【新潟】ビッグスワン・ビッグアイ【大分】

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:04
どうぞ大分へいらっしゃい。大分の場合、陸上競技場と使い分けるからイマイチ分かりづらい
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:06
ビッグアイはかなり最悪。
あの急坂は何なんだ???あんなところに作るなよヴォゲ!!
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:07
山頂に作ってますから・・ビッグアイ行きのバスとか出てますよ。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:08
新潟のほうがヤバイらしいぞ。

雪が降るから年間70日しか使えないんだって。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:09
>>11
いや、バス降りてからが大変だって言ってるんだよ。
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:10
>>12
あなたは癌になります
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:14
自慢の可動式屋根が壊れて使い物にならないビッグアイまんせー!!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:24
>>15
既に直っております。

>>13
駅かバス停ほしいですね
17ΩΩ柔毛ΩΩ:02/07/01 22:26
ビッグアイへのアクセス道路には556億円かけてますから
文句が出るはずがありません。
おそらく他都市の嫉妬による書き込みでしょう。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:29
>>17
コンフェデの時に来たお客さんでしょう
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:31
ビッグアイは今後、牛の品評会などに使う(使用料1時間2万円)らしいって
日刊ゲンダイに載ってたけど?
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:31
郡山の高層ビルとネーミングが被ってるから大分ビッグアイはあぼーんしてほすぃ〜


まぁ、郡山はBig-I 大分はBig-Eyeでアイの意味は違いますけど・・・。
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:33
芝の状態が、他会場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大分≧さいたま
だったらしいけど、よくなったのか?
22ΩΩ柔毛ΩΩ:02/07/01 22:33
命名者はチープトリックのファンだったのだろうか。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:33
1時間2万円じゃ、大赤字必至だな・・・。
24ΩΩ柔毛ΩΩ:02/07/01 22:38
牛って主食が芝じゃなかったっけ?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:41
しかし、市もワールドカップが終わった後の事考えなかったのかなぁ?
こんなこと、小学生でも分かりそうだけど。
やっぱり一瞬でも、カッコつけたかったのかなぁ?(w
26ΩΩ柔毛ΩΩ:02/07/01 22:45
確かどこかでもこれ貼ったんですが

http://www2.kyodo.co.jp/news/20020624-2511.html
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:48
>>19
日刊ヒュンダイなんか読んでる痛いヤシハケーン!

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023709682/
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:50
仙台市民にもベガルタにも見放された宮スタもヤヴァいだろ
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:51
大分>>新潟だよな。世間じゃ。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:12
盗まれたゴール、
2ゴール
盗まれたGゴール、
1ゴール
その韓国フィーバー、
valueless

お金で買える勝ちがある
圧力で動く審判がいる
買えないものは 相手チームのユニホーム!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:18
衝撃!!   新潟市は韓国の支援国家だった。

新潟市内地図
http://www.skygate.co.jp/hotel/map/selmap_2.html


コリア市内地図
http://www.nsttv.com/sakura/2002/img/map.gif

新潟市内
http://www.hotelinfo.jp/tower/tower-03.htm

コリア
http://niigatacity.s10.xrea.com/7c.html

逆にしてもわかんない、まじでそっくり 。
キム沢、キム沢と捏造して金沢を属国にしようとしています 。
チョンと習性がまったく同じです。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:19
ワールドカップの器でもないのに開催したところもそっくり。
まあ韓国とのパイプがあったわけだけどね。
くだらねースレだ。
終了。
ていうか国内開催地10会場、W杯以降はどこも赤字になるんじゃねーの?
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 14:01
age
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 12:41
ていうか国内開催地10会場、W杯以降はどこも赤字になるんじゃねーの?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 12:56
札幌はコンサがコケてJ2逝っても公が来るのであまり悲惨なことには
ならないと思われ。

黒字を維持できるかと問われれば「?」だが。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 13:29
このネーミングセンス何とかならんか?ビッグ・エッグのまねもろばれ。もうちょっとは脳味噌使え。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 23:30
>>38
ビッグアイのネーミングセンスはシンプルだと思いますが。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 00:06
>>7
試合数が少なすぎるので焼け石に水。

>>21
良くなった。…埼玉がね。

>>34
札幌はサッカーと野球とコンサートの3Pで黒字。
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 21:42
ooiataage
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 21:50
>>38
本家のほうはビッグエッグの愛称を使わなくなったのにね。
43U-名無し野電車区:02/07/10 21:59
>>15
実際に被害にあったぞゴルァ
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 22:44
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026061080/293

C大阪 vs 水戸 入場者数:6469人
大分 vs 川崎F 入場者数:3094人
鳥栖 vs 甲府 入場者数:1950人
新潟 vs 大宮 入場者数:14522人
湘南 vs 横浜FC 入場者数:2120人
山形 vs 福岡 入場者数:1908人
台風が来てるのに見に行った2120人の猛者に乾杯。
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 22:46
【J2入場者数ランキング】
7月6日(土) J2 第 16 節 2 日目 終了時点 7/8 00:01 更新
順位 日付 大会名・節 ホーム 試合結果 アウェイ 競技場名 入場者数
1 3月17日(日) J2 第3節 新潟 0-1 大分 新潟 35245
2 4月27日(土) J2 第12節 新潟 2-0 横浜FC 新潟 32102
3 4月6日(土) J2 第7節 新潟 0-1 福岡 新潟 22021
4 5月12日(日) J2 第15節 新潟 1-0 山形 新潟陸 13213
5 4月14日(日) J2 第9節 新潟 2-1 川崎F 新潟陸 12309
6 5月6日(月) J2 第14節 新潟 6-2 鳥栖 新潟陸 12088
7 4月24日(水) J2 第11節 新潟 5-2 C大阪 新潟陸 11699
8 7月6日(土) J2 第16節 横浜FC 0-1 C大阪 三ツ沢 11118
9 4月6日(土) J2 第7節 大分 2-3 大宮 大分 11043
10 3月3日(日) J2 第1節 福岡 1-2 大分 博多球 10583
46U-名無し野電車区:02/07/10 23:24
>>44
去年の湘南×大宮も台風来てたな…
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 23:52
>>44
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026061080/350

350 名前:訂正版 投稿日:02/07/10 23:43 ID:wpvb0mAE
2002.7.10(水) J2第17節

大分−川崎 熊本 3,094人
鳥栖−甲府 鳥栖 1,950人
大阪−水戸 長居 6,469人
山形−福岡 山形 1,908人
湘南−横浜 平塚 2,120人
新潟−大宮 新潟 17,764人
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 19:56
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 19:58
大宮のほうが好き
50坊ちゃん ◆MlUTZAaM :02/07/13 21:20
別に暇では無いけれど大分の掲示板借りたよー。
http://jbbs.shitaraba.com/news/437/

水戸に引き分けていてはこの先心配だなトリニータ
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 21:21

坊ちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 21:41
k
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 17:35
19 :失笑。 ◆3IBffcPs :02/07/14 17:30 ID:1ddYTNVB
http://homepage3.nifty.com/3ch-bbs/
本日午後6時よりここのチャットで祭りがあります。 新潟県人集まれ!


54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/16 14:37
  
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 23:29
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/20 04:27
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/20 05:32
金沢 > 富山 >>> 新潟
とやま>>>かなざわ>>>>>>にいがた

企業、産業のない街は駄目。