【県内3位】太田vs小山vsつくばvs福島【北関東】
1 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
それぞれ都市としての性格の違うこの4市、
しかし4市とも北関東の県内第3位の都市という共通項があるのです!
さあ、北関東最強の3位都市はどれだ!?
太田市の概要
【北関東有数の工業都市】県南東部の工業都市。江戸時代は宿場町・在郷町として栄え、
大正期に設立された中島飛行機(株)により軍需産業都市として発展。
現在、富士重工業(株)はじめ、自動車、電機、機械産業が立地。製造品出荷額は1兆円超と県内トップ。
生活面では隣接する栃木県足利市との結びつきも強い。
【大型事業を推進】鉄道連続立体交差事業や区画整理、中心市街地再開発などの太田駅周辺をはじめ、
東矢島・宝泉南部の土地区画整理、新野脇屋住宅団地建設など大型事業を推進。
県東部の拠点都市にふさわしい都市基盤整備を図る。
小山市の概要
【県内第2の工業都市】県南部、都心から約60キロメートル圏に位置し、
北関東の表玄関として3本の国道と3本のJR線が結節する交通の要衝。
小山駅の東西と国道50号沿いに商業集積が進む。工業団地の造成、
企業の進出にともない、宇都宮市に次ぐ県内第2の工業都市に発展。
また、市西部には広大な田園地帯があり、首都圏への食糧供給を担う。
【各種機能充実へ】経済活動、人口はともに安定増加基調にある。首都圏周辺の受け皿としての機能拡充、
都市的サービスの強化、 商業業務機能の充実等が課題。土地区画整理や工業用地確保等の都市基盤整備を促進。
2 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 01:35
つくば市の概要
【自然と科学の街】県の南西部、首都50キロメートル圏に位置。北に筑波山、東に霞ケ浦を控え、自然に恵まれる。
34の国などの研究機関をはじめ、200を超える研究所が立地。2002年11月に茎崎町を編入予定。
【広域交通網整備】2005年開通予定のつくばエクスプレスでは、市内に、つくば・葛城・島名・萱丸の4駅が新設される予定。
圏央道とあわせて、広域交通体系の整備が進展。
福島市の概要
【自然に恵まれた県都】福島盆地に位置する県内の政治・産業・文化の中心都市。江戸時代は蚕繭の集散地として栄えた。
自然・街並み・歴史を活かしたまちづくりを推進。
【街なか再生】「新しい風ふくしま」をテーマに、交流人口の増大、高齢者の都心居住推進などにより中心市街地の再生を図る。
コンパクトなまちづくりを進め、健康で安全なふるさと都心づくりをめざす。
区画整理、再開発などにより、都心地区、研究公園地区、西部地区などの拠点整備を進める。
3 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 01:35
そんなにいやなら引っ越せよ
太田はブラジルの男とフィリピンの女性ばっかりじゃん!ビクーリしたよ!
