∋ 街の密度では岡山マジ凄いです。 ∈

このエントリーをはてなブックマークに追加
416名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 21:49
広島では実際あり得ないし岡山ではそれに近いよ実際
林原ができたらまさに瀬戸大橋線の大元駅から岡山駅までは超高層ビル群をながめながらってことになるよ
広島人も早く現実を直視した方がいいよ
林原のって駅前の一角に高層ビルが建つだけだろう?
それだけなのにすごい騒ぎようだな岡山は・・・。
418名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:10
21時にグランビア最上階のラウンジにいて、23時には自宅に帰っているとは、
相当の早撃ち野郎とみた!!
419名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:13
>>417
開発費1500億ですが?あんただったらショック死してるねw
420名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:16
>>411
俺が住んでる東京だと、通勤電車が地下を走ってることが多いので、
車窓を楽しめる岡山が羨ましいです。
421名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:17
>>416
電波がよく似合うよ。岡山に超高層ビルなんて必要ないし、出来っこない
頭の中でビルを建てて遊んでてください
別に1500億だろうと2000億だろうといいけど
額が高いのは博物館がはいるから。
100m超える高層ビルは一本だけだし、周りの中層ビル入れても4本。
博物館を除くとどこにでもありそうな再開発だと思うが。

423名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:19
>>422
ありがとう、博物館が入るからどこにもない稀有な存在だと
認めてくれて
>>422
そうだね。再開発で博物館は珍しいね。
ただそれで超高層ビル群とか言うのはただの電波だけど。
425名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:24
どんなビルが何本建つかはまだ発表されていない。

地方都市でこれだけの規模の再開発は非常に珍しい。東京ならば珍しく
ないので「ふーん」だろうが、地方のイナカモノにとっては東京でいくら
大規模な開発があっても関係ない。これだけの規模は岡山では凄いし、
自分たちに与える影響も大きいだろう。

ただ、この再開発の話は岡山では全然話題になっていない。たぶん知って
いるのは2chらーだけと思われる。ウソと思うなら、電話で誰かに聞いて
ごらん。
426名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:30
>>422=424

自問自答っすか?(ぷ

計画の正式発表はまだですが?何で知ってんの
超高層ビル群とか誰も言ってませんが?あんたをはじめ煽りの一部は連呼するが
博物館に金がかかる?内訳知ってるの?

中高層ビルより百貨店×2のほうに興味あり

あんたさっきから岡山と広島を煽ってるけどマジで高松人?
>>426
何一人できれてるんだ。

完成予想図は岡山人がコピペしまくったし、
超高層ビル群は>>416がかいてるじゃん。

博物館は金かかるだろ。
何も展示しないなら別だけど。
428名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:38
>>427

あの完成予想図は、とりあえずあそこに大型再開発がありますってことで
適当に書いたものだよ。絵を見ればそれくらいのことは解るはず。
429名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:41
広島では、郊外のいや大田舎の沼田や五日市やはたまた緑井の高層マンションを高層ビルのを本数に入れてるから情けないよ
都心部でまともなのはアーバンビュー、クレドとNHKとドコモぐらい
しかもそれぞれ分散している
その点圧倒的に人口規模や都市機能では劣る岡山であってもクレド、グレーレースタワー、コア本町、本町八番地区再開発、グランビア、西口再開発ビルさらに林原と高層ビルが集約されてくるのでアメリカの都市のように高層ビル群の都会的な景観に
変貌すると思われる
10年後に新幹線から見る風景は岡山のほうが遙かに都会的になる
430高松人:02/08/08 22:44
>>426
ばれたか・・・
431名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:44
>>429
なんで岡山の人って、いつも先の話ばかりするんですか?(w
432高松人:02/08/08 22:45
         ___        |
―― ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄― |_
                         ̄ ー __
\__                        ____ノ
|::::::/~~==============~~
|::/:::::;; -==-::;;::::::::::::::::::;;:-==-:;;:::\ヘ|   ククク・・・・・・
V::::=__   ◎ /|::::::::::::::|_  ◎  >::|
:::::::::::::::======;;;;|:::::::::::::::::|;;:=--─~:::::|     だいぶ参ってるようだな岡山の連中も・・・・・・!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
:::::::::..     :::::|::::::     |       |      ・・・・・・だが!
::##:::::..   ::::::|:::::::     |  #   |
;#####   ::::l;;;;; -‐、_,-‐、_l #;# |       これからが本当の煽りなんだよ・・・!
:::::::::::=ニニニニニニニニVニニニ==-|
:::::::::::::ヽトLL|_|_|_|_|_LLlヲ|        クク・・・・・・
\:::::::::::\ヽ―ニニニエニニ―^/
.::\::::::::::::゙:――---__-―´/      高松の恐ろしさをタップリと味わってもらうぜ・・・・・・!
|::::\::::::::::::..         /\
433名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:49
本町八番地区って何が建つの?

