【徳川】どっちが都会?高松と静岡【松平】

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:39
コピペマジでうざいのだが。
475名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:41

   コピペマジでうざいのだが。

476名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:41
    コピペマジでうざいのだが。

477名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:42
コピペ馬鹿天国だな。
478名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:43
都合が悪くなった静岡人がコピペの連続で逃げました
479名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:43
     コピペ馬鹿天国だな。

480名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:47
静岡が高松より勝っている事の証明(*新静岡市とする)

・政令指定都市当確
・地下鉄&モノレール構想
・重要港湾の証、湾岸線が既に一部開通済
・呉服町、両替町、駒形などの個性的な路地を多数持つ市街地
・不況に強い茶問屋が集結
・隣接都市はすべて10万人以上
・時間3本の新幹線停車、在来線も10分毎、静鉄に至っては6分後の
地方都市では全国屈指の運転本数。高速バスも発着。
・市内北部は高架道路が横断
・これだけの都市にも関わらず市内を貫流する安倍川は国も認める
日本一の清流(=クリーン産業先進地)
・水不足に無縁
・全国の鮒釣り師が集結する巴川、バサーがたくさん鯨が池
・静岡を馬鹿にするならワサビ食うな(発祥の地)
・マンション建設ラッシュの東静岡新都心

ほんと書ききれねえよ。
481名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:47
都合が悪くなった高松人がコピペの連続で逃げました

482名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:47
>>479
アリみたいに真似すんな。
483名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:48
>>482
アリみたいに真似すんな。


484名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:48
コピペうざい。
485名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:50
>484
おまえさっきからわけわからん
頭おかしいの?

486名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:52
おまえらさっきからわけわからん
頭おかしいの?



487名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:53
>>486
アリみたいに真似すんな。




488名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:55
>>487
てめえがありじゃん。
489名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:56
>>488
てめえがありじゃん。


490名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 18:59
二人だけかよw
491名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 19:00
高松は嫌われ者です=対岸の岡山、四国隣県(徳島・愛媛・高知)と周りは
敵ばかり。お茶がわりにうどんを出す土地柄で、朝5時からうどん屋が開店し
オッサンがビールを飲みながら食っています。うどんの食べ過ぎで高松市民の
脳細胞はうどんで出来ています。車の運転が下手くそで毎日、事故ばかり(県
民あたりの事故発生率は全国一)ホンダやヤマハ、スズキなど自動車産業が
メッカの静岡には到底およばないド田舎です。
492名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 19:00
三人だけかよw
493名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 19:01
  §§§§§§§§§
 §§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§.....
§§§§§   \〜/§§
§§§§ × ,,(・) (・)§§
  (6$|         ´つ゛)
    |   ∴∴  ==ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      //__//  < はぁはぁ!
    |        ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   __________
    \      //  / ̄\  ヽ
  /⌒  - -  //  /  \  ヽ、、、ヽ
/ /|       |  /  (・)   (・)|
\ \|≡・   ・ |  |      つ  |
  \⊇  /干\|  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       |  |    \__/  | .| <超超超いい感じ 超超超超いい感じ
    ( /⌒v⌒\ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \__________
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇



494名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 19:01
>490
おまえさっきからわけわからん
頭おかしいの?



495名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 19:31
高松は何でもそろっているよ♪プロ野球球団の琴電ブルーデビル、サッカーJ1の高松
ヌードルズ、N響よりもすごい讃岐交響楽団。高松はW杯の開催地だし、日本代表メン
バーの半分以上は高松出身。四国新幹線にはのぞみが走り、市内は都市高速ではりめぐ
されている。もちろん地下鉄は整備され、外資系レコード店も全部揃っている。市内は
市街化調整区域が大部分を占めるが、市民は楽しんで農作業をしている。こんな高松に
静岡が勝てるわけないでしょ!
496ルルル:02/05/29 21:44
DID人口では高松は静岡の約半分
DID人口密度でも静岡の方が高い
高層ビルの立地数も静岡の方が多い おっさんのページより
住宅地の平均価格 静岡>高松
最高地価 静岡>高松
高松の方がスカスカなんですけど
497名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 22:09
age
499名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 22:39
高松って静岡第二の都市に負けるんだw
500名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 22:45
とりあえず500げっと
501名無しの歩き方:02/05/29 22:46
この大ニュースみれば、高松の方が都会だってわかるよ。オレンジタウンは
高松近郊でJR四国が販売してるけど、売れ行き悪くてお荷物なんだよ。高松
は都会なんだけどね。

亀が挟まり列車遅れる
二十七日午前七時半ごろ、さぬき市志度町のJR高徳線オレンジタウン駅
構内で、信号表示が赤から青に変更せず、高松発徳島行き普通列車(二両
編成、乗客約百人)がホームに進入できなくなった。
 乗務員が調べたところ、駅構内のポイント(列車の進路を変更する分岐器
)に亀が挟まり、ポイントが作動しなかったことが判明。すぐに取り除いた
が、同列車と下り普通列車一本が最大十三分遅れ、約五百五十人に影響が出
た。けが人はなかった。
 JR四国によると、亀がポイントに挟まり列車の運行を妨げる事故は、過
去に数件あるだけで、非常に珍しいという。同社は「駅の横にため池がある
が、今回のようなケースは初めて」と話している。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200205/20020527000839.htm

502名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 22:47
亀は生きてたのか?
503名無しの歩き方:02/05/29 22:48
>>502
知らん。JR四国か四国新聞に聞いてくれ。
504名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 23:13
コピペうざい。

505名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 23:17
で結局高松は全国の都市と戦って何勝何敗?
506名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 23:17
で結局高松は全国の都市と戦って何勝何敗?

507名無しの歩き方:02/05/29 23:18
高松が勝てる中核市は存在しないよ。
508名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 23:19
 で結局高松は全国の都市と戦って何勝何敗?



509:02/05/30 07:03
30万都市では最強だろうな。
510名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 09:49
静岡最強age
511名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 13:20
このスレは勘違い高松人が建てた。
そもそも静岡市民は高松なんて気にも
留めてないし遠い存在としか思って
無いよ。
512名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 13:22
>>503
四国新聞てどこにあるの?
513名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:06
>>512
四国新聞は香川ローカルの香川の新聞だよ。
514名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:17
>511
静岡から高松なんてout of 眼中
515名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:17
静岡は横浜と東京以外見てないからな・・・
県内のことすら知らないし
516名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:19
馬鹿静岡は日本の恥
517名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:21
静岡は日本ではありません
高松は半島です
519名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:35
とツッコミを入れる半島出身の静岡人でした
520名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:42
静岡≒香川
521名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 15:42
静岡≒高松
どちらも半島出身者が多い
522技術の日立#:02/05/30 16:12
#
523 ◆WnlzttkA