〜〜  15万最強商業都市 土浦VS熊谷  〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
土浦(茨城)
小売販売額 2317億
人口 13.3万人 (茨城第5位)
昼人口 15.3万人 (114.5%)
面積 81.83 ku
民力指数 120.0
民力水準 113.0
都心からの距離60KM

熊谷(埼玉)
小売販売額 2236億
人口 15.6万人 (埼玉10位)
昼人口 15.9万人 (102%)
面積 85.18 ku
民力指数 128.1
民力水準 103.3
都心からの距離65KM

ほとんど同じなこの2都市、どうよ
(w
2名無しの歩き方:02/04/24 23:10 ID:???
>>1
東京除けば日本一の小売販売額な事宜しく。
3名無しの歩き方:02/04/24 23:14 ID:???
>>1
確かに、イメージ的に似てるね。
4名無しの歩き方:02/04/24 23:15 ID:???
ドロ臭くて、地味なところが似ている。
田舎ナンバーの代表だし。
5名無しの歩き方:02/04/24 23:16 ID:???
6名無しの歩き方:02/04/24 23:17 ID:???
>1
氏ね糞イバ公
7名無しの歩き方:02/04/24 23:19 ID:???
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>イバラギ
8名無しの歩き方:02/04/24 23:20 ID:???
>>6
基地外は消えろ
9名無しの歩き方:02/04/24 23:24 ID:???
埼玉北部より都心に近いイバ南部
http://www.chijihonbu.metro.tokyo.jp/keikaku/2000/zu/kzu/3shou/zu15-7.gif

取手から土浦まで30分かかるんだよな。
土浦より遠い熊谷って・・・
10名無しの歩き方:02/04/24 23:24 ID:???
おい!荒すんじゃねえ!!
11名無しの歩き方:02/04/24 23:27 ID:???
>>6
こいつ大津の滋賀作だなきっと。

埼玉北部の熊谷と土浦比較して煽られるのがわからん。
12名無しの歩き方:02/04/24 23:27 ID:???
熊谷は埼玉だけど、首都圏じゃないと見られてるYO!
13名無しの歩き方:02/04/24 23:29 ID:???
>>9
埼玉南部とイバ南南部は同じ北緯〜
(大宮駅より取手駅の方が南に有るよなw)
14名無しの歩き方:02/04/24 23:35 ID:???
>>1

つうか、武蔵野入れば終最強伝説も終わりだろ(w
15名無しの歩き方:02/04/25 01:30 ID:???
            _,,..、,._,,,..,.,._
          ,ィ'":;:;;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;-.,
        ;r":;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ミ::;:;:;:;:;:;::;:;ゝ
       ,,r';:;:;ノ^ヾ、ミヽ:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:ヾ:;;:"、
     ,,;i";/'"     `ー-、ヾヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
     /..---=;=='i7'"~ ̄ ̄~~`''tミ;:;:;:ヾ:;:;:;:;:;ヽ,,
   ィ1!     ,!;リ_,i,          ,! : ;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:、"
    `|   ,/:'" `ヾ、...,,........-‐'"  `1:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
    l;:〉‐''"7:..    `;:、        l;:;:;:;:;:、:;:;ミ
     Y  ,i^ー'~~`'' " `、:::::::....    ,:il!'"ヽ:;lミ
     !  ,r,ニ二ニー-、;:;:;:l::::::: : : :  ;;'' ヾ 'i/`
     i| ;;|l-ーーー-'、〉;、;| : : :    " ,:ー'"
     :! ::|l::::::/ : :: : : :.;:):|      .::/  どうして我孫子は
      :! :i!:、,'-----.,-'" :l    ,..:::/   都会過ぎるんだぁ〜。
       ヽ;l`、二二ニ-'" ,;! .:.:.::.:/:/
       、i|`"''''''''""  ,.,;::;: :,;: : :|
       ,.i!`;:;:;:;:;;;,.,,,,,...;:::''"    ヽ-,、
  _,..--y"/ :l ~""""""~       〉'ト、
   / .:: ::::l!: :           ,:'"  \
16名無しの歩き方:02/04/25 01:34 ID:???
我孫子に住めて光栄です。
17名無しの歩き方:02/04/25 21:07 ID:???
我孫子が如何したの?

コレが、都会すぎるぜ我孫子DATA
小売販売額 1076億
人口 12.7万人
面積 43.19KM2
民力指数98.6
民力水準97.7 

最新のデータじゃ小売販売額1000憶を割ったそうだね我孫子。
コレじゃあ土浦、熊谷のライバルでは有りません。(w
18名無しの歩き方:02/04/25 21:08 ID:???
土と熊か。どっちも字面からして田舎臭い。
19名無しの歩き方:02/04/25 21:09 ID:???
土浦みたいなウンコと比較されてもねえ・・・
20名無しの歩き方:02/04/25 21:15 ID:???
茨城は県庁所在地の水戸がそもそもしょぼすぎ。
ましてや土浦なんて。。。
21名無しの歩き方:02/04/25 21:17 ID:???
>>19-20
滋賀作発見!!

というか熊谷ならまだしも、我孫子とでは比較にも成りません(w
22名無しの歩き方:02/04/25 21:19 ID:???
プッ、我孫子電波は牛久と比較して下さい。

とういか駅前も牛久の勝ち
23名無しの歩き方:02/04/25 22:30 ID:???
 ほほう、、土浦と熊谷っておんなじような都市なんだ。 興味深いな。
土浦って城下町としてかなりの歴史があるんだけど、熊谷は、都市としての
歴史はどんなもんなんですか? マジレスです。
24名無しの歩き方:02/04/25 22:42 ID:???
熊谷市の市制は古いっス
昭8年4月1日に埼玉県下で
川越に次ぐ2番目の市制となったっス。

土浦は昭和15年に茨城3番目の市制だっス
25名無しの歩き方:02/04/25 22:53 ID:???
熊谷、土浦とくれば黙っていられないのが小山人(w

>>21
案外小山人かも(w
26名無しの歩き方:02/04/25 22:55 ID:???
土浦?くさっ(藁
27名無しの歩き方:02/04/25 22:57 ID:???
>>26
小山?プッ(藁
28名無しの歩き方:02/04/25 22:57 ID:???
熊谷なおざね
29名無しの歩き方:02/04/25 22:58 ID:???
電波注意報発令
3023:02/04/25 22:59 ID:???
>>24
 市制っていうか、歴史、、です。江戸時代あたり、熊谷はどんな都市だったんですか?
31名無しの歩き方:02/04/25 23:01 ID:???
千葉県で二番目の市制は銚子だよね。銚子って、明治のはじめは茨城県だったんだよね。
32名無しの歩き方:02/04/25 23:03 ID:???
小山と我孫子もいれてやるよ。

