★★★ 首  都  圏  人 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 14:40
首都圏人(しゅとけん−じん)【Shutoken-Jin】

茨城原理主義思想に傾倒した高校生マウキーによる新造語。
「首都圏」の定義通りに解釈すれば
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨の各県に居住する
人間を指す。「関東人」では垢抜けたイメージがないため、
茨城人が洗練された大都市圏住民であることを誇示する目的で造られたといわれるが
巻き込まれた他都県住民からは迷惑だとの声も上がっているらしい。
マウキーが発案して以来、残念ながら他県住民への浸透は皆無だが、
マウキーと意識を共にする複数の捨てハン茨城人が現在も使用している。
この珍語を揶揄すると、「首都圏に嫉妬する田舎者ハケーンw」
という返事が返ってくるのが定番であるという。
( ゚д゚)静岡も首都圏らしい
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 14:47
大阪も首都圏
4町田市民:02/05/25 14:48
一族で上京してきて新宿に住んでる
東北人(あえてどこの人かは言わない)に
関東に住むならどこに住むか?という話題で

「月島かタマプラ近辺か海老名」というと

海老名というタームを必ず煽られます。
必ず「あんな奥地」と言われます。

なぜそこまで向きに なるのか理解できません。
5名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/25 14:54
新潟も首都圏
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。
福島も首都圏