1 :
高松最強宣言:
2 :
高松最強宣言:02/04/24 08:31 ID:FQEbFz96
高松には国の出先管理機関のほとんどが集中しています。松山は郵政のみ(それ以外全部高松)
FOMAも四国では高松(香川)だけでサービスが開始されている。さらに快速列車も四国で唯一保有し、田舎松山は予讃線のみ。
3 :
高松最強宣言:02/04/24 08:44 ID:FQEbFz96
90m以上の高層ビル
高松
シンボルタワー 152m
高松合同庁舎 設計企画中(100m超え確実。延床面積13万u)
丸亀町再開発ビル 設計企画中(地上21階、延床面積75278u)
香川県庁 113m
全日空ホテルクレメント高松 97m
松山
1本も無し(爆笑
4 :
高松最強宣言:02/04/24 08:52 ID:FQEbFz96
5 :
名無しの歩き方:02/04/24 11:33 ID:V8AEjbs.
松山に挑戦状たたきつけてるんですか?
>>1 普通の高松人は岡山・松山なんて意識してない。
高松が魅力的な街になったらそれでいいじゃないか。
叩きあいみたいなみっともないことにならにことを祈る。
激戦の予感・・
それにしてもすごい喧嘩の売り方だな
>>1 俺も四国住民だが、この対決は端でじっくり拝見させて貰うとするか。個人的見解では松山が少しリードしてるように思えるがそこを高松がどう攻撃していくかが見物かな。
sageで
============終了================
高松といい今治といい、どうして四国にはこうもキチガイが多いのだろう。
お前らどーせならケコーンすれば(w
で、なんで人口33万人なの。活気もないし…。
>>13 バカに言われる覚えはない!
文句があるならスレ立てた奴に言えよ。
また高松電波か
17 :
名無しの歩き方:02/04/25 02:30 ID:yeuKoPQk
>>16 あいにくだが現代自動車のディーラーは松山にすでにあるよ。
四国初じゃなくて残念だったな>>高松
18 :
名無しの歩き方:02/04/25 02:37 ID:yeuKoPQk
>>1 >四国唯一のモノが最も多い四国のブロック都市高松市。
嘘つけ!
>見た目は高層ビルが林立し松山や岡山を軽く凌駕する景観。
高松の人間はあれで林立というのか
>繁華街も日本一のアーケード街と四国最大の百貨店を誇り
また大嘘書かないようにね。高松天満屋もう潰れそうでしょ
>その賑わいも四国一。
平日も休日も松山の歩行者数の2分の1もないくせによく言うよ
>休日には四国中から高松に遊びにくるのが日常の光景である。
おいおい。逆だろ
>休日には四国中から高松に遊びにくるのが日常の光景である。
なるほど…それで地元高松人は高松を追われ岡山まで買い物にくるのか…(w
高松人で岡山に買い物に行く人っているの?岡山人の願望込みの錯覚なんじゃないの。
>>20 いないことはないだろう。高松以外では西讃あたりからは多いんじゃない?
22 :
三木:02/04/25 06:32 ID:???
往復2,000〜3,000円も出して、大した店もない岡山に行くような人は2桁止まりかな。
岡山人の錯覚
天満屋は、高島屋より高級だと思ってる
天満屋って岡山だけだよ
>>25 でも、高松の人には天満屋ブランドなぞ無い。つらいのぉ〜。
27 :
鼻毛くん:02/04/25 09:51 ID:UPiMqKnE
>>25 高松天満屋も天井低いしワンフロア面積狭いし高級感もゼロじゃねーか
28 :
名無しの歩き方:02/04/26 14:22 ID:Umhz.mq.
>1 そう思ってるのは高松塵だけ。
実 際 松山≧高松≧高知>徳島 大差なし!
知名度 高知≧松山=徳島>>高松
アフォ度 高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山=高知=徳島
高松の三越もあれなに?
松山の三越に比べてかなりみすぼらしい。
よくあんなので四国一の百貨店ってホラ吹けるな!
天満屋も伊予鉄百貨店よりもショボショボだし。
松山塵は「我、関せず」って感じに振舞うのが良いと思うぞ。
31 :
29:02/04/27 00:25 ID:???
>>1 中四国一とか中四国最大とかの形容は
恥ずかしいだけなのでやめて下さい。
香川県のド真ん中という好立地にある「ゆめタウン高松」は、土、日には一日約五
万人、お盆、正月などは約六万人の集客があるが、最近の目立つ傾向として集客の
広域化が顕著になってきた。
塩江の県境を越えて徳島県からの入込客が増加するとともに、松山高速道を使っ
て愛媛県東予地区からのお客も目立ってきた。高松全体でも高速道利用で徳島
、鳴門方面からのお客も漸増している。つまり理想的な集客の広域化がアクセスの
整備によってますます強化されてきたことは、オーバーストアで苦しむ香川にとっ
て一つの朗報でもある。
高松三越でも、開店70周年の特別セールを行った際に、徳島県の一部に新聞折り
込みのチラシを入れたところ、実際にかなりの集客があったということである。
車社会、ハイウェイの発達整備によって、県境など問題にせず自由な形でのシ
ョッピング行動が行われていることをハッキリ証明した。
高松天満屋が9月1日オープンしたことによって、高松商業集積力は強化され徳
島、愛媛からの集客も更に期待されることになった。
とにかく楽しい魅力的な香川、次々と新しい物販、飲食施設が増えているため、
遠隔地からのお客にも応えられる状況になってきた。
>>29 デパートの売上の4割を占める婦人服で見ると
松山は農家のおばさんの着るブランド
高松は、リッチな20代30代の着るブランドが多い
たとえば、高松にあって、松山にないブランドは
23区 インディヴィ ロペ などである
田舎者の松山人には理解できないだろうが
松山の購買層は、50代60代のおばさんであることは事実
山から老人が、狭い、低地に下りてきて、人口が増えただけだ
まるで、老いた猿が、餌をもとめて、人間の住む土地に下りてくるように
松山は高松の植民地
たとえば
15代松山藩主 松平久松勝重成は
高松藩主松平水戸頼恕の六男
昔の六男は、死んでもいいような存在
そんな人間が松山藩主になる
それだけ、松山はちっぽけな藩だった
今も昔もね
38 :
名無しの歩き方:02/04/27 18:31 ID:KbJT4W1E
あちこちで同じことを書きつづけてきたが、
「宮脇タマルコンビによる専制支配」
「あふれかえるブス」
という時点でどっちが都会だろうが関係ないよ、
その時点で松山>>>>>>>>>>>>>>>高松は決定
>松山にないブランドは
>23区 インディヴィ ロペ などである
若いOLは、どこのブランド着てるんだろうね
松山はユニクロの似合う田舎
農家の制服 ユニクロ
40 :
名無しの歩き方:02/04/27 18:36 ID:KbJT4W1E
豚に真珠、高松ブスにindivi
>>40 インディヴィって初めて聞いたようだね
彼女がいないか、いてもブス田舎女だ
都会の綺麗な女の子だったら、インディヴィとか着てるよ
インディヴィのタイトスカートなんて
そそるね
43 :
40:02/04/27 18:43 ID:KbJT4W1E
愛媛に橋ができた時点で高松に勝ち目はない
46 :
名無しの歩き方:02/04/27 19:00 ID:wrf5GhMA
>>34 その購買層が広域に渡っている「ゆめタウン高松」が「フジグラン松山」単体に売上げでなぜ負けているか説明してよ。
それに愛媛県東予地方の人なら「新居浜イオン」に行くでしょ。
>>35 そもそも松山と高松の百貨店じゃグレードと高級感が違うよ。同じ三越一つ比べても分かるでしょ
>松山の購買層は、50代60代のおばさんであることは事実
具体的な理由を説明してよ。そんなことはないと思うけどな。作りも若い人向けやし
47 :
名無しの歩き方:02/04/27 19:02 ID:wrf5GhMA
>>43 有名じゃないよその美術館。愛媛県の平山郁夫美術館の方が有名なんじゃないの
東予なんて松山に行かないで
高松に来るんだよ
愛媛で働いて、高松で消費する
愛媛人は高松人の奴隷です
今も昔も
>>48 東予人のふりまでして失礼だとは思わないの?高松の人めちゃくちゃバカにしてるよ四国の他都市のこと。そんなに偉いの?少なくともイメージは相当悪くなってるよ。
>>46 馬鹿?
松山三越は高松三越よりブランドの数が少ないんだけどね
松山三越が高級?
東京とか来た事ないのか?
田舎者君
>>46
52 :
名無しの歩き方:02/04/27 19:18 ID:wrf5GhMA
>>50 具体的に説明してよ。
というかどう考えても
グレード、売上げ、内容、規模(松山三越はアトニウムコート入れたら3万m2)すべてにおいて
松山三越>高松三越だと思うんですけど
53 :
名無しの歩き方:02/04/27 19:19 ID:wrf5GhMA
>>51 高松三越に比べればねってこと。文意読みとろうね
55 :
名無しの歩き方:02/04/27 19:42 ID:I35o30JI
>>54 百貨店というより庶民的なスーパーに近いな
松山三越ってビルを新築しただけだろ
まあ、三越の大阪もしょぼいぞ
高松三越も旧市街地のままで、やや立地に問題がある
高松の高層ビル サンポートシンボルタワーは高さ151.3メートルになる(建設中)
香川県庁舎の113メートルを抜いて四国で最も高い .
松山の高層ビル 松山三越 40メートル(藁
やぱり伊予人は
靴のヨシノヤを知らないようだ
つーか、伊予人は高松に来るみたいだね
高松人は松山など田舎には行かない
台湾の松山の方が高松では有名だよ
高松三越。まじでどっかのスーパーみたいだ。高級感があるとは間違っても言えないね。
あれで高松では圧倒的な地域一番店として支持されてるんだから高松人って心は豊かだね
まあその香川では地域1番店の高松三越の売上高も、松山三越にさえ及ばないんだけど
>>61 どうでもいいが、松山三越は新しいだけだろ
北関東のロビンソン程度だよ
高級感? 錯覚だろ
アトリウムしか自慢できないのか?
売るブランドがないから、使ってないだけだろ
64 :
なまはげ:02/04/27 20:13 ID:???
「ゆめタウン高松SC」ってイオン高知(210億)はおろかイオン新居浜(190億)よりも売上高少ない170億だよ。
よくこれで広域から集客しているなんて言えるな。
徳島の人間も行ってねーよ
高松三越が中でも一層きゃしゃに見えるな
>>68 あれ?高松には一つもないのね。選択肢少ない以前に選択肢無いじゃん
>>69 宇都宮にそんなのあったら瞬殺ですわな。>三越高松
昭和21年10月6日に、大街道(一番町)で三越百貨店松山支店が、
木造平屋一部2階建て・売場面積231坪(762平方メートル)の
規模で営業
木造平屋一部2階建て
木造平屋一部2階建て
木造平屋一部2階建て
高松三越
売場面積
26,539m2
松山三越
売場面積
21,053m2←ショボ
高松天満屋
売場面積
30,292m2
伊予鉄高島屋
売場面積
24,215m2←ショボ
13年8月の愛媛県内3百貨店の販売額(中国四国百貨店協会調べ(注1))は、
すべての品目で減少したことから、49億8,602万円で、
前年同月比13.5%減
斜陽産業が自慢か?
商品販売額
香川 5216億円
愛媛 4309億円
人口の多い愛媛が人口の少ない香川より販売額が少ない
県民所得(一人あたり)
香川 280万円
愛媛 243万円
貧乏人が沢山いるだけで自慢?
可住面積比率
香川 53%
愛媛 29%
愛媛は山ばっかり、貧乏人が多いってことか
80 :
高松ウォーカー:02/04/27 22:07 ID:8dw80Zl6
なんか必死だね、高松人。傍目にも痛々しい。
84 :
名無しの歩き方:02/04/27 22:11 ID:to2kKy72
俺高松人だけどようわからん。
>>87 行ったことあるわけ、宇都宮ロビンソンに?
高松って存在感ないね
>>88 あるよ
日光に行く途中にね
ネクタイを買った
日光のホテルではドレスコードでネクタイ、上着着用だったが
ネクタイを忘れたのでね
91 :
高松ウォーカー:02/04/27 22:24 ID:8dw80Zl6
>88
あんなガラガラでいかにも潰れそうな百貨店?を自慢するでない。デパ地下ないくせに。
>>92もしや宇都宮人?
>>88は自慢してるのかい?違うんじゃないか?
ロビンソン嫌いじゃないな。土日は意外に混んでるぞ。
駐車場入るのに渋滞してるし。
資本がスーパー=ロビンソン
老舗百貨店=三越
>65
土日=普通
平日=がらがら 店員の方が多い
昭和21年10月6日に、大街道(一番町)で三越百貨店松山支店が、
木造平屋一部2階建て・売場面積231坪(762平方メートル)の
規模で営業
木造平屋一部2階建て
木造平屋一部2階建て
木造平屋一部2階建て
松山も高松もどんぐりの背比べだね
>>93 旅行の途中で、ネクタイを忘れたから仕方なく買っただけだろ
高松では、ディナーでは、ネクタイ、上着着用が原則
リッツカールトンのメインダイニングにポロシャツで
入るマナー知らずの大阪人はいない
>高松ウォーカー
あんた、自転車都市なんだから「高松チャリダー」にしてよ!
102 :
名無しの歩き方:02/04/27 22:54 ID:KbJT4W1E
スーパーには多様な業態があることを知らんようだな。
ゆめタウンと比較されるのは同じスーパーセンターのイオンであって、
GMSであるジャスコやマックスバリュはその対象とはならん。
103 :
高松ウォーカー:02/04/27 22:55 ID:IiUl2/5Q
101>>
うちは電車使って街は歩いて買い物してます(^^)/
104 :
102:02/04/27 22:55 ID:???
>>103 高松で電車使うのって不便じゃなですか?
