日本が負けたのは仙台百姓のせい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
作っといたからな
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 00:37
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 00:42

>>2
>>2よ。

おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか?
ほかのスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをおまえは何だ。考えた結果が

「2」か。何それ。

「2」とか書いて、それがスレの役に立ったか?
誰がおまえのレスに共感するんだ?

昔のことは言いたくないが、「2」なんて書いてる奴はいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「2」なんだな。

わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、あらかじめ言っておくが、
キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ネオ鳩むぎ茶」だからな。おぼえとけ。




4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 00:46
バカスレの予感。
アンタ!中山塵のピンポイント会話に突いて逝けなかったのね!
5トルシエ:02/06/15 01:12
勝ちましたが何か?
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 22:57
日本代表仙台に来ますな
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 22:58
仙台で勝つとまた大阪だ〜
また、煽られるぞ〜お国板で
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 22:59
>>1
仙台に嫉妬するなよ
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 23:00
>>1
バカ野郎!負けた場合はキムのせいなんだよ!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 23:05
神戸は残念だったね
>>2-3
自作自演
12カニトプー:02/06/16 00:29
ホント申し訳ない。
実際、あんな田舎のスタヂアムにまで呼び寄せて
スマンこってす。

仙台スタジアムのほうが、サカー専用だし便利いいんだけど
ほら、収容人数が地元仕様だからサ…。
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 00:31
はぁ?仙台スタジアムがサッカー専用?
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 02:28


   仙 台 人 っ て 馬 鹿 だ っ た ん で す ね
15ウニトプー:02/06/16 20:46
>>13>>14
サッカー専用ですよ!
アンタらが言ってるのは宮城スタジアムでないかい?
仙台スタジアム・・・仙台市泉区。カニトップ仙台の本拠地。サッカー専用スタジアム
宮城スタジアム・・・利府町。新宮城県陸上競技場。別名グランディー21

日本語が理解できない13はすごいバカ(w
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 20:48

本当だちゃんと文章読んでから書きこもうよ(藁
17ウニトプー:02/06/16 20:51
>>16
仙台煽りはバカなんだなぁ〜と思ったよ!!
18ウニトプー:02/06/16 20:52
バカに煽られる
19ウニトプー:02/06/16 21:20
なんて悲しいよ〜
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 21:29
仙台って、農業が盛んなんですね
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 21:30
仙台って、空気がキレイなんですね
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 21:31
泉区は百姓率1%未満ですが何か?
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 21:32
仙台市民の90%が農業経験者ですけどなにか?
24名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 21:33
負けたら仙台のせい?
実力の違いだな
土耳古に勝てるかな
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 21:36
>>23
すごいね。
26 :02/06/16 21:44
日本が負けたのはキム澤のせい!
が立てられない…
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 19:48
日本代表、仙台入りしたね。
はてさて、どうなることやら
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 19:56
仙台入りしたサポーターは
仙台の都会ぶりに驚くだろうな。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 19:56
日本敗戦はエミシのせいだな。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 20:02
>>28
利府に行くから都会ぶりには驚いてくれんぞ(;;)

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1024071908/l50
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 20:10
>>30
仙台を観光しないで利府に行く奴は
殆どいないだろう。
32名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 20:43
>>23
百姓必死の抵抗!!
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 20:57
>>31
それもそうか(w
34名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 22:33
負けたら、マジで荒らす
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 23:07
>>31
いや、利府には、仙台駅から直接JRで向かったほうがいいので
行き来するだけなら市内はまったくカンケイなくなってしまう。
36名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 23:14
>>35
つまり、利府=仙台
の印象となってしまうわけだな。。
さすが杜の都だと思われることだろうな
37仙台人:02/06/17 23:34
ふざけるな。
地元民がこの上なく歓迎してるというのに、俺らのせいだと?
貧弱な心の持ち主達よ、自らの業を深めるのは勝手だが、
俺らを侮辱することを、俺は決して許さない。
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:27
>>37
おまえ、なに小難しい文体使って書き込んでんの?
アタマダイジョウブアルカ?
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:29
負けたら37のせい。
40名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 02:58
宮城人はアフォだが何か可哀想な気がするな。


この場合どう考えても負けたら人間的に腐ってる(最早廃人)>>38とかの所為だろ。
現実世界でも皆の足引っ張ってそう、まるでチ○ソだな。
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 10:19
負けたら、37=41のせい
43名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 10:29
1000!!!
44 :02/06/18 10:34
>>仙台人、

大阪ほどはムリかもしれんが、せいぜい盛り上げてくれ、

■大阪での試合後の中田の談話
最後に一言。
大阪での試合後、スタジアムから新大阪の駅に向かうために
高速の乗り口に向かったのだけども、その長い距離すべてを
たくさんの人々が埋め尽くし手を振ってくれるのを見ていたら、
異常に感動した。まるで、駅伝でも走っているかの光景だったけど、
その人の多さは本当に比較にならないほどすごかった。本当にありがとう!!
じゃあ、また18日に!!
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 10:47
>>44
おお、おれは、長居スタジアムの近くで待ってた。
そのコメントが本当ならうれしい。
こんな縁起でもないスレを、あらかじめ作っている
>>1
が一番ろくでもないと思うんだが・・・
47名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 13:32
サカ板には毎試合日本が勝つと思う奴は素人スレが立ってるから問題なし。
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:25
おい、なんか盛り上がってないぞ。
仙台百姓なんとかしろ。
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:27
仙台百姓、首洗って待っとけや
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:31
関東から乗り込んで叩き殺すぞ、コラ!!
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:37
50=ヘタクソな方言だけど、どこの言葉?     
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:45
関西人は差別をやめて応援しなさい。
それとも韓国が気になりますか?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:21
(⊃д`)えーん
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:21
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:22
まいった
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:22
まけた
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:23
こうなったら韓国の応援せなしゃーないやん。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:23
>>1
遅いな
キムスレのほうが早かったからな
負けたのはキムのせい
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:24
日本へらへらしてるぞ。ムカツク。
60トルシエ:02/06/18 17:31
次の仕事はフランス代表の監督なもんで、これで失礼。
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:33
試合も終わったしキムチ食べるニダ
62無名:02/06/18 17:35

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし、たこと仙台人の殺し合いおながいすます
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:38
仙 台 民 の せ い で 日 本 は ま た 不 況 だ
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:38
NHKにアルゼンチンのユニ着て日本応援してるヤツがいた。。。
さすが田舎モノ。空気が全く読めてないね。
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:39
仙台盛り上がってなかったな。
雨のせいということにしとくよ。
66名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:47
村祭りはまだだべか?
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 18:58
全国から注目されて観客が緊張して浮き足立っている仙台百姓⇒開催地を辞退した方
が日本のためになったかもよ。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:00

   大 阪 に っ ぽ ん い ち や !  に っ ぽ ん い ち や で え !!

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄公明党 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄統一協会 ̄ ̄)  ̄在日 ̄ ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
69名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:05
後半にあれだけ責めてチャンスがあったのに点が入らなかったニッポン=まさ
に宮城という地の利が悪いの一言に尽きる。せめて日本VSトルコ戦は埼玉で
やって欲しかった。
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:15
東北の田舎が下手に発展するからこういう
悲劇が起こるんだ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:16
>空気が全く読めてないね。
現場にいないお前には空気が読めたのかね。ほー
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:18
>>1がこんな糞スレ立てたから日本が負けた。全部>>1のせいだ。
>>1は責任とって氏ね。
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:20
仙台は客席が眼鏡のテンション低いデブばかりで
応援に全く迫力もなく
関西は晴れてたのに
アホみたいに雨が降って
日本は乾いたピッチなら世界最強
仙台のくせに
雨のくせに
ワールドカップなんかやるから
デブで静かでおとなしい眼鏡のくせに
全て仙台が悪い
ピカで吹っ飛ばしたい仙台を
74名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:22

   1 = 関 西 人
 
75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:25
仙台の客席は韓国のようで
あるいは1993年のJリーグのようで
全くサッカーを知らない百姓娘の応援であって
世界に日本のハジを発進すると共に
日本に勇気を与えることもなく
全てを奪った仙台のヘタレぶり
責任を取って爆死せよ仙台人
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:26
>>73
広島か長崎の方ですか?
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:26
反応したからバレちゃったね、大阪ちょんw
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:27
人の噂も七十五日というが、まあこのミニ祭りも3日くらいは
続くかもしれん。