岡山の場合、確かにある程度は集まっているけれど、100m級が3本(クレド、
グレース、国体町マンション)で、あとはそれ以下。林原がどんなのを立てる
か解らないけれど、そんなに迫力は無いと思うぞ。アメリカと比較するのは、
都市構造が違うので無意味。東南アジアみたいになる可能性の方が高い。
434名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:49
>>432
そこまで露骨にやると疑われないと思い込んでる高松人w
>>428
適当なのか?テナントが何になるかは未定だろうけど、
大体のイメージはあんな感じだろう。
そうじゃなければ予想図すら描きようがない。
436高松人:02/08/08 22:50
>>424
ばれたか・・・w
437高松人:02/08/08 22:51
>>434
ばれたか・・・w
438名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:55

  や  っ  ぱ  り  蛸  松  か  !!
439名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 22:58
やっぱり岡山広島の騒動は高松人だったのか。 相当陰険だなw
440高松人:02/08/08 22:59
しめしめ・・・計画通りだなw
441チェッカーマン:02/08/08 23:00
福山の「高松人」って・・・
442名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:03
428だけれど、

実はあの絵は結構前からあった。林原の話はもう10年以上前からあり、
市も駅前の再整備と合わせてサンスクエア岡山と銘打って大規模開発を
もくろんでいた。で、HPや広報誌などにのせてアピールするためにでっ
ち上げたものと思われる。よく見ると、中心部に高層ビルが建ち、周囲に
同じ高さのビルが四本建っている。様々な施設やテナントなどを入れて
事実上一つの街を作るのなら、あんな単純な形にせずに、もう少し各エリ
ア毎に分けて各々適切な建物を造るはず。
443名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:05
あの絵に百貨店らしき建物はあったっけ?
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
445名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:06
>>418
グランビアスイートルームをリザーブし、2回戦終了後
何事もなく岡山駅から帰宅
これ岡山だからなせる技
いいだろー
おいでよ岡山へ
こんな生活が待ってるよ〜ヒヒ
446418:02/08/08 23:13
わずか二時間で二階戦して家に帰るとは、鶏並だな。
それと、グランヴィアのスイート借りるくらいならそこに泊まるかしろよ。
そうでないのなら、タクシーで帰れよ。JRで帰るのはせこいと思うぞ。
447名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:16
柳町にも高層マンションができるよん。
柳町2丁目3番地区25階。
何メートルぐらいかな?80m?
448名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:19
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
449名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:20
大洪に建設しているあの建物は何?
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
451名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:21
いえ柳町は残念ながら14階マンションと11階の2棟の複合ビルです。
本町八番地区は20階建のホテル、マンションです。高さ的には70メートル位でしょうか
452名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:23
2丁目3番地区と言えば、山陽新聞の東側あたりだね。飲屋街の西のはしあたりだから、
飲みに行くのには便利かも。ヨーカドーが目の前だから、日常の買い物には便利だろう。
453高松人:02/08/08 23:24
しめしめ・・・計画通りだなw
454名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:25
本町八番はホテル? ものすごい過当競争なんだけれど、まだ出来るの?
林原にも入るし、西口にも出来るはずなのに。
455名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:25
開館にはまだ本屋があるのでしょうか?
456名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:25
岡山は建物馬鹿。
457 岡山超最強伝説:02/08/08 23:26
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
た・か・ま・つ!いい加減にしとけ!!
458名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/08 23:29
なにが?
高松は所詮スカスカのシンボルタワーの行方を心配しとけ!
かわいそうに全部市民県民の税金だろー
よくあんな無駄な公共投資に市民オンブズマンは黙っていると感心するよ
豊島の産廃を早く何とかしろ!
459名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 00:37
広島人の1日
朝6時起床
ジョギング中便意にかられ近くの畑で野糞をする
乗車モクモク煙を上げて走る旧国鉄ディーゼルの芸備線に乗る
店もなにもないそっけない地下改札をくぐる
スラムのような駅前の市場近くの薄汚い喫茶店に入る
冷え切ったトーストとごみの浮いたコーヒーをおばちゃんが出してくれる
朝8時昭和時代初期製の旧京都市電に乗って八丁堀界隈の3階建てのちっちゃいビルに階段を使い出勤
朝8時30分尊敬する岡山の中四国支社の上司に遅い電話回線でメールを繋ぐ
10時またしてもミスを侵し大阪支社や九州支社からも「広島はもう要らない」と怒鳴られる
12時お昼は350円の広島封お好み焼き肉玉そばを食らいつく
14時取引先の宇品の取引先に広電で向かうも落雷し、約束時間に遅れ契約できず。
16時仕事でミス、岡山の中四国支社の重役に怒られる「ぶちこええの〜」
18時憂さを晴らすため流川でおごれとまとわりつく馬鹿な部下と飲むもぼったくりにあい7万円を取られる
19時飲みなおそうと薬軒掘に行こうとするがヤクザにからまれ危うく刺されそうになる
20時今日は巨人戦が市民球場であるから見に行こうと八丁堀に出たとたんとうかさんの暴走族の集団にからまれぼこぼこにされる
21時「もうこりた平和公園にでも行って休もう」と野郎ばかりで情けなく夜の不気味な平和公園で一休みするも野球観戦でカープの敗戦に荒れた酔っ払いにまたしてもからまれる
22時早く駅に行かないと最終の汽車に遅れるとばかり慌てて広島駅に向かう
23時死に物狂いで帰宅すると部下から「早く岡山に転勤させてください」とのメールが入る
24時 2ch、お国自慢で広島の衰退をデーター示されさらに落ち込む
1時もとカープ膿人さんの写真に敬礼、
自分もいつかあこがれの岡山で活躍する日を夢見ながら就寝