106 :
高松ウォーカー:02/04/27 22:59 ID:IiUl2/5Q
MAXYで働いてるので、街で駐車場確保するより電車の定期の方が安いんです。
銀座ヨシノヤ
リッツカールトンに反応しないのは
松山が田舎貧乏人の証拠
高松三越
売場面積
26,539m2
松山三越
売場面積
21,053m2←ショボ
松山三越 32000m2 (11階)アトリウムコート含
高松三越 26000m2 (6階)
松山高島屋 25000m2
高松天満屋 30000m2
松山合計(57000m2)>高松合計(56000m2)
111 :
高松ウォーカー:02/04/27 23:09 ID:IiUl2/5Q
107>>
アトリウムコート(上リンク)を含めるのであれば、高松天満屋も1F大部分と2F一部分の瓦町駅構内と外部デッキを含めさせてもらえば、やはり四国2番目の面積です。
売上高
松山高島屋>松山三越>高松三越>>高松天満屋
>>112 ソースは?
13年8月の愛媛県内3百貨店の販売額(中国四国百貨店協会調べ(注1))は、
すべての品目で減少したことから、49億8,602万円で、
前年同月比13.5%減
最新の数字を持って来い
114 :
名無しの歩き方:02/04/27 23:14 ID:KbJT4W1E
売場効率
伊予鉄高島屋>>>松山三越>>高松三越>>>>>>>高松天満屋
115 :
裏情報:02/04/27 23:14 ID:wJ36OLlk
松山にも天満屋が進出するらしい
>>111 小学生同士の自慢話じゃあるまいし、
経営者サイドからの極論を言えば、
売場面積なんかどうでもいい。
それより売り上げ高及び利益が大事!
118 :
名無しの歩き方:02/04/27 23:20 ID:wJ36OLlk
>>113 ソースは?も何も常識やんか。高松三越が松山三越より売上高上だと思ったの?
デパート自慢に終始するなんて、やっぱり島人ですね(w
121 :
114:02/04/27 23:24 ID:KbJT4W1E
>>117 売場面積も一応重要なんだが。
114にも書いた売場効率って小売業の最重要指標の一つ。
売場効率=売上高/売場面積
で表されるんだが、同じ三越でも日経流通新聞かなんかの
最新データによれば高松>松山だったが(あんまり差はない)
純粋な意味での売場面積(要するにデッキだのアトリウムコートは含まない)
を用いて売場効率を計算すれば114のように
松山三越の方が優良店舗という結論がでる。
124 :
114:02/04/27 23:51 ID:KbJT4W1E
>>123 いや、だからそれチト古い。
2001年は伊予鉄百貨店効果で松山三越は売上落として
高松三越の方が売上高で上になっていた。
細かい数字は手元にないんだが、
日経の地方面で見たことある人もいるでしょ?
高松も松山もショボすぎますね
こんなとこで田舎自慢しなくてもいいじゃん
>>125 お前も、不慣れな横浜弁を使わなくてよいぞ。
信じられなくても四国は世界有数の田舎です。
高松三越>>>松山三越決定
高松天満屋
初日の売り上げは二億一千万円に達したという
よって、年間500億円
よって
高松天満屋>>>伊予鉄高島屋
伊予鉄高島屋って高島屋が名前を貸してるだけで、
1円も投資してないさらに、毎年10%以上の売上減少中
2001年度年間売上高
明屋書店(松山) 195億円 業界7位
宮脇書店(高松) 74億円 業界16位
宮脇書店って店舗数だけ多いんですね
131 :
114:02/04/28 00:16 ID:BGcRpW6.
>>129 ネタではなく本気にしてそうな部分にマジレスするけど、
高島屋は伊予鉄高島屋の株を25%買ってるんだけどね。
松山相手だと盛り上がらんな。
>>129 だからさ。そういうのはちゃんとした証拠記事見せてよ。
信用出来かねるよ
伊予鉄高島屋じゃなくて
いよてつ高島屋です
90m以上の高層ビル
高松
シンボルタワー 152m
高松合同庁舎 設計企画中(100m超え確実。延床面積13万u)
丸亀町再開発ビル 設計企画中(地上21階、延床面積75278u)
香川県庁 113m
全日空ホテルクレメント高松 97m
松山
1本も無し(爆笑
商品販売額
香川 5216億円
愛媛 4309億円
人口の多い愛媛が人口の少ない香川より販売額が少ない
>>136 高松に支店を置き、四国全域を営業エリアとしている営業所の
売上もカウントされてるからな、そのデータには。
松山で一番高いビルは何?
40メートルくらいか?
中四国で最大規模の婦人服売場面積を誇る高松天満屋。
松山ぼろくそに言われてるな。高松はそんなに松山が憎いのか?
148 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:00 ID:HpIrRhAM
所詮は高松・・他所の事が気になって気になって仕方ないんだろうね〜
悔しくってさ(笑)
このスレ最初から読んでみたけど高松が一方的に煽ってない?
>>1自体がかなり四国の他都市バカにしてるし。
高松には仲良くやろうっていう協調性はないのかね?
愛媛県の3百貨店分析
普段の月は、売り上げが50億円程度だが、12月は100億円になる
つまり、お歳暮が売上の大きい部分を占める
まあ、はっきり言って田舎
よって、高松よりブランドが少ないのに、全体としての売上が多いのが
理解できる
愛媛の百貨店売上の売上トップは海苔じゃないかな(藁
ていうか、じゃあバカ松はどうなの?
バカ松三越も結構外商比率高いらしーけどねえ。
2002末売上予想
高松天満屋>高松三越>>いよてつ高島屋>>>>>>>>>>松山三越
だな
高松三越は毎月前年同月比20%を維持している。高松天満屋も初日売上げ7億の怪物デパート。
対する松山は高島屋は前年同月比増だが、去年が伊予鉄そごう倒産で底だったから売上げ増は当然。松山三越は毎月のように減益減収で倒産も近い(藁
つまり松山はチンカスでも集めテロってことですね。空気もうんこ臭いしね。
これからは主人高松に逆らわないように!!
松山の空気って悪いね
盆地だから空気が動かないらしい
住んでる人間は気づかないらしいけど
松山に高層ビルは1本もない!高松来て腰抜かさないようにな(大爆笑
156 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:20 ID:HpIrRhAM
ここにいる高松人はガキか
ラブホも多いしね
159 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:24 ID:HpIrRhAM
どう強がって背伸びしてみても高松は所詮高松よ・・。
たいしたことないんだって(笑)
高松は歩道もほとんどがタイル整備されて道路も最高にいい。四国一だしね
松山って汚いし高層ビル1本もないし見た目とかってはっきり言って10万都市以下だね。高松じゃなくて坂出でいいんじゃない?(激笑
>>高松は歩道もほとんどがタイル整備されて
大嘘吐くな。
>>158 松山しょぼー。プレハブ小屋かと思ったよ(大爆笑
あれで駅ですか?(笑い殺すつもりかよ
>>161 こりゃひどいね
松山って貧民街だね
県民所得(一人あたり)
香川 280万円
愛媛 243万円
これ以上の格差があるね
人口密度も高松>>>>>>>>>>松山だしね。
広いだけじゃん松山って。かなーりスカスカ。中心部に人いねー
166 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:30 ID:HpIrRhAM
つーかここでデムパ出してる高松人が居る限り
どう転んでも精神的にも田舎者・・。
ださっ!(笑)
知名度も
高松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松山だね
>>168 松山に知名度があるとでも?(大爆笑
愛媛自体そんな県あることさえ知らない奴がほとんど。松山なんて本州出たらほとんど無名。松江と区別つかねーし。高松は有名だよな
170 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:34 ID:HpIrRhAM
>>167 本州の人間だけどそんなことないって(笑)
どっちもどっち
ノヽッノヽッノヽ!:・(≧▽≦)・:
松山は全く開発計画ないし、ぼろい低層ビルばかりだし、活気はないし、すごい住みにくい。
松江と見分けがつかないしな。
はっきり言って存在意義ないよ。いっそ消えれば?
>>168 高松に知名度があるとでも?(大爆笑
香川自体そんな県あることさえ知らない奴がほとんど。高松なんて本州出たらほとんど無名。高岡と区別つかねーし。高松は無名だよな(ゲラ
香川県庁 113m
愛媛県庁 20m
高松市役所 72m
松山市役所 40m
松山ってしょぼすぎ
177 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:41 ID:HpIrRhAM
まぁ・・讃岐うどんは確かに有名だけど
高松と結びつく人ってそんな居ないよね〜
何を思って知名度あるって・・はずかしいわぁ
つーか、面白しろすぎ(笑)ハライタヒ・・
うぬぼれるのもいいかげんにしとけ
ところで松山ってどこにあるの?この板きて初めて聞いたんだけど。高松と争ってるってことは四国なの?
存在感ないよ
179 :
あ:02/04/28 01:42 ID:???
山陽に目を向けないのは現実逃避?
180 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:44 ID:HpIrRhAM
>178
だから高松も一緒だって(笑)
181 :
40:02/04/28 01:44 ID:BGcRpW6.
高松。
はじめて赴任してきたときは驚いたよ。
街を歩いている女が片っ端からブスなんだよ。
このことを東京の友人に話すと「人口少ないからだろ?」といわれた。
いや、率がすさまじく悪いんだよ。
フツーの街だと女10人くらいのかたまりを見れば
最低でも2人くらいはイイ!と思える女が含まれてるだろ?
高松では10人集まっても100人集まってもブスしかいないんだよ。
そんな俺も高松に住み1ヶ月目にして漸くかわいい子を街で発見した!
でも彼女はベビーカーを押していたよ。
その後も2〜3ヶ月に1人程度でかわいい子を見るようになったが
やっぱり左手薬指に指輪をしている、子供を連れている、そんなパターンばかりだ。
友人達がよく合コンに行くが彼らが女を持ち帰ったとか、
ホテルに連れ込んだなんて話はまったく聞かない。
みんな1次会で帰ってしまっているようだ。
俺はそんな彼らを見るにつけ、高松で合コンに逝くことほど
無駄遣いはないと確信した。
俺の禁欲生活はいつまで続くのであろうか?
俺、新居浜市民だけど高松と松山のどっちに遊びに行くかって聞かれたら高松だな。
松山ってなんもねーもん。高松はロフトとかスタバ3つあったりでかなり充実してるけどな
露骨にわかるジサクジエンはやめようよ…
>>181 松山の方がブスが多いと思います。高松はよく行くけど美人多いと思うけどなー
185 :
40:02/04/28 01:47 ID:BGcRpW6.
>>184 お前もジサクジエンだろ!
氏ねや、バカ松人。
>>185 正真正銘の高知市民ですがなにか?
俺も松山の空気がイヤで逃げ出した脱出族だが(w
>>181 松山のデパートは海苔売ってるだけ
高松のデパートは婦人服が充実してる
しかも、若者向き
188 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:48 ID:HpIrRhAM
つーかスタバ3つしかないのか?(笑)
ま・・あればいいってもんでもないし?
つーか遊びに行ってそんなどこにでもあるようなとこ行ってどうする
189 :
40:02/04/28 01:51 ID:BGcRpW6.
俺は四国では
高知>松山>>>>>>>>>>>>>>>>>>高松
と思っている。
岡山も広島もブスしかいなかったがな。
>>188 3つ目は6月オープンです。松山は1つもないね(大爆笑
191 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:54 ID:HpIrRhAM
>>189 そんなに差無いって(笑)
つーか君がブスを集めるオーラはなってるんじゃない?(笑)
193 :
40:02/04/28 01:55 ID:BGcRpW6.
>>191 お前は高松から出たことないから目がブスになれちまってるんだよ、
バカ末塵。
お前も氏ねや!
>>191 お前もジサクジエンだろ!
氏ねや、バカ松人。
たしかに「松山は?」と言われてもなんも思い浮かばないな。というか「どこ?」が先だな。
高松は讃岐うどんがあまりにも有名だし国の出先機関が充実した四国の中心都市だからすぐ思い浮かぶが
196 :
40:02/04/28 01:56 ID:BGcRpW6.
>>192 お前も高松から神奈川に出てきて、
周りがみんなかわいい女の子に見えて感動したクチだろ?
松山と徳島ってどっちが都会?
199 :
名無しの歩き方:02/04/28 01:58 ID:HpIrRhAM
>>193 194
お前らあほか(笑)
つーか四国の人間じゃないしね〜(笑)
そんな熱くなるんだったらいろんなところで寝言いうなって(笑)
200 :
:02/04/28 01:58 ID:???
>>197 町並みの景観は100%徳島の方が都会的だね。松山は人口だけ
高松は明らかに四国では一番の都会。松山は村社会
>>198 横浜は明治の開港以前は数百人の漁村だった
お前は、漁師の子孫か?
それとも足柄山の熊の生まれ変わりか?
松山は街並みも社会も異常に古くさいよね。
204 :
40:02/04/28 02:04 ID:BGcRpW6.
高松と松山だったら高松に生きたいな。松山ってなにもなさそう。なんか寂れてるみたいだし
206 :
:02/04/28 02:05 ID:???
大街道は汚いし人歩いてないし
ここは高松人の隔離スレなのか。
>>204 お前ひょっとして松山市民か?
あまり高松に噛み付かない方がいいぞ。
第一お前は高松に不細工が多けりゃよかったんじゃねえのか?
209 :
:02/04/28 02:07 ID:???
おい松山農民!
悔しかったら四国電力とJR四国と国の出先機関うばってみな!(ぎゃはははは爆笑
211 :
:02/04/28 02:09 ID:???
松山ははっきり言って10万レベルです。
高松のオフィスビル空室率は3%(全国平均7%)
松山は9%
さびれて、貧乏人ばっかりの松山
>>210 四国支店はほとんど高松だからねー。松山には都市銀すら無いらしいな(激わら
214 :
41:02/04/28 02:11 ID:wsMW3H1I
高松の圧勝だな。
政治家も自民王国の割には西田の爺さんのような
しょぼいのしかいないし。
215 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:11 ID:HpIrRhAM
まぁ・・松山が高松より格下だったとしても
その格下を攻めるような真似しか出来ないここにいる高松人もたかがしてれるよ
216 :
41:02/04/28 02:12 ID:wsMW3H1I
214は愛媛のことね。
>>208 高松ブスだけじゃなく、高松そのもの、
高松に荷担する人間が最近憎たらしいんだよ!
