1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
大阪〜名古屋
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:04
2ゲット!!
3 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/10 20:05
まぁ名古屋から大阪に行く事はあっても逆は少ないよね。
それに路線長は凄いけど東急にボロ負けって感じ。
4 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:10
京福電車ってのも、野望が実現してればかなり長いはず。
5 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:11
近鉄特急はいいよ 近鉄が自慢するだけのことはある
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:12
車両が長いな。イス一列ぐらい長い
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:53
日本で唯一の大都市圏を繋ぐ私鉄
そんなキャッチフレーズがあったな
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 20:57
>>8 東急のことですか?
東京都市圏と宇都宮都市圏を結びます
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:01
>>3 けど、
大阪〜伊勢・鳥羽
名古屋〜伊勢・鳥羽
は多い。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:03
>>9 近鉄はそれでけでなく、奈良方面、京都方面とありますが何か
あと、南大阪線も
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:04
西の果ての方には西鉄とかいう貧乏ローカル私鉄があるらしいよ!
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:04
14 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:05
あれ、東急って宇都宮か?そんなところ走ってるの?
15 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/10 21:05
まぁ近鉄沿線って競合相手が弱すぎるし、空白地帯を走ってる感じでお山の大将って感じ。
近鉄はお世話になってるから批判はしたくないけど、関東の私鉄に比べたら京成レベルで出る幕無いって感じ。
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:06
近鉄は岐阜までいってるねえ。
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:06
近鉄は岐阜県にも伸びてますが何か?
18 :
愛知県民@正直申告:02/06/10 21:06
>4
ないないないない。京福に野望なんてない。
ちなみに関西地区で現実にあった野望
京阪の名古屋延長の野望・・・昭和16年ごろまで会社はあったはず。
鈴鹿山脈をトンネルでぶちぬくつもりだった。
京阪の若狭延長の野望・・・湖西線のあったところに京阪系列の
私鉄があった。若狭まで京阪電車をつなげる野望があった。
近江鉄道の伊勢進出・・・南下して、現在近鉄伊賀線になってる
会社を合併するつもりだった。伊賀までは用地買収も終わってた。
阪急の新大阪駅進出・・・新大阪駅の北側、地下鉄の上をよっく
観察してくだされ。ホーム二本が造れそうな目的不明の構造物が。
近鉄の堺進出・・・南大阪線から堺へ抜ける免許を戦後もずっと
持ってた。
19 :
愛知県民@正直申告:02/06/10 21:08
あ、岐阜の近鉄は岐阜市内に伸ばす野望があった(W
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:09
実現した野望
阪神難波線
大阪外環状
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:10
22 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:10
私鉄で大都市圏間を移動できるのはすごい。
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:11
しかも間で停まらず・・・。
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:11
京阪の野望が一番暴走
京都〜大阪の間にもう一本つくる→現・阪急
京都〜奈良を結ぶ→現・近鉄
大阪〜和歌山・・・現阪和線?(廃線かも)
をつくり
さらに名古屋まで伸ばそうとしていた。
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:12
名鉄も結構長いよ。ちょっと前まで北アルプスまで行ってた。
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:13
>>12-13 ホント、名古屋と福岡って敵対してるんだね。
まあ田舎同士いがみあってろ(w
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:15
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:15
西鉄大牟田線は、熊本と北九州に延伸する計画があった
3つの大都市圏を結ぶ路線になってたのにな〜。残念!
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:17
京阪は中之島新線着工
阪急は東京進出
30 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/10 21:17
名鉄は路線は多いけど殆ど赤字ローカル路線って感じ。
その点、西鉄は健全経営をしてるしバスの方に力を入れてるから比較の対象にならないのかも。
31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:21
>>30 西鉄は健全経営っていうか、電車そっちのけでバスに走ってるって感じ。
昔はもっと路線あったのよ。福岡にも北九にも西鉄の路面電車走ってたしね。(要するに廃止しまくった)
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:21
近鉄のちっちゃい電車が走る路線はおもしろいね。
33 :
愛知県@正直申告:02/06/10 21:24
>24
戦前の京阪は儲かり過ぎてたからね。
戦争で一番損をした会社じゃないかいな?
事実上財閥解体を喰らったようなもんだ。
京阪が最大級の暴走してたら、今の名鉄主要部も
京阪の路線であった可能性は高い。愛電には興味
を示していた。浜松延伸のためにね・・・(W
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:25
>>33 今の阪急の京都線が京阪だったらしい
それを、阪急が買収そして今の位置
35 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:26
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:28
>34
少し違う。
戦時中に強制的に阪急と合併させられて、
戦後に分離する時に
<テメエ、会社デカスギダゴルァ!>という
わけわからん理由で阪急残留。
その理由が通って近鉄が残されたのはなぜ?
37 :
愛知県民@正直申告:02/06/10 21:32
>35
東京大阪を電鉄で結ぼうという企みは当時流行していた。
しかし、いきなり関東関西間で免許を申請しても門前払い
を喰らわされた。
そこで・・らしい。
名鉄本線の東半分にもこの野望が見え隠れする。
関東では小田急が、やけに真っ直ぐに小田原を目指して
いますよね?
小田急も、元は代々木八幡で曲がらずに青山に駅を
作るつもりでした。<新幹線>に相応しい駅を。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:36
今近鉄の初乗りっていくらなの?
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:37
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:38
狭軌の高速鉄道萌えw
hage
42 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:40
>>40 風が吹くと倒れるっていううわさがあった。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:40
キセル防止やってない時は初乗り運賃で大阪難波〜名古屋行けたってこと?
それだったらすごいな。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:42
大阪〜東京間の直通私鉄があったら
とてつもない数の駅が出来そうだね。
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:43
のぞみが京都通過らしい
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:48
47 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/10 21:50
まぁ市内人口が違うから一概に比較は出来ないよ。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:56
49 :
愛知県民@正直申告:02/06/10 21:57
小田急の新宿から八幡まではまた別のネタがありましてね。
東急が絡むんです。
東急も野望がありまして、渋谷から新宿を目指そうというもの。
今の東急渋谷駅から北に伸ばすとすると、山手線の内側に細長い
細長い公園がありますよね(W
で、やがて山手線の外側に出まして、八幡で小田急と立体交差して
明治神宮を避けながら南西方向から新宿を目指すつもりでした。
で、東急の野望がポシャリ、小田急も青山に土地が確保できず
東急が押さえた新宿八幡の間の土地に小田急が目をつけ、立体
交差になるはずだった代々木八幡で線路をグィィっと直角に
曲げた・・・んですと!!