6 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 01:48
太田の駅前 寂しすぎ! 北関東の田舎度がよくわかる。
8 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 12:42
「福島市最強伝説」
・仙台との連携を高めた高速バスネットワーク(23往復 回数券使用で片道900円)
これによって都市間の人の流れが活発になる。
・片側3車線の整備された4号線、発展著しい西道路など道路が整備されている。
整備された道路は企業誘致や経済効果が期待できる。
・すべての産業に関してバランスがとれている。果物農家などの農業、工業団地整備による工業
大型ショッピングセンターの進出により商業面でも発展している。
・福島研究公園など工場誘致に適切な工業用地を確保している。
・今後は高速道路などの建設により太平洋や日本海の港町と交流ができる。
・西口の駅前再開発ビルの建設により再度駅前が発展する材料あり。
・駅前に大型地下駐車場を建設。 駅前に人の流れが戻ってくると期待できる。
・東北唯一JRAの競馬場がある。同施設は東北最大の建造物でもある。
・東北初の日銀支店ができと土地ゆえ都市銀行、地銀、証券会社等の支店本店が多い
・都市型鉄道、福島交通飯坂線が存在する。今後は地下鉄化も検討。
・交通渋滞緩和のためJR線の在来線高架化計画も検討されている。
・東北第2位の位置は確立しつつある。
・福島駅には大都会盛岡にない駅大型ショッピングセンターが存在する。
・市町村合併後は人口東北第3位に躍進。ちなみに第2位の盛岡は面積が広すぎるため実質的な
2位は福島市と思われる。
・人口の増加率も高く今後の発展も期待できる。
・映画館に関しては東北1位と思われる。
・盛岡や郡山と違い精神的に大人である人が多いためドキュソが少ない。
・都市景観を大事にするため東北の他都市のように無駄な高層ビルを造らせない。
・福島県、宮城県、山形県が広域合併した場合、県庁所在地は中心地である福島市に移る予定。
9 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 12:43
最近、福島市の急速な発展に伴い、中東北という地域区分が確立されてきた。
中東北地域は福島市を中心として宮城県・山形県全域、福島県北、県中、
福島県相双地域(相馬・原町都市圏)、岩手県南部(一関都市圏)にまたがり
日本で5番目の人口・産業・経済の集積地となっている。
四国よりやや広い程度のこの地域には約460万の人口が集中しており、福島市を中心に
一つの経済圏を作り上げつつあるのだ。既に札幌を中心とする北海道道央地域を超えており、
今後動向が注目されている。
10 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 12:44
郡山人は仙台出張の帰りに福島を訪れることにした。
「福島は郡山より田舎に違いないぜ!いっちょう福島でも相手にしてやるか」
郡山人は東北本線に乗って、福島へ向かう。
藤田駅から延々と続く美しい住宅地とその彼方に見える福島の都心が見えて来た。
郡山人はその景観の美しさと市街地の広がりに動揺するとともに
郡山駅の隣の日和田駅まですら市街地が続いていない郡山の事実を思い出さずにはいられなかった。
福島駅に着くと、郡山人は福島駅の規模の大きさにさらに愕然とした。
駅舎は東口、西口両方にあり、東口にはルミネ、西口には郡山よりはるかに規模が大きいパワーシティピボット、
車社会郡山には存在しない都市型鉄道の飯坂線、阿武隈急行線が乗り入れてる。
さらに新幹線の時刻表には「次は大宮に止まります」の文字が!
「なぜ郡山に止まらないんだ、ゴラァ!!」と郡山人は思わず絶叫しそうになった。
各駅停車「なすの」が郡山始発になったことを喜んでた郡山人だったが、
実は郡山軽視、福島重視であった現実に気付いてしまったのである。
しかし郡山人は駅前に出て安心した。
駅前は綺麗ではあるがまだ郡山の駅前に1日の長があると。
気をよくした郡山人は「ついでに裏口でも見て田舎さを再確認するか」と独り言をつぶやき裏口へ向かった。
裏口で郡山人は郡山駅の表口ですら比較にならない賑わいに圧倒された。
ここで郡山人は自分の過ちに気づいた。
表口だと思っていたのが実は裏口だったのだと。
郡山人は駅前広場にしか人がいない郡山駅の現状を噛み締めるしかなかった。
大町方向にとぼとぼと歩いて行く郡山人。
大町に着くまでにビッグアイほどの極端な高層ビルこそないものの、高さがきれいにそろった高層ビル群、
郡山駅前大通りのように曲がりくねってないきれいに整理された道路、
国道13号、高湯街道、飯坂街道と平和通りが交わる車線が多くて複雑過ぎる交差点などを
目の当たりにする度に郡山の貧弱さを痛感することになった。
福島パセオ通りの商店街は都会的で、これに比べれば郡山中町商店街は田舎の商店街であった。
しかし、ここで郡山人は一つだけ福島に勝った部分を発見した。
朝鮮銀行の存在である。
郡山には朝鮮銀行がある。福島にはそれはない。
郡山人はこれで精神の安定を保つことが出来たが、朝鮮銀行があってどうするのかは考えないことにした。