人口 熊谷>=小山>土浦>我孫子
面積 小山>>熊谷>=土浦>我孫子
小売額 土浦>=熊谷>小山>>我孫子

というか我孫子はいらない。
33名無しの歩き方:02/04/25 23:03 ID:???
>>30
熊が谷によく現れてました。
34名無しの歩き方:02/04/25 23:03 ID:???
中仙道の宿場町
お買物は八木橋で
ムサシトミヨとラグビーもよろしくね。
35名無しの歩き方:02/04/25 23:06 ID:???
>>31
銚子って昔イバだったのか?
初めて知った。
36名無しの歩き方:02/04/25 23:10 ID:???
熊谷県県庁でした
37名無しの歩き方:02/04/25 23:12 ID:???
>>36
プッ、小山人よ適当だな。
38名無しの歩き方:02/04/25 23:17 ID:???
熊谷は熊谷次郎直実の出身地だよん。
http://www.city.kumagaya.saitama.jp/rekishi/menu.htm

>>37
適当じゃないよん
漏れは熊谷人ではないが埼玉人だよん
39名無しの歩き方:02/04/26 12:50 ID:???
秩父鉄道本社は熊谷だよん、関東鉄道本社は土浦?
40技術の日立 ◆3q.PlUsY:02/04/26 17:49 ID:QuK6DvPw
>>39
ですね。
41名無しの歩き方:02/04/26 19:48 ID:???
関東鉄道は非電化なのに複線区間ありって本当?
42名無しの歩き方:02/04/26 19:54 ID:???
>>41
取手〜水海道は複線だよ。東京通勤圏なので混雑も凄い・・・。
43名無しの歩き方:02/04/26 20:17 ID:???
常総線の歴史
http://www.asahi-net.or.jp/~GP4S-KWT/josohist.htm

つか、非電化路線の自動改札っていうのもあんまりないような?
44名無しの歩き方:02/04/26 20:22 ID:???
地磁気観測所がネックなのか、勉強になりました。
45名無しの歩き方:02/04/26 22:31 ID:???
>>32
あ、何だって?

オサレ度
我孫子>>>>>>壁>>>>>>>熊谷土浦小山
46名無しの歩き方:02/04/26 22:37 ID:???
 土浦には31階建て、高さ110メートルの超高層ビルがあるよ。
 市街地の大型店は、ヨーカドーと丸井とWING(駅ビル)があるよ。熊谷は
どんな感じ?  

 熊谷には立正大学のキャンパスがあるよ。土浦に大学は?
47名無しの歩き方:02/04/26 23:08 ID:???
熊谷駅ビルはアズ(AZ)いいます。駅前の丸井は閉鎖?されてます。
JRの駅そばはネギいれ放題だよ
48名無しの歩き方:02/04/26 23:09 ID:???
小売販売額だよ〜ん
(旧)大宮 5566億
柏 3991億
川越 3551億
土浦 2317億
熊谷 2236億
カスカッぺ 2022億
49名無しの歩き方:02/04/26 23:09 ID:???
↑間違えた
50名無しの歩き方:02/04/26 23:19 ID:???
>>46
土浦には、一応「つくば国際大学」がある。ただ・・・・・・
51名無しの歩き方:02/04/27 00:12 ID:???
頭が・・・


52へバトンタッチ
52名無しの歩き方:02/04/27 00:13 ID:???
ぼんばへ〜っど♪♪
53名無しの歩き方:02/04/27 08:29 ID:???
熊谷銘菓ゴカボage
54名無しの歩き方:02/04/27 19:37 ID:???
熊谷には新幹線があります
55名無しの歩き方:02/04/27 22:17 ID:???
 土浦には、茨城県一偏差値が高いという土浦一高があります。土浦二高も、茨城県の
女子校にしては偏差値が高い。
 あと、昔の「都市交通システム」の代表格と言える、路面電車が走ってました。
56名無しの歩き方:02/04/27 22:22 ID:???
 あと、土浦には、町中を走る高架道路があります。首都高みたいで
かっこいいですよ♪
 これです→ ttp://homepage2.nifty.com/tashimari/kendodo/michinote/02/
57名無しの歩き方:02/04/27 22:33 ID:z.wtzs9I
土浦一高は茨城と言うか、関東の公立高校で一番、東大合格者が多いんだよね。
今年は33人だったとか。ちなみに2位の浦和高校でさえ22人。
58名無しの歩き方:02/04/27 22:41 ID:???
関東の『公立高校』で一番
と言うのがミソだな。
59名無しの歩き方:02/04/27 22:45 ID:???
>>57
土浦一高へは、千葉の頭のいいやつが多数流出してるね。

ちなみ、千葉と茨城は公立高校でもお互いに受験が可能なのだ!(ちょっと日本語難しいかな?)
60名無しの歩き方:02/04/27 22:46 ID:???
 てか、熊谷は何か自慢ないの? 
61名無しの歩き方:02/04/27 22:53 ID:???
熊谷人の大半は群馬人です。(恐らく)
62名無しの歩き方:02/04/27 22:54 ID:???
土浦には、町中に映画館が5つあります。

 @ テアトル土浦
 A セントラル劇場
 B 土浦セントラルシネマ
 C 霞浦劇場
 D 土浦ピカデリー
63成人指定都市太田:02/04/27 22:54 ID:???
あ、自分たまに熊谷行きます。
64名無しの歩き方:02/04/27 22:57 ID:???
>>62
土浦は以前十数件の映画館があり(15年ぐらい前)
1人当りの映画館数が10万人以上の都市中で全国一だった。
65名無しの歩き方:02/04/27 22:57 ID:???
土浦は業務核都市

熊谷はなんでもなし。

よって土浦の勝ち
66名無しの歩き方:02/04/27 22:59 ID:???
熊谷には大勢の群馬人が買い物に行くんじゃないの?

