茨城茨城茨城茨城茨城茨城茨城茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
茨城って最高!!DA・YO・NE!?
2名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 16:04
確かに茨城は最高ですが、何か?
水戸>>>>>ニューヨーク>>>>東京
龍ヶ崎>>ロンドン>東京
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 16:10
じゃあみんな!茨城スレを上げまくってくれや!
皆さんはご自分の出身地に愛着を持っていますか?
拙者はまだ物心つかない頃から現在まで
ずっと茨城県に住んでいますが、
さほど地元に愛着ってものを感じていません。
いや、そりゃ人並みの郷土愛なら持ってますけどね、

でも、「茨城は素晴らしいよ!」とか
「住むなら茨城が一番!」とか
「茨城最高!」とか「茨城リスペクト!」とか
「茨城ゲットだぜ!」みたいなことを
皆さんに言うことはできません。
それこそ口が裂けても言えません。
だってド田舎だし。
なんにもないし。
いろいろ不便だし。
上下水道の整備とかほとんど進んでないし。
そんでバキュームカーが堂々と道路を走行しているし。
関東で唯一地方テレビ局がない県だし。
オウムがいろいろもめてるし。
原発は事故るし。

そんな感じなんで、「茨城は誰にでも
移住を薦められる素晴らしい県だ」とは、
厚顔無知で知られる拙者もさすがに言う事ができません。
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 16:32
茨城一番
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 16:33
一番ド田舎
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:05
いばらぎは糞!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:16

          ___ | |  |  | |
             /    |      ______
            /\    |\
          /   \   |
      ∧∧                                 
      ミ#゚Д゚ミ                                  从从从从从从
      (|  |⊃__    从从从                    <( ∧_∧γ(⌒
      | ̄ ̄ ̄|_(ニニニニ(0======三三三三三三三三三三()<゚Д。丶>)从从
   /大日本帝国\\\\从从从                   <(  ) )γγ) (  )
  (o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ) )__) )                        <γγ  从从)  ( ⌒)
   \◎◎◎◎◎////                         <γγ(⌒)从从γγ(⌒
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    アボーーーーーーーーーーン!!!

11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:21
東京の近くに本との田舎があるということは貴重だと思う。
東京駅からなら町田と同じくらいの近さ。
藤沢よりも近いと思う。
12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:22
もとい大船よりは近い気がする
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:40
「こえだめにつっぱいっていじやげだ」
http://www.ibaraki-hanawa.com/ibarakiben.html
14西日本人:02/05/25 17:43
イバラギなのかイバラキなのか、ハッキリしてくれ。
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:44
エバラグがしぇえかぐなはづおんだっぺ!
16名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:50
>>14

大阪の市名 茨木市=いばらぎし
関東の肥溜め 茨城県=いばら”き”けん。点点付けたらだめ。
17名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 17:56
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`) フーン
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
18西日本人:02/05/25 18:01
そうか。
でも、関東人でさえ、イバラ「ギ」と発音してるようなんだが???
19名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:14
関東人を名乗る茨城人が、
イバラキと言ってるつもりなんだけど、訛ってるので、
イバラギと聞こえるんだよ。
20名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:17
>>16
何知ったかしてんの?馬鹿じゃないの?

いばらきだよ関西も
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:21
ちなみに茨城も「いばらぎ」。
キーボード打って変換してみるとすぐわかる。

強引に「濁ってないですいばらきですぅ」と主張して県名を変えたのは、
清音なら標準語だと思い込んでいた茨城DQN住民。
こういうのが情けないんだよね。民度の低さを物語ってる。
ついでに言えば、茨城県民だけが秋葉原を「アキハ」と呼び、得意になっている。
22西日本人:02/05/25 18:25
濁音つきが本当の発音で、日本語表記では清音ってことか。
サンクス。
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:27
つがうべよ、エバラゲだべよお
2416:02/05/25 18:27
>>18

うーん、多いね。テレビでもそういうのが間違っているってキャンペーンしてたよ。

>>20
知ったかはお前。しね。低偏差値が。

>>21

茨城は”いばらき”だと一発変換。
”いばらぎ”だと茨木→茨城となる。

アキハについては元々”あき・は・ば・ら”なんだから間違ってない
省略ではないかい?
台東区秋葉原はアキバとは違う地域だけどね。
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:28
アイヌの地名みたいだね。
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:29
アキバ(秋葉原)は昔は「アキハ」と言ってた気がする。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:30
20=知ったか
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:32
>>24
元の地名は「秋葉原」=アキバハラ だったんだよ。
調べてから書こうね。
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:35
>>28

今は”あきはばら”だけど。
知ったかくんウザイよ。
元々=アキバはアキハバラということ。
昔は秋葉原って言う事じゃないよ。
なんか神社が関係しているんだろ?
知ったかくん。
30名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:38
秋葉神社ってえと火の神または天狗崇拝かな。
31名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:38
>>29
おまえ、ほんとバカだなあ。
いいから調べてみろよ。
アキバハラ→アキハバラ と変化したんだよ。
調べもしないおまえがシッタカ。
3229:02/05/25 18:48
>>31

わかってるっつーの。
それとも日本語不自由かい?

하섞ㅟ줬ㄿ삔ㅝㆂ


これでいいかい?
33名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:52
>>32
http://www.akiba.or.jp/history/0.html

これ読め。現在の「アキバ」が定着した由来まで説明してある。

まあ強情を張らず非を認めるんだな、ぼうや
日本のチベットである茨城県。
茨城に向いてるモノ→原子力発電所、産業廃棄物処分場
35名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 18:59
緑あふれる美しい水戸。
日本一の梅園・偕楽園
http://www.jrmito.com/hotnews/010201/img/top.jpg
36茨城代表:02/05/25 19:20
取手と蕨、トレードしませんか?
37名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:21
68 名前:圧勝 :02/05/25 18:26
茨城はダサいんだよ!!
38名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:21
蕨住人が抗議の自爆テロを行うでしょう。
39名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:27
茨城は何もないから原子力発電所があるんですよ。
他の原子力発電所を見てみてください。
みんなド田舎県にあるでしょ?
まさにド田舎の茨城にふさわしい−原子力発電所なんです。
肥溜めスレさげ
4132:02/05/25 19:30
33はアホ
42名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:32
地元下請け業者が肥溜め感覚で汲もうとして、
バケツ臨界事故が起こりました。
43埼玉県民:02/05/25 19:34
日立市と所沢市トレードして下さい。
44名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:35
>>41
お子ちゃまバイバ〜イ(w
45名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:36
茨城は何もないから原子力発電所があるんですよ。
他の原子力発電所を見てみてください。
みんなド田舎県にあるでしょ?
まさにド田舎の茨城にふさわしい−原子力発電所なんです。
46名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 19:38
静岡にも原発ありますよね?
47マジレススマソ:02/05/25 19:53
ホットスーパーってコンビニ?
48名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 20:14
日立は他県からみるとある程度いいイメージなんだな

県内ではイメージ最悪なのに・・・
49名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 21:47
>>48
日立って海綺麗だよね。湘南なんて比べ物にならない位。
俺はいいと思うな。海上から見た日立駅方面?って都会っぽく見えるよ。
50名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 13:47
日立?スゴイネー。帰っていいよ。
51名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 13:48
初登場、イバではスーパーも31階。
http://www.kumagaigumi.co.jp/topics/tech/182.html

プッ
52名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 14:11
>>48

日立製作所のイメージと重ねてるのでは?
53名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 14:12
日立市はだいぶ没落してるねえ
54名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 14:14
日立製作所の本社は東京です。
肥溜め県はとっくに見捨てました。
農家の次男坊と田舎ばあさんが
パートで雇ってくれと泣いて一揆をかけるので、
しかたなく工場を残してあります。
55名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 14:24
>>54
日立製作所は日立鑛山の工作部が前身
56名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 14:25
現在の話。なんだけど
57名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 15:07
>54=baka