460名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/09 19:36
22時早く駅に行かないと最終の汽車に遅れるとばかり慌てて広島駅に向かう
23時死に物狂いで帰宅すると部下から「早く岡山に転勤させてください」とのメールが入る
24時 2ch、お国自慢で広島の衰退をデーター示されさらに落ち込む
1時もとカープ膿人さんの写真に敬礼、
自分もいつかあこがれの岡山で活躍する日を夢見ながら就寝
461岡山 壱:02/08/10 12:28
084m NHKリットシティービル (今年7月着工、完成05年6月) 述べ床5万5千u
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ekimoto/tokkensyakettei.htm
08?m 柳町2丁目3番地区25階 (建設中)
082m フォーラムシティービル (完成)
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/tosai/westsideplaza.htm
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/ekimoto/1kouku.htm
0??m 桃太郎大通り超高層ビル
075m 住友生命ビル (完成)
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P19.pdf
075m ベネッセ本社ビル (完成)
ttp://www.benesse.co.jp/IR/japanese/01-corporate/outline_headq.html
072m 岡山駅新ビル&高架化&バリアフリー化 (JRと協議中)
070m 20階マンション×6棟 (予定)
070m 中国銀行本社ビル (完成)
ttp://zukan.tiki.co.jp/chugin/uketuke.html
070m 本町八番地区再開発ビル 20階建のホテル、マンション(建設決定)
http://www.decn.co.jp/Lineup/headline/head011214.htm
065?m 大供ビジネスホテル(今年7月着工、完成15年9月)
061m 国立病院岡山医療センター (完成)
http://www.hosp.go.jp/~okayama/images/003/fukin/150.jpg
061m 三井生命ビル (完成)
0??m 操車場跡地マンション (建設決定)
060m 元岡山東急ホテル (完成)
060m 岡山済生会総合病院 (完成)
http://www.skyscrapers.com/english/file/0.9/134111/dim6/index.html
0??m 地方第二合同庁舎の北側 (予定)
060m 岡山国際ホテル (完成)
www.aj-card.co.jp/cardclub/apr2001/okayama/images/kokusai.jpg
060m シンフォニービル (完成)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/bunka/symphony/
http://www.optic.or.jp/kanko/photo/img-jpg/007.jpg
0??m 西大寺高層マンション複合(建設決定)
http://www.bb.wakwak.com/~takayadoo/konomi/takayado/kento0111.html
462岡山 弐:02/08/10 12:28
1?6m 林原恐竜自然史博物館複合 中高層十数棟(06年着工08年完成)
http://www.city.okayama.okayama.jp/toshi/thanks8375.jpg
150m マンション複合施設 出石小学校跡地 (04年着工決定)
http://www.jcci.or.jp/machi/h000111news-okayama.html
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2002/03/02/okayama.html
1??m ユニバーサルイン別館の北側表町 (建設中?)
1??m 岡山駅前再開発 (予定)
110m 三井住友グレースタワー32階 (今年5月着工、04年3月完成)
http://www2.sanyo.oni.co.jp/news/2002/01/08/52.html
http://www.rrr.gr.jp/r2002/index.html
105m 旭川中島ハイライズ・マンション 30階 (構想)
http://www.jcci.or.jp/machi/h000111news-okayama.html
105m 天満屋百貨店+シネコン24階、学南町 (予定)
101m NTTクレド岡山 (完成)
http://www7.freeweb.ne.jp/area/ri-ka/2001.1.5.diary.html
http://www7.freeweb.ne.jp/area/ri-ka/2001.6.diary.html
http://archi.ntt-f.com/japanese/mainwork/kuredo.htm
http://isweb9.infoseek.co.jp/diary/enjel/okaphoto/cred.JPG
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P21.pdf
093m グランヴィアホテル岡山 (完成)
http://www.hotels.westjr.co.jp/okayama/
http://www.mytrip.net/HOTEL/822/822.html
090m 丸紅29階建て超高層マンション328戸 (完成)
http://www.takenaka.co.jp/majorworks/expert/housing/108_b.htm
0??m ヨーカドーの南側 (建設中?)
090m 26階マンション×4棟 (予定)
0??m 新山陽新聞本社ビル (予定)
082m 本町四番地区再開発ビル (建設中、完成03年1月)
http://www.urban.ne.jp/home/sunamico/core/top/page/concept_f.html
http://www.urban.ne.jp/home/sunamico/core/top/page/gaikan.html
463名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/08/10 13:09
岡山電波痴呆局
464イニシャルP@倉敷人:02/08/10 23:53
>105m 天満屋百貨店+シネコン24階、学南町 (予定)
これってマジなんですか?天満屋はまた駅周辺から離れた所に
立地するという愚を犯すのか・・・
>464
大丈夫です。たぶん既に中止になっています。