徳島だけど北Qには簡単に勝てるね

このエントリーをはてなブックマークに追加
悔しければ徳島に来てみな。
そして自分の目で確かめろ。
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:31
徳島は田川や山田に簡単に負ける
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:32
はあ?
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:33
相手にならん
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:33
  ∧_∧  いつまでも
 (# ´∀`) 駄スレばっかり立ててんじゃないんだよ!
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_) ヽ_)∧ 
 | ̄ ̄|  <´Д`; > ア、アイゴー...ゴメンナサイ...ゴメンナサイ...
 |  |   U U )←>>1
 |  |  ( ( ノ
 |  |  (__(_)
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:34
博多とか、北Qとか、熊本とか
バカじゃないの?徳島に勝てるわけないじゃん。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:36
かかってこいや。バカ九州ども
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:37
福岡、北九州、熊本...
電波都市ばかりだね
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:39
四国>>>>>>>>九州
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:40
四国>>>>>>九州>>>>>>>>>>チョソ>>>>>>>>>>>とうほぐ
九州>>>>>>>>>>チョソ>>>>>>>>>>>とうほぐ>>
越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>死国
早く氏ねよ九州
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:50
三福=静岡市民

yahooの静岡トピで名古屋人にしつこく対抗し、やたらナナちゃんが連呼してるよ。

何故「三大都市福岡」なのかというと三大都市(東京・大阪・名古屋)に
名古屋が含まれてしまう為、名古屋そらしの嫉妬から福岡を選んだと思われ。。。

静岡の人に「田舎」は禁句
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000561&tid=c0e2aca4nbfma4ka1vedbcka1wa4o6x6g&sid=2000561&mid=1&type=date&first=1

■静岡が嫌いだ■
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834656&tid=a2a3c0e2aca4ac7ya4a4a4c0a2a3&sid=1834656&mid=1&type=date&first=1


14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 23:52
うぜー徳島!!!!
アー------------ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
           ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
           ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
           ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪
             ∧∧  . ∧∧   .∧∧   ∧∧
            (゚∀゚)  (゚∀゚)  (゚∀゚)  (゚∀゚)
             |〜 |〜 |〜 |〜  |〜 |〜 |〜 |〜
            ノノノノハ ノノノノハ  ノノノノハ ノノノノハ
              | |     | |     | |     | |

16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 03:03
大都会徳島!!
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 03:13
>>1
悔しい人はいなかったみたいだね。
御愁傷様。

18徳島人:02/06/29 11:49
北九州も福岡も見分けつかんのに
なんで、北九州とバトルせんといかんのか分からん。

>>1はどこの高校出身か言うてみなはれ?????!!!!!
どうせ、偽徳島人やろーーーーー



19佐野:02/07/01 14:39
帰っていいよ   
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 14:39
>>11
徳島は近畿だよ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 16:02
徳島電波UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 16:06
これから立つ徳島の名前のついた板は、全て偽徳島人のする事です。

訴えるぞ〜こら〜!
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 16:07
>>1
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <クソスレたてるとエビフライぶつけるぞ
        \      |   
          |   /    
         /   /
    


>>1
は、やけに九州に詳しいね。
もしかして、九州嫌い?
九州嫌いな県民てどこよ?
イバ?ハマ?
26福岡人:02/07/01 16:34
>>18

城南出身だす。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 16:46
>>22
何で怒ってんの?
何でこの板にいるの?
この板はどういう板か知らないの?
他の都市の電波見て笑ってきたんじゃないの?
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 17:00
内閣総理大臣/小泉純一郎さん 「こんな下らないスレが立つとは遺憾だが、改革の手は緩めない。」
無党派衆議院議員/鈴木宗男さん (ノーコメント)
一般人/辻元清美さん 「>>1に駄スレ禁止法を適用したいですwa。」
東京都知事/石原慎太郎さん 「馬鹿じゃないのかね。到底正気の沙汰とは思えないな、このスレは。」
日銀総裁/速水優さん「>>1の脳はデフレスパイラルに陥っていると判断せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「残念だが、IT革命の闇の部分がこういう形で現れたのだと思う。」
ファーストリテイリング社長/柳井正さん 「社長交代はこのスレが立ったことの引責辞任ではない。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
新しい教科書を作る会/西尾幹二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはないと思う。」
ピースウインズジャパン代表/大西健丞さん 「このスレの維持費でアフガン難民の子供3人を救える。」
女優/藤原紀香さん 「信じられないけど、これが今の世の中の現実なんですよね。」
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 17:01
どこが笑えるんじゃ〜こら〜!
お笑い板か?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 17:18
必死な徳島人を晒しあげw