何よりも福島には郡山にはない日本銀行がある・・・
涙を乾かすようにスピードを上げさらに県庁へ向かって歩く。
しかし、どこを歩いていても郡山よりも遥かに格好良い街並が郡山人の胸を締め付ける。
歩道と車道も郡山より圧倒的に整備されていた。
県庁に着く。
「なんだビックアイより小さいじゃないか」
しかし、公園から見える景観は高層ビルが林立する壮大な物であった。
チンポビルのビックアイとは比較にならない。
郡山人は精神的に耐えきれず、県庁前に激しく嘔吐した。
「辛い・・・もう帰ろう・・・」
郡山人はふらふらになりながら、家に帰ろうと思い福島駅を目指して歩いて行く・・・
しかし、意識が朦朧としていたせいか気付いたときには福島南部の金谷川駅前にいた。
金谷川は国立福島大学や県立福島医科大学があるように、学生の街である。
街並も郡山の自称学生の街安積永盛では考えられないくらいおしゃれだ。
金谷川駅は橋上駅舎でさらにエスカレーターまで付いている!
「俺は郡山に生まれるんじゃなかった」
郡山人は一言発すると、発狂したまま東北本線の線路に飛び出して貨物列車に跳ねられた。
郡山人は死んだ。
11 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 12:44
>>8-10より、福島市を第三位としてエントリーさせるのはどうかと。
12 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 12:50
| /
|/
, ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
/ ヽ
/ / ̄ヽ/ ̄ ヽ l
/ | O | O | |
| | 人 ノ | ________________
| >-─´-`─-< | /
/ ̄ , -─- 、__ ` ̄ヽ | / 福島市が県庁所在地だ?ふざけるな。
ゝ ̄ ̄______  ̄ ノ | 郡山こそ県庁所在地にふさわしい。
 ̄ ̄  ̄ ̄ l 東北第2の都市だからな。郡山マンセー!!
ノ | | \ \________________
 ̄ヽ | ̄
| |
| |
l |
⊂__________⊃
13 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 13:06
>>12 ( ´_ゝ`) フーン
福島第一位はだまっておれ
ていうか福島って北関東じゃない。東北だ。
まあこのなかじゃ1位だが。
15 :
成人指定都市太田:02/06/08 20:52
風俗だけなら我が街も一歩抜きん出てるかな?
16 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/08 21:10
さっきの日テレのホンジャマカ石塚の東北の旅に福島県出た?
17 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 01:29
まともな東京通勤圏は小山くらいだな
18 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:29
もうすぐつくばも東京通勤圏になります
20 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:34
太田ー新幹線無し
小山ー私鉄無し
つくばー鉄道すら無し(w
福島ー新幹線+私鉄を擁するー最強!
21 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:37
>>20 福島って太田、小山、つくばと争うのが
分相応の都市なの?
23 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:42
>>20 太田ー新幹線無し (東京遠い)面積広すぎ
小山ー私鉄無し (東京遠い)面積広すぎ
つくばー鉄道すら無し(建設中)(東京遠い)面積広すぎ
福島ー新幹線+私鉄+JRのみ(かなり遠い)面積広すぎ
=======壁=======
市川 JR3本、私鉄2本、都営地下鉄1本、営団地下鉄1本(いずれも乗り入れ除く)
秋葉原へ各駅停車18分 面積狭い
差は明らかだね
24 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:43
25 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:45
市川ってどこ?
26 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:47
27 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 08:48
28 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 09:05
>>26、27 プププ北関東人は何もしらないんだな。
>>27 お前勝手に茨城にするなよ!肥溜めが!
