高松に勝てないよ〜シクシク熊本シクシク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
 商業総生産や卸売り出荷額、大企業の数や大企業支店支社の数も高層ビルの数も国の機関の数も
高松>>>>>>>熊本だよ。
熊本が勝ってるのは人口関係だけ(マジレス
商業販売額は高松3兆9000億>>>>熊本3兆1000億。
人口多いのに高松の3分の2しかないだろ。
県民所得も香川>>熊本だし。進学率も高松>>熊本
大企業の支店支社が林立する高松は老朽ビルしかない熊本と比較して都会度も高松>>>熊本
総合的にやはり高松>>>>熊本

ちなみに工業出荷額はほぼ一緒
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:49
>>1
高松と熊本の商業販売額の差すごいな。熊本ってこんなしょぼいの?
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:51
>>2
熊本は電線地中化すらしてないよな
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:25
高松のせい?負けた
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 02:11
日本が負けたのは・・・
岡山の子分にすら勝てない熊(w
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 10:48
高松のせい
8つくば市民@東京福岡横浜 ◆D2XMemw6 :02/06/19 10:51
今日は天気が良いな
(゚д゚)クマー
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:09
熊本麻原
熊本ビリダントツビリ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ

10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:09
くまもときもい
熊本しね
熊本田舎なんだよ
熊もtザコ
熊本ビル低い
熊本聞いたこともない
熊本相手にもしてません
熊もとってなんですか?
熊本小さい
熊本麻原
熊本ビリダントツビリ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本  き も す ぎ る

く    ま     も      と     き    も
     す      ぎ            る


11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:10
きもいくまもと
いなかくまもと
あああああああああああああああああ
きもすぎてはきそう
熊本大都会完全勝利だな!!!!!!!!11
熊本>>>>>>>>>>>>>>NY>beijin
12つくば市民@東京福岡横浜(゚д゚)クマー:02/06/19 11:10
>>9、10
マッタリ行こうぜ
(゚д゚)クマー
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:11
く                 く
   ま           ま
   く                 く
   ま           ま
      も     も
         と
      キ     キ
   モ           モ
イ                 イ
   も     も
         と
      キ     キ
   モ           モ
イ          く                 く
   ま           ま
      も     も
         と
      キ     キ
   モ           モ
イ                 イ
       イ

14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:12
【有事法制】
このスレは有事です
国民は永遠にアゲ続けてください
違反するとバカ熊退治法違反で処罰されます。


      キ     キ
   モ           モ
イ                 イ
   も     も
         と
      キ     キ
   モ           モ
イ          く            
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:15
【有事法制】
このスレは有事です
国民は永遠にアゲ続けてください
違反するとバカ熊退治法違反で処罰されます。

          ま
      も     も
         と
      キ     キ
   モ           モ
イ                 イ
   も     も
         と
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:16
両方行った。
マジレス。客観。

高松・・高層ビル林立、商業施設充実、ヒトおしゃれ、すごい都会的
熊本・・マジこんな田舎見たこと無い、上九一色村にアーケード置いた感じ
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:18
両方行った。
マジレス。客観。

高松・・高層ビル林立、商業施設充実、ヒトおしゃれ、すごい都会的
熊本・・マジこんな田舎見たこと無い、上九一色村にアーケード置いた感じ

  も     も
         と
      キ     キ
   モ       キ     キ
   モ           モ
イ           く                 く
   ま           ま
      も     も
         と
      キ     キ
        く                 く
   ま           ま
      も     も
          モ
イ                 イ
   も     も
         と
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:21
高松のどこがおしゃれ????????
  