諦めて煽られとけ。(藁
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:28
オカマ応援村祭り
子供だましの村祭り
アニメソングで盆踊り
そんな仙台がなぜ偉そうにワールドカップを
そのせいで雨、そのせいで負け
仙台の百姓総出で
ぞうきんで芝を拭くべきだった
はだしで、もんぺで
拭くべきだった
最悪のピッチを提供した仙台人
80名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:32
韓国の詩ですか
81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:11
≪☆結論≫今日、日本がトルコに負けたのは全て仙台のせいです。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:13
おめえら仙台にプロサッカーチームあるの知ってるか?(w
ま、田舎者には縁がないか(w
83名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:13
正直、トルシエのせいじゃないの?(藁
84名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:16
出てこい百姓!!
85名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:17
カンコックが点入れやがった
86名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:21
仙台が開催地なんて出しゃばったマネをしたから日本は負けたんだー
87名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:23
>>86
仙台じゃなかったら青森になってたんだぜ(w
88失笑。 ◆3IBffcPs :02/06/18 22:23
スカパーの放送より(19時前後)
テジョンからのイタリア-チョソ試合前のレポートで、
青島「私たち日本戦を見てたんですけど、日本のシュートが
外れるたびに、韓国のサポーター拍手するんですよ。
放送前にはっきり言わせて貰います。
韓国のサポーター、感じ悪いです。」
高木「僕も睨み付けましたけどねー」
青島、その真実よく言った。
皆さん、いろんなところにコピペしてください。
これがチョンの本性です。
もし仮に立場が逆でも、日本ではこんなこと絶対にありえません。


89名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:10
>>88
それ実話なの?
90名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:12
仙台のコンディション悪かったからな。
もっと暑い場所でやったほうが後腐れなかった。
91名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:16
どっちにしても梅雨時にやるなよ。。。
92名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:28
これは人間の尊厳にかかわる問題のような気がしてきた
いくらなんでも言いすぎ




93名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:37
コーリャンは結局、日本より上であることを是が非でも証明したいワケよ。
共催なんて口実。
「決勝戦で会いましょう!」みたいな合言葉も
「出るとこ出て世界注視のもとで勝負したろカ!」ってことなんだよね。

あーやだやだ。
94名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 23:43
しかし、日本代表のあの頭は何だ!
赤・茶・金、お前ら日本人だろ!?

・・・と、小林旭が怒ってました。>日曜日
さぽたは別として二本と勧告じゃ前線攻撃力が違いすぎたね
二本前線糞だった。負けてんだったら勧告みたいに前線府やせや
撮るし絵と言うことで仙台の所為ではないだろ
96名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:28
日本VS韓国の方式に持ち込もうとする仙台バカ百姓!全てはお前らが開催地に立候
補したから悪いのだ。応援する奴も最悪!!(センスなし、情熱なし、パッとしない
田舎者の戯れ)
97名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:30
お前らJリーグって知ってるか?
普通にサッカーの知識があるなら仙台サポに情熱が無いなんて言葉が出るはず無い
98名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:32
雨天だったのでマイク保護してましたね。
もちろん見てた人はわかると思いますが
99名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:34
>97,では訂正しよう。情熱が無い⇒改め、迫力が無い、ショボイ、みっとも
ない。
100名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:42
日本代表のときより、ベガルタの時の方が盛り上がるって
どういうことよ。

いや、マジでカニサポのあの熱い応援で日本代表にも応援
してくれるのかと思ったら、ただの「観客」だもんな。
テレビで見た限りでは。
一度仙スタに行ったとき、ここは日本かと思うぐらい
異様な盛り上がりでビックリしたもんだったのだが・・・。
同じ住民とはおもえん。

仙スタじゃないとか雨という要因があったにしろ、
アレは酷すぎる。
101名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:43
東 北 新 幹 線 は 満 席 だ っ た ら し い ぞ
102名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 01:45
>100,仙台サポーターの田舎者が国際大会の大舞台にビビって足がすくんだと
いうことでしょ(笑)
新聞によると、今日の試合は半分が県内ではけたそうだが。
104名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 02:01
■中田の談話
最後に一言。
大阪での試合後、スタジアムから新大阪の駅に向かうために
高速の乗り口に向かったのだけども、その長い距離すべてを
たくさんの人々が埋め尽くし手を振ってくれるのを見ていたら、
異常に感動した。まるで、駅伝でも走っているかの光景だったけど、
その人の多さは本当に比較にならないほどすごかった。本当にありがとう!!
じゃあ、また18日に!!
105名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 02:07
ずっと鹿島スタジアムでやってれば優勝したんだYO!
106名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 05:34
仙台ブスばっかり
107名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 05:36
>>106