生産基地の主力は日立市近辺。
58名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 17:58
日立の本社は東京。生産拠点の中心は中国へ。
茨城、必死だな
59名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 18:04
bakaなんてわざわざローマ字で気取るから
かえって田舎じみてるw
60名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 18:26
おめぇら!くぬやろう!
茨城なめんなよ
61名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 18:31
汚いから舐める気がしません
62名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 19:17
つーか、茨城ってすごいんだね。びっくり!
63名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 19:21
今日、袋田行ったけどコンニャク旨かった。
64名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 19:43
あのさ、ここの板に来る人って結局茨城が好きなんだよね。どう?
65名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 21:07
>>64
ていうか、悲惨だなあって同情してる
67名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 21:31
>65
後半は凄い社会問題語ってるね。
茨城人も考えるんだ。多分。
68名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 12:35
とりあえずage!
首都圏公立東大合格数
@県土浦第一 33名(現役24名)茨城
A◇県立浦和 28名(現役14名)埼玉
B◇県立千葉 21名(現浪 不明)千葉
C東京都立西 17名(現役 8名)東京
C県立宇都宮 17名(現役 8名)栃木
E県立東葛飾 16名(現浪 不明)千葉
F◇県立高崎 15名(現役12名)群馬
G◇都立国立 13名〈現役 6名)東京
H◇県立川越 12名(現浪 不明)埼玉
I県水戸第一 11名(現浪 不明)茨城
I宇都宮女子 11名(現役 7名)栃木
I◇県立前橋 11名(現浪 不明)群馬
L都八王子東  9名(現役 6名)東京
M◇県立湘南  7名(現浪 不明)神奈川
M県横浜翠嵐  7名(現役 3名)神奈川
O◇県立足利  6名(現浪 不明)栃木 
O◇県立栃木  6名(現浪 不明)栃木 
Q◇県立真岡  5名(現役 5名)栃木
Q都立日比谷  5名(現役 1名)東京
S◇県立太田  4名(現浪 不明)群馬
S◇県立熊谷  4名(現浪 不明)埼玉
S◇都立戸山  4名〈現浪 不明)東京
S都立小石川  4名(現浪 不明)東京
S県立横須賀  4名(現浪 不明)神奈川
S県立甲府南  4名(現浪 不明)山梨
S県甲府第一  4名(現浪 不明)山梨










l
70名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 10:39
dat行き阻止age(藁
71名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 11:42
肥溜戦隊イバラ菌
72名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 11:42
一般の取手市民は、取手〜上野間を42分で通勤します。

DQNの我孫子市民は、我孫子〜上野間を50分で通勤します。

賢い取手市民は取手〜上野間を通勤快速で34分で通勤します。

プッ
73名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 11:49
イバラ菌捏造醜い。
古賀たまき『間違いだらけの学校選び大学編』より

学歴偏重論を言うのは努力しない人(続き)

 「学歴社会の是正を」などと言っている人。
 先ほどと同じだが、この種の発想は能力の低い人のそれである。
 そして自分は学歴がないゆえに、苦しい毎日を強いられていると思っているのだろう。
 自分の学生時代の怠慢さに気づかず、今の苦しさを他のせいにしているとも言える。
 そういうのは能力が低いことを学校、先生、親などのせいにしている学生と似ている。
 だいたい、日本人の多くは「学歴社会是正」という言葉を喜ぶ。
 それは多くが(怠惰による)低学歴者で、その是正で自分が今より有利(賃金上昇等)にしてもらえると思っているからだろう。



75名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 16:16
age
76名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 16:17
30日の東京株式市場では介護関連株がそろって急騰した。リード役となったのが
業界最大手のニチイ学館(二部) <9792> で同社の株価は一時1000円
ストップ高の7550円まで上昇。結局、900円高の7450円で取引を終えたが、
この水準は今年3月末に実施した1対1.1の株式分割を勘案すると実質では
2000年5月以来ちょうど2年ぶりの高値水準となる。ニチイ学館は赤字体質が続いた
介護事業が今年3月に単月で黒字化。以前からの主力事業である医事業務受託事業や教育事業は
順調に推移しており、これまで収益の足を引っ張ってきた介護事業がやっと「長いトンネル」を脱し
通期で利益寄与することで、今2003年3月期は連結売上高が前期比21%増の1729億4000万円、
純利益は同5.8倍の63億5000万円に急拡大する見通しとなっている。(ラジオたんぱ)
[5月30日17時35分更新]
77名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 16:27
>>72
プッ 通勤快速で34分もかかるの!?それでも上野までしかいけないの?
プッ 市川は各駅停車でも秋葉原18分なのに!
78名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 16:35
>77
その言い方は柏市民を間接的に馬鹿にしています。
そういう態度を取られると東葛飾地域は対応を考えなくては行けませんな。
79名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 22:04
学歴肯定派と否定派のコピペ合戦か?w
古賀たまき『間違いだらけの学校選び大学編』より