なんか柏に行くイバ人みたいだな。
67名無しの歩き方:02/04/27 23:02 ID:???
>>66
次元が違う。
群馬の田舎者とイバ人を一緒にするな。

土浦の上のほうに群馬県があったら土浦に来てたぞ。
68成人指定都市太田:02/04/27 23:03 ID:???
>>66
大勢は無い。太田市周辺の市町村程度。
もっとも人口規模も似通っているので
太田には無い百貨店に行くのか東京に行くのに
熊谷駅を使うくらいだろう。
まぁ太田はブルーカラーの街だから百貨店で買い物する奴は微々たる物だが
6962:02/04/27 23:06 ID:cOVH.wrY
>64 へ〜〜…そんなにあったんですか! そりゃすごいな。。(^^;)
   
70名無しの歩き方:02/04/27 23:09 ID:???
群馬県太田市
人口14.0万人
面積97.96km2
小売販売額1877億
民力指数131.4
民力水準117.5

まあまあかな。
んでもなんで民力指数がこんなに高いんだ?
71名無しの歩き方:02/04/27 23:14 ID:???
2004年の国体の主会場が熊谷だよー
72成人指定都市太田:02/04/27 23:16 ID:???
>>恐らく工場がたくさんあるからかなと…
民力は高いが住民の品位は限りなく低いのがたまにきず
73成人指定都市太田:02/04/27 23:17 ID:???
あ、72は70にたいしてです
74名無しの歩き方:02/04/27 23:26 ID:???
土浦には水戸地方裁判所の土浦支部があるよ〜…と思ったら、熊谷にもさいたま地方裁判所の
支部があるね。。 引き分け!
75名無しの歩き方:02/04/27 23:28 ID:???
勝手に小山 vs 太田してみたw

小山市
人口 15.0万人 (栃木第3位)
昼人口 15.4万人 (103.2%)
面積 171.61km2
小売販売額 2080億
民力指数 124.2 
民力水準 103.8

太田市
人口 14.0万人 (群馬第3位)
昼人口 14.9万人 (106.6%)
面積 97.96km2 
小売販売額 1877億
民力指数 131.4
民力水準 117.5
76成人指定都市太田:02/04/27 23:30 ID:???
>>75
感動したっ!!(泣)
77名無しの歩き方:02/04/27 23:35 ID:???
我孫子はなぜ低いのか?

人口 12.7万人、昼人口9.5万人(75.5%)
面積43.19km2
小売販売額 1076億
民力指数98.6
民力水準97.7 

都心のベットタウンでも低すぎだよ。
それでも金持ちだとか騒いでいるよな。
78名無しの歩き方:02/04/27 23:37 ID:???
>>67
>土浦の上のほうに群馬県があったら土浦に来てたぞ。

ププッ(藁
79名無しの歩き方:02/04/27 23:37 ID:???
 茨城県西の人って、ちょっとおしゃれしてお買い物(東京とつくば以外で)・・っつぅ時はどこへ行くの?
古河か小山か下館あたり?
80名無しの歩き方:02/04/27 23:40 ID:???
栃木人は宇都宮に行く。
イバ西だったら宇都宮しかないハズ。
81名無しの歩き方:02/04/27 23:41 ID:???
 我孫子はけっこう好きなんだけどな〜。 我孫子駅前って、いつまでもぱっとしないよね。
国鉄の駅がたくさんありすぎて、商業地域が分散してしまったのかしらん。
 我孫子を東の鎌倉と呼んでる人がいるそうです。私も「なぜ!?」と思ったんですが、
白樺派の人達が大挙して移住して来たからのようです。
82名無しの歩き方:02/04/27 23:43 ID:2CphgFtY
 宇都宮か。。 結城や下館だと、たしかに水戸に行くよりは近いね。
83成人指定都市太田:02/04/27 23:45 ID:???
よぉ〜しパパ土浦と熊谷の画像張っちゃうぞ〜
http://resq.to/fun/city/
84名無しの歩き方:02/04/27 23:52 ID:???
 うお〜〜…今は亡き小網屋が。。(T-T) ここの一階にあるマックは一度 行った
事あります。 熊谷はなかなか立派やん! 土浦には真っ直ぐな道があまり無いから
遠くまで見通せる真っ直ぐな目抜き通りがある都市は羨ましいな。しかも、この写真
の通りは電柱が地下に埋設してある…?
85名無しの歩き方:02/04/27 23:55 ID:???
>>79
常総線沿いだと取手とか柏が多いと思うよ。
86名無しの歩き方:02/04/27 23:56 ID:NrODMexk
古河の人→大宮へ
下館の人→宇都宮へ(水戸に行かないこともないけど宇都宮の方が便利)
岩井の人→柏・大宮へ
水海道の人→柏・つくばへ
87成人指定都市太田:02/04/27 23:57 ID:???
>>84
確かCCBOX化されていました。
88名無しの歩き方:02/04/27 23:58 ID:???
 >>85 そーそー…茨城県南だと柏が多いよね。 
89名無しの歩き方:02/04/28 00:04 ID:???
 ほほう、、CCBOXですか。。 検索したら「電線共同溝」と。。
電柱が無いのは都会の要件ですな。。(==)  土浦は駅前あたりに電柱が
無い場所ありましたっけ…?
90名無しの歩き方:02/04/28 00:06 ID:???
 熊谷駅前は筑波である。よって土浦の勝ち。
91名無しの歩き方:02/04/28 00:07 ID:???
 熊谷には「銀座」があり 土浦には「文京町」がある。 これは引き分け。
92成人指定都市太田:02/04/28 00:08 ID:???
>>89
もう一枚貼りました
多分この通りは電柱が見えないので恐らくは
9389:02/04/28 00:11 ID:???
>>92 どもです(^^)/ たしかに電柱が見えませんね。 土浦も、都会の条件を
    満たしてますな。。
94成人指定都市太田:02/04/28 00:17 ID:???
土浦も駅前周辺は結構インフラ整備できてますね。
他にも地中化されている場所ありました。
http://resq.to/fun/city/
自分から見れば高架道とかあって都会的なイメージある街かな。
95名無しの歩き方:02/04/28 00:19 ID:???
>>47
 昔 土浦駅でソバ食べた事あるけど、揚げカスが入れ砲台だったような記憶が。。
記憶違いかな。。
96名無しの歩き方:02/04/28 00:22 ID:???
>>94
 土浦3の画像、、なんか鉄道模型のジオラマみたいですね。(^^;) なんか
不自然に綺麗だ。
97>95:02/04/28 00:28 ID:KP2B8J8.
揚げ玉入れ放題なのは牛久駅だよ。
あそこは今でも入れ放題だよ!
98名無しの歩き方:02/04/28 00:34 ID:???
太田市の南一番街通りは立派そうですね。気になるのは、オオツカビルと東京海上ビル
とJA太田市ビルが、地図上では異常に横長に描かれている事でせうか。。
 もっと南の方に行くと、上房緑地という、札幌の大通り公園みたいな通りがいいですね。
上房緑地のすぐ北に、もう一本 大通り公園みたいな通りがあるし。。
99名無しの歩き方:02/04/28 00:37 ID:???
>>94
み、見れない!
100成人指定都市太田:02/04/28 00:37 ID:???
>>98
いや、実物を見に来るとその期待は裏切られるので
過大な評価はしない方が良いかと思います…
10195:02/04/28 00:39 ID:VQyzd4bc
 >>97
 おおっ! 牛久でしたか! かけそばを頼んでもタヌキソバになるとい
う…とても嬉しいサーヴィスっすね♪  そーいえば、牛久シャトーの前に
あったブドウ畑 なくなってますね、、ちと残念でした。
102成人指定都市太田:02/04/28 00:40 ID:???
>>99
自分でもさっき見れなかったので
何度かリロードするか、URLをコピペしてアクセスするなど
試みてください
10398:02/04/28 00:42 ID:???
>>100
 いやいやそんなことは。。 道路の幅も広そうだし(南一番街)。
10499:02/04/28 00:43 ID:???
>>102
おお、見れました!
105成人指定都市太田:02/04/28 00:44 ID:???
>>103
建物が小さいのになまじ、幅員を広げると
余計空しくなると言う良い例ですよ。わが街は…
106成人指定都市太田:02/04/28 00:53 ID:???
と、言いつつ画像をUPしてしまった…
もう寝ようっと
107千葉県民だけど:02/04/28 00:57 ID:Wsj2uCDc
>>59
千葉から土浦まで通う奴なんているの?
そんな遠距離通学して時間を無駄にするぐらいなら東京の私立に
進学するんじゃないの?
そもそも千葉と茨城の間の公立校で進学可能なのは隣接している
学区だけだと思ったけど。土浦一高の学区は千葉に隣接してないはず。
108名無しの歩き方:02/04/28 01:00 ID:???
土浦日大とか常総とかの私立のはなしだと思う
10999:02/04/28 01:03 ID:???
常総学院はクラスの3〜4割は千葉人との事。
東京からも一クラスに何人かはいるらしいよ。
110名無しの歩き方:02/04/28 01:09 ID:???
埼玉の片田舎=熊谷
茨城の大都会=土浦
111名無しの歩き方:02/04/28 01:11 ID:???
>>110
何県の方ですか?(藁
112名無しの歩き方:02/04/28 01:13 ID:???
熊谷も土浦も
結局、より東京に近い地域のやつらに馬鹿にされるんだよな
113名無しの歩き方:02/04/28 02:45 ID:???
大田は工業の街だよ、お隣の足利市のが雰囲気がいい感じがするけど。
川や景色がいいので、自分はよく行くオアシスのような都市になっているよ。
114名無しの歩き方:02/04/28 02:49 ID:???
北関東どうし、互いに都会だねと 慰めあってる寂しい3県達。
115名無しの歩き方:02/04/28 02:52 ID:???
話のレベル ヒクーイ!
せつない北関東。
116名無しの歩き方:02/04/28 03:00 ID:???
なぜか、北陸、四国などからも田舎扱いされる、
北関東4県=埼玉茨城栃木群馬。( ´,_ゝ`)カスカッペ
117 :02/04/28 03:12 ID:???
肥溜め電波茨城を相手にマジレスするのは、今では 身内 の4県 だけ。
だんご北4兄弟。(w
118名無しの歩き方:02/04/28 03:19 ID:???
大都会小山
119名無しの歩き方:02/04/28 03:29 ID:???
小山は都会だべ!。
うんだ、それ認めっけども、土浦だって都会だっぺ!!。
それをいうなら足利もけっこう都会だがね。
みんな まて、大田も都会なの忘れないでほしいがね!!!。

( ´,_ゝ`)プッ
120名無しの歩き方:02/04/28 03:32 ID:???
おーい!、小山も土浦も大田足利も聞いてくれ、熊谷も都会でちゅ〜ーーーーーーーーーーー!
そーだべ!
121名無しの歩き方:02/04/28 03:35 ID:???
何いってんだ、おめー!、
そんなこと、決まってんべ!!

今や北関東4県は日本有数の大都会だっぺ。(w
122名無しの歩き方:02/04/28 03:39 ID:???
(・∀・)カワイイ!!
123名無しの歩き方:02/04/28 03:41 ID:???
>>114-121
こんな夜中に北関東煽りとはよっぽど暇なんだね。
124名無しの歩き方:02/04/28 03:43 ID:???
      ヒトシゴトオワッタ。ツカレヲイヤソウ
     
        ∬           ∬
        。。・・ \v/  ・。。。
     o0o゚゚    (`Д´)     ゚゚oo
    。oO  ( (( ー----‐ )) )   O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ            (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
125名無しの歩き方:02/04/28 03:45 ID:???
>>こんな夜中に北関東煽りとはよっぽど暇なんだね。
それを いっちゃー おしめーよ!

   | v/    ジャ、マタ
   |Д´)ノ 》
   |回.ノ
   | <
126名無しの歩き方:02/04/28 09:00 ID:???
>>106 太田市の南一番街、アーケードがありますな。土浦は確か屋根が撤去されて
     しまいましたよね。 あれがあると、けっこう賑やかな町っぽく見えて
     いいんだけどな。
127 :02/04/28 10:45 ID:PQB85l.2
鉄ヲタとしては乗り換え路線も無い土浦のくせに、結構街はでかいと思う
筑波鉄道は廃止されたが
128名無しの歩き方:02/04/28 11:49 ID:???
 乗り換え路線は無いけど、上野から来る普通電車は土浦止まりが多くて、
土浦で乗り換える事も多いかも。
129名無しの歩き方:02/04/28 11:54 ID:???
太田大1劇場あげ
130名無しの歩き方:02/04/28 13:22 ID:???
土浦はお隣のつくば市との競争があるので
熊谷や小山よりも状況が厳しい
131名無しの歩き方:02/04/28 13:25 ID:???
つくばと土浦は茨城の中では発展してる街だと思う
だけど所詮ローカルなんだな。地方都市って感じ。
132名無しの歩き方:02/04/28 13:39 ID:???
つくばの中心部を訪れていかにも地方都市といった印象を持つ人はいないはず
133名無しの歩き方:02/04/28 13:42 ID:???
>>132
いや、洗練されてるのは認めるが何て言うのかなあ、チト違うんだよな
上手く表現出来ないけどさ
134 :02/04/28 13:48 ID:???
つくばはつくば
135 :02/04/28 13:49 ID:???
外国にいけば関東では東京についで有名だよつくば市は。
知名度
東京>つくば>横浜>>千葉>さいたま
136名無しの歩き方:02/04/28 13:50 ID:???
土浦もつくばも田舎だけどさ
いかにも地方都市って感じなのは土浦。
つくばも所詮、地方都市かもしれないけど”いかにも”って感じではないだろ?
137名無しの歩き方:02/04/28 13:53 ID:???
つくばは道路が整備されてるね
中心はダイエーのあたりか?
138名無しの歩き方:02/04/28 13:58 ID:???
>>135
知名度で言ったら土浦、熊谷は知る人いねえだろ。
139名無しの歩き方:02/04/28 14:01 ID:???
>>135
この知名度って外国人の職種によるんじゃないか?
研究職関係だったらそうかも。
140名無しの歩き方:02/04/28 14:10 ID:???
熊谷は商圏が小さい。
熊谷より南の地域からの来客はほぼないし。
141名無しの歩き方:02/04/28 14:22 ID:???
熊谷ナンバーがあるし、新幹線も通ってるし
首都圏の天気予報には熊谷って書いてあったりするし
知名度はけっこう高いほうじゃない?

>137
ダイエーは中心部じゃないよ
新駅から600Mぐらい離れてるし
中心部は西武の辺り。

そういえば最近、ダイエーの前に駅前留学でおなじみのNOVAができた
現時点では最寄の駅まで10キロぐらいあるのに・・・

>140
大宮行っちゃうんだろ?
土浦も北から来る人の割合の方が高い。
142名無しの歩き方:02/04/28 20:37 ID:oror0bP6
柏だったら、都内に通う高校生より、茨城に通う高校生のほうが多いと思うよ。マジで。常総とか、東洋大牛久とか、土浦日大とかみんな普通に受けてるらしいし。友達の話によると。
143名無しの歩き方:02/04/28 21:10 ID:???
 うんうん、自分 東洋牛久だったけど、柏・松戸・流山なんてのは当たり前に
来てたよ。中には千代田区やら水戸市から・・なんつーのもいたし。やっぱ、私立高校、、
とくに付属高校だと、地域 関係なく通ってくるよね。 常磐線沿いだと、専修松戸・東洋牛久・
土浦日大あたりがメジャーな大学の付属校だよね。
144柏っ子:02/04/28 21:13 ID:???
柏と茨城南部はいろんなつながりがあるんだよね
自分も志望校には茨城の私立を入れてた。
145名無しの歩き方:02/04/28 21:21 ID:???
つくば市内の新鉄道沿線の大規模開発計画

萱丸 計画人口21000人
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/ensen/syo_map/kayamaru.html

島名 計画人口15000人
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/ensen/syo_map/simana.html

葛城 計画人口25000人
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/ensen/syo_map/katsuragi.html

上河原崎 計画人口11000人
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/ensen/syo_map/kamikawara.html
この他には
つくば駅の東側に都市公団の中根・金田台地区土地区画整理事業 計画人口16000人
などがある。

そのほかにも民間による数々のニュータウン計画があり、人口はかなり増加する

その他のつくばエクスプレス沿線
http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/miraidaira/houko.html
赤と青の場所が鉄道開業に合わせて新しい街が出来るところ(鉄道開業時に街開き)
146土浦:02/04/28 21:41 ID:???
>>145
つくばはこのスレとは関係ないんですけど、何か?
147名無しの歩き方:02/04/28 23:55 ID:ZNRnn4iY
 う・・・うぬ。 たしかに。。 まぁ、土浦とつくばは、ひとくくりにしても良いもの
かもしれんが、「土浦+つくば VS くまがや スレ」じゃないもんね〜。
148名無しの歩き方:02/04/29 00:32 ID:???
ここに熊谷人いる?
149名無しの歩き方:02/04/29 00:40 ID:???
 熊谷の人、頼むからなんか自慢してくれ〜。VerSusにならないよ〜
150名無しの歩き方:02/04/29 00:46 ID:???
イバ、群馬、千葉人のまた〜りスレ?
151名無しの歩き方:02/04/29 01:42 ID:mrKKJbec
152成人指定都市太田:02/04/29 20:02 ID:???
153名無しの歩き方:02/04/29 22:46 ID:???
 どの都市も立派だね。
154名無しの歩き方:02/04/29 22:57 ID:???
>>152
すげー勉強になるっス!
155名無しの歩き方:02/04/29 22:58 ID:???
土浦以外はね
156>>152:02/04/30 00:30 ID:???

足利もね!
157取手都民:02/04/30 00:54 ID:???
>>152
実際に土浦に行ったが、活気が無くなっている土浦の商店街には驚いたよ、
都市の中心を走る高架道路は結構都会的なのにね…

しかし、何であそこまで空洞化に成ったのかな?
158古河都民:02/04/30 02:18 ID:???
>>157
不景気、少子化、客層買物スポット、魅力的な店 など 変化してきてるから。
159名無しの歩き方:02/04/30 02:36 ID:I5FIsZQQ
熊谷の商圏は深谷、行田、本庄、秩父、東松山、太田と非常に広大です。
土浦は市では「つくば」くらいしか見当たらないですね。
160土浦市長:02/04/30 02:46 ID:???
郊外型ショッピングセンターなどができて
客がそっちに奪われたのも原因の一つ。

駅前一極集中を緩和させる為
駅北の再開発にあわせて土浦駅の北口をつくるはなしが持ち上がっている
161名無しの歩き方:02/04/30 02:58 ID:???
>159
っていうか今では「つくば」の商圏に土浦が入ってるといった感じです。
162名無しの歩き方:02/04/30 10:40 ID:???
つくばと土浦の小売販売額は、つくばに逆転されているんじゃない?

どっちにしろ今年の秋には茎崎が吸収され、イバでは間違い無く
水戸に次ぐ小売販売が高い都市になるよ>つくば市
163名無しの歩き方:02/04/30 10:48 ID:???
>>159
土浦の商圏人口は50万人あり熊谷より高い。

イバ一の水戸が73万人、埼玉一の(旧)大宮が67万人の商圏人口。
(さいたまはまだ知らん)
164名無しの歩き方:02/04/30 14:52 ID:???
>>159
残念ながら東松山・比企は熊谷の商圏ではありません。
あの辺の人は普通は川越の方が都会だからそっちに流れるわな。
165名無しの歩き方:02/04/30 14:55 ID:???
>>163
大宮の商圏人口が水戸より少ない?
いい加減なこと言ってんなよイバ公。
166名無しの歩き方:02/04/30 15:03 ID:???
>>165
いいかげんではないだろう
水戸は人口こそ少ないが商圏人口はすごいぞ
大宮は自信過剰だな(w

水戸周辺の都市がしょぼくて商圏が被らないカラクリはあるけど。
167名無しの歩き方:02/04/30 15:03 ID:???
>>164
東松山の知り合いは熊谷ナンバーを凄い嫌がってたYO(w
行ったこともないような街のナンバーをなんでつけなきゃならないのかって。
東松山が所沢ナンバーじゃないのはおかしいとか力説してたな。

>>165
大宮の商圏は高崎線(大宮〜倉賀野あたりまで)と宇都宮線(大宮〜小山あたり)、
東武野田線の岩槻あたりまでだろうね。
県西部の人は大宮には来ないし。
168名無しの歩き方:02/04/30 17:40 ID:ORfhOsBQ
熊谷の商圏人口は60万人ってきいたことがあるよ。たしか、市報にでてたかな。ただし、
ダイエーができたころのはなしだから20年くらい前。当時の熊谷は八木橋、ダイエー、ニチイ
キンカ堂、Kマートがあったので周りの市町村からけっこう来たんじゃない。今は商圏人口30万人
くらいなのかな?
169名無しの歩き方:02/04/30 18:06 ID:???
都市圏人口
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/MEA/MEA95P.csv

水戸市 643495
つくば市 522435
熊谷市 352936

土浦はつくば都市圏にされてる?
170名無しの歩き方:02/04/30 18:21 ID:???
>>168
熊谷市+行田市+深谷市+本庄市+秩父市+吹上町+大里郡+児玉郡+秩父郡で、
60万勢力圏ぐらいかな?
171名無しの歩き方:02/05/02 06:35 ID:f4j5YTwo
>>181
>当時の浦和は見渡す限りの雑木林と畑が広がっていたため
当時は全国の県庁所在地で最も人口が少ない市で有名でしたよね。
今は山口市かな?