俺をさっさと東京に帰せ!
いつまでこんな街にいなきゃいけねーんだよ!
松山にはもし俺に金と暇があっても行かないだろうな。
219 :
41:02/04/28 02:13 ID:wsMW3H1I
>>215 プ
争いに負けたからって逃げ出してんじゃねえよ。
220 :
40:02/04/28 02:13 ID:BGcRpW6.
217俺。
221 :
41:02/04/28 02:14 ID:wsMW3H1I
というかどう考えても高松の方が上。四国では常識
223 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:16 ID:HpIrRhAM
224 :
40:02/04/28 02:17 ID:BGcRpW6.
>>222 高知の取引先のオヤジは高松を都会と思っていたが、
松山は広島、徳島は大阪に目が向いているから高松なんか微塵も意識してなかったがな。
>>217 一生いなよ。
俺も多分一生神奈川にいるからよ。
227 :
40:02/04/28 02:20 ID:BGcRpW6.
>>226 いい勝負だね。駅舎は丸亀>>>>>松山だね
>>227 まあ四国の田舎でせいぜい吠えてな、負け犬君。
230 :
y:02/04/28 02:23 ID:???
結局、高松の圧勝なんですね。
予想通りというか松山がしょぼすぎるというか
231 :
40:02/04/28 02:25 ID:BGcRpW6.
>>229 平塚といっちょに湘南市になれてよかったでちゅねー、
寒川町民くーん。
232 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:25 ID:e3IZDNqg
というか松山ってどこよ?初めて聞いたんだけど。マジで教えて?香川県?
松山っ台湾の都市だよ
松山と松江は見分けつかねーな。どっちも糞マイナー
ちなみに俺は小田原在住だ。
東京に行くのはかなりめんどくさい。
愛媛県は1%経済と言われているように、県内総生産は、
平成9年度で4兆8,267億円(名目)と全国の約1%を占めていますが、
同年度の実質経済成長率は、全国で最も低いマイナス5.1%でした。
全国で最も低いマイナス5.1%でした。
全国で最も低いマイナス5.1%でした。
全国で最も低いマイナス5.1%でした。
237 :
232:02/04/28 02:28 ID:e3IZDNqg
>>233 どうもサンクス。で、なんで高松は韓国の都市と争ってるの?
238 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:29 ID:HpIrRhAM
ま・・ここで見る市民性からして高松は北朝鮮だけどね(笑)
テポドン打つなよ・・いい子だからね(笑)
239 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:31 ID:HpIrRhAM
もう高松山でいいじゃん(笑)そうしょ?ね?(笑)
とりあえず愛媛県の松山が高松より田舎なのは分かった。
高松は高層ビルが何本かあるよね。誰か統計出してくんない?
242 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:43 ID:HpIrRhAM
もうやめとけって・・
香川県の県民性疑われるぞ?
ま・・俺には関係ないからいいけど(笑)
松山市駅開発を促進して 投稿者:松山市民 投稿日:10月 6日(土)10時02分06秒
松山市駅は以前と比べだいぶ綺麗になり都会チックにもなりました。
とても良いことですが、松山市はもうすぐ人口50万の四国最大の都市です。
もっと都会でいいような気がします。現状では完全に高松市に負けている
と思う。高層建築も全くなし。市の玄関JR駅周辺の頼りなさ…全国の同規
模の都市と比べて明らかに寂しい町です。
http://8247.teacup.com/yagi413/bbs 完全に高松市に負けている
完全に高松市に負けている
完全に高松市に負けている
244 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:46 ID:VxR7f1FA
この間、出張で高松に行ったけど、なかなか良かったよ。
一応、会社では四国で一番の都市と教えられた。
松山は田舎都市の代名詞だよね。中心部の空洞化も激しいらしいし将来性は皆無だね。
246 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:48 ID:BGcRpW6.
つーか、松山人って高松意識してないんだけどなあ。
松山の人間が高松を意識する瞬間って、
なんか問題起こして裁判になって高裁に逝くときくらい?(w
247 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:48 ID:HpIrRhAM
>>243 >完全に高松市に負けている
>完全に高松市に負けている
>完全に高松市に負けている
お前はオームか(笑)
あと一つ言いたいことが 投稿者:再開発の話ですか・・・ 投稿日: 2月 2日(土)23時07分02秒
松山市は国の重要機関が郵政関係しかないのと、都市間アクセスの悪さから
大手の四国支社といったものはほとんど別の四国の都市というのが現状のようです。
-------------------------------------
別の四国の都市=高松
高松の名前も出せないほど悔しいか?松山人
>>246 ビームスにいつも松山人が並んでるよ…。
250 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:51 ID:e3IZDNqg
松山は確かに田舎。出先も郵政しかないしそれも高松に移動しそうだしね。斜陽都市だと思う。
町並みも汚いし道後温泉も大したこと無い。なにより人間が田舎臭い
251 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:52 ID:HpIrRhAM
ま・・解ったのは福岡人より高松人の方がたち悪いって事だな(笑)
しかし高松人はイタイな・・・イタすぎる
しかもuzaすぎる・・・
253 :
東海に住んどります:02/04/28 02:54 ID:l1MI1aBY
>>244 俺の会社でも四国の第一都市は高松だということになってるよ。うちの会社の四国支社も高松だし松山はあまりイメージもわかないな。
四国は高松が代表でいいんじゃねーの
254 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:54 ID:HpIrRhAM
田舎くさいのは香川も一緒よ
四国なんて所詮田舎なイメージしかないもんな(笑)
買い物ならそれこそ広島に逝くって…
高松って遠いし、よく知らないし。
高松の方が圧倒的に都会だしデータでも上だしねー
一般の常識では、高松なんだから、
いちいち言わなくてもいいじゃん。
258 :
名無しの歩き方:02/04/28 02:56 ID:HpIrRhAM
つーか・・本州側の人間からしてみれば
四国の中心は高知ってイメージ強いよ?
他のスレとこのスレでの高松に関する評価の違いはなんなんだ?
松山は高松との比較より、高知徳島あたりの同レベル農民と戯れているのがお似合いでしょう(げらげら
県と県庁所在地が一緒の名前の
高知や徳島のほうが全国的には通りがいいかもな。
讃岐うどんは知られているがそれが香川や
高松にはなかなかつながりにくい。
松山には高層ビルが1本もないどころか50m超えすら1本もないんじゃねーの?(大爆笑
263 :
東海上層部:02/04/28 03:02 ID:l1MI1aBY
こんなスレッド建てるまでもなく高松>松山だと思うけどねー。
あまり口は挟まんほうがいいかな
>>258 無職の人のイメージだろ
大手の会社勤務なら高松支店がある
穴吹工務店(マンション建設5位)
タダノ(クレーン一位)
セシール(通販大手)
とか本社は高松
>>261 >県と県庁所在地が一緒の名前
は、明治維新のときの薩摩、長州支持(外様大名)が多い
県名と県庁所在地が違うのは、江戸幕府の譜代大名が多い
>>264 タダノやセシールの業績お前しってんの?(ゲラ
松山に本社を置く三浦工業・フジ・ダイキはここ3年増収を続けてるがな。
穴吹工務店 サーパスでCMもやってる
タダノ 道路を走るクレーンに名前が書いている
セシール CMもやってる
三浦工業・フジ・ダイキ?
聞いたことありません
業績の話をしてるんだよ、業績の。
知名度で言ってもタダノなんてCMしてないから(金がなくてできないし)
高松以外での知名度は皆無。
セシールも業績火の車でCMする余裕なくほとんど忘れ去られてます。
三浦工業も島田しんすけがCMしてるよな。
269 :
268:02/04/28 03:27 ID:???
ちなみに、三浦、ダイキ、フジは
松山所在の東証一部上場って基準でピックアップ
タダノなんて建設用クレーンだから
CMやる意味がないだろ
三浦工業ってボイラーか?
ボイラーなんて田舎者にふさわしい
松山じゃ田植機のCMやってるだろ
それが田舎の証拠さ
松山市駅開発を促進して 投稿者:松山市民 投稿日:10月 6日(土)10時02分06秒
松山市駅は以前と比べだいぶ綺麗になり都会チックにもなりました。
とても良いことですが、松山市はもうすぐ人口50万の四国最大の都市です。
もっと都会でいいような気がします。現状では完全に高松市に負けている
と思う。高層建築も全くなし。市の玄関JR駅周辺の頼りなさ…全国の同規
模の都市と比べて明らかに寂しい町です。
272 :
268:02/04/28 03:31 ID:???
建設機械こそイメージ的には
公共事業=守旧=田舎
ってイメージですが何か?
まあ、リース業界の建機担当の人間曰く
「未来ないよ、この業界は」
って暗い顔して債権回収してましたなあ。
松山塵ってもっと穏やかだと思ってたよ。このスレの奴が例外であることを祈る。
274 :
たしかに許せないけど:02/04/28 03:42 ID:UquM938I
>>272 無視しろって。高松電波の煽りに乗ると君まで電波扱いされるよ。俺は松山市民だけど怒りを殺してずっとロムってるよ。高松電波は書き込むと調子に乗るだけだから見るだけに留めてる。
しかしここまで一方的に馬鹿にされるとむかつくけど書き込むと奴らの思う壺だよ。もう無視しようよ。俺もう寝る
松山には高層ビルが1本もないどころか50m超えすら1本もないんじゃねーの?(大爆笑
40年前にできた高松の114銀行の45メートルを超えるビルが松山にはないのか?
三越出店も高松の15年遅れ、ビルは、高松の40年遅れですか?
>>273 ここまで馬鹿にされて穏やかでいろという方が無理だと思う。
高松人の自作自演スレに成り下がってるし、松山人はこのスレほとんどいないし。
高松は本気で嫌いになった。
ここまで他都市を馬鹿にして良心はなんとも思わないのかが疑問。
高層ビルを求めるって典型的田舎モノの発想だよなあ。
ハズカシー
クソスレなのでsage
279 :
海拓:02/04/28 17:38 ID:RBUU7nK6
四国のことほとんど知らないんですが、高松県は四国のどのあたりにあるんでしょうか?
282 :
280:02/04/28 18:27 ID:???
>松山、高松間 JR特急で片道2時間半 6210円 1日7往復
スマソ、1日17往復の間違いね。
283 :
280:02/04/28 18:52 ID:???
松山、広島間の交通を整理
高速船 片道1時間10分 5800円 1日15往復
フェリー 片道2時間40分 2500円 1日10往復
今治、尾道福山間の交通を整理
しまなみライナーバス 片道2時間40分 2200−2400円
1日16+8=24往復
ちなみに、
松山、高松間の高速バスは、
片道2時間40分 4000円 1日12往復
もうお分かりですね。
愛媛は高松よりも広島とつながりが深いんです。
人口比を込みしたら.....
>>285 おっ、松山呉間も
片道1時間50分、1440円、1日18往復あることを忘れていたよ。
どうでもいいけど、四国なんて4つしかないド田舎県の集まりの
中枢になって何が嬉しいんだ?
まちBBSでやってくれない?ウザイから。
まあいいじゃないか。四国4県あわせて人口410万いるんだから。
京都と奈良を合わせたよりも多いんだから。
経済が破綻しかけている町だから、何とか他都市を煽って威勢を張るのに
必死だね、高松塵は。見てて痛々しいよ(w
>香川県庁 113m
>愛媛県庁 20m
>高松市役所 72m
>松山市役所 40m
>松山ってしょぼすぎ
役所の高さはとても重要なことですね。
これからも税金たくさん使って県民や市民の喜ぶ立派な施設造って下さい。
松山、愛媛の財政は地味すぎて健全で困ってしまいます。
どちらも指標はトップレベルですから。
人口100万たらずの香川県に113mの県庁なんて必要ないと思うが。
完全に見栄だな
松山の煽る高松人の数>>>高松を煽る松山人の数
この不等式がコンプレックスの強さ
>>293 つまり松山人は、松山が四国一、いや日本一の市と思ってるというわけですか?
もっと、外と交流をもったほうがいいですね。重症ですよ。
295 :
293:02/04/28 23:56 ID:???
>>294 「つまり」は内容を理解した時に使う言葉です。
レスしようのないレスしないでね。
>>295 >レスしようのないレスしないでね。
してるやん(w
図星だったのかな?
297 :
名無しの歩き方:02/04/29 00:09 ID:uoK0DFOI
>>296 日本語が理解できないのは高松塵の特徴なのか?
298
299
キティのバカ松塵に代わって300はワシがもろた!
301 :
名無しの歩き方:02/04/29 00:29 ID:gdBclSD6
302 :
高松ウォーカー:02/04/29 01:27 ID:0sJXcAcM
>>1 とりあえずさ。
>>1は間違いだらけだよ。
高松市民しかいないようなので誰も指摘してないけど四国での最大の百貨店は売上・規模ともに松山の伊予鉄高島屋やろうしオープンの時垂れ幕もあった。活気とかも松山と高松じゃ全然違う。
週末は四国中から集まるなどと言っているがわざわざ内容で劣る都市に週末行かないし距離的にも無理がある。メリットはない。
そもそも松山の人間にとって高松は普段話題にも出ない東北やそこらの都市とイメージの意識は変わらない。毎回のようにしつこく引き合いに出すのはもう止めてほしい。
とりあえず嘘は書くなよ
>>1。この板にくるまで高松は四国の県庁所在地では一番規模小さいと思っていた一人。
同じ四国とはいえ普通いちいち人口や規模など日常で知らないし西ではその程度の認識が一般的。まさかこんな思われてるとは思いもしなかった。
>>1を含めここでの数ある無礼な発言は何様のつもりか。残念だ
304 :
高松ウォーカー:02/04/29 10:38 ID:BrkIWmPc
306 :
名無しの歩き方:02/04/29 10:59 ID:Hvz4nw6.
高松人がなぜ四国の民に嫌われているかよく分かるスレだな
高松ってのは他都市を見下すことしか出来ない
>>1や
>>304しかいねーのか。
とりあえず貴市は極端にマイナーなので名産や観光地でも強引に作って知名度アップに励みなさい
>>306 栗林公園や四国村は有名だろ。あとウォーターフロント開発サンポートとか
308 :
名無しの歩き方:02/04/29 11:06 ID:Hvz4nw6.
>>307 栗林公園なんか全く有名じゃないよ。サンポートは無駄な公共事業としては有名
高松市内の空きビルのシャッターでよく見かける風景
「高松支店は神戸支店に併合されました」
さらにその上、サンポートなるがら空きの箱物作ってる。
【香川の有名な観光地】
オリーブ園、レオマワールド、ゴールドタワー
金刀比羅宮、瀬戸大橋、小豆島、栗林公園、サンポート
311 :
名無しの歩き方:02/04/29 11:13 ID:Hvz4nw6.
312 :
名無しの歩き方:02/04/29 11:15 ID:Hvz4nw6.
>>310 オリーブ園、栗林公園、サンポート 。
このあたりは四国内でも全然有名じゃない。それにレオマワールドはもうないやろ
栗林公園は、いい公園ですよ。マジで。
>>311 サンポートは、やり方次第でしょう。
例えば、水族館作るとか。
316 :
俺も実は香川県民だが:02/04/29 11:27 ID:Hvz4nw6.
>>313 いい公園なのは知ってるさ。岡山の後楽園にも引けを取らないだろうさ。でも有名ではない。香川ローカルなことは覚えておいたほうがいい。小さい動物園がやばかったね
>>314 土地があるのにわざわざ維持費も建設費も多額にかかる高層にする必要が全くなかったってことじゃない?結局県庁といい見栄でしょ
土地余りまくってるじゃん。
>>316 当然だけど、デムパじゃない香川県人もいるんですね。
ホッとしました(w
318 :
名無しの歩き方:02/04/29 11:53 ID:Hvz4nw6.
>>317 僕は西讃ですから。まだ客観的に物事見てますから
でも高松なんか見てると田舎でいいのに無理に都会を目指してるなって思います。高層にしなくてもいいとこを高層にしたり後先考えてないというか。
結局維持費や運営費は税金なわけですからね。都市規模以上のことばかりしてたら将来子供達が大変になりますよ
香川の県民性(例外もいるよ、多分。)
@中央帰属意識が強い⇒田舎貴族
Aおとなしい⇒(対内的には)温厚・(対外的には)排他的
B「へらこい(方言)」⇒ずるがしこい
徳島道で衝突、5人死傷
徳島県脇町の徳島自動車道ワゴン車が対向車線に飛び出し、ガードレールに衝突した後、
さらにキャンピングカーに衝突し、Iさんが首の骨を折って死亡した。
徳島県警高速隊によると、現場の中央分離帯はポールが立っているだけの簡易分離帯。
http://www.sankei.co.jp/news/020429/0429sha115.htm 徳島道など完全に無駄な道路(通行量 1日8000台)
高松道(通行量 1日18000台)だけで片側3車線でつくれば
こんな悲惨な事故は起きなかった
徳島のエゴが危険な道路を作っている
赤字路線
徳島道、隠れたお荷物
高速道路としては悪路といえる暫定二車線の対面通行。
交通渋滞はほとんどないが、プロのドライバーからは
「一般国道と変わらない」との悪評も。
四車線に広がらないのは、通行量が一向に伸びないからだ。
徳島道の通行台数は二〇〇〇年度で一日当たり八千五百台。
四国四県都を結ぶエックスハイウエー開通で前年度を16%上回ったが、
高松道(高松西IC以西)一万九千四百台、松山道一万四千二百台、
高知道一万四百台に水を開けられ、四国の高速道路で最少だ。
「大ざっぱな数字なんですがね、採算が合う高速道路の一日通行量
を試算したことがあるんですよ。答えはざっと二万から二万五千台」。
大阪市福島区のビジネス街。民間企業に天下りした日本道路公団OB
が口を開いた。(高松道+徳島道=2万8000台で十分採算がとれたはず)
http://www.topics.or.jp/rensai/kangyou/main.html
322 :
広島人:02/04/30 11:35 ID:.S38ASt.
ひどいなこのスレ。
高松塵って他市を見下してバカにするのが気持ちいいの?
うどんは美味いが、高松は他に魅力ないよ。高層ビル=都会?
高知・松山って歴史・文化要素が強い街のイメージあるから条例で高さ制限があるんじゃないの?
雰囲気あっていいと思う。高松は無理に都会っぽく見せてる感じだ。
活気は高知・松山の方があるし、店レベルも松山>高松だ。
知名度は高松はかなり低い。高知がダントツ一番だな。高松より松山の方が知名度も
上。高松は他市を田舎だと煽ってるが、実際、松山に対して焦りを感じて必死になってるんじゃないの?
>>324 徳島ってひでえなあ
徳島の高速道路がわざと遅らされて
高松ー大阪 高知ー大阪も10キロ以上一般道を走るんだね
326 :
両都市のイメージねぇ:02/04/30 12:11 ID:jGu4YdLo
高松はただ東京の猿真似都市。松山には文化と歴史を感じさせる風格があるように思える。。。と愛媛県新居浜市在住の俺は思う。同じ愛媛県だからってひいきしてるわけじゃないぞー。どっちが都会かなんてことよりも魅力あるかの方が大切だと思うけどな。
>>326 >松山には文化と歴史を感じさせる風格がある
文化っても「ぼっちゃん」だけだろ
坊ちゃん団子、坊ちゃんスタジアム、坊ちゃん列車
なんでも、坊ちゃんって名前つけるのが、文化的だろうか?
328 :
名無しの歩き方:02/04/30 12:28 ID:STa73i9o
>>327 城下町、お城、俳句、日本最古の温泉、能楽、文学、坊っちゃん、四国で一番多い四国八十八カ所霊場、タルト、狸など
誇りに出来る独自の文化と歴史はたくさんあります。なにも坊ちゃんのことを言っているのではないだろう
330 :
名無しの歩き方:02/04/30 12:35 ID:STa73i9o
あと松山市は全国の「いよかん」出荷の80%占めてるんだよ。果肉入り100%ミカンゼリーおいしいよ
>>328 城下町、お城 はどこにでもある
俳句 子規より芭蕉
日本最古の温泉って俗説 有馬、草津が有名
能楽師って松山に何人いるんだ?
以下問題外
高松が誇りにできる文化
うどん、....以下問題外
333 :
名無しの歩き方:02/04/30 12:51 ID:x3Zr3kXM
金丸座(琴平歌舞伎)は国指定の重要文化財
栗林公園は庭園美術
高松城跡(玉藻公園)海水を堀に引き
入れた水城で国の重要文化財(どこにでもある田舎山城ではない)
栗林公園は富士山と同じ国の特別名勝
>>334 >どこにでもある田舎山城ではない
ということならば松山城も姫路城、和歌山城と並ぶ
日本三大連立平山城のひとつだ。
どこにでもある田舎山城ではない
漱石は野球に関係ない
どちらかと言えば 子規が「野球」の命名者だから
子規スタジアムが本当だろう
しかし、有名でない子規の名前を使わず
安易に「松山坊ちゃんスタジアム」とするとは、松山人の
底の浅さを表している
オールスター開催なんて意味あるの?
岡山のITサーキットでF1やったけど、
意味なかった
まあ、オールスター開催を松山人は100年経っても自慢するだろうけど
339 :
331はなにも分かってない:02/04/30 13:14 ID:sWd1L.1c
>>331 俳句についてですが、芭蕉も市内に多くの句碑を残しています。それ以外にも小林一茶や種田山頭火など多くの句人が句を詠み、松山出身の子規や高浜虚子、河東碧梧桐などの石碑も含め市内には600以上もの句碑があるのです。
そして松山市自体が市民の7割以上がなにかしら俳句に携わり俳句ポストも市内至る所に設置されています。
また道後温泉本館は最古の温泉というだけでなく、古事記や日本書紀にも登場し、聖徳太子も入ったとされる記録が残り、
子規や漱石や司馬遼太郎が愛し、小説坊ちゃんにも登場する日本で唯一の温泉として重要文化財に指定されている温泉で現役で稼働しているのです。
その歴史と文化を感じるだけでも十分価値のあるものです。日本唯一の皇室専用浴室もありますし。
能楽に関しては、松山は日本5大能楽地の一つです。
文学は数多くの文学者が松山市に定期的に訪問し講演や句会を開いています。文学施設も多く、自身は俳都ともいわれています。
オールスターって長崎でもやってるんだね
全然知らなかった
松山でやってもみんな1ヶ月で忘れるよ
皇室専用浴室っても昭和25年に使われただけ
今は、見学ルートになってるだけ
1999年3月13日には、松山市営球場でオリックス−中日のオープン戦が
開催されたのだが、中日・星野監督がグラウンドを見て、「こんなボコボ
コのグラウンドで、選手が怪我をしたらどうするんだ!」と激怒した
照明は無し、スコアボードは手書き、椅子なし
21世紀とは考えられません
とりあえずスポーツは松山有利だね
■野球■
○2002年公式戦
松山 4試合(セ3+パ1)+オールスター
高松 1試合(セ1)
○高校野球
松山 優勝7回、準優勝5回
高松 優勝4回、準優勝2回
■サッカー
松山 JFL 愛媛FC
高松 ・・・
■その他
松山 ダイキ姫ッツ(プロビーチバレーチーム)
>>341 坊ちゃんスタジアムと市営球場の他に、マドンナスタジアムっていうのも今作ってるぞ
>>343 1999年が21世紀だったとは知らなかった。
>>344 2002年公式戦は松山での試合は5試合+オールスター戦ですよ。訂正よろしく
野球の盛んな地域
大阪、府内の失業率 7% 大阪市内の失業率9%
サッカーが盛んな国
ブラジル 失業率 実質20%
失業者が多いと欲求不満の解消のためスポーツ「観戦」が盛んになる
1970年-1980年のイギリスのフーリガンのように
352 :
訂正版:02/04/30 13:47 ID:???
■野球■
○2002年公式戦
松山 5試合(セ4+パ1)+オールスター戦(四国初)
高松 1試合(セ1)
○高校野球
松山 優勝7回、準優勝5回
高松 優勝4回、準優勝2回
■サッカー
松山 JFL 愛媛FC
高松 ・・・
■その他
松山 ダイキ姫ッツ(プロビーチバレーチーム)
四国初のK-1グランプリ
>>349 アホ 2001年まで、ボロ球場使ってたんだろ
>>351 さすが高松、スポーツの盛んなところにモーレツに嫉妬!
年間5日しかプロの公式戦をしないのに数百億円も
かけるのは、馬鹿だろ
松山人へ忠告
総工費137億円をかけて造られた宮崎県営サンマリンスタジアム。
内野に敷き詰められた天然芝は、踏むのを躊躇するくらい整備されている。
しかし、この立派な野球専用球場も、2月25日に行われた巨人−広島
オープン戦のほかは、プロ野球公式戦2試合(4月20、21日=ヤクルト
−広島戦)と、夏の高校野球地区大会数試合だけしか行われない。
年間の維持費は、人件費を含めると約1億円
プロ野球の観客動員は頭打ちで(都会では飽きられてる)
コミッショナーは両リーグに地方進出の大号令をかけている。
巨人は収容能力(3万人)がネックになり、(公式戦)開催に消極的だ。
http://www.sanspo.com/morespo/amakara/am0103/0305.html 千葉マリンスタジアムのがらがらさを見てるとね
松山人の戦略性のなさがよくわかる
2002年プロ野球公式戦試合数 中核市編(オールスター等は除く)
4試合 →松山←
3試合 長崎、秋田、倉敷、富山、鹿児島
2試合 金沢、長野
1試合 豊橋、岐阜、浜松、静岡、→高松←、いわき
0試合 他
位置を確認して下さいね。
可哀想に100億円以上かけても、巨人戦は無理みたいだね
(藁
サッカーチーム
J1 なし
J2 新潟、大分
JFL 富山、松山、熊本、宮崎
地域リーグ 秋田、新潟、長野、金沢、富山、静岡、高知、長崎、大分
熊本、鹿児島
都道府県リーグ その他
せめて地域リーグチームは持とうよ
360は高松のことね
日本女子ソフトボールリーグ 1部
11/9(土) 第1試合(9:30) 大鵬薬品 愛媛県松山市ぼっちゃんスタジアム
11/10(日) 第1試合(9:30) 太陽誘電 愛媛県松山市ぼっちゃんスタジアム
藁
県民貯蓄額 1世帯あたり
香川 1970万円
愛媛 1474万円(500万も少ない)
一人 26万の差など小さいものだ
>>357 プロ野球/サッカー応援する楽しみを知らない市民は悲しいね。
>>364 高松さんお得意の”県”への差し替えですか
県民所得 1世帯あたり
香川 759万円
愛媛 635万円
年間120万円も違うね 10年で1200万円
平均寿命80歳とすると
一生で、9600万円も違います
愛媛って可哀想
>>364 それは大企業の支店転勤族のおかげでしょ。
香川に生まれるのと愛媛に生まれるので
9600万円の所得格差がある
アニメ「高松の大冒険」第12話
必死で県勝負に持ち込もうとしている高松の巻
衝撃事実
香川に生まれるのと愛媛に生まれるので
一生で約1億円の所得格差がある
>>367 君は0歳の頃から700万稼いでいるのかと問いつめたい。80歳で死ぬまで現役ですか。すごいですね
>>372 家計収入だろ
親が金持ちなら、相続財産も多くなり
金持ち香川はより金持ち
貧乏愛媛はより貧乏になる
そのわりに金持ちが多いとも街が栄えているとも聞かないな。
>>374 高松に来たことないだろ
整然とした町並みにびっくりするぞ
>>373 しかし高松さん。これを見て下さい。
0-14歳 15-24歳 25-64歳 65歳-
松山市 15.4% 13.1% 55.3% 16.2%
高松市 15.0% 11.6% 55.3% 18.1%
将来働き手がいなければ労働力不足で水没してしまいますよ。ただでさえお宅は人口減っているようですし
タクシーに乗って「近くの駅へ」って言ったら
「電車のですか?」って聞かれた。
汽車も走ってるらしい。
>>376 15-24歳は、高松は、大学で県外進学するから少ない
松山は地元で就職するから、多いだけ
進学率の差だよ
>>377 >タクシーに乗って「近くの駅へ」って言ったら
東京の人間ならこんな言い方しないね
岡山の田舎者だろ
>>378 ふ〜ん。かなり追い詰められた回答に聞こえますが。
では老年人口65歳-を説明して下さいな
>>380 県民所得 1世帯あたり
香川 759万円
愛媛 635万円
年間120万円も違うね
労働力比率が少ないが高松が松山より
2割近く所得が多いにはなぜ?