標準軌って何?
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 21:59
小田急・名鉄・京阪
東京−大阪間に鉄道を敷設するのは何処だ?
「私鉄の野望〜東海道嵐世記」
52 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:00
西参道の辺りかな?
あの辺って都心なのに電車が無くて不便なんだよなぁ。
強者どもが夢のあと・・か。
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:01
京都から極楽橋まで初乗りでいけましたが・・・・
54 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/10 22:01
まぁ近鉄は標準機とナローゲージと狭軌と多彩だよね。
乗降客最大の阿部野橋、特急が走る南大阪線は狭軌だしね。
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:01
トンキンには、全く関係の無い話の展開です。
参加しないようにお願いいたします。
56 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:03
三福って関西にも意外と詳しいのか・・・
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:04
鉄オタなだけだよ
58 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:06
>>50 線路の幅が1435mm JRは1067mm
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:08
>>54 大阪線名古屋線は標準軌だね
名古屋線は伊勢湾台風のとき3日で標準軌に改軌したんだよ
60 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:11
横浜は相模鉄道ですか?(藁
62 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:13
>>60 君は相鉄の輸送人員、保有車両が阪神などより多いことを知ってるか?
63 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:14
64 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:14
阪神は知名度ほど大した路線網じゃないよ
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:14
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:17
関西人焦るなよ
67 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:25
関東人が入ってくるとすぐつまらなくなる。
68 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:31
相鉄の輸送人員=639000人
阪神の輸送人員=502000人
(1日当たり:2000年)
69 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:31
阪堺最強
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:32
71 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/10 22:33
>>67 お前が一番つまらないように見えるが?今きた人間から見れば。
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:34
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:34
>>71 要するに、
どんなスレでも関東を褒め称えて欲しいわけだ?w
74 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:37
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:39
せっかくマターリやってたのになぁ。
部外者は入ってきて欲しくないよ、マジで・・・。
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 22:43
77 :
愛知県民@正直申告:02/06/10 22:48
本題に無理やり戻れば。
近鉄の長さってのは理由が二つあると思う。
一つ目は明治時代の鉄道国有化により、この地帯の鉄道網が
停滞し、国鉄の目線から見て空白地帯になったこと。
二つ目は、お伊勢参りの持つインパクトが戦前は凄かったから。
中華、秋田(W
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:01
関東で一番長いのは東武か。
東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、乗り入れを考えれば福島まで繋がってる。
でも沿線の主要都市は近鉄よりかなり弱いな。
東京、さいたま市、船橋、柏、川越、越谷、宇都宮、伊勢崎、日光
80 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:06
四日市市内の近鉄の短い路線は昔何をしたかったんだろう。
81 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:07
結論
三重は近畿
82 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:09
83 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/11 00:12
>>79 栃木、鹿沼、今市、館林、太田、足利、伊勢崎、桐生、和光、富士見、川越、東松山
84 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:19
東海道新幹線ができる前は、かなり繁盛したらしいですよ。
85 :
東武沿線住民:02/06/11 00:27
>>83 政令市は無し+県庁所在地はさいたま、宇都宮のみか・・ヤパーリ少し見劣りがするな・・残念。
86 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/11 00:33
87 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:35
近鉄って大阪のイメージうすいなぁー
88 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:38
俺の中で近鉄って三重のイメージ強い
89 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:38
越谷、春日部・・・よえぇなあ。
90 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:39
ステレオタイプの大阪は近鉄のところだよな。
漫才の言葉遣い、中小企業があそこらへんだから
91 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:41
でも東京ってJRのシャア高いのに
日光方面は東武の完勝。
走ってる所はしょぼいけど
駅舎などは貧弱ではない。
どういう経緯で敷かれた鉄道か知らんが
開業当時は東京私鉄のエリート的存在だったのでは?
と思ってみたり
関西の西の人間にとっては、近鉄は、大阪のイメージだけど。
近鉄バファローズも持っているし。
93 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:48
大阪は南海やで〜
94 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:50
近鉄は奈良のイメージ。だって奈良逝くときって絶対的にJRじゃなくて近鉄乗るでしょ?
95 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:57
>>80 あれは農民が都市に荷物を輸送するために作った線だろ
ちなみに洪水か台風かなんかで一部廃線になってるし
96 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 00:58
>>94 そういえば、鶴橋駅で最近突然流れ始めた
奈良へ、奈良へ、奈良へ〜、電車〜で行こう〜
とかいう歌ってあれはどうよ?
>>96 漏れ京都線だから分からん。でもアホくさ(w
98 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 01:02
洗脳光線ですよ・・・
99 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 01:07
今日鶴橋で電車待ってたら、いきなり大阪府警からひったくりにご用心
とかいうアナウンスが流れ始めてびっくりした。
ずっと近鉄使ってるけど、あんなん初めてやった。
100 :
愛知県@正直申告:02/06/11 01:18
東武は確かに名門、正統派と呼べるかも。
近鉄って大阪のある大手ゼネコンと仲良しなんですよね。
一番最初に奈良線を作る時に、生駒トンネル掘りながら
資金が無くなってしまったけど、その建設会社の社長さんが
支払いを待ってくれたお陰で潰れずにすんだのだそうな。
以来、肝心な工事には必ずその建設会社が顔を出す。
京都線の宇治川を超える大きな鉄橋もその会社が工事した。
101 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 01:44
東武は浅草起点だからねえ・・・・・。
浅草〜北千住間はいいイメージないよ、正直。
102 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 01:52
>>101 まあ今はともかく浅草が東京一の繁華街だった時期もあるからな・・。東武といえば伊勢崎よりも日光ってイメージがあるけど、
1960年代の東武vs国鉄の対日光観光客輸送で東武が勝利したことは輝かしい実績なんだろうね。
俺の親の世代では東武=大会社ってイメージが強いみたいだし。
103 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 01:56
>>101 浅草北千住間は普通電車がすごい少ないね。
この間は特急のために存在してるって感じがする。
104 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 02:37
近鉄は電車も長いね。
21m車だから10両編成といっても京急の12両編成と
あまりかわらんのでは?