>>182
>これも最初は、川越、松山、児玉、高崎(いわゆる上越街道)を
>経由するルートで設計されたんだが、
これは今の東武東上線ルートですね。
今は寄居止まりだが、建設当時の東上鉄道は長岡まで建設する計画で、
児玉・高崎・渋川まで免許を持っていたらしい。
群馬の前橋・渋川・沼田・水上がかつて東武バスの営業エリアだったのはその名残でしょう。
172名無しの歩き方:02/05/02 17:40
>>182
そのルート、今は関越道が走ってるな。
173名無しの歩き方:02/05/02 21:26
>>36
本当に有ったな熊谷県。
174名無しの歩き方:02/05/03 00:51
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20020326/20020326v1.html
土浦(常磐線)と熊谷(高崎線)が同距離だとすれば、
明らかに熊谷のほうが地価が高い!
175名無しの歩き方:02/05/03 16:49
>>173
わずか2年ね。
廃藩置県の時に出来た入間県(川越)と旧埼玉県と、
現在の埼玉県(浦和)に年代が挟まれてほとんど知られてないけど。
176名無しの歩き方 :02/05/04 17:30
熊谷のウキウキ通り行ってきました!
彼女のためにキレイな靴を買いました。
177名無しの歩き方:02/05/06 00:26
北関東(埼玉北部も含める)の主な都市の住宅地価 2002年
右側の地価は各都市の最高地価

埼玉県桶川市寿2−13−21 151,000
埼玉県久喜市東1−5−7 148,000
埼玉県蓮田市東5−7−14 147,000
埼玉県北本市北本2丁目175番 143,000
埼玉県東松山市箭弓町1−19−5 137,000
埼玉県岩槻市愛宕町3−28 137,000
埼玉県鴻巣市本町3−6−17 136,000
埼玉県熊谷市万平町1丁目79番1外 121,000
埼玉県幸手市中2−7−37 102,000

栃木県宇都宮市宿郷5−9−12 150,000(栃木NO1)
栃木県宇都宮市昭和2−5−24 150,000(栃木NO1)
栃木県小山市城東1−11−10 100,000
栃木県下都賀郡野木町大字丸林字愛宕551番3 93,100
栃木県栃木市片柳町1−30−17 90,300
栃木県足利市柳原町859番16 89,500
栃木県佐野市植野町字上台町1954番3 76,500
178名無しの歩き方:02/05/06 00:27
群馬県前橋市大手町1−10−4 148,000(群馬NO1)
群馬県高崎市柳川町147番3外 137,000
群馬県太田市飯田町754番 78,000
群馬県館林市緑町1−19−6 72,800
群馬県伊勢崎市上泉町292番2 69,800

茨城県つくば市竹園2丁目7番8 167,000(茨城NO1)
茨城県水戸市備前町5−5 152,000
茨城県取手市台宿2−1−37 129,000
茨城県日立市若葉町1−2−9 115,000
茨城県古河市東4−7−45 97,700
茨城県牛久市南1丁目5番6 94,500
茨城県ひたちなか東大島4−4−2 92,000

ソースhttp://tochi.mlit.go.jp/chiikim.html?shuyouchiten=1
179名無しの歩き方:02/05/06 00:54
↑ご苦労!
180名無しの歩き方:02/05/07 20:14
>>177
岩槻や東松山は埼玉県北部なのか?
どうみても埼玉県の真ん中辺にしか見えないのだが・・・。
181名無しの歩き方:02/05/07 20:47
>>180
岩槻市は埼玉県南部。
東松山市は埼玉県南西部。
>>178のリストは単に安いところを選んでるだけ。
岩槻が出てて何故大宮が出てこないんだ?ああん?
182名無しの歩き方:02/05/07 21:05
>>181
>>178のリストは単に安いところを選んでるだけ。
>岩槻が出てて何故大宮が出てこないんだ?ああん?

しょうがないよ。誤魔化せるところはとことん誤魔化すイバラギンだからなw
183名無しの歩き方:02/05/07 21:46
>>182
んなもんイバも一緒。
駅郊外の台宿じゃなくて取手市取手や、取手市新町だったら単価
も全然違うよ〜ん
184名無しの歩き方:02/05/07 22:01
>>183
だろうな。うちは埼玉の西部の名もない駅から徒歩10数分のところなんだけど、それでも
20万越えてるもん。
185名無しの歩き方:02/05/07 22:50
>183
っていうか
駅前の中心部はだいたい商業地になってるから
↑のりストに挙がってる各都市の最高価格の地点はどこも中心部からずれている。
結局どこも同じ条件。

それにしても北関東って地価安いんだね
北関東ではつくばに勝てるところがないなんて笑える
俺は昔、つくばに住んでたけどCATVで
都市公団の局長がいろいろはなしてて、その中で、
「つくばは土地が安いのが魅力だ」と言っていたのを覚えてる。
おれも最寄の駅から10キロも離れてりゃ地価も安いだろうよと思っていた。
だけどなんだよ↑のざまは。
つくばにいる移住してきた人たちは
つくばのことを「陸の孤島」だとか「日本のチベット」だとかって言って
馬鹿にしています。
そこに勝てる都市が一つも無い北関東ってなんかかわいそう。

ついでにオレの地元もエントリー。
千葉市美浜区高浜5−4−14 207,000 (美浜区の最上位価格)
186名無しの歩き方:02/05/07 22:56
↑イバ住宅地都市の平均土地単価
牛久市>つくば市 当然だろ(w
187名無しの歩き方:02/05/07 23:02
>>185
土地が安いから住宅も安いとは限らんぞ。
要は、高い土地代×狭い面積=安い土地×十分な面積 だろ。

あの龍ヶ崎ニュータウンだって、以前の平均価格帯は3990〜5500万円、
人気価格帯は4800まんえんだったんだぞ。

今は2980万〜だけどな(w
188184:02/05/07 23:05
>>185
まじ?家のほうとぴったしおんなじ。
189名無しの歩き方:02/05/08 00:00
>184
埼玉西部の名も無い駅から徒歩10分で、おもしろそうだから推測してみる。