>>364 >>367 県レベルで比較しているぞ。
香川よりも山間部の多い愛媛が低いにきまってるでしょ?
もし県で同じだったら、高松の都市力が相当低いことになるよ。
同じように 私鉄&そごう系百貨店 があって、
高松だけ倒産したのは、さすが、
高松市の経営力&都市経済力&市民の購買力が優れているんだろうね。
>>381 そんなこと簡単でしょ。高松は老人が多いから会社役員がほとんどでそういう輩が所得上げてるんでしょ。
それに君が出しているのは県だよ。県と都市とごっちゃになってない?
それよりもなぜ老年人口が多いか説明してよ>>高松の人
あと進学に関係ない15歳以下の比率もさ。
0-14歳 15-24歳 25-64歳 65歳-
松山市 15.4% 13.1% 55.3% 16.2%
高松市 15.0% 11.6% 55.3% 18.1%
松山より高松のほうが、
大企業の支店と転勤族とその子弟が多い、とはいえるだろう。
地元市民の実質的な生活ぶりを比べてみては?
高年齢者の単身赴任が多いかもね。
どう考えてもただ高松の高齢化、少子化が進んでるだけだろ
>>383 高学歴ほど子供が少ない
貧乏低学歴は子沢山
>>387 高学歴って言ってるけど、松山と高松じゃ上位大学の進学率・進学数も松山>高松なんだけど。
苦しい言い訳だよそれ
結局、高松人は転勤が多いやら進学で抜けるやら言い訳してるけど、ただ高齢化と少子化が進んでるってことに他ならない。
ちなみに四国全土だとこう
0-14歳 15-24歳 25-64歳 65歳-
松山市 15.4% 13.1% 55.3% 16.2%
高松市 15.0% 11.6% 55.3% 18.1%
高知市 14.6% 12.3% 54.9% 18.2%
徳島市 14.8% 12.1% 54.8% 18.3%
高松人は高知や徳島も随分馬鹿にしてるけど、実態はほとんど変わらない。むしろ人口を確実に増やしている高知市の方が未来があると言える
「四国」を統括しているのは、結局、明石大橋の付け根にある神戸と大阪。
人口27万人、33万人の徳島市、高知市が、同クラスの高松に、
都市機能を求めていくはずもない。
国の出先機関や大企業支店が集中する(はずの)高松が、
頭一つ抜け出ることができていない、すなわち、
都市の「地力」がライバル他都市に比べて劣っていることがわかる。
人口1人あたりの商品販売額で香川県は東京に次いで全国第2位にランク
される。
量より質の時代だよ
人口が多くても、無能な失業者ばかりじゃ
スラムと同じ
>>390 2030年にはライバルの高知市にすら5万も差を開けられて。
どうするよ高松。こんなところで政令都市や中核市上位にデムパ飛ばしてる場合ではないぞ
都道府県別失業率
徳島 5.7
香川 4.4
愛媛 5.0
高知 6.0
高知は、山から高知市に無職が集まっただけだろ
高松ってすぐに県に問題転機したがるのはなぜ?
もっと高松の人口減少と高齢化について考えようよ。”高松市”のスレッドなんだしさ
あえて四国の中枢性、将来性を言うなら、むしろ、高松市ではなくて、
坂出、宇多津(西讃岐)から川之江にかけてが有望ではないかと
思えるが?
都道府県別失業率
徳島 5.7
香川 4.4
愛媛 5.0
高知 6.0
香川以外は、今がない(将来のことを心配するより、今を考えろ)
少なくとも、
>>1 の「四国を統括する」力は、
もはや高松市にはないことが確定的になった。
宇高連絡船と、
お上から赴任してくる国や大企業の支部のみに支えられてきた、
高松経済は、風前の灯火である。
今まで述べてきたように
香川の所得は高く、(愛媛より2割多い)
老人が受け取る年金の給料比例部分も多く
若者の失業率(15-24歳)が9%であることを考えると
裕福な老人の方が、若者の失業者より社会に貢献できる
すくなくとも、消費としては、裕福な老人の方が多いであろう
>>403 平日の真昼間から2chに書き込んでる無職のお前が言うことでもないだろ
県民所得 1世帯あたり
香川 759万円
愛媛 635万円
年間120万円も違うね 10年で1200万円
平均寿命80歳とすると
一生で、9600万円も違います
愛媛って可哀想
高松よ、原点に返れ。
がら空きサンポートなんか目指してやってくるビジネスマンや観光客がいるか?
問題は、中身だ。
約1名。なんで県の話してるの?
ここって高松スレッドよ
県民所得 1世帯あたり
香川 759万円
徳島 736万円
高知 673万円
愛媛 635万円 ←全国43位
愛媛は貧乏ばっかり
人口1人当たりの商品販売額で香川県は東京に次いで全国第2位にランクされる。
>>406 それは君の収入か?
県民所得とは、
1.市民所得ではない。
2.勤労者所得ではなく、企業、事業所の所得も入っている。
さすが、前代未聞、地元の私鉄を倒産させた
高松市民の経済感覚はすばらしいね。
一人香川県の話題で奮闘している高松君。都市対抗は負け逃げですか
県民所得 1世帯あたり
香川 759万円
徳島 736万円
高知 673万円
愛媛 635万円 ←全国43位
これが現実
>>413 ほお、その商品販売力で、
地元のコトデンそごうを倒産させるとは!
2001四国の大型倒産ランキング
1,私鉄の高松琴平電気鉄道(高松、負債額344億円)
2,コトデンそごう(高松、246億円)
3,ケイ・アール・ケイ・カキハラ(徳島、190億円)
4,婦人ブラウス製造のオードマン(高松、80億円)
5,土産物品小売りの福屋観光(高知、77億円)
6,コトデンバス(高松、75億円)
大型倒産上位6企業に4つもノミネート。人口も減り始めました。
あ痛たたたた
高松君は相当愛媛を意識している様子。
>>419など完全に愛媛に決めつけている様子。おいしい奴ら(w
一人あたり県民所得
香川280万円
徳島272万円
愛媛243万円←全国42位
高知240万円←全国43位
>>420 コトデンは1グループ、しかも、そごうの連鎖倒産だろ
他の県は、大きな企業がないだけ
それでも、失業率は香川が一番少ないのはなぜ?
>>423 は高松に将来性がないってことを言いたいんでしょ
>>425 は高松市より高知市の方が圧倒的に活気があるってことを言いたいんでしょ
四国電力、JR四国、NTTドコモなど、
国策準公共事業体と言える会社の本社があって、
なお、このレベル。
高松人ジモティーの力は無いことがわかる。
高松は借金も多いしこれからほんまにどうすんねん
商品販売額
香川 5兆2000億円
愛媛 4兆3000億円←香川より人口が多いのにね
徳島 2兆1000億円←全国44位
高知 1兆9500億円←全国45位
>>431 ついに嘘つくようになったのか高松電波。5兆っていったら広島県並だぞ。
あれ?高松ばっかし
2001四国の大型倒産ランキング
1,私鉄の高松琴平電気鉄道(高松、負債額344億円)
2,コトデンそごう(高松、246億円)
3,ケイ・アール・ケイ・カキハラ(徳島、190億円)
4,婦人ブラウス製造のオードマン(高松、80億円)
5,土産物品小売りの福屋観光(高知、77億円)
6,コトデンバス(高松、75億円)
大型倒産上位6企業に4つもノミネート。人口も減り始めました。
【高松バブル崩壊中】
支店、問屋経済で、見かけの数値だけ高い経済指標が、
地元企業の次々の倒産により、
高松市民の実力の実態が明らかになりつつある。
生産年齢人口比率
松山 69.6 %
高松 68.7 %
徳島 68.5 %
高知 68.1 %
しかし、失業率
都道府県別失業率
徳島 5.7%
香川 4.4%
愛媛 5.0%
高知 6.0%
を考慮すると
実質高松が生産人口が多い
>>443 都市データと県データをごちゃまぜで考えるアホ発見
それに生産年齢ならこれっしょ
0-14歳 15-24歳 25-64歳 65歳-
松山市 15.4% 13.1% 55.3% 16.2%
高松市 15.0% 11.6% 55.3% 18.1%
高知市 14.6% 12.3% 54.9% 18.2%
徳島市 14.8% 12.1% 54.8% 18.3%
>>443 高松人って適当に数字並べるのが好きだね。444はヤフーのデータ
>>449-450 あたりまえだろ
郊外型ストアに以降している
高松は流通激戦区でジャスコでさえ失敗して撤退した
下水道普及率(平成12 年度末)
1東京都97 %
2神奈川県92 %
3大阪府83 %
4北海道82 %
5兵庫県82 %
6京都府81 %
7埼玉県67 %
8宮城県65 %
9滋賀県64 %
10福岡県64 %
11富山県59 %
12奈良県59 %
13石川県57 %
14広島県57 %
15千葉県57 %
16長野県56 %
17沖縄県56 %
18愛知県56 %
19福井県55 %
20山形県50 %
21岐阜県49 %
22山口県47 %
23熊本県46 %
24栃木県46 %
25新潟県45 %
26静岡県44 %
27鳥取県43 %
28茨城県43 %
29長崎県42 %
30山梨県41 %
31青森県40 %
32岡山県39 %
33群馬県37 %
34秋田県37 %
35宮崎県37 %
36愛媛県36 %
37岩手県35 %
38大分県34 %
39鹿児島県33 %
40福島県33 %
41香川県28 %
42佐賀県26 %
43三重県26 %
44島根県25 %
45高知県23 %
46徳島県11 %
47和歌山県10 %
>>455 香川県は今だボットン便所ーですか(わら
生産年齢人口比率
松山 69.6 %
高松 68.7 %
徳島 68.5 %
高知 68.1 %
しかし、失業率
都道府県別失業率
徳島 5.7%
香川 4.4%
愛媛 5.0%
高知 6.0%
を考慮すると
実質高松が生産人口が多い
なんで宇都宮人がいるの?うざいから消えろよ
>>457 水節約のため合併浄化槽と言うやつだ
みためは、普通の水洗
210 :高松の3月中の人口変動 :02/04/30 14:10 ID:???
02/3/1 → 02/4/1
334,247人 331,915人
一ヶ月で一気に2332人も減少
2001四国の大型倒産ランキング
1,私鉄の高松琴平電気鉄道(高松、負債額344億円)
2,コトデンそごう(高松、246億円)
3,ケイ・アール・ケイ・カキハラ(徳島、190億円)
4,婦人ブラウス製造のオードマン(高松、80億円)
5,土産物品小売りの福屋観光(高知、77億円)
6,コトデンバス(高松、75億円)
大型倒産上位6企業に4つもノミネート。人口も減り始めました。
472 :
南四国:02/04/30 16:49 ID:UbMwT/k.
よくわかんないけど、徳島、高知からは朝一に大阪の市場とかに
新鮮野菜とか明石経由で運んでるんじゃないの?
橋のおかげでもっと遠いとこにも運んでるかもしんない。
岡山とかからも、パンとか乳製品、その他いろいろな物こっちにも運んできてるよ。
四国内で喧嘩してる場合じゃないよ。
ほうれん草、人参、竹の子、さつまいも、ピーマンなど、近畿の
為に野菜作ってるんだよー。
210 :高松の3月中の人口変動 :02/04/30 14:10 ID:???
02/3/1 → 02/4/1
334,247人 331,915人
一ヶ月で一気に2332人も減少
>>472 >徳島、高知からは朝一に大阪の市場とかに
>新鮮野菜とか明石経由で運んでるんじゃないの?
そうそう、わざわざ高松なんか通す必要ないからねぇ。
直接、神戸、大阪、岡山と取引すれば問題ないのよ。
結局、高松は、「四国を集中管理する」などという妄想、
前時代の遺物から、発想を抜け出さなければ、
将来は無い、ということなのよ。
賢明な一部の高松市民はすでに気が付いていることでしょう。
四国を集中管理するとは
ハブ空港と同じ考えで、高松は100年前から
松山、徳島、高知を家来にしてきた
>>475 >■空き店舗が目立つ高松の繁華街
>■空洞化が進む高松の繁華街
「香川県」の名目上の商品販売額に比較して、
なんとも情けない「高松市」の実態。
483 :
真性厨房:02/04/30 17:06 ID:4K51754A
これから一気に高松に総攻撃かけましょうか?