19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:22
>>18
センス無い熊本人にはわからない

ま           ま
      も     も
         と
      キ     キ
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:22
高松の人が自分でなーんも無いとこだって言ってるのに〜
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:23
>>20

>>1のデータを論破してから来てね〜(wwwwwwwww
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:28
論破だって?実際行ったけどなんも
おもしろくなかったよw
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:29
>>22
客観評価>>>>>>>>>>主観評価

それ言うなら「俺熊本行ったけどあんな田舎地球のどこにもないよ(w」
何でもいい放題だよ!
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:32
それはいいんだけど、
行列のできる店って食べにいくと
まずい場合が多いよ。そういう事だね。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:33
>>24
意味不明、熊本には日本語学校ないのかな?
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:34
つまり、万人うけする美人だけれど(高松)
色気がない女みたいなもの?
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:35
>>25
頭の悪さを暴露w
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:35
>>25
はアホです。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:37
>>25
一から十まで、書かないと理解できない馬鹿な奴だなぁ。
本とか読まないのかい?
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:38
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
自作自演キターーーーーーー!

>>27-28
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:39
きもい、とはどういう意味でしょう?
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:40
>>30
こうやって、自分が正論のように演出しますな。
馬鹿だから。
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:42
「日本語で書け」
と書く奴は、普段読書してない奴だよ。
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:43
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!! キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!
自作自演キターーーーーーー!

>>27-29>>31-32
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:44
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:45
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!






37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:45
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!



38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:45
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!




















39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:46
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!















40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:46
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!






















41名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:46
キモイ!キモすぎるYO!熊本人!


















42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:47
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイ        と
      キ     キ
   モ       キ     キ
   モ           モ
イ           く                 く
   ま           ま
      も     も
         と
      キ     キ
        く                 く
   ま           ま
      も     も
          モ
イ                 イ
   も     も
         と
マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
熊本マジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイマジキモイ
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:49
どこに熊本人いるのかな?wwwwwww












44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:49
君一人だよw
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:52
きもいな
田舎の人間は
60万もヒトがいて
高松に全く勝てないとは
もう地球から消えたら?
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:53
だから、熊本の人は此処には、いないよw
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:54
>>45
いない人に向かって話してる、あなたが、気持ち悪いです。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 11:59
主張したいことがある人は
周りに石を並べても、喋りたいものです。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 12:04
熊本って平屋ばかりで、まともな店も無かった
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 12:05
チータがいた。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 12:35
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!自殺したはずの>>1がまだ書き込んでます!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 18:14
しくしく
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 18:54
都会的っていったら

高松>松山=熊本って感じだな。
54オオイタケーソ ◆AsWZGpHs :02/06/19 19:03
やっと熊本のキモさを他県人も分かってくれた。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:22
熊本人だが。ちょっと教えてくれたのんます。
高松ってどこの国??

海の向こうか?
熊本=熊本県
高松=高松県???

中国か??????????????
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:30
>>54
高松は大分なぞ相手にもしていませんが何か?
57オオイタケーソ ◆AsWZGpHs :02/06/19 19:34
>>56
見苦しい熊本人の書き込み(爆笑
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 09:32
高槻?
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 16:47
高崎?
60オオイタケーソ ◆AsWZGpHs :02/06/20 16:58
熊本ってこんなクズばっかなの?(爆笑

  マ  ジ  熊  本  っ  て  存  在  す  る  
      意   味   あ   る   の   ?


<丸刈り拒否>卓球部主将が試合出られず 熊本の中学が辞退強要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020620-00000188-mai-soci

61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 17:16
なんでも>>1が. ┌───┐  カ-ツ!!!!大喝だなコリャ!   回線切って氏ね!
糞スレを立てた |ご意見番|   駄スレもいいとこだ!   _ _厨房が!
   ようで…  |喝喝 喝|                  │□-□│
      ∧_∧.|喝 喝喝|      (□-□)       │ △  |
     ( ´∀`)| 喝 喝 |      (( 〜))        | ノ─ヽ|
     (    つ 喝喝 |     /  ∨ \      / \Τ/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\     ┏関ロ宏┓        ┏大 沢┓       ┏張 本┓      \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         サ  ン  デ  ー  モ  ナ  ー  ニ  ン  グ      |
  |                                               |
\|________________________________|
62熊本は田舎:02/06/20 17:17
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 12:20
高岡?
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 12:31
大分塵が一番キモイよ・・・
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:16
熊本って、遠いから、イメージが・・・???
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:18

熊本市政令市移行嫉妬スレ
67今治人 ◆EdAqIB4s :02/06/23 19:23
高松は良いところです。熊本も良いところですが高松も同じくらい良い所です。
讃岐うどんはおいしいです。