ズバリ所沢市内だろ?
坂戸市ー鶴ヶ島市ー狭山市ー入間市のラインに住宅地の地価が20万超えてるところは無かった
よってそれよりも東京寄りと推測。
川越は54地点のうち20万超えはたったの4地点
ってことはこの4地点はいづれも市の中心部である確率が高い。
「名もない駅」なのだから市の中心部であることは考えにくい。
埼玉の西部ということで志木市ー新座市のラインから東京寄りは
西部というよりは南部なので切る
ここまでで
所沢市 上福岡市 富士見市 大井町 三芳町に絞られてくる
上福岡市には東上線上福岡駅1つしかない
そこで上福岡駅の知名度を考えてみる
「名もない」と言い切られてしまうほど名前が通ってないわけではない
よって上福岡市も切る・・・と思ったけど、地図で確認するとふじみ野駅から徒歩十数分
で行けると思われる場所が上福岡市内にある
そこでふじみ野駅の知名度について考えてみる
上福岡駅と同様で「名もない」わけでもない
よって上福岡市と大井町を切る。
残るは所沢市 富士見市 三芳町
あとは確率の問題だ
人口も多いし西部色強いし所沢市と推測する
190184:02/05/08 01:21
実生活では住所を言うのは何でもないのだが、2chでは躊躇われるのでなかなか鋭い
とだけ言っておこう。因みに和光ー志木あたりも県の分類では西部になる。
それにしても県外の人が上福岡駅ふじみ野駅を知っているとは驚きだ。
191名無しの歩き方:02/05/08 01:44
上福岡って爆笑問題の太田の出身地だよな
ふじみ野はアイムふじみ野?ってCMでかなり流れてたからなぜか知っている
192名無しの歩き方:02/05/08 14:27
>>191
あ〜あのタワーマンションのCMやってる所ね。。。
193名無しの歩き方:02/05/08 19:27
194名無しの歩き方:02/05/10 00:10
古河上げ
195名無しの歩き方:02/05/10 23:27
ここでもイバは負けてますか・・・
196名無しの歩き方:02/05/11 00:00
マターリスレ維持。煽りは無視。
197つくば市民:02/05/11 00:40
ひとまず、茨城をそれほどバカにするもんじゃないぞ、と言うことで。
198成人指定都市太田:02/05/11 01:03
199名無しの歩き方:02/05/11 01:48
土浦、取手の中間で目立たないけど牛久を忘れるな。
人口では取手に追いつきそうだし、駅の乗降客は土浦より多い。
市民の所得は土浦、取手より高い。
つくば、土浦、牛久と業務核都市トライアングルの一つなのに
何故か影が薄い。
みんな、牛久大仏と牛久シャトーに来てね。
200名無しの歩き方:02/05/11 01:53
成人指定都市太田さん持ってないかな
牛久画像
201名無しの歩き方:02/05/11 01:54
>>199
お隣の龍ヶ崎はもっと影が薄い・・・人口急増中なのに・・・。
202名無しの歩き方:02/05/11 01:57
民力水準 取手103.0>我孫子97.7>牛久92.5 ですが、何か?
203名無しの歩き方:02/05/11 02:27
204名無しの歩き方:02/05/11 04:30
土浦は関東鉄道筑波線が廃止になりました。
熊谷は東武鉄道熊谷線が廃止になりました。
205発展都市牛久>衰退都市土浦:02/05/11 11:28
206成人指定都市太田:02/05/11 23:36
>>200
残念ながら牛久へは言った事ありません。スミマセン。
拾った画像ならあるんですが…

話変わって木更津市UPしました。
http://cityphoto.fc2web.com/index.html
東京から内房線で鉄道距離約70Kmで1時間チョット。
人口も12万人で
常磐線、高崎線、宇都宮線で東京から60〜80Kmの土浦、熊谷、小山とも
共通する事が多々あります。全都市、人口も10万台中盤と言う事もあり
更に東京との中間30Km地点にも柏、大宮、千葉という商業集積地があり
都市形態が似ている部分があるのでUPしてみました
207名無しの歩き方:02/05/12 00:01
>>206
そういえば、木更津の近所にも牛久ってあったな。
そということで木更津は土浦に似ている?
208名無しの歩き方:02/05/12 00:07
木更津
小売販売額1571億
人口12.2万人
面積138.65km2
民力指数97.2 
民力水準99.8 
209名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:33
初登場! 水戸市上空

ttp://resq.to/fun/city/?
210名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:42
土浦>熊谷>小山>木更津
211名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:55
木更津と土浦は、ともに海軍航空隊の飛行場があった。
成人指定都市太田さんが使用していた掲示板で
取手を撮影しました、

http://resq.to/fun/city/
上のアドレスを直接アドレスバーにペーストして開く事
213成人指定都市太田:02/05/14 20:06
>>212
ナイス画像サンクスです!!
八万人規模にしてはかなりでかいですね。
いずれ機会が出来たら自分も撮りに行きます
214名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:05
>>213
そうですか、そうぞお越し下さい!!って言いたい所なんですが、
土浦や熊谷と違って商業都市じゃないんですよ、取手って…

もう取手は完全なベットタウン型の住宅都市で、駅前はそこそこですが、
都市としての規模は本当に狭いんです、
実際、利根川渡って隣の藤代まで3KM有るか無いかですから、東口
なんて一歩外に出ると狭い道に一方通行ばっかりで、そこへここぞば
かりに出来た住宅地しか有りません、
取手の花火大会などで来た方などは分ると思いますが…

西口北区は駅前再開発で現在ビルを取り壊し中ですよ、先日撮った
写真を再アップしましたのでどうぞ

http://resq.to/fun/city/
上のアドレスを直接アドレスバーにペーストして開く事
215名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/15 21:16
>>211
航空自衛隊熊谷基地は、かつては熊谷陸軍飛行学校だった。
今の仙台空港なんかも、昔は熊谷陸軍飛行学校の分教場だったのだ。
今でも航空教育隊が駐屯している。
216名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/16 11:17
コピぺ・・・
茨城
1.水戸 4586.1億円、商業密度1,871(全国4位)
2.土浦 2317.8億円、商業密度1,729(全国10位)
3.日立 2168.9億円、商業密度1,112
4.つくば 2106.9億円、商業密度1359
5.ひたちなか 1826.9億円、商業密度1201
商業密度=商業売上高/人口

水戸+ひたちなか+日立=人口約55万で商業売上高8582億ですが。
因みに工業生産高は日立市だけで1兆2千億超ですが。

ですが、何か? 
七都県市首脳会議による意見表明 (平成12年11月7日)