105 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 02:44
おしぼり配りのねーちゃんがいる近鉄特急マンせー!
西大寺駅を初めて見た時かなりビクーリしました
うちの田舎にはあんなにイパーイ電車が次々にやってくる駅はありません
107 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/11 06:56
>>104 KQは18m車だからな。都営地下鉄と京成のサイズに合わせてるから。
逆にいえば輸送力に見合った長さにするには12両にするしかないんだろうね。
>>103 実際、業平橋からだったんだよね。無理やり浅草にねじ込んでいるような線形だよ。
浅草駅が特急や準急だけでいっぱいいっぱいなんだろうね。
108 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 20:18
>>96 なんで「電車で行こう」なんだろう?
秋元氏は近鉄から何かもらったんか?
109 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 20:41
>>107 それ、逆でしょう。
もともと浅草がターミナル。で、輸送量が増えてきたのに
浅草は改良の余地がほとんど無く、ラッシュ時の長い編成は
手前の業平橋で折り返し状態。改良というのはホームを延ばすこと。
延ばせないから業平橋が準ターミナル状態になる。
それから、京急や京成は元から18m車じゃなかったっけ?
京急は標準軌で、浅草線や京成との直通運転が決まったときに
京成は線路の幅を全線で標準軌に改良した。浅草線も乗り入れにあわせて
標準軌を採用。
都営地下鉄が直通運転する相手に合わせて線路の幅を変えた結果、
三田線、新宿線、浅草線それぞれの幅が違っているのは有名。
110 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 20:44
>>109 京急は日本初の標準軌鉄道だよ
それと新宿線乗り入れの時に都が京王に改軌を申し入れたが断られた
111 :
愛知県@正直申告:02/06/11 22:13
>109
正しいんですよ。
さらにもっと歴史を遡れば、明治41年までの東武のターミナルは両国駅でした。
今は廃墟になっているJR総武線両国駅北側のホームです。亀戸線がその時代の
東武の本線です。
鉄道国有化という奴で両国を追い出され、今の業平橋駅を浅草駅と呼んで
ターミナルにしたんです。
今の浅草駅は昭和六年の建設です。
112 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/11 22:45
>>111 にゃるへそ、ターミナルが両国のままだったら、今とはだいぶ違っていただろうね。
ところで、近鉄もなんばは比較的新しいはずだよね?
>>111 ありゃ、そうでしたか。
失礼しました。
114 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 00:37
近鉄では
幹線系の駅同士の移動でも
富野荘⇒漕代のように
乗客に3回もの乗換えを強いるダイヤが組まれています
ほかの私鉄、たとえば
東武なら新高徳から木崎でも1回の乗換えですみますし
名鉄でも幹線系路線の駅同士ならほとんどは1回の乗り換えです
これは近鉄の怠慢というほかありません
今後阪神難波線が開通して180度文化の違う都市が直結されますが
そのさいには姫路発樫原神宮前行きの快速急行などを運転すべきです
さらに利便性を考えれば国際会館発賢島行きの普通なども
LCカーをCで運転すべきでしょうし
それによってスペイン村のベクトルも強まります
また東大阪線の駅も他路線にいくには必ず乗換えが必要で不便なのです
これは市営交通モンロー主義の弊害でありますが
東大阪線を架空線式に変更してば
コスモスクエア発名古屋行きの急行列車や
またフリーゲージトレインによって
念願の橿原線の吉野直通も実現し
南大阪線の阿部野橋一極集中の開放にもつながります
内部線や八王子線も
名古屋線直通列車によってクルマ族から客を奪えます
115 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/06/12 00:49
アーバンライナー 好き!!
あの マッタリとした走り。
スピードが出ているのやら、徐行しているのやら 判らない 車内。
小汚い東大阪を抜け、名張盆地を走り、伊勢平野を北上。
塩浜駅の手前で、臭い空気を車内に取り入れ(あの区間だけ換気やめたら?)やがてベッタリとした小汚い名古屋に入る。
(庄内川を渡ってチョット行ったところで、私の住む家が見える!!!!!)
近鉄って偉大な私鉄ですね。
116 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 01:03
>115
中川区民?権野あたり?
117 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 23:07
>115
俺も先日乗ったよ。モーターの音が凄い静かで
マッタリ走っている感じがしたけど、実際かなりのスピードが出ているのね。
通過駅の景色の飛び方でやっとそれを認知した。
名阪3200円はやすいし、近鉄は三大都市圏を結んでいるから凄い。
東武沿線に住んでいるけど、東武なんて都会から田舎に一方的に伸びているだけだよ。
6両編成が一時間2本とか平気でやるしね。
118 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/12 23:11
>>117 まぁ近鉄の養老線は2両編成が時間2本とかやってるよ。
名鉄なんて当たり前って感じ、まぁ名鉄は単行ディーゼルのレールバスってのもあるしね。
119 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/12 23:31
>>117 新栃木〜東武日光なんかは二両編成で二時間に一本くらいだろ?
なんで全然複線なのか?
>>118 名鉄のレールバスは、かつては電車が走っていた路線でもやってるぞ。
電車を走らせるのにはそれ相当のコストがかかるってことだね。三河線なんかはそうだろ?
120 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 23:41
まぁ東武伊勢崎線の複々線にはどこも適わないというわけで。
新栃木以北は一時間に一本の快速が住民の重要な足になってるわけで。
栃木群馬区間は対東京よりも地元の通学とかに役に立ってるわけで。
121 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/12 23:48
>>120 しかし下今市〜東武日光の2両編成の“特急”にはまいるよな。
私鉄でアレほどの複々線は、確かに他に例を見ないね。今も竹ノ塚〜北千住かい?
JRなら東海道線は小田原まで複々線だけどね。電車が走るのは平塚までだけど。
122 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/12 23:50
西鉄と名鉄どっちの方が凄いのだろうか
123 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/12 23:53
名鉄はこれから縮小するばかりだろからね。常滑線以外は。
124 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 00:08
近鉄道明寺線は大阪市に売って、柏原−八尾南の間作ってつなげろ。
125 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 12:21
126 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 14:00
>>116 中川区民?権野あたり?
えーと、
中村区民、八田あたりです。
だから、名古屋にむかって 左側に私の住む家が見えます。
127 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 22:51
>>125 他の出演者が
「電車で行こうってところがいいですね、
秋元さん良くわかってらっしゃる」って秋元氏に向かっていってた。
あの人が作詞作曲プロデュースしてるんじゃないの?
128 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 23:08
>>68 >相鉄の輸送人員=639000人
>阪神の輸送人員=502000人
>(1日当たり:2000年)
まじでこの程度の差?阪神なんて6両が最長なのに相模の10両に迫っているわけだ。
129 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/13 23:08
130 :
本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/06/13 23:10
>>129 JR柏原(柏原市)〜近鉄道明寺(羽曳野市)
131 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 23:12
132 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 23:20
133 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 23:53
>>18 京阪の若狭延伸なんて今でもやる価値があるな。
京津線が京都市地下鉄に取って代わられたのが残念だが、
淀屋橋〜浜大津〜坂本〜小浜の特急なんて夢があってイイ!
134 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/13 23:54
近鉄=吉祥寺から撤退した使えないデパート。
135 :
本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/06/13 23:57
とりあえず、南海に湾岸線みたいなのが出来れば
楽なのになぁ、と自分勝手な妄想を言って見る。
136 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 00:41
>>134 優勝セール狙いに一軒はあってもよかったな
137 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/14 00:46
>>128 六両しかないの?江ノ島線並みだな。
江ノ島線は最短で6両だけど。
138 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 01:11
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 21:15
小田急江ノ島線
各駅停車・・6両(1,2本4両)
湘南急行・・10両
急行・・・・6両
特急・・・・4両
140 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 21:19
141 :
愛知県民@正直申告:02/06/14 21:29
今作ってる阪神の線路が難波で近鉄とつながる。
こうなると名古屋から大阪を抜けて神戸、姫路まで線路そのものはつながる(W
まー、姫路直通特急は無理でしょうが。阪神はアーバンライナー直通を望むのかな?
142 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 21:07
阪神念願の難波延伸。近鉄に足元を見られたらしい。そりゃダサイ阪神間が
日本一の近鉄奈良線に入線させてもらうのだから仕方ないか。
近鉄の大阪府内を見ると奈良人が大阪府民を差別してるようにみえる。
143 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 22:48
鶴橋の1番線(奈良方面)に向こう側にある
廃墟になったホームはいつごろまで使われてたんだろう
144 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 22:55
アーバンライナーカコイイ!
145 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/15 22:59
JR西(新快速):--神戸--大阪--京都--
近鉄(アーバンライナー):大阪--名古屋
近鉄の方が都会的
146 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 00:00
当然です。一緒にしないで下さい。視野の狭い猿達と
147 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:39
何か無茶苦茶な煽りが続いてるな。
>>128,131
混雑度も相鉄がたかいはず。
ただ相鉄はみんな横浜に向かうけど、阪神は逆方向の神戸への流れも大きいし、尼崎とか野田とか途中で降りる人も多いから、利用者が多い割に混雑しない。
148 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:40
野田?柏?
149 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:40
>>147 大阪駅から神戸方面は座って通勤可能ですが 何か?
150 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:43
151 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:44
アーバンライナーも含めて近鉄特急はシートピッチ狭すぎ。
152 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:48
近鉄社員が集うスレはここですか?
153 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/16 23:52
シートピッチは、あまり広すぎても困るから、、、、。
なんか足元がスカスカしすぎてね。
154 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/17 00:06
>>128 1日1キロ当たり輸送人員
相鉄 206,761人
阪神 108,284人
155 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:10
>>150 ニュータウンの阪急沿線よりは遥かにましと思われ。趣がちがうな
156 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:11
>>150 歴史も風情も無いニュータウン路線は面白くない。
157 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:22
阪神電車のラッシュはタイガースの試合があるときだけ。
ガラがいいはずはない。
158 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:23
車内の痴漢の多さどうにかしろ
159 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 00:34
>>150 部落をワザワザよけているところもない。
北大阪急行はないだろうけど
160 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 01:58
所詮
東武>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>近鉄
の事実は変わらないのさ
161 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 01:59
>>160 併走して営業してるワケじゃないから、あんまり比較する意味が無いような・・
162 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:55
近鉄大阪線上本町駅は一方向6線という日本一余裕、贅沢な日本らしい機能的な上級な駅。
それに比べてせせこましい阪急梅田駅は人の数だけ多い、中国・インド・韓国らしい下級の駅。
近鉄のターミナルの分散などもまた都会的に見える。
それに比べて田舎者が綺麗なニュータウンに住み一同に梅田駅に集う姿。
毎日大きいターミナル駅のウォーキングお疲れ様です。
大阪〜名古屋にのアーバンネットワークに比べて
神戸〜大阪〜京都の関西コテコテ三都市を結ぶ地方ローカル路線
163 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 16:59
164 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/18 17:05
>>162 難波線の存在はムシなさると。そういうことですか?
165 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:20
166 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:37
>>128 井の頭線 営業距離12.7Km オール5両編成
>井の頭線の輸送人員=523000人
>相模鉄道の輸送人員=639000人
(1日当たり:2000年)
まじでこの程度の差?相鉄。
相撲鉄道が大手私鉄に入るのは10年早い。
167 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 17:49
朝夕専門鉄道なんだよ
168 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/18 17:59
>>166 どっちも小田急から客を分けてもらってのことさ。
新宿の混雑緩和の犠牲になってることに気がついたほうがいいよ。
>>165 どっちでもいいよ。しかし片方向じゃないだろ?
