31 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 06:15
そもそも車に頼りすぎなのが間違い。新都市交通とかいったって、いきなり導入して
利用者があるのか?導入するより前に中心部への車の乗り入れを大幅に規制してバス
中心の交通体系を確立しておくのが前提だ。その上でバスより便利な乗り物
として導入しなければ定着できるはずなかろう。いまでも新潟島への、一般車両を
乗り入れを全面禁止にすることくらいその気になればできるはず。それをすぐやるべき。
少なくても新潟島内は簡単にできるはず。各橋近くに大型駐車場を
つくって、バスにのりかえる。新潟島内は、青ナンバーとバス、タクシー
以外進入禁止にすればいい。多少は不便になるかもしれないが、それが
ねらい目。バス以外の公共交通機関の需要が増えるから。
34 :
名無しの歩き方:02/05/21 08:32
私鉄がつぶれて新交通システム
>33
DQNですか?あなた新潟島に住んだことないね?
東京の千代田区みたいに昼夜人口比が2000%みたいなとこじゃないのよ。
新潟島は古町・柾谷小路だけではなく下町、寄居、白山、関屋には
今も多くの住宅地があり、ほとんどの住人が車を保有してます。
多少不便どころかメチャクチャ不便だよ。何がねらい目だよ(涙目)
だからモノレールつくる必然性がでてくるわけ。
いやでも利用せざる得ない状況にもって行けば
赤字の心配も解消する。それで路線をドンドン
増やせばいい。DOQは車依存症のアナタの方。
モノレールだ?!そんなクダラネーこと考えるより、
街中再開発して道路もっと広げるのが先決問題だわ。
うーん。君達は新潟人かいな。。。
最近、古町いってます?
10年前の1/5くらいしか人通りないよ。
ただでさえ古町の繁華街としての優位性が崩れ
古町→万代シティ→大規模郊外店舗に人の流れが変ってるのに
何故今新潟島の交通規制なのか?そんな魅力今の古町にはないよ。
モノレールを起爆とした再開発というなら理解せんでもないが
あきらかに時代に逆行してるぞ。
モノレールは基幹にはならん。交通弱者のものだ。
個人的には駅南からスワン、テルサに向けたモノレール線は
開発余地があるため支持するが。
古町1/5は夜の話
昼は10年目の1/2くらいの人通り
夜の飲食店関係は駅前、駅南のほうが
新規店舗も多くなってきている。
40 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 12:20
>>39 「10年めえ」ってなまって入力したから「10年目」になってますよ
まぁでもモノレールがあって終電が遅ければ
ちょっと仕事帰りに古町寄って飲んでもいいかなぁ…
と思ったりしる
→景気浮揚
でもモノレールは都市景観がぐちゃぐちゃになるからいやだな。
43 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 23:23
>>42 新潟には似合ってるよ。
どんどんお作りなさい。
東京や千葉、北九州にもあることだし。
44 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 23:24
北九千葉大阪などは赤字
>>43 画像を見たが、懸垂式はダサいね。ちょっと、新潟には似合わんかな。
46 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 23:42
>>45 袴座式でもいいからさっさと作れって。
新潟に似合うからさ。
48 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 00:07
>>45 新潟よ、モノレールなんざ作るもんじゃねえぞ。どこも赤字だぞ。
そもそも新潟で公共交通機関を成立させようってのが
間違い。車便利だもん。モノレールより道路の方がいい。
市も見栄で作って欲しくない。
他の市民のみなさんいかがかな?