デュークで30分間の間にスレ150個くらい建てれるよ。皆さん御提示のここに貼り付けられている高松不利のネタで
485 :
真性厨房:02/04/30 17:07 ID:4K51754A
これ以上四国都市を馬鹿にし、大人しくしないようなら総攻撃かけます。高松大嫌い人間代表
もし、今、四国にハブがあるとすれば、
坂出、川之江、鳴門
このいづれかだ。
490 :
名無しの歩き方:02/04/30 17:10 ID:4K51754A
>>486 1ヶ月だけだろ
既存店が減少しているのは、
高松は流通激戦区だから出店も多く
撤退も多い
>>488 東京近郊でも昔ながらの商店街はさびれてる
郊外型に完全に移行している
しかも、デフレで価格が低下しているから
数量は増加しても、売上が減少している場合もある
>>493 高松は中心部に人がいなくて閑古鳥が鳴いてるから郊外は?といえばゆめタウン高松はイオン高知はおろか新居浜イオンの売上高にも遠く及ばない
>>492 業態別にみると、百貨店の販売額は前年並みの百六十億六千万円。既存店七店では、
個人を中心に歳暮ギフトの早期受注が好調だったほか、一部の増床効果など
で婦人雑貨も伸び、前年同月比8・2%増と二カ月連続で前年実績を上回っ
た。
スーパーは新規出店効果などから前年同月比7・2%増の三百二十億八千万円だった。
高松天満屋なんて年間売上げ目標150億で、オープンからもう半年経ったのにまだ70億しか売り上げてねーし
この1年間で中心商店街から5km圏内に、四国最大の百貨店「コトデンそごう」
のほか天満屋、ダイエー、地元スーパーのマルナカの大型店が相次いで開店、マイカー客がこれらのSC(ショッピングセンター)に大量に流出した。
さらに9月末にイズミの大規模SC「ゆめタウン高松」がオープンするなど、
第1種と第2種を合わせた大型店売り場面積は40万平方m近くと、
わずか3年間で2倍以上に膨れ上がる。高松商工会議所も「これほど短期間
で大型店が急増する地域は全国に例がない」(産業部)と分析する。
大型店売り場面積は40万平方m近くと、
わずか3年間で2倍以上に膨れ上がる。
ゆめタウンだけじゃないぞ
高松市
人口33万3229人(9月1目現在推計)97年商業統計によると、
小売業の商店数は4487店、年間販売額は約7109億4000万円。
卸売業は2478店、約3兆553億円。郊外型大規模店の積極進出によって、
小売業の売り場面積は97年で約51万3000平方mとこの3年前に比べて29%も
増加、2000年には既存店の増床分も含めて60万平方mを超える見通し。
どうりで高松のコトデンそごうが倒産したわけだな。
まあ高松が過剰出店といっても高松サティー+ゆめタウンでも<<イオン高知なんだが(わら
悲しい現実。高松の戯言は言い訳でしかない
郊外からたかりまくるバブリー他県資本に血を吸われて、
しぼむ地元の商業。
2001四国の大型倒産ランキング
1,私鉄の高松琴平電気鉄道(高松、負債額344億円)
2,コトデンそごう(高松、246億円)
3,ケイ・アール・ケイ・カキハラ(徳島、190億円)
4,婦人ブラウス製造のオードマン(高松、80億円)
5,土産物品小売りの福屋観光(高知、77億円)
6,コトデンバス(高松、75億円)
大型倒産上位6企業に4つもノミネート。人口も減り始めました。
>>505 たしかどっかのスレでも繁華街の通行量が高知市の方が多かったよね。
小売業販売額
高松市のみ 約7109億4000万円
高知県全体 8687億6000万円
卸売業
高松市のみ 3兆5537億万円
高知県全体 1兆818億万円
>>508 30万人の高松の小売販売額と80万人の高知県全体がほぼ一緒なんだ
活気は高知>>高松だね
小売業販売額
高松市のみ 約7109億4000万円
高知県全体 8687億6000万円
卸売業
高松市のみ 3兆5537億万円
高知県全体 1兆818億万円
高知県の80万人って高松市の30万人以下の経済力しかない
これが資本主義の現実
観光客
高知市 360万人
高松市 110万人
高知市って高松市の3倍以上なんだね
小売業販売額
高松市のみ 約7109億4000万円
高知県全体 8687億6000万円
卸売業
高松市のみ 3兆5537億万円
高知県全体 1兆818億万円
高知市が50万都市になっても
小売販売、卸売り販売は30万の高松の方が多いだろうね
小売業販売額
高松市のみ 約7109億4000万円
高知県全体 8687億6000万円
卸売業
高松市のみ 3兆5537億万円
高知県全体 1兆818億万円
高松が必死なのが分かる(w
210 :高松の3月中の人口変動 :02/04/30 14:10 ID:???
02/3/1 → 02/4/1
334,247人 331,915人
一ヶ月で一気に2332人も減少
そうだよな。
四国で一番低レベルでDQNが多い高松大学(偏差値37)には誰も行かないよな。
あそこ行くくらいだったら乞食やるもん俺だったら
>>520 そのうち、
通信販売大手 セシール、シムリーの売上が、
1500億から2000億入ってるから、
みんな、高松市民が購買力高いもんだと勘違いしちゃうんだよねー。
小売業販売額
高松市のみ 約7109億4000万円
高知県全体 8687億6000万円
卸売業
高松市のみ 3兆5537億万円
高知県全体 1兆818億万円
貧乏高知人がいくら増えても
貧乏人が増えるだけ
生活保護費が多くなるだけ
四国最悪の失業率6%(香川4.4%)
>>526 まさか偏差値38で入れる大学が存在したとは、どんな学校だよ。経営大丈夫なのか?
高知県は人口が減少しているが
高知市は増加している
これは、高知の山間部から高知市へ人口が移動しただけ
>>527 商業統計には通信販売は入っていない
馬鹿ですか?
香川県は人口が減少しているが
高松市もやはり減少している
これは、香川の高松市から岡山市へ人口が移動しただけ
>>526 >>530 高松大学は大学ではありません。大学と銘うった刑務所です。
四国のクズを閉じこめておくのです
536 :
:02/04/30 18:11 ID:???
>>532 通販や自販機の売り上げも入ってるよ。
馬鹿なのはあなたです。
支店経済、問屋経済のからくり、通信販売のからくり、に
影響された経済統計を見て、
高松人は「俺たちは金持ちだけん」と勘違いする。
他府県の人間も、「高松は購買力あるかも」と勘違いする。
おかげで、
他府県資本の無謀な参入が大失敗を招き、
高松地元資本は大打撃を受け、
高松の2チャンネラーはバブリー気分から一気に奈落の底へ沈み込む。
大型小売店販売額14年2月
香川 126億円
愛媛 159億円
高知 60億円(香川の半分以下)
徳島 52億円(香川の半分以下)
大型小売店売り場面積
香川 335千u
愛媛 351千u
高知 132千u (香川の半分以下)
徳島 114千u (香川の半分以下)
540 :
名無しの歩き方:02/04/30 18:47 ID:qaMayjus
これは割とマジレスだが、高松市の「四国の玄関口」としての機能は
橋が出来た時点で既に終わったと思う。
「玄関口」の時代は、四国他地方よりも情報のアドバンテージがあるうえに
取次ぎの中間マージンが取れることによる商業の発達があったわけだが、
それが奪われるとなると、高松の立場も、商業的将来性も揺らいでくる。
>>538 また都市ではなくて県データですかぁ?
過剰に参入した県外資本が地元小売店をつぶして得た売上。
他県は山間部が多く、
大型スーパー百貨店にアクセスがよく買い物しやすい香川県だから当然。
>>540 それでも高松は、橋の通行料金が高いので助かっている。
もしこれが今の半額になったら??
544 :
名無しの歩き方:02/04/30 19:13 ID:PYwxJW5Q
>>543 >東京、大阪とかにコンプレックスを持ってない
おもいっきりコンプレックスの塊じゃねぇか!
>>543 >県外資本(そういう言い方もしない)が
>参入容易で、競争が生まれることだ それにより、活性化する
じゃあその衰退ぶりはどう説明するんだ?!
>>546 衰退なんてしてないだろ
人口は1.5倍の愛媛とほぼ同じ売場面積を持っている
県民所得 1世帯あたり
香川 759万円
徳島 736万円
高知 673万円
愛媛 635万円 ←全国43位
愛媛は貧乏ばっかり
>>543 地元業者が育たなくても余所様がやってくれるとは片腹痛いわ!
お前こそ努田舎根性丸出しじゃねえか!
550 :
名無しの歩き方:02/04/30 19:20 ID:3N5/mDG.
高松人は自分に有利なように古いデータを出しているけど、2002年1月〜3月期
のオフィスビルの空室率は、高松・岡山で10%を越えました(生駒データサービス
システム調べ)・・・全国で初めての私鉄倒産=コトデングループ、大規模ホテルの
相次ぐ倒産、撤退=高松グランドH・高松国際H・京王プラザ、松山への本社移転=
松下寿、都市のキャパシティーを超えたサンポート開発←ビルの空室率が悪くなって
当然の結果と言えるな高松くん!
都道府県別失業率
徳島 5.7%
香川 4.4%
愛媛 5.0%
高知 6.0%
地元業者を保護した結果がこれだ
>>549
やいやいバカ松塵!いつまでも同じコピペ貼りまくるんじゃねえぞ!
まったくひとつの数字だけで全てを語ったような気でいる消防が!
>>551 >地元業者を保護した結果がこれだ
その根拠を示せ!
>>550 オフィスビルの空室率は
高松 9.7%
松山 12.5%だ
556 :
名無しの歩き方:02/05/02 05:36 ID:9sDgFlGw
557 :
↑:02/05/02 05:43 ID:CIrqNrLQ
お国自慢をブックマークしてるやつ(w
558 :
名無しの歩き方:02/05/02 10:03 ID:RUsORYko
ハン板みて思ったが、高松塵=チョソだな。
よその街を徹底批判。なんでも自分達が一番(しかも思い込み)、しかし知名度皆無。
見かけだけの街景観で中身なし。いつも同じものばっか食ってる。
559 :
名無しの歩き方:02/05/02 10:52 ID:LeckykCU
おいおい兄弟ケンカするなよ。四国なんてみんなクソド田舎なんだからさ。仲良くしろって
560 :
松山城主:02/05/02 11:26 ID:D22zNQKw
先日の連休に高松へ行ってきました。
道路整備・都市開発・街並みは高松の方が進んでると思うけど、
都市の活気・人の数・車の多さ(松山は道が狭いだけかも)は松山
の方がどう見ても・・・
561 :
またーりを望む香川県民:02/05/02 12:32 ID:8TFaJlm.
>>560 そうですか。どうも。たしかに高松の道路はいいですよ。整備状況は中核市でもトップクラスかと思われます。市街地は狭いので松山のように広域に広がっているのは羨ましい気持ちもあるのですよ。
高松ウォーカーさんが主張する市街化調整区域というのがそうさせてるのかも。
562データもとの生駒シービー・リチャードエリスによると、
高松の場合、オフィスも郊外に流出してるらしい。
広島、福岡ではそんな現象ないみたいだし、空室率上昇や賃料
下落も他都市と比較して高松が最も目立つ。
高松の都心部崩壊現象は商業から始まってオフィスにおよんで
きた。これじゃサンポートなんか活性化する訳無いな。
564 :
高松ウォーカー:02/05/02 23:30
561>>再度定説
高松市の人口減少の検討
高松市の中心部のビル&商店の密集度がすぐれているが、都市の広がりが狭い理由が
これをみれば分かると思います。人口移動も激しいのです。
人口減少の激しい坂出市がようやく線引きを中止する動きが出てきたくらいです。
http://www.pref.kagawa.jp/toshikei/pub_com/honpen.htm 高松中央インターや香川インテリジェントパーク周辺&新田町や東山崎町などで
急に建物が少なくなる現象が高松市民にならお分かりでしょう。
市街化調整区域では建築制限が厳しく、住みにくい地域となっているのです。
市街化調整区域は高松市の大部分を占めます。
東バイパスやレインボー通りなど近年店舗が多く建てられている道の両脇は商業地域etcの都市の発展に役立つ
区域に指定されています。
林町や伏石町なども同様に住居地域となる為、人口が増えています。
市街化調整区域にしていされていない山田地区(由良町・川島町・十川町)などは土地の安さと制限が無い為、近年住宅が増えていますよね。
565 :
高松ウォーカー:02/05/02 23:31
県全体で見ると、
香川県 0-14歳 14.3% 15-24歳 11.7% 25-64歳 52.9% 65歳- 21.1%(1338人増加)
愛媛県 0-14歳 14.4% 15-24歳 11.6% 25-64歳 52.4% 65歳- 21.6%(3452人減少)
徳島県 0-14歳 14.1% 15-24歳 11.8% 25-64歳 52.2% 65歳- 21.9%(519人減少)
高知県 0-14歳 13.6% 15-24歳 11.2% 25-64歳 51.6% 65歳- 23.6%(1613人減少)
四国で唯一人口増加県であることから、高松市の人口伸び悩みが
市街化調整区域に阻害されている現状が分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/news/990827a.html
566 :
名無しの歩き方:02/05/02 23:32
567 :
高松ウォーカー:02/05/02 23:37
568 :
高松ウォーカー:02/05/02 23:54
高度成長期&連絡船の時代には程よい広さであった市街化区域が今の高松市には合っていない
区域わけになってると思います。線引きについて高松市はようやく考えだしました。
今年の2月くらいに家に線引きについてのアンケートが送られてきました。
私は高松市にアンケートで解答しました。
561さんの言う通り、高松市&香川県の道路事情はかなり上位に位置する密度と整備がなされていると思います。
サンフラワー通りも開通し、郊外と都心部を結ぶ片側2車線の道路が綺麗に縦横300〜400mおきに出来て来ています。
新さぬき街道ももうすぐ屋島まで開通します。ただ、市街化調整区域の為、道路周辺になかなか店舗も出来ておらず、
この線引きが廃止&検討された時に、高松市の人口は伸びると思います。
狭い市街化区域面積であったからこそ、今後の高松市の都市の広がりに期待しています。
569 :
高松ウォーカー:02/05/03 00:02
フジがなぜ十川東町に大型スーパーを建設したか?
イオンがなぜ一宮町に出店を希望しているか?
市街化調整区域に指定されていない、土地の安さと制限が無いという好条件、
高松市の道路事情の良さが、高松市の南東&南西に大型店舗ラッシュへと
なっているのです。
570 :
高松ウォーカー:02/05/03 00:16
都市を充実&密集させる為の政策
線引きが、それを満たした時に本来改善していかなければならなかった所を
昔のまま市街化調整区域に指定しており、都市の発展を阻害しています。
>>564-570 そんなに重要か?市街化調整区域って。
見たところ高知市とほとんど変わらないじゃない。でも人口動向のこの差はなに?