169 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 18:00
阪神や井の頭線は効率の良い鉄道で、
相鉄は効率の悪い鉄道ってことだね。
170 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/18 18:05
井の頭線は良いかもしれんが、調子に乗って阪神まぜんなよ。w
171 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 18:08
西鉄なんかが入ってるんだから、
別に相鉄がいても・・・微妙に違和感があるけど
172 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/18 18:18
相鉄ってただの10両編成じゃないからなァ・・・
20M×2900mm車の10両編成だからな。
しかし急行だけとればものすごい混雑だな。井の頭線は急行あまり関係無いからな。
173 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 18:28
相鉄が大手じゃなくなったら阪神と西鉄もアウトだな。
>>168 相鉄はともかく、井の頭線の場合は吉祥寺で中央線から流れてきたり
明大前で京王線から流れてくるから小田急だけとは言えないよ。
>>167 ところが意外と相鉄は集中率が低いんだよ。だから日中でも
かなり利用されているということ。田園都市線よりも低い。
174 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:15
>>神戸〜大阪〜京都の関西コテコテ三都市を結ぶ地方ローカル路線
京都をコテコテゆうな。
品のない大阪だけ。
175 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:22
>>174 イメージだけでも品が有ることにしておかないとw
176 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:24
営業キロ数のデータってどこかにある?
177 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:25
ホンマ、大阪は迷惑です
178 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:29
鉄道業界地図
営業キロ数ランキング
1.JR東日本 - 7538km
2.JR西日本 - 5078km
3.JR北海道 - 2499km
4.JR九州 - 2010km
5.JR東海 - 1983km
6.JR四国 - 856km
7.近畿日本鉄道 - 597km
8.名古屋電鉄 - 533km
9.東武鉄道 - 463km
10.西武鉄道 - 180km
11.阪急電鉄 - 177km
12.南海電気鉄道 - 172km
13.小田急電鉄 - 127km
14.西日本鉄道 - 116km
15.東京急行電鉄 - 102km
16.京成電鉄 - 102km
17.京阪電気鉄道 - 88km
18.京浜急行電鉄 - 87km
19.京王電鉄 - 85km
20.山陽電気鉄道 - 70km
21.神戸電鉄(阪急傘下) - 70km
22.阪神電気鉄道 - 45km
http://www.denen.org/dabun/tetsudo.html
179 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:31
名鉄が意外と健闘してるな
180 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:33
関西人のウンコの長さにびっくりした関東人です
181 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 19:33
営業キロ数ガ長いとこは効率が悪いので必然的に運賃が高い。
182 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/18 19:41
>>179 名鉄はココ数年の内に廃止される対象路線が多いはず。
今、電車からレールバスに転換された路線なんかは廃止対象になってるはず。
>>178 KQやKOは100kmないんだねえ。以外。逆に神鉄や山電が70kmもあるなんて
それも以外だね。
西鉄マンセー坊やが出てこなければいいが。富山地鉄なんかはどうなのかな。
183 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 20:27
ふるさと銀河線も抜けてる
184 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 20:47
ちほく鉄道 140.0
北近畿タンゴ114.0
三陸鉄道 107.6
富山地方鉄道99.6
秋田内陸縦貫94.2
のと鉄道 94.1(内33.1は2種)
松浦鉄道 93.8
秩父鉄道 79.3
島原鉄道 78.5
鹿島臨海 72.2
長良川鉄道 72.1
京福電鉄 71.5(内59.2あぽ〜ん)
長野電鉄 70.5
天竜浜名湖 67.7
土佐くろしお66.6
しなの鉄道 65.1
大井川鉄道 65.0
高松琴平電鉄60.0
近江鉄道 59.5
北越急行 59.5
会津鉄道 57.4
智頭急行 56.1
関東鉄道 55.6
阿武隈急行 54.9
185 :
本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/06/18 20:48
186 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 21:06
営団 176.7
大阪市 122.2
東京都 121.4
名古屋市 78.2
札幌市 56.6
187 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/18 22:51
188 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 18:08
近鉄は大阪と名古屋を結ぶから都会だけど
東武は浅草としょぼい宇都宮だろ。ださいね東武は
189 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 20:12
当たり前すぎます。近鉄は東急以外ライバル視できません。一流と思ってません
190 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 20:53
いみわかめ
191 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 21:27
近鉄のライバルは西武です。
192 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 23:11
当たり前すぎます。近鉄は東急以外ライバル視できません。一流と思ってません
tasikani
193 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/19 23:15
>>188 普通、東武といったら浅草と伊勢崎じゃない?宇都宮って支線だし。
相撲鉄道っていつから大手になったの?
大手14社(在京7社・在阪5社・名鉄・西鉄)のはずだったが。
195 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 00:29
TO〜BUといったら野田です。
196 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/20 00:33
>>194 字、間違ってるよワラ
いつからか大手になったらしい。おれもよく知らんのだが。
そのかわり西鉄が大手から落ちたはず。依然として大手バス会社だけどね。
197 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 00:40
東武 浅草駅って、ステキ。
大手私鉄のターミナルとは思えない狭さだけど、あの雰囲気は好き。
デパートも便利だし。
198 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 01:22
199 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/20 01:25
>>198 こら!ばらすな!三福くるかとおもって、ネタ蒔いておいたのに・・・ワラ
200 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 01:26
200蟹
201 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 01:31
>>197 そうシブさが分かる人だね。
神やバーで電氣ブランでもどうぞ。
202 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 01:33
東京人が梅田駅で驚愕すること。
1、阪急京都線特急のシートがひっくり返った。
2、がんこ寿司のおやじ顔5連発の広告
3、梅田の地下街の複雑さ
それ以外は驚かない。
203 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/20 01:36
\ \v/ /
__ ヽ(`Д´)ノ ___ ショウナンマンセー!
( 湘 )
/ / ヽ \
神鉄、山陽は、名前さえ上がらんな・・・・・・・・ww
205 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 01:44
どうでもいいけど、こないだ初めて神戸に逝ったんだけど高速神戸にはワラタ
206 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 02:07
>終着梅田駅で阪急京都線特急のシートが急に一斉にひっくり返った。
ヲタでなくとも驚く!!!!!!!!
207 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 03:01
4、大阪なのに成城石井がある
208 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:15
>>206 京急でもあるはずだが
それと相鉄は平成2年頃から大手私鉄になったらしい
209 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:23
>>206 関西は大抵どこでもシートがひっくり返るもんだが
これも文化圏の差なんかね。
210 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:29
相鉄はソーテックと関係あんのか?
