところはでてるよ。
ほとんどの場合既に上にいろいろあって出れないんだよ。
471名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:54
地下鉄での移動ってすごく無機的で事務的なんだよね。
乗った事無い人から見れば都会的な印象なのかもしれないけど
実際はホームと地上の昇降がかなりウザイ。たとえエスカレーター完備だとしてもね。
地上の鉄道にも問題は多いけど、とりあえず乗ってる時は地下鉄ほど退屈じゃない。
472湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/10 14:55
>>468
横浜市営の路面電車は今の地下鉄とはぜんぜん路線がちがうでしょ?
今の地下鉄は市内路線はヤバいとおもう。無くても困らんかも。
上大岡〜湘南台と、新横浜〜あざみ野、それと今度できる新路線だけで充分かもね。

あと、道路の混雑状況から、市電復活論は基地外染みているとおもう。
473名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:57
>>471 毎日乗ってれば同じ風景など見飽きる。
地下のほうが眩しい事も無く本が読めるし、
駅に喫煙所が無いから特定の車両だけ臭くなったりしないからいい。
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 14:59
>>472 上大岡から桜木町や関内にいくのはめんどくさいぞ。
やはり地下鉄は必要。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 15:00
>>473
ただ地下鉄じゃ、風が気持ちいい季節でも窓開けられないけどなw
476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 15:01
大阪御堂筋最強
477湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/10 15:10
>>474
うむ、そう言われればそうだ。やっぱり必要に応じた路線配置になってるんだな。
478地下鉄路線図:02/08/10 15:26
大阪
http://member.nifty.ne.jp/tochio/submap.jpg
さすが大阪だね

横浜
http://www.city.yokohama.jp/me/koutuu/image/submap.gif
たったこれだけ?w
479湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/10 15:51
>>478
さすがスレッドストッパー 
480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 16:26
でも、横浜の地下鉄ってなんか関西的なところがあるよね。
電車に蛍光灯カバーをつけてたり、車内の電光案内表示器で広告とか流してたり。
481湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/10 16:34
>>480
相鉄の電車の窓配置も関西風だと聞いたことがある。
482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 17:36
横浜市電は総延長50キロを越え、全国第5位の長さでしたが何か?
(1位東京、2位大阪、3位名古屋、4位京都)
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 17:46
>>474-477
そこと農村部だけでしょ、使えるのって・・・。
しかも乗客の少なさ考えると、ヨコハメで乗り換えりゃすむ話だし。
戸塚からだとJR、湘南台だと相鉄を使えば良い話だ。
484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 18:06
どの都市でも市電だったころのほうが便利
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 18:44
>>483 JRは既に飽和状態。今地下鉄を使ってる客を乗せるほど余裕は無い。
3分に1本来てるのに超満員なんだからな。
486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 19:14
>>485
住んでるけど、どこが超満員なの?
ラッシュ時だけでしょ。
井の頭線の(ただし先頭車両のみ)のあの感じが、
終日超満員っていう感じだよね。

普通に空いてると思うが。






YES!!!!    WE LOVE OSAKA FOREVER!!!!!










488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 19:54
>>486 終日超満員なんて言ってないだろ。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 19:57
ラッシュ時満員にならない訳がないだろ
490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 20:00
>>489 満員だからラッシュて言うんだろ、その時間帯は市営地下鉄もラッシュで
市営地下鉄に乗ってる全乗客を戸塚ー横浜間に載せる余裕は無いって言ってんの。
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 21:29
>>480-481
京急快特2100形最強!
関西と顔負けの転換クロスシート、120キロ運転、蛍光灯カバー付き!
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 21:30
>>491
あちらは130だ・・・。
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 22:35
>>492
関西の私鉄は110kmだが何か?
494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 22:40
JRも私鉄ですが、なにか?(w
495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 22:42
>>494










プッ
496名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 22:44
近鉄は120Kだが何か?
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:09
>>496
有料特急だけ
498名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:17
地下鉄の話はどこ行った?
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:18
>>497
もうすぐ140k/hになりますが何か
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:23
地下鉄の話はどこ行った?
501名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:23





         地 下 鉄 の 話 は ど こ 行 っ た ?   





502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:40
スカイライナーは成田新線開業後150km運転しますが何か?
アボーソライナーなんてダサダサ
503湘南厨房 ◆StkDImT6 :02/08/10 23:45
>>502
成田新線ってどこ?印旛医大前から先のこと?
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 23:54
>>496
130
505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 02:43
>>503
印旛日本医大から成田空港までの区間。
途中に3駅できる。
噂では京成電鉄が直接経営するらしい。
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 16:16
>>504
アボーンライナーか
507名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 16:20
>>506
伊勢志摩ライナーという罠
ついでにACEも130
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 16:22
奈良や橿原はイメージいいのに

生駒や香芝は(プッ
509名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 16:23
・. ’、′‘     .┃ ┃┃      ┃┃・‘ ・. ’、′‘ ・. ’、′‘・. ’、′‘
. ’・. ’、′.━╋━     ━━┓   ・. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・. ’、′‘  
:::・. ’、′‘   ┃          ┃ ━╋  ━╋ ━╋・. ’、′‘ ・. ’、′‘
  .. : ’、′‘ ┃ ┃ ┃    ━━┛   ノ┃   ノ┃   ノ┃ ・. ’、′‘ ・. ’、′‘
. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・. ’、从へ从へ人へ从从へ从へ人 ・. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・
・. ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人へ从 人 从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   ⌒ ⌒ ) )   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・”
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ) ))  )ζ Σ( ( (  ) ))  )ζ へγ. ’・.・”; ’、
. ’・.. ’・.从人 ‘ ・. ’、′‘ ・. ’、 人人 ’、人人 ’、′‘ ・.ζ .・”; ’、
   \ γ   γへ从 ⌒从へへ从・. ’、)  ・. ’、′)) ⌒  ) ) ”; ’、
    ヽ  γ ((  人    ))   λ λ  ) ((  ( (  (( ))M
 ヽ Σ( ((   ⌒ ⌒ )  ’、′‘ ・. ’人  从 ( ソ从  へへ从/
  \  Σ( ⌒( ⌒ )   ノつ>  X ) _  ) ))从へ从 へγ /
   \ヽソ )ゝヾ  ( 人   (  人  ))  从(( ( ⌒  ))ζ ) /
    \ Σ⌒::)  :)ζ;;从・. ’、)  ・.  丿人(  (( )) /
     \ :;从へ从へへ从 ) ))  )ζ 从へ从へへ从γ /
      \( ⌒.,.,..;;;::.,:.,. ⌒  ,,,.,.;:.,.,  ⌒(      .:;: ;.,:., ζ/
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ↑生駒    ↑王寺       ↑香芝
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/11 16:40
>>491
転換クロスといっても客が勝手に転換できないという罠
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>>507
青山トンネルの中だけじゃ