572 :
高松ウォーカー:02/05/03 07:04
573 :
名無しの歩き方:02/05/03 08:35
>>572 市街化区域面積はほとんど変わらないじゃない。むしろ調整区域は高松の方が広いじゃないの。にも関わらず増加と停滞という差が出るのはやはりそれだけじゃないんだよ原因は
高松を 統括する 岡山
575 :
高松ウォーカー:02/05/03 18:06
573>>
市街化区域
(市街地として積極的に整備する区域)
市街化調整区域
(当分の間,市街化を抑制する区域)
ですよ!
調整区域が広い方が不利なんですよ?勘違いしてるようなので書いときます!
576 :
名無しの歩き方:02/05/03 18:07
なんでそんなに街自慢したいの?
578 :
高松ウォーカー:02/05/03 18:19
街を自慢していません!高松市の伸び悩みに関して
定説を述べただけです。
NTT西日本は愛媛が四国を統括することになりました。
平成11年1月のNTT西日本移行本部設置時にNTT四国支社を廃止して以来、
愛媛県、香川県、徳島県、高知県にそれぞれ設置した4支店により事業運営
を行ってきました。NTT西日本の事業運営体制は、5月1日から、四国エリア
の主要業務を集約する愛媛支店と、新たに設立したグループ子会社3社で
事業運営を行う体制に移行いたします。
>>3 合同庁舎は、2棟 建てるけん
そんなに大きくはならん!!
1棟目は、13階建てやけん60m前後かも!?
高松なんかクソ田舎じゃん!
なんでこんなにスレ題になるのか不思議
見た目が都会とかのたまってるみたいだが、リア厨か?
市街地狭いし、なんか寂れた感じが否めないな。
まあ松山もしょぼい田舎町だが高松と比較したら
若干市街地が広いのと雰囲気がいいな。
584 :
高松ウォーカー:02/05/03 22:08
585 :
名無しの歩き方:02/05/03 22:13
高松人ってほんとメデタイ人が多いね。
586 :
高松ウォーカー:02/05/03 22:15
>>586 ふーん。じゃあ市街化調整区域さえ縮小すれば、高松の人口は
高知なみに増えるし、市街地は松山なみに広くなるし、中心商
業地の崩壊も止まるし、琴電も復活するし、百貨店も問題なく
2つ維持できるし、中心部からのオフィス流出もとまるの?
>>584 うれしそうに並べて、まるで小学生と同じ。
実際のところ、歳はおいくつ?
ついでに四国新聞にのってた倒産激増も解決できる?
信用調査会社の帝国データバンク高松支店のまとめによると、
四月の県内企業倒産(負債一千万円以上)は二十二件に上り、
一九六四年の調査開始以降、単月で過去最悪を更新した。負債
総額も計百十二億三千三百万円で、四月としては過去最高。同
支店は「激増傾向が強まっており、異常事態宣言すら必要な状
況」としている。
590 :
パインツリー:02/05/05 15:38
高松ウォーカーさんをはじめ高松の人は、「高松の面積が狭いから松山より
人口が少ない」とよく言ってますね。
確かに高松194.33Kuに対し松山289.39Kuと松山の方がかなり
面積が大きい。まるほど、仰るとおり人口を比較するには不公平です。
そこで、面積をほぼ同じにして比較することにしました。
隣の坂出は面積が92.4Kuですので、仮に高松と合併すると、トータルの
面積は286.78Kuとなり、ほとんど松山と同じになります。
そして、坂出の人口は6万759人ですので、高松の33万3326人と
合わせると39万3985人になり、若干面積が狭い分を調整して40万人と
しても、松山の47万1566人と比較すると、7万人も少ないことになります。
おまけに、松山は「新高松」に比べ山が多いですから、平地の人口密度はもっと
差がでます。
以上から松山>高松は紛れもない事実ということになります。
>>584 どうでもいいけど松下グループの中心企業は松下電器産業で、
松下電工は半独立だけど格下だって知ってます?
まあ松下電器産業の四国支社もたかまつにあって、同じビルに
現在松下寿本社も入居してますがね。
592 :
名無しの歩き方:02/05/05 16:21
>>584 そんなにあるのにどうして人口少ないの?
593 :
パインツリー:02/05/05 16:24
訂正 まるほど→なるほど
>>592 だから、約1名が線引きのせいだって主張してたでしょ。
県内全域通勤が便利だからっていう昔からの言い訳も
あるしね。
595 :
名無しの歩き方:02/05/05 23:24
596 :
名無しの歩き方:02/05/05 23:35
普通はエリアで一番人口の多い県が、リーダー役なのにね。
かつては愛媛や徳島に編入されてた香川が四国の中枢になるとはね。
597 :
名無しの歩き方:02/05/05 23:40
>>597 なるほど、行政自体がDQN化してんだな。
599 :
名無しの歩き方:02/05/05 23:53
>>590 今度は、高松、松山をそれぞれ中心にして、どちらがより狭い面積で50万人、60万人、
70万人、80万人、90万人、100万人になるか調べてみると良いよ。
600 :
名無しの歩き方:02/05/06 03:15
無認可保育園の園長が幼児を虐待死、偽装牛肉を平気で三越に卸して倒産した「カワイ」、
コトデングループの倒産に大型ホテルの倒産・撤退。松下寿にも見捨てられ、残った
物は、根性の腐ったキチガイ住民の高松人だけ(笑)
>>600 と言うことはこれから益々バカ松塵の妄想ドキュソ電波が
強くなるってことですね!
>>597 1時間圏だから、高松のデータには倉敷が入ってて多いだけ。
高松自体にはなんの関係もありません。
597バカ決定。
このスレ恥ずかしい。。西と南西向いて寝れないよ
604 :
名無しの歩き方:02/05/07 18:49
>>599 高松の場合ですと、
だいたい50万までは1市10町で面積は574.62平方km。
人口は469,975人。
高松都市圏全合併で14市町村、人口60万、面積1080km2。
松山都市圏全合併の場合、5市町村、人口60万、面積670km2。
高松都市圏は広い平野で広範囲に分布し面積が広いのが特徴。松山都市圏は山間部に隔てられ狭い平野で限られているのが特徴
605 :
名無しの歩き方:02/05/07 18:54
だれが、廣島に喧嘩うっとんねん。
わしゃあ、高松のケツ持ちしとる、北九州じゃ。
高松に喧嘩売る奴は、北九州があいてしちゃる。
北九州>高松>福岡>>>松山=高知=プノンペン
606 :
名無しの歩き方:02/05/07 18:56
松山都市圏は山間部に隔てられ狭い平野で限られているのが特徴
要するに山猿が平野に下りてきて、人口が増えたのが松山
607 :
名無しの歩き方:02/05/07 19:00
山猿じゃなくて狸でしょー。
噂では松山人の半分は人間に化けた狸らしいよ(w
608 :
名無しの歩き方:02/05/07 19:00
北九州って指にない人間ばっかり、自分指を切って労災をもらう
609 :
名無しの歩き方:02/05/07 19:01
北九州では、大手企業の営業車も、会社名を書かない。
会社名を車に書くと、あたりやの餌食になるから。
610 :
名無しの歩き方:02/05/07 19:02
>608
なんか・・日本人とは思えない文章だな。
相変わらず、人口自慢板ですか〜。
613 :
SHOP NETWORK OF ABC-MART:02/05/07 22:18
614 :
名無しの歩き方:02/05/07 22:20
>>613 「ABCマートの戦略の一つは都心部に集中して出店すること」
616 :
名無しの歩き方 :02/05/07 22:28
なんでABCマート?
高松にもあるじゃん。
617 :
高松ウォーカー:02/05/08 01:16
現在の高松市の人口&都市圏人口については
30年以上変化していない(他の政令指定都市・中核市では他にない)、
市街化区域と市街化調整区域による原因で
人口の伸び悩みが考えられます。
564〜575の私の定説を読んで下さい。
618 :
名無しの歩き方:02/05/08 02:15
今更その市街化区域やら市街化調整区域やらテクニカルな面でどうこうしたって
都市としての魅力・地力に欠ける高松にこれ以上人なんか集まらないって。
619 :
名無しの歩き方:02/05/08 03:42
>>617 馬鹿じゃねえの!
人口が増えないから市街化調整区域が外れないんだろうが!
デムパも程々にしろってこった(大藁
620 :
名無しの歩き方 :02/05/08 04:19
621 :
高松ウォーカー:02/05/08 07:24
>>617 高松市の人口はともかく、高松都市圏全体でも市街化区域が狭くて
人口が増える余地がないって?
高松都市圏って松山都市圏より広くて平野も多いはず。
人が増える余地が無いほど市街化区域が狭いというデータある?
予想では高松市の市街化区域が拡大して高松市の人口増えても周
囲の人口が減って都市圏全体の人口は不変。これが定説。
変な宗教
624 :
高松ウォーカー:02/05/09 01:03
625 :
高松ウォーカー:02/05/09 01:09
626 :
名無しの歩き方:02/05/09 01:21
>>624 言いたいことはよく分からないが熱心さは伝わってきたよ。わしも折れた。その市街化区域が広くなることで本当に人口が増加するか見せて貰うとするよ
627 :
名無しの歩き方:02/05/09 01:41
今のままでいいんちゃう?
文句言うてるのは調整区域の地主さんだけやろ?
628 :
高松ウォーカー:02/05/09 01:51
629 :
高松ウォーカー:02/05/09 01:53
高松市は人口集積よりも中枢管理機能や産業の集積に力を入れてきた
背景があります。
630 :
名無しの歩き方:02/05/09 01:57
>>628 それで正解。
近くに駅も無いのに、いちいちバスに乗らないかん。
それやったら、一戸建てのもっと広くて安いところに住むやろ。
田舎は車があったら、少々遠くても何とかなる。
631 :
名無しの歩き方:02/05/09 01:57
というか高松ウォーカーって市長にでもなれよ。
>>629 なんか必死でいろいろと理由づけしているみたいだが、
都市に魅力があれば、仮に行政が規制したって流入してくるものだよ。
633 :
高松ウォーカー:02/05/09 06:46
632>>
市街化調整区域における建築制限の厳しさを知らないから
そんな事が言えるのでしょう。
流入できるわけがないでしょう。建築物が建てられるのには
すべて建築主事に確認申請を提出し、許可を貰わないと着工できないのです!
所有者は新規に土地活用も難しいし(出来ないも同然)、
所有者以外に市街化調整区域の土地を取得しようとする者に対しても
そんな開発行為の行えない土地はほしくはならないし、
新規に家を建てることすら難しいです。
魅力以前に規制しているのではっきりいって無理です。
建築基準法を勉強してから言って下さいね♪
634 :
高松ウォーカー:02/05/09 06:51
市街化調整区域の土地所有者は、新たに土地活用をしょうと
考えた場合に、調整区域に指定されていない安い土地に移動し、
するのが常でしょう。
調整区域はいわば農家および指定される前の住人を守るという
位置づけの計画だったんでしょう。
635 :
高松ウォーカー:02/05/09 06:58
調整区域はいわば農家および指定される前の住人を守るという
位置づけの計画だったんでしょう。
は、長く定住させるという意味です。
636 :
高松ウォーカー:02/05/09 07:10
今の不景気の中、郊外化が進んでいる中、農家や昔のままの事業で
長く定住していられるでしょうか?
この線引きがより都市の郊外化を促進しています。
高松市や周辺10町などはほとんどが市街化調整区域であり、部分的に未指定区域に
なっています。高松市の隣町を超えて更にって言う人口流入しているのが確かです。
志度町や長尾町などがそうです(現在さぬき市)。
637 :
高松ウォーカー:02/05/09 07:21
農家を辞めて新しい職に就く人も土地を野放しにしたまま。
なかなか売れないですし・・・。
何の土地活用もされないまま、田や畑が続く風景がそれです。
申請や手続きが面倒?
そんなの人口が増えない理由になんかならないよ!
アフォはこれだから疲れる
デムパのデムパたる所以は自分がデムパだと分からないところだね!
みんなが笑っているうちに気づけばいいんだけどね (藁
香川の不景気はどうなの?
フリーターもわんさかいるの?
東京から。
640 :
名無しの歩き方:02/05/09 16:29
高松は市街化調整区域(市街化を抑制すべき区域=農地)+農地法の問題も深
刻だ。農地を@【権利移動】農地を農地として売るには、農業委員会の許可が
必要であり、無許可でやると契約は無効A【転用】自分の農地を、農地以外(
自宅建物など)に用いる場合は4haを基準に知事か大臣の許可が必要であり、
無許可でやると工事停止命令に原状回復命令が下されるB【転用目的権利移動】
転用目的で、農地を売買する(不動産会社がマンション建設を目的に農地を買う)
場合は4haを基準に知事か大臣の許可が必要で無許可でやると契約は無効、
その上、工事停止命令に原状回復命令が下される・・・農地の取引きの場合、
日本の手厚い農業保護政策で中々、許可が下りることは無い。高松市の場合、
前門の虎(市街化調整区域規制)、後門の狼(農地法)で田舎から脱皮でき
ないのが実状である。
641 :
名無しの歩き方:02/05/09 16:35
642 :
名無しの歩き方:02/05/09 16:58
今では地域一番店になったゆめタウン高松≠熏ナ初は、生鮮食料品仕入れな
どで地元スーパーに比べて不利な扱いを受けた。他にも、CD販売店のタマ
ル≠竢蒼Xの宮脇書店≠フ独占状態を見ると、いかにも閉鎖的でよそ者を排
除する田舎の悪い面が出ている。もっと高松は開放的にならないと田舎都市の
汚名を返上する事が難しいのでは。
643 :
名無しの歩き方:02/05/09 17:13
>>641 高松よりも、坂出が4万人切ることがショックだ。
644 :
名無しの歩き方:02/05/09 17:53
とりあえず、香川県内で農地転用の大臣申請をしたい人は、
岡山の中四国農政局に来てください。
余程無茶苦茶な申請でない限り、許可しますが。
レオマワールドしかり、高松空港しかり・・。
645 :
高松ウォーカー:02/05/09 23:54
638>>
手続きが面倒なのはあっていますが
人口は増えないです。
http://www.try-net.or.jp/~deco/ie/ippan08.htm を読んで、理解してください。新たに宅地できないんですよ♪
増えるわけありません!増える方法があれば聞きたいくらいです!