【愛媛県は高松市を応援しております】
68政令市・熊本:02/06/23 19:43
しかし、高松は嫉妬が激しいな(w
四国自体、くそ田舎なのに高松はその中でも1番田舎なんだろ(大爆笑
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:45
>>68
熊が偉そうに!
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:47
おれは高松だけど、正直、岡山には嫉妬するが熊本は遠いせいかよく分からん。
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:48
>>70
必死にかくすな(w
嫉妬心が文にでてるぞ・・・(w
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:49
>>71
なんで熊本に嫉妬?
嫉妬は松山、岡山と広島ぐらい・・・熊は眼中無い!
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:50
馬鹿松人は必死だな(w
熊本が政令市になるのがそんなに悔しいか?
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:51
九州の州都・熊本!
政令市・熊本!
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:52
>>74
九州の分際で偉そうにするな!
76松山:02/06/23 19:53
おれは熊本の方が桁違いに都会だと思うよ。高松は田舎だよ・・・

熊本>>>高松
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:54
>>75
熊本市政令市移行嫉妬レス
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:54
高松は人口の問題で絶対に政令市の目がないからね。
気持ちはわかるよ、うん。
この板でだけでも夢を見ていいんだよ。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:55
>>76
熊本市民も松山が四国1の都会だって事はよく分かっている。
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:56
松山>>>>>>>>高松
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:56

もし熊本に対抗したいなら高松も政令指定都市になってね!
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:57
熊本≧松山>>>高松
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:57
>>81
高松は地球滅亡まで政令市にはなれません。あしからず
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 19:58
>>83
地球が滅亡してもなれないよ(藁
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:00
高松人だけど・・・熊本には嫉妬心はないが・・・
松山・岡山には嫉妬するよ・・・
神戸・福岡・広島は別格だし・・・
熊本は政令市になれてよかったね。
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 20:20
熊本って政令市なの?
韓国がBEST4にいったような話やなあ。
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 21:14
政令市移行中です。熊本市公式HP

http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kikaku/siteitoshi.html
88名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 21:25
はたから見てると長崎や鹿児島の方が政令市により相応しい気がするけど。
(実態は知らないんでスマソ)
そのうち政令市=県庁所在地になりかねないね。
89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 07:51
熊本は火の国
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 20:36
バカ松に勝てないよ〜
           。。
   。     。 +  ウワァァァン
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:28
泣くなよ!
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:56
シクシク シクシク
93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:59
シクシク
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 23:59
ここは遠回しに高松を煽るスレですか?
95名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:15

いや、高松が高知に負けた高知嫉妬解消スレです。
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:19
高松かわいそう。
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:20

高松のストレス解消スレ。
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:22
高松が高知に負けたソースキボン。
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:24
高松人口減少。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:25
高松政令市になれない嫉妬スレ。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:26
ストレス解消
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:32
高松高知に人口で負けたのこたえてるのね!
四国での序列

松山>高知>高松 
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:37
高松の嫉妬。
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:39

高松市、人口30万人下回れば中核市剥奪。
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:41

高松は特例市を申請します。
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:45
その前に高松市特例市格下げ。
108高松ウォーカー:02/06/29 00:46
嫉妬が酷いですね。そんなに高松が羨ましいのですか?
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:46
高松特例市不許可。一般市。
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:48
>>108
最後のあがき
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:49
高松を嫉妬する都市どのくらいあるの?
高知に負けたくせに。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:50
高知より下だとはね〜。

まんまとでぇーたぁーに騙されたよ。
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:51
>>108
高知に負けた胸中は!
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:52
四国での序列

松山>高知>高松 
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:53
高知に負けた悔しさ表明してね。
116名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:55
>>108
高知への敗北く人が嫉妬だって!
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:57
>>108
>嫉妬が酷いですね。そんなに高松が羨ましいのですか?