こいつらの呪いです。
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/ LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
108名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 05:48
おまえら、宮城スタジアムで韓国みたいに応援したほしかったのか?
そりゃ日本の恥だろうが。
109名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 05:52
あぁーあ、負けちゃった。
これも、僻地 東北宮城で試合したのが運の尽き
110名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 06:02
負けてヘラヘラしてる日本代表も4ね!
小遣いだけ貰いやがって。
111名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 17:05
>>106
ほんと仙台はブス多いね。びっくりしたよ。足も太いし。
112名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 17:34
フジテレビ「とくダネ!」キャスター小倉智明氏が
昨日の日本×トルコ戦に関して問題発言した模様。
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/tokudanebbs/bbs.cgi?search_date=&action=front

発言番号:259/発言者:まちゅ

--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:東北蔑視?
--------------------------------------------------------------------------------
今朝の冒頭の発言をどう思いますか?
宮城スタジアムだから負けた。。。国立なら勝ったかもしれない
公共の電波での発言ではないと思うのは私だけ?
113名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:29
>>112
ていうか本当だから。
114名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:31
>>112
日本中みんなお前らのやる気のない静かなスタジアムに
ムカついてんだよ
あんなんだったら立候補すんなよ
115名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:50
おまえら半島人だろ。
責任転嫁に必死。
116:02/06/19 19:52
イタリアが負けたのは?
117名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:54
kimuのせい。
118名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 19:57
ベトナム戦争での韓国軍のおぞましい実態
チョンは極悪非道ですね
http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
119 :02/06/19 20:03
ていうか小倉も東北出身だろうが。
蔑視じゃなくて正論なんだよ。
120名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 20:09
大分ビッグアーチのように開閉式屋根の付いたスタジアムを作らなかったのが
悪い。
121名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 22:10
>>120
お金がないモノで、端っこにつける資材しか買えませんでした。
122名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 22:15
このスレを見ると仙台は住みにくいようだ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1022347907/
J1に嫉妬してるのは九州人か?
124名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 22:46
ていうか仙台のぶすどうにかしろや
サッカー板でも叩かれまくりの仙台百姓
何で日本戦が仙台の肥溜めなんだよ。
日本戦決定時点で返上しろよ、にわかカッペどもが。
二度と出しゃばるな百姓。日本の恥。
巨人戦でも観て喜んでろ百姓は。
W杯なんて50年早いよ。
126名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 00:27
やはりWカップは宮城の単独開催にすべきだった。
127名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 23:50
日本が負けたのはトルコ戦が始まる前から日本が負けるのを期待しながらこ
んな糞スレ立てた>>1のせいだ。だから>>1は非国民、売国奴、チョンだから
氏刑。
>>125
にわかカッペ?
普段は都会人だが、急に田舎ものになったってことですね。
129名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 03:11
>>127
>>1は国家反逆罪で氏刑。
130名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 03:32
>125
テメーは宮スタのピッチにでも立って糞でもしてみろコラ
宮スタでも壊してみろやヴォケが
131名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/22 02:30
ほんと宮城はどうなってるんだ!
宮城のぶざまさはここで調べることができるようですよ!
132名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 03:25
あの宮城です。
特殊なカテゴリーの人に、とにかく職を与えないといけないんです
133名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/24 03:21
☑ฺ やっぱり宮城かよ!
134名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/24 22:55

NHKみましたか?

宮城県出身の加藤久が

「審判に問題はない」と言い放ち

終始韓国マンセーの姿勢だったそうです。

こんな宮城人の悪が許されていいものでしょうか?
135名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 03:36
キチガイに刃物
宮城人にインターネット
136名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 00:59
東京から押し出された負け犬が群れる町、さいたま
137大都会仙台:02/06/27 01:02
1〜136=徳島人
ばればれ(藁
138大都会仙台:02/06/27 01:05
出てこい徳島人!今までの煽りはお前らだってばれてるぞ!
139名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/27 01:06
ばれましたか それは残念
140大都会仙台:02/06/27 01:08
>>139
お前徳島人じゃねーだろ(藁
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 02:45
今日の新聞にも載ってたね。
同情しちゃう。
また、借金作りやがって
ホントがんだよ。東北。
見栄はるからだよ。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 03:11
東北人が日光猿軍団の猿のように思われてきたところでそろそろ寝ることにしよう。
143名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 01:10
宮城人を殺せ
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 10:14
トルコは電波民族攻撃も通じなかったので日本がどうやっても勝てなかったでしょう。
145名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 14:30
電波民族なんてガチならどこにも勝てないだろ。
日本が負けたのは百姓のせいだよ。
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 15:44
青森煽るのやめろ仙台人!なんか怨みあるのか?
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 15:46
>>146
だから煽ってるのは青森人だって!
148仙台人:02/06/30 15:47
四国人に捧げる
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
フランス料理とか一生に一度でも食べれるのかな。無理だねきっと
149名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 15:49
東北ってのは四国で一番の田舎都市にすら全く敵わないのかよ!