学歴偏重論を言うのは努力しない人

 学歴が学生時代の努力の結果であり、基礎能力であることに気づいていないのである。
だいたい、この種の人間に限って、怠けてすごしてきたのである(それにも気づかない)。
その結果、能力が低いからこのような発想になる。

 「学歴社会の是正を」などと言っている人。
 先ほどと同じだが、この種の発想は能力の低い人のそれである。
 そして自分は学歴がないゆえに、苦しい毎日を強いられていると思っているのだろう。
 自分の学生時代の怠慢さに気づかず、今の苦しさを他のせいにしているとも言える。
 そういうのは能力が低いことを学校、先生、親などのせいにしている学生と似ている。
 だいたい、日本人の多くは「学歴社会是正」という言葉を喜ぶ。
 それは多くが(怠惰による)低学歴者で、その是正で自分が今より有利(賃金上昇等)にしてもらえると思っているからだろう。

 中学時代、ある高校を志望したが、担任に偏差値や内申が足りないと言われ、志望校を受けさせてもらえなかったという人。
あなたは、それは担任や偏差値などが悪いのでなく、その志望校にふさわしい努力をしなかった自分が、
あるいはその程度の能力水準なのにそのような学校を受けようなどと思っていた
自分が悪いのだということに、本当に気づかないのですか。










81名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 16:21
肥まくっぺ。
82名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 16:33
そんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
チョコ食べてるよ〜〜〜〜〜〜〜〜




古賀たまき『間違いだらけの学校選び大学編』より

学歴偏重論を言うのは努力しない人

 学歴が学生時代の努力の結果であり、基礎能力であることに気づいていないのである。
だいたい、この種の人間に限って、怠けてすごしてきたのである(それにも気づかない)。
その結果、能力が低いからこのような発想になる。

 「学歴社会の是正を」などと言っている人。
 先ほどと同じだが、この種の発想は能力の低い人のそれである。
 そして自分は学歴がないゆえに、苦しい毎日を強いられていると思っているのだろう。
 自分の学生時代の怠慢さに気づかず、今の苦しさを他のせいにしているとも言える。
 そういうのは能力が低いことを学校、先生、親などのせいにしている学生と似ている。
 だいたい、日本人の多くは「学歴社会是正」という言葉を喜ぶ。
 それは多くが(怠惰による)低学歴者で、その是正で自分が今より有利(賃金上昇等)にしてもらえると思っているからだろう。

 中学時代、ある高校を志望したが、担任に偏差値や内申が足りないと言われ、志望校を受けさせてもらえなかったという人。
あなたは、それは担任や偏差値などが悪いのでなく、その志望校にふさわしい努力をしなかった自分が、
あるいはその程度の能力水準なのにそのような学校を受けようなどと思っていた
自分が悪いのだということに、本当に気づかないのです
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
親が高卒の奴いちゃうわけ?

1 :エリート街道さん :02/05/30 05:29 ID:TNYzO1xm
身内の高卒みんな殺しちゃえよ。
高卒がいなくなりゃ景気よくなるぜ。
我が家は父も母も兄弟もみんな大卒なもんでね
殺す奴いないんだが、親が高卒って多いだろ。
そんな親、殺しちゃえよ。


361 :エリート街道さん :02/06/03 10:18 ID:5I/xyuXq
>>359
だから、それぞれの家庭の事例出しても仕方ないでしょ。
それで高卒の優秀性を証明するとでも思っているの?
高卒が平均で大卒に劣るのは自明でしょ。