【明治通り】地下鉄13号線工事始めますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
現場で働いている人を応援するスレッドです!
氏ねよ1。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:08
氏ねよ2。
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:22
氏ねよ3。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:26
氏ねよ6。
6 :02/07/05 10:54
氏ねよ6。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:57
氏ねよ6。
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:02
練馬にも通るぞ。わあいわあい。
「練馬駅」これで地下鉄3本目です。(直通だけど)
氏ねよ8。
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:07
13号線の新線池袋以遠(小竹向原寄り)って、先行建設してなかった?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:09
名前はどうなるのかな・・・・・。
一応候補に上がってるやつ

営団渋谷線(渋谷は他にも銀座線と半蔵門線が走っているので俺的には×)
営団雑司が谷線(あまりに地名がマイナーすぎ。結構好きだが)
営団明治線(今まで通りの名称をとったものがないから俺的に×)
営団副都心線(たしかに新宿・渋谷・池袋・横浜を通るからイイ!俺的には○)
営団早稲田線(早大本キャンとも微妙に遠いし、OBの俺が贔屓目にみても無理がある)
営団新線(まさかこのままじゃないよね・・・・・。まさかね・・・・)
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:10
>>10
そうそう。もう小竹〜池袋までは開通してるよね。
「新線池袋駅」
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:13
明治通り線がいい
14 :02/07/05 11:15
氏ねよ6。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:30
14号線きぼんぬ
新宿〜代々木公園〜道玄坂〜代官山〜恵比寿〜白金台
〜品川〜日の出〜新橋(or汐留)〜銀座〜東京〜浅草橋〜浅草
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:40
>>15
それイイ!!けど、山手線駅を5駅も使うのはどうかと・・・・。
ってことで恵比寿はいらねえ。
今後を考えて品川はどうしても欲しいな。

新宿〜代々木公園〜道玄坂〜代官山〜白金台
〜品川〜日の出〜汐留〜銀座〜東京〜浅草橋〜浅草
名称「営団観光線w」

お台場はちょっと無理だな・・・・。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:41
みんな氏ねよ。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:48
>>15>>16
道玄坂駅いいね。でも新駅がこれだけってのも寂しい。
日の出桟橋から水上バスで浅草行きがあるから浅草はいらん。
いや、日の出がいらないかも。
あと東京駅もいらないと思う。品川があるし
代わりに日本橋がいい。(俺は通勤ですごい助かる)
19これ最強:02/07/05 11:53
浅草〜上野〜秋葉原〜東京〜銀座〜お台場〜羽田〜品川〜代官山〜渋谷〜原宿〜新宿
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:54
>>19
意味不明
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:57
>>19
滅茶苦茶(w
羽田〜品川は京急がある。
代官山〜渋谷も東横がある。
渋谷〜原宿〜新宿、上野〜秋葉〜東京は山手線がある。
東京〜銀座は丸の内線がある。
上野〜浅草は日比谷線がある。
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:00
【営団13号線】
小竹向原〜池袋〜早稲田〜新宿〜原宿〜渋谷〜横浜〜桜木町 でOK?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:02

 こ こ は 鉄 道 板 で す か ?

24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:04
>>22
よく見てみると都心は通らないけど、かなり最強だな。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:06
>>22のやつにしたら、埼玉人が嫉妬するぞw
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:07
>>22
所沢も入れて下さい
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:07
練馬〜江古田〜沼袋〜中野〜新中野〜笹塚〜下北沢〜三軒茶屋〜自由ヶ丘

これがいい。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:08
>>25
もう決まってるよ。
それに埼玉も直通で通るよ。
和光・所沢〜練馬・板橋〜池袋〜新宿〜原宿〜渋谷〜横浜・ミナトミライ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:11
>>28
たしかに西武線・中央線・京王・小田急・東急が縦に繋がるのはいいね。
でも郊外路線に営団は手を出さないだろう。
新しい鉄道会社ができないと無理だな
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:12
和光・所沢〜練馬・板橋〜池袋〜新宿〜原宿〜渋谷〜目黒・世田谷〜横浜・ミナトミライ
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:14
>>28
渋谷から東横と直通運転するんだっけ?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:14
郊外〜副都心〜郊外だから俺も「副都心線」に1票。
でもこれは都心を通らない地下鉄か・・・・・。休日向けだな
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:17
西新宿を通るなら副都心線でもいいと思うが・・・

新宿三丁目を通るという罠。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:17
>>31
東横がこれに備えてホームを10両編成にすることが決まったらしいよ。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:19
平成19年完成だっけ?
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:21
東横の地下駅ってもう作ってる?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:23
キボンヌ
赤羽〜大塚〜池袋〜高円寺〜原宿〜麻布十番〜汐留〜お台場
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:25
>>37
高円寺まで遠回りする理由は・・・?w
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:34
環七線ボヌンキ
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:37
山手通り線キボンヌ
41播磨灘 ◆KinKIqWU :02/07/05 17:40
公共事業か?
42 ◆qwAkIGoM :02/07/05 22:27
>>29
東上線もだ。

>でも郊外路線に営団は手を出さないだろう。

東上線には昼間の各駅は営団直通しか来ない区間もあるだよ。
43 ◆qwAkIGoM :02/07/05 22:31
なんかおかしいな。昼間は準急と営団だけの区間といいたかった。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 00:23
うん
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 00:40
小金井〜小山〜蓮田〜浦和美園〜王子〜大塚〜池袋〜早稲田〜新宿〜渋谷〜目黒〜田園調布〜横浜
森林公園・飯能

川越・所沢

和光市・練馬

小竹向原

池袋

新宿3丁目

渋谷

自由が丘

横浜
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 20:48
 
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 21:09
49osaka:02/07/07 21:30
tokyoは景気がよくて人多くて裏山SHI-----------------!!!
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 21:45
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 00:29
森林公園・飯能

川越・所沢

和光市・練馬

小竹向原

池袋

新宿3丁目

渋谷

自由が丘

横浜

新潟
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 00:32
>>51
ワープかYO!
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 00:45
森林公園・川越〜(東武東上線)〜志木〜(東上線複々線区間)〜和光市
〜(営団有楽町・13号線)〜小竹向原〜(13号線)〜池袋〜新宿三丁目〜渋谷〜(東急東横線方面)

飯能・所沢〜(西武池袋線)〜石神井公園〜(西武線複々線区間)〜練馬
〜(西武有楽町線)〜小竹向原〜(営団13号線)〜池袋〜新宿三丁目〜渋谷〜(東急東横線方面)
54大江戸 ◆SssVQ.KQ :02/07/08 00:52
成増(東武東上線)
 ↓
練馬(西武池袋線)
 ↓
鷺宮(西武新宿線)
 ↓
荻窪(中央線)
 ↓
高井戸(京王井の頭線)
 ↓
千歳烏山(京王線)
 ↓
成城学園前(小田急線)
 ↓
二子玉川(東急田園都市線)
 ↓
自由が丘(東急東横線)
 ↓
洗足(東急目黒線)
 ↓
大井町(東急大井町線)
 ↓
天王洲アイル(東京モノレール)
 ↓
東京テレポート(臨海副都心線)


きぼんぬ
55大江戸 ◆SssVQ.KQ :02/07/08 00:54
臨海線が天王洲アイルまできてるんだったね。じゃテレポートはいらない
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 00:55
と言うか早く営団と臨海と都営合併してくれんかなあ
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:03
また土地の値段が上がってしまう
渋谷〜新宿〜池袋〜赤羽〜南越谷〜野田市〜水海道〜つくば

だれかこの路線造れよ