この板には、徳島人なんかいない。
田川、山田ってマジどこにあるの?
>>1は、田川、山田を知ってる。コテハンだね。
北九州があるとは知らなかった。

>>1のミスは、徳島人が北九州市がある事を知らなかった事だ。w
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/02 17:39
>>31
嘘つけ!!w
じゃあ必死な奴はどこの人だよ!
34とくしマン:02/07/02 18:12
>>33
それはわからないけど、ウヒャウヒャとかよく笑う奴には間違いない。
それと、九州に詳しい奴だ。
以後本物の徳島人はHNに徳島とわかるように書く事。
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:04
北九も徳島にケンカ売られるとは
落ちぶれたもんだ(w
36部外者:02/07/03 01:05
北九も徳島を比較されてもねえ。
37名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/07/03 01:14
徳島市<田川市
徳島県
面積 ■4144.95平方キロメートル
人口 ■82万3997人
郡市町村 ■10郡4市38町8村
県庁 ■〒770-8570 徳島市万代町1-1(0886-21-2500)
東京事務所 ■〒100-0005 千代田区丸の内3-8-1(03-5221-0301)
知事 ■円藤寿穂(えんどう・としお)(無2)就任・1993.10.5
学校 ■小290 中97 高53 高専1 短大5 大学4
県特産物 ■ワカメ、スダチ
県花 ■スダチ
県木 ■ヤマモモ
県鳥 ■シラサギ
国立公園 ■瀬戸内海
国定公園 ■剣山、室戸阿南海岸
シンボルマーク ■「とく」の字を図案化(昭41.3制定)

39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 01:22
徳島県
気候・自然]
16.7℃ 年平均気温 14位
2075.5時間 年間日照時間 12位
1337.0ミリ 年間降水量 33位
6.6平方メートル 都市公園面積(/1人) 39位
 [経済・産業]
5912億円 予算 41位
80.8千円 住民税 31位
2793千円 県民所得(/1人) 30位
15189億円 製造品出荷額 41位
1286億円 農業粗生産額 29位
21157億円 商業販売額 44位
1160千円 最高路線価 21位
86件 企業倒産件数 45位
 [くらし]
562793円 世帯実収入(1か月) 27位
323355円 消費支出(1か月) 38位
199人 人口密度(/平方キロメートル) 30位
76.21歳 平均寿命 男 36位
83.17歳 平均寿命 女 32位
1.42人 合計特殊出生率 33位
1.67組 離婚率(/千人) 33位
20.9% 老年人口比 8位
15.9施設 一般病院数(/10万人) 3位
70.1% 持ち家率 18位
1.26台 乗用車数(/1世帯) 21位
51.1% 大学等進学率 15位
335冊 図書館蔵書(/百人) 4位
958g ごみ排出量(1人1日) 33位
68.7% 水洗化率 26位
9.98件 犯罪率(/千人) 37位


 ■データ・数値の出典
 ■<数字で見る>全国1位と47位
 ■2000年の徳島県<10大ニュース・この1年>


--------------------------------------------------------------------------------

40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 02:07
。           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 北九も徳島に
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) <  ケンカ売られるとは
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) <落ちぶれたもんだな
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 16:24
本物だろうが偽物だろうがこの板では関係ない
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 17:37
http://www.rkb.ne.jp/newsi_local/
アジアの交流拠点に認定
国が進めている都市再生プロジェクトの第4次決定がきょう発表され、福岡県はアジアの産業交流の拠点として位置づけられる事が決まりました。

これはきょう総理官邸で開かれた都市再生会議の中でまとまったもので、北九州市と福岡市を結ぶ一体をアジアとの新しい産業交流の拠点と位置づけています。

具体的には北九州市では学園研究都市構想や若松区のエコタウンの環境産業を促進させ、
福岡市のアイランドシティから福岡ドーム付近一帯の臨海部を新ビジネス拠点とし、
九州大学が移転を計画している福岡市西部を
最先端の技術開発の集積地域と指定しています。

アジアのビジネス拠点との決定を受けた事で、国から集中的な支援が受けやすくなり、新福岡空港の早期着工などの動きが、一段と加速するものと思われます。
本物だろうが偽物だろうがこの板では関係ない