青森市 人口密度430人/km2 面積692.39km2
山形市 人口密度655人/km2 面積381.34km2
秋田市 人口密度680人/km2 面積460.10km2
盛岡市 人口密度576人/km2 面積489.15km2
いわき市 人口密度296人/km2 面積1,231.13km2
郡山市 人口密度435人/km2 面積757.06km2
福島市 人口密度387人/km2 面積746.43km2

東北ってマジでスカスカな都市しかないんだなw
まず人口密度なんとかしろよ。ほとんど香川県以下だぞ

大学進学率
http://www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
青森 32.3ー45位
岩手 32.1ー46位
宮城 34.2ー43位
秋田 35.2ー41位
山形 35.1ー42位
福島 33.1ー44位

みんな似ているねえ。
東北県勢が41位から46位を占めているのがすごい。

150 青葉区:02/06/30 15:52
週に2回は腐乱す
151政令指定都市仙台:02/06/30 15:55
週に2回はフランス料理を食し、ライオンズマンションのオートロック付き12階に住み
休日にはサッカーを観にいく、四国にこのようなことができるかな?
152政令指定都市仙台:02/06/30 15:57
フランス料理は食い飽きたよ、最近は白い御飯にたくあんの漬物
たまにはこういうのもいいかもね。
153政令指定都市仙台 :02/06/30 16:00
あ、それとフォークは左手で持つんだよ、もちろん知ってるよね?>四国人
154政令指定都市仙台 :02/06/30 16:04
反応がないってことは食べ方知らないのかな?
でも一度は訪れてみたいよ>四国

大都会仙台の生活に嫌気がさしてきたからのどかなとこでリフレッシュってのもいいかもね。
155 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/30 16:07
フランス料理とライオンズマンションを知ってる東北人は凄い(w
156名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:08
フランス料理って東北一地方とまったくあわない。座敷でなべでもかこんでろ!
157政令指定都市仙台 :02/06/30 16:11
>>156
君フランス料理食べたことある?(w
フォークは左手、ナイフは右手だよ、俺は週に2回は食べてるよ
ライオンズマンションでね。
158 田舎者:02/06/30 16:15
すいません「オートロック」ってなんですか?
159田舎者:02/06/30 16:17
>>158
これだから田舎者は困るよね(w
当然フランス料理も知らないんだろうよ(w
160 政令指定都市仙台 :02/06/30 16:18
田舎者ばっかりだなここ(w
答える気にもならないよ・・・
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:19
>>158
>>159
ぎゃはは、ジサクジエンか?
名前変えるの忘れてるぞw
162名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:20
ジサクジエンに>>160も追加 プ
163名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:21
お前らオートロックも知らないの?仙台では常識なんだけど・・・
164名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:22
フランス料理くらいでごたごた騒ぐなっての(w
165 田舎者:02/06/30 16:23
フォークは左手、ナイフは右手だよ、俺は週に2回は食べてるよ
ライオンズマンションでね。


166名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:24
ジサクジエンがバレて必死で話題そらそうとしてる奴がいるスレはここですか?
167名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:24
お前本当に仙台人か???

それじゃ質問。
去年のベガルタの昇格試合で財前にラストパスを送った選手はだれだ?
168田舎者:02/06/30 16:25
フランス料理なんかで騒ぐかよ(w
今は「イタメシ」だろうが!四国人に言っても分からんだろうけど(w
169名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:26
>>168
お前、コテハンはどっちかに統一しろよw
170名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:26
オートロックて普通にあるけど。。。18です
171 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/30 16:27