これおわらい
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 01:00
>>108
高知に負けた高松敗北の将兵を語る。
119名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 01:02
高松市民の脱水症状です
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 01:04
高松だめね。役立たず。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 01:06
いざとなったときだめの高松。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 11:01
観光資源無いしなー香川。


123名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 11:11
下水道処理して、その水を使用しなさい
東京、大阪はそうしているらしい。
それこそ真の都会への道。


124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 13:25
<丸刈り拒否>卓球部主将が試合出られず 
熊本の中学が辞退強要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020620-00000188-mai-soci

wカップ見に行ったら退学?
熊本県人吉市の高校
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0206/28_01/index.html

生徒虐待県?
125名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:10

政令市移行中です。熊本市公式HP

http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/kikaku/siteitoshi.html
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 14:56
クマの国連スレにはビクーリしたよ。
とてもじゃないが太刀打ちできない。高松は降参しますた
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 15:58

熊本市と事務レベル協議へ 政令市移行問題で熊本県

県は二十六日、熊本市の政令指定都市移行問題について、同市と七月中に事務レベル協議を持つ意向を明らかにした。
県議会地域対策特別委員会で、林田博達委員長らの要請に永田昭三総務部次長が応じた。

県総務部は、政令指定都市移行問題を担当する市企画財政局と協議する予定。
熊本市側から、周辺自治体との合併に関する基本的な考え方や姿勢、具体的なスケジュールなどを聞き、情報の共有に努める。
128名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 16:01
>>127
はじめに政令市ありきなんだね。
なんだか周辺自治体は無視されてるみたい。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 16:04
>>128
益城が動いたから県も動き出したんだよ。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 18:56

熊本市政令市移行の手続き

市議会で政令市に関する意見書を議決

知事・県議会に政令市の実現を要望 (市から要望書を提出)

県議会で政令市に関する意見書を議決

総務大臣に政令市の実現を要望 (市、県から要望書を提出)

県と市による関係省庁への説明

政令市移行の閣議決定

政令の公布 (政令市移行の正式決定)

政令市移行
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 18:59

政令都市の要件
人口が100万人以下の特例の場合、熊本市のように人口増加が条件です。

(1) 人口100万人程度であること
(2) 人口密度が2,000人/km2程度であること
(3) 第1次産業就業人口の比率が、全就業人口の10%以下であること
(4) 県からの移譲事務を適正かつ能率的に処理できる能力など、大都市の経営に対応できる行財政能力が備わっていること
(5) 都市的形態・機能を備えていること
(6) 行政区を設置し、区の事務を処理する体制(区役所)が実質的に整っていること
(7) 政令市移行について、県と市の意見が一致していること
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:01

令指定都市とは、その法的根拠

政令指定都市とは国の直轄都市のことです。
大都市における行政運営を効率的に行うことが出来ます。
地方自治法第252条の19(大都市に関する特例)で政令で指定する人口50万以上の市と規定されています。そして、そこに指定市で処理できる項目が記述されています
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:06

地方自治法

指定都市の権能
第 二百五十二条の十九 政令で指定する人口五十万以上の市(以下「指定都市」という。)は、
次に掲げる事務のうち都道府県が法律又はこれに基づく政令の定めるところにより処理することとされているものの全部又は一部で政令で定めるものを、政令で定めるところにより、処理することができる。
一 児童福祉に関する事務
二 民生委員に関する事務
三 身体障害者の福祉に関する事務
四 生活保護に関する事務
五 行旅病人及び行旅死亡人の取扱に関する事務
五の二 社会福祉事業に関する事務
五の三 知的障害者の福祉に関する事務
六 母子家庭及び寡婦の福祉に関する事務
六の二 老人福祉に関する事務
七 母子保健に関する事務
八 削除
九 食品衛生に関する事務
十 墓地、埋葬等の規制に関する事務
十一 興行場、旅館及び公衆浴場の営業の規制に関する事務
十一の二 精神保健及び精神障害者の福祉に関する事務
十二 結核の予防に関する事務
十三 都市計画に関する事務
十四 土地区画整理事業に関する事務
十五 屋外広告物の規制に関する事務
2  指定都市がその事務を処理するに当たつて、法律又はこれに基づく政令の定めるところにより都道府県知事若しくは都道府県の委員会の許可、認可、承認その他これらに類する処分を要し、
又はその事務の処理について都道府県知事若しくは都道府県の委員会の改善、停止、制限、禁止その他これらに類する指示その他の命令を受けるものとされている事項で政令で定めるものについては、
政令の定めるところにより、これらの許可、認可等の処分を要せず、若しくはこれらの指示その他の命令に関する法令の規定を適用せず、
又は都道府県知事若しくは都道府県の委員会の許可、認可等の処分若しくは指示その他の命令に代えて、各大臣の許可、認可等の処分を要するものとし、
若しくは各大臣の指示その他の命令を受けるものとする。
(昭三一法一四七・追加、昭三八法一三三・昭三九法一二九・昭四〇法一四一・昭四五法一〇九・昭五六法七九・平二法五八・平五法七四(平七法九四)・
平六法四八・平六法九七・平八法一〇七・平一〇法一一〇・平一〇法一一四・平一一法八七・一部改正)
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 19:42