50 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 00:08
車運転できないYO
53 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 00:12
>>51 あなたもあと4、5年もすれば車ばっかり乗るようになるでしょう。
(新潟市民なら)
見栄で新交通なんて作る金があったら、
掘割復活させる方がよっぽど良い。
は〜だめだなー。車は乗りたい。でもモノレールもいるってんじゃねー。
空気運ぶだけじゃ意味ないの。なんで新潟交通廃れたかといえば結局
誰も利用しないから。皆車に乗ってしまうから。がまんしてみんなで
できるだけバス乗るようにすればいいじゃないか。せめて市内くらいは。
そうすれば、次の交通手段としてモノレールは赤字の心配もなくできるんだよ。
それどころか、地下鉄だって可能になる。本当の大都市は電車とかの方が
便利なんだ。近々新潟も政令都市になるんだからそうなるのが当然だろう。
57 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 06:23
新潟には連結バスで十分。
しかし道路整備であまったれた新潟では
連結バスだって採算が取れるか怪しいものだ。
県議は今すぐ古町と万代は2人以上乗ってなければ通行できない法律を可決しろ。
59 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 10:35
>55
無理無駄
>56
市内っていっても広いんだぞ。
漏れは新潟駅前周辺に住んでるから
バスも安くなって(100円)使えるから結構乗るが
郊外線は高いし便は少ないし不便だろ。
新大のほういっても400円くらいかかるんじゃ
そりゃ誰ものらねーよ。
モノレールも同様。
結局、運賃が高けりゃ誰ものらん。
都心部住んでたって休日に大型郊外店
(デッキーやヨーカドー)に車でいってお買い物だ。
駐車場タダだし荷物持たなくて済む。
そーゆー御時世なの
61 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/23 01:25
他のモノレール導入済都市の現状はどうなのよ。モノレールでよかった?
>>61 小都市には交通弱者にやさしい低床の路面電車がいちばんいいんだよ。
利用者はお年寄りと子供だろ。お年寄りが敬遠するようなのはだめだ。
>>62 あなた・・・やさしいのね・・・・ ホロッ
モノレールorLRT
65 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/27 03:15
あげてやる
66 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/29 14:07
モルーノレのりたいのりたいモルーノレ
道路を整備する→マイカーで市内に入って来る人が増える=また渋滞する→
→また道路を整備する→ますます車社会になり公共交通機関などが作りにく
い状況になる。
↓
道路を整備しない→渋滞があるので市内には電車orバスで来る人が多くなる→
→公共交通機関を整備すべきと言う声が多くなる→利用者も見込める→建設。
妄想
>>67 多くの地方都市でそんなジレンマに悩まされているんじゃないのかな。
妄想は面白い発想だけど道路整備を行わないと慢性的な渋滞が発生し、
経済損失や市民生活の不具合が指摘され行政の怠慢として突き上げられることだろう。
やはり市内中心部への車両流入量を制限するのが一番か。
パークアンドライドを徹底させた行政方針を早い時期から取っていれば、
市内中心部の車両通行量を一定レベルで抑える事が出来たのではなかろうか。
となると万代橋下流には橋かトンネルを1本作るだけで済んだかもしれんし
新潟交通電車線を廃止させずに済んだかもしれん。
車
車車車車車車車
車
車車車車車車車
車 車 車
車車車車車車車
車 車 車
車車車車車車車
車
車車車車車車車
車 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>公共交通
この傾いた都市づくりをしてきたことが問題だと思う。
まぁ、いまさら言ってもしょうがないんだけどね。
70 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/31 12:10
.
72 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/02 00:23
73 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/03 16:25
ところで信濃川の水上バスどうなったんですか?
75 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 13:21
スキー用のゴンドラで十二分だろ。
豪雪地帯でも稼動実績あるし!
76 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 13:50
77 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/05 13:56
水上交通なんて如何? BYかなざわじん
78 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 19:24
>>69 今回、モノレールの講演を呼んだ新潟商議所の精霊指定歳実行委員長はクルマ販売店
の社長。だから車社会になって、新潟バイハズが便利になるのは無理もない。(w)
79 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/07 19:29
市役所は新潟都市圏内の新交通システムを具体化してるよ。
詳しくはもうすぐ都市圏戦略のパンフがでるけどそこに載ってる。
路線は
@環状線
A白根大野方面
B小新新通新潟大学方面
B空港競馬場笹山方面
新交通出来てもバスと同じ運賃じゃ誰も乗らないと思う
特に鳥屋野地区や西新潟あたりバスだとかなーり高いからね