東北ではイタ飯が流行ってるの?ナウイね。
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:27
必死になって探してるのかな?
173 仙台人:02/06/30 16:29
って言うかお前ら「イタ飯」の意味知ってるの?
イタリアの料理のことだぜ、一つ勉強になったな>徳島人
174167:02/06/30 16:30
おい仙台人よ、俺の質問に答えてくれよ
175 徳島人:02/06/30 16:30
>>173
勉強になりました、やはり四国は遅れてるんですね。
176名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:31
ナウい=死語。おじいさんはひっこんでろ
177名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:32
イタ飯=死語。おじいさんはひっこんでろ。
178167:02/06/30 16:32
もういいや、虐めてごめんね。
でも「仙台人」を語って煽るのは止めようね。
179 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/30 16:32
徳島人が仙台人を装ってるスレはここですか?
180徳島人:02/06/30 16:34
>>176,177
徳島じゃ若者が使ってます。
181名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:34
フランス料理にさわぐ東北人たち、よっぽどうれしいらしい。
オートロックがうれしいらしい。それはどこでもあるのに
182名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:35
ばれたか!w
183名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:35
自作自演がバレた偽仙台人が居るスレはここですか?
184 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :02/06/30 16:37
仙台ではたまに「ナウイ」って言葉使うよ、でも殆ど死語だけどね
あと首にミネラルウォーターぶらさげるのも1年前に流行っただけで今は殆ど見ないよ
185名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:42
まあ徳島人は一度フランス料理を食べてみることだね
人生観が変わるかもよ、徳島に店がないんだったら仙台まで来いよ
歓迎するよ、その代わりオートロック付きのライオンズマンションには
泊められないけどね。
186名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:45
偽仙台人ライオンズマンション君さようなら。仙台人として恥ずかしい。
187名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:47
>>185
そうだね、今度行ってみるよ、仙台見たら腰抜かすだろうな・・・
188名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:47
大京のライオンズマンションを自慢しているのが痛い。
189名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:49
ま、>>167の質問に答えられなかった時点で仙台人じゃないのがバレバレ。
去年あれだけTVで流していたのにね(藁
190名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:51
四国人は「イタ飯」「ダイアパレス」「ライオンズマンション」「オートロック」
を知らないって本当ですか?(藁
今ごろ必死に検索してんだろうね(藁
191本物の仙台人:02/06/30 16:54
お〜〜〜〜い!! 偽仙台人よ!
167の質問に答えてみろよ〜
まってるぞ〜〜〜〜
192名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:55
仙台でワールドカップ開催したの知ってるか?
四国では到底無理だろうけど(藁
193のきしのぶちゃん ◆7UeOzYdg :02/06/30 16:57
194名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 16:58
四国人ってサッカー知ってるのか?
195名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 17:16
四国に地下鉄あるの?
196名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 18:47
仙台百姓、略して仙百
197名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 18:49
仙百は現在、徳島と張り合ってます。
198名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 18:50
もちろん仙台圧勝だよな?
199名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 18:51
徳島電波て粘着NO1だな(あはははは
>>197
どっちもどっちだな。盛り上がらん対決だ。
201名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 18:58
盛り上がってるように見えるんだけど気のせいか?
仙百 対 徳百

虚しすぎる。
203名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 18:59
>>201
気のせいです。自作自演ですから。
204名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 19:00
>>202
ワロタ
205名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 19:00
>>201
徳ちゃんをからかってるんだよ!
206名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 19:01
仙台百姓は徳島のこと気になって夜も眠れないらしい。
207名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 19:31
青森に惨敗の徳ちゃんになぜ仙台が本気ださなきゃならないんだよ(藁
208名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 19:39
今テレビ出てる東北人凄い訛り(w
209栄光ある決勝の地、横浜市民:02/06/30 19:42
呼んだ?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 20:05
なんで7月13日の仙台VS横浜FMの試合が横浜国際じゃないんだよ〜〜!
チケットとれなかった・・・・鬱
(つうか、209がマリサポじゃない可能性もあるな)
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 20:07
>>208

どのチャンネルだ?
徳ちゃんちのTV局ってフジとTBSが一緒とかじゃないの?(笑
212名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 23:01
四国には天下の穴吹が展開してるサーパスマンションがあるもんねV
213名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 23:03
おめえらフランス料理ってしってっか?
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 23:04
腐乱した料理だろ?
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 23:07
東北ほどサッカーの似合わない地域はないな。
またベガルタに嫉妬か???
217お腹いっぱい ◆DkNpTafY :02/07/01 23:07
あの感動を忘れないためにage
218名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:11
おめえらの応援がたらねえんだ。
219名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:17
サイタマか福岡あたりの嫉妬がすごいとおもわれ
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 09:25
関東人はヒソヒソ話が大好きな根暗野郎。
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 23:41


