ジャパン>>>ドンキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
日本一安い>>>激安の殿堂

実際に行ってきましたが、ジャパンの方が品揃え値段共にジャパンの勝ち
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:04
ドンキを知った上での類似店。
+αをつければジャパンに軍配が上がるのは当然。
でも、ドンキは最近マジ高くない?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:05
>>1=滋賀人

日本最大のデパートがない嫉妬スレ
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:03
1は絶対伊丹市民だろ。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:04
意味不明>>1
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:04
ジャパンってなに?
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:06
ジャパン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コリア
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:10
どうやら地方のディスカウントショップのことらしいことは推測できるな。<ジャパン
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:10
>>2
http://www.japan-ds.com/main/company.htm
http://www.donki.com/info/html/history.html

ジャパン→1980年
ドンキ→1989年(小売業へ業務転換)

捏造はいかんよ
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:12
ジャパンの娘はドンキホーテと離婚したな

意味わかる?
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:12
埼玉県人御用達だったのね。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:16
関東じゃ埼玉が殆どじゃん(プププ
ダサッ
やっぱ地方の企業って損だね
14佐野:02/07/03 01:30
クソスレ!以上だ
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:33
関東人はドンキホーテをありがたがってるそうだね。(藁
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:35
ナカヌキヤ渋谷店はやくも閑古鳥ですがなにか?
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:36
マスコミに踊らされた貧乏なDQNが行っているみたいです。
深夜営業で客はDQNなので近隣住民とトラブルになっているみたいです。
埼玉のディスカウントショップといえば
ロヂャースだ。ドンキなんか逝かん。

ホントにクソスレ!以上だ
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:55
ジャパンなんてしらねーよ
大阪の会社らしいから創業者はチョンだな。
日本に阿ってジャパンなどとつけたんだろう。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:57
>>13
あんなものが企業を名乗っていいのか?
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:59
ジャミロクワイのJK氏もお気に入りのドンキホーテ
日本に来たら必ず欠かさず寄るドンキホーテ!!
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:00
ジャパン・関東地区店舗
ダサイタマ独占(失笑)
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:01
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:03
1=ジャパン社長

2chで宣伝すんなボケ    
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:10
>>23
ジャパンのホームページ「蔦屋」が「松屋」になってる
何がさわやかなのか知らないが大丈夫か?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 04:44
アホや
27播磨灘 ◆KinKIqWU :02/07/03 04:49
ジャパンといえば、太平かつみの元相方が、逆玉したんじゃかったっけ?
将来、社長やろ。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 06:17
きびのだんごか
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 06:19
>>19
根拠がない差別ネタ大好きだね。
どうせなら「関西部落一覧」とかいうスレッドでも作ってくれ。
>>27
たしか離婚したはず
もっともそのまま働いてるらしいけどね