偽物がなんか言ってる。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 18:23
素晴しい。
:書けませんよ。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

a
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 21:12
徳島人必死だな(藁
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 22:33
徳島県(2001年度)
面積 ■4144.95平方キロメートル
人口 ■782万3997人
郡市町村 ■10郡24市38町8村
県庁 ■〒770-8570 徳島市万代町1-1(08-8621-2500)
東京事務所 ■〒100-0005 千代田区丸の内3-8-1(03-5221-0301)
知事 ■円藤寿穂(えんどう・としお)(無2)就任・1993.10.5
学校 ■小1290 中597 高353 高専61 短大35 大学24
県特産物 ■ワカメ、スダチ
県花 ■スダチ
県木 ■ヤマモモ
県鳥 ■シラサギ
国立公園 ■瀬戸内海
国定公園 ■剣山、室戸阿南海岸
シンボルマーク ■「とく」の字を図案化(昭41.3制定)



48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 22:34
このスレッどを

北九州”市”に負けてる県スレッドにしませ于
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:09
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:14
本物だろうが偽物だろうがこの板では関係ない


51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 10:50
さざえカレー?って?
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:00
大都会徳島大魔人 ◆A7bLSsMA
お!誰が立てているか知らないがいいぞいいぞ!
もっと徳島スレを増やせ!とくしまんせーぎゃはははは
ぎゃはははははは〜〜〜〜〜〜〜
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:46
あれほど静かだった徳島が最近になってすごい電波はなってる。
他人目にみても他県民の自作自演は明らか。

徳島に住んで馴染めない引きこもり君か、よっぽど恨みがあるか。
いい加減やめてよ。別にいい町と思われないでいいけどけなされるのはヤーダよ
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:49
煽られてるうちに徳島の町が見えてくる
高松が丸裸にされたように・・・
55徳島県人だけど:02/07/05 12:57
>>53
初めはむかついたけど、徳島がいじめられっこになって
よその県が平和ならそれはそれでいいと思うようになったよ。

北の方の人やらが、それで助かるなら、ええやん!
徳島いじめて、その人が嬉しいならええでーない?
自分は最近そう思う事にしているよ。だから他の、徳島県人の人も
そう、熱くなって、データを気安く貼り付けなどしないようにね。

(て、こんな事書いたら、またマジレスするな!とか変な事書かれるのは
解かっているよ、でも書いた。これが田舎者のやり方や〜文句あっか?)


>>54
最初から、すっぴん徳島じゃけん。丸裸もなにもない。そこがわかってない
証拠。
虚勢は、はってない。高松は見栄とか虚飾が多すぎた。そこが失敗でもあり
徳島とは違う所。徳島は田舎です、と初めから言っている。
大都会徳島大魔人 ◆A7bLSsMA
は、高知人と判明。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 21:15
良スレあげ
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:20
北九州は徳島にも喧嘩売られているのか。かっこ悪い。
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:23
北九州は岡山に乾杯した前科がある。
徳島>>>岡山である以上、北Qにも勝てるだろう。
ハァ?北九州がいつ岡山に負けたんだ?
都市圏人口、繁華街の規模、副都心の数、インフラの充実度(都市高速、モノレール、国際港など)…全てにおいて北九州の圧勝!
ちなみに、徳島は久留米(都市圏人口7〜90万)以下ね。
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:48
◆◇岡山>北九州・千葉◇◆
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/984/984890984.html
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:49
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/22(木) 12:47

俺は悔しい!なんで岡山がすごいって言うとうそつき扱いなの?
本当にすごいんだよ!地方都市の中ではダントツ、
政令市と比べるべきです!
高層ビルはやたらにあるし、繁華街は活気あるし、
地下街は巨大だし!!
冷静に比較します。

vs千葉−−−−−−−−−
確かに幕張のビル街には少しおされ気味。
しかし岡山にも20階以上のビルは数棟あるし、
15階以上ならそれこそ無限です!
千葉駅前と比べると、商業施設の充実振り、
賑わい振りは明らかに上です。
千葉にロフトがありますか?そごうだけでしょ?
少なくとも互角、おそらく「岡山>千葉」です。

vs北九州−−−−−−−−−−−−
これはもう明らかに岡山の勝ち。
北九州が勝ってるのって高速道路くらい。
あと、岡山と互角なのも、駅くらい。
あとは全てにおいて、「岡山>北九州」

64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:50


145 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/17(火) 12:43

おい、君ら、岡山を不当に過小評価してないか?
確かに小倉駅はかなりすごかったそれは認める。
だが、岡山駅の画像を見てくれ。(下)
http://www.samurai.sakura.ne.jp/main/okayama/okayama/eki/
http://www06.u-page.so-net.ne.jp/qa2/jiro-a/sonota/momo.htm
http://www2c.airnet.ne.jp/m-ito/sight-seeing/6-chugoku/okayama/okayamaeki1.jpg

せいぜい四分六で小倉駅、ってとこだろう?圧勝ではないはずだ。
また、リーガ小倉に対しても、グランヴィアは高さはともかく
風格・格式・デザインでは互角のはず。(下)
http://www.hotels.westjr.co.jp/okayama/
http://www.mytrip.net/HOTEL/822/822.html

それに、北九州は駅と駅前しか画像がないのが怪しい。
繁華街には自信がないんでは?
岡山は地方中枢都市にふさわしい繁華街がある。
それも一箇所ではない。駅前、駅地下、表町の3箇所だ。
このように中心部がいくつもあるってすごくない?