で、仙台に来た関東人は「おいしいね」とか言って食ってたんだろうな(藁




222名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 21:08
見せ掛けだけで中身がない、田舎者の集まり=東京
223名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 00:38
その通り ただヒトは冷たくないです。遠慮などがなく、きついだけで。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 23:44
新潟県民ですが宮城は田舎だと思います。
225リアル仙台塵IN富谷町:02/07/08 23:45
また徳島人か・・・
226名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 01:32
なんか、ほとんどのレス、仙台人が書いてるように見えますけど。
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/11 02:09
涙で前が見えない仙台人がいるスレというのはここですか?
228名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 01:44
仙台のDQN車なんとかしてくれ
あいつら危ない


229名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/13 02:41
 
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、チョンみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
231名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 02:13
低脳は仙台人でしょう?文意がおかしいですし。
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/14 02:14
ここは事実上、大阪隔離板だからねえ・・・
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/15 22:20


  仙台人は現実社会では暗い青年なわけだが


234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 02:21
蛮族丸出し関東人w


235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 01:52
まぁ宮城の新興住宅街って言うとほとんど無いからな
最近は、圧倒的にマンション建設が一戸建て住宅より
販売戸数が多いからな
昔から住んでいる人も年をとっていて今更建て替えしないしな


236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/18 02:01
どいつもこいつも ド田舎トーホグ百姓都市ばっかだなw
おBAKAな、百姓仙台のボコは いってくんりょ(プ
            ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|       
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
あひゃひゃひゃひゃひゃーーーー
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/19 02:38
仙台の文化レベルは関東並、いやそれ以下かもしれない。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/20 00:49
東は劣等種が多いからな、階級制度に抵抗があるんだろうな。
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 09:23
   11     は    は   死死死死死死死   ね
    1     は ははははは   死   死   ねねね ね 
    1     は    は    死死死 死死   ね ね ね 
    1     は    は   死死 死 死    ねね  ね
    1     は  はははは    死死 死   ねね  ねねね 
    1     は は  は     死  死    ね ね ね 
    1     は  ははは    死   死死   ね  ね  
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/21 23:10
そうね、ロシア近くていいねぇ(w
日本の首都より近いもんね、あ〜よかったよかった
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/22 18:54
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●●○○○○●○○○○●○○○○●○○●●○○○●○○○○○
○○○○●○○○○●○●●●●●○○○●○●○○○●●●●●●●○
○○○○●○○○○●○○○○●○○○●○○○●○○○○●○○○●○
○○○○●○○○○●○○○○●○○○●○○○●○○○○●○○○●○
○○○○●○○○○●○○●●●●○○●○○○○●○○●○○○●○○
○○○○●○○○○●○●○○●○○●○○○○○●○○●○○●●○○
○○○○●○○○○●○○●●○○○●○○○○○●○●○○○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/23 20:45
地下街 歴史も広さも日本一
日本で最初の本格的な地下街は、昭和32年にオープンした「ナンバ地下センター」。
その成功のあとを追って、昭和38年オープンの「ウメダ地下センター」以降、全国的
に地下街の開発が盛んになった。
 最近は、コムズガーデン(京橋)ディアモール大阪(梅田)クリスタ長堀(心斎橋)な
ど、植栽や太陽の光をとりいれたり、川を流したりといった個性あふれる地下街が次々
と誕生。単独の地下街では最新の「クリスタ長堀」が延床面積(駐車場を含む)日本一
を誇る。
                     延床面積
  @クリスタ長堀          約82,000u
  A八重洲地下街(東京)       68,000u
  B川崎駅東口広場地下街(云渫   57,000u
  Cセントラルパーク(名古屋)     56,000u
  Dディアモール大阪         41,000u
                      (注:公共通路S体面積 H7年調べ)

243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/24 20:18
☆☆★★☆☆☆ ☆★★★★☆★ ○●○○○●○ ●●●●●●●
☆☆☆★☆☆☆ ☆★☆☆☆☆☆ ○●○○○●○ ●●●●●●● 
☆☆☆★☆☆☆ ☆★★★★☆★ ●●●●●●● ●●●●●●●
☆☆☆★☆☆☆ ☆★★★★☆★ ○●○○○●○ ●●●○○●○
☆☆☆★☆☆☆ ☆★★☆☆☆☆ ○●○○○●○ ●●●○○●○
☆☆☆★☆☆☆ ☆★☆★★☆★ ○○○○●○○ ●●●●●○●
☆☆☆★☆☆☆ ☆★★☆☆★★ ○○○●○○○ ●●●●○●●

◇◆◇◇◇◆◇ ◇◆◆◆◆◆◇ ■■■■■■■ ■□■■■■■
◇◆◇◇◇◆◇ ◆◇◆◆◆◇◆ □■□□□■□ □□□■■□■
◆◆◆◆◆◆◆ ◆◆◇◆◇◆◆ □■■■□■□ ■□■□□■□
◇◆◇◇◇◆◇ ◆◆◆◇◆◆◆ ■■□■□■■ ■□□■■■□
◇◆◇◇◇◆◇ ◆◆◇◆◆◆◆ □□■■□■□ □□■■□□□
◇◇◇◇◆◇◇ ◆◇◆◆◆◆◆ □□■□□■□ ■□■□■□■
◇◇◇◆◇◇◇ ◆◇◇◇◇◇◇ □■□□□■■ ■□■■□□■

△▲△△▲△△ ▲▲▲▲▲△△ ▽▽▼▽▽▽▽ ▼▼▼▼▼▼▼
△▲▲▲▲▲△ △△△△△△△ ▽▽▼▽▼▽▽ ▼▼▼▼▼▼▼
▲▲△△▲△▲ ▲▲▲▲▲▲△ ▽▽▼▽▼▽▽ ▼▼▼▼▼▼▼
△△▲△△△▲ ▲▲▲▲▲▲△ ▽▼▽▽▼▽▽ ▼▼▼▽▽▽▽
△△▲△△▲△ ▲▲▲▲▲▲△ ▽▼▽▽▼▽▼ ▼▼▼▼▽▼▽
△△▲△△△△ ▲▲▲▲▲▲△ ▽▼▽▽▼▼▽ ▼▼▼▼▽▼▼
△△△▲△△△ △△△△△△△ ▼▽▽▽▼▽▽ ▼▼▼▽▼▼▼
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/26 01:34
age
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/26 02:36
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□■□□□□□■□□■■■□□□□□□□■□
□□□□■□□□□■■■■■■■□□■□□■□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□■□□□□□■□■■■■■■■□□□□□■□□□
□□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□□□□□■■□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□■■□■□□□□
□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
246名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/28 01:07



仙台に負けたヨコハメが話しを逸らそうとしています。
 




247名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 00:13
大学進学率
http://www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
青森 32.3ー45位
岩手 32.1ー46位
宮城 34.2ー43位
秋田 35.2ー41位
山形 35.1ー42位
福島 33.1ー44位

みんな似ているねえ。
東北県勢が41位から46位を占めているのがすごい。
47位は沖縄


248名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 00:22
249名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 00:24
>>248
水戸駅前と一番町マジ似てる。
250名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/29 20:38
高卒東北人
251名無し@宮城人:02/07/29 22:09
( ´∀`)みんなもサッカーやってみるモナ〜

日本各地で2chサッカー活動がはじまっています。
宮城チームも7月28日に17人(女性2人)で第一回目の活動をおこないました。
次は8月3日(土)、8月10日(土)を予定しています。
ほぼ毎週、土曜か日曜におこなう予定です。
初心者、経験者、男性、女性、年齢などまったく関係ないです。
サッカーやってみたい人、体を動かしたい人、ダイエットしたい人どうぞ。
参加の強制とかまったくないので気楽に参加してみてください。
みんなでワイワイと楽しく遊ぶ感覚でむちゃくちゃおもしろいです。

宮城チームはすでに男女含めて26人が集まってます(東北全体では41人)。
随時募集なので興味がある人は登録してください。

【東北】自己紹介&活動用スレ@東北【代表】
http://web1.pos.to/~cojicoji/2chsoccer/test/read.cgi?bbs=2ch&key=026140852
252名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/30 03:22
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■□□□□□□□■■□■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■□■■□□□■■■■■
■■□■□■■■■■□□□■□□■■□■□□□■■
■■■■□■■■■■□■□■□■■□□□■■□■■
■■■■□■■■■□■□□■□■■■□■■■□■■
■■■■□■■■■■■□■■□■■■□■■□□□■
■■■■□■■■■■□■■■□□■■□■■□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
253名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 04:22
age
254名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 12:05
仙台のせいで、日本は負けた。
255名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/31 17:48
>>1のせいで、日本は負けた。
256名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/01 02:42
どっかのスレで宮城もサッポリ系列に分類されてたよね
泥臭い不人気都市同士、庇い合ってれば?w
257名無しの歩き方@お腹いっぱい。
>1の「作っといたからな」ってゆう書き方ムカツク