「東大早慶一工」vs「京阪同市神」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方@お腹いっぱい。
           -‐- 、
         , '     ヽ
          l⌒i彡イノノノ)))〉        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        乙!(| | ( | | | l         | 先生!
            l ! l、~ (フ/||__     < どっちが上だと思いますか?
.           || ! |^ 、ヽ i〔ァ i      |
         <','l |⌒8^) 〈_/      \__
          |i/ l !〉   !、_/
          / /|リ   l リ
.       _/^>l li^ヽ /|
      l\` つノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  \             \
     |    ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
     |    ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

決ってるので終了。
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:00
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!クソスレは立てないでください
      /       /   \ 
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
4名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:00
後者は神。
よって後者。
5本線沿線 ◆Rqhy0nHQ :02/05/15 21:01
>>1
学歴板でやれ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:04
学歴板に逝け
7名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:05
湯川秀樹(京大)
朝永振一郎(京大)
福井謙一(京大)
利根川進(京大)
野依良治(京大)

江崎玲於奈(東大)
白川英樹(東工大)
8名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:13
>>7
菊川玲(東大)
9名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:16
>>8

芸能界なら早慶の威力で東軍の圧勝!
10名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:17
>>1
また関西を貶めるネタですか(w

大学の数が半分以下なんだから
「量」で勝てないのは当然でしょ
11名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 22:10
企業役員数

上段から
97年
98年
99年
00年
01年
02年

東京大学
2440
2789
3116
3543
3735
3877
-37.06%


京都大学
1320
1432
1653
1857
1781
2050
-35.61%


一橋大学
705
807
853
962
998
1003
-29.71%


神戸大学
611
656
712
806
864
897
-31.88%


大阪大学
580
629
677
739
690
753
-22.97%

12名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 22:10

東京工業大学
249
291
319
357
343
388
-35.82%

11
大阪市立大学
242
288
336
377
342
389
-37.79%


慶應義塾大学
6809
8090
9072
10131
10525
10908
-37.58%


早稲田大学
6784
8159
9226
10411
10736
11332
-40.13%



同志社大学
2492
2740
2993
3249
3301
3478
-28.35%
13名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 01:49
2002年の役員数

【東軍】

東京 2,440人
早稲田6,784人
慶応義塾6,809人
一橋 705人
東京工業249人

合計:16,987人

【西軍】


京都 1320人
大阪 580人
同志社2,492人
大阪市立242人
神戸 611人

合計:7,145人


東軍の圧勝
14名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 02:22
そりゃ、東大と京大では、取ってる人数が違う。
例えば東大法学部の定員は、京大法学部の2倍。
でも本当は東大と京大のどっちが中身が上かはわからない・・・
15名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 04:23
>>1
素直に学歴板逝け
>>15
禿げ同
17謎の京大生 ◆XBYefMnY :02/05/16 10:09
確かに学歴板でする話。
18名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 15:36
しかし
学歴板でやると
内輪もめになりそうだ
19真実:02/05/16 15:58
〆全学部平均偏差値

     東京大 68.0 ←
京都大 66.7 ←
慶応義塾大66.1 ←
一橋大 65.3 ←
早稲田大63.6 ←
ICU 63.0
大阪大 62.4←
上智大 61.8
東京工業大61.3←
同志社大60.0 ←
東京都立大59.8
神戸大 59.7 ←
立教大 59.6
明治大 59.5
中央大 59.3
横浜国立大58.7
大阪市立大58.5←
立命館大 58.4
京都府立大58.2
都留文科大58.1
大阪府立大58.0
関西学院大57.8
高崎経済大57.5
関西大 57.0
法政大 56.6
これは学歴板でやってよ
21名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 18:34
公認会計士合格者の出身大学(2001年)
1 慶應義塾大学 155名★
2 早稲田大学 134名★
3 東京大学 68名★
4 中央大学 59名
5 一橋大学 47名★
6 同志社大学 43名☆
7 明治大学 42名
8 京都大学 29名☆
9 神戸大学 24名☆
10 関西学院大学 22名


話にならんよ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 03:00
    
23名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 03:24
偏差値、進学率
関西>>>>>>>>>>>>関東

よって東京の大学といっても関西人多し!
関東人は東京の底辺の大学に行くのか?
25名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 02:24
あげ
26名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 02:26
>>23
それはない。
関東にある大学のほとんどは東京人。
平均6割は東京人。
27名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 02:28
神奈川人は次に多いな。
関東人を除けば愛知県人が多い。大阪人より多いぞ。
名古屋に大学がないからな。
28名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 03:39
東海一流大学ゴレンジャー参上

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂名古屋工業⊃                     ⊂ 岐阜⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 南山 ⊃      ⊂ 静岡⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 名古屋 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   俺達が相手になってやる!!!!
        \_______________
29名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 03:41
北部九州一流大学ゴレンジャー参上

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂九州工業⊃                     ⊂ 熊本⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 西南学院⊃      ⊂ 長崎⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 九州 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   俺達が相手になってやる!!!!
        \_______________
昔は東京の大学も地方人が占める割合が多かったんだけどねー・・・

不況の煽りか、地元からでない学生が増えたんだよ・・・