表町アーケード(熊○とか言う田舎町の
アーケードとは都会度が違う)
http://www.pref.okayama.jp/syoko/syoko/syokohtml/city-02/chenge/omotetyou.html

そしてこれ!再開発が進んで、岡山もこんなになりました!
地方都市だということを忘れてしまいそう。駅だけの小倉より!
間違いなく!!T・O・K・A・I !!
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/okayama%E2%80%99s_%EF%BD%92%EF%BD%85%EF%BD%8E%EF%BD%85%EF%BD%97%EF%BD%81%EF%BD%8C.htm
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:50
153 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/17(火) 13:53

>>全ての岡山人
北九州市に来て、JR鹿児島線(門司港〜折尾の区間)乗ってみろ。
市街地の広さ・密度は岡山の比ではないことが知れる筈。

>>岡山は地方中枢都市にふさわしい繁華街がある。
>>それも一箇所ではない。駅前、駅地下、表町の3箇所だ。
>>このように中心部がいくつもあるってすごくない?
地方都市の副都心は北九州の黒崎が一番ってことで解決したんじゃなかったっけ?
小倉ー黒崎は13キロ程離れてるんだけどさぁ。
北九州市はさぁ、斜陽だって馬鹿にされてるけど、それは過去の栄光があったればこそ。
昔から産業のなかった街に言われることではないさね。
政令都市の中では仙台とどっこいどっこいでも、中核市にはまだまだ負けないさね。



154 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/17(火) 13:59

>153
きみこそ岡山に来てみろ。
岡山〜西大寺は10キロ以上はなれているが、
西大寺には今度30階建ての超高層ビルができる。
黒崎には超高層ビルはなかろう。

66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:51
誰にでも吠えるバカ犬=北九州人
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 10:51
361 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/17(火) 17:40

<百貨店商品販売額>
岡山市 156,956百万円
北九州市 153,366百万円
千葉市 140,560百万円

街の規模は、岡山>北九州>千葉となりました。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 11:18
北九州が貶されるのは、ケーンというバカがいたからです。
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 11:29
徳島の次は岡山か。
やっぱ黒幕は高松なの?
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 11:30
岡山の人って何でビルの話ばっかりするの?(素朴な疑問)
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 11:44
>>70
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/4778/okayamakyoy07.jpg
ビルしか自慢できないからだよ
15階建てなら無限にあるし
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 12:14
>>71
高松にナメられるのもわかるなぁ
岡山って松山くらいはあるかとおもったけど
高知どころか徳島と友だちだったよ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 12:17
無限にってどこかで増殖してるのか?
351 名前:344 :02/07/09 19:44
俺は青森人が煽ってくる限りいつまででも煽り続けるよ。
徳島はどんどん煽ってけっこう。徳島など俺とは関係ない(行ったこともない)都市だしな。
ただ俺は青森がうざくて煽ってるだけ。徳島には犠牲になってもらってるが。青森人がスレ立てるの好きなのには驚いたが(ぎゃははは大爆笑


75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 11:55
age
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 16:26
>74
フィクサー高松のお考え
77福岡人:02/07/11 11:04
>>徳島人へ
最近北Qが調子乗っているのでいじめてやってください。
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/11 11:37
徳島人へ
ああ、徳島は北Qには余裕で勝ってるんじゃない?
田舎度だけだけどね。
>>77=ファッカーシイタケ。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/11 12:05
おまえら、
徳島>岡山>来たQはデファクトスタンダードです
>>64
>そしてこれ!再開発が進んで、岡山もこんなになりました!
>地方都市だということを忘れてしまいそう。駅だけの小倉より!
>間違いなく!!T・O・K・A・I !!
>http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/okayama%E2%80%99s_%EF%BD%92%EF%BD%85%EF%BD%8E%EF%BD%85%EF%BD%97%EF%BD%81%EF%BD%8C.htm

悪いけど、これじゃ長崎>岡山だね。
北九州市vs岡山県だったら相手にしてやるよ(爆