211 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:38
212 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:38
>>209 これこれ嘘をいっちゃいかん。座席の自動転換装置を装備しているのは
阪急と名鉄、JRの特急、京急など、関西関東などの文化圏は関係ない。
213 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 18:50
>>212 阪神、近鉄、南海、京阪とJR西の快速系は自動じゃないのか。
214 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 19:36
>>213 阪神、近鉄、は正しい。南海、京阪もたぶん特急はできる。
ってか、特急車両はたいていの会社で自動装置ついてる。
西の快速系はついてない。東海の快速系もついてない。
215 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 19:48
阪神特急の座席は手動じゃなかったか?
9300系はそうだろ
216 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 23:21
生駒市の1人あたり市民税額は関西では芦屋市に次ぐ2位らしい。
駅周辺は普通の街だからあんまり高級住宅地と思われてないけど、実は結構デカい
家が多い。
217 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/20 23:37
転換クロスで自動転換するの?
リクライニングのある東武・西武・小田急・京成・名鉄・近鉄・南海はわかるが。
218 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 00:06
>>217 転換クロスだからこその自動転換。
車内の背もたれが一斉にバタンと反対側に倒れるさまは壮観。
219 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 00:21
>>214 ごめん、
快速じゃなくて○○路快速と新快速って言いたかった。
「快速」じゃない快速(と付くもの)で快速系・・・やっぱり使い方がおかしかった。
220 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 00:24
転換クロスって何?
221 :
湘南厨房 ◆ZzUOmzG6 :02/06/21 00:28
>>220 ま、手っ取り早く言えば、性転換のことだ。
つまり、玉抜きだな。
222 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 00:30
223 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 00:59
>>220 昔のね。背もたれをシーソー見たく転換して向きを変えるやつ。
リクライニングは回転させるやつ。シートの角度が調節できる。
224 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 02:28
阪急京都線の特急ね。
梅田駅で眠ったままで、車掌が気づいてくれないと、眠ったままシート転換されて、ビクールするよ!!!!!
あれで、「腰が痛くなったわ、コラッ!!」って 文句言ったら 治療費払うかな、阪急。
225 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/21 17:56
近鉄は回転だね
226 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 18:14
近鉄は回転だね
227 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/23 18:25
鉄ヲタ板に帰れ
228 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 08:31
229 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 15:46
別の会社の線路を借りて運行する事だったかな
230 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 16:12
奈良のJRって、王寺以外は存在感なし。
231 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 16:23
232 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 16:33
>>228 第1種=公営
第2種=民営
第3種=第三セクター
それと
>>184 近江鉄道は第三セクターじゃない。
233 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 16:36
>>219 いいですよ。快速系であってます。JR東海とJR西日本の快速系車両は快速・新快速の
どちらにも使われます。(311系、313系、221系、223系のことね)でも座席の自動転換装置はついてないよ。
234 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 16:42
三重のJRって、二見浦以外は存在感なし。
235 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 21:31
本町、淀屋橋の本社で働く和歌山・奈良人。
神戸の支店で和歌山・奈良人に使われる芦屋人。
河原町の支店で和歌山・奈良人に使われる京滋人
236 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 21:31
三重にJRってあったの?
238 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 21:42
おい、神戸に住んでる田舎モン。
和歌山の自然にうらやましがってんじゃねーよ。
親が田舎者だから安い誰でも住める都会に憧れて移民した?
だからって贅沢な田舎に住む富豪に憧れてるんじゃねーよ。
239 :
愛知県@正直申告:02/06/25 21:55
>232
違うと・・・思う・・・
第一種は線路も車両も自前で持っている路線
第二種は車両は持ってるが線路は借りてる路線 (例 JR貨物
第三種は線路は持ってるが車両は借りてる路線 (例 神戸高速
だったと思う。
240 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 21:58
229で正解ニダ
241 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 22:15
239が正しい。もともとは国鉄解体時に赤字ローカル線を地方自治体に押しつけるために経営と設備整備を分離するために鉄道事業法を改正した時にできた区分だな。
もっとも、改正以前にも特例はたくさんあった。旧運輸省の鉄道局は権威主義の割に融通の利く変な役所だった。今でもそうなのかなあ。
242 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/25 23:18
>>225 近鉄に新快速のような座席配置をした5200系っていう急行電車があるんだけど、それは一斉転換するぞ。
特急だけではないのだ。
243 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 16:39
LCカーって奴は回転だと聞いたが それと別に一般車でクロスシートあるの?
244 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 19:53
昔は急行とかで固定クロス車がかなりあったようだよ。
245 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 20:19
>>239 3種は線路を持って、2種事業者に貸している所だよ。
別に車両を借りて営業しているわけじゃない
フォロー39
近鉄といえば、その昔トイレが先頭についてる不思議な電車があった。
鉄板一枚向こうはビュンビュン風を切っている所でフンばる気分はどんなものか?
万が一、踏切事故でもあったらフンばる姿のまま潰されてしまうではないか。
女性だろうが、運命の女神はそこらへんは容赦ないぞ。
247 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 22:59
248 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/26 23:02
>>247 奈良線利用者なんでLCカーしか頭になかった
249 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 20:47
age
LCカーは座席が硬くてすわりづらい
251 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 21:55
近鉄って難波と名古屋までつながってんだね。長いなぁ。
252 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/28 21:57
まぁ繋がってると言っても直通列車は30分毎の特急だけどね。
253 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 21:58
254 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 21:59
30分に一本ってむしろすごくないか・・・・
255 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:00
福岡の新幹線と同じだ。
256 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:05
名古屋〜鶴橋(大阪)ノンストップ特急は、あと1kmで日本一長い駅間になる。(夜行以外)
現在2位
ローカル線
258 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:08
伊賀線は近鉄のローカル線。忍者電車もあるぞ
259 :
ななちゃんセブン ◆bdj9I1BQ :02/06/28 22:10
まぁ養老線は自転車を載せてもOKって感じ。
当にローカル、流石三重〜岐阜ライン。
260 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:21
福岡市内の香椎線よりは都会。
何せ単線・非電化・単行だから。
261 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:33
奈良の吉野行き特急は30分に1本の割合で日中はたったの2両です。
日中はガラガラだけどね
262 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/28 22:59
奈良国有鉄道
263 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 00:04
三重の方が近鉄に愛着がある。三重を忘れるな。近畿の。そう近鉄=JR近畿
264 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 23:39
近鉄アーバンライナーに新車が登場するぞ
265 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 23:46
近鉄名古屋駅の乗降客数は東武柏駅にボロ負けです。
266 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/29 23:52
長かったらええっちゅうもんちゃうぞっ
268 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 00:02
電車が何両あっても、乗るのは1両だけです。
269 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 00:05
>>268 いや俺は2両乗るよ。
指定が取れないときの必殺技。
2区間に分けて取る。
270 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 00:18
俺は同時に5両まで乗れますが何か
271 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 00:21
272 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 00:21
電車くらい落ち着いて乗れ!