29 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 09:43
30 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 09:47
32 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 09:53
>>28 ネタはネタであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
33 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 09:56
34 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 10:46
つくば〜東京の高速バスは10分ヘッド。
日本一本数の多い高速バスじゃねえの?
地元では
つくばが東京のベッドタウンに成り下がってしまうことを恐れてる
36 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 12:16
>>29 日本の恥で誰からも相手にされない北関東人は首つって市ね。今すぐ!肥溜めは必要ない。
>>31 残念ながら千代田区出身です。こっちでは田舎を馬鹿にする田舎特有の風習はありません。
田舎者を馬鹿にするお前が田舎者だろ。どうせウンコ主食の北関東・・・プププ
他のスレで自殺しろって言われまくってる北関東人。プププ
37 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 12:17
>>35 山だけの農村がベッドタウンになれるなら光栄じゃないか。
38 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 12:18
39 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 12:27
38は
うんこ主食の人種
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 12:30
>39は中卒清掃員
>>40 俺は違うがそれって差別になるぞ。軽々しく口にしないことだな。
肥溜めはさっさと自殺しなよ。このスレは北関東煽り専用だよ。ほら早く!自殺しなって!
1は気の毒なヤシだな(w
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/09 18:59
太田hage
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 03:54
福島が闘うのは、郡山・山形・盛岡・秋田・青森だろ
45 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 11:01
>37
まあ、ネタにマジレスになるが、山は筑波山しかない。
しかも市の外れの方にあるだけ。
ほぼ平地だが。
つくばは東京のベッドタウンにはならないだろう。
そういう町にするために作ったわけではないし。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 11:08
つくばの研究者の多くは鉄道ができることに反対しまくっていたねえ。
主婦なんか反対の署名運動していたみたいだったけど。
単なるべっどタウンになったらつくばの個性がなくなってしまうなんて言ってね。
それにつくばブランドに憧れて引っ越してくるやつも多そうだし。
今度、合併される茎崎は牛久が近いので既に通勤圏だが、
つくば市になることを見越して引っ越してきた人もいるみたい。
47 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 11:11
>46
つくば市は鉄道が出来てもベッドタウンには余りならないと思う。
つくばは職住近接の都市だからね。
まああの鉄道は研究機関と東大のための鉄道だろう。
つくば市にできる4つの駅の中でも最南端にある萱丸駅に
快速が止まるかもしれないってはなしをきいたことがある。
もしあそこに快速が止まったとしたら秋葉原まで30分台後半で行けるみたいだし
料金がバカ高くなるとかって言われてたけど
どうやら初乗りが180円で高めだけど秋葉原つくば間は960円ということらしいから
少なくともつくば市南部はベッドタウン化は避けられないと思う。
オレは南部だけだったらベッドタウンでもいいと思うんだけどね。
49 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/10 15:54
>>46 いや、茎崎の住民はおなじ茎崎町内の学校より牛久市の学校のほうが近いとかなんとかで
牛久と合併して欲しいっていってたぞ。買い物もつくばではなく牛久でするらしい。電車も牛久駅まで1kmちょっとらしいし。
51 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/11 17:17
>50
確かに茎崎は牛久、佐貫駅から東京に通う人も結構いるからな。
牛久とのつながりの方があるかもね、確かに。
52 :
つくば小市民:02/06/13 18:14
はい。つくばが一番田舎でいいっすよ。
別に対決したくもないし。
人口も今くらいが丁度良い塩梅。
下手に新線通って、人口増えても嫌だしね。
やっぱ、このままが(・∀・)イイ!
▼ つくばに大型アウトレット
北関東で初 三井不動産計画
16年度前後に開業
全国で大規模な商業施設を開発している三井不動産(本社・東京)を中心とする
三井グループが、茨城県つくば市に北関東初の大規模なアウトレットモールの建設を計画している。
すでに土地を取得しており、敷地面積は五ヘクタール以上になる見込み。
常磐新線開通前年の平成十六年度前後の開業を目指してる。
54 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/14 13:13
55 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。: