【高松】中四国一の都会は広島では無かった【高松】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ターミネーター
ここでの噂は本当でした。中心部だけなら広島負けてるぞー
2名無しの歩き方:02/05/02 06:52
高松の中心部ってどこ?
3名無しの歩き方:02/05/02 06:54
2
4名無しの歩き方:02/05/02 06:56
見た目だけならな。
それ以外は広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松ですから
5名無しの歩き方:02/05/02 07:00
つまらん
6大阪最高! ◆5wEnQUsQ:02/05/02 07:02
カッペスレなんか読まへんてw
>>6
昨日はすいませんでした。
8名無しの・・:02/05/02 20:48
いいえ
9名無しの歩き方:02/05/02 20:51
高松市さすが四国の玄関と言われるだけありますね。
10名無しの歩き方:02/05/02 20:56
もういい加減飽きたよ、こういうの。
高松人ってチョンと同じことやって
虚しくないのかねぇ・・・
11名無しの歩き方:02/05/03 00:41
>>7
偽者!
12名無しの歩き方:02/05/03 00:47
松山・岡山だけでは飽き足らず広島にまで…
13ネギ塩カルビ丼:02/05/03 13:30
高松はいつも松山より高層ビルが多いことを自慢しているが、例えば
京都は大阪より高層ビルが格段に少ないけど、それで大阪に劣等感
持ってるかい。そんなことないだろう。
松山も景観を考えて高いビルを規制してる。もし、松山城が見えない
ように高層ビルが乱立したら、そちらのほうがいやだね。
14名無しの歩き方:02/05/03 14:17
>>13
言えてるな。大阪レベルの大都市ならまだいいが高松程度の小都市が高層ビルを何本も建てる(しかも官主導の税金で)というのは見栄以外の何者でもない。
まずそれだけの都市規模と人量がないから格好悪いことこの上なし。大都市の猿真似より独自の町並みを作り個性を出している方がよっぽど魅力を感じる
15名無しの歩き方:02/05/03 22:35
高松が発展しないのを、また市街化調整区域のせいにするお方が
そろそろ口を出してくるんじゃないの(藁
16名無しの歩き方:02/05/03 22:37
人口減少の高松。
笑うほかしかない。
魅力度
広島>>松山>>>>>>高松
17名無しの歩き方:02/05/03 23:43
いまだに高松ウォーカーがでてこないということは、
ここは偽高松人のたてた煽りスレだな。
さすがの高松電波も広島にはけんかを売らないよ。
ご自慢の統計でも差が大きすぎるしな。
広島を3分の1以下に縮めたのが高松。
悲しいけど、規模が小さくなると、質も変わるね。
広島はかろうじて都会の匂いがするけど、高松は
完璧な田舎。
18名無しの歩き方:02/05/03 23:43
とりあえず東大教授金本氏の都市圏人口データ。
エクセルだから並べ替えてみて。
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA95P.csv
19名無しの歩き方:02/05/03 23:46
>>17
でも、過去には高松>北九州と言った高松デムパもいたよ
20名無しの歩き方:02/05/04 00:09
>>19
北九州は県庁すらないから、攻め口があったんだろうね。
広島は同質で格上のブロック都市だから、攻めにくいと
思うな。
21名無しの歩き方:02/05/04 00:18
>>17
広島に都会の匂い?

別スレで張り切っていた低脳広島人だね?

耳鼻科逝っとけ(w
22 :02/05/04 00:24
>>21
都会の広島に嫉妬するバカ岡山人だな。
せめてプロ野球とJリーグ揃えてから挑戦しろよ。
23名無しの歩き方:02/05/04 00:35
>>22
もう充分広島人の痛さは堪能したから来なくていいよ

広島の匂いと言えば…放射能で焼けた人肉の香ばしい匂いかおたふくソース
くらいかな?基本的には田舎臭ーいけどね(ぷぷ
24名無しの歩き方:02/05/04 00:35
25名無しの歩き方:02/05/04 01:02
>>23
このスレは中四国一の都会がどこかがテーマなんだよ。
広島に文句があれば、中四国で他に広島より都会なとこ
をだせ。ばーか。
26名無しの歩き方:02/05/04 01:03
岡山人も暇だね・・
27名無しの歩き方:02/05/04 01:06
脱糞警報発令中!!警戒セヨ!!
28名無しの歩き方:02/05/04 01:11
29名無しの歩き方:02/05/04 01:14
広島人は相変わらずだな



まあ、バカと原爆が売りの田舎町だから仕方ないけどな(w
30名無しの歩き方:02/05/04 01:58
ヒロシマンの「バカ」っぷりはいつ見ても最高です
31名無しの歩き方:02/05/04 01:59
オカヤマンも大活躍!
32名無しの歩き方:02/05/04 11:22
待て待て、肝心のバカ高松の話に戻せよ。
33名無しの歩き方:02/05/04 11:49
>29
劣等感の塊だね。

格上の都市の人間ならそんなレスの必要なし。
34名無しの歩き方:02/05/04 12:31
広島圏のJRや広電の輸送量と琴電、JR四国を比較して見ろ。全然人の流れが違うだろうが。
35名無しの歩き方:02/05/05 13:20

朝日新聞創刊地方鉄道ジャーナル2001

広電1日の輸送客数 3万2443人
琴電1日の輸送客数 3万7860人
36名無しの歩き方:02/05/05 13:28
>>35
出た!バカ松お得意の自市優位のデータのみUP
JRはどうなんだよ。
37名無しの歩き方:02/05/05 13:33
38名無しの歩き方:02/05/05 13:35
広電は路面電車において車両数、営業キロ、輸送客数、売上、で日本最大だよ。
39名無しの歩き方:02/05/05 13:37
>>37
何だ、そうか!騙されたぜ!
バカ松塵のもうひとつの得意技「捏造」だったんだね。
40名無しの歩き方:02/05/05 13:38
http://ime.nu/www.pfikyokai.gr.jp/romensiryo.html
広電1日の輸送客数 12万2900人
41名無しの歩き方:02/05/05 13:38
>>36
まあ民力の実態とかけ離れたデータを鵜呑みにするバカ松人だから
しょうがないよ
42名無しの歩き方:02/05/05 13:41
>>41
発行元からして捏造マニアだからな(w
43名無しの歩き方:02/05/05 13:44
でも広島が高松あたりに辛勝ってのも事実。
確かに広島は実際行ってみると大都市って感じではない。
ましてや新幹線で通り過ぎると岡山以下に見える。


マジレす
44名無しの歩き方:02/05/05 13:47
実際の感覚では広島も高松も大して差がないと思うのはたしか。

高松がすごいのではなく広島がしょぼいのだが
45名無しの歩き方:02/05/05 13:47
>>42
座布団1枚
46名無しの歩き方:02/05/05 13:54
>>44
感心するな、高松人の目の良さには。
北九州市民ケーンみたいに、そのうち
高松>>>サンフランシスコと言い出しかねないな(藁
47名無しの歩き方:02/05/05 14:05
おい、航空板で繰り返し自画自賛しているのはここの住民だろ。

247 :NASAしさん :02/05/03 12:02
>>246
高松−札幌・仙台線、ダイヤ繰りを含めた再検討の上で
再開して欲しいですね。>>227 >>244 の様な良い案も
あるのですから。

251 :NASAしさん :02/05/04 12:50
>>200 >>227 >>244 もの凄く面白く
本音を突いてる意見です。

267 :NASAしさん :02/05/05 00:13
>>227 >>244
実現した方が良いね。

269 :NASAしさん :02/05/05 10:19
今はILSの高精度化と運用時間の延長がそろそろ必要ですね
勿論、以前に出てたダイヤの適正化>>227 >>244も含め。
実現すると良いですね。
48なんか広島勘違いしてるみたいね:02/05/05 14:06
なぜここでサンフランシスコなのだろう。
馬鹿にされたくなければ広島ももっと高層ビルバンバン建てればいいのにね。現実では高松と広島ってほとんど見た目に差がないよ。
それに俺は首都圏在住のの某コテハンだよ
49名無しの歩き方:02/05/05 14:08
50名無しの歩き方:02/05/05 14:14
>37-41
広電3万2443人というのは、鉄道区間(西広島-宮島)
のみとしては正しいかも。
もちろん、実態としては12万2900人が正しいけど。
>44
あなたの実際の感覚というのは、何らかのマインドコント
ロール下にある可能性が高いです。
きっとあなたの目にはリーガロイヤル広島より全日空ホテ
ルクレメント高松 の方が高層にに見えてることでしょう。
51名無しの歩き方:02/05/05 14:18
>>50
まさか広島が都会とでも言いたいの?
勘違い激しすぎるよ
52名無しの歩き方:02/05/05 14:20
広島県庁と香川県庁って香川県庁の方が立派だよね。高層だしさ。
広島県庁(プッ
53名無しの歩き方:02/05/05 14:20
東北以上の田舎はないだろ。
54一つ言うが:02/05/05 14:22
全日空ホテルクレメント高松は、
四国最高層のホテルでもなく、四国最大規模のホテルでもない。

いわゆる一般的なそこらのホテルと変わらん
55名無しの歩き方:02/05/05 14:24
全日空ホテルクレメント高松は、
四国最高層のホテルでもなく、四国最大規模のホテルでもない。

いわゆる一般的なそこらのホテルと変わらん
56名無しの歩き方:02/05/05 14:24
http://members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
1 東京 23区 36828.3 276 133.4 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10337.8 80 129.2 大阪ワールドトレードセンター
3 横浜 神奈川 3747.7 30 124.9 ランドマークタワー
4 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 名古屋 愛知 1908.4 15 127.2 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)
7 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
8 仙台 宮城 1097.4 9 121.9 仙台のマンション
9 川崎 神奈川 991.5 8 123.9 NEC玉川ルネッサンスシティ3期
10 広島 広島 833.3 7 119.0 アーバンビューグランドタワー
57名無しの歩き方:02/05/05 14:25
広島は田舎のショボい中枢都市
高松は田舎のショボい地方都市

見た目は変わらず
マジレス
58名無しの歩き方:02/05/05 14:26
http://members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
1 東京 23区 36828.3 276 133.4 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10337.8 80 129.2 大阪ワールドトレードセンター
3 横浜 神奈川 3747.7 30 124.9 ランドマークタワー
4 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 名古屋 愛知 1908.4 15 127.2 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)
7 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
8 仙台 宮城 1097.4 9 121.9 仙台のマンション
9 川崎 神奈川 991.5 8 123.9 NEC玉川ルネッサンスシティ3期
10 広島 広島 833.3 7 119.0 アーバンビューグランドタワー
59名無しの歩き方:02/05/05 14:26
広島は田舎のショボい中枢都市
高松は田舎のショボい地方都市

見た目は変わらず
マジレス
60名無しの歩き方:02/05/05 14:33
>59
しつこいよばか。
どっちも東京と比べればショボいが、広島と高松
とでは大差があるのは明らか。
61名無しの歩き方:02/05/05 14:35
http://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20020504213921.jpg

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵
それも、無毛のすじまんこすらも「芸術」の域にまで高めようとしている(らしい)。

現在、伝言板でチョンが暴走中!

■幼すじは至高の芸術!おおもりよしはる■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020515485/

前スレ おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
関連スレ
【すじ】 ようじょのすじ  【すじ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1017041827/
【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
■■■ロリ絵?おおもりよしはる■■■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1016297545/
アニメ絵が芸術?デムパロリコン男おおもりよしはる
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1018005845/
コピペだけで会話するスレ@DTM板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012032352/
48: 柳さんトコの抱き枕カバーとかって・・・2枚買
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019402459/
62名無しの歩き方:02/05/05 14:42
高松
http://members.tripod.co.jp/marihide/2000kawara.jpg

広島負けてるような・・・・・・・・・
63名無しの歩き方:02/05/05 14:43
>>60
必死だな。広島見苦しすぎるよ
64名無しの歩き方:02/05/05 14:48
>60
明らかな差はない、つーか本気で負けてない?広島
広島は市街地も小さいが、住人の器も小さいと中四国では有名な話です。
65名無しの歩き方:02/05/05 14:51
>>62、63、64
他スレで広島に負けた仙台人?
高松使ってあおっても本気になれないから無駄だよ。
66 :02/05/05 14:55
なんだ、高松って福山、倉敷に負けてるんだ。
福山に勝ってから挑戦してもらわなきゃ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1019018366/l50
67名無しの歩き方:02/05/05 14:57
広島人何かと仙台が気になる見たいだな(W
68名無しの歩き方:02/05/05 15:03
>65
本気になっても中心部の見た目は負けるよ(w
敵前逃亡ですね?

高松>>広島

マジレス
69名無しの歩き方:02/05/05 15:18
>68
だから、福山を打倒してからこっちへ来て下さいね。
70名無しの歩き方:02/05/05 15:20
広島市は大日本帝国が認めた由緒ある政令指定都市です。
高松なんかと比較されるのは心外です。
71名無しの歩き方:02/05/05 15:49
高松も広島も、岡山+倉敷にはかないません。
72名無しの歩き方:02/05/05 15:50
>>71
都合が悪くなって広島の目を岡山に向けさせる高松人
73愛知県民:02/05/05 15:55
>71
4都市行った事あるが…ついでに一緒にまわった福岡、松山も

福岡>>広島>岡山>松山≧高松>>倉敷
って感じだったぞい
全て市街地中心部+飲み屋街しかいってないけど
74くらしき市民:02/05/05 15:57
>>73
たぶん正解です。
75名無しの歩き方:02/05/05 15:59
>>73
2ちゃんねる以外の世間ではそれが常識。
76名無しの歩き方:02/05/05 16:06
結局、声をあげた者勝ちだからね。
周りにどういう目で見られようと、高松は都会!と叫ぶ人は勇気がある。
俺にはそんな勇気はない。
世の中、多数決じゃなくて声が大きい人が勝つんだよ。
ヒトラーもそう言ってた。
77くらしき市民:02/05/05 16:12
>>76
それは一理あるかも。このサイト見るまでは、盛岡や新潟とかは、正直
言って全然イメージがなかったけど、石に混じる玉的なレスや画像を見
て、少しイメージが湧くようになったから。
もっと街の(正直な)画像見たいな。
78名無しの歩き方:02/05/05 16:18
このスレ見てると≪ソフトが充実している都市/中核市編≫で、熊本・新潟に
押されっぱなしの岡山人の鬱憤が高松人を装い、広島への妬みと重なり煽られ
ているような気がする。もし、真正の仕業ならゆめタウン高松(本社・広島市)
を取り上げちゃうよ身の程知らずな高松人!
79名無しの歩き方:02/05/05 16:22
>>78
ゆめタウン高松(本社・広島市)はあかげさまで高松の
地域一番店となり、収益は全て広島に吸い上げておりま
す。高松市民の皆様、ありがとうございます。
80名無しの歩き方:02/05/05 16:23
広島は周辺の市町村を無理矢理レイプして100万都市になっただけ。
なので見た目は高松とそう変わらん。
81名無しの歩き方:02/05/05 16:24
>>79
「あかげさま」というのは2ch用語ですか??
8279:02/05/05 16:27
すいません。
おかげさまの間違いです。
83名無しの歩き方:02/05/05 16:28
まさか謝られるとは思いませんでした。突っ込んでごめんね。
84名無しの歩き方:02/05/05 16:31
赤毛様 ぷ
85名無しの歩き方:02/05/05 16:34
>80,広島がレイプ犯なら、岡山・仙台etcと日本の都市は強姦列島だな(笑)
86名無しの歩き方:02/05/05 16:37
>>80
合併と関係ない都市圏人口でも広島156万>岡山+倉敷145万>>>>>高松66万
ですが何か?
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA95P.csv
87名無しの歩き方:02/05/05 16:40
地図を見ていて思ったんですが、高松って本四ルートから外れているんですね!
愛媛高知方面からなら岡山に行くのと大差ないように思うんですが、
どうですか?
88名無しの歩き方:02/05/05 16:44
>80
http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/did/did2000.html
広島987,542
高松217,410

市街地
高松×5=広島
89名無しの歩き方:02/05/05 16:48
ありゃ、俺の持ってる全国地図、市街地地図が中四国は広島・岡山・松山
しか載ってないなあ。
90名無しの歩き方:02/05/05 16:50
http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/did/did2000.html
松山401,494
高松217,410

市街地
高松×2=松山
91名無しの歩き方:02/05/05 16:50
まったく原爆症の相手は大変だな
可哀想だから控え目にしてやれば調子に乗りやがって…
そんなにあの中心部に自信があるのか?
一回外に出ろ!そして驚愕しとけ(w
92くらしき市民:02/05/05 16:51
>>80
他地域の方ですか?。なかなか鋭いですね。
聞いた話によると、連絡船の航路であった宇野−高松を結ぶという
案もあったらしいのですが、技術面・費用面・政治面などの理由か
ら、現在の児島−坂出ルートに落ち着いたそうです。
もし、宇野−高松ルートとなっていれば、岡山−高松間はJRで約
30分くらいです。実際は、倍近くそれているんですね。
93名無しの歩き方:02/05/05 16:51
>91
必死になるなって(w
94くらしき市民:02/05/05 16:52
>>87
でした。
95堺市民:02/05/05 16:54
見た目の話じゃないの?
なら高松>広島は納得だけども
96名無しの歩き方:02/05/05 16:55
>>94
そうそう他地域の方。
なんか四国支社とかいっぱいリンク張ってあるのにどうして
高松はイマイチなんかなあと思ったわけですよ。
97名無しの歩き方:02/05/05 16:56
>95
それで終了。
sage
98祭りage:02/05/05 16:56
高松と松山の面積と人口の関係は、『==四国を統括する<四国の中心都市>高松市==』スレに出てたぞ。
99堺市民:02/05/05 16:58
>92
政治的ってのは、やはり倉敷を経由して〜って事なのかな?
100くらしき市民:02/05/05 17:02
>>99
当時はまだ、肉片の欠片ですら無かったので詳しいことは知りませんが、
かの橋本竜太郎の父親(倉敷地区)が、本四連絡橋に深く関わっていた
ようなので、そうかもしれないです。
101名無しの歩き方:02/05/05 17:04
なるほど倉敷の陰謀が高松を僻地に追いやったんだね。
高知県知事に橋本がなったのも何かの因果かな。
102名無しの歩き方:02/05/05 17:10
僻地であっても中心部は広島より上、宇野ー高松になってたら完全に勢力図が違ってただろうな
103名無しの歩き方:02/05/05 17:11
高松マンセーは偉大だ!!
104名無しの歩き方:02/05/05 17:12
>>102
どちらも行ったことがないからわかりませんが、何となく、
この先もうだめだなとか思いません?
105名無しの歩き方:02/05/05 17:13
高松の商業は広島と岡山が支えてやってる。

百貨店=岡山の天満屋
大規模スーパー=広島のゆめタウン

結局手の上で踊らされてるんだよ。ゆめタウンが撤退するって言ったらどうする?天満屋が撤退するって言ったらどうする?
高松人は必死で「どうか行かないで下さい」って藁をも掴む様子で必死に願うと思うよ。支店で成り立っていることからも結局自力ではなにも出来ないことを物語っている。
見た目にしても自力じゃないにも関わらず、恩恵を受けている都市にまで反抗して、少しは身分を弁えたらどうだ
106名無しの歩き方:02/05/05 17:14
つーか広島のショボさが、高松糞を増長させる。


ブロック都市の資格無し!
107くらしき市民:02/05/05 17:15
あと、データや地図だけでは気づかない点としては、高松−岡山間は
電車で結ばれていますが、松山、高知に鉄道で行くには今のところデ
ィーゼルとなっています。今後、電化が進めば、各都市間の交流はも
っと密になることでしょう。
108名無しの歩き方:02/05/05 17:15
>106
つーか高松もブロック都市と言ってはばからないが?
109名無しの歩き方:02/05/05 17:17
>>107

松山までは電化されているよ。
110くらしき市民:02/05/05 17:18
>>107
あら。これは失礼。
確か特急がディーゼルだったから、ついそうなのかと。
111名無しの歩き方:02/05/05 17:19
>105
お前の考えは少しおかしいよ

フジや天満屋の恩恵を受けてる広島は?
112名無しの歩き方:02/05/05 17:19
>>110
それは宇和島行き
113名無しの歩き方:02/05/05 17:20
>>107
なるほど非電化なんですね。そりゃ確かに地図見ててもわかりませんわな。
どちらにしろこのご時世ですからね。民間企業が高松にこだわる必要性が
小さくなりつつあるのではという気がします。
114名無しの歩き方:02/05/05 17:21
>>107
特急もディーゼルではないけど、市内には坊ちゃん列車っていう汽車は走ってるね
115名無しの歩き方:02/05/05 17:23
>>111

こういった商業施設は結構入り乱れているから、面白いんじゃないのかな
県内資本ばかりなら競争も起こらないからね。

高松の三越もそごうが来ることになってから店舗を拡大したね。それまでは
殿様商売。天満屋も広島に3店舗あるけれど、いろんな百貨店が独自性を出
しているからこそ、広島の繁栄もあると思うよ。そういった意味では十分に
貢献していると思うな。
116くらしき市民:02/05/05 17:23
>>112
なるる。
117名無しの歩き方:02/05/05 17:24
>>111
高松の天満屋とイズミのゆめタウンは地域一番店だからね。
広島で天満屋なんてデパートとは思われてないし、フジなんて郊外スーパーの一つにすぎない。あってもなくても変わらんよ
118名無しの歩き方:02/05/05 17:25
フジグラン広島は中四国屈指の売り上げを誇っていますが、何か?
119パルティマルナカ:02/05/05 17:25
じゃマルナカは?
120名無しの歩き方:02/05/05 17:26
>>118
そんなの知らン。ただのスーパーだろ。広島本社のイズミの方がでかいし、元々は広島の企業だしな
121名無しの歩き方:02/05/05 17:28
>>117
デパートって言葉は怪しいから百貨店て言った方がよくないですか。
茨城人がヨーカ堂とか西友とかをデパートって言ったのにはちょっと衝撃を
受けたもん。女の子だったから突っ込まないでおいてあげたけど。
122名無しの歩き方:02/05/05 17:33
フジグランがただのスーパーって言い方が有りなら、イズミもただのスーパーじゃないの?

フジグランを知らない118は無知。おれは愛媛の人間じゃないけどね。117の
天満屋が百貨店と認識していない云々も、広島人のかんちがい。

ここはバカばっかりか?
123パルティマルナカ:02/05/05 17:34
じゃマルナカは?
124名無しの歩き方:02/05/05 17:36
僕は倉敷に行ったことがある(ちぼりに泊まったよ!)んだけど、天満屋
はあまり百貨店らしい感じがしなかったね。煽りじゃなく。
125名無しの歩き方:02/05/05 17:37
マルナカはスーパーだね、地域密着型の。香川では完全に押さえているし、
あっと言う間に岡山に基盤を作るなど、立派だと思うよ。百貨店なら格上だ、
とかくだらない議論が続いているけれども、マルナカは立派だと思うよ。
126名無しの歩き方:02/05/05 17:38
>>122
おいおい。あれはただのスーパーだろ。それにフジって元は広島発祥だよ。イズミの方が売上高多いしただ店舗が多いだけだろ。
天満屋はスーパー業に手を出した時点で終わりだよ。格式全くないもんあのスーパー

>>123
香川ローカルのおんぼろスーパーなんて誰もしらん
127名無しの歩き方:02/05/05 17:38
>>125
格上とか格下とかじゃなくて別モンだろ。
128くらしき市民:02/05/05 17:42
>>117
地元民も、すっかり存在を忘れています。駅前の、見栄で誘致した三越も
撤退間際です。ダイエーには先日逃げられました。
郊外の大型店の影響もありますが、基本的には倉敷は岡山の商圏にずっぽ
りはまっています。データ上は43万人ですが、実質は15+10+9+9って感じ
です。別スレで、高松・福山・倉敷ってのがありましたが、地元民が見た
ら苦笑します。
129くらしき市民:02/05/05 17:43
>>124
またまちがいた。
130名無しの歩き方:02/05/05 17:47
>>129
ケコーン式に呼ばれて出たんだが、天満屋でベルトを買ったよ。
15+10+9+9ってのは、どう切り分けたらいいの?
倉敷+水島+児島+玉島かな?
131名無しの歩き方:02/05/05 17:49
福屋みたいな、腐った田舎百貨店しか育たない田舎町の住民が勘違いするなよ(嘲笑
広島発祥って…カナーリ イタイナ


お前バカだろ?
132131:02/05/05 17:51
>126ね
133くらしき市民:02/05/05 17:52
>>130
旧倉敷地区、観光施設のある地域ですが、それが約15万人なのは確かで、
あとは、だいたい一緒だったような気がします。
中心部の空洞化は深刻ですが、旧倉敷地区の人口は増えているようです。
逆に、瀬戸大橋線でブレイクすると期待された児島は、なぜか減っている
ようです。
134名無しの歩き方:02/05/05 17:56
中四国最大のスーパー「フジ」は広島の卸商社「アスティ」が広島の「イズミ」との直接
対決を避けるため、わざわざ松山本社ではじめたスーパーである。よって「フジ」は
「アスティ」の連結子会社(持ち株比率23%)になる。「アスティ」は他にも、女性
の欲しい宝飾ブランド第4位(日経アンケートより)の「4℃」の親会社でもある。
広島の底力は高松の到底およばない所にあることが分ったでしょ!
135名無しの歩き方:02/05/05 17:56
>>126

何でスーパーに格式がいるの?

天満屋は百貨店だよ。スーパーは子会社、自分の馬鹿さかげんに気づかず
威張らないの。それから、百貨店とスーパーの両方をやっている企業は結
構あるよ。
136名無しの歩き方:02/05/05 17:59
いつ広島に本社移転してもおかしくない。
天満屋もフジも広島という巨大市場があったから有る程度まで大きくなれた。狙うようにして広島進出してるし。高松に限らずそういうことを忘れるなよ。
137名無しの歩き方:02/05/05 18:02
>>135
でも名前は変えるべきだったな。スーパー事業も天満屋を名乗ることで大元の百貨店がブランド力に欠けるスーパー色の強いものになった。実際内容もスーパーに近い
138名無しの歩き方:02/05/05 18:04
>>136

広島人はバカだから商売がしやすいだけだよ。

そんな事も知らないの?
139スパイマン:02/05/05 18:04
岡山が高松や広島を飛び越えて、福岡に宣戦布告したぞ!
140名無しの歩き方:02/05/05 18:06
企業が他地域に入ってくるのも、利益を得るため。それが地元にしてみ
れば刺激となり、その地域が発展する。ただそれだけのことで、フジや天満
屋がしていることは企業として至極当然のことであって、それによって広島が
威張るいわれもない。

その理屈が正しいなら、広島資本のデオデオが周辺の規模の小さい県に進出した
のか理屈が合わない。利潤を得るためでしょ。その結果、デオデオは大きくなっ
たんだし。

戦後すぐ、天満屋の広島出店で広島はかなり大騒ぎになったと聞いている。しばらくは
福屋と天満屋の二店が広島の百貨店として親しまれてきた。お互いに刺激は受けただろ
うね。福屋はあくまで地元広島の百貨店として経営を続けている。これは立派だと思う
が、136氏の理屈が正しいならば、福屋は大阪などの巨大市場になぜ打ってでなかったか
疑問が残るよ。
141名無しの歩き方:02/05/05 18:07
どうでもいいが 広島がなにこんな糞スレでマジレスこいてんの?
いくら高松がデムパ強くても広島相手にするわけないじゃん
この糞スレはどうせ高松に負けたバカ山人がたてたに決まってんだろ
よって真性広島人撤収!
142名無しの歩き方:02/05/05 18:08
老舗百貨店「福屋」は、戦前の軍都・広島の経済力を背景に大阪のゼネコン「大林組」
が「大丸」のノウハウと当時、広島に住んでいた日窒コンツェルン(現旭化成)の
野口 遵総帥の協力を得て創設されたデパートである。
143名無しの歩き方:02/05/05 18:09
>140
んなこたー言わずものがな、だよ


天満屋>フジグラン>>マルナカ≧福屋
144名無しの歩き方:02/05/05 18:09
>>142 オマエハケイザイレポートカ?
145名無しの歩き方:02/05/05 18:13
>141

おいおいキレたふりして逃げんなよ(ぷ


で高松に負けてるのは認めたのかい?
146名無しの歩き方:02/05/05 18:13
>>137

岡山では天満屋のブランドはかなり強いから、あえてそれを利用したと思
うよ。まあ、こういった地元資本のブランドは他県ではほとんど通用しな
いからね。ただ、天満屋自身もこういったことはわかっているらしく、大
規模SCではハピータウンという名称を全面に出しているね。百貨店の天満
屋自身も、自分たちのブランドイメージの無さは十分承知しているから、
高級路線に走らないね。それも一つの見識だと思うよ。

広島では地元福屋が強いし、またそごうなどの巨艦店やブランドイメージの
高い三越もあるから、格式の高い百貨店の品揃えだと苦戦するのは分かり切
っている。だから、あえて品揃えをいわゆる百貨店らしいものからずらして
いるんだろうね。こうすることで住み分けをして、生き残りをしているのだ
ろう。
 これはどこの都市でもみられることで、都市名は出さないけれど、某都市
の東京資本の有名百貨店は高級ブランドはあまり置いていなくて、低価格路
線でがんばっているね。
147名無しの歩き方:02/05/05 18:14
確かに、広島が真面目に相手をするほどの価値が高松にあるようには
思えないね。
でも広島も安閑とはしていられないんじゃないかな。岡山は今後侮り
難い相手になって来るかもしれないよ。
148名無しの歩き方:02/05/05 18:14
広島人の頭の悪さは有名だけども
ここまでひどいとはね
149名無しの歩き方:02/05/05 18:16
なんか広島人しかいないね。さすがの高松も広島のあまりの電波ぶりに姿をくらませているね
150名無しの歩き方:02/05/05 18:17
>>141

おっ!発症したな!
狂ったふりして逃げるのも広島人の常套手段。
151名無しの歩き方:02/05/05 18:18
>>150 きみ楽しいか?
152名無しの歩き方:02/05/05 18:18
>>146
>>都市名は出さないけれど、某都市
の東京資本の有名百貨店は高級ブランドはあまり置いていなくて、低価格路
線でがんばっているね。


高松三越のこと?だとしたら大きな勘違いだぞ
153名無しの歩き方:02/05/05 18:19
>>152

高松じゃないよ。
154名無しの歩き方:02/05/05 18:20
高松人は広島の掌で踊らされている自覚もなく、ただはしゃぐのみ…
みんな死んでもいいよ、俺的には
155くらしき市民:02/05/05 18:21
>>152
どこかすぐ分かったよ。
いつも、パンしか買わないから。
156150:02/05/05 18:23
>>151

いや…なんか申し訳ないとは思うよ、本当は気をつかいながら優しく見守りたいとは
思うけど…時には躾も必要かなあ…と思ってさ
157名無しの歩き方:02/05/05 18:23
倉敷三越のことだったのか。まあ高松三越も高級感があるとはいえないが
158名無しの歩き方:02/05/05 18:28
しかし高松人も口が悪いけど
広島人も頭悪いな
実際どうなの?写真見た感じじゃ中心の雰囲気は同じくらいに見えるけど。
159名無しの歩き方:02/05/05 18:28
>142,「旭化成」と言えば、会長で日本商工会議所会頭でもある山口 信夫氏も広島
出身だし、戦前から旭化成とは縁があるのかな広島は。
160名無しの歩き方:02/05/05 18:29
>>150 きみはココのスレのほうが似合ってるよ

中四国最大の大開発!ちンポート高松!!
161名無しの歩き方:02/05/05 18:30
>>158
中心部 高松≧広島
郊外  広島>>高松
ってかんじだよ
162名無しの歩き方:02/05/05 18:32
>160

なっ?



頭悪いでしょ?広島人
163名無しの歩き方:02/05/05 18:33
>>117
遅レスだが、ゆめタウンは一番店だけど天満屋は三越に完敗で
旧そごうの半分という低い売り上げ目標にも達してない。
高松天満屋の不振が琴電再建案のアキレス腱なのは皆知ってる
はず。
164名無しの歩き方:02/05/05 18:36
>>161
中心部 高松≧広島 なんて根拠のない非常識な嘘
は何度繰り返しても嘘だよ。
根拠があれば出してよ。
165名無しの歩き方:02/05/05 18:39
高知に住んでるけど高松は高知と変わらないよ。
最近は行ってないけど高松の中心部が広島位ってのは信じられない。
よかったら一押しの中心部画像出してみて。
166名無しの歩き方:02/05/05 18:39
>>164
何度も足を運んでいます。画像でも証明されているでしょう。高松と一緒じゃそんなにイヤなの?
それにこのスレのみんなの意見。広島人以外みんな高松の方が集積してるっていってるじゃない
167165:02/05/05 18:40
かぶちゃった
168名無しの歩き方:02/05/05 18:41
一人二役でなんとか中心部も広島>高松にしようとしている広島ン見苦しい
169名無しの歩き方:02/05/05 18:42
正真正銘の岡山人だけれど、圧倒的に広島の方が大きいよ。広島がすごいのは、
街に奥行きがある。一度暇なとき広島まで行って車で走り回ってごらん。街を
歩いてごらん。さすがに中四国で最大の都市だけあるよ。
170名無しの歩き方:02/05/05 18:42
>166 広島に勝てそうなやつ出してみろ
171名無しの歩き方:02/05/05 18:43
>166
バカの広島人に何言っても無駄みたいだよ…はああ
172名無しの歩き方:02/05/05 18:43
>>163
四国を統括する高松スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1019604416/
の129のレスより

>高松天満屋
>初日の売り上げは二億一千万円に達したという
>よって、年間500億円

これって嘘なの?オープン初日だけで売上げ7億って新聞で見たけど
173名無しの歩き方:02/05/05 18:44
JR広島駅前はしょぼい。それは認める。
しかし広島は高松とは比べモノにならないぐらいデカイんだよ。高松君。
174名無しの歩き方:02/05/05 18:44
>>168真性はちンポートでも擦ってろ
175名無しの歩き方:02/05/05 18:46
>>169
そう来るか(w
でもさすーがあほの広島人ですね
岡山人が擁護するかよ!この板で!





バーカバーカ
176名無しの歩き方:02/05/05 18:48
>>175
実生活では広島も岡山も高松も仲悪くないが?
2ちゃんに毒され過ぎなんだよ。少しは外に出ろよ。
177学生ッす。マジレスするが:02/05/05 18:49
俺は香川から広大行ったけど、初めて広島見た時高松とほとんど差ないなと思った一人。
細かいこと言うと差はあるけどほとんど変わらないのは事実。見た目は互角じゃないかな

むしろ企業支店ビルの集積度や狭い部分への立地数では高松が勝っているように感じるよ
178名無しの歩き方:02/05/05 18:50
>>177
そりゃ高松と西条比べられてもなあ
179名無しの歩き方:02/05/05 18:50
>>173
データでいえば差はあるけど、見た目に差はないってマジで
180名無しの歩き方:02/05/05 18:51
>>172
オープンの時だけ賑わったけど、翌月からは早くも不振。
年末商戦も目標以下だったらしいよ。
四国新聞には不振という記事はのらないけど、日経には
はっきり目標以下という記事がのってたよ。
181学生ッす。マジレスするが :02/05/05 18:51
>>178
遊びに出たときのこと言ってるんだよ。頭わりーなおめー
182名無しの歩き方:02/05/05 18:52
>>177, 179
おまえメクラか?
183名無しの歩き方:02/05/05 18:53
>>181
おっとごめんよ。
あまりにも見識が狭いんで下宿から出たことがないのだと思ったよ(w
184名無しの歩き方:02/05/05 18:54
広島は航空機の規制の関係もあってか、高いビルが少ないからね。特に
相生通り付近はね。その上、ビルごとの敷地面積が小さいのでごみごみした
感があるね。一般的見方では、大都市=高層ビルがバンバンバーンて感じだ
から、そういう判断をされると広島は辛いと思う。平和大通りあたりは高い
ビルがあるけどね。

でも、街の広がりは立派だと思うよ。でも、一般人は広島駅から基町あたりを
ぱっとみて終わっちゃうから、こういった勘違いも出て来るんだろうと思うよ。

ちなみに、オレは広島人じゃないけどね。といっても信じてもらえそうにない
けれども。
185名無しの歩き方:02/05/05 18:57
>むしろ企業支店ビルの集積度や狭い部分への立地数では
高松が勝っているように感じるよ

はずかしくておれには言えないなー わるいが
それでその密集した写真貼ってくれよ
186名無しの歩き方:02/05/05 18:58
なんか端からみてても広島が必死。

別にいいじゃないの高松と同レベルでも。都会を競ってなんになるよ。もっと大切なものがあるでしょ。
格下相手にみっともないよ。もっと大人になろうよ
187くらしき市民:02/05/05 18:59
高松は最近行っていないから、見た目の判断はできないけど、この前行った
広島は都会だったよ。データで決めるのはあまり好きじゃないけど、こんな
データもある。重いけど。
ttp://www.ikoma-data.co.jp/data_report/omr.html
ここの、2001年9月のレポートに各主要都市のオフィスビルの総床面積が載
ってる。これを見れば、なんだかんだ言っても広島が一目置かれる理由が
分かるよ。
188名無しの歩き方:02/05/05 19:00
広島人は高松と同レベルではプライドが許さないのか?

都会を競うような都市じゃないんだから別に負けたっていいじゃない
189名無しの歩き方:02/05/05 19:03
このスレは田舎度を競ってます
190名無しの歩き方:02/05/05 19:03
>>188
そこまでして勝ったことにしたい高松に感服
191名無しの歩き方:02/05/05 19:04
>>186=188 おまえなー ここは糞スレなんだから
     肌に合わなければ出ていったほ(略
192名無しの歩き方:02/05/05 19:05
高松って都会にこだわる奴がかなり多いよね
193名無しの歩き方:02/05/05 19:06
>>187
貸室総面積で大阪299、福岡50、広島20、岡山6.5、高松6(単位万坪)
というのはそれなりの説得力はあるね。
194くらしき市民:02/05/05 19:09
>>193
高松は単純な人口規模の割には、集積が高いと言えるかも。
195名無しの歩き方:02/05/05 19:11
4都市で100人にアンケートを取りました
Q、都会と田舎どっちがいいですか?

広島
都会がいい=85人   田舎がいい=15人

高松
都会がいい=99人   田舎がいい=1人

岡山
都会がいい=76人   田舎がいい=24人

松山
都会がいい=60人   田舎がいい=40人
196名無しの歩き方:02/05/05 19:16
>>194
岡山と比べればそうだけど、広島とは人口比で何とか互角。
大阪、福岡には都市人口比でも完敗。
ブロック都市としての統括エリアの人口規模(大阪が関西、
福岡が九州、広島が中国、高松が四国)を基準にするともっ
と完敗。
197相模原市民:02/05/05 19:25
広島の中心部は政令市にしては見栄えがしない
平和大通りの高層ビルも低層ビル&住宅の合間にポツンと建っている
出張で舟入町に宿泊したけどすでに市街地って感じはしなかった
広島の前々日に熊本に行ったけど繁華街は同じくらいに見えた
どちらもほとんど中心部しかまわってないけど
広島は舟入町みたいな所が広範囲にあるんですか?
よく言われる事だが、新幹線で素通りしたら間違いなく岡山のほうが都会に見えます。
ただ岡山は市街地の広がりはなさそうだけど。
高松は写真でしか見てないけど、かなり集積はありそうですね。

八昌のお好み焼きは美味しかったです。
198名前&&rrlo; 文字:02/05/05 19:27
199名無しの歩き方:02/05/05 19:44
なーんだか広島人が一生懸命ですね(w
そんなに都会に憧れてるのか?
200名無しの歩き方 :02/05/05 19:45
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <クソスレ立てんなよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1020594441/
201名無しの歩き方:02/05/05 19:47
>>200
世間的には広島も高松も同レベルってことか
202名無しの歩き方:02/05/05 19:50
世間的には東京も高松も同レベルってことか
203名無しの歩き方:02/05/05 19:54
高松って電波なんだな。
204名無しの歩き方:02/05/05 19:56
>>200

悔しがる広島人の、ちょっと有効な仕返し…って所か
205広島人:02/05/05 20:01
広島の中心部は狭いよ。
歩いて回れるし、自転車があればなおよし。

>>197
舟入の平和大通り沿いのビルって中電工のビルだよね.
あのあたりは住宅マンションと低層ビルがあるあたりで中心街、ではないよ。
市役所〜紙屋町〜八丁堀〜広島駅あたりがビルが多いんだけど、
それでも3キロぐらいなんじゃないのかな?
高松には逝った事が無いのでなんとも言えないが、
広島の街は大きくは無い。
206アオラー大王 ◆eycJKcyA:02/05/05 20:02
>>203
電波飛ばしすぎだよな。
高松なんて殆どの人が何処にあるか知らないし、
しかも、他の四国と同じ=東北と同じと思われてるよ。

実力も旧電波水戸未満だろ?

そろそろ電波飛ばすのやめた方がいいよ。
どうせ1人だろ。
207名無しの歩き方:02/05/05 20:03
高松の街も大きくはないが、大企業の支社や国の出先機関が狭い範囲に凝縮されているので中心部だけを見ればすごい集積度。
そのかわり郊外はかなーり貧弱。
原因は市街化調整区域の制限
208アオラー大王 ◆eycJKcyA:02/05/05 20:04
ちなみに、アオラーと名前付けておきながら俺はアオラーじゃない。
正当に、そろそろやめとけよ、といいたいだけ。

はっきり言って醜いよ。

第二の盛岡状況になりたくなかったらやめとけ。
209205:02/05/05 20:05
高松でしってるといえば、笑いの文化人講座。

広島のポプラでも売ってる.
210アオラー大王 ◆eycJKcyA:02/05/05 20:06
高松ってどこまで電波飛ばせば気がすむのでしょうか・・。
211名無しの歩き方:02/05/05 20:06
世間的には横浜も高松も同レベルの電波ってことか
212アオラー大王 ◆eycJKcyA:02/05/05 20:08
>>211
横浜は本当に都会だから少しくらい過剰にお国自慢しても
それは電波とは言わないんだよ。

高松なんて何処にあるかも知られて無いし、糞田舎だろ。
213名無しの歩き方:02/05/05 20:08
高松はとりあえず知名度上げろよ。世間的には津と変わらないよ
214 :02/05/05 20:09
高松は都会、田舎とは違う部分でお国自慢すべし。

30万都市が都会だ、田舎だとは見ていて見苦しい。
215アオラー大王 ◆eycJKcyA:02/05/05 20:09
>>213
同意。知名度低いよ。

日本で何処の県庁所在地が分かりにくい?っていう問題を出したら、
一番最初に上がってくるのが山陰と四国
216アオラー大王 ◆eycJKcyA:02/05/05 20:10
>>214
またもや同意。

讃岐うどんでも自慢してれば可愛いもんだけどな。
217名無しの歩き方:02/05/05 20:11
どこかのスレで

広島の中心部の通行量 19万人
高松の中心部の通行量 2万人
と言うのを見たが、

17万人も差があるの?
218 :02/05/05 20:14
高松って名前がまぎらわしい。
高知=高松、高松=松山なんて
混同してるヤツ東日本には多い。
219世界最大の都市住人:02/05/05 20:15
>>218
またまた同意。(っていうかさっきも言ったが)

あと、松江も追加ね。
220名無しの歩き方:02/05/05 20:24
>>217
広島は1日の合計、高松は1時間あたりのの平均。
都合のいいデータを持ち出して岡山には通用しても高松にはお見通し。
221 :02/05/05 20:36
高松は一日3万くらい歩いてるぞ
松山よりチョット少ないくらいだが岡山より多い
広島は別格だよ
222名無しの歩き方:02/05/05 20:38
>>221
あのさ、見苦しいよ。
そのデータで水戸に完敗だったでしょ?
223名無しの歩き方:02/05/05 20:39
松山の歩行者数は平日3万3千人です。
休日だと5万は超えるかと。
224 :02/05/05 20:54
アリスの広場、平成8年で平日15000。 休日で24000
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/toukei/tuukou/image/tuukou_suii.xls
通行量最大なのは、表町天満屋前で25,000。しかし、表町でも丸善ビル前
では16,000。ホンダコレクション前では12,000と激減している。
つまり、25,000のうち10,000は天満屋だけに行っており、表町商店街を
歩行しているのは、16,000の可能性がかなり高い。
駅前も地下道1号線が21,000であるが、これは交通需要がかなりの割合
を占めていると推測される。実際、地図で見ればわかるが、この通りは
、路面電車の岡山駅前乗り場に近い。高島屋の前など7000人である。
駅南は書くのもかわいそうになってくるが、ビブレ前2000人
225名無しの歩き方:02/05/05 21:03
高松です。

ごめんなさい。もう広島なんかんに喧嘩売ったりしません。
これからは岡山様の飼い犬としておとなしく致しますので、この辺で勘弁してください。
226名無しの歩き方:02/05/05 21:08
茨城あたりの度田舎と争ってればいいよ。
227名無しの歩き方:02/05/05 23:22
広島のメッキが完全にはがれたな。何であんなショボい町が都会って言われてるのか理解できなかったが
やっぱり、ちゃんと問題提起したらみんなおかしい事に気づくもんだな。
228名無しの歩き方:02/05/05 23:35
>>100
宇野-直島-男木/女木島-高松 ルート
より
児島-与島-坂出 ルート
のほうが短くで直線的に見えるんですど。
技術的、予算的、には児島坂出ルートが最善でしょう。
229名無しの歩き方:02/05/05 23:36
会社の研修で高松に3ヶ月滞在したが、印象はアーケード街に自転車多すぎ!
見た目とか抽象的なものでは無く、中身で勝負してきたら?それよか、松山・岡山
を超越してから広島に挑戦してきてね!!
230名無しの歩き方:02/05/05 23:40
>>229
西の方には興味がないので悪しからず。広島に行くくらいだったら、福岡まで
行っちゃいます。
231香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/05 23:44
自分がみてても、高松の人(約1名?)はちょっと電波飛ばしすぎだと思う。
四国なんて、他地方から見ればどこがどこだか分からなくて、
全て田舎と思われてることくらい分かるでしょ?
なんでこんなに公に電波を飛ばすのだろう・・・・。

関係ないが、>>226みたいな、いわゆる釣りを何故するのだろう・・。
誰かが引っかかるとでも思ってるのだろうか・・・。
いや、話がそれた。

とにかく、恥ずかしいから都会に喧嘩売るのはやめてくださいお願いします。
232名無しの歩き方:02/05/05 23:44
>>227 広島人は、
自分たちの町のことを特に大都会だとは思ってないから、
それでいいんじゃない?
人口120万ない都市で、
セリーグとJ1球団、8つの百貨店、2つのパルコ、東急ハンズ、
2つの空港、ひかりレールスター、
中核市ソフトスレで話題になってたすべての店、
揃ってるんだから、特に不満はないよ。
233名無しの歩き方:02/05/05 23:47
広島発のはないのかよ
234名無しの歩き方:02/05/05 23:48
原爆を売りにしてあこぎな観光客誘致。
原爆症の基地外は完全隔離、実態を見せずに予算はしっかり請求。
被爆者の血縁はみんな殺してスッキリした方がいいのでは?
土地と予算の有効活用になるね。しかし被爆者いなくなったら広島らしさは
なくなるな。市民の大半は軽ーく放射線浴びた程度に汚染されて(2世、3世含む)
ほど良く凶暴で下品な連中ばかりだからな。
どっちにしても広島人は広島市内で生涯を終わってね。マジで
変に子孫など残そうとせずに1回絶滅するのが一番良いと思う。
でキレイになった所で他県から入植、随分垢抜けた、健全な街に生まれ変わる筈。
誰かこの意見採用してくれないかな。日本国民の為なんだけどなあ。
235ちょっと警告:02/05/05 23:50
>>234さんへ。

それは酷いですよ。冗談になってないと思いますが。
モラルに反しています。
236名無しの歩き方:02/05/05 23:53
>>233 レールスターのことかな?
のぞみとレールスターの始発は早朝になってしまうな。
後は、広島って飛行機との激戦区だから、
1時間に1本、東京行き快速型のひかりが始発するけど。
237名無しの歩き方:02/05/05 23:53
>>235
>>234は高松人の発言のコピペだよ
238名無しの歩き方:02/05/05 23:56
まあ、広島煽りの中には一部、
本当に犯罪的におかしな奴がまぎれていることは確かだな。
239名無しの歩き方:02/05/05 23:58
モラルには反しているけど、犯罪ではないな。無視が一番。
240名無しの歩き方:02/05/06 02:29
>234,煽りの中でも最低の部類。こんなキチガイが住んでるから松下寿も本社を高松
から松山へ移すのだろうなぁ〜。
241名無しの歩き方:02/05/06 02:38
サンポートを売りにしてあこぎな観光客誘致。
反対派の常識人は完全隔離、実態を見せずに予算はしっかり請求。
サンポートマンセーの血縁はみんな殺してスッキリした方がいいのでは?
土地と予算の有効活用になるね。しかしマンセーいなくなったらバカ松らしさは
なくなるな。市民の大半は軽ーく妄想電波浴びた程度に汚染されて(2世、3世含む)
ほど良く凶暴で下品な連中ばかりだからな。
どっちにしても高松人は高松市内で生涯を終わってね。マジで
変に子孫など残そうとせずに1回絶滅するのが一番良いと思う。
でキレイになった所で他県から入植、随分垢抜けた、健全な街に生まれ変わる筈。
誰かこの意見採用してくれないかな。日本国民の為なんだけどなあ。
242名無しの歩き方:02/05/06 02:41
ぷぷぷ広島人は原爆ネタで遊ぶに限る
広島って松山以下だね
243名無しの歩き方:02/05/06 02:42
タカマチョンは面白いな(w
244名無しの歩き方:02/05/06 02:43
おい岡山!
飼い犬がまた暴れてるぞ!早く何とかしろ!
245名無しの歩き方:02/05/06 02:47
放射能を浴びた子孫の遺伝子障害広島人が高松を貶す権利は無いね。
246名無しの歩き方:02/05/06 02:59
で福山と高松はどっちが都会なんだい?
他スレで倉敷含めてやってたような気がしたが・・
247名無しの歩き方:02/05/06 03:08
≪利己的でキチガイが多い「へらこい」気質の香川県民≫香川県人は面積が日本一狭い
せいか、どこかコセコセした箱庭的な気質である。未知の世界に飛び込む気概に欠け、
隣(四国隣県・岡山など)の芝生が気になる。香川県人の気質を表す言葉に「へらこい」
がある。利己的でこざかしく、キチガイが多いくせに、ずる賢く他県で流行ったり成功
したことをすぐにマネする。「讃岐の猿マネ」などと陰口をたたかれる所以である。と
ころが独創性に欠けるため、文化を成熟させることができない(猪熊弦一郎に作品を
寄付されるまで美術館を建設しなかった姿勢を庵治町の彫刻家・流 政之に酷評され
た)。表面的には人あたりが良いため、成功しそうだが、さにあらず、根性が腹黒く
精神面でおかしな人間が多いので出世はできない。
248名無しの歩き方:02/05/06 03:10
>>247
コピペ?
249名無しの歩き方:02/05/06 04:31
鳥取はオカ*マより上だけど何か 

平成13年都道府県別 身長(17歳男)
 04鳥取   171.8
 44オカ*マ  169.9(本州で唯一アンダーセブンティー)
 
 
250名無しの歩き方:02/05/06 04:35
岡山県人形峠周辺の現在の状況は、足尾や水俣で起きたとおりに厳しい。
立ち上がる力を奪われた住民がほとんどであるし、立ち上がった住民に
しても孤立した苦しい闘いで疲れ果てている。
しかし、被害を強制されたものが、被害の泣き寝入りをする必要はないし、
またしてはならない。悲惨な歴史を繰り返さないためには、なんとしても
、加害者に加害の責任をとらせることが必要である。
そのために、私にできることは、汚染の実態を正確に調べ、できるかぎり広く
知らせることであろう。

 
251名無しの歩き方:02/05/06 10:39
高松の場合、ブロック都市としての格式と高知に抜かれそうな実態との
差が大きすぎて精神の変調をきたしやすいんだな。
下のスレでも仲間に入れてもらえなかったし。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1020594441/l50
252名無しの歩き方:02/05/06 10:48
GW期間中は、高松出先駐在の社員がそれぞれの地元へ帰っていたので
一時的に高知市の方が人口が多かった。しかしそれも来年からは
通年的に高知>高松となる。
253:02/05/06 11:13
>197
俺は東京在住の広島人だが、正直2chを見て岡山に期待しすぎていた。
ある土曜の夜、広島への最終のぞみに乗り遅れ、岡山で一晩過ごしたが・・・
駅は確かに大きいのかもしれないが、広島駅以上に人が少なく、地下街は開放され、
ちんぴらが集簇している。
また、繁華街が非常に寂しく、朝まで若者が過ごせるような店が一つもない。
とても切なかったよ。
254名無しの歩き方:02/05/06 11:21
↑なぜか岡山の話しをするタカマチョンでした。
255名無しの歩き方:02/05/06 11:33
東京在住でありながら岡山でのぞみに乗り遅れるとは・・・
出張で岡山に行ったとして、その後広島に行くというのは都合よすぎるが。



独り言を言ってみる。
256名無しの歩き方:02/05/06 11:38
>>253

冷静になって考えて欲しいな。日本全国で朝まで店が開いていて楽しくすご
せるような街は、東京や大阪などの大都市だけだよ。地方都市は多少差はあ
るけれど、基本的には夜は閉まるよ。駅前のわけがわからん連中は論外だけ
どね。

それよりも、サラリーマンでしょ? 東京や広島の視点だけでものをみるの
はどうかと思うよ。日本は広いんだから、そういった小都市の現状を知るこ
とができたのは良かったと思うけどな。それを単にレベルが低いと切って捨
てるのではなくて、そういった現状を踏まえた上でビジネスに生かせればと
思うよ。

日本には東京や広島のような都市もあれば、岡山のような街もある。人口が
数万人の小さな街もあれば、農村部もあることに気づいて欲しいな。

あと、岡山の繁華街は駅前ではなく、もっと南の田町周辺。駅前のは小さいよ。
田町も流川に比べれば小さいけどね。
257糞高松塵撲滅同盟:02/05/06 11:39
お前らまとめて死ねや!
258:02/05/06 11:54
確かに勉強になりました。
あとちゃんと駅からかなり南下して、柳町とか田町のほうまで
足を延ばしてみましたよ。
2chを見てて逆に岡山を都会だと思い過ぎてましたね。
隣の県なのに案外知らないもんだなって思いましたよ。
福岡、大阪、なぎょや、などは結構知ってるんですけどね。
259名無しの歩き方:02/05/06 11:59
高松電波はここまでひどかったのか。
どうみても中心部も広島の圧勝なんだが、マジレスしてもしょうがないな。
260256:02/05/06 12:16
>>258

2chの情報があまり当てにならないことの証明でもあるようです。もちろん
有用な情報もありますが、お国自慢版はいい加減だと言うことでしょうか。
岡山・広島両地域は同じ中国地方とはいえども、あまり交流はありませんね。
こう言うと失礼かとは思いますが、岡山人も広島のことをあまり知らないと
思います。広島にはじめて行って「あんなに大きな街とは知らなかった」と
いう意見を聞いたことはありますから。

まあ、お互い仲良くやっていきたいものですね。
261名無しの歩き方:02/05/06 12:59
>>253
新幹線に乗り遅れ?

ネタだろ?広島のどこで一晩過ごすんでしょうか?夜の八丁堀、紙屋町は本気で閑散としてたんですけど?
結局急遽ホテルをとりました。
マジで岡山をどーこー言える街じゃないよ。広島は。
262名無しの歩き方:02/05/06 13:03
>261
広島の中心部がたいした事ないのは証明済みですよ
今更…
263馬路レス:02/05/06 13:05
原爆を売りにしてあこぎな観光客誘致。
原爆症の基地外は完全隔離、実態を見せずに予算はしっかり請求。
被爆者の血縁はみんな殺してスッキリした方がいいのでは?
土地と予算の有効活用になるね。しかし被爆者いなくなったら広島らしさは
なくなるな。市民の大半は軽ーく放射線浴びた程度に汚染されて(2世、3世含む)
ほど良く凶暴で下品な連中ばかりだからな。
どっちにしても広島人は広島市内で生涯を終わってね。マジで
変に子孫など残そうとせずに1回絶滅するのが一番良いと思う。
でキレイになった所で他県から入植、随分垢抜けた、健全な街に生まれ変わる筈。
誰かこの意見採用してくれないかな。日本国民の為なんだけどなあ。
264名無しの歩き方:02/05/06 13:16
私も広島市街地には、もの凄いギャップを感じた。
札仙広福とか言われてるので、期待して観光に行ったがあんなに小さい街だとは
思わなかった。とにかく繁華街のエリアが狭過ぎ、相生通り沿いに八丁堀から紙屋町まで
でそれと平行にあるアーケードだけでしょ?静岡なんかと変わらないと正直思いました。
広島の人が上で言ってるけど、まだ帰りの新幹線から見た岡山のほうが大きく見えた。
岡山に行って倉敷まわればよかったと反省しました。私にも彼女にも原爆ドームとか
資料館は重すぎたし、街で遊ぼうにもそんなのだし、フランフランで椅子を注文して
ササッと帰って来ました。
265名無しの歩き方:02/05/06 13:20
>>263
越えてはいけない一線を越えてしまったクソレスを
コピペしまくる極悪非道の非国民だな。
266旅行者@東京:02/05/06 13:40
>253
そうかなあ?岡山想像通りだったけど、駅前とかは結構高層ビルが並んで
地下街とかデパートとか、結構広い範囲であったし
路面電車で表町とかにも行ったけど、そちらも百貨店とアーケードと高層ビル
の下にショップが入って、て見る所は結構あったよ。個人的には表町のアーケード
の端に結構いいショップがあったと思う。夜は倉敷に泊まったけど
倉敷の市街地は小じんまりしてたな、駅ビルはちょっと都会っぽいけど
40万都市って感じはしなかった。美観地区もそんなに感動しなかったなあ
でも大原美術館は凄かった、岡山の美術館も県立美術館と市立美術館、
夢二美術館に行って、国立とか京都の美術館とかも以前行った事あったけど
こんな地方で、あんな絵が揃っているのはびっくりしました。
チボリは夕方行きました、イルミネーションがキレイだった。
267名無しの歩き方:02/05/06 13:48
253と266とでは視点がてんで違うと思われ。
268名無しの歩き方:02/05/06 13:53
>263
たしかに2世3世の広島人は微量の放射能を帯びてる
こんなのが県外に出たら迷惑非常識だよ人権問題だ。
269名無しの歩き方:02/05/06 14:00
新幹線からの景色で広島より岡山のほうが大きく見えるとか言ってるヤシは本当に人間なのか?
新幹線からの景色でも広島のほうが遥かに大きいんだが。
広島の中心街は広島駅から博多方面の新幹線に乗らないと見えないぞ。
しかも、広島は片方が山だから、そっち側の席に座ると山しか見えない。
広島駅から岡山方面の景色だったら、確かに岡山>>広島だけどな。
270名無しの歩き方:02/05/06 14:06
以前暴れた岡山nanasiに近い行動をしてる馬鹿が一人いるな。
271名無しの歩き方 :02/05/06 14:08
いや、私は新大阪−博多間を何往復もしているが、
新幹線からの景色では完璧に岡山>広島に見えるよ。
272名無しの歩き方:02/05/06 14:11
>>271
博多−新大阪を週に一回は往復してる福岡人だが、どこを見たら岡山のほうが大きく見えるの?
新幹線からの景色は、広島>>福岡>岡山くらいに見えるが。
273名無しの歩き方:02/05/06 14:15
新幹線駅からの風景 岡山>>広島
新幹線からの風景  広島>>>岡山

こんなもんだと思う。
274名無しの歩き方:02/05/06 14:15
高松の話はどうなったの。それこそ、どこをどう見たら
高松>広島になるわけ?
275名無しの歩き方:02/05/06 14:15
>>269
広島駅から西の風景もそんなに都会には見えないけど
遠くに高層ビルがポツポツ見えるだけで。
広島大好きなのは分かるけど、普通に新幹線の南側に座って
岡山>広島に見えますよ。ただ広島は博多方面からトンネル出たら
すぐ市街地っぽくなってて、広い感じは受けますけどね。
276名無しの歩き方:02/05/06 14:16
277名無しの歩き方:02/05/06 14:17
>272
えーと…広島人ですね?
278名無しの歩き方:02/05/06 14:18
>>274
新幹線駅からの風景 岡山>>広島 ←この続きが高松
新幹線からの風景  広島>>>岡山 ←この続きが高松

続いてないけどね(w
279名無しの歩き方:02/05/06 14:21
>274
決定事項をごたごた言うな(w
また痛い目見るぞ
280名無しの歩き方:02/05/06 14:22
岡山は駅周辺はそこそこ賑わっているように見えるが、少し離れると家ばかり。
広島は駅周辺はしょぼいが、駅からある程度離れてもビルやマンションがある。

中心部に集中してる広島と、広範囲に薄く広がってる岡山。
俺の率直な感想。
281272  N119063.ppp.dion.ne.jp:02/05/06 14:23
>>277
福岡人ですが、なにか?
282272:02/05/06 14:24
IP見ても福岡だと分からなかった。(鬱
283名無しの歩き方:02/05/06 14:24
>>272
まぁ、そう熱くならないでよ。
だれも博多がすごいとか言ってないわけで…
こういうレスが…
284名無しの歩き方:02/05/06 14:26
>281
小、中、高を即答しえ頂けますか?
285名無しの歩き方:02/05/06 14:27
しえ〜
286名無しの歩き方:02/05/06 14:29
272は広島出身、福岡在住者ということで…

せこいね(w
287名無しの歩き方:02/05/06 14:33

    しえ頂けますか    しえ頂けますか    しえ頂けますか

    しえ頂けますか    しえ頂けますか    しえ頂けますか

    しえ頂けますか    しえ頂けますか    しえ頂けますか  p

   
288名無しの歩き方:02/05/06 14:33
俺も新幹線の中からだと岡山の方が広島よりも大きく見えたね。
市街地の大きさは岡山の方が大きいのでは?
289名無しの歩き方:02/05/06 14:34
詐称喚問で逃げ出したな、広島人
昨日と同じだな、さすがハッタリ市民
290272:02/05/06 14:36
広島人にされてる。(藁

西新小、西南中高、九大、九大院です。
291名無しの歩き方:02/05/06 14:36
しえ頂きました。
292名無しの歩き方:02/05/06 14:37
>288
そこまではない
あくまでも新幹線から見ての話。
293272:02/05/06 14:37
>>289
詐称喚問してくださいな。
そこまで言われるとムカツクので。
294名無しの歩き方:02/05/06 14:38
>>290
そんだけ時間頂ければ、俺は何人にでもなれます(w

詐称喚問は即答が原則ですよ
295名無しの歩き方:02/05/06 14:40
>>279
決定事項って何だ?
偉そうに言うんじゃねぇよ、馬鹿が。
296名無しの歩き方:02/05/06 14:42
>295
広島人はマゾか?まーた泣かされたいのかい?(ぷ
297名無しの歩き方:02/05/06 14:43
広島の平地は三角州。
広島は猫の額のように平地が狭い。
市街地が岡山>広島なのは当然の話。
密度は広島の方が高いが。
298名無しの歩き方:02/05/06 14:43
しえ頂けよ
299272:02/05/06 14:44
>>294
即答が原則って言われたって、他のサイト回ってたんだからしょうがないだろ?

まあ、いいや。
頑張って都会を決めてくださいな。
300名無しの歩き方:02/05/06 14:46
高松です。

ごめんなさい。もう広島なんかんに喧嘩売ったりしません。
これからは岡山様の飼い犬としておとなしく致しますので、この辺で勘弁してください。
301名無しの歩き方:02/05/06 14:47
高松人はこれから航空板岡山空港スレを荒らすとみた
302名無しの歩き方:02/05/06 14:47
広島人て結構馬鹿にされてるよ、他のスレで

やっぱ馬鹿の田舎者な相手にできんな
ウソはつくし、頭悪いし、妙に熱いし、揚げ足とってもの凄く嬉しそうだし…
303名無しの歩き方:02/05/06 14:47
>>296
なんで広島人となるわけ。何でも福岡塵に思える馬鹿ケーンと同様
オメデタイ頭だね(ぷ
304名無しの歩き方:02/05/06 14:48
岡山も広島も同じようなものだよ。
どっちも地方都市。
首都圏・中京圏・関西圏以外は全部田舎。
特に岡山・広島は地下鉄もない。
305名無しの歩き方:02/05/06 14:49
>>304
高松にはあるのか?
306名無しの歩き方:02/05/06 14:50
岡山です。

ごめんなさい。もう広島なんかんに喧嘩売ったりしません。
これからは高松様の飼い犬としておとなしく致しますので、この辺で勘弁してください。
307名無しの歩き方:02/05/06 14:52
都合が悪くなると東京とか大阪と比べはじめる。
昔からの特徴だね。(w
308名無しの歩き方:02/05/06 14:56
で、都会は高松でいいよね?

−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−
309名無しの歩き方:02/05/06 14:57
岡山兆都会!
310名無しの歩き方:02/05/06 15:03
高松は大発展中の大分以下だろ。すっこんでろ!
311名無しの歩き方:02/05/06 15:07
広島もなんだかんだ言ってもちょっと郊外ー外れると自然豊かないいとこだよな(w
312名無しの歩き方:02/05/06 15:18
初詣参拝客
金毘羅宮>>>厳島神社>吉備津神社
313くらしき市民:02/05/06 15:30
>301
よその板に迷惑かけるのは、いただけないね。
314名無しの歩き方:02/05/06 15:47
>310
ははーん…大分にちょっかい出してんのは、やっぱりおめえらか?
315名無しの歩き方:02/05/06 15:48
都会に憧れる人口比率でいえば高松は中核市ではダントツ1位だろう
316名無しの歩き方:02/05/06 16:39
山陽方面に観光で来る人にお勧めなのが倉敷・尾道。西洋美術館で日本一の大原美術
館、倉敷川を中心に重厚な土塀や蔵が建ち並び、川沿いの柳並木が建物と調和する。
尾道は尾道水道に面した山の斜面に寺社が建ち並び、大林監督の映画ロケ地でも有名。
広島は観光客にはお勧めできないが、衣食住的には充実し、ショッピングで来る人に
は良いかも。
317ななし:02/05/06 16:41
中四国地方4大都市の特徴(私観)
広島・・・人口、商業の面でNo1。原爆ドーム・宮島があるため観光地でもある。
     市街地の密度は高い。中四国で唯一のプロ野球・サッカーチーム。
岡山・・・人口、商業の面でNo2。工業と観光は倉敷市に依存。後楽園と岡山城。
     市街地の密度は低いが、広さは中四国No1。
松山・・・人口、商業の面でNo3。道後温泉・松山城があるため観光地である。
     市街地の密度は高いが、高層建築は規制されている。文化都市。
高松・・・人口は福山市が合併するためNo5。商業はNo4、但し商店街の広さはNo1。
     市街地の密度は高く、最近になって高層建築もできてきた。うどん・栗林公園。
318名無しの歩き方:02/05/06 16:55
>317
市域の広さは広島市>岡山市
広島市の市域は岡山市の約1.5倍もある。
ただし、市街地の広さなら、岡山市>広島市
319名無しの歩き方:02/05/06 17:10
連休終了につき

ここも


■■■■■■■■終了■■■■■■■■
320名無しの歩き方:02/05/06 17:15
広島様。

高松の乱心をどうかお許しください。今後このようなことがないよに岡山が
しっかりと監督しますので、今後ともよろしくお願いします。

                                          岡山
321名無しの歩き方:02/05/06 17:18
広島様。

岡山の乱心をどうかお許しください。今後このようなことがないよに倉敷が
しっかりと監督しますので、今後ともよろしくお願いします。

                                          倉敷
322名無しの歩き方:02/05/06 17:30
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
323名無しの歩き方:02/05/06 17:45
結局

中心部
高松>広島
人口
広島>高松
健全(心身共に)
高松>>>>ピョンヤン≧広島=アルカイダ

って事か?
324名無しの歩き方:02/05/06 17:46
広島様。

高松の乱心をどうかお許しください。今後このようなことがないよに岡山が
しっかりと監督しますので、今後ともよろしくお願いします。

                                          岡山
325名無しの歩き方:02/05/06 17:52
広島人が常駐してるみたいですね




キモッ(ヲエッ
326名無しの歩き方:02/05/06 17:59
>>325
お前のほうがキモイよ。
327名無しの歩き方:02/05/06 18:22
>>325
夏休みはママにどっか連れて行って貰いな(w
328名無しの歩き方:02/05/06 18:53
高松はコンビニ出来たらしいよ。
思ったより発展してると思うよ。
今度スーパーも出きるって言ってたし。
329名無しの歩き方:02/05/06 18:56
しかし広島人は頭悪いなあ…
別に主観で言ってるわけじゃねーよ!比較データを見れば広島が有利なのは
人口と私鉄売上だけってのが分かるだろ!いくら馬鹿でも(w


http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm

勉強し直せ アホウ
330名無しの歩き方:02/05/06 19:01
>>329
そのデータって信用できるのか?
なんか信じられないんだが
高松有利に書いてない?
最後とかふざけてるし。
著者は香川出身だろ?
331名無しの歩き方:02/05/06 19:02
>>329
今時そんな単純な手にひっかかる馬鹿がいると思うのか?(藁
332名無しの歩き方:02/05/06 19:02
>>329
ウイルス?
333名無しの歩き方:02/05/06 19:03
>>331
引っかかったが何か?
334名無しの歩き方:02/05/06 19:03
高松の都会的な画像っていつになったら出てくるの?
335名無しの歩き方:02/05/06 19:04
>331
はい!引っかかった人(w

どう?怖かった?
336名無しの歩き方:02/05/06 19:06
>>334
コンビニの画像見たいのか?
337名無しの歩き方:02/05/06 19:06
>>335
怖いってどういうこと?
338331:02/05/06 19:08
>>335
見てないから分かんない。(藁
もう少し分かりにくいURLにしろよ。
339名無しの歩き方:02/05/06 19:08
>>332
ウイルスじゃないよ
ちょっと怖い絵が出てくる、最初は俺もびびった
安心して踏んでよし
340名無しの歩き方:02/05/06 19:10
>>339
は?文字化けした変なページじゃん。
怖い絵なんて出てこないよ。
341名無しの歩き方:02/05/06 19:10
>>336
しかもセブンイレブンはないんだよな(w
342名無しの歩き方:02/05/06 19:10
貞子みたいな、ちょっとリアルな女の顔が出た!

まじびびった!こえーよ!それ!
343名無しの歩き方:02/05/06 19:14
誰かブリクラ張ってよ、思いっきり恐いの。
そのかわりパソコンが壊れないようなやつね。
344名無しの歩き方:02/05/06 19:15
>>342
必死だな(w
リンク切れてるよ。
345名無しの歩き方:02/05/06 19:15
ブリクラまだ〜?ハアハア
346名無しの歩き方:02/05/06 19:28
318 :名無しの歩き方 :02/05/06 16:55
>317
市域の広さは広島市>岡山市
広島市の市域は岡山市の約1.5倍もある。
ただし、市街地の広さなら、岡山市>広島市

広島の名前を見ると必ず現れるバカヤマ人
これをよくみて学習しる
広島の市街地面積は岡山の倍 さらにその中の人口密度は岡山スッカスカ
熊本はムリだろうからせめて新潟に勝っておいでよ
  http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/did/did2000.html
347名無しの歩き方:02/05/06 19:50
こっちが下がるときは航空板岡山空港スレが上がっている(w
348名無しの歩き方:02/05/06 20:35
>>346
こりゃ驚いた。
DIDと市街地との区別を知らないアフォだな。
349名無しの歩き方:02/05/06 20:37
他地方から来た人から、あまりのショボさに驚かれる広島市街地
この板を訪れた人間から、あまりの頭の悪さに呆れられる広島市民
しかしどんなに指摘されても、頭の悪さと見識の狭さゆえ理解できない広島人


中四国では馬鹿にされてます(w
350名無しの歩き方:02/05/06 20:39
メシでも食ってきたのか?(w
351通行人:02/05/06 20:42
>349

そうだねー
このスレの流れ見てたらそんな感じだね
実生活で馬鹿にされてるかどうかは別にして

レスつけなくていいよ>広島人
352名無しの歩き方:02/05/06 20:44
ジサクジエソ(ワラ
353名無しの歩き方:02/05/06 21:07
>>348さん かしこそうだから市街地って何かおしえて
         市街地 岡山市>広島市に当てはめてね
354関東人:02/05/06 21:17
このスレの広島人は余裕がありすぎておもしろくない
高松人、さらに田舎の岡山人のあわてっぷりがオモロイ
355野次馬:02/05/06 21:18
>353
お前はアフォってこと。
それでいいじゃないか。アフォさんよ。
356名無しの歩き方 :02/05/06 21:21
>>354
すぐバレる嘘をつくなや。>広島君
それにしても広島には馬鹿しかおらんのか?
煽るにしてももっと頭使えや。
357名無しの歩き方:02/05/06 21:24
いそがしそうだな バカヤまん
358ピロチマン:02/05/06 21:26
俺は広島駅1番ホームの駅うどんより、
高松駅ホーム根っこのうどん屋のほうが好きだ。
359名無しの歩き方:02/05/06 21:30
岡山は熊本と勝負しとけ!
360名無しの歩き方:02/05/06 21:31
>354
広島人の翻弄ぶりが滑稽を通り越してヒヤヒヤ、こちらまで手に汗


赤ヘル軍団の全力投球にカクテル片手に気軽に野次を飛ばす

そんなスレッドです。
361名無しの歩き方:02/05/06 21:32
>>355イナカモンの捨てゼリフにしてはヒネリがないなー
そんなことじゃ立派なデムパになれないぞ
362名無しの歩き方:02/05/06 21:34
>>356

>>>>それにしても広島には馬鹿しかおらんのか?

おらんけど、それが何か?
363名無しの歩き方:02/05/06 21:37
>361
一生懸命2ちゃんに馴染もうとしてるね〜(w
なんかレスに無理があるよ(ぷ


どーせ広島馬鹿だから許すけど
364名無しの歩き方:02/05/06 21:38
中四国だと広島が圧倒的だから盛り上がらないね。
四国一の都会でも決めたら?
365名無しの歩き方:02/05/06 21:39
>>363
知性の欠片も感じられないレスだな。
366名無しの歩き方:02/05/06 21:40
>>364
その場合、松山は都会的なイメージを売りにした街ではありませんので辞退させていただきます。
367名無しの歩き方:02/05/06 21:41
>>364

え〜っと…圧倒…的?




アッ!放射能汚染者数
368名無しの歩き方:02/05/06 21:42
結局、高松が一番という事で。
369名無しの歩き方:02/05/06 21:43
>>367
おっ
一人で広島煽ってるアホが釣れたぞ。
いろんなスレでご苦労様です。

岡山nanasiに言動がそっくりだな。
370名無しの歩き方:02/05/06 21:43
一昔まえのバカ山人は捏造・コピペ・粘着の三拍子そろった電波は無敵だった

今のバカ山人ときたらキレてばかりで味わいもナイ

倉庫にでも逝って勉強して来いと言いたい
371愛知県人:02/05/06 21:44
糞田舎広島
広島県でかかってきても名古屋には勝てない過疎県
愛知県と広島県となれば、人間と昆虫の知能を比べるようなものだ(ぷ
372名無しの歩き方:02/05/06 21:46
昔の岡山電波はおもしろかったよなあ。
あの頃の電波はどこに消えたんだ?
また自作自演でこの板を活性化してくれよ。
373名無しの歩き方:02/05/06 21:47
今度は愛知県人かよ。(藁
374名無しの歩き方:02/05/06 21:48
岡山名無しって昔一晩中新潟煽ってた奴だろ?
375ピロチマン:02/05/06 21:48
瀬戸大橋線の岡山-茶屋町間が複線化されて、
いらいらする信号待ちが無くなったら、
高松と岡山はますます一体化するね。
高松、倉敷、岡山が合体したら、さすがに広島より大きいだろう。
376名無しの歩き方:02/05/06 21:49

中心部は

高松>広島
で良いね?

まとめるよ?
377名無しの歩き方:02/05/06 21:50
>>376
激しく同意!
終了。
378ピロチマン:02/05/06 21:50
高松の中心部の写真あぷしてほしいな。
本当に見たいんだが。
379名無しの歩き方:02/05/06 21:51
>375
いや高松だけであんなクソ市街地、楽勝だが?
岡山からは人口のみいただく
380名無しの歩き方:02/05/06 21:52
岡山>高松>倉敷>>>>山陰>>広島
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
381名無しの歩き方:02/05/06 21:53
>>374
正確に言うと、一週間近く新潟、広島を煽り続けた馬鹿だよ。
その後の岡山電波の基礎を築いた基地外。
新潟人、広島人になりすまし、自作自演で暴れたが、岡山スレにコテハンのまま書き込んでしまったため、
岡山人であることがばれた。(藁
382名無しの歩き方:02/05/06 21:54
岡山>高松>倉敷>>>>山陰>>広島
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
383名無しの歩き方:02/05/06 21:54
>380
馬鹿??

高松>広島>>岡山≧松山>>>>>山陰

これぐらいは常識だろ?頭悪いなあ

広島人?(ぷ
384名無しの歩き方:02/05/06 21:54
高松の中心部の画像見せてください。
相当な都会らしいので。
385名無しの歩き方:02/05/06 21:55


バカの人口密度は >>380 参照
386名無しの歩き方:02/05/06 21:55
岡山>高松>倉敷>>>>山陰>>広島
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
387名無しの歩き方:02/05/06 21:56
>>383
そうそう頭悪いスレは全て広島人って事でOK! グー!
388名無しの歩き方:02/05/06 21:56
ん?終了?
上げちゃお(笑)
389ピロチマン:02/05/06 21:57
高松市教育文化研究所 のホームページから、高松の写真
http://www.edu.city.takamatsu.kagawa.jp/kyoubunken/mise.htm
まあ、普通の県庁所在地レベルの栄え方だと思うけど。

>>379 きみ、高松の評判を落としたい他市民でしょ?
390名無しの歩き方:02/05/06 21:58
大都会:高松、岡山
ただの地方:山口
糞田舎:鳥取、島根
糞度田舎:広島
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
391名無しの歩き方:02/05/06 21:58
>>387

馬鹿にしてやるなよ!
彼らにはハンデがあるんだから…(PU
392名無しの歩き方:02/05/06 21:59
大都会:高松、岡山
ただの地方:山口
糞田舎:鳥取、島根
糞度田舎:広島
ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
393名無しの歩き方:02/05/06 21:59
ん?終了?
あげちゃお(笑)
394名無しの歩き方:02/05/06 22:01
>>390
はは〜ん
必要以上に卑屈になりやがって…同情応援をとりつけようって事か?

やっぱり馬鹿ですね?広島人 浅はかすぎる
395名無しの歩き方:02/05/06 22:04
岡山nanasi
nanasiというコテハンで突如現れた電波。
特徴
自作自演、粘着、コピペ、捏造、24時間活動、煽りスレ乱立、百姓ネタ、原爆ネタ、詐称。
当時の地理人類学板は新潟煽りスレ、広島煽りスレで埋め尽くされた。
その後、岡山電波スレを乱立し(岡山祭り)、地理板が吹っ飛んだのは有名な話。
396名無しの歩き方:02/05/06 22:04
>>394
馬鹿はあんたよ〜ん(笑)
397名無しの歩き方:02/05/06 22:06


   >赤ヘル軍団の全力投球にカクテル片手に気軽に野次を飛ばす





超ワロタ! キャハハハ
398名無しの歩き方:02/05/06 22:07
>>397

勝手に笑えば〜(笑)
399名無しの歩き方:02/05/06 22:08
>>389
もの凄い都会ですね。びっくりしました。
400名無しの歩き方:02/05/06 22:09
まあね、広島人見てたら頭の悪さって隠し切れないんだなあって
ちょっと、人間の儚さを感じたわけですよ…
401名無しの歩き方:02/05/06 22:09
>>398
馬鹿発見(藁
402名無しの歩き方:02/05/06 22:10
>399
アングルが悪いんだけど?
嬉しいかい?
403名無しの歩き方:02/05/06 22:11
広島以外は高卒が多いからね。
404名無しの歩き方:02/05/06 22:11
>>401
ありがと〜(笑)
405名無しの歩き方:02/05/06 22:12
>>398
確かに余裕を装いつつ全力投球ですね?


笑のかっこをちゃんと閉じてある(ぷ
406名無しの歩き方:02/05/06 22:14
>>389
つーか、物凄い田舎じゃないか!!!!
よくこんなんで中四国1とか言い出すな・・。
407名無しの歩き方:02/05/06 22:14
>>403

広島は病院生活が多いからねえ
つーか実生活でもドキュソ一番多いじゃん?

マジレす
408名無しの歩き方:02/05/06 22:18
実生活でドキュソが一番多いのは岡山です。
今時あれだけ街宣車が走ってて、ジープヤクザがいるのは岡山くらいだぞ。(藁
全国展開してる企業に勤めてれば常識だよね?
名古屋よりはイメージ良いけどさ。
409名無しの歩き方:02/05/06 22:19
>>407
どうしたの?広島では病院生活長かったの?
だいじょ〜ぶ〜?(笑)
410名無しの歩き方:02/05/06 22:19
名前: リーマン板 転勤者のグチ「この街は最悪だった」スレ より 投稿日: 2001/12/06(木) 19:13 ID:jO5wjpPQ

今度仕事探す際のデータとして
646、までのデータをまとめた。
プラス評価を+1点 マイナス評価をー1点として計算。
良い悪いが不明瞭な物はカウントせず。
雰囲気だけで最悪とか語っているのも除外。

-34 名古屋
-21 岡山
-19 金沢
-6 福井 仙台 大阪
-5 茨城 千葉
-4 大分
-4 新潟
-3 青森 鹿児島
-2 静岡富士市 山梨 京都 愛媛 浜松 岩手 高松

転勤者からは名古屋の次に嫌われているみたいだよ、実際。
411名無しの歩き方:02/05/06 22:19
389は中心部がそんなに写ってないな。
もっと右の方、右隅の通りがメインだけど高度ありすぎ!
412名無しの歩き方:02/05/06 22:23
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/364chihou.htm
 実際に勤務したなかで住みよかったところを1位から3位まで具体的に挙げてもらった。合計するとトップは福岡市で、以下、仙台、広島、札幌市が上位4市に名を連ねる。
いわゆる「札仙広福」と呼ばれる政令指定都市である。これらは勤務した経験者が多いうえ、都市基盤が整っていることが支持された理由だろう。「札仙広福」に次いで静岡市が5位に入った。
同市はビジネスマン・公務員などが退職後に移り住みたい町として常に上位に挙がるが、今回も気候の良さや魅力的な自然が評価されている。

高松が出てこないね。
413名無しの歩き方:02/05/06 22:24
さーてと、広島人とも遊んだし…

「今日も馬鹿をからかいました、とても悔しそうに喰いついてきました。」

うんこして来よー
414名無しの歩き方:02/05/06 22:25
>>413
(藁
友達がいなくて寂しそうだな。
415名無しの歩き方:02/05/06 22:28
>>412

そりゃ馬鹿が多くて優越感にひたれたって事だろ?広島に関しては
大体そんな内容、関係ないじゃん?名古屋より広島は都会なの?(ぷ






ヤパーリ馬鹿だ…
416名無しの歩き方:02/05/06 22:28
おい ここにいる広島人

ホント広島に生まれてよかったな

田舎に生まれると>>413 みたいになるんだぜ 
417名無しの歩き方:02/05/06 22:29
>>414
まったく(笑)
他に相手してくれる人いないんだろうね〜(笑)
418名無しの歩き方:02/05/06 22:30
>>415 オマエも413といっしょにウンコしてこい
419名無しの歩き方:02/05/06 22:30
広島人のレス、だんだん苦しくなってきてない?
やはり頭が…
420名無しの歩き方:02/05/06 22:31
>>415
じゃ、あんたのとこ行ったら優越感に浸れるね〜(笑)
421名無しの歩き方:02/05/06 22:31
>>413
明日からまた病院(精神科)通い?
ここの人はみんな、君の事を心配してるんだよ(w
422名無しの歩き方:02/05/06 22:34
仰天!
東京ではビルの上にウンコを乗せている。
http://www.usara.net/Photo09/AsahiS.html
423名無しの歩き方:02/05/06 22:37
>>422
何を今更…その情報の遅さ






さては広島人ですね?
424くらしき市民:02/05/06 22:38
>>276
この画像はいいですね。いただきました。どうも。

>>389
右下の、校庭らしき場所に魔方陣の様な模様が見えますが。
ほうきの使い方を教える学校ですか?。
425名無しの歩き方:02/05/06 22:39
>423
情報が遅いというか、そんだけ昔ネタだと無知って事では






やっぱり広島人ですね?
426名無しの歩き方:02/05/06 22:41
>>418
413=415だろ。
一人で広島煽ってかわいい奴だよな。(w
427名無しの歩き方:02/05/06 22:42
>>425
うんこから戻ってきたのか?
428名無しの歩き方:02/05/06 22:42
>>423
その情報を知らない私は





やっぱり広島人ですか?
429名無しの歩き方:02/05/06 22:55
煽りも一段落したし、俺もうんこしてこよー
430ピロチマン:02/05/06 23:07
>>424 航空写真とるからマスゲームしてるんですかね?
431くらしき市民:02/05/06 23:14
>>430
マスゲームというと、例の保護者が喜ぶ儀式ですな。
だとすると、これは校章ですかね?。かっこいい。

※このスレでは、こうした不思議画像を常時募集しています。
432名無しの歩き方:02/05/06 23:16
>>431
ほかの広島画像いる?
433くらしき市民:02/05/06 23:19
>>432
まだあるのですか。是非!。
ここに来ると、いろんな都市の画像が手に入るのでよいです。
434432:02/05/06 23:20
435432:02/05/06 23:20
436432:02/05/06 23:21
437432:02/05/06 23:23
438432:02/05/06 23:25
−−−終了−−−
439くらしき市民:02/05/06 23:28
>>434-436
こんなにたくさん、どうも!
440名無しの歩き方:02/05/06 23:29
高松の写真は〜?
441名無しの歩き方:02/05/06 23:30
高松ごときに広島が本気になるから
高松が付け上がるんだ
442名無しの歩き方:02/05/06 23:33
>>441
広島を倒した事により更に付け上がると思われ
443名無しの歩き方:02/05/06 23:35
広島って切り開いた山の斜面にイパーイ人が住んでますよね。
高松の平地を分けてあげたい。
444ピロチマン:02/05/06 23:40
>>443 そうそう。それで地方にしては土地が意外と高いんだね。
神戸、長崎も広島と似たようなところがあるね。
445失笑。 ◆3IBffcPs:02/05/06 23:40
札仙新福
446くらしき市民:02/05/06 23:54
>>438
擬似広島旅行を満喫しました。
個人的に好きな広島市の施設としては、市立現代美術館が
ハード、ソフト共に充実していて良かったです。
あと、古くていらなくなったパルコがあれば一つ下さい。
447名無しの歩き方:02/05/06 23:56
もう上げないで、それと画像張りすぎだよ
特選したやつだけを張りつけてほしい。
448名無しの歩き方:02/05/06 23:59
連休終了につき

ここも


■■■■■■■■終了■■■■■■■■

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
449ピロチマン:02/05/07 00:05
ここって真の高松市民あんましいないな。
450成り済ましまですんなよ:02/05/07 00:34
>>449
思いっきりいる。
というか他スレの勘違いスレ乱立をみれば高松が勘違い激しいことにすぐ気づく。
このスレで電波飛ばしてるの真性高松人しかいねーじゃん。

いい加減にしろよな弱小のくせに
451名無しの歩き方:02/05/07 00:47
苦し紛れに名古屋を引っ張り出すところなんか、カワイイねぇ〜(w
452名無しの歩き方:02/05/07 01:31
岡山nanasi久しぶりの暴れっぷりだったようだね。
面白いから上げとくよ。
453名無しの歩き方:02/05/07 01:34
岡山超最強!!
454名無しの歩き方:02/05/07 01:35
ピロチマンといい岡山人って面白いよね。
455名無しの歩き方:02/05/07 08:27
456名無しの歩き方:02/05/07 09:03

   |⌒| ___
   | .|      ,`ニ、、
   | |    <.(二.-,ヽ___
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | .|  / /-     ヽ く
   | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)
.  ├.(O`´    ´  ゝ  ´ .ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (ミノT      ∀     ノ   < カープ坊や
  ( ̄ ソ、______ /    \______
.  O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー<―v__ / ヽ
    `ー.v_,  ヽヽ    ヽ
       ヽ C A R P  ヽ
        ヽ ヽヽ     )
457名無しの歩き方:02/05/07 10:09
市街化区域=すでに市街地を形成してる区域、及び、おおむね10年以内に優先的か
つ計画的に市街化を図るべき区域で用途市域(住居・商業・工業地域など)を定める。
また、都市施設(道路・公園・下水道・義務教育施設)を定めなければならない。
市街化調整区域=市街化を抑制すべき区域(農業保護地域)で用途地域は原則として
定めない。・・・市内の大部分を市街化調整区域が占める高松市は田舎都市に決定!
458名無しの歩き方:02/05/07 11:26
広島>>岡山>松山≧高松 で決定。
これ一般的。
459有名な銘菓:02/05/07 12:59
広島のモミジ饅頭とか、
松山のタルト、
岡山の吉備団子は
全国的にも有名だよね〜
460名無しの歩き方:02/05/07 13:23
松山のタルトは初耳だな。
461名無しの歩き方:02/05/07 13:54
 だれが、廣島に喧嘩うっとんねん。
 わしゃあ、廣島のケツ持ちしとる、北九州じゃ。
 廣島に喧嘩売る奴は、北九州があいてしちゃる。

 北九州>廣島>福岡>>>岡山=高松=サイゴン
462名無しの歩き方:02/05/07 17:05
>>461
面白くないんだけど。
463名無しの歩き方:02/05/07 19:07
高松って倉敷、福山に負けが決定してたんだ。それで電波が強かったのか。
359 :名無しの歩き方 :02/04/29 13:36 ID:???
中心部人口集中地区人口(DIDs)

倉敷 26万
福山 24万
高松 21万
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon1/index.htm
464マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/07 19:38
>>458
一般的には

広島>>その他
もしくは広島>岡山>その他だと思われ。

どうひっくり返っても四国の都市があがってくることはない。

まあ、チュウシコク近辺での話なら文句はないけどね。スマソ。
465名無しの歩き方:02/05/07 19:39
マウキーは茨城スレに引っ込んでなさい。
466高松>>広島:02/05/08 17:40

「高松市内へ。四国一の都会らしいのだが、確かに都会っぽ いかった。 広島より都会かもしれず。」
http://www.urban.ne.jp/home/mint/diary/9803/
467名無しの歩き方:02/05/08 17:45
四国の中心→高松
中国の中心→広島
中四国の中心→岡山

∴岡山は中四国で一番都会。
468名無しの歩き方:02/05/08 19:43
age
469名無しの歩き方:02/05/08 19:52
>>466
それが普通の感想。
先入観なしで見ればそう思う。

マジレす
470広島:02/05/08 19:54
中国+四国>九州>東北>北海道
てことで仲良くしましょう!!
471名無しの歩き方:02/05/08 19:56
>>469
またおバカのマジレす がでたな。
説得力のあるレスつけろよ。
472名無しの歩き方:02/05/08 19:58
>471
盲目馬鹿

もうちょっと世間を知ろうな。
473名無しの歩き方:02/05/08 20:02
>472
盲目馬鹿

もうちょっと世間を知ろうな。
474名無しの歩き方:02/05/08 20:05
広島はもう少し中心部をどうにかするべき。
政令都市とは思えない、静岡並。
475名無しの歩き方:02/05/08 20:06
>>474
粘着的広島アオラーハケーン!!
476コピペ練習スレッドはここ?:02/05/08 20:06
みじめな過去の遺物どもめ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧∧       ∧_∧ ∧_∧ ∧∧
     _( `皿´)   煤@(゜Д゜;)(゜Д゜;)(゚Д゚,,)
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )⊂  ⊃
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)(__(___) ∪∪

  \新たな時代の洗礼を受けろ! 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧∧∧  .∧_∧ ∧_∧ ∧∧
         (  `皿) (´Д` ;)(・Д・ ;)(゚Д゚;)<ひいいいいっ!
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )⊂  ⊃   ギガメス帝王様
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. |  | お許しを〜〜〜っ!!
        〈__)__)  (__(___)(__(___) ∪∪

          ∧∧∧  ,__ ∧_∧∧_∧.∧∧
          (    ´)ノ ):;:;)ДT):;:;)Д;):;:;)Д゚)
          /    ̄,ノ''    )    )    )
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 (__(__./.__(__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧∧∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
477広島:02/05/08 20:06
>>474
来たことあるの?
478名無しの歩き方:02/05/08 20:09
高松はそろそろ名古屋あたりと勝負してみては?
479名無しの歩き方:02/05/08 20:11
悪いけど、静岡と広島の中心部だと広島の圧勝。
ここは妄想野郎が多すぎる。
まあ、ネタスレにマジレスしてもしょうがないか。
480名無しの歩き方:02/05/08 20:39
高松の奴って馬鹿だねーーーー(呆
俺は高松にも広島にも仕事で何度か言ってるけど、
言うまでも無く、広島>>>>>高松だよ。
確かに広島に初めて行ったときに駅前は予想よりも大人しく感じたけど、
それ以外は活気が全然違う。
少しきれいな駅が出来たからって、あんまり調子乗らない方がいいと思うよ。
瓦町が中心なんでしょ?広島どころか岡山とでも勝負にならないと思うし、
坂出とか丸亀と勝負してたほうが身分相応だと思うよ。
四国から出たこと無い人が多いだろうから勘違いしだすのも分からないではないけれど、
もう少し、自分が田舎者だってことを自覚しようね。
481名無しの歩き方:02/05/08 20:41
>>480
活気が全然違うのは当たり前だと思うよ。人口考えれば
482名無しの歩き方:02/05/08 20:43
>478
その前に福岡との勝負があるんじゃない?
483名無しの歩き方:02/05/08 20:45
? ? ? ? ?
484名無しの歩き方:02/05/08 20:50
>480
まあ、広島人が書けるのはこの程度

あほですな(ぷ
485名無しの歩き方:02/05/08 20:56
全国的な視点でいけば
「高松=広島」でよいな?
486名無しの歩き方:02/05/08 20:57
それでいいです。
487名無しの歩き方:02/05/08 20:59
>485,そんなデマカセは世間様が許しません!
488名無しの歩き方:02/05/08 21:03
じゃ高松に広島が肉迫してる証拠を見せてよ
489名無しの歩き方:02/05/08 21:04
広島は高松をライバル視するが
高松は広島をライバルとは言わない
490名無しの歩き方:02/05/08 21:05
じっさいのとこ、高松と広島じゃどっちが都会なのよ?
いやマジで
491名無しの歩き方:02/05/08 21:06
>>490
微妙に高松が都会かな・・
ほとんど一緒だけど
492名無しの歩き方:02/05/08 21:07
>>491
中心部だけだろ。総合的にはやっぱ広島の方が都会だよ
493名無しの歩き方 :02/05/08 21:07
>>490
高松です。
494名無しの歩き方:02/05/08 21:08
>>492
そんなこと言ったら、埼玉の方が広島より都会になっちまう。
495名無しの歩き方:02/05/08 21:09
じゃ「高松≧広島」で決定でよいな?

−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
496名無しの歩き方:02/05/08 21:09
>>491
お前高松人じゃないだろ。
広島の方が都会なのは高松人なら知ってるよ。
497名無しの歩き方:02/05/08 21:11
>>492
頼むから止めてくれよ。中心部も負けてるよ。
何がやりたいんだよ。
高松に嫉妬するの止めろ。
498名無しの歩き方:02/05/08 21:13
広島は高松に牙剥き出しだね
高松はさらっとかわしてるけど(藁
499名無しの歩き方:02/05/08 21:13
まあ本物の広島人と高松人がレスしてないことは確かだな。

↓はい煽り続けて(w
500名無しの歩き方:02/05/08 21:14
500
501名無しの歩き方:02/05/08 21:15
501
502名無しの歩き方:02/05/08 21:16
写真判定では 高松>>広島 と言わざる負えないな
広島は未だに原爆絡みの写真しかうぷしねーもんな
国民の情を刺激したいのか?
503名無しの歩き方:02/05/08 21:16
今見た?高松港は日本一都会!
504名無しの歩き方:02/05/08 21:16
高松は都会だしいい所だよ。
休日になると愛媛、岡山、高知、徳島の買いもの客であふれてるよ。
505名無しの歩き方:02/05/08 21:18
>>504
お前何処の奴だよ。高松人じゃない事はたしかだな。
506名無しの歩き方:02/05/08 21:19
>>504
止めろ、君は高松の恥。
507名無しの歩き方:02/05/08 21:20
>>503
もういいよ。お前のような高松人はいないよ。
508名無しの歩き方:02/05/08 21:20
でも広島よりは都会
509名無しの歩き方:02/05/08 21:22
>>508
高松利用するのやまてくれない?
510名無しの歩き方:02/05/08 21:23
山手紅
511名無しの歩き方:02/05/08 21:24
岡山人の自作自演。
512名無しの歩き方:02/05/08 21:24
高松人はここにいるような、馬鹿ばっかりじゃないよ。
これ見て高松人はとか言わないでくれ。
高松の評判を落としたい、粘着アホの仕業だから放置でお願いします。
513名無しの歩き方:02/05/08 21:25
サンポールはなんて華麗なんだろ〜(ハアト
514名無しの歩き方:02/05/08 21:26
広島は、高松にまとわりつくのやめろ!!
これから全国に打って出るんだからよ
515名無しの歩き方:02/05/08 21:27
>>514
高松に嫉妬するの止めろ。
お前粘着すぎ。
5163大貧困都市福岡:02/05/08 21:27
まぁ広島は高松に負けても福岡より財政豊かなんだからいいよね。
517名無しの歩き方:02/05/08 21:27
岡山人の自作自演。
518名無しの歩き方:02/05/08 21:27
同等規模の田舎同志仲良くすればいいのに・・
519高松人:02/05/08 21:29
田舎ものが、高松の高層ビル郡見て田舎者が首いためるらしいよ(w
今日も広なんとかという奴が首痛めてたよ(w
520名無しの歩き方:02/05/08 21:30
>>519
おまえが高松人じゃない事バレバレ。
521名無しの歩き方:02/05/08 21:33
>>519
ほんとに何処の人よ?
粘着すぎ。そうまでして高松叩きたいか・・・
522名無しの歩き方:02/05/08 21:33
うどんで問いつめてみれ
523名無しの歩き方:02/05/08 21:35
お〜かやま超ぅ最強〜ぅ!!もはや敵無し〜ぃ!!!
お〜かやま超ぅ最強〜ぅ!!もはや敵無し〜ぃ!!!
お〜かやま超ぅ最強〜ぅ!!もはや敵無し〜ぃ!!!
お〜かやま超ぅ最強〜ぅ!!もはや敵無し〜ぃ!!!
お〜かやま超ぅ最強〜ぅ!!もはや敵無し〜ぃ!!!
524名無しの歩き方:02/05/08 21:36
広島人があまりにも馬鹿だから、ついからかってしまう。
広島って糞田舎ではないけど結構田舎。
中心部が高松以下に見えるのも、また事実。
525名無しの歩き方:02/05/08 21:38
>>524
そうそう高松最強だもんね。
高松>>>>>>>>広島も事実出し。
526名無しの歩き方:02/05/08 21:39
>>524
高松人装うの止めろよ。迷惑だ。
527名無しの歩き方:02/05/08 21:40
>>524
やめてくれ・・・
528名無しの歩き方:02/05/08 21:46
<中四国のスーパーの5月8日現在の株価>@フジ \1959(本社・松山市、
四国最大のスーパーで広島の商社アスティの連結子会社)Aイズミ \1832
(本社・広島市、中国地方最大のスーパーで最近は九州地方にも盛んに進出中)
B天満屋ストア(本社・岡山市 \980)Cマルヨシストアー \395(本
社・香川県国分寺町)×失格マルナカ 未上場(本社・高松市)・・・高松は
流通部門でも生彩に欠けてるね!
529名無しの歩き方:02/05/08 21:48
>>528
煽ってるの高松人じゃない事分かってるよね?
どうしてそこまでして叩くの?
530名無しの歩き方:02/05/08 21:48
>>529
君も止めてくれ。うざい。
531香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/08 21:49
恥ずかしいから高松人はやめてくれ。

っていうか、唯の広島アオラーの仙台人?それならいいんだけど・・。
532名無しの歩き方:02/05/08 21:50
>>528
広島さん、なんか用?
533ピロチマン:02/05/08 21:50
534名無しの歩き方:02/05/08 21:50
高松か・・・。
水戸といい勝負だな
535名無しの歩き方:02/05/08 21:51
>>532
もう止めろよ。恥ずかしいから。
高松人はこれ以上は止めてくれ。
536高松人:02/05/08 21:54
広島??聞いた事ないな(w
537名無しの歩き方:02/05/08 21:55
>>536
偽ものです。こいつは放置でお願いします。
538松山在住だが:02/05/08 21:55
酷いな。高松煽りもこんなに一方的じゃ可哀想だよ。いつもは煽られてる立場だけどこれは酷すぎる。少し同情してしまった。
恐らく1人か2人のきちがいが連続投稿しているものだと信じたいが、こうなってしまってはお国自慢板も終わりだな。
せめてID表示があればいいのになぜ消してしまったんだろう
539IP1A0310.myg.mesh.ad.jp:02/05/08 21:56
>>531 うどんさん
こんな場面で仙台の名を出さないで下さい。人聞きが悪すぎます。
仙台人は、他都市を馬鹿にしたり煽ったりするような無節操、
無礼な事はしません。

                         横レス失礼               
                          
540香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/08 21:57
>>534
っていうか、本当の高松人は、
水戸に勝てるとも思ってません。関東地方はある意味神ですから。

どうにかして電波キチガイを懲らしめたいものですが、
そんなことをしたら私たちも荒らしと同じになってしまいます。
どうか、約1名の高松キチガイのカキコに絶対にレスをしないでください。

内容からしても、最近親にパソコンを買ってもらったネチケットをしらない
真性厨房だと思います。無視するに越したことはないでしょう。・
541名無しの歩き方:02/05/08 21:58
>>531
君の決めつけは荒しと同じだな。
542名無しの歩き方:02/05/08 21:59
広島と違って、四国の皆さんは大人だね
543香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/08 22:00
>>539
申し訳ございません。
最近、広島煽りのカキコが目立つようになって来ましたが、
その内容が、いくらこの隔離版と言えども、とても人間の発言とは
思えません。これも某高松人の仕業なのでしょうか・・・。(口調からしてもその様ですね)
すいませんでした。

どうか、貴方も某高松人(ニックネーム募集中)のカキコは無視してください。
544香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/08 22:01
>>541
難しい所です・・・。
545名無しの歩き方:02/05/08 22:01
高松に研修で3ヶ月滞在した者としての感想・・・地元民の運転が下手すぎて追突事
故、自損事故を問わず(アーケード街の自転車も含めて)交通事故の現場をしょっち
ゅう見た。確か、香川県の交通事故は県民一人or自動車台数あたりかの発生件数が
全国でもトップと後で聞いて納得してしまった。
546高松人:02/05/08 22:03
おいおい、ひどい言われようだな(w
高松人は自分の街にもっと誇りが持てよ。
休日は県外から多くの人が来てビックリしてる光景とか良く見るし、都会なのは事実だろ。
首都圏とか近畿には勝てないけど中四国では1番と言っても良いよ。
547名無しの歩き方:02/05/08 22:03
545=放射能の影響が抜け切らない広島人
548名無しの歩き方:02/05/08 22:04
>>546 さえいなければ、高松はもっと良い街になる。
549名無しの歩き方:02/05/08 22:05
高松もだが広島も相当ひどいこと言われてると思うのだが・・・
550香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/08 22:05
言うまでもありませんが、シカトお願いします。
551名無しの歩き方:02/05/08 22:06
>>550
なら上げるなよ。
552高松人:02/05/08 22:07
>>545
そんな事故何処でも有るよ。
高松に限らず四国は車がないと生活しにくいから、車を持ってる人が多い。
だから人口比で自己率が高くても不思議じゃないよ。
四国の他の都市より高いのは、高松が四国の中心で求心力が有るからだよ。
他県のナンバーよく見るし。
553香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/08 22:07
546なので、「コシムー」と名付けましょう。(適当でスマソ)

コシムーは、おそらく自作自演をするので、

それでも無視してください。
554名無しの歩き方:02/05/08 22:07
都会度では「高松≧広島」で高松の微妙勝利だったけど
人間性では完全に「高松>>広島」で勝負有りだな
555くらしき市民:02/05/08 22:08
>>533
リンク先を見て、高松に行きたくなりました。
ちなみに、お勧めのうどん屋があれば教えて下さい。
前回行った時は、ハズレっぽい店(代わりにすごく空いていた)
に入ってしまったので。
556高松人:02/05/08 22:09
>>555
おまえ臭いからくるなよ(w
>>551
そうですね。
とにかくシカトお願いします!!どうか。
558神戸人:02/05/08 22:10
この前、仕事で10年ぶりぐらいに高松行ったよ。
少しは期待して行ったんだけど、ここのみんなが言うように
マジでチンカスみたいな街だった。
広島はもちろん、松山あたりと比べても確実に負けてると思った。
559くらしき市民:02/05/08 22:11
>>533
の間違いでした。
560名無しの歩き方:02/05/08 22:11
>>552
こういうアホは放置。
高松人を装ってるだけの馬鹿。
561高松人:02/05/08 22:12
>>558
君、顔真っ赤だよ(w
562名無しの歩き方:02/05/08 22:13
>>556
いや、こいつ以外にもっとバカな奴知ってるぞ。やけに爆笑だの大爆笑だの連発する奴。
少なくとも痛い高松電波は2匹はいると思われ
563名無しの歩き方:02/05/08 22:13
高松の中央通りが、広島の相生通り、平和大通りより都会的なのは認める。
だけどそれが中心部は高松>>広島にはならないと思う。
繁華街は圧倒的に広島が上。
564名無しの歩き方:02/05/08 22:13
広島はヤクザシティだけあって、馬鹿だアホだとクチが悪いね
565名無しの歩き方:02/05/08 22:15
高松の中央通りは全てに於いて広島より上
          〜某高松電波「コシムー」シカト計画〜

●コシムーらしきカキコには絶対にレスしてはだめです。
※執拗に広島を煽ってきますが、ムカついても厨房なので無視してやってください。
一度相手にすると止まりません。

●コシムーが騙りをしたとき、「コシムーハケーン!!」などと言いたくなりますが
言わないのが賢明です。


とにかく、高松が糞田舎なことは我ら高松人がよくわかっていますので、
どうか無視しまくってください。お願いします。
567高松人の友人:02/05/08 22:15
>>561 同志よ、共に高松の素晴らしさを語ろう!
568高松人:02/05/08 22:16
>>562
例えばどの当りがバカなの?
全然論理的でなく単なる感情論ですか?
都合悪くなると電波と決めつけて逃げる。
569名無しの歩き方:02/05/08 22:16
高松って日本のどの辺にあるの?(w
570名無しの歩き方:02/05/08 22:16
>>561
顔真っ赤だとどうなる?
571名無しの歩き方:02/05/08 22:17
>564
やくざがいなくても、ドキュソ&生活保護者しかしない田舎町
572名無しの歩き方:02/05/08 22:17
コシムーマジで死んでね。
573名無しの歩き方:02/05/08 22:17
口ばっかじゃなく証拠のソースを出せよ。
574高松人の友人:02/05/08 22:17
>>568 そうだ、君の言うとおりだ!
バカなわけがない。知性にあふれているぞ!
575高松人の友人の助っ人 :02/05/08 22:17
つーか広島が大嫌いです クッチャイから
576名無しの歩き方:02/05/08 22:19
うどんばかり食べてるとバカになるんですね(w
577名無しの歩き方:02/05/08 22:19
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<   いいな、コシムーは低偏差値で。
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
578高松人の友人:02/05/08 22:19
>>563 は、男らしい。高松の優秀さを堂々と主張する。
日本男児の鏡だ。カコイイよー。
579高松人:02/05/08 22:19
>>562
きちんと説明してよ。
580名無しの歩き方:02/05/08 22:20
>>568
まあまあ…広島人に理性を求めるのは無理
581名無しの歩き方:02/05/08 22:20
     /⌒\
    (    )
    |   |
    |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・) < コシムーの葬式はいつだ?
     )   (  \_____________   
     ,ゝ⌒)\
     / /ゝ )
  . ,ノ ./ (´<,
   (、 ヽ、  ̄
    ヾ___っ
582高松人の友人:02/05/08 22:21
高松人、日本一!
583くらしき市民:02/05/08 22:21
>>555
・・・本物の高松の方は居ないようですね。
残念。
584名無しの歩き方:02/05/08 22:21
        ヤタ!朕がコシムーだ!お前ら海渡って四国に来い!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./ ←コシムー
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
585広島人:02/05/08 22:22
高松が上でいいよ。 どうせ、ちょっとの差なんだし。自慢したいともおもわん。
586高松人の友人の助っ人:02/05/08 22:22
広島はどのスレでもタチ悪いね
評判悪いよ、実際。
587名無しの歩き方:02/05/08 22:22

  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  >>259コシムーだけど何か?
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.     
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
588名無しの歩き方:02/05/08 22:22
今日は夕方からずっとお国自慢板は高松祭りだったな
589名無しの歩き方:02/05/08 22:22
高松の対岸にある都市の者が煽ってるんじゃないの?
590名無しの歩き方:02/05/08 22:22
広島は田舎

意外に知られていない事実、来広してびっくり!


ココハ イワクニ??
591計画人A ◆zzVeuVSI:02/05/08 22:23
>>588
お前、最近の高松のことどう思う?
592高松人の友人:02/05/08 22:23
高松 >>>>> 広島、だろ?友よ!
593名無しの歩き方:02/05/08 22:23

  ☆。:.+:  /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  海渡って高松に来い!!
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.     
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
594名無しの歩き方:02/05/08 22:24
ねえねえここにいる高松人に聞くけど
中国四国地方の順位を書いてみてよ。
595名無しの歩き方:02/05/08 22:24
>>589
西側の都市の者も可能性高いね。
でも岡山や松山もこの粘着くんに散々煽られてるから可能性は低いが報復という考え方もあるな。
個人的意見ではどっちもいそう
596高松人:02/05/08 22:24
結局馬鹿と言う言葉しか発する事の出来ない憐れな生き物だったか。
597名無しの歩き方:02/05/08 22:24
広島の事を知ってる人間は
広島が都会とは言わない
598名無しの歩き方:02/05/08 22:25
じゃ「高松 >>>>> 広島」決定でいいな
599名無しの歩き方:02/05/08 22:25

       (\        /)
       (\\     //)
       (\\\  ///)
    / ̄ ̄   ∧((()))∧   ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (/// ̄ ((( ・∀・ ))) ̄\\\)  <高松マンセー
      ( \) )))    ((((/  )..\_________
       \\)((( × )))(//
        \) (_)__) (/
             ↑コシムー
600名無しの歩き方:02/05/08 22:25
>586,高松はどのスレでもタチ悪いね
  評判悪いよ、実際。 
601高松人の友人:02/05/08 22:26
高松人 >>> 神 >>>>> 坂出 > 丸亀 > 善通寺 >> 壁 >> うんこ >> 廣島
602高松人:02/05/08 22:26
>>595
高松>広島>岡山>松山>倉敷
603名無しの歩き方:02/05/08 22:27
高松は広島のライバルだが
広島は高松のライバルではない
604名無しの歩き方:02/05/08 22:27
なんか埼玉臭を感じるのは漏れだけ?
605名無しの歩き方:02/05/08 22:28
昨日の仙台スレ
広島人の頭が悪いのはよく分かった
高松人は広島に行く機会もあるだろうから
意外にまともな意見では?
606高松人の友人:02/05/08 22:28
>>602 崇高な御説を拝見できて光栄です!
607名無しの歩き方:02/05/08 22:29
高松人ですが、最近確かに都会っぽくなってるけど
こんなどこよりも都会とかいうほどじゃないので
はずかしいからやめてください。
高松を無謀で馬鹿の人の集まりにするつもりですか
608高松人の友人:02/05/08 22:30
>>607 無謀じゃないよ。
>>602 高松人さまは、高松を神のレベルにまで押し上げてくださる、
大切なお方なんだ。
609名無しの歩き方:02/05/08 22:31
東京<大阪<名古屋<横浜<札幌<福岡<仙台<神戸<高松<埼玉<広島=水戸 だろ?
610マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:31
またくだらねーことで争ってますね。
まあそれも、この板らしくていいと思いますが。
強引にとめるのもまた可哀想でしょう。>香川@うどんさん。

世間的には(とりあえず関東のことしか知らないので関東では)
中国四国は、広島>>>>>>>>>>その他。
特に四国・山陰なんて東北以下の扱いですよ。

四国って、言っちゃ悪いけど井戸の中では?
松山と高松がカエル。外じゃその存在すら知られてない。

まあ、香川うどんさんの言うとおり、最近の高松人さんの言動には
ちょっとムッとするところもあります。
どうか、人としての常識を守ってください>高松人さん。

本来なら、煽り合いなどしないのが一番よろしいのでしょうが・・。
611高松人:02/05/08 22:31
>>607
一度高松から出た方が良いよ。
高松の良さがわかると思う。
首都圏とか近畿以外なら中心部は負けないよ。
これは実感するだろう。
612名無しの歩き方:02/05/08 22:32
しょせん、高松は岡山か四国隣県にくっつかないと生きていけないパラサイト
のうじ虫ってことで良かでしょ。
613名無しの歩き方:02/05/08 22:33
>>609
何の順だよ?(藁
614広島人:02/05/08 22:33
広島はデルタのまちだから上からみたら川ガいっぱい分かれてるんだけど、一番最初の分岐あたりで、熊が出たことがある。ビックアーチのあたりにも出没。田舎だろ!
615高松人の友人:02/05/08 22:33
私は関東にも関西にも行きました。
ますます高松のよさを実感しました。すばらしいです高松人さま。
616名無しの歩き方:02/05/08 22:33
>>612
高松の対岸都市はケーン
617名無しの歩き方:02/05/08 22:34
広島がいいイメージないのは確か。
618高松人の友人:02/05/08 22:35
>>611 高松人さま、もっともっと高松の素晴らしさを、
具体的に、みんなに教えてあげてください!
619名無しの歩き方:02/05/08 22:35
うどんの食べ過ぎは頭に悪いでちゅよ高まっちゃん〜(笑笑)
620広島人:02/05/08 22:36
サーパスは高松では人気あるの?
621マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:36
>>611
貴方は首都圏や近畿に行ったことがあるのですか?無論それ以外も。
海を渡って本州に行く時点で、田舎臭いと思わないのですか?(酷い言い方スマソ)
622高松人:02/05/08 22:37
>>612
地勢的にはそういう面も有る。
だがそれは悲観すべき事じゃない。
それをパラサイトとか言って馬鹿にしてるから、高松に来てビックリする。
623名無しの歩き方:02/05/08 22:37
>>620
世間的(西日本では)
北関東3都市=佐賀、山口、宮崎
624高松人の友人:02/05/08 22:37
うどんうどんうどん〜
うどんをたべーると〜
あたまあたまあたま〜
あたまーがよくーなるぅー

高松人さまのように優秀な人間になれるよ。
625名無しの歩き方:02/05/08 22:37
>617,高松が全国でイメージが無いのは確か。
626広島人:02/05/08 22:38
笑いの文化人講座って何巻迄でてるの?広島でもたまに売ってる。
627高松人の友人:02/05/08 22:39
>>622 高松人さま、
どこがどうどうビックリするのか、みんなにおしえちゃってください!
628マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:39
>>623
それは、>>610に対するレスですか?
629名無しの歩き方:02/05/08 22:39
ところで>>1のターミネーターって奴は建て逃げか??
630名無しの歩き方:02/05/08 22:41
お茶の変わりにうどんを出す高松って?
朝5時からうどん屋が開いてて、うどんを食べながらビールを飲んでる高松の
オヤジって??
631マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:41
>>629
言ってることがここの高松人(コシムーだっけ?)と一緒です。
よって同一人物です。
632くらしき市民:02/05/08 22:41
>>622 高松人さま、
是非わたくしめにも、美味しいうどんの店を教えてください。
633名無しの歩き方:02/05/08 22:43
田んぼのド真ん中にある高松のウインズって?
634高松人:02/05/08 22:43
>>622
東京はいった事が有る。千葉も行ったよ。想像つくよね何処いったか(w
近畿は有る都市に住んでた事が有る。
正直言うと、京都くらいなら高松の方が都会的だった。
だがそれは、都市の性格が違うだけだから馬鹿にはしない。
京都が普通の都市になっても意味ないし、その方が残念だし。
といっても文化的な面はあまり感じられなかったが・・
635マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:45
>>634
それは私に対するレスですよね?

ではお聞きしますが、
京都より高松は都会ですか?
636高松人:02/05/08 22:45
>>632
美夢がおいしいよ。
637くらしき市民:02/05/08 22:46
>>636
ありがたき幸せ。
638高松人の友人:02/05/08 22:46
>>634 そうですよねー!
京都より高松のほうがなぜ文化的なのか、
みんなにバッチリ説明してやってくださいよ。
639高松人:02/05/08 22:46
>>635
京都の方が都会だろう。
640くらしき市民:02/05/08 22:47
・・・ってどこにあるのですか。
大体の場所でよいので、教えてください。
641マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:48
>>639
貴方は「京都くらいなら高松の方が都会的だった。」と言っておりますが、
どうなんでしょうか。
642名無しの歩き方:02/05/08 22:49
「マネーの虎SP」で日野市に2千万円の土地を購入して、うどん屋を出店す
るという計画が余りにズサンで、小林社長からアホンダラ≠ニ罵倒された
高松のオッサンって?
643高松人の友人:02/05/08 22:51
>>639 高松人さま、お願いです、世間に迎合しないで!
君は僕の夢であり、誇りです。
高松 >>>> 京都 にきまってるじゃあないですか!
そのへんみんなにガーンと言ってやってください!
644マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:52
>>643   
645高松人:02/05/08 22:52
>>641
都会的と都会は違うよ。

>>640
警察局の近くだ
646高松人:02/05/08 22:53
世間的には茨城は田舎のイメージ強いね。煽りじゃなく
647名無しの歩き方:02/05/08 22:54
>>634
>都市の性格が違うだけだから馬鹿にはしない。

高松人というコテハンで
他の都市を馬鹿にするのはほんとにやめてください。
ほんとに高松にたいして郷土愛があるのなら
良い所をアピールして来てもらってびっくりしてもらった方が
面白いのでは?
他の都市を馬鹿にして怒らせてイメージダウンさせて
まったくの逆効果です。
あげくのはてには他の都市の人から攻められてる状況。
ほんとに恥ずかしいです。
あなたはほんとに高松の人ですか?
648名無しの歩き方:02/05/08 22:54
丸亀町のアーケード街で自転車による事故で、わざわざ警察官まで呼んで事件
にしているОLが勤務する高松の中心部って?
649高松人の友人:02/05/08 22:55
>>646 そうですよね高松人さま、茨城は田舎ですよね。
高松がなぜ茨城と比べ物にならないくらい都会なのか、
みんなに教えてあげてください。
650ひろしま人:02/05/08 22:56
>>634
京都>>>>>高松
文化面でも経済でも 常識
651高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 22:56
どうやら646のような偽者が出てきたみたいだ。
646は俺じゃないが茨城が田舎のイメージなのは俺も同意する。
652くらしき市民:02/05/08 22:56
>>640
ありがたき幸せ。今月中にでも、行ってきます。
653名無しの歩き方:02/05/08 22:57
夜な夜なホモが集まる高松の中央公園って?
654くらしき市民:02/05/08 22:57
>>645
です。度々。
655名無しの歩き方:02/05/08 22:58
広島人はも少し謙虚にね
田舎なんだから
656名無しの歩き方:02/05/08 22:58
世間的に群馬と茨城は辺境地のイメージだろ?
ほとんどの人が関東であることすら知りません。
657マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 22:59
>>647
同意します。
私も、そう思って、さっきから高松人と会話しているのです。

高松が本当に好きで、高松の都会度?を自慢したいのであれば、
わざわざ他都市を比較に出さずとも、高松ならではの個性を自慢するべき
だと思います。

3ヶ月前くらいは、「30万都市だけど40万都市並みはある」
などと言っていたのに対し、今は政令指定都市にも喧嘩を売るほどになっています。
この3ヶ月で高松は一気に大都会になったのでしょうか・・・。
そんなはずはありません。それはただ、調子に乗っているだけです。

本人の年齢も、カキコの内容からして、現役厨房くらいだとは思いますので、
あまり興奮はさせずに、煽りに過剰に反応せずに、温かく行くべき道に進むよう
大人として指導するべきではないでしょうか。
658名無しの歩き方:02/05/08 23:00
高松がいくら騒いでも、四国の都市という時点で田舎決定です。
659名無しの歩き方:02/05/08 23:02
マウキーよお前大人になったな・・・最初は嫌いだったけど最近は妙に頼もしく見える。
660名無しの歩き方:02/05/08 23:02
広島は都会ではないけど、高松以下って事はないだろ?
中央の見た目は高松有利だけど人口など差があり過ぎ。
661高松人の友人:02/05/08 23:02
>>657 高松人さまは立派な社会人として、
高松市内で重要な職についてらっしゃいます。
662名無しの歩き方:02/05/08 23:03
市街地の全域に市街化調整区域(市街化をおさえる場所・農業保護地域)が広がる
高松って都会なの?
663名無しの歩き方:02/05/08 23:04
>>658
あなたとかみたいにいちいち煽ってくる人は
出身地がどことか関係なく最悪です。
実生活では誰にも感情をぶつける事の出来ないような小心者なんでは?
664名無しの歩き方:02/05/08 23:05
>>658
四国は地方の中で突出して田舎らしいじゃないか・・・・
665高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:05
>>659
北海道でも札幌は都会です。
九州でも福岡は都会です。
更に言えば沖縄の那覇だって都会っぽいです。
日本は島国ですが大都市は行くらでもあります。
666マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:05
>>661
・・・貴方は高松人とお知り合いなのですか・・!?

>>659
私も、最初の頃の電波の飛ばし方には反省しております。
数ヶ月前、某サイトでネチケットについての指摘を受けてから、
掲示板内でも人としての最低限のルールは守るようにしております。
667名無しの歩き方:02/05/08 23:05
高松の都会的画像キボンヌ!
668高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:05
>>658だった(鬱
669名無しの歩き方:02/05/08 23:06
>657
政令都市と言っても広島ですよ?来たことあります?充分いい勝負できます
間違っても福岡、仙台などには喧嘩売りません、つか仙台は知りません。
670名無しの歩き方:02/05/08 23:06
高松の中心の画像クボンヌ♪
671名無しの歩き方:02/05/08 23:07
渇水になると頭を地面にすり付けておねげぇしますだ、水を分けてけろ≠ニ
高知・徳島に泣き付く高松って本当に都会なの?
672名無しの歩き方:02/05/08 23:07
>>668
昔から多いね
673名無しの歩き方:02/05/08 23:07
>>664
それは間違いなく北海道だろう
674マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:07
>>659
666の追加。

外で言わないようなことを、ネット内で言う・・イコール内弁慶
みたいなことは、よく考えてみたらもの凄くかっこ悪いので・・。
675名無しの歩き方:02/05/08 23:07
>>665
で、四国はどこ?松山_?なっとく・・・・・
676名無しの歩き方:02/05/08 23:08
>まう
ネチケット

粘着論ですか?
677高松人の友人:02/05/08 23:08
あれ、真の高松人さまがどこかにいっちゃった?
出てきてくださーい!
678名無しの歩き方:02/05/08 23:08
ていうかさ、ここでいくらでもイメージ悪くなってもいいじゃん。
ほとんどこの板来てる奴少ないしね。結局、井の中の蛙だよ。
このスレ見てる奴は10人もいないよ。
679マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:08
>>676
粘着論とは?
680名無しの歩き方:02/05/08 23:09
すっぱいのよ!とにかくすっぱいの!!
681名無しの歩き方:02/05/08 23:09
サンポートなんてオンボロ開発をする前に自前の水を確保しろよバカ松人!
682名無しの歩き方:02/05/08 23:10
>>673
札幌のおかげで、やっぱり四国です。
683高松人の友人:02/05/08 23:10
真の高松人さま、どうして高松がそんなに都会であるのか、
その真理を我々に説法してくださらないのですか?
684名無しの歩き方:02/05/08 23:10
高松は都会の田舎です。
松山は田舎の都会です。
分かる?
685マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:10
>>678
確かにそうですね。
ですが、私にとって四国など全く関係ないのに、
あまりの電波の飛ばしようにムカッとくる・・。

このようなことはよくありません。
686名無しの歩き方:02/05/08 23:12
水の確保は土佐や阿波の下僕の仕事
687高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:12
>>681
そういう下品な煽りを相手する高松人はいないよ。

>>679
質問は終わりですか?

>>677
自作自演しても意味ないよ。
俺はアオラーじゃないし。
そんなに熱くなってると高松が馬鹿にされるから止めてくれ。
688名無しの歩き方:02/05/08 23:12
>>684
松山vs高松?
どっち?
689名無しの歩き方:02/05/08 23:13
広島に誇れるものってある?
690高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:13
質問がないようなら今日は終わりにします。
中四国1番の都市として逃げたりはしません。
691名無しの歩き方:02/05/08 23:14
>>684
松山>>>>>>>>>>高松
692マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:14
>>679
終わりです。
693名無しの歩き方:02/05/08 23:14
>>669
どうして広島に喧嘩売る必要があるのですか?
広島は日本に市制が出来た時からの市の一つです。
原爆の事もあり世界各国から多数の要人も訪問されています。
日本全国的に言っても地名は通ってると言ってもいいでしょう。
そのような都市に喧嘩を売るなんてはずかしいです。
わからないのが喧嘩を売った結果なにを得るのでしょう?
694名無しの歩き方:02/05/08 23:15
それよりさぁ、今おなら出た
生きてるって実感した。ハァー
695名無しの歩き方:02/05/08 23:15
高松で排他的経済地域?CD販売店=タマル、書店=宮脇書店の独占状態〜
公取もあきれる田舎都市。
696マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:15
あまりこういうことは言いたくありませんが、
高松人がトリップ名乗った瞬間に高松人が消えた・・(分かりにくい表現スマソ)
697名無しの歩き方:02/05/08 23:15
知能レベル
松山>高知>徳島>>>>>>>>>>>>>高松>ミミズ
698高松人の友人:02/05/08 23:16
>>687 私が探しているのは >>646 の高松人様です。
どうなさったのでしょう?
699名無しの歩き方:02/05/08 23:16
広島ももう一回原爆落とされないと分からないようだな。

今度は水爆いくど
700名無しの歩き方:02/05/08 23:16
ところでなんで広島にこだわるの?高松の対岸都市でもいいじゃん。
701名無しの歩き方:02/05/08 23:17
おならって臭いけど、生きてるって思ったらその臭いさえも愛おしいよね。
702名無しの歩き方:02/05/08 23:18
おやすみ・・・・
703マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:18
>>698
同一
>>699
酷いこと言うよな・・。
二度と起こしてはいけないようなことを何故軽々しく口に出来るのですか?
道徳の勉強をした方がいいのでは?
カウンセリングに行くことをお勧めします。
704高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:18
>>696
646以外は全部俺だ。何が言いたいか分からないが。
おそらく高松人の友人という奴の仕業だと思う。
705名無しの歩き方:02/05/08 23:19
しかも特に俺のは臭いよね。アニメでいうと必ず黄色い色を付けられるタイプの屁だね
706名無しの歩き方:02/05/08 23:19
>>699
それがない為に広島があるの!
べんきょうしてね!
707名無しの歩き方:02/05/08 23:20
>>699
人的言っていい事と悪い事があります。
あなたは人として最低最悪です。
匿名性だからってそういう事を言ってると
二度とここに来れない様にしますよ。
708名無しの歩き方:02/05/08 23:20
いつから反核スレになったんだ?
709名無しの歩き方:02/05/08 23:21
>>703
水戸にも落とそうか?日本的なダメージは全くありません。遠い親戚関係?関係ありません。あぼーんです
710名無しの歩き方:02/05/08 23:22
>>マウ

悲しいかな、このスレで「大人の話し合い」を試みるのは無謀だと思われ。
ただ、志は有り難く受け取っておく。
711マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:22
>>704
それって自分が546にレスしちゃったからですよね?
私がムカついたので茨城をどうにかして煽りたくなったと。
後戻りは出来ない・・・。

まあ、そのことについてはもう攻めませんよ。

電波の飛ばし方には注意してください。
時に、人の心に深い傷を負わすこともあります。
712名無しの歩き方:02/05/08 23:22
>>708
>>708のような人間が居る為です。
713名無しの歩き方:02/05/08 23:23
>>703
なんで水戸?
しかも文章わからん
714名無しの歩き方:02/05/08 23:23
マジでこのアホどもどうにかして御用にする手はないものか・・・
言ってることがひどすぎる。
715名無しの歩き方:02/05/08 23:23
だいたいなんでマウ吉が関係ない地方の揉め事にでしゃばって入ってくんだよ!
お前はアメリカか!
716マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:24
>>710
そうですね。
>>709を見る限り、本当に中学生以下のようなので、
これ以上話をしても無駄ということが分かりました。

まあ、有り難く受け取ってくれてどうも(w
717名無しの歩き方:02/05/08 23:25
ここは餓鬼の溜まり場か?
718高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:25
>>711
言ってる事が全然わからない。
俺は茨城は田舎のイメージがあると言う事に同意した以外特に君を煽ったつもりはないよ。
いまでも茨城が田舎のイメージは変わってないし。
何が言いたいかはっきり言ってくれ。
719マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:26
>>715
関係ない地方の人に来て欲しくなければまちBBSに行くことをお勧めします。

ここは全国から人が集まる掲示板です。
720名無しの歩き方:02/05/08 23:27
レベル低すぎ!もう寝るわ!
くだらん・・・・
高松は厨房の教育しとけ!
721名無しの歩き方:02/05/08 23:27
>>716
自分にレスして悲しくならないか?え?自作自演のマウキー坊や
722U049024.ppp.dion.ne.jp:02/05/08 23:28
>>720
おやすみ♪
723名無しの歩き方:02/05/08 23:29
>715
何かお困りなことでもあるのかしら(w
724マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:29
>>718
何が言いたいのかはもう言いましたが、もう一度言いましょう。

「高松の最近のお国自慢は他地域にも被害を及ぼす過剰なものです。
もう少し抑えてください。」


これだけです。
725高松人の友人:02/05/08 23:29
本当に高松がなぜ都会なのか真の理由がしりたいんですうぅ...
726ある関西人:02/05/08 23:29
>>714
まあそれには激しく同意やね。
いくら2ちゃんでもひどいと思う、もっと遊び心を持って対応できんのか?
全部目を通したが高松の一方的煽りにしか見えないぞ、そんなに広島に憎しみがあるのなら広島市のHPに書き込みしてはどうだろうか?

俺ほんまに大阪の西成のもんやけど信用できへんのなら質問したって。
727マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:31
>>721
2週間くらい前強制ID依頼のメールをひろゆきさんに送ったのですが・・。

返事待ちしてます。はぁ・・・。
728名無しの歩き方:02/05/08 23:32
と、今日も広島人は逃げてゆく…と。
729710:02/05/08 23:32
>>721
何か用か?読解力ゼロの坊や(w
730マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/08 23:33
どうも、ここで電波を飛ばしている高松人は
1人のように思えますが、どうにか規制できないでしょうか・・。
731名無しの歩き方:02/05/08 23:33
広島は平和教育が行き届いてるんやね
732ピロチマン:02/05/08 23:33
本当に高松がなぜ都会なのか真の理由がしりたいんですうぅ...
733アンドロメダ星雲ブラック ◆33w8LiTA:02/05/08 23:33
              ∧ ∧
              ( ゚Д゚) 呼んだ?
             /  ア  \
            //|  ン  l |
            | | | ド   | |
            | |/  ロ / | |
            | ||   /  | |
            U |  | |   U
              | || |   \
             | / | |    \
            //  | |      \   /⌒彡
           //   | |        \ /  冫、)
          //    | |    〜′ ̄ ̄  ` / なんでやねん
          U     U    ∪∪ ̄ ̄∪∪
734名無しの歩き方:02/05/08 23:33
>>727
肥基地!けえれ!
735高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:35
>>728
おくに自慢板で、高松が中四国一という主張をする事が迷惑をかけてるとは思わないけど。
原○関係で煽ってるのは高松人じゃないのは分かってるよね?
それを高松人だと思ってるの?
736ある関西人:02/05/08 23:35
>>734
キチガイはお前ちゃうんけ?
マウキーよ俺もヒロユキに直接рオよう思うてる
広島には親戚いてるから我慢できんわ。

さいなら。
737名無しの歩き方:02/05/08 23:36
マウキー以外は広島人の自作自演スレになってるな(w
もう寝ろ!広島人
738ピロチマン:02/05/08 23:36
>>735 さんでもいいです。
高松が優れている点をもっと具体的に教えてください。
739名無しの歩き方:02/05/08 23:38
ヂーゼル王国四国マンセー!
740名無しの歩き方:02/05/08 23:38
広島人よ、よく頑張った・・・
もう無理をするな、お前の負けだ。
741名無しの歩き方:02/05/08 23:38
>>734
まあ、見とれや(w
手段はいくらでもあるんじゃけーのー。
742名無しの歩き方:02/05/08 23:38
あと160レスでこの苦しみから解放される。
間違ってもパート2は作るなよ!
743ピロチマン:02/05/08 23:39
高松が都会的である、自慢できる点は結局何ですか?
744名無しの歩き方:02/05/08 23:39
>>742
そんな事言うと100%立つよ(w
745名無しの歩き方:02/05/08 23:39
>>736
西成?ああ…にしなりね…(ぷ
746ある関西人:02/05/08 23:39
番号載ってへんからメールしたわ。

もう寝る。
747名無しの歩き方:02/05/08 23:40
結局、岡山人の自作自演と。
748名無しの歩き方:02/05/08 23:41
>742
広島人は足し算もできない

別に驚かないけど…
749ピロチマン:02/05/08 23:41
高松人さん、本当のことを教えてください。
高松の中心部の写真をアプしてください。
750名無しの歩き方:02/05/08 23:42
高松の都会的な画像っていつになったら出てくるの?
しょぼい糞田舎の画像しか見たことないんだけど。
751名無しの歩き方:02/05/08 23:42
>>高松人 ◆.t4dJfuU

何で高松人じゃ無いって判るんだ?
752ピロチマン:02/05/08 23:42
>>748 何と何を足したらいいの?
753名無しの歩き方:02/05/08 23:42
広島vs高松というこの戦争を仕掛けた黒幕は岡山&松山だろ?
754名無しの歩き方:02/05/08 23:42
>747
と言いながら必死にsageる広島人
馬鹿ですね?
755名無しの歩き方:02/05/08 23:43
中心部も中心部以外も岡山の圧勝です。
756松山人:02/05/08 23:43
中央通りという線1本しかない高松と
面的な繁華街の広がりをもつ広島を比べて、
どうやったら高松の方が都会と言う結論になるのか。
そもそも高松人が高層ビルが並ぶ通りとして自慢する
中央通りなんて一般の高松市民にはまったく縁のないところであろう。
休日の中央通りの人気のなさがそれ証明している。
757名無しの歩き方:02/05/08 23:43
岡山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松

なんか文句ある?
758 名無しの歩き方 :02/05/08 23:44
高松>>>>>>>>>広島決定!
759名無しの歩き方:02/05/08 23:44
中心部も中心部以外も岡山の圧死です。
760ピロチマン:02/05/08 23:44
けど、ここまでレスが進んで、
スレのテーマ「中心部の都会性」に
全く迫れてないようなきがするんだが?
761名無しの歩き方:02/05/08 23:44
>>750
まず広島の都会的画像を出してから言いなさい。高松の画像は過去レスでいっぱい出てるよ
762高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:44
>>751
普通に考えて高松人のしわざと思われる書き込みする分けないだろ。
対岸の都市だと思うが。
763名無しの歩き方:02/05/08 23:44
広島のカスが大人しく高松の軍門に下れ
764名無しの歩き方:02/05/08 23:44
>>756
ネタにマジレスは禁止だよ。
ここは高松を馬鹿にするスレです。
765名無しの歩き方:02/05/08 23:45
広島はおとなしく松山の配下に入ります。
766名無しの歩き方:02/05/08 23:46
>>761
過去に出てる画像って、もしかしてあの何もない田舎の画像の事?
767 :02/05/08 23:46
753 名前:名無しの歩き方 02/05/08 23:42
広島vs高松というこの戦争を仕掛けた黒幕は岡山&松山だろ?


まさにその通りだね。そろそろ姿現せよ
768名無しの歩き方:02/05/08 23:46
>>762
それみんな分かてることだよ、でもここでは禁句(藁
769ピロチマン:02/05/08 23:46
533 :ピロチマン :02/05/08 21:50
高松中心部の写真
http://www.ne.jp/asahi/tozai/pyon/travel/takamatsu/index5.htm
広島中心部の写真
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/pj8/m-santan/photopage1.htm
http://home4.highway.ne.jp/k-n_1966/1-town/index01.htm
だれかもっといい画像知ってる?
770名無しの歩き方:02/05/08 23:47
広島人はやっぱり頭悪いのかな?
一般人もこんなにアホなのか?
771名無しの歩き方:02/05/08 23:47
岡山超最強♪
岡山>>>>広島>高松>その他で文句ないですね?
772名無しの歩き方:02/05/08 23:47
岡山ごときが毎回々々、、、消えろ
773名無しの歩き方:02/05/08 23:47
岡山は高松に喰われ、広島に敷かれ肩身が狭い。
774名無しの歩き方:02/05/08 23:48
>>高松人 ◆.t4dJfuU

では、そのような行為を行なってまで、高松の評価を下げようと目論む
「対岸の都市」に対してのキミの意見を、是非とも伺いたいのだが。
775名無しの歩き方:02/05/08 23:48
岡山は、ぼっけぇ都会!
776名無しの歩き方:02/05/08 23:48
このスレで広島人をアホとか馬鹿とか言ってる奴は一人だけだもんな。
毎日毎日ご苦労さん。
777名無しの歩き方:02/05/08 23:48
>767
だとしたら大成功だな(w
ま、広島人相手なら落とし穴にでも落ちそうだけど(pu
778 :02/05/08 23:49
>>769
広島しょぼ
779ピロチマン:02/05/08 23:49
ネタすれでも、せっかく建てたンだからサ、
高松の中心街、ってやつが本当に知りたいんだよー!
780名無しの歩き方:02/05/08 23:50
高松は緑が多いねえ。スカスカだけど。
781 :02/05/08 23:50
>>776
そう思いたいのは痛いほど分かるが現実はもっといっぱいいると思われ
782高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/08 23:50
寝ます。
最後に一言。下品な罵倒は止めろ。
783名無しの歩き方:02/05/08 23:51
広島人は単純だから、思い通りに動くな。
「田舎」というキーワードで猛烈に興奮する。
784名無しの歩き方:02/05/08 23:52
高松って高層ビル多いの?
785 :02/05/08 23:52

このスレで新潟めちゃくちゃ煽ってるのも高松人だろ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1020822700/l50

このスレの高松人とはまたタイプが違うようだが
786名無しの歩き方:02/05/08 23:52
高松は高層ビルしかありません。
787名無しの歩き方:02/05/08 23:53
>>786
見せて見せて♪
788ピロチマン:02/05/08 23:53
「田舎」あーん興奮しまくりっ。
もいちど高松の中心画像きぼーん。
789名無しの歩き方:02/05/08 23:54
790名無しの歩き方:02/05/08 23:54
田舎だと思ったから、田舎と言っただけなのに。
なんでアホとか言われなきゃいけないんだ?
訳分からないよ広島人は。
791名無しの歩き方:02/05/08 23:54
792名無しの歩き方:02/05/08 23:54
793名無しの歩き方:02/05/08 23:55
794 :02/05/08 23:55
多すぎて見る気せん
795ピロチマン:02/05/08 23:55
けど、ネタとはいえ高松の自慢すれで、
具体的な自慢がほとんど行われていないのはナゼ?
796名無しの歩き方:02/05/08 23:55
新潟と広島を同時に煽るのは岡山nanasiの特徴だね。
全国から総攻撃くらって逃亡したけど。
797 :02/05/08 23:56
このスレで新潟めちゃくちゃ煽ってるのも高松人だろ?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1020822700/l50

このスレの高松人とはまたタイプが違うようだが
798名無しの歩き方:02/05/08 23:56
岡山nanasi再来か?
799名無しの歩き方:02/05/08 23:57
ここまで露骨だと犯人が一発で特定できておもしろくないね。
800名無しの歩き方:02/05/08 23:58
>>高松人 ◆.t4dJfuU

何だよ、寝んのかよ(w
ガキじゃあるまいし、頑張ってオレの質問に答えてくれよー。
801名無しの歩き方:02/05/08 23:58
中四国一の都会的な画像を早く見せてください、岡山人さん。
802名無しの歩き方:02/05/08 23:58
ここまで粘着に煽るのはnanasiじゃないの?
前も徹夜だったみたいだし(w
とにかくつきっきりで煽るのが奴の特徴。
803 :02/05/08 23:59
中四国一の再開発 サンポート高松
804ピロチマン:02/05/09 00:00
やっぱり真性高松人ってちょっとしかいなかったのね。
あきれはてて帰っちゃったのね。
805名無しの歩き方:02/05/09 00:00
岡山市街地の航空写真(二つでひとつ)これで全景ではないよ
いわゆる郊外は画面下で岡山は南西(北は行く機会なしと言うか山)に向かって広がっています(倉敷付近まで)
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P02.pdf
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P03.pdf
市役所筋
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P19.pdf
↑来年写真上に80mが3本増えます。(リット,コア込み)
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P22.pdf
中心部
http://www7.freeweb.ne.jp/area/ri-ka/2001.1.5.diary.html
http://www7.freeweb.ne.jp/area/ri-ka/2001.6.diary.html
http://www.city.okayama.okayama.jp/sichou/hishokouhou/graph/pdf/P21.pdf
岡山市中心街ライブカメラ(遠隔操作も可能)
www.fm-okayama.co.jp/liveview/body.html
その他(マップ)
http://www9.freeweb.ne.jp/diary/enjel/okaphoto/okafukei.htm
豪華絢爛な地下街  下は貴重な写真
http://www.okayama-ichibangai.co.jp/main.html
http://www.okayama-ichibangai.co.jp/info/dolphin.html
岡山の商店街
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/shoutengai/index.htm
http://www.omotecho.or.jp/
繁華街のみのバス路線
http://www.tiki.ne.jp/~eintom/shosai.htm
電車 9路線 (新幹線は全部停車します)
http://www.jr-odekake.net/eki-site/okayama/timetable.html
http://www.jr-odekake.net/route/pdf/jrnishi_map/eki_link_04.pdf
806名無しの歩き方:02/05/09 00:00
>>797
高松は以前からコテハン多かったし、2チャンネラーも
それだけ多いのだろう
807名無しの歩き方:02/05/09 00:01
終了
808ピロチマン:02/05/09 00:02
高松自慢スレで、高松写真はほとんど出ず、
広島岡山ばかり出てくる。不思議だナー
809 :02/05/09 00:02
高松は唯のおっさんやら香川@うどんやら高松ウォーカーやらだけでも高層ビルマンセー再開発マンセーの空気が伝わってくる。
すごい電波な奴も他に何人かいるしどうなってんの
810名無しの歩き方:02/05/09 00:02
811名無しの歩き方:02/05/09 00:03
nanasiは24時間煽ってくる。しかも自作自演で。(藁
〜市民、〜県民など、地元民のふりをするのが奴の特徴だ。
812ピロチマン:02/05/09 00:04
>>809
>唯のおっさんやら香川@うどんやら高松ウォーカーや
この人たちってまともじゃん。
813名無しの歩き方:02/05/09 00:04
nanasiってどこのへたれや?
814名無しの歩き方:02/05/09 00:04
>>811
当にピロチマンの事だね。
今も必死で高松人のせいにしようと頑張っている。
815名無しの歩き方:02/05/09 00:05
nanasiの特徴
決して岡山の話題には触れない。(藁
816 :02/05/09 00:06
>>812
よう!ピロチマン!
元気か?
817名無しの歩き方:02/05/09 00:06
>>813
すぐ上にいるよ。ピロチマンの事だから。
818 :02/05/09 00:07
ピロチマンの小、中学校を応えよ。

高校は聞かない。
819ピロチマン:02/05/09 00:08
>>816 げんきじゃないよ。高松が画像見せてくれないから。
820名無しの歩き方:02/05/09 00:08
>>812
無駄な公共事業マンセーしたり高層ビルマンセー。明らかな名無しで他都市を煽ったりもしてる。おっさんしか持たないような資料を名無しで貼り付けたり、
高松ウォーカーも名無しで市街地調整区域がどうだのこうだの、こんなこと言ってる奴こいつしかいない。高松レベルの町で高層ビル多いとかってそれだけでもやっこうやばいと思うのだが。中四国でも6番目でしょ?高松って
遅レスだけど、
>>646>>651が同一人物なのは明らかですが、
高松の人(に限らず四国の人)は茨城をある程度は都会だと思ってますよ。

煽りの勢いでありもしない嘘をつくのはやめましょう。


(マウキーが結構いい感じになってきたのでとりあえずマジレスしとく)
sage
822ピロチマン:02/05/09 00:09
>>818 おめえよ、個人情報書くわけねーだろ!てめえはどこだよ?
823名無しの歩き方:02/05/09 00:09
>>813
去年この板で暴れた岡山人だよ。
岡山の評判を奈落の底に落とした。
この板をサーバごと吹っ飛ばしたのはあまりにも有名。
代表スレは岡山VSニューヨーク。
824 :02/05/09 00:10
庚午小 だ。
その後、引っ越したが。
825名無しの歩き方:02/05/09 00:11
高層ビル高層ビルって言ってるけど高松なんて全国レベルで見たら岡山レベルだろうが(w
826名無しの歩き方:02/05/09 00:12
高松みてると一時期の盛岡や昨年の岡山よりもたちが悪く思える。息が長いし煽り方がワンパターンだ。高松は都会、高層ビルマンセー、出先が多い商業が強い。
こればっかりじゃん。もううんざりだよまじで
827名無しの歩き方:02/05/09 00:12
さあ、なんと読むでしょう?
遅レスだけど、
>>646>>651が同一人物なのは明らかですが、
高松の人(に限らず四国の人)は茨城をある程度は都会だと思ってますよ。

煽りの勢いでありもしない嘘をつくのはやめましょう。


(マウキーが結構いい感じになってきたのでとりあえずマジレスしとく)
sage
829名無しの歩き方:02/05/09 00:13
ここで煽ったりしてる人々は何が楽しいんでしょうか。
広島人岡山人高松人とか言う前に
ご自分の人間性を見つめなおした方がよろしいんじゃ?
ほんとに醜いです。
ていうか暗い?すごく怪しいです。
自分の書く発言により気持ち悪い笑い方をしてる印象があります。
人を見下してるようで
実は自分が一番見下されてる事に気づきましょう。
2連同カキコスマソ・・。
831名無しの歩き方:02/05/09 00:14
広島の地名:東雲
      八本松
      
832ピロチマン:02/05/09 00:14
>>824 へーそうかい、宮島線沿線だな。
ワシもそのあたりに縁がないわけじゃない。
つーか最終学歴、庚午自動車学校よ(藁
つーても高松スレでこんなこと言ってどうすんだよ?
早く高松写真みたいー、ぜよ。
833名無しの歩き方:02/05/09 00:15
高松って広島と張るほどの都市なのになんでコンサートが少ないの?
プロ野球やJリーグって開催した事あるの?
どうもイメージが沸かない。
834名無しの歩き方:02/05/09 00:15
そろそろパート2建てとこうか?
835名無しの歩き方:02/05/09 00:16
ここにいるような奴はみんなオタクなんだから
一人でほくそえんでパソコンに向かってるのだよ。
そんな奴に社会の常識が当てはまるはずもない。
836名無しの歩き方:02/05/09 00:17
>>832
庚午中学ってむかしあれてたらしいな。
15年ぐらいまえだが、、、
837高松人 ◆.t4dJfuU:02/05/09 00:17
>>828
ごめん違うよ。646以外は全部俺だ。
君が疑うのは別に良いけど。
ほんとに寝る。
838名無しの歩き方:02/05/09 00:18
そんなことよりUEFAカップだろ!
アーセナルユナイテッドでも可
839名無しの歩き方:02/05/09 00:18
同じことの繰り返しか・・・
面白くない、もっとデータとか出したら?
840マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 00:19
>>828
そうですか・・
っていうか、嘘だと分かってたので反論しなかったが。
(反論するとあいつは絶対興奮して面倒くさいから)


でも、さっき誰かが言ってたけど、
確かに盛岡の二の舞だよな。

>>834
やめとけ
841名無しの歩き方:02/05/09 00:19
高松は全部出したぞ
842名無しの歩き方:02/05/09 00:20
まあ世間的には出先も支社も変わらない広島と高松は似たような認識だよ。ただ違いと言えば人口だけだろ。それが多いからといって広島が偉いわけでもなく、どちらも魅力的な都市。
843名無しの歩き方:02/05/09 00:20
>>824
ピロチマンに敵意むき出しだな。
オレには事情がよく飲み込めないんだが、奴が何かしたのか?

ちなみに友達が、古江に住んでた。
844ピロチマン:02/05/09 00:20
>>837 ほー、ねんなさるんかい?
「高松人の友人」は漏れだけど、
寝る前に1席、高松自慢論を具体的に述べてくんねーかな?
845名無しの歩き方:02/05/09 00:21
ピロチマンは読めませんでした。
846名無しの歩き方:02/05/09 00:21
>>839
データ出したら一瞬で終わってしまう。
岡山人にとっては不都合だよね。(w
847824:02/05/09 00:22
いや、べつに敵意むきだしじゃないよ。

どうせなら広島のことについて情報を交換できたらと思っただけだ。
つうか庚午自動車学校ならすんでるところも西区、中区、佐伯区あたりなのか?
848名無しの歩き方:02/05/09 00:22
結局、岡山人の自作自演ですね。

終了。
849名無しの歩き方:02/05/09 00:23
中心部が高松の方が上ってのは、ちょっとびっくりした
高松が凄いのか、広島がショボいのか?
850マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 00:23
>>842
その世間とは何処のことやら・・。

四国自体全部同じような認識と言うのが世間の認識。
851名無しの歩き方:02/05/09 00:23
>>845
しっーーーーーーーー!
852名無しの歩き方:02/05/09 00:24
>>849
ネタをネタであると見抜けない人は(2chは)厳しい。

by ひろゆき
853名無しの歩き方:02/05/09 00:24
>>849
信じる君が一番ショボい
854名無しの歩き方:02/05/09 00:25
>>849
そりゃ当然広島がショボいだけの話

======終了=======
855香川@うどん ◆FYAR5c0g:02/05/09 00:25
>>850
同意。

ここの高松人は普通と違うのであまり相手にするべきではないかと・・・。
856ピロチマン:02/05/09 00:25
>>847 ひがしのほうさ。
857名無しの歩き方:02/05/09 00:25
>>高松人 ◆.t4dJfuU

「ほんとに寝る」まで、あと二時間はあるだろ(w
何故「対岸の都市」については、一言も触れないんだ?
858名無しの歩き方:02/05/09 00:25
結局、結論は虚人は永久に不潔ということなのか?
859名無しの歩き方:02/05/09 00:26
>>843
824じゃないがピロチマンは粘着アオラーだよ。
広島人じゃない事はもうバレてるし。
860名無しの歩き方:02/05/09 00:27
「東の方」

てことは海田〜八本松あたり?
あのあたりって混むよなァ

って矢野とかも東か。
861名無しの歩き方:02/05/09 00:28
いい加減オマエラ楽しいか? と言ってみる
862名無しの歩き方:02/05/09 00:28
821 :香川@うどん ◆FYAR5c0g :02/05/09 00:08
遅レスだけど、
>>646>>651が同一人物なのは明らかですが、
高松の人(に限らず四国の人)は茨城をある程度は都会だと思ってますよ。

煽りの勢いでありもしない嘘をつくのはやめましょう。


(マウキーが結構いい感じになってきたのでとりあえずマジレスしとく)
sage

◆◆◆>>857 本物が居ればこのカキコに嘘電波レスをするはずだよ(w◆◆◆
863名無しの歩き方:02/05/09 00:28
広島市にかなり詳しそうな人間が結構「広島の中心部はたいしたことない」って言ってるのもネタ?
864名無しの歩き方:02/05/09 00:28
正直、楽しい
865824:02/05/09 00:29
>>863
いや、実際タイした事ないよ。
西日本だったら京阪神だけだろ。
あとは地方都市の背比べ。
似たり寄ったり。
866名無しの歩き方:02/05/09 00:30
>>849
デルタ上に街が集中してるため、札仙広福の中でも中心部の見た目だけは上と言われる広島が
高松に劣ると思うかい?

広島を煽りたいが、被害をこうむるのが嫌で、高松を利用して煽ってる某都市の住人に騙されちゃダメだよ。(w
867名無しの歩き方:02/05/09 00:30
ピロチマンはただいま読み方を検索中です。

このままお待ちください。
868ピロチマン:02/05/09 00:31
>>860 やれやれ、続きはまちBBSでやれよ。
ここは全国レベルの掲示板だろ。
それよりまぢで高松画像きぼーん。
869ピロチマン:02/05/09 00:31
東雲=トウウンだろ。
870名無しの歩き方:02/05/09 00:32
>>863
広島の中心部がたいしたことないのは事実です。
ただ、中四国の中だとね・・・他があまりにもしょぼいというか・・・
871>>868:02/05/09 00:34
872名無しの歩き方:02/05/09 00:35
ピロチマンは検索方法がわかりませんでした。

おまたせしました。何事もなかったように再開します。
873名無しの歩き方:02/05/09 00:35
>>859
前、徳島人とか言われてたのは覚えてるが。
でも、広島に対して煽ってるイメージがオレには無かったもんでね。

このスレ内でのレスを見た限りでも悪意は感じられないよ、マジで。
あ、八本松・庚午→正直イイ踏絵を選んでると思う(w
874マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 00:36
娘につけた名前 「ぷっ」と吹き出した
むかし取りあった娘(こ)の名を 付けるなんておまえらしいね
steel your my best friends いつしか 俺たち
steel your my best friends 大人になってた・・・
875通行人:02/05/09 00:37
>>866
お前は、みんなが広島市街地を見たことないとでも思ってないか?

実際行ってみて、高松>広島って言ってるやつは何人もいると思われ

マジレス
876名無しの歩き方:02/05/09 00:37
↓おせーよ!
877ピロチマン:02/05/09 00:37
>>867 うっせーな、オートバックス広島しののめ店のとなりの
マクドでワシに遭えるかもよ。
>>871 もうちょっと、はっきりした、とかいー、つうのはないの?
878名無しの歩き方:02/05/09 00:38
>>873
徳島人と言われてたのはヒロシマンだぞ。
奴の自作自演に騙されるな。
879名無しの歩き方:02/05/09 00:39
高松までいって思う存分写真とってくればいいじゃん。

新幹線+快速なら2時間ぐらいでつくぞ
880名無しの歩き方:02/05/09 00:41
>>875
実際見てきて、中心部の見た目だけなら
札幌>広島>仙台>福岡>>高松だと思ってますが、何か?
881マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 00:41
>>879
海渡っていくのがとてつもなく田舎臭い。
882名無しの歩き方:02/05/09 00:42
そういえば高松って新幹線すらないんだね。
883名無しの歩き方:02/05/09 00:42
>>878
ガーン・・・・。

ヒロシマンとピロチマン・・・そっか。
目からウロコだ、スマソ。
と言いつつ、まだ混乱したままだが(w
884名無しの歩き方:02/05/09 00:42
ピロチマンは岡山人だよ。
例のnanasiだ。
885名無しの歩き方:02/05/09 00:42
>>880
あほか?
886名無しの歩き方:02/05/09 00:43
しかしこのスレって高松側は都合の悪い質問にはひとつも答えてないような。
887名無しの歩き方:02/05/09 00:44
>>885
ハァ?
888名無しの歩き方:02/05/09 00:44
広島県(13店舗)
天満屋広島アルパーク店
天満屋広島八丁堀店
天満屋広島緑井店
広島そごう
福屋
福屋五日市福屋
福屋広島駅前店
三越広島店
天満屋福山店
天満屋福山ポートプラザ店
天満屋三原店
呉そごう
福屋 尾道福屋

香川県(2店舗)
高松天満屋
三越高松店

百貨店の時代なんて終わってるけど、基礎的体力が違いすぎますな。
889名無しの歩き方:02/05/09 00:45
110万都市と30万都市を比べるのは無理が有ります。

マジレス。
890マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 00:45
>>886
相手にしないほうが賢明
891名無しの歩き方:02/05/09 00:46
>>885
あなたの意見を聞きましょうか?
892名無しの歩き方:02/05/09 00:46
>>889
高松は30万都市じゃねぇよ!
33万都市だ!
893名無しの歩き方:02/05/09 00:46
話そらすなよ、百貨店も広島圧勝だろ。
894名無しの歩き方:02/05/09 00:47
>>892
はずかしい・・
895名無しの歩き方:02/05/09 00:47
>>890
賢明じゃないから広島人は喰いついて来ます。
まあ当然だよな。(ワラ
896名無しの歩き方:02/05/09 00:47
じゃー広島は113万都市だ。 高松には3万人が命取りになるんだったなw。
スマンスマンww。
897名無しの歩き方:02/05/09 00:47
ロフトもないくせに
898名無しの歩き方:02/05/09 00:47
高松と水戸って昔よく闘ってたけどね。
あの頃は普通だと思ってた(高松に悪いイメージはなかった)けど、

最近は高松が一気に成り上がって嫌われてきたね。
899名無しの歩き方:02/05/09 00:48
963 :ピロチマン :02/05/08 01:39
ほれぼれする広島。
974 :ピロチマン :02/05/08 01:43
どこが憎いのか?
国際平和都市で知名度抜群だからか?
デパートが8つもあるからか?
パルコが2つあるからか?
セリーグ球団とJ1球団が揃ってるからか?
東急ハンズに嫉妬してるのか?
そごう最大の優良店があるからか?
世界遺産に不自由しないからか?
BAD BOYSのカコイイのに嫉妬してるのか?
987 :ピロチマン :02/05/08 01:48
ひかりレールスターがガンガン走ってるのが羨ましいからか?
LRT先進都市だからか?
高速道路が工の字型に走ってるからか?
飛行場が2つあるからか?
呉の海上自衛隊と岩国の海兵隊基地でがっちり守られてるからか?
みんながレジャーボート持てるからか?
日本最初のICカード型定期券を採用したからか?
900名無しの歩き方:02/05/09 00:49
ロフト頼みか。(藁
それもあと数ヶ月だな。
901名無しの歩き方:02/05/09 00:50
ピロチマンからは現在進行形の広島ローカルな話題を聞きたいものだ。
902名無しの歩き方:02/05/09 00:50
福岡より上とか言ってる奴とは、話しても無駄

噂通りの世間知らずだな


おやすみ
903ピロチマン:02/05/09 00:50
>>879 往復1万超出して、2chのためだけに高松に写真撮りにいくほど、
金余ってないんだよわしゃ。ビンボーだから。
けど別件で1回行ったが、うどんは美味かったよ。
さすがに広島駅1番ホームのうどんより高松駅が美味いな。
歯ごたえが違うな。多度津も良かった。

しかーし、なぜ高松人は御国自慢しないんだろう?
904しお韓:02/05/09 00:50
>>902
おやすみ。
905名無しの歩き方:02/05/09 00:50
岡山出身広島在住ってことで。

終了
906マウキー ◆W4FVDB5k:02/05/09 00:51
>>898
商業=水戸>高松
企業=高松>水戸

この結論だったと思うけど。

(今もどっかのスレに書いてあったね。)

高松はコテハンはいい感じだけど名無しが酷いですね・・。

>>895
まあ、そりゃアホな広島人だな。
907名無しの歩き方:02/05/09 00:51
>>903
ピロチマンの言うお国自慢とは?
908名無しの歩き方:02/05/09 00:52
>>902
中心部の見た目は広島>福岡です。
君はホントに見たことあるの?
俺は福岡にも広島にも住んでた事あるぞ。(藁

もちろん、中心部の大きさは福岡>>広島だけどな。
909名無しの歩き方:02/05/09 00:52
ピロチマン困ってる・・
910名無しの歩き方:02/05/09 00:53
寝ろ。いい加減。>おーる
911名無しの歩き方:02/05/09 00:53
岡山超都会ってことで。

糸冬 了
912名無しの歩き方:02/05/09 00:54
寝たと言いつつ、息をひそめてスレの動向を見守る
自称高松人 ◆.t4dJfuUに、1000ガバチョ。
913名無しの歩き方:02/05/09 00:55
>908


  渡辺通り>>>相生通り


頼むぞ広島人
914名無しの歩き方:02/05/09 00:55
>>902
福岡は街が面上に広がってるから、中心部の見た目はどうしても劣る。
高層ビルがないのもその要因かもしれないが。
まあ、空から見たら広島より大きく見えるだろうけどな。
915名無しの歩き方:02/05/09 00:56
>>908
マジレスするなよ。
916名無しの歩き方:02/05/09 00:57
相生通り>渡辺通り
渡辺通り+明治通り+天神西通り>>相生通り+平和大通

こんな感じだよ、実際。
917名無しの歩き方:02/05/09 00:58
>>914

あのなあ…

歩いても福岡の方が都会に見えるよ

もちろん郊外も、都市高どこまで来てるか知ってんの?

高層ビルなくても福岡>>広島に決まってるだろ?

アホ!
918名無しの歩き方:02/05/09 01:00
>917
馬鹿は相手するな
結局何も知らない田舎者なんだよ、広島人は
919名無しの歩き方:02/05/09 01:01
自作自演。(藁
920名無しの歩き方:02/05/09 01:02
今度は福岡人に成りすましかぁ・・・お疲れ(w
921917:02/05/09 01:03
>>919
なんとでも言えば(w

そんなだから高松なんかに馬鹿にされるんだよ!

バイバイ
922名無しの歩き方:02/05/09 01:04
>>921

すぐに広島人と決め付ける所が低能
923名無しの歩き方:02/05/09 01:05
>>921
逃げた逃げたw
924名無しの歩き方:02/05/09 01:05
バイバイとかおやすみとか言いながらしつこく監視してる。
相変わらずの粘着ぶりだな、nanasiは。
925ピロチマン:02/05/09 01:05
>>917 福岡よ、都市高速早く、ももちから先へ伸ばせよ。
唐津方面行くのが難しくてしょうがないよ。
とかいいながら、
広島も西広島バイパス先の高架が舟入までなかなか伸びないのねん。
今工事中ではあるけどさ。
高松は、道路は良さそうだったなー。
926名無しの歩き方:02/05/09 01:07
ピロチマンがおとなしくなったな。
落ちたと思わせて、HN変えて粘着攻撃くるぞ。
927名無しの歩き方:02/05/09 01:07
>>921
負け惜しみカコワルイ
928917:02/05/09 01:08
なんかお前ら狂ってないか?

気持ち悪いぞ、マジで。

別スレで相手してやるよ、広島人
929名無しの歩き方:02/05/09 01:08
福岡は見た目は別にたいしたことない。
ただし、天神ならどこに行っても同じようにビルが並んでる。
これが福岡の凄いところだと思う。
広島は部分的に見れば福岡以上。
中心部全体なら完敗。

マジレス。
930名無しの歩き方:02/05/09 01:09
広島人も落ちたな...
931名無しの歩き方:02/05/09 01:09
>>928
早く寝ろよ。(w
932名無しの歩き方:02/05/09 01:09
こんな糞スレに真正広島人がレスするはずないだろ
今したけど(w

>>928
どこのもんなら?
933:02/05/09 01:10
大都会広島
934名無しの歩き方:02/05/09 01:10
どうでもいいが、高松の中心画像はいつになったら出てくるんだ?
935名無しの歩き方:02/05/09 01:12
「福岡≧高松=松山=岡山>>>広島」

結論としてはこれでいいんだな?
936:02/05/09 01:12
高松はどう考えても田舎でしょ
937名無しの歩き方:02/05/09 01:12
見た目は広島>福岡って言うスレが昔あったな。
確かPart4くらいまで行った人気スレだったような気がする。
938ピロチマン:02/05/09 01:12
>>934 禿しく同意。
939名無しの歩き方:02/05/09 01:12
その高松に劣るのが広島
940名無しの歩き方:02/05/09 01:13
>>935
うん、そうだね。
おやすみ、nanasi。
941:02/05/09 01:13
高松や松山が広島より上だと思ってる奴、
お前ら頭大丈夫?
942名無しの歩き方:02/05/09 01:14
広島サイテー
943名無しの歩き方:02/05/09 01:14
しかしこのスレ凄い人気だね夕方6時くらいから上がりっぱなしじゃない?(w
944名無しの歩き方:02/05/09 01:14
>>941
お前こそ、大丈夫か?
945ピロチマン:02/05/09 01:14
>>939 ほいじゃけー、どよに広島が高松に劣るんか、が
はっきり知りたいんじゃゆーとろぅがいや!
946:02/05/09 01:15
強引な理由で自己満足しかできない人が多いなここは
947名無しの歩き方:02/05/09 01:15
ここはチャットか?
948名無しの歩き方:02/05/09 01:16
>>937
福岡人が嫌われたのって、そのスレがきっかけじゃなかったか?
949名無しの歩き方:02/05/09 01:16
広島が絡むスレはいつもこうだよ
950名無しの歩き方:02/05/09 01:18
正体がばれて必死で方言まねようとしてる馬鹿がいるよ(w
ほんとnanasiの単純さには脱帽。
951名無しの歩き方:02/05/09 01:18
もうやめてくれねーか。 許してくれよ岡○人
952:02/05/09 01:18
広島人は実に当たり前なツッコミをしているに過ぎない
高松松山が広島より上だという主張はツッコミどころ満載なもんで
953名無しの歩き方:02/05/09 01:19
ピロチマンよ>>951もああ言ってるし許してやれよ。
954ピロチマン:02/05/09 01:19
やっぱ強制IDしたほうがイイのかな?
955名無しの歩き方:02/05/09 01:22
ただの揚げ足とりスレだな、内容があまりにも貧弱だ。
956ピロチマン:02/05/09 01:24
>>955 はげ同。高松の具体的な内容が何もない。
あと50切った。だれか高松写真タノム。
957名無しの歩き方:02/05/09 01:24
そろそろ1000ゲッター 来そうだな。
仲良くやろうよ。 同じ地方同士。 瀬戸内海マンセー!!
958名無しの歩き方:02/05/09 01:26
高松煽りの犯人は岡山&松山
959ピロチマン:02/05/09 01:26
広島は松山と連合して仲良くやるから。
岡山高松圏に内海の覇権を握らせることはない。
960名無しの歩き方:02/05/09 01:26
>>956
お前が広島人なのは分かったよ、だからもうやめにしないか?
同じ広島人としてお願いする。
961名無しの歩き方:02/05/09 01:27
79 :名無しの歩き方 :02/05/03 22:56
広島駅からも山が見えるが田舎かい?(w

地理を勉強しろ!
1は世間知らずだな


広島人イタタタタタ
962名無しの歩き方:02/05/09 01:28
瀬戸内海はいいね。 波穏やかでマターリ。
963名無しの歩き方:02/05/09 01:28
>>960
おなじ(w
違うだろ。
964ピロチマン:02/05/09 01:29
>>860 俺は高松を攻めたいんじゃなくて、
本当に興味があって高松の写真見たいんだよ。
ぐーぐる検索してもいい写真がないもんで。
965審判:02/05/09 01:29
それではこれより判定に入ります。

ジャッジ岡山 49対48  高松!
ジャッジ松山 47対47  ドロー!
ジャッジ倉敷 47対46  高松!

カーン!カーン!カーン!
判定で高松が新四国チャンピオンに輝きました。
966名無しの歩き方:02/05/09 01:30
次スレ
【高松】中四国一の都会はもはや広島では無い!【高松】

もはや中四国一の都会は広島ではなくなった!
我等高松の発展は斜陽著しい広島をも凌駕した。

前スレ
【高松】中四国一の都会は広島では無かった【高松】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1020289682/
967名無しの歩き方:02/05/09 01:30
つまり正体が見えない2chでなにを言っても無駄。
アホらしいよ。ここで熱くなるのは。 
968名無しの歩き方:02/05/09 01:31
>>964
そんなに広島が嫌いか?マジなんの怨みがあるの?
ぐーぐる検索してもないならここでは出ないよ、っていうか君何時から書き込みしてるの?
軽く5時間は超えてるだろ。
969審判:02/05/09 01:32
それではこれより判定に入ります。

ジャッジ岡山 49対48  高松!
ジャッジ松山 47対47  ドロー!
ジャッジ倉敷 47対46  高松!

カーン!カーン!カーン!
判定で高松が新中四国チャンピオンに輝きました。

おおっと!しかしここで物言い!物言いです・・・・・・
・・・・・・・・・・5分後・・・・・・・・・・・・・・
いや、やっぱり高松の勝利でした。カーン!カーン!カーン!
970名無しの歩き方:02/05/09 01:34
>>ピロチ

トリップつけたら?
疑われる要素を減らせば、楽になると思うが。
971名無しの歩き方:02/05/09 01:34
972名無しの歩き方:02/05/09 01:36
http://www.shirofan.com/shiro/tyugoku/bityuutakamatsu/images/142-4300_IMG_psd.jpg

...岡山って田舎なんだな、いや、掛け値無しに青森以下。
973名無しの歩き方:02/05/09 01:36
ピロチマンよ。今までやって来た煽りの事はもう消せないよ。
ただ名前は消して別のコテハンにすれば再スタートだ。
974ピロチマン:02/05/09 01:42
>>968 ハハハ、まだ3時間台よ。
>>966 期待するぜ。
>>970 君もハンドル名付きで現れたら?
>>971 備中高松城か。あそこはイイ。
小説「播磨灘物語」で、
司馬遼太郎が備前岡山の黒々とした沃土を褒め称えたていたな。
それがわかるところ。
広島は花崗岩赤土の地盤だから、そこは岡山に負ける。
975名無しの歩き方:02/05/09 01:42
さいたま煽り、水戸煽り、高松煽り、新潟煽りの正体が割れたね
ピロチマンだったんだ!
広島より少しだけ大きい町が気に入らないみたいだね。
完全に負けてる、横浜、大阪、札幌、仙台、福岡には手を出さないのも
奴隷根性広島人の特徴です
976名無しの歩き方:02/05/09 01:42
桃太郎orママカリ
977名無しの歩き方:02/05/09 01:44
負け島あわれ
978名無しの歩き方:02/05/09 01:45
ダメな広島は何をやっても、ダメ!!!
979ピロチマン:02/05/09 01:45
>>973 いやー俺って有名だったのか?初めて知ったぜ。
ところでキミは、普段はどういうハンドル名で煽っているのかな?
980名無しの歩き方:02/05/09 01:45
広島の惨敗という結果に終わってしまったか。哀れ
981名無しの歩き方:02/05/09 01:46
>>ピロチ

ガーン・・・。
良かれと思っての忠告だったのに、気に入らなかったみたいだね(泣
982名無しの歩き方:02/05/09 01:48
広島全域をアクセス規制してもらうしかねーよ
983名無しの歩き方:02/05/09 01:48
>>979
俺は煽りやらないし、コテハンじゃないよ?
せっかくのアドバイス(余計なお世話?)もそうとるか。
まあいいけどね。
984名無しの歩き方:02/05/09 01:49
落ちたな、広島人

      札仙新福 一同
985名無しの歩き方:02/05/09 01:49
ID廃止された日を境に突然元気を増した広島人って何?
986ピロチマン:02/05/09 01:50
>>975 一応言っとくけど、ワシは、
さいたま、水戸、新潟スレには出てないよ。
岡山、福山、関西、四国、山口、
ほとんどひろしま周りに出没しているよ。
987名無しの歩き方:02/05/09 01:51
1000
988名無しの歩き方:02/05/09 01:51
一方を肯定しつつ一方を否定する、まあ常套手段だな。
989名無しの歩き方:02/05/09 01:52
さようなら、広島

      札仙埼静横神福 一同
990名無しの歩き方:02/05/09 01:55
ようこそ、広島


      名寄、二戸、須賀川、天童、長岡、八代、福井
991名無しの歩き方:02/05/09 01:55
※追憶†かつては中四国一の都会だった広島†
992名無しの歩き方:02/05/09 01:56
安らかにお眠りください
二の轍は踏みませぬから

     札仙埼静横神福 一同
993名無しの歩き方:02/05/09 01:56
広島、もうだめぽ
994名無しの歩き方:02/05/09 01:56
※追憶†かつては中四国一の都会だった広島†回顧※
995名無しの歩き方:02/05/09 01:56
次が1000
996名無しの歩き方:02/05/09 01:57
岡山でした
997名無しの歩き方:02/05/09 01:57
斜陽・・・
998名無しの歩き方:02/05/09 01:57
岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡
山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超
都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都
会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999名無しの歩き方:02/05/09 01:57
田舎/
100010000:02/05/09 01:57
岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡岡
山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山山
超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超
都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都都
会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会会
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。