273 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 11:52
平日ラッシュ時の奈良線の特急は10両編成です
274 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 12:58
鉄道のシェアがわずか25パーセントの車社会の名古屋に、
鉄道シェア6割超の関東圏の衛星都市がそれを武器に煽るのは勝手だが、
無知をさらけだしてかっこわるいよ(笑
それにね、名古屋やその周辺都市に住む人は通勤や所用の時に”JR名古屋駅”や”近鉄名古屋駅”なんて利用しないの(笑
ほとんど車でくるし(道路広いし駐車場いっぱいあるからね)、鉄道つかっても地下鉄だよ。
ベッドタウンからの通勤は高速バスだしね。なにせ、名古屋圏は路線バスの保有代数が全国3位。
まあまあ、柏の乗降者数だして、ネタかますのは勝手だが、本気で煽ってるのなら笑っちゃうよ(笑
柏 な ん か の衛 星 都 市 は
通 勤 で よ そ の 街 に 行 く か ら
駅 利 用 者 数 が 多 い ん だ
他 線 か ら の 乗 換 者 数 も
カ ウ ン ト し と る が や ボ ケ。
**鉄ヲタのマジレス(まあ、鉄道なんてそもそもみんなほとんど使わないんだけどね)**
・名古屋のJR関西本線の列車が2両編成。→誰もJRなんて乗らない。近鉄乗るから両数が少ない。
・名古屋の快速は日中は4両編成。→東京圏や大阪圏と比べては酷だが、福岡圏にくらべると本数が圧倒的に多い。フリークエンシーサービスの観点でJR東海は”限られた車両数で両数少なく、本数多く”。これ運輸関連従事者の基本。
・新名古屋駅に3両編成の普通列車。→これはまっかな嘘。名鉄の本線に3両編成の電車はない。特急ならあるが?
275 :
愛知県民@正直申告:02/06/30 13:14
マジレスしたくなる気持ちはわかるが、特にお国板では
焚き火にガソリンぶち込むようなものだぞ・・・・・
避難しとこ。
276 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 13:15
近鉄=関東でえば東武
277 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 13:20
東武も大都市間を走ってるの?
278 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 13:22
ただの煽りにマジレスしてしまうお茶目な
>>274へ
正直もっとカコワルイ
279 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 13:24
厨と適度に遊んでやる余裕がないとお国自慢板では生きていけないね
280 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 22:52
そんなことはない
281 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 23:10
>>277 東武は関東の大都市 さいたま市・柏市・宇都宮市・船橋市・川越市を走ってます。
282 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/30 23:11
しょーもないとこばっかり
>>256 ちなみに1位はどこ?
俺、鉄オタじゃないから見当つかないんだ。
284 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:01
285 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:12
30分に一本はすごいなあ
286 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:16
>>256 それじゃあ、あと1km路線を伸ばそう。名古屋の起点は、「枇杷島」ね。
287 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:17
鶴橋に止まるのをやめればいい。
288 :
愛知県民@正直申告:02/07/01 00:21
鉄ヲタ的にいますとね、
大阪名古屋の真ん中に<青山峠>という頂点がありまして、
ここに、かなりの急勾配が連続してあるんです。
地上で見るとアーバンライナーはジェットコースターの
ように見えるそうな。
上り坂で最高速度を出します。電気代がかかるけどフェイル
セーフの面から安全だから。
289 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 00:23
青山峠を境に文化が違うって感じがする
道州制実施するならきちんと分けてほしい
あくまで個人的意見でスマソ
291 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 01:40
俺は、桑名辺りから文化が違う気がする。
292 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 01:45
大阪から近鉄で行くと榛原トンネル出ると関西を出たな、って気がする。
293 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 01:59
>291
桑名といえば貝新の時雨蛤とか、歌行灯とか、
たしかに、京都的な文化のような気もするね。
294 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 02:04
桑名と熱田は宮の渡しで結ばれてたんだってね。
296 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 18:23
名古屋のメシはまずい
297 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:27
近鉄奈良線10両編成快速急行最強
298 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 20:28
大阪から近鉄で行くと田尻トンネルを出ると関西を出たな、って気がする。
299 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:16
それってーのは東京〜名古屋より長いんすか
300 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:23
301 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 22:25
んな、あほな。
302 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/01 23:59
アーバンライナー
303 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/07/02 20:54
久しぶりに吉祥寺に行ったら近鉄百貨店がなくなって三越になっていた
304 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/03 12:24
最近は三越+大塚家具に変わるとこが多いね。
305 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:02/07/04 15:57
奈良へは近鉄特急が便利です
306 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/04 15:59
307 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 01:38
アーバンネットワークの近鉄。なんせ大阪〜名古屋だもんな。
308 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 01:43
アーバン・・・・・・?
309 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 02:13
大阪−−名古屋 ノンストップなら、わざわざ津の方まで行かなくて、亀山の方へ行ったら、最短距離なのに。
関西本線経由ノンストップなら、名古屋−−難波 1時間30分くらい??
310 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 11:24
電化して複線化もすれば早くなるな
311 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 12:11
名阪国道沿いは山奥だからなあ・・・・
312 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 21:24
リニーアまで待ちませう
313 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 21:29
近鉄をもっと伸ばすとしたらどこがいい?