よく理解したうえで、発言してください。
644>>
レオマワールド(綾南町)や高松空港(香南町)は都市計画区域外の
未指定区域なので、厳しい制限がある土地ではありませんが?
それに高松空港は国の公共機関でもあるので特例で建築する事ができるんですが?
許可して当然です。
646 :
高松ウォーカー:02/05/09 23:57
647 :
名無しの歩き方:02/05/10 00:01
>高松ウォーカー
もしかして、あんた市街化マンセー野郎?
648 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:16
市街化マンセー野郎でもなんとでも呼ばれていいのですが
都市計画法の内容を理解せずに「それでも人は集まる」等と
意味の理解出来ない発言を言う方がいるので何度も述べているだけです。
649 :
名無しの歩き方:02/05/10 00:20
ていうか、高松市と高知市の市街化区域面積比較したらせいぜい1.04倍。
2030年予測では同市の人口比較はそれ以上。
まあ、市街化区域にすべての市民が住んでいるわけではないが。
650 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:21
どの政令指定都市&中核市もこの線引きの改善で、
市街化区域を広げながら、発展していっていますが、
高松市は30年間、この線引きが全く変わっていないのです。
ですのでこれ以上の人口増加が見込めなくなっているのです。
他の政令指定都市&中核市の中で最も狭い市街化区域面積なのが
高松市の現状なのです・・・。
そういや、最近国分寺町にマンションが増えたな。
652 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:24
649>>
高松市の市街化調整区域面積の広さが高知市との差を生むのは当然です。
653 :
名無しの歩き方:02/05/10 00:27
これからは人口が減る一方だから、市街化区域を増やしても人口増には
結びつかない。それに商業施設の乱立は決して好ましいことではない。
654 :
名無しの歩き方:02/05/10 00:27
だから、市街化区域の狭さが人口の伸び悩みを語るすべてではないってこった。
とりあえず、2030年には幾つかの町は
市町村合併されてるだろうから
>>641のデータは実際あてにならん。
656 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:29
651>>国分寺町はだいたい面積の半分が調整区域で、残りが未指定区域という状況
だと思います。広い道路の両脇は用途地域が指定される場合が多いので制限がゆるくなる
場合があります。
657 :
名無しの歩き方:02/05/10 00:33
658 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:36
654>>
すべてではないですが、高松市の人口が30年前から微増しか変化していない点
今後、減少となる背景には線引きも少なからず関係していると思います。
653>>
仮に高松市の市街化調整区域がすべて市街化区域になったとしたら
(広島市並みの市街化区域面積となります。)
人口は何年間は飛躍的に伸び続けるでしょう。そのかわり以前にもまして
商業施設の乱立と中心部の機能が大幅に低下してしまうでしょう。
30年間、検討をせずに線引きを放置していたのが高松市の不運でしょうね。
>>650 高松市内のアパートやマンションの入居状況はどうよ。
どこも完売や満室で、空き待ちの売り手市場?
660 :
名無しの歩き方:02/05/10 00:42
>>657 654じゃないけど、その当たり前のことがわからず力説してる御仁がいるからでしょ。
661 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:42
659>>
高松市内のアパートやマンションの入居状況
どこも完売や満室で、空き待ちの売り手市場ではないと思います(想像)。
しかし土地の高い狭い市街化区域より未指定の安い土地を求めるのが
とうぜんでしょう。少しずつ30年の間に検討しながら
市街化区域を広げて行っていれば、きれいに都市を保ちながら住宅やマンションが
立ち並んでいったでしょうね。
662 :
高松ウォーカー:02/05/10 00:48
高松市は典型的なドーナツ化現象の先進都市です。(自慢出来ないし、笑えない)
>>661 >しかし土地の高い狭い市街化区域より未指定の安い土地を求めるのが
>とうぜんでしょう。
当然は言い過ぎでしょう。長い通勤は嫌とか便利な街中の方がいいという
人も少なくない筈です。需要が大きければ、アパート・マンションの建て替
えも進むだろうし、なにより宅建業者とかも黙って指を加えて待ってるとは
とても思えないんだけど。
664 :
名無しの歩き方:02/05/10 01:16
市街化調整区域の土地って、農家でもなければ簡単に取引できるの?
>>648 >意味の理解出来ない発言
意味が分からないんなら何故その時点で
聞き返さないんだ?
自己主張ばかりして相手の発言は全て理解できない
で片付けるのはデムパの特徴のひとつだな。
高松ウォーカー 放置決定!!
>>652 高松市 市街化区域面積 4,754 haで人口33万台
高知市 市街化区域面積 4,937 haで人口33万台
高松が人口増加出来ないほど過密なら、高知も同
じくらい過密で人口増加できないはず。簡明でわ
かりやすい説だと思うがおかしいか?
どうして市街化調整区域面積の広さが高知市との差を
生むのは当然なのかわかりやすく説明してくれ。
667 :
名無しの歩き方:02/05/10 22:13
というか、高松ウォーカーの意見を見るにつけ、結論はただ一つ
他の中核市では比較的簡単に出している、市街化調整区域内の開発許可
を許可しなかったり、実勢にあった線引きをせずに、30年間も放置し
てきた高松市役所がDQN!!
668 :
高松ウォーカー:02/05/10 22:35
666>>
高松市が人口過密で増加しないとは誰もいってません。
30年間都市の健全な発展を検討せずに放置していたのですよ?
市街化調整区域面積には新しく引っ越してきて家を建てたり、マンションを建てたり、
店舗は小規模なものしか建てられず、高松市の狭い市街化区域を覆うように市街化調整区域が
広がっています。
市街化調整区域での人口の増加はないといっていいほどです。
自然増加以外に。
高知市の市街化調整区域は高松市より狭い&市街化区域面積は高知市が広いという点で、
人口増加には有利(って言えば変ですが)という事がいいたかったんです。その差が30年の間にどんどん
縮まっていますよね?
都市というのは一体となって発展するもので、線引きによって大きく分断されると
ドーナツ化現象となってしまいます。バブルがはじけて余計に郊外及び高松市以外に流出してしまっています。
>>668 市街化区域面積はほとんど一緒で、市街化区域面積は高知市が広いと言うほど
差はないよ。
分断されてドーナツ化現象になって郊外及び高松市周辺に流出しても高松市や
その都市圏人口であることには変わりないから、市や都市圏人口が増えない理
由にはならないような気がする。
結局、都市というのは一体となって発展するもので、線引きによって大きく分
断されると都市としての発展が阻害されるということか?それなら否定はでき
ないが、人口停滞の要因としてどの程度大きいかは証明しにくそうだね。
670 :
名無しの歩き方:02/05/11 08:23
松縄の土地の区画整理が終ったのでアパートたてました。
おかげさんで満室です。
671 :
高松ウォーカー:02/05/11 13:45
松縄&伏石&三条&太田&林地区は今後も発展が期待できますね。
来年春には、四国横断自動車道の高松市内区間が完成し、香川県区間はすべて完成します。
(高松西インター&高松檀紙インター&高松中央インター&高松東インター)
四国屈指の交通量を誇る高松の上天神交差点は、中四国初となる4層構造となり
東西を横断する車は地下を通るようになります。
669>>
人口停滞の要因としてどの程度大きいかはわかりませんが、
都市というのは一体となって発展するもので、線引きによって大きく分
断されると都市としての発展が阻害されてしまうって事が言いたかったんです。
高松市の状態がそうですから・・・。
線引きの見直しを検討しているのでその後の高松市の動向で判明します
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200204/20020410000104.htm
672 :
ルンペン大統領:02/05/11 14:02
高松市およびその周辺の人口が少ないから、デパートや私鉄がこけたんじゃ
ないの?
673 :
高松ウォーカー:02/05/11 14:13
672>>
30年間で香川県内の人口分布&人の流れが変わりましたからね。高松市に住まなくても
隣の隣のまちでもそのまた隣町でも香川県では景観もあまり変わらず、生活に支障はありませんから。
高松市は市街化調整区域によって中心部と郊外が大きく分断されてしまっています。
中心部は衰退していくだけで店舗が次々に出来ている郊外に車で出かける人が多く、
街に出かける人は少なくなっています。市街化区域や市街化調整区域に住んでいた人がどんどん
未指定区域に流出いていて、中心部からは遠い為、街へわざわざって感じで行く人も少ないでしょうね。
今後の都市の健全な発展を期待して♪
674 :
ルンペン大統領:02/05/11 14:15
高松市はピョンヤンと同じで、ハリボテ都市じゃないの?
見かけだけで中身がないという・・・。活気がないよね。
>674
見かけもたいした事ないよ、航空写真である程度広域を見たら
断然松山のほうが都会
買い物好き。高松人!
677 :
名無しの歩き方:02/05/12 16:58
>>676 琴電維持するためにもゆめタウンばっかり行かずに天満屋にも
行ってやれよ、高松人。
678 :
名無しの歩き方:02/05/12 17:04
679 :
パルティマルナカ:02/05/12 17:04
四国最大の百貨店は売り場面積,売り上げ高ともに『いよてつ高島屋』
なのは衆目が一致するところですが、それでは第2位は?
『徳島そごう』と『高松天満屋』のどっちなんだろう?
680 :
名無しの歩き方:02/05/12 17:04
>>677 天満屋に逝くと岡山人に搾取される。
ゆめタウンに逝くと広島人に搾取される。
681 :
名無しの歩き方:02/05/12 17:05
求む!琴電百貨店!
682 :
パルティマルナカ:02/05/12 17:08
まさか『松山三越』?
683 :
名無しの歩き方:02/05/12 17:09
684 :
パルティマルナカ:02/05/12 17:16
『琴電百貨店』のあたりに汚い駅舎があったよね。
685 :
名無しの歩き方:02/05/12 18:31
どちらにしろ在日外国公館が無い都市は田舎だよ。
686 :
名無しの歩き方:02/05/12 23:42
四国自体が外国だろ
>>673 >高松市に住まなくても
>隣の隣のまちでもそのまた隣町でも香川県では景観もあまり変わらず、生活に支障はありませんから。
人口のことをいろいろ理由つけてるが、それもさぞ高松が特別みたいに書いてあるが、
県庁所在地ならまずどこでも生活に支障ねえよ。それぐらいわからないのかよ。
頭悪いのか、それとも県外に出たことがないのかしらんが、ほとほと呆れる。
688 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:39
687>>
隣の町とは高松市外のことですよ?
郡部の町のことです。
689 :
高松ウォーカー:02/05/13 00:40
688>>
名前入れ忘れた
690 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/13 00:41
>>689 ってことは名無しで煽ってたのか。陰湿な奴
692 :
高松ウォーカー:02/05/13 00:43
690>>
なんかさっき長い間放置していたら強制にネット切断になって
名前入力し直すの忘れて書いただけです。
693 :
高松ウォーカー:02/05/13 00:45
691>>
じゃあ、「県庁所在地ならまずどこでも生活に支障ねえよ。それぐらいわからないのかよ。」
って私はそんなこと一言も言ってませんが?
>>693 本物のバカだったな。会話にならん。もういい。
695 :
高松ウォーカー:02/05/13 01:00
694>>
お粗末でした。
県庁所在地と県を間違えていたんじゃないのかな??
県庁所在地といえば高松市のことかと思うじゃない?
698 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 02:08
どん尻まで下がってたぞ
699 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 02:17
ちょっとマジで質問なんだけど
四国の人って四国でまとまろうって考えてる?
それとも自分の県だけ良ければ良いやって考えてる?
700 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 02:38
nanahayku!
701 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 03:20
>>699 まとまれるならまとまった方がいいとは思う。
けど、そういう考えは現実的じゃないから
結局自分のところだけ良ければいいという考えにいきつく。
これじゃ協力しようがないよ
同じ県内でも協力しあえない
静岡となんとなく似てるかな
高松→他の県庁所在地より岡山に親近感をもつ
松山→他の県庁所在地より広島に親近感をもつ
徳島→他の県庁所在地より神戸(関西)に親近感をもつ
>>699 真面目な話し、口では四国4県とはいえ、おたがいの距離は遠いのよね
四国山地が邪魔をしてね。
高知、徳島は南四国として、大阪に近いからお互いにそんな悪い印象は
持ってないと思われ。
高知(酒強く、豪快、自然がある、暖かい、女の子さっぱりしてそう)
徳島(阿波踊りで陽気、自然がある、田舎でも最近橋の効果で変わりそう)
愛媛(温泉、温和、歴史ある町観光地、俳句なんか小学生でも作っている)
香川(都会、金持ってそう、四国でなんか一県だけプライド持ってるが
(一番自然の財産が少ない、最近なんかあせっている、駅前が淋しい)
(徳島から水貰っているのにあまり感謝してない)
こんなとこかな。
瀬戸大橋やらのおかげで、岡山とも近くなり、どうやら本州との直接のビジネス
の方が主になってきているのではないかな?わざわざ香川支店を置く意味が
無くなったよ。ネットもあるしね。
703 :
高松ウォーカー:02/05/19 20:56
704 :
ヴァカ晒しage:02/05/19 21:11
>四国の衰退=高松(中枢)の衰退
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ....
705 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 21:20
四国は別に一つになる必要もメリットもない。
それ以前に東北の仙台、九州の福岡のように
求心力のある街がない以上一つにまとまること自体が不可能。
四国って一番まとまり易そうに見えるんだけどな。
まぁ 文化的なものって大きいよね。
あれだけ狭い土地にいろいろな文化が詰まってるっていう風に考えれば
それはそれで凄いことだけど。
707 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/20 00:02
九州だって、九州は一つみたいな言い方することがあるけれど、
全くまとまってないよ。
708 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/20 03:58
>>703 >今後の四国の衰退=高松(中枢)の衰退を懸念
こんなイタイこと言ってるから、スレ立てられちゃったよ
>>707 九州はまとまってるよ。
まとまってないとすれば・・・大分。
710 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/20 04:57
>709
どこかがだよ。例えば、諫干問題でもバラバラだけど。
711 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/20 04:58
712 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい。:
>711
馬鹿ケーンが名無しで誤爆