熊本25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地
 九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立
地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。半導体や
環境関連企業の立地が目立った。熊本県内は前年の三件から二十五件に増え、全国でも七番目に
多かった。
熊日2/711
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:19
熊本駅
http://kumamotoben.hn.org/old/photos/19971101_kumamotoeki.jpg

窓から空が見えます。w
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:20
熊本電鉄 藤崎宮前駅

http://www.matsumura-gumi.co.jp/sakuhin/k003.htm
シクシク熊本
138名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:38
国際線ターミナルを造ったのに国際路線廃便された
熊本空港(藁)

国際線利用者がいなくて金配ってる!(藁)
http://www.kumamoto-airport.gr.jp/otoku.html
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:52
晒しあげ
140名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:17
熊本駅
http://kumamotoben.hn.org/old/photos/19971101_kumamotoeki.jpg

窓から空が見えます。w
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 09:32
雨降ってますよ。
梅雨だね。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 10:26
夕べはうどん作り失敗した。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 10:49
今日はまた、サンポートで泳ぐぞ。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 10:51
毎日暑いからね。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 10:55
塩素。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 22:06
政令指定都市移行での人口要件の緩和

総務省は2001年8月、人口80万人程度が目安とされる政令指定都市移行での人口要件を、市町村合併の場合に限って70万人程度に引き下げる方針を打ち出しました。
現在、熊本市の人口は66万7千人で、周辺の2町村(1町村?)との合併だけでも人口要件を満たします。

人口が100万人以下の特例の場合、人口の増加が条件との話がありますが、熊本市は人口が増加しており、問題ない状況です。

これは、市町村合併対策本部(首相官邸)の市町村合併支援プランに明記された政令指定都市の指定の弾力化によるものです。
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 22:31

熊本県市町村総室長は2002年6月27日、県議会総務常任委員会で、人口要件の緩和は70万6千人程度が一つの目安になるとの認識を初めて示しました。
これは静岡市と清水市の合併人口が約70万6千人になることによるものです。
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 18:45
高校生クイズ行った????







149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 18:47
高松>>>>>>>>熊本
150名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 23:04
政令指定都市とは、その法的根拠

政令指定都市とは国の直轄都市のことです。大都市における行政運営を効率的に行うことが出来ます。
地方自治法第252条の19(大都市に関する特例)で政令で指定する人口50万以上の市と規定されています。そして、そこに指定市で処理できる項目が記述されています。

政令指定都市移行への要件(総務省)

人口50万人以上で政令で指定する市(実際は100万人程度が目安、(参考)人口要件緩和)

人口その他都市としての規模、行財政能力等において既存の指定都市と同等の実態を有するとみられる都市が指定されています。

つまり、具体的には下記の内容です。
県からの移管業務を適正かつ効率的に処理できる。
大都市経営での行財政能力が備わっている 。
都市的形態、都市機能を備えている。
行政区を設置し、その区役所が整っている。
当然ですが、政令指定都市移行に関して県と市の意見が一致していることが必要です。
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。
政令市移行の手続

市議会→県議会 →総務大臣 →関係省庁説明 →閣議決定 →政令公布 →政令市移行