 国会等移転問題については、昨年12月に国会等移転審議会の答申がなさ
れた後、今年5月には衆議院の特別委員会において、移転先候補地の絞り込
みを行い、2年を目途にその結論を得ることができるよう、早急に検討を進
めるべきであるとの決議がなされました。
 これまで国民の多大な努力によって培ってきた首都機能を移転することは、
今後の首都圏の再編整備のみならず、国民生活、わが国の政治・経済全体に
とって極めて大きな影響をもたらすものであり、首都機能移転の必要性や効
果はもとより、日本の首都はどうあるべきか、移転が本当に国民のためにな
るのか等について幅広く検証し、十分な議論を尽くすことが重要であると考
えます。
 七都県市では、これまで、国土の均衡ある発展とわが国の社会システムの
変革のためには、地方分権・規制緩和が優先されるべきであり、また、東京
一極集中問題の解決のためには、業務核都市の育成・整備や国の行政機関等
の移転などによる「展都」と「分権」によって首都圏の再編整備を行うこと
が、最も現実的かつ有効な対応策であること主張してきたところであります。
 今般行った調査においても、首都機能移転は、一極集中の弊害の是正、東
京の災害に対する脆弱性の克服、および国政全般の改革という諸課題に対す
る現実的な解決にはつながらないことを確認したところであり、七都県市が
連携して、引き続き東京圏において首都機能を担い続けるべきであると考え
ます。
 国際競争が激化する中で、わが国が新たな産業基盤の形成や規制緩和など
産業経済政策の転換を迫られている状況の下、国は、今世紀に急速な発展を
遂げたわが国において首都機能を担う東京圏が果たしてきた歴史的役割を適
正に評価し、政治・経済・文化などの機能がさらに一体的かつ効率的に機能
しうるよう図るべきであり、首都機能の移転によって、わが国及び東京圏の
活力や国際的な地位を低迷させることがあってはならないと考えます。
 七都県市は、引き続き東京圏において首都機能を存続させるべきであると
の立場から、あらためて「展都」と「分権」による首都圏の再編整備の推進
を強く主張するとともに、このまま首都機能移転事業が進められることに対
して、強く反対します。

  平成12年11月7日 

七都県市首脳会議
埼玉県知事 土屋義彦
千葉県知事 沼田  武
東京都知事 石原慎太郎
神奈川県知事 岡崎  洋
横浜市長 高秀秀信
川崎市長 高橋  清
千葉市長 松井  旭

http://www.chijihonbu.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/katudo/7tokensi/121107.htm
220名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/17 10:58
熊谷ナンバーと土浦ナンバー、
どっちもどっちだが熊谷のほうが大人しい分、マシかな?
221名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 23:39
あげ
222QQQウララウイングデビル:02/05/19 23:52
まあ土浦と熊谷は似ているだろう。
新幹線は土浦には通っていないが。
そういや土浦には高校が多い(人口の割には)。
私立は常総学院、土浦日大(共に一学年1000名ほど)、つくば国際大附属、霞ケ浦
県立は土浦一、土浦二、土浦三、土浦工業、土浦湖北
223QQQウララウイングデビル:02/05/19 23:54
まあ小山、土浦、熊谷、成田、木更津あたりは似たような都市かも。
224名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 23:54
>>220
熊谷はNOX法規制エリアだが、土浦はエリア外だから
都心取り入れ規制になった時、土浦ナンバーは不利と思われ。
225QQQウララウイングデビル:02/05/19 23:57
土浦なんて車で東京まであまり行かないよ。
DQNが首都高走りに行くかもしれないけれど。
基本的にはフレッシュひたち(最近混み過ぎ)。
226QQQウララウイングデビル:02/05/21 02:07

救済あげ
227名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 02:08
熊谷は一応埼玉だろ
だから俺は熊谷取る
228QQQウララウイングデビル:02/05/21 02:11
>227
確かに茨城のイメージって悪いからね。
でも埼玉をだ埼玉と自ら県知事が言っていたがそれでいいのと思った。
まあ埼玉も川越あたりはいいと思うな。
229QQQウララウイングデビル:02/05/22 01:39
age
230名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 11:28
所得格差水準
土浦 107.3 > 熊谷 102.7

>>228
最近はだ埼玉って逝っても県民もみんな笑ってるだけじゃん(w
232名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:26
イバ乞うごときが埼玉について語るな!
233名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:29
>>232
「ださいたマンごとき」の間違いでは?
234名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:34
>>232
埼玉北部も早くイバ南部並の所得水準位になろうね(w
235名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:39
だから言ってんだろ!
イバ乞うが評価するな、語るな、おとなしくしてろ。
236名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:51
ホント埼玉北部の所得水準知っているのかね。

北部で相手にならないから埼玉西部、北部で比べるけれど、
守谷、取手>川越>春日部

春日部は茨城南部でベスト5すら入れません。(藁)
237名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:53
>>236
なんども言わせるな!
イバ乞うごときが評価するなって。
238名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 12:56
>>236間違えた、スマソ。

ホント埼玉北部の所得水準知っているのかね。

北部で相手にならないから埼玉西部、東部で比べるけれど、
守谷、取手>川越>春日部

春日部は茨城南部でベスト5すら入れません。(藁)


北部→東部 プッ
239名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 13:06
イバに住んでること自体が恥ずかしいのに・・・
240名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 13:19
>>239
イバ(・∀・)カコイイ!!
241名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 13:26
242名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 13:28
ちばらき方面は不便だからな
243名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 13:29
千葉はいいとして茨城は不便だね。
244名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 14:31
所得順位、都心から同じ距離で対決するなら

40KM圏
茨城 守谷120.2、取手118.6
千葉 千葉119.0、印西112.2
埼玉 上尾112.3、春日部106.4
守谷>千葉>取手>上尾>印西>春日部
イバの勝ち(w

60KM圏
茨城 牛久118.6、土浦107.6
千葉 成田115.5、市原103.2
埼玉 熊谷102.7、飯能102.7
牛久>成田>土浦>市原>熊谷=飯能
イバの勝ち(w

100KM圏
茨城 東海11.7、水戸104.6、ひたちなか101.1
千葉 銚子84.8、館山84.3、鴨川83.4
埼玉 無し
東海>水戸>ひたちなか>>銚子>館山>鴨川
イバの圧勝!!(w

ですが、何か?
245名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/22 14:54
所得対決!!イバ北VS埼玉北
 
イバ北 東海11.7、水戸104.6、ひたちなか101.1
埼玉北 熊谷102.7、飯能102.7、深谷市97.1

東海>水戸>熊谷>飯能>ひたちなか>深谷

この勝負イバ北の勝ち!(大爆笑) 
246技術の日立 ◆3q.PlUsY :02/05/22 19:10
>>245
すげーな。日本一貧しい村東海村(w
247212
>>244
へー
守谷って案外所得高いんだね、千葉より上だとは知らなかったよ、、

興味が有るのは都区から取手と同じ距離の上尾、駅乗降者数もチョット
取手が上だったが、所得もチョット上だったね、ほとんど一緒だけど