314 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 21:42
東京
315 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 21:59
316 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 22:01
じゃあ知立まで
317 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/05 22:04
全国の都ホテルを結ぶ近鉄特急。本末転倒
まぁ名古屋の都ホテルはタワーズの出現によって幕を降ろしたって感じ・・・
319 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 01:19
>>317 東京や博多にもあるよ(あんまりぱっとしないが)。
320 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 10:31
近鉄の無い名古屋なんて・・・
321 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 10:47
>>313 名古屋ー(名鉄に乗り入れ)ー西中金ー足助ー根羽ー飯田ー(トンネル)ー
早川町ー本栖湖ー河口湖ー吉田ー谷村ー道志村ー津久井湖ー橋本ー(京王に乗り入れ)
322 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/06 11:27
名古屋ー(名鉄に乗り入れ)ー豊橋ー新所原ー掛川ー静岡ー清水ー
松田ー(小田急に乗り入れ)ー新宿
323 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 19:18
志摩スペイン村の80%が車利用。近鉄特急はあまり使われていない
324 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 19:22
サンプク(・∀・)カエレ!!
ナナチャン(・∀・)カエレ!!
325 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 19:48
町並み的には京急が一番関西的
326 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/07 20:41
327 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 00:03
近鉄は系列の大日本土木を支えきれなかったからなぁ。
バファローズは残すつもりらしいけど、
今後ますます系列会社の再編が進むだろう。
黒字を食いつぶすくらい赤字企業を持ってるんだし
どんどん潰れて当然だな
329 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 12:30
近鉄系列のOSK日本歌劇団も廃業になった
330 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 18:12
近鉄って長いね。驚いた。
331 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 18:55
近鉄って、名古屋と大阪ではカナーリイメージが違うような…。
332 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/07/08 18:58
まぁ確かに近鉄名古屋は終日閑散としてるね、近鉄難波や鶴橋と比べると天と地の差があるのかも
名古屋線は編成数も2〜3両ってのが主流だしね、奈良線で見かける10両編成なんて憧れの眼差しかもね
333 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 19:02
まあ私鉄が西鉄しかない博多よりはマシだろー
334 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 19:58
地下鉄漫才の春日三球・照代さんが名古屋に行くとやってたローカルネタ。
三球「東京にも営団ってのと、都営っていう、二つ地下鉄があるんですが、
名古屋にも二つ地下鉄があるんですよねぇ。」
照代「ないですよ、名古屋市営の地下鉄だけですよ。ねえ、お客さん。
ほら、お客さんも、ないって言ってますよ。」
三球「そぉんなことはありませんよ、ちゃぁんと名古屋駅前にありますよ。
『ちか鉄』って書いてあるんですから。大阪や、お伊勢さんまで
行っちゃうんですから。ほぉんとびっくりしちゃいますよねぇ。」
照代「・・・それは近(きん)鉄でしょ!」
三球「あぁ、あれって『きん鉄』って読むんですか。近(ちか)鉄じゃないん
ですか知りませんでしたねぇー。わたしはてっきり、近(ちか)鉄って
よむもんだとばっかり思ってました。」
照代「そんなことばっかり考えてるから、夜、寝らんなくなっちゃうん
でしょ。」
三球「いやぁ〜、ほぉんとあなたのお陰で、帰りの新幹線でぐっすり寝られ
ます。」
335 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 20:05
鉄ヲタのスレ乱立にびっくりした東海人です
336 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/08 20:08
>>332 近鉄名古屋線のA運用表(表と言っても冊子だが)送るから、住所教えれ。
ちなみに漏れは近鉄名古屋線某駅員だ。
三下の分際であまりふざけたことは言うな。
アーバンライーナに新車キタ────────────(゚∀゚)────────────!!
338 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/10 20:26
難波〜名古屋は金券ショップで買ったほうが断然お得です
339 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/07/10 20:41
まぁ問題は近鉄名古屋線の対抗馬、関西本線に尽きるかもね。
あちらは単線、気動車2両編成の快速みえってのが花形(笑
すりかえた (ゲラ
341 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 13:28
ほんまけ
342 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 13:49
大阪市内の人間なら新幹線より早く着くねアーバンライナー。
343 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 17:25
大阪〜伊勢、鳥羽の利用客は多いけど、名古屋〜伊勢、鳥羽の利用客は
少ないんじゃない。愛知県内は車社会だから
344 :
三大都市福岡 ◆szq2K9z6 :02/07/12 20:10
まぁ本数的にも上本町〜賢島の方が多い、関係ないけど京都〜賢島ってのもあるし。
問題云々は東京方面を控えてるのに名古屋にそれほどの存在感が感じられないってこと。
345 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 22:04
伊勢は関西からしか観光客がこないんだよ
いまどき伊勢神宮へも行く人少ないし
346 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 22:06
関西の修学旅行が伊勢志摩だから
余計多く見えるかもな
347 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 22:06
京都〜賢島は私鉄特急のなかで一番長い距離
348 :
U-名無し野電車区:02/07/12 22:12
伊勢中川駅建替えケテーイ記念age
349 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 22:27
夕方5.6時くらいに発射する
京都からの伊勢・賢島特急は走らせる意味があるのだろうか?
と昔部活帰りに通るのを見て思ったものだ。(奈良
350 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 22:33
伊勢って関西以外からの観光客かなり少ないんじゃないか?
351 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 22:38
名古屋方面やそれ以外も結構いるよ
昔は本当に多かったが、日本は意味のない宗教嫌いが横行してるから
353 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/12 23:22
伊勢は関西からしか云々クドクド言ってるヤシがいるな(w
名古屋方面のヤシにだって人気のある観光地だぞ<伊勢志摩
某スレでの、必死こいて名古屋を敬遠しようとしてる三○県人みたいな反応だな
>>344-345 現状はこうだ。
ところで名古屋方面からの特急が多いんだけど、どういうこと
>>344の三福くん(www
名古屋→伊勢志摩方面特急
計40本
うち1本は津行き、2本は松坂行き
上本町、難波→伊勢志摩方面特急
計33本
うち4本は松阪行き。
354 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
>>353 三福は名古屋を叩くためなら平気で嘘をつく立派な人間だからな(w
アンチ名古屋の奴もせいぜい三福を大事